【朝日】2005年ベストの漫画は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
314番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 11:46:23.96 ID:yuw9AQCUO
>>311
単行本のオビに「手塚賞受賞!!」って煽り文句がつけれるじゃないか


ヒストリエが受賞したら来年までお預けかw
315番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 11:48:09.72 ID:BsKr2oVZ0
マンガ嫌韓流

漫画ということで書籍売り上げ順位から除外されてたのにマンガ大賞からも除外か

>マンガ文化への貢献者などに贈られる「特別賞」
海外でも話題になる本なんだから特別賞はあげたい
316番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 13:30:09.51 ID:Q4WXEEWg0
>>241
スピリッツならウシジマくんが抜けてるだろ。
アフタ時代に比べて編集にだいぶ干渉受けてるっぽいけどその分読みやすくなってるしあいかわらずおもろい。

>>290
サブカルっつーよりエネッチケーで放映されてるアニメの匂いがする。
317番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 20:05:43.84 ID:yuw9AQCUO
あげとく
318番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:20:50.25 ID:Mj4gaEYq0
だいたい手塚治虫と朝日新聞ってどんな関係があるんだか
319番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 05:15:24.87 ID:56fHVBs40
>>1
マンガ嫌韓流で
読んだことないけど。
320番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 05:41:57.07 ID:Ho5vYTtz0
風雲児たち、が手塚賞とったときは、歴史漫画オタとしては
うれしかったなあ。

いい漫画には古くても賞上げてほしいよなあ。
321番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 06:34:05.81 ID:qp1+Lxjp0
フリージアの名前が無くて泣いた
322ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/04/13(木) 06:36:22.16 ID:ab1o/U3e0 BE:758938289-
>>321
2005年じゃないじゃん
323番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 06:39:46.07 ID:qp1+Lxjp0
・・・><えーん
324番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 06:43:02.36 ID:+Ta1i1H70
>>318
随分前だが週1でコラム連載していたと思う。
325高橋 ◆tB9j5DDe2U :2006/04/13(木) 07:08:45.68 ID:fyPGlVZb0
増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和しかないだろ。何でこの手の賞はギャグ漫画が冷遇されるんだ。
失踪日記ってここに残すような漫画かなあ?万一なんか賞もらえるなら吾妻は花輪和一みたいに蹴って欲しい。
NANAは少女漫画としては面白いけど、どうかな?たぶん2番手評価だろうが。働きマンとリアルは面白いけど、
リアルは井上にとってバガボンドのサブじゃないの?余技というか。そのわりにリアルの方がはるかに面白い
という逆転現象が起こってるが。働きマンも安野の実験作という色彩が強い。それにまだあんまり話し
進んでないやん。不定期だし。

もやしもんは作者がカタリベ以降ずっっと芽が出なかったのにここに来て急に持ち上げるのは違和感がある。
まだまだこれからの漫画家だろう。順当にいけばヒストリエなんだろうがなんかなんかむちゃくちゃ進行遅いし
作者が最近大物ぶってるのが気に入らない。連載終了時に受賞すのがベストだと思うがそんなことしたら10年後
ぐらいになるかもしれんな。あとの漫画は知らん。
326番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 08:20:32.68 ID:AAIaY+q90
「毎日かあさん」につきる
327番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 08:23:42.45 ID:aol2Ol98O
アンダーフローがノミネートされてない時点でダメだな
328番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 09:03:08.51 ID:aK+fhPHS0
審査員がいつもと同じなら
9割「失踪日記」で決まりだろうな

出版社の宣伝な他のマンガ賞よりも
気合の入った賞だと思ってたんだが、年が経ってくるにつれて
選考基準が年寄りの馴れ合いになってきててグダグダ
329番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 11:50:48.66 ID:uMTmp3t+O
王様の仕立て屋が評価されるのはうれしいが、あんまりこんなとこに名前出て欲しくないなぁ。
330番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:12:44.36 ID:o8OAiVLl0
>手塚氏の志を継いでマンガ文化の健全な発展に寄与することを目的

手塚先生の漫画が健全?
こういう勘違いバカどもが漫画をダメにするんだろうな
331番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:18:19.42 ID:wOTTIWBcO
デスノートは対象外なん?
332番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:18:32.12 ID:rChaBi6u0
吾妻ひでお
生きていたのかw
333番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:20:20.93 ID:ATI75PRQ0
ヒストリエしか読んだ事ねえ
334番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:26:13.46 ID:/vd4rJ70O
のだめは外国にいってからグダグダになった気がする
335番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:31:16.22 ID:I8PeeO/E0
ヒストリエは過大評価されすぎ
まだまだこれから
336番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 13:13:17.36 ID:fur45PpI0
安野モヨコはピーチジョンの社長と同じにおいがする
337番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 20:00:28.87 ID:mJ4uFb3s0
ストッパー毒島は?
338番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 20:04:44.09 ID:NupWEVKF0
<大阪>IT企業架空取引 元テレ朝社員に無罪判決(朝日放送) (11日19時37分)
- メディア社架空取引 テレ朝元社員に無罪(産経新聞) (11日16時28分)
- 架空取引2億4千万着服、テレ朝元社員に無罪判決(読売新聞) (11日13時45分)
- 元テレ朝社員無罪 メディア・リンクス事件(共同通信) (11日13時31分)
- <メディア・リンクス事件>元テレ朝社員に無罪判決 大阪(毎日新聞) (11日12時58分)
- 元テレ朝社員に無罪=横領、背任罪とも否定−メディア・リンクス事件・大阪地裁(時事通信) (11日12時0分)


チョン日の社員はどんだけ事件に関わってるんだよ?wwwwwwwww
339番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 20:40:21.72 ID:wWm8Mut50
>>1
こういう賞にしては珍しく、良い作品選んでるなあ。感心した。
のだめ、リアル、働きマン、ヒストリエのどれか。
340番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:08:48.71 ID:wa7qp6K00
       ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
     ´゙:.`__:'゙`:゚___:ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚.`.゙:..`.゙:;゚.
   ´,.゙:'゙.`.゚| .|,//.゙:.゙:`゚く\/>'゙:'.`.;゚.;.;;゚..゙:`
 ´;: .゚.:. :,: '゙ |   .く''.`.゙ .゙:;.`゙`l l`..゙:`.ヾ.`.:.:.゙:`
 `;: ...:'.,:. '' .|__|'\.\''.`.゙. ゚、:|__|' :.゚ヾ、.,:...、゚ .;`
 `: ゚''.`゚`..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`:`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙:`.゙: ゚.`.゙
   `゙.゙:`.゙:‐:`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙::`.゙:

http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
341番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:09:48.89 ID:XWUKYZ1P0
去年の受賞作ですでに出来レースだということが明らかにされてる。
342番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:32:55.27 ID:NCrqT3LX0
ハルパゴスさんマジいい人
343きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/04/13(木) 22:27:04.79 ID:dlC7oxcw0
>>332
その生き続けてきた記録らしいよ
読んでないけど
344番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 22:28:07.34 ID:dLprLHw20
>>1の漫画で知ってるのNANAだけなんだが、
他の漫画どこで連載してんだよwwwwwwwwww
345番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 22:30:24.96 ID:ITbGI5hb0
朝日の賞って。。
作者に対する嫌がらせか何かなの?
346番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 22:37:02.11 ID:C/WkGupI0
失踪日記は吾妻の当時の状況、その他の著作を読んでないとそれほどでもない。。
ヒストリエ、もやしもんはこれからの展開が重要。リトルフォレストに賞やるなら五十嵐大介の別作品にやれ。
団地ともおできまりだろ。
347番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 22:52:54.37 ID:El8uu38W0
もやしもん・・・
いいやまぁなかなか面白いけど
地味に展開するウンチク漫画の域は出てないと思うが
348番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 22:58:40.69 ID:+UI12P640
岩明均好きなんだけど、
大学生がヒストリエヒストリエ、ヒストリエかねえってウザいから
岩明好きなやつはカス、すなわちニュー速はカス
349番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:09:46.37 ID:+UI12P640
今年は浦沢直樹だな
350番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:19:29.40 ID:TCAukgJs0
まあ手塚となんらかの関わりがある奴が受賞するんだろうな。
351番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:21:08.00 ID:Scr/nPoz0
>>1
シグルイが入ってないのはなぜなんだぜ?
352番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:23:54.30 ID:EaqOSDJp0
>>351
何かっていうとすぐ腸がはみでるから
353番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:25:38.71 ID:hx/QpzxC0
僕の小規模な失敗/福満しげゆき

ガチ
354高橋 ◆tB9j5DDe2U :2006/04/13(木) 23:29:07.77 ID:DHsFRSkV0
神原則夫のエロせんがノミネートされてないのもおかしい。ってゴラクじゃ無理かな・・・。
355番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:29:52.39 ID:yrdy9AG10
俺の知る限りだと
○『失踪日記』  吾妻ひでお イースト・プレス
△『団地ともお』  小田扉 小学館
w『NANA』  矢沢あい 集英社
www『働きマン』  安野モヨコ 講談社
△『ヒストリエ』  岩明均 講談社
△『もやしもん』  石川雅之 講談社
×『リアル』  井上雄彦 集英社
○『リトル・フォレスト』  五十嵐大介 講談社

w=wwwww、ゴミ、pgr
356番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:32:14.05 ID:JQFH/xBf0
のだめでいいよ。働きマンも面白いけど
357二つ名は「やわらかい肉の錬金術師」 ◆pvWc5LEq7k :2006/04/13(木) 23:34:32.28 ID:+6sksPZY0
のだめは大学編が終わった頃から
少し面白くなくなった
358番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:37:41.41 ID:BL+50Thd0
ヒストリエは手放しで絶賛できる
団地ともおはいい話を織り交ぜようとしすぎて鼻についてきた
359番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:37:45.15 ID:CuVjkzYs0
のだめは外国行ってからグダグダだな。
360番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:39:08.18 ID:G6iuoAGK0
最近漫画読まなくなったな。
読むのに力がいる。
小説や哲学本のほうが読みやすくなるほど、疎遠になってしまった。
361番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:39:59.40 ID:ejr1bMNs0
つるぴかハゲ丸
362番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 23:56:22.91 ID:GffK5TIr0
カイジ
363番組の途中ですが名無しです

「失踪日記」は、漫画に賞をやるというより、あじまの生き様に賞をやるというのが正しい。