【編集合戦】閲覧者の九割以上がウィキペディアを信頼しております

このエントリーをはてなブックマークに追加
1週刊「DQNチルドレン」第二号(戦艦大和の主砲)ψ ★
わからないことがあったとき、百科事典を引っ張り出すのはもう古いかもしれない。
誰でも自由に閲覧・編集できるオンライン百科事典「ウィキペディア」は
ネットならではの使いやすさと新鮮さを備え、
訪問するユーザーは一年で3倍以上に拡大している。
今回の調査では、その利用動向や信頼性などについて聞いた。

インターネットコム株式会社と goo リサーチが行った調査によると、
ウィキペディアの内容について、ある程度信頼できるというユーザーは
計94.32%にものぼることがわかった。

調査対象は、全国20代〜50代のインターネットユーザー1,060人。
男女比は男性44.43%、女性55.57%、年齢別は、20代24.62%、30代43.68%、40代23.68%、 50代8.02%。
(略)
http://japan.internet.com/research/20060411/1.html
2 【news:1】 :2006/04/11(火) 13:38:39.22 ID:gfUoVMIO0 BE:337649639-#
                ,.__ -――‐-  、
                r―<_   \   r― v‐ 、\
           /\   \   `f_>‐┴<j‐v‐ト、
.            /   /\   \_に.|      _,二、`い
          |//     \    汀______厂|/ミい |-{
           〈 /       `丶、{__|_____人 いり} |-く{_
.            V ._             _,{  |  ヽニ不、_|
           |   ̄   `  ̄  `匸ト、_,.イし' |
.             | ,z=ミ、        ァ==、、 弋匸斗'|/,|
              f|.仆メ小      イ|弌'小  _|, - 、l//ノ
             l| 辷.リ         辷_,リ }! 〃 ィ⌒|_,⊥ ┐
.          ,-|.:.:.:.:.:. 、       :.:.:.:.:.:.  {   _)/ , ‐≦
.           / 人    、_         _こ イ / /_,厶-┐
          Y / \   ‘        _/     ヽ|/ , -_=ヨ
           ∨_/ /> .__,.    ´/         \≦-┴‐-、
.           丿 \厶┴‐|-‐┬┬-ノ           ヽ/_'三ア
         /    Y三ニイィ丁 下(            |て三三
           {      辷.才||| 。||\  -、    ィ     〉  `七
.           \_  ', (ン| |くノ   Lj   `ト、'  i '   /, -‐ヘ
              |     /ノ  。    _,ノ|     | ̄∨     〉
              |   〈   \_, ‐ ´   |     |_,. ┴―<二
         __,ノ^    {>-‐_土l_―- 、 ノ,  ⌒い
        ///   ,′ |\/ _,.\_}//      ヽ\
.     ノア       |-‐y='⌒ ̄ -/          ヽ
    / , ′       | ̄   \/ /          ヽ
.  /__ /            |       j   /              V‐-、
/,‐(/  /        |     /  /             ∨
. {_/   ,′       |   /   |              |
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:39:27.58 ID:gaEmLgQH0
wikipedia、別に広告載せてもいいのにね
なんで乗せないんだろう
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:39:38.77 ID:D5Nog0ef0
wikiは見るけどただの参考資料だな
バイアスかかりまくり
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:39:43.92 ID:t6WlvYDi0 BE:258759656-
156a
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:39:51.18 ID:KD6ww5Sy0
wiki糞重すぎ
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:39:55.18 ID:yn4fGlQ/O
暇なときは理系のワードを手当たり次第に辿っていく
いい時間つぶしになる
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:40:28.88 ID:Z0j9o6S10 BE:192831438-
そりゃ「ある程度」は信頼するよ。全幅の信頼は絶対に置けないが
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:41:02.16 ID:CmUkjkd0O
かなり偏りがある
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:41:26.51 ID:m3VFe5Us0
閲覧者の9割はバカということか
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:41:32.02 ID:5O0I8iB+0 BE:6158227-#
読んでるとビックリするほど時間が経ってたりする
2chよりはるかに有意義だと思いますけどー
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:41:33.39 ID:LicB3ueF0
日本の文化や歴史関連は正直・・・。
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:41:47.65 ID:UnD9pQQG0
重すぎていつも途中で消す
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:42:01.75 ID:Fui+5lWP0
こんなにバカが多いとは。
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:42:19.88 ID:wpRWEBM70
教科書丸パクリ(引用元非明示)も多数だけどな
16 【news:1】 :2006/04/11(火) 13:42:31.96 ID:gfUoVMIO0 BE:900396689-#
( ´D`)ノ< 内容は面白いけど、とにかく重い♪
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:42:59.99 ID:I5lVCV2G0
こんなこと言ってると、我らが君主・Hiroyuki Nishimuraの
お怒りを買うことになるぞ!!!
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:43:06.25 ID:Ep7NVij+O
統計や単に情報がほしいときにも便利だわな
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:43:21.09 ID:yn4fGlQ/O
「水曜どうでしょう」の詳しさは異常
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:43:23.14 ID:cfI3fCd30
たまに良いのを見つけて
なつかしのネットサーフィンを思い出した、10年ぐらい前の感覚。
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:43:34.71 ID:lagjD4mf0
156cm
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:43:55.40 ID:xrKnTJH90
閲覧者の9割以上が信頼してるってwikipediaに書いてたよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:43:55.97 ID:GIjVBeYA0
156a
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:44:30.24 ID:P8tSyvZZ0
日本人は転送量多いくせにカンパが少ないって鯖管が嘆いてなかったっけ?
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:44:34.85 ID:Ir9xoRcu0
普通に便利だよね
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:44:48.64 ID:8O6BKAAx0
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:45:56.62 ID:HlYgbX+b0
編集する側も閲覧する側も時間無駄にするだけ
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:47:21.39 ID:CmUkjkd0O
多数の名義で活動してるAV女優とかやたら詳しいやつがいる
あれは正直キモい
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:47:33.46 ID:QwT3y8yH0
156p
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:48:12.07 ID:/0SertNz0
156p はどうなったんだ結局?

みてくる
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:48:26.90 ID:TOP85HY60
yu-noの欄はいつ見ても馬鹿すぎる。
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:49:12.33 ID:NkGiKjuX0
WIKIの編集者の9割が2ちゃんねらーじゃないの?俺もだし。
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:49:13.40 ID:/WOWIyv40
オイヨイヨの項目が改変されまくりでワロタ
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:50:43.01 ID:cs8zIap40
芸能人関係は情報が怪しいのが多いけどな
信頼性をどう高めるかが問題だとおもう。
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:52:00.34 ID:5O0I8iB+0 BE:6157272-#
2006年4月8日 -
FOX★がスレストが行われたらスレを立てた人間のBeを自動的に焼かせるシステムを導入。
4月8日深夜から4月9日未明にかけて糞スレ主のBeや●を焼く作業が行われた、
沈んだ糞スレを上げる動きがあり被害の拡大に繋がった。通称「火の8日」。
スレ立てが命懸けとなり、多数の犠牲者が出る。なかにはBeポイントが数万の大物や、カキタタ氏などの有名コテも含まれる。

2006年4月10日 -
スレストと同時にスレを立てた人のBeを完全自動で焼くシステムが作動。
「火の8日」は、FOX★から「焼いてください」と指示が出て、あくまでBeを焼くのは手動だったが、
今回のシステムはすべて完全自動である。そのため、ほとんどレスのついていない古い糞スレなどもage荒らしに遭い、
命知らずな人達のBeが多数焼かれた。通称「ニュー速大空襲」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%80%9F%E5%A0%B1%E6%9D%BF


うわ、仕事早い(;´Д`)
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:52:05.08 ID:lpBTLImU0
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:52:32.60 ID:NKBwd/C70
>>3
寄付のがよっぽど稼げるから
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:52:58.63 ID:lknV2Bxj0
寺門ジモンの充実ぶりは異常
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:53:33.42 ID:Z0j9o6S10 BE:64277524-
>>32
5割が韓国人、4割が2ちゃんねらー だと思う
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:57:10.18 ID:YLwWHD4Y0
533 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 01:59:59 ID:iBTqv6VP
それと、米国のwikipediaでyamatoの歴史項目が韓国人によって
歪曲され改竄されている事態、こと進みました?
りんごをなんとかしないとね。

535 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 02:03:33 ID:kNF7AA6X
yamatoだけじゃなくて、他の項目、それも表のhistoryも改竄されてるけど。
毎日のように・・・
毎日、koreaが関わってくる文が増えてるよ。

536 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 02:05:07 ID:kNF7AA6X
topのprehistoryで、これ。

>The start of the Yayoi period around 300 BC marked the influx of
new practices such as rice farming, shamanism, and iron and bronze-making brought by migrants from Korea.

これ最近、韓国人によって追加w 

537 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 02:13:55 ID:mAGu8hNM
wikiで日本の歴史編集に参加している韓国人の内容がある意味おもしろいね。
個人というより、政府関係者か、国策みたいに見えるんだけど。
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:57:31.10 ID:GHncnlrK0
「1月56日生まれ」も信頼されたのか????
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 13:59:45.88 ID:xrKnTJH90
>>35
これだけまとめられてるのに脂豚のことは誰も書いてないんだなw
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:00:11.65 ID:lknV2Bxj0
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:03:55.27 ID:Eu+Q4tKc0
>>33
オイヨイヨとFF12で検索したけど分からんかった
URLください
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:04:39.61 ID:Z0j9o6S10 BE:192831146-
>>43
最近だんだん信頼できなくなってきた
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:05:10.02 ID:iKmNlJvw0
156騒動で基地外ハイドヲタ側に味方した時点でウィキは終わった
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:09:35.52 ID:4/cMLllN0
とりあえず、当たり障りのない項目については信頼できるな。
政治とか、亡K国、腸線関連はダメ。
専門的な分野も、ヲタ色強すぎてダメ。
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:10:40.72 ID:mrdnpkn30
確かサービス開始してしばらく、
誰もが編集できるシステム自体に文句付けられて揉めてたような。
軌道に乗って良かったね。
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:11:37.23 ID:PxbFbaFq0
軍事関係は信頼できる
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:13:48.87 ID:pIafAy+i0
>>156

枕なげだっけ?
あれの詳しさは異常
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:15:59.59 ID:wr2wST2UO
卵かけご飯の詳しさも異常
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:17:31.66 ID:jPLy0wR90 BE:125813344-
156cm隠滅してたのってねらーふぁよ?
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:21:20.49 ID:iS9aOP930
個人の身長なんてどうでもいいよwww
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:22:04.14 ID:D5Nog0ef0
wikipediaでした
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:26:46.89 ID:yew9C1vU0
ウィキって9割がウソなの?
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:45:11.11 ID:S6g3rqKh0
57番組の途中ですが名無しです
>>44
武田航平の項目
もう元に戻っちゃったが