日本代表では中心選手【中田英】ボルトンではMF8〜9番手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼942@ライトブルーφ ★
ボルトンの日本代表MF中田英寿(29)が事実上の来季戦力外通告を受けた。
中田は9日、4か月ぶりに中盤のベストメンバーがほぼそろったアウエーのリバプール戦でベンチメンバーから外れ、来季のチーム構想外にあることが明確となった。
ボルトンは0−1で敗れた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060411&a=20060411-00000032-sph-spo
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 08:57:43.39 ID:/5qflb0Q0
まあそんなもんだろ
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 08:57:45.23 ID:pgo74ISj0
高橋慶彦ゲット
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 08:58:46.82 ID:9rg8UFYf0
来年はベルマーレに復活かな。
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 08:58:47.58 ID:SQBaDiWkO
ニートにんなこと言われても・・・
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:00:04.78 ID:cKaadWRO0
>>5
だよな、ニート
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:13:45.51 ID:rcXPxH3R0
反省:中田スレはのびない、茸スレはのびる
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:15:56.27 ID:scyj/rBr0
中田って何人か居たから誰だか解らん
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:16:54.86 ID:iV5VRpVV0
一回日本戻ってくればいいのに
意地でも日本にだけは戻りたくないだろうけど
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:17:29.56 ID:U1bIzCu30
移籍マーケット開幕か・・・
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:19:59.97 ID:3/Uyn8UW0
つーか 何でボローニャに行かなかったんだ?
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:23:00.54 ID:PrFoj0se0
ジュビロにぴったりじゃん
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:23:30.33 ID:rxumd0gL0
中田って、そんなレベルだったのか。
野球でいうと、清原みたいなもんか。
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:24:28.32 ID:/5qflb0Q0
まあ、なかったことにするか
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:24:35.52 ID:FyRJf7hZ0

イングランドの中堅チームのベンチ外でも世界TOP10に入る収入

日本に生まれてよかったね
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:29:03.45 ID:MH4uIxsG0
というか、日本人選手が欧州に移籍後ろくに試合に出られないのは、
監督のアジア人に対する露骨な差別だろ。
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:30:33.80 ID:yLvjCkPg0
ナカタはペルージャの時が一番光ってた。1年目14得点とかだろ。
PKとかけらせてもらってたけどさ。
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:32:50.95 ID:S1FIjwhS0
コンサに来れば今でも主力選手になれるよ!
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:34:25.91 ID:yLvjCkPg0
ちゃっかりローマでもスクデッドとってるしな。
しかも最終試合に交代かだかででて優勝決定時にピッチ上にいたしな。
そこで歓喜で流れ込んだファンにユニフォームとられそうなのをマジキレしながら
なんとか死守してたんだよな。あとデビュー戦もそうだったけど
対ユーべの時だけ絶好調になるんだよな。あれなんなんだろうな。
ナカタはセリエAの中〜下あたりのチームかフランスリーグ、オランダリーグがいいよ。
本人はプレミア至上主義らしいが、活躍できねーんじゃ意味ねーよ。分相応なとこいけ。
20クリームパン ◆oaEjv7g3oA :2006/04/11(火) 09:35:43.23 ID:Zd/n6LoR0 BE:744408678-
2005年6月、バーレーン、北朝鮮と続く勝負のアウェーに出る前ですね。
磐田でのゲームがあり、試合前もいつもと同じようにピッチでアップをして、
ロッカーに引き上げようとするときでした。走っていると、後ろから、加地、加地って
僕を呼び止める声が聞こえたんで振り返ったら、名波さんなんです。
Jリーグで試合もしているんですが、それだけで個人的な面識はなかったし、
恐れ多いですよね。話をしたことも一度もなかったので、
どうしたのかな?とちょっとびっくりしました。
名波さんは、僕を追いかけてきてくれて、握手してこう言ったんです。

加地、負けるなよ。


本当にそれだけでしたが、感動しました。負けるなよ、短いけれどその一言の中には
本当に数えきれないほどの意味がありましたから。
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:35:44.98 ID:3/Uyn8UW0
Nakata.netのメールにも今後の展望が全く感じられないし
たぶんW杯後に引退するんだろう
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:39:16.69 ID:BcKoWhwZ0
帰国するときの空港でのあの長いマフラーとか大門刑事も真っ青なサングラスって何なの?
マフラーなんだからちゃんと首にしっかり巻けよな
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:40:29.68 ID:yLvjCkPg0
引退したら公認会計士めざして、40くらいから監督、45くらいで日本代表監督。
ライフプラン。
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:46:41.79 ID:rcXPxH3R0
>>20
全加地が泣いた
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 09:51:35.12 ID:aKEl5sDY0
まだ東鳩の役員やってるの?
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 10:13:43.66 ID:ZoR8Ah5d0
なんか見た目も枯れたよな。
性格も、丸くなった。
生意気で、全身バネみたいな頃は、オーラが出てた。
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 10:17:53.88 ID:Z1kpJk8S0
代表にどうしても必要な人材とは思えぬ
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 10:19:14.97 ID:luLSGgzd0
ミスター100%に期待したい
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 10:20:49.41 ID:OTfbISRlO
甲府に来なよ。もしくはまたスポンサードしてよ
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 10:22:55.10 ID:3E5bv8OOO
必要無し
31203.131.120.70:2006/04/11(火) 10:23:02.86 ID:FDS0z2J/0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://203.131.120.70/
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 11:19:06.98 ID:QP+B4B0X0
大人しくトッティの控えでローマにいた方が良かったな。
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:19:52.56 ID:5xpDer9/0
ペルージャの王様でもよかった・・・
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:30:13.82 ID:OoL09XcX0
筋肉つけてスピード落ちちまったんだから素直にレジスタやろうとすれば良かったのに。
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:39:24.37 ID:WPXLWnnY0
だって合ってないもん。
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 14:45:54.59 ID:5xpDer9/0
空間把握能力・・・キラーパスなにもかも(略
動向に注目やね。
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 16:28:50.60 ID:IsZIJ2Hh0
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 17:48:47.44 ID:Z61rtKsT0
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 17:51:29.01 ID:Rgghpavm0
原爆慰霊碑に花をささげる中田らフィオレンティーナの選手
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006nakatahide/KFullNormal20050730077_p.html
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 17:56:38.16 ID:O1vUt6ad0
中田は日本来た方がいいね
ローマ以降活躍してないし、中堅以上のボルトンじゃキツイ
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 17:59:50.56 ID:h4D8BlEf0
まぁ、もう過去の人だろ
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:13:15.48 ID:tZDv3o0o0
アルビとかアルディージャとか、いいと思うよ
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:25:00.52 ID:lYuXJ1oY0
>>38
今見ても鳥肌たった
特にすごいプレーじゃないけどデビュー戦でだからな

後、弾丸FKがみたいな
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:26:36.67 ID:ZLIChcfn0
もう年です
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:29:11.92 ID:rTYpjx7o0 BE:424700249-
2部のチームの救世主として、ル・マンの松井みたいな活躍してほしい
移籍金の額とかこだわるなよ
「俺が必要なら移籍金はいらねぇ!」
くらい言えよ
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:29:45.55 ID:iC+ujBlf0
さすがにこれだけあちこちのチーム渡り歩いて
言葉の不自由もないのにベンチ要員ってのは
チームじゃなく本人に問題があるんだろうなあ
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:36:23.27 ID:QKnJggdz0
ペルージャ時代かローマ時代にフランスリーグのモナコから高額オファーが来てたけど、
フランスの上位チームで妥協しておけば、もうちょっと良い目を見れたかもしれんなあ。
3大リーグの上位チームは中田クラスでも厳しいか。

俊輔はスペインの上位チームに行こうと思わないで欲しい。
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:38:18.43 ID:Heg0nps1O
つかわねーだけだ
代表の献身的プレーと縦一本はクラブでもやれるし武器
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:38:29.71 ID:HyIISMPE0
>>45
移籍金はクラブ間のお金のやりとりで中田は関係ないよ
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:40:29.87 ID:O1vUt6ad0
代理人に影響あるんじゃなかった?
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 18:43:25.88 ID:rTYpjx7o0 BE:530874195-
代理人が移籍金のマージン(10%)くらいとるから、
代理人は契約期間中に移籍させようとする
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 19:02:22.79 ID:5xpDer9/0
新天地・・・
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 20:44:58.99 ID:KUrtDE9D0
・・・
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 21:41:12.47 ID:AdOzZfEp0
ウディネーゼでムンタリとダブルボランチ組んでください。
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:11:59.56 ID:3gvlOvJM0
所詮日本のサッカー(笑)選手だしw
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:13:34.54 ID:veFXtnhy0
てかずっと試合出てない選手を代表に入れるのはどうかと思うけどな
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:15:28.85 ID:vyfvSGQW0
サッカー選手養成学校に期待だな
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:21:03.06 ID:1ACfHDvvO
中田を入れなかったら入れなかったで
中盤がグダグダになる件

まあ献身的な守備をする中盤がいないだけなんだが
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:22:44.18 ID:ocRChueH0
もう日本に帰って来いよ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:23:48.57 ID:FtxNySPQ0
中田はサカーやめたら税務署で働くんだよね
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:25:28.96 ID:tBL+PBui0
>>49
だが、その移籍金が高すぎて、中田を引き受けるチームがいないよな。
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:32:53.86 ID:KUrtDE9D0
FC 東京に来い
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:16:14.38 ID:2B6medyz0
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:21:42.93 ID:Go8etlow0
プライドが高いから再び国内ではプレーしないだろ
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:26:16.78 ID:XjQOLyAyO
>>56
確かにそうだが、それでもほかの奴より使えるんだろうな
ボランチで守備してくれるなら、いいと思うよ
あんまり好きな選手じゃないけど、頑張ってると思うし
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:26:48.81 ID:4nqL9R8G0
レッズにきちゃいなよwwww
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:28:53.09 ID:IDRzCjLG0
オコチャとスピードが相手じゃ流石の中田も分が悪い
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:30:51.98 ID:zJQnwMsNO
フランスかドイツかアメリカが良いよ
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:31:29.94 ID:YySBG2Xd0
ロシア人の富豪みたいに、トヨタがプレミアでチーム買えば良いんじゃん。
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:32:34.20 ID:RsiZPuaL0 BE:321543874-
なぁ、なんでベストメンバーが揃ったのに負けてんの?
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:34:43.99 ID:iFFrDWml0
でもボルトンもボルトンだろ
試合出す気ないのにヒデは必要だから絶対日本に帰らせないとかほざいてるあのデブ
72駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/12(水) 03:35:57.70 ID:fSJtLm/90 BE:66087667-#
師匠ですらゴールを決めたというのに
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:45:45.24 ID:O4OZiDyg0
放り込みサッカーに中田があう
わけねぇべさ
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:52:51.56 ID:orq9Cges0
あらら
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 12:44:15.90 ID:wJjwtEN90
388 : :2006/04/10(月) 10:27:26 ID:jYT6Cz4R0
23歳ぐらいから劣化したんじゃなくて、
23歳ぐらいからメッキがはがれてきたんだよね。
よく騙し騙し本当の実力を隠したままここまでもってこれたよ。
ほんと、ジャパンマネーさまさまだな。
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 12:46:09.28 ID:RnZySVJx0
キラーパスなんてもうほとんど言われなくなったな
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 12:46:17.08 ID:nFC0Lcri0
イタリアデビューの衝撃は忘れません(><)
78pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw :2006/04/12(水) 12:47:34.60 ID:6+6BaVve0
中田のプレイスタイルならなんだかんだでセリエが合ってるんじゃない?
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 12:48:30.75 ID:nFC0Lcri0
>>39
これはひどいwwwww
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 12:56:18.71 ID:fClFqEgI0
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 12:59:04.39 ID:tcYzncki0
甲府に戻ってくれば使ってやらんこともないぞ
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 13:00:32.69 ID:OJ7lDstp0
マリノスか瓦斯にでも行け
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 15:24:36.28 ID:wJjwtEN90
田舎者はプライドが高い
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 15:42:42.74 ID:Y+yrofmS0
マジで甲府逝け
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:38:48.75 ID:wJjwtEN90
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:39:59.24 ID:UxGb9qxz0
横浜行けばいいのに
城とキングのツートップに中田のトップ下

ウヒョー
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:58:06.64 ID:IVfreDFO0
http://www.youtube.com/watch?v=kP5tWY3fnAM
キレキレ加持さん!
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 20:01:12.43 ID:IDRzCjLG0
>>87
これ今思うとキーパーかなり下手だな
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 20:18:38.32 ID:fClFqEgI0
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 00:10:43.46 ID:NUWhlCl90
中田は、マヂでイラネー!
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 01:20:31.02 ID:03xYnzns0
       , -──―- 、
.       /o       i
      l\        |
       |  |  ━  ━
      |  /   ‐   ‐
      (6      \   
        ヽ   ,,,,, ─'      中田英寿選手「スタンド予定」試合 
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l       ボルトンvsチェルシー
      /  /  '''''''''、ヽ.     4月15日 (土) 生中継 20:40 Ch.183
      | |   i<†>| |      【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦
   | ̄ ̄\ >   l  '、/  ̄|     
   |___l    、  ヽ__|
   |\    \;⌒) 、;⌒)    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 14:01:19.43 ID:03xYnzns0
中田戦力外? 15日もベンチ外濃厚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000011-spn-spo
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 22:04:19.44 ID:03xYnzns0
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 03:11:44.29 ID:fj6s3uwG0
人気がないサッカースレを無理に上げなくていいよ(笑)
95\_____________/ :2006/04/14(金) 13:15:53.50 ID:AE5JEGBw0
          V   
        ,.-ーーーー - 、
.       /  .'""""""""i
      l   ゝ      |
       |  | /  \
      |  /   ‐   ‐
      (6      \     
        ヽ   ),,, ─' ))
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l
      /  /  '''''''○ヽ.
      | ( ┌----┐_)
   | ̄ ̄ヽに○◎。◎| l  ̄ ̄|
   |___l  |  ○ .| ヽ__|
   |\   ヽ.└----┘)  旦.\
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ    
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 16:23:31.36 ID:AE5JEGBw0
age
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 16:29:54.84 ID:0rzydo7y0
中田、合ってないパスを前方に転がすだけだもんなあ
そのクセえらそうな事言ってるさまが目に付くし
普通に見ても日本にもイラネーよな
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 18:05:19.69 ID:Sc+8uYmW0
とニワカがのたまっております。
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 23:18:23.11 ID:AE5JEGBw0
■ 中田の7シーズン

約半年前に、私は中田がローマ移籍以降顕著な成長をしていない事を嘆いた。
ただし、その時点では、中田がボルドンで圧倒的な能力を見せ付けてドイツに
降り立つ事を期待していた。けれども、またも、繰り返そうまたも中田は失敗した。

とうとう中田は、ペルージャを去った後7シーズンにおいて欧州のトッププ
レイヤたる存在感をクラブで見せ付ける事なく、3回目のワールドカップを
迎える事になってしまったのだ)。

もう偶然とは言えない。「中田は、何か、そう何か決定的な問題があり、
いずれのクラブの監督も納得さえる事ができなかった」としか言いようが
ないではないか

http://hsyf610muto.blogtribe.org/entry-91641d092d4b388b640bf2b8cc4e94f2.html
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 23:20:18.88 ID:6pmC/6Dk0
レス数の割りにはしぶとく残ってるのな
101(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2006/04/14(金) 23:23:16.23 ID:lpJGhQKd0
グランパスにきて藤田とくめよ
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 11:03:28.35 ID:/WoV9psS0
age
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 14:36:52.56 ID:/WoV9psS0
age
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 18:19:42.36 ID:/WoV9psS0
age
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 18:31:45.10 ID:jlx+GdUrO
中田氏?
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 20:47:52.90 ID:/WoV9psS0
ベンチ入りキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 20:49:48.72 ID:k8RZQsED0
オレが依頼したスレだけど、なかなか息が長いな
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 20:50:23.56 ID:bCBONNDa0
ニュー即民が海サカ実況してる図を久々に見たなw
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:02:41.58 ID:8crquE440
ボコボコにされちまったな
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:57:59.35 ID:ZbR99vRg0
代表での中田見てると、何で干されるのか理解できん。
明白に一番目立ってるというかリズム作ってるのは中田だし。
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 00:06:58.38 ID:DhHbxI0a0
代表ではボールが回ってくるし、少々のミスをしても大丈夫だからな
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 00:08:37.64 ID:T9rWN4J60
超マイナー選手で補欠、でも日本代表中心の中田wwwwww
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 00:15:08.59 ID:sUWuPUFF0
これが現実。
でもキャノンのCMは新しくなったw。
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 00:20:04.38 ID:O0v3pOCQ0
中田=清原
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 00:51:56.08 ID:6Q755ch30
>>110
はぁ?中田が入ると明らかに勝率悪いじゃん。
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:01:43.63 ID:ALy0Ghel0
>>115
そうなの?
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:03:43.05 ID:jYJbB5j20
>>115
数字で示してくれ
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:03:55.45 ID:2OwEf+hD0
>>115
そうか?

てか、あのままローマにい続けるのが一番よかったんじゃないかな。
バティは引退したし、トッティは結局アタッカーやってるんだから、
次のシーズンではトップ下いけたと思うんだけどなぁ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:06:13.72 ID:GSv8QKM8O
中田ってジーコジャパンになってから何度も攻撃の中心任されて3ゴール
ジーコ以外が監督だったらいつはずされてもおかしくない数字
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:12:24.97 ID:6Q755ch30
>>117
◆中田中村小野の出場・不在時の代表成績◆  (2002/10/16 〜 2005/11/16)

    出場 試合 勝  分  敗   勝率   勝ち点率  得点率  失点率  支配率
中田  ○  19  6  7  6  0.500  1.316  1.316  1.211  49.8
中田  ×  10  4  1  5  0.444  1.300  1.200  1.500  49.4

中村  ○  21  9  7  5  0.643  1.619  1.524  1.143  50.3
中村  ×   8  1  1  6  0.143  0.500  0.625  1.750  47.9

小野  ○   9  3  5  1  0.750  1.556  1.111  0.889  48.8
小野  ×  20  7  3 10  0.412  1.200  1.350  1.500  50.1
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:16:44.23 ID:6Q755ch30
「中田ループ」とは

たった2アシストの中田が縦へ早急に放り込みボールをロストし
守備→無駄打ち→守備→…と守備の時間がかさみチーム全体がグダグダになる様を指す

このとき大抵中田はカウンター狙いでバランスを崩すor守備他人任せで
DF陣は疲労と崩れたバランスにより失点を喫しやすい
また中村はすっ飛ばされボールタッチも激減するのでチームとしての攻撃は機能を失う

中田ループの恐ろしいところは内容が悪くなる他にもグダグダの負け試合と呼べるなか、
中田だけは目立ち、あたかも活躍したかのように見えてしまう点がある

※ちなみにボスニア戦は、宮本、中澤、中村ら主力選手がそろって中田のプレーに注文をつけた
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/list_0003.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/02/01.html
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:17:51.79 ID:6Q755ch30
ボスニア戦後インタビュー

中村
「前半のイメージがあって前から取りにいっても取れると思っていた。それでみんなバラバラに取りに
いったら、サイドで1対1の場面を作られてしまった。福西さんと話していたのは、『オレらが前からいき
すぎたせいでルーズボールを拾われて、そこからサイドに振られているから、ケアしよう』ということ。
ヒデさん(中田英)は前からいこうと話していたけど、後半になって相手はエンジンがかかってきたので、
それを認めて一度引いて向こうのミスを誘うようなプレーもほしかった」

宮本
「後半になって相手の8番が前に出てきて、守備に回る時間帯が長くなった。1−0の状況だったんだか
ら、もう少しチーム全体が下がってもよかった。引いて守るのは危険だと思うし、ゴールからより遠いと
ころで守る方がいい。でも今日の後半みたいに蹴られるのは仕方ないし、それを分かったうえで後ろが
引くことも大事。ボランチも引いてコンパクトにしてもいい。真ん中を占める人間をおいておかないと苦しい。」

中澤
「(攻められたときに)ボランチがいないときがあった」
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:20:34.61 ID:6Q755ch30
宮本
「アジアカップは中村プラス国内組でまとまりがあった。しかし今は海外組が入って練習する時間がなくチームがバラバラ」
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:20:39.44 ID:CmufjUa20
外れるのはヒダ、中田ヒダ
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:22:00.47 ID:Mveiv7js0
意見を言い合えるようになったんだね成長したねよかったね
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:22:34.55 ID:6Q755ch30
●個人成績(2006.4.3 エクアドル戦終了後 更新)
選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5105分  4(FK1PK2)  16(CK5)
宮本   4415分  3
福西   3381分  7          2
加地   3375分  1          4
中村   3056分 10(FK3PK3) 17(CK6)
中澤   3115分  7         1
小笠原 2881分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2622分  3         3
鈴木   2243分  7         2
中田英 2301分  2         2
玉田   2035分  7         2
稲本   1940分  1         2
高原   1887分  6         2
小野   1532分  4(FK1)     2
柳沢   1514分  8         1
中田浩 1360分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1224分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
茂庭    551分  1          1
大黒    549分  5 
松田    405分  1
巻     377分  2
松井    137分  1         0
長谷部  125分            1
田中達  113分  1
佐藤     92分  2         1
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 01:24:00.42 ID:jYJbB5j20
>>120
たしかに勝率低いな
128番組の途中ですが名無しです
いや、対戦相手について表記されて無い時点でその表には明らかに欠陥があるだろ