新司法試験、初年度合格率は4、5割か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駒猫φ ★
法科大学院修了者を対象に5月、初めて実施される新司法試験を2125人が受験予定であることが
10日、法務省のまとめで分かった。同省の司法試験委員会は今年の新試験合格者数の目安を
「900−1100人」としており、初年度の合格率は4、5割となる見通しだ。

法科大学院は2004年に68校開校し、法学既習の2年コースで最初の修了者が今年出た。
新試験は合格率3%程度の現行試験より合格しやすく、司法制度改革審議会の意見書(2001年)は
法科大学院に「厳格な修了認定」を求めたが、実際には2年コースの初年度入学者約2400人の
約9割が修了したことになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000138-kyodo-soci
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:00:49.41 ID:mw6C+fyn0
2

3番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:00:51.22 ID:+J2ZXSqZ0

俺、合格したら結婚するんだ
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:00:58.41 ID:mx/K+tHF0
今後弁護士になにか頼むことがあったら合格年度を確認しないとな。
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:00:59.47 ID:EfmENtdv0 BE:185238353-
なにが「これからの大学は法学部の時代ですよ」だ
死ねよ前の文部科学大臣
6駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 19:01:18.70 ID:jBxIrLZj0 BE:12588724-#
これくらいなら頑張って勉強しようと思うんだ
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:02:31.34 ID:JU8eiSCZ0
ただでさえ馬鹿たれの多い法曹界をこれ以上腐らせてどうすんだ
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:02:40.25 ID:yhaZN7pY0
結果はどんな感じになるの?
やっぱり有名大学の人達で合格者が占められるの?
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:03:11.74 ID:7T/F0Y280
4,5割・・・・
英検2級より簡単
10たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:03:25.28 ID:ws8YJMTf0 BE:403837079-
>>6
その前に上位ロースクールに入る勉強しないと。
全体の平均で四割、五割だが、上位の合格率は9割。
当然下位の合格率は悲惨。
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:03:36.78 ID:mw6C+fyn0
それにしても現行組みは不幸すぎるな
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:03:41.72 ID:JU8eiSCZ0
宝くじ感覚で受けたいが
ロースクールなんて行ってられるか
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:03:45.58 ID:D0oZAgd50
弁護士増やすより、理系の大卒者増やした方が国は栄えるだろ
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:03:56.91 ID:AMYeaPIW0
バカ弁護士大量投入の時代か
15駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 19:04:03.87 ID:jBxIrLZj0 BE:37764083-#
>>8
まあ東大京大、早慶あたりのロースクールが強いのは当然だろうね
中央のように法学部に定評あるところがどれくらい行けるか
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:04:06.24 ID:YyrhRt9g0
2回受ければ受かるじゃん
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:04:23.48 ID:roUsEBaY0
合格率10%でも受からない
馬鹿クララが一言www
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:04:48.09 ID:EfmENtdv0 BE:74095632-
クララってなによ
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:05:12.24 ID:Nw4baB/q0
上位ローでは8割9割受かるが、底辺ローでは誰も受からないという
当初から誰もが予想していた事態になる気がする。
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:05:14.44 ID:6Z0B/h8o0
ダメなやつは何年かかっても無理
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:05:27.03 ID:ve5u1DWV0
>>16
バカ
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:05:29.45 ID:AMYeaPIW0
Fランクロースクール出ても弁護士やってけるよ!
23(*´艸`)☆さき☆:2006/04/10(月) 19:05:31.44 ID:ZF6qwgLL0

☆さき☆最近サイキック細菌ぎゃ股間にゅ湧きまわってマン毛全部抜けてしもぅた


24駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 19:05:44.84 ID:jBxIrLZj0 BE:75528386-#
>>10
うちの大学のローなら大丈夫そうだな
がんばろ
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:05:55.82 ID:gXxUjMbr0
司法試験合格二ートが大量にでるだけ
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:06:01.19 ID:FvumkM590
>>22
就職ねーだろ
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:06:40.12 ID:Nw4baB/q0
>>26
最悪開業すりゃいいじゃん。仕事来ないけどなw
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:06:40.34 ID:RHcQ7sre0
一流大の法科出て新試験落ちたらヤバスだろ
そんな俺は択一うかったことがある
弁護士の数が激増しそうだからそれ以上深入りは止めたけど。
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:06:49.51 ID:zkSDAaGv0
弁護士がエリートと呼ばれる時代も終わりか
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:07:32.96 ID:EYgIzxze0
弁護士終わったな
現行試験で苦労して受かった奴らかわいそうに
31たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:07:42.16 ID:ws8YJMTf0 BE:179483074-
>>19
旧制度でもさほど合格者を出していないのに、
法学部があるだけでロースクールも作ろうとした大学と、
それをあっさり認可した文部科学省が悪い。
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:07:46.75 ID:uQfGo4h80
多すぎ
2人に一人が受かるのか?
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:07:52.57 ID:XgmF02tF0
マジでそんなに合格するのか?
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:08:23.59 ID:lQptCID30
大宮ロー、一人は受かるかな?
35駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 19:09:14.04 ID:jBxIrLZj0 BE:55072875-#
いい資格とりたいけど受験勉強はあんまり得意じゃないって人にはLEC大学をお勧めしておく
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:09:27.18 ID:7T/F0Y280
これからは公認会計士のもれの時代ですよ。
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:09:49.97 ID:yhaZN7pY0
>>15
やっぱりそんな感じになるんだ
明治や法政も良いかもねー、もとは法律の学校だし
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:09:52.10 ID:FvumkM590
>>34
気をつけたほうがいいよ、君。
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:10:14.60 ID:iJlzCYdz0
司法試験って何の職になるための試験?
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:10:26.93 ID:yoZlCEb0O
アンビュラスチェイサー化する日がもうすぐ来るよ\(^o^)/
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:10:28.58 ID:4W9E9NpG0
アメリカかぶれの馬鹿経済人がこの制度を
強力にプッシュしたことは意外に知られていない事実
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:10:28.81 ID:VQ7ybDoN0
三振法務博士マダー
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:10:35.61 ID:lXa0HzqD0
司法試験は国内最難関試験ではなくなるわけ?
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:10:40.00 ID:Nw4baB/q0
>>31
ローのない大学の法学部なんて、いずれ絶対破綻するから作ろうとするのはしょうがないだろ。認可はしらんが。
私立はともかく、底辺国立の合格率がどうなるか注目だな。
45たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:10:47.37 ID:ws8YJMTf0 BE:224354257-
>>39
司法修習生になるための試験。
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:11:52.63 ID:W74gxb/v0
F大のローでて裁判官とか検察になれるってことでFA?
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:12:05.34 ID:GW2+U2f00
【結論】

弁護士は宅建の二の舞ww









48(*´艸`)☆さき☆:2006/04/10(月) 19:12:24.97 ID:ZF6qwgLL0

☆さき☆最近サイキック細菌ぎゃ股間にゅ湧きまわってマン毛全部抜けてしもぅた

49番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:12:28.30 ID:ZnP6SKiF0
弁護士も高給取りじゃなくなるな
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:12:34.50 ID:Es6RzCEB0
これで食える資格は医師免許だけになったな
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:12:40.07 ID:iozxum2U0
よっしゃ、俺弁護士になる!
これって、年を経るごとに合格者減ったりしないよね?
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:13:22.53 ID:Nw4baB/q0 BE:134813726-#
>>51
合格者はたぶん減らんが、ローの卒業生が増えるので合格率はどんどん下がる
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:13:29.36 ID:9YGuBRoR0
そのうちアメリカなみの訴訟社会になるんだ
弁護士増えればおのずとそうなる
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:13:31.01 ID:lXa0HzqD0
今までがんばってきてまだ受かってない人は見殺しか
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:13:36.76 ID:z+e1ZMr+0
今年から大宮法科とかゆうのに行くけど弁護士になるぞ!
56たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:13:36.70 ID:ws8YJMTf0 BE:256404858-
>>41
法曹の資格が事実上試験一発で決まる日本のかつての制度は、例外的。
大学での法学教育と連携して法曹を養成するのが普通。
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:13:57.99 ID:0slRMgbL0
>>46
でも、Fランク大のローでも入ってるのはFランクの学部生じゃなくて、旧帝法学部とか早慶はじめとして一流私立法学部出身者なんだけどねw
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:14:07.54 ID:VQ7ybDoN0
放火大学院なんか作らず
合格者数と旧試験と司法修習改善すれば良かっただけなのに
一部の人間が利するだけの改革に思えるのだが
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:14:13.74 ID:FvumkM590
>>51
10年後にはまた減少させるらしい。
今がチャンス。
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:14:19.46 ID:HGfJ8tPg0
>>51
1回目の受験から5年以上経過
 or
3回失敗

で アウト

じゃなかったっけ
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:14:36.18 ID:Es6RzCEB0
弁護士が増えても、訴訟はそんなに増えないと思うけど
メンドくさいだろ、裁判なんて
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:14:38.40 ID:RHcQ7sre0
裁判官・検察官・渉外弁護士になれるエリート以外は、
努力の割には報われないことになりそう

資格取るなら不動産鑑定士がいいよ

63番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:14:39.50 ID:Dg7U+oU50
で、結局司法試験に失敗したロー崩れは樹海直行なの?
64(*´艸`)☆さき☆:2006/04/10(月) 19:14:41.49 ID:mOjBTCYt0

☆さき☆最近サイキック細菌ぎゃ股間にゅ湧きまわってマン毛全部抜けてしもぅた

65番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:14:54.41 ID:xdj6mt+B0
>>56
半年かけてやる試験が一発とはねぇ
66たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:15:17.20 ID:ws8YJMTf0 BE:205124148-
>>58
むしろ、今まで利益を得ていた試験予備校関係者を、
法曹サークルから追い出すための制度。
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:15:51.67 ID:mmrg4puh0
大東大のローに入った東大生とかはどうなるのかなあ。
てかなんで大東大にしか入れなかったんだろ。
中央卒の俺でもとりあえず適性は77とれたけどなあ。
東京早慶とか適性で80はないとダメだよ!って連中の仲間入りはムリだが
マーチレベルならそんなにきつくないだろうに。
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:16:43.67 ID:s11USDJQ0
まあいくら増えても役に立たん薬剤師よりましだな
69たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:16:53.25 ID:ws8YJMTf0 BE:403836697-
>>67
大東大が合格率を水増しするために、優秀な学生をスカウト。
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:17:10.21 ID:VQ7ybDoN0
>>66
いやねえ
ロースクールに通いながら結局新司法受かるために予備校使ったりするんじゃないの
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:17:18.87 ID:JQOPc8ih0
>>66
違うだろ。
法科大学院の教官って天下り先を作ろうとしただけだって
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:17:26.41 ID:AMYeaPIW0
会計士・鑑定士は25才までだぞ!
おっさんはあきらめれ!
73526 ◆52626QVxHQ :2006/04/10(月) 19:18:32.56 ID:HkKWA9vM0
( ・´ー・`)今から勉強しようとおもうんだけど22年までにうかればいいんでしょ。楽勝
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:18:37.02 ID:yhaZN7pY0
進学校へ行って、役立たずの学校の授業を受けつつ、
予備校へ行って受験勉強するって感じ?ロースクール意味内じゃん。。。
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:18:55.59 ID:sbTCnEkvO
合格率3%が50%になるって事?
なんだそりゃおかしくね?
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:19:19.81 ID:RHcQ7sre0
ロースクールは、大学救済のための制度だよ
予備校のほうが圧倒的に優れてたからね
よく試験委員の教授が、予備校の弊害として金太郎飴答案だと言うけれど、
それのどこがわるいんだろ?
実務者養成試験なんだから個性的な視点なんてイランだろ
ただ自分らの採点方法が面倒になるから文句言ってるだけ
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:20:20.49 ID:+MW4Ky7o0
知り合いで宮廷中退で司法試験目指してるやついるが、
合格率は限りなく低いということだな
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:20:26.66 ID:Nw4baB/q0
開校当初の話聞いてたらロースクールの授業って相当大変だってよ。
課題でまくりで予備校なんていってる暇ないんじゃねえの?
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:20:29.48 ID:iozxum2U0
>>59
将来この時代に資格取ったやつらは団塊扱いされそうだな

>>60
三回失敗したらまた院に行かなきゃいけないってことか。そうなったら破産だ


あと、国立の院の一年間の学費っていくらぐらい?
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:20:31.11 ID:FvumkM590
>>76
万年択一落ちのヴェテですか?
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:21:42.27 ID:eUII8Eug0
就職もよくなってきてる時期なんだからわざわざロースクールに行く人はそうそういないだろうね。
ロースクールって弁護士版のゆとり教育だぞw
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:21:47.90 ID:rp/9W/M30
新司法の合格率変動しすぎ
先行き不安すぎでっせー
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:21:49.06 ID:RHcQ7sre0
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:21:58.97 ID:VVOr3qP10
まさに金持ち優遇コネズミ改悪

司法試験で何も問題なかったのに
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:22:23.66 ID:VQ7ybDoN0
知識やら詰め込みやらテクニック偏重だという指摘があったが
実務に即した訓練はその後の司法修習を充実させれば良かったんじゃないの
受験資格得るために法学部6年制になったようなもんじゃない
無駄に学費かかるし
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:23:59.74 ID:kL81iLPg0
弁護士とかただのたかり屋だろ
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:24:28.85 ID:FvumkM590
>>83
論文受かりそうなら続ければよかったのに。
弁護士増えても田舎はいいよ。東京・大阪は地獄だけど。
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:25:14.37 ID:W74gxb/v0
不良だったおばさんが頑張って司法試験受かったやつ
だからあなたも頑張って だったかな
ああいうのが無くなるな。ただ金持ちの子供が金持ちになる世の中。
それを止めない貧乏人
89たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:26:36.29 ID:ws8YJMTf0 BE:76921362-
>>88
金持ちになりたいなら、
法曹は効率がよくないと、
なぜ気づかないのかと。
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:26:53.13 ID:RHcQ7sre0
>>87

いやー、法律は勉強すればするほど嫌いになった
とくに学者の基本書をみるとイライラする
疑問に思うところに限って、ハグラかしたり、スルーしている
択一受かってあせって手形法を勉強して、怒りが爆発。
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:26:55.67 ID:sbTCnEkvO
弁護士なんか死んでもなりたくないな
金の為に魂売るようなもんだな
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:27:26.98 ID:EfmENtdv0 BE:197587182-
しかしまあ、法律を理解して、それを武器のように使えるのはすごいと思いますよ
頭のデキがちがうんだろうなあ
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:27:34.12 ID:rV6Xk7E70
>司法制度改革審議会の意見書(2001年)は
>法科大学院に「厳格な修了認定」を求めたが、
>実際には2年コースの初年度入学者約2400人の
>約9割が修了したことになる。

大学院を名乗るのもおこがましいローがいっちょまえに全員修了か。
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:27:39.56 ID:CpTRF7El0
友達は刑法にうなされています
先輩は商法にうなされています
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:29:19.08 ID:Nw4baB/q0
修了してない1割もほとんどは現行合格で抜けた人たちですから。
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:30:13.64 ID:W74gxb/v0
>>89
司法試験は誰でも受けられる、一発逆転ありだろ?
医者なんて学費が高すぎるし。
もう逆転はできなくなる
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:30:52.82 ID:HS/idfO00
食えない資格に弁護士追加よろしく
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:30:53.65 ID:FvumkM590
この報道にあわせて不適格校をあげた文科もいやらしいよな。
就職で差別しろって言ってるようなもんだろ。

>>90
択一早く合格したのなら勿体無いな。
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:31:53.71 ID:HS/idfO00
>>96
医者が学費高い? 国公立行けば?
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:31:59.83 ID:CM0AY8Wy0 BE:2596223-
やく1/2でうかるのか
受けてみよっかな
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:32:34.74 ID:5yBStLpNO
卒業生の半分は、何百万も借金背負って20代後半で無職。おそろしい制度だよ。
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:32:35.93 ID:WS5yMBRq0
>>84
貴様のような阿保には関係ない話でしょ?
低脳君wwwww
いろんなスレに顔出してる暇あったら定職ついたら?www
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:32:40.75 ID:VQ7ybDoN0
>>96
国公立大医学部なら安いじゃない
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:33:20.61 ID:Qz41loLQ0
論理のつぎはぎだらけの法律を勉強するのは
ご都合主義が笑えてある意味楽しいが
弁護士になれたところで
対話能力に欠ける俺には
意味のないことであろうな
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:33:42.46 ID:78dKS9ss0
これ中堅レベルでそこそこ稼いでた弁護士かわいそうだなw
有能弁護士にどんどん金集まって組んじゃね?
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:34:42.43 ID:fcgQsK5a0
入学者約2400人
途中に旧司法試験に合格した中退者100人以上
厳格な修了認定を経て卒業するのが2125人

プロセス重視の理念なんて大嘘
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:34:47.44 ID:+BZS6qGD0
>>101
厳しい世界だな
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:35:00.32 ID:JUvIDOMq0
試験が簡単になっちまったってことは、
今までみたいに全ての弁護士が難関試験を潜り抜けた優秀な人とは言えない。
出身大学名(学部)が重視されるようになる。
学歴フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:35:32.69 ID:2jQ9k4Js0
おい、こら。
最初は7割っていってたんだぞ>文科省
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:36:46.42 ID:iozxum2U0
>>108
裁判実績が重視されるんじゃない?勝率とかw
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:36:52.48 ID:7T/F0Y280
>>50
おれおれ

公認会計士〜
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:36:53.66 ID:Nw4baB/q0
つーか予備校の弊害を除くためのプロセス重視ならなんで修習の期間がどんどん短くなってんだ。
昔は2年だったのに今はもう1年4ヶ月らしいじゃねえか。
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:37:02.55 ID:yhaZN7pY0
まるで逆転裁判だな
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:37:37.36 ID:apX/xhql0
新司法試験で中央が日本一に返り咲きます
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:37:48.66 ID:YTwhfjqP0 BE:718162496-
test
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:37:49.80 ID:VQ7ybDoN0
筑駒→東大→日大ロー
117たろーちゃん:2006/04/10(月) 19:38:06.61 ID:ws8YJMTf0 BE:288455459-
>>110
せめて法律専門雑誌の論文掲載数といえよ。
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:38:08.37 ID:eUII8Eug0
>>108
極端に簡単なのは初年度だけだから、弁護士を選ぶときは06年合格者を避ければいいだけだよ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:38:35.52 ID:pEZaCnoF0
弁護士の数が二倍になると言うことは
単純に裁判を起こす数が二倍になると言うことか

気に入らないことがあれば即裁判を起こす嫌な国になるのか、社会の腐敗を正す国になれるのか
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:38:51.05 ID:zkSDAaGv0
>>111
公認会計士の試験も今年改正されるぞ
それでも合格率10パーセントくらいになるらしいが
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:38:58.92 ID:XDPzjm5f0
中央は今年最強だね。7割以上合格するかも。
名前が格好悪いから蹴ったけど脅威的存在。

ほんとは一橋が最強だったが現行抜けが多すぎ。

東大や慶應もこれからは最強実績残しそう。
ただ一期に関しては両大学とも率は6割ちょいぐらいかも。
下手すると平均ちょい上止まりか。

早稲田は既修認定者少なすぎだし今年は影響力皆無。評判悪いしな。
未修者がどれだけ化けられるか。

明治もそこそこいけてるらしい。東大慶應以上の率が今年は出るかも。
ただ名前がダサすぎるから就職は悪そうだ。
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:39:21.97 ID:Ul0RxBVn0
>>119
どう考えても前者w
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:39:27.93 ID:rV6Xk7E70
>>114
中央の初年度の入学者数はズルして定員の3割増だから、
それでも今年の新司法試験の合格者数で1位になれなかったら・・・
所詮マーチ、と言われて終わりだな。
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:39:57.77 ID:taKLu/B50
全然ありがたみが無くなるな
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:40:30.08 ID:yhaZN7pY0
定員が多いのって東大とかだよな
明治は何人いるの?
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:40:31.14 ID:GW2+U2f00

【結論】

どんなものでも、供給が増えれば、価値が低下する

数が増える一方の弁護士は

ハイリスク、ローリターンの報われない職業に

成り果てた














127番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:41:32.76 ID:HnOt2/dr0
合格者の受け皿はどうしていく魂胆なんだろ?
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:41:45.59 ID:apX/xhql0
>>125
東大中央早稲田300
慶應250
明治200
とかだった記憶
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:42:31.33 ID:XDPzjm5f0
>>128
慶應260だよ。180+80
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:43:55.02 ID:7t9jlXJX0
思うんだけどこれさあ四割受かったとして
単純に考えると初年度の合格率がこれで次の年から受験者数が1.6倍になる
初年度に落ちたやつの三割がうかったとするすると現役の合格率は
22lくらいになるわけじゃん。で次の年三回まで受けれるから
初年度が一割その次のやつが3割とか・・って考えると結構きついよな。
結構合格率ほど簡単なものではなさそうな気がするけどな。

131番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:44:46.34 ID:rV6Xk7E70
>>125
東大、中央=既修200、未修100
早稲田=未修300→数十人が既修認定
慶應=既修180、未修80

>>127
法律事務所に就職、できなかったら即開業orどこぞの会社に中途採用
(中途採用の場合は法律に関係しない仕事をさせられる可能性も)
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:45:16.97 ID:yhaZN7pY0
>>128
サンkス、やっぱ数が勝負だね
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:45:19.38 ID:XDPzjm5f0
もう人数では中央の圧勝が目に見えてる。
率でも既修者少ない学校をのぞけば多分トップだろう。

でも就職は東大慶應の圧勝になりそう。
実際、渉外夏インターンはその2校でほぼ占められてる。
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:46:05.80 ID:sbTCnEkvO
資格とるのに手間暇かかるわりには収入低いよな
日本の金持ちに弁護士は出てこないよな
135駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 19:46:16.88 ID:jBxIrLZj0 BE:113292498-#
>>94
わたすは民法総則に悩まされています
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:46:48.86 ID:yhaZN7pY0
早稲田って奨学金はくれるかな?慶応と中央はくれるらしいけど
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:48:46.24 ID:Xj8JabwC0
>>133
いつの時代の方ですか?
いまや中央は平凡なマーチ法学部なわけですが。
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:49:32.01 ID:HU6ICT3h0
どうでもいいが数学出来ないやつは法律やんなよ
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:50:01.88 ID:apX/xhql0
>>137
法学部ではなく法科大学院ですよ
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:50:05.48 ID:u6djacMO0
司法試験ってのは入試みたいに上から規定人数だけとっていくの?
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:50:40.60 ID:XDPzjm5f0
>>137
ばーか。ローの話してんの。
おれも東大一橋慶應どれかのロー生だし。

模試でも中央ローの奴等が上位にきてる。ロー一期生の常識。
まああんなところ所詮ベテの巣窟だがな。
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:51:26.39 ID:Xj8JabwC0
いや、中央はローも別に人数も質もたいしたことないじゃん…
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:51:41.34 ID:GW2+U2f00
【結論】

しょせん、弁護士資格なんて、他業種における保健所の営業許可

と変わらない

たいした価値はない

その大した価値がないものに、すごい価値をつけるために

いままで、意図的に合格者を極端に絞ってきた

それを止め、合格者を大幅に増やせば

本来の無価値のものに転落するのは当然だ

こんなものに高い価値がついていたこと自体が異常だったといえる





144番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:53:08.28 ID:XDPzjm5f0
>>142
それが何かすごいことになってるわけ。
司法試験に受かりそうなベテを集めまくった結果が功を奏したっぽい。
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:55:43.12 ID:eNSvAU9U0
こんなに増加するのに
弁護士になりたいやついんのかよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:55:56.63 ID:yhaZN7pY0
言葉どおりに切磋琢磨できるのか、良い大学院だな
【上位】のところは
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:57:58.39 ID:mJIVIReT0 BE:1076539199-#
ゆとりか
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:58:01.93 ID:7t9jlXJX0
もう資格をとっても学歴が大事な職業になるわけですね
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 19:59:08.49 ID:zYlRVuOw0
何の知識も無い奴に1から司法試験か技術師取らせるとしたらどっちが簡単?
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:00:26.63 ID:PdE9s3U40
実質、司法書士が最も難しい試験になるんじゃね?
一般にはマイナーだけど
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:01:33.99 ID:tu829DBV0
結局今までの合格者ランキングどおりになるわけか。

東大京大一橋早稲田慶應中央の比率がちょっと上がる感じかな。
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:01:45.56 ID:XDPzjm5f0
>>146
まあ一期は下位も結構な結果出すと思うよ。
入試日程が切迫してたし下位ほど既修認定(上位は入試で分けられてる)
は厳しかったらしいし。
あほっぽい代名詞の青学でも既修の半分以上は現行で受かったという話も。

でも二期三期あたりになると下位は完全に終わるね。
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:02:10.18 ID:fcgQsK5a0
>司法試験に受かりそうなベテを集めまくった結果が功を奏したっぽい。

10年受けつづけても受からなかった廃人どもに弁護士資格の大盤振る舞い

失われた10年はなんだったのか
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:02:18.35 ID:2btWIoEI0
>>149
司法試験受験生になるのは案外簡単だぞ

英語と社会と国語勉強して、march以上の私立文系法学部のどっかに潜り込んで「オレ司法試験の勉強してるんです」て言えば
なれる
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:04:31.61 ID:GW2+U2f00
★大卒


 すごい価値 学士様♪ 社会的ステータス高し


 ほとんど無価値w


★弁護士

コレ迄
 すごい価値 社会的ステータス高し

今後
 宅建以下ww





156番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:09:43.98 ID:5v/PcTy50
今、26〜30歳の奴は司法試験に関して優遇されすぎ。

3回受験以内は2000番以内で合格という特権を得たり、
それがなくなったらすぐにロースクールの2年コースに入って合格率50%。

ちょっとやりすぎなんじゃないか。


157番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:10:05.34 ID:yhaZN7pY0
弁護士に依頼する人は、弁護士さんの学歴を調べるものなの?
爺ちゃんクラスの人達は調べるらしいけど、東大じゃないとヤダとか
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:10:18.88 ID:GW2+U2f00

【結論】

どんなものでも、供給が増えれば、価値が低下する

数が増える一方の弁護士は

ハイリスク、ローリターンの報われない職業に

成り果てた



159番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:11:32.77 ID:ttylXVxF0
いままで頑張ってた人は?
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:11:55.87 ID:GW2+U2f00
【結論】

しょせん、弁護士資格なんて、他業種における保健所の営業許可

と変わらない

たいした価値はない

その大した価値がないものに、すごい価値をつけるために

いままで、意図的に合格者を極端に絞ってきた

それを止め、合格者を大幅に増やせば

本来の無価値のものに転落するのは当然だ

こんなものに高い価値がついていたこと自体が異常だったといえる




161番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:13:03.87 ID:rV6Xk7E70
>>157
少なくとも、医者は調べないよな。
(帝○大学病院とかはそもそも行かなければいいわけだし)

けど、ローは冗談抜きでお前のところが作るのはおかしい、ってところも多いから、
今後はどこのロー卒なのかは調べたほうが安心だろう。学部は基本的にマーチ以上だろうけど。
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:13:58.82 ID:GW2+U2f00
★大卒


 すごい価値 学士様♪ 社会的ステータス高し


 ほとんど無価値w


★弁護士

コレ迄
 すごい価値 社会的ステータス高し

今後
 宅建以下ww



163番組の途中ですが名無しです :2006/04/10(月) 20:14:01.37 ID:FvumkM590
ID:GW2+U2f00は去年の口述・合格発表スレで暴れてた香具師だな。
文章が幼稚だからすぐわかるw
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:16:16.56 ID:yhaZN7pY0
>>161
やっぱりそうかー
学歴差別じゃないけど、知らないローや大学出身の人だと不安だし
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:16:17.45 ID:nc/KpKEv0
そんなに合格できるのか。就職より簡単だったりして。んなわけないか。
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:16:27.08 ID:GW2+U2f00
>>163
司法試験なんか興味もないし
受けたこともないよ
いずれこうなることはわかってたからねw
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:16:40.25 ID:boPeT9GkO
>>160
今後は弁護士&公認会計士だとか士業のコンボが意味を出してくるだろうね。
何だかんだ言って士業最高位の弁護士資格は凄い
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:17:19.74 ID:kOreAg2m0
あんな恐ろしく困難な試験を合格してるんだから学歴もクソもないだろ
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:18:41.00 ID:Nw4baB/q0
>>168
IDがKorea
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:20:48.38 ID:tu829DBV0
適性試験でゴミみたいな点数しかとってない奴でも
下位ローの追加合格者として入学してるからな。


そもそも法学部のないところにローができるのがおかしい。
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:21:27.33 ID:jo/XL+xx0
>>168
ホントだwIDすごすw
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:23:52.56 ID:swYKUDoM0
あんまり増えて行政書士みたいにならないといいが
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:24:03.95 ID:jo/XL+xx0
でもさ…当方東大の文一目指して浪人してるんだけど、
弁護士の風当たりが強くなるってことは今からでも文二に変更して
公認会計士でも目指した方が将来的には安泰ってことか?
174駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 20:24:43.80 ID:jBxIrLZj0 BE:37764364-#
>>173

一も二も猫以下ということで一致
遊べるのは二年まで

がんばれ
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:25:16.42 ID:nwb5cfTq0
ローってたしか司法受かる実力ある人しか卒業できないんじゃないの?

と今年法学部に入り弁護士目指してる僕が言ってみる
176たろーちゃん:2006/04/10(月) 20:25:27.36 ID:ws8YJMTf0 BE:64101252-
>>173
お願いです。文学部哲学科を目指してください。
確実に赤貧生活を強いられますが、明るい未来も待っています。
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:26:42.16 ID:tu829DBV0
いわゆる無弁地区解消のために法曹人口を拡大してるのに、
結局都市部に集中するのが笑える。

鳥取とか島根に行けばマジでぼろ儲けできるぞ。
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:27:09.84 ID:jo/XL+xx0
>>174
あ、いや、将来の話なんですが、やはり文二が実はお買い得なのかな…
東大法で就職とかはどうなんだろうか。

>>176
なぜw
179駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 20:28:08.94 ID:jBxIrLZj0 BE:28322892-#
>>178

よほどのアホでない限り2浪までなら上場企業に就職は保証する
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:28:17.94 ID:YqLDPbZs0
合格率2,3%で受かってきた連中はばからしいだろな
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:29:16.90 ID:FLOm4TJF0
なんだこりゃ
弁護士なんて楽勝でなれる時代だな
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:29:51.09 ID:xEXH4oZv0
>>175
司法試験板行ってみそ。てか俺も目指してるんだなこれが。。。
いい歳して。orz

ちなみに現在のローの定員が減らなければ、最終的には3000人合格でも
合格率2割。
時間っつうより、金が問題だ。
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:30:17.23 ID:b7WIzDWq0 BE:400932678-
>>177
そういうとこでは訴訟も少ない気がする
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:30:31.73 ID:eNSvAU9U0
>>179
お前弁護士になるつもりなの?
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:31:30.89 ID:nwb5cfTq0
>>182
どういうこと?怖いです><

僕のパパ跡継ぎ蹴ってまで目指してんのに…
パパに土下座しないといけなくなるの……
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:36:05.10 ID:xEXH4oZv0
>>183
いやあ、地方はホント弁護士過疎地域多いんだよ。だから弁護士会が公設事務所
開いて、都市部から派遣したりしてる。
で、これが結構な激務。泣き寝入りとかで裁判できなかった人たちが押し寄せてくるらしい。

>>185
ローは2〜3年だろ、国立で年80万、私立だと年150万が相場かな?
で、生活費・書籍代・試験対策答案練習会(予備校)代etc

最低でも500万はかかんじゃね?てか、親父さん弁護士ならいいじゃん。
またーりやれ。うらやましい。
187駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 20:37:20.93 ID:jBxIrLZj0 BE:18882443-#
過疎地勤務は絶対に必要だなあ
医者も弁護士も

ある程度持ち回りでやればいいのに
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:39:04.19 ID:PKGeAXYf0
マンション管理士より簡単になるのか?
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:41:05.44 ID:WCeqNmUO0
三振三十路手前ってもう電源ボタン押すしかないの?
予備試験作るんだっけ
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:41:15.98 ID:yhaZN7pY0
法科大学院に入ること自体が難関なんじゃないの?上位の
入っちゃえば楽といえば楽かもしれないけど、とりあえず弁護士になるの難しいとか。
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:42:14.48 ID:tu829DBV0
ちなみに、聞いた話だと、鳥取と島根の弁護士数は30人ぐらいらしい。
別に訴訟だけじゃなく、法律相談や離婚調停なんかも立派な仕事だしな。

修習終わっていきなり開業のような荒業も可能らしい。
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:42:45.36 ID:nwb5cfTq0
>>186
いや、パパ自営業で僕が昔からなりたかった弁護士になるために家族会議で仕事を継がない意思を表明
→パパぶちぎれ→学費払うからそれ以外なにもせん
となったの…スーパー資格じゃなくなっちゃったのね…orz
193駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/10(月) 20:43:28.60 ID:jBxIrLZj0 BE:37764746-#
>>189
三振したヤツがどうなるかは問題だよね・・・
一応そこそこの学歴あってそこそこの知能があるヤツも多いとは思うんだけど
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:48:06.49 ID:0slRMgbL0
超難関試験だった頃に苦労して法曹資格取った人は、既得権益失いまくりで納得できないだろうなw
これからは競争激しくなりまくりで、東大法学部出て弁護士になっても国選しかやる仕事なくて副業でデイトレとかふつーに出てきそうだwww
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:48:13.79 ID:xEXH4oZv0
>>192
>学費払うからそれ以外なにもせん

当たり前だろw司法試験は「大人の試験」だぞ。親に何期待してるんだ。
金払ってもらえるだけいいじゃん。
俺も、目指してるけど親父は「貸しだからな。まー俺の生きてるうちに
返せるか?」ってプレッシャーかけてくる。orz
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:52:02.85 ID:taKLu/B50
弁護士も会計士も数が増えて
それだけでは差別化を図れないだろうな
これからは弁護士&会計士のダブル資格でアドバンテージを得るしかない
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:53:30.93 ID:WCeqNmUO0
確か弁護士って司法書士とか行政書士とかの資格もおまけでもらえるんだっけ
こいつらも割食うんじゃないの?
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 20:56:47.24 ID:IwGRMuqO0
過疎地行ったら、収入が万が一少なかったとしても年収700万は
弁護士会が保証してくれるんだよね
それをあてにしてるんだけど
俺の実家はもともと弁護士過疎地なので

まぁあほなので夢物語だけどね
199信州人:2006/04/10(月) 21:03:26.02 ID:pDzMkvys0 BE:51872292-
30分5千円の制度無くならんかなぁ。
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 21:11:18.48 ID:RNww/LDX0
誰と知り合いかが正義を左右する国で弁護士が大量生産されても意味ないと思う
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 22:53:25.17 ID:b3M3C4Kf0
>>133
圧勝どころか全員合格する可能性もあるぞ。中央一期既習は。
そもそも東大京大慶応早稲田の学部出身で論文ギリ落ちが大半を占めてる。
ベテ&現行優秀層に学費全額免除を連発した卑怯な入試を行った大学院だしな。
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 22:54:53.40 ID:mVOeb/T30
これ司法試験崩れの30代ニートとか暴動起さない?大丈夫?
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 22:56:58.75 ID:XxDQKGSW0
まあ弁護士が増えるのはいいこっちゃ。

必死なって取った少し上の世代は悪夢だろうけど。
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 22:57:11.47 ID:UM9VT1tgO
これのせいで医学部行きたがる人増えたりするの?
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 22:58:10.47 ID:saaR4+2M0
>>202
暴動起こしても法務省は何もしないと思う
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 22:58:50.61 ID:CnvIV8ia0
これでキチガイ左翼弁護士の天下も終わるのではと期待してみる
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 22:58:59.27 ID:xEXH4oZv0
>>202
旧(現行)試験でも30代なんてゴロゴロいますが?60で合格する人もいる。
新試験の致命的なのは、三振制度。これでロー卒の資格が喪失。
予備試験多浪人が溢れる可能性も。
暴動起こすほど、凶暴じゃないよ。もう諦観が入って仙人の域w
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 23:01:21.25 ID:0h+loVO/0
今まで落ち続けていた人達の立場はw
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 23:02:30.36 ID:qQ+D0bkd0
早慶の経済学部ですけど僕も目指していいですか?
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 23:02:38.99 ID:mVOeb/T30
>>207
ゴロゴロっても世間が思ってるより多いって意味だろ。
ていうか、親戚に司法試験崩れの30代ニートいるからさw
せっかく早稲田出たのにもう廃人寸前本人は今も受験生と言っているが・・・
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 23:02:48.36 ID:IAfrafxd0
今年で三振アウトになる人いるのかな?
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 23:03:25.31 ID:TcZ11USB0
クララとかいう何浪しても受からない馬鹿もいたね、司法書士だけどw
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 23:03:30.93 ID:XJ0UilXm0
歯医者に続き、弁護士も低所得者層の仲間入りですか?
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 23:04:17.27 ID:UQxS0niR0
>>209
バカ商乙
215家出猫:2006/04/10(月) 23:08:10.65 ID:UBAxphDqO
私立の馬鹿が簡単に放送になれるのが解せぬ

現行に戻せ
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 01:12:15.60 ID:WDJIwZcM0
今、弁護士に依頼してるけど本当に使えない
あきらめた方がマシだった…
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 01:14:32.77 ID:CfNva3R+0
法科大学院にいける金があれば、弁護士になれる時代ですな
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 01:27:21.47 ID:92fgFxIs0
弁護士の料金も下がるんだよな?それはいいこと
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 01:30:05.47 ID:+wARoWem0
旧制度でもさほど合格者を出していないのに、
法学部があるだけでロースクールも作ろうとした大学と、
それをあっさり認可した文部科学省が悪い。
不公平にもほどがある
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 01:30:11.39 ID:XEyJJqUq0
弁護士と無声映画の活弁とが酷似してくる件について


--------もうね失業したら寿町に行くんだろ?w
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 03:59:59.58 ID:a0B0cJme0
>>176
確かに、哲学を経ないで法をやってもあまり意味ないかもな。
人が人を裁くって言う現場で働く以上は。

企業の法務部で働くんなら、かんけーないか。
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 10:40:16.11 ID:AWGik8na0
上位校の奴らがたくさん合格、これで半分ってことになりそうだ
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 15:26:02.06 ID:4Ug4j2O30
弁護士
ジャブジャブで
終わったなw





もうだめぼ
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 15:38:46.64 ID:2oRftGvq0
決めた!俺は公認会計士            の姉貴のパシリ続ける
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 15:51:38.75 ID:XwolPySh0
弁護士大量生産か
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 16:11:17.35 ID:swgbxIBt0
今まではどんなイイ男が言い寄っても相手にしない高嶺の花だった女が
金を積めば誰にでも股を開く売女になってしまったようなもの
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 20:22:21.91 ID:B5eS+Tc70
職業ってのはしょせん需要と供給なのであって、
大量にいれば、安くなるだけなんだな。
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 10:07:56.88 ID:Cmnczp340
これじゃ司法書士以下だなw
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 14:44:04.59 ID:Y/yWDPAKO
三振制度の意味は?
三振とかしてNEETにまっしぐらとかに
なりそうなやつがうじゃうじゃ
いそうなんだが
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 14:51:54.69 ID:aPmHhIOH0
ロースクールは学費が高いのがきつい
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 14:53:10.50 ID:e94jpxh70
やっぱ公務員だな
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 14:54:04.04 ID:So2/ZfmgO
>>173
会計士も大幅に増やそうとしてる
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 14:56:54.17 ID:aPmHhIOH0
>>231
薬剤師じゃね?
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 14:58:09.28 ID:r141Ebur0
>>224
東京だったら、オレはお前の姉の初めての相手かも試練
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:35:03.68 ID:pNlZvq8f0
>>228
弁護士は法律に関する士業の仕事を基本的に全部できる。
(できないのは、公認会計士と不動産鑑定士くらいじゃない?)
ということで、司法書士の登記業務を奪われる可能性も高い。

食えない弁護士が登記、税務、労務などの仕事を喰いに走る。
→他の資格の連中が一番割を食う。
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:44:00.23 ID:rp33udy60
急に失速したなこのスレ
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:45:04.74 ID:cmlhTfId0
言いたいことは書き込まれまくったからな
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:49:05.64 ID:lNimf9550

需要と供給だろ。供給サイドが増えれば大半の弁護士は食えなくなりそうだね。
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:50:56.67 ID:r3ujY7xU0
そのうち弁護士食わす為にアメリカみたいに訴訟大国になるのかな
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 19:52:40.34 ID:cmlhTfId0
俺はそっちの方が良いな
労働基準法違反のところビシバシやりまくってほしいわ
まぁ無理だろうけど
241ロー入試も強度の女性優遇策が始まっている模様
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴の劣化ムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法滞在の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひコチラに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/mail.html