原油高や金利上昇がリスクASEM、谷垣財務相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1満タン記者φ ★
【ウィーン9日共同】アジア欧州会議(ASEM)財務相会議に出席した
谷垣禎一財務相は8日の初日会合後にウィーンで記者会見し、
「石油価格の問題や先進国での金利上昇、経常収支の不均衡などが
(世界経済の先行きの)リスク要因になりうるとの指摘があった」と、
初日の議論を説明した。

ただ、原油高については「当初予想していたよりも(各国経済が)うまく
吸収して乗り越えてきた」とし、現時点まで実体経済への影響は限定的
との認識も示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000017-kyodo-bus_all

依頼 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144381777/554
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 11:20:22.92 ID:9NRer03n0
>>1
そうか
でも俺ら庶民にとっては別にどうでもいいことだ
3番組の途中ですが名無しです
灯油の値段何時になったら下がるんだよ
18L1500円ってバカじゃねーの