東北新幹線でATC異常、運転中止で200人に影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼473

 8日午後6時5分ごろ、JR東北新幹線の新白河駅付近で、郡山発東京行き
「なすの278号」の自動列車制御装置(ATC)に異常が起き、同列車は
那須塩原駅まで走行後、運休した。

続き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060408i414.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:00:42.69 ID:4Beg5uKg0 BE:7851124-
2
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:01:34.24 ID:8i7ibMkp0 BE:7787636-
ETC壊れたなら現金で払えばいいじゃない
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:04:02.83 ID:4VVpg1HY0
>>3
それETC
てかETCレーンもバックされたりするとオソロシス
5番組の途中ですが名無しです
漏れ、ETCカード入れ忘れて、ぶつけた事がある。

サービスエリアでご飯食おうと思ったんだけど、
ETCカードがクレジットカード兼用になっててさ、
留守の間に盗まれたら嫌だなと思って、カード抜いた事を忘れたまま
出口通ろうとしちゃった。

でも、遮断機がグニャっと曲がったから助かった。