1 :
依頼スレ448@消臭人φ ★:
娘が母の日に贈るプレゼントの平均予算は昨年より504円増えて1万517円に。
6年連続の増加――プランタン銀座が今年の母の日(5月14日)を前に女性を
対象に行った調査で、こんな結果が出た。
既婚女性の平均額は9873円で未婚女性(1万953円)より低いが、既婚女性の
80%は義理の母にもプレゼントを贈る予定で、実母とあわせた出費額は
1万7500円を予定している。
贈りたいプレゼントは「花(プラス何か)」が56%で4年連続のトップ。次いで
「ファッション小物」(12%)、「洋服」(9%)の順だった。「母の日にあったら
いいサービス」については、エステや食事など「母と娘で一緒に楽しめる
サービス」が28%と最も多かった。
続き
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060408i513.htm
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:06:00.48 ID:3F/BPYd00
2円
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:06:14.78 ID:OFtCeutu0
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5月8日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:06:25.56 ID:oJYP+fMMO
美味しい料理を作ってあげるってのは駄目か?
肩叩き券
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:07:19.18 ID:H5lzud9f0
J( 'ー`)し
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:07:29.03 ID:EDNUHI730
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:07:49.79 ID:QbYAm+wp0
娘ね・・・気持ちだけ。
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:10:12.33 ID:cFagZ6DE0
DS liteかな。
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:54.02 ID:o7FSov1G0
>┴< ⊂⊃
...-(・∀・)- ⊂⊃ 幸せだった日々
>┬< ワーイ
J( 'ー`)し ('∀` ) いくら金を積んでも手に入れられない思い出
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:52:54.86 ID:jWv3lJh8O
母さんの誕生日も近いので亀が欲しい言ってたから亀だな
セレナード [serenade]
(1)夜、恋人の部屋の窓の下で歌ったり、弾いたりする甘く美しい曲。
ストーキングじゃね?
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 04:04:22.54 ID:WSCqHO9h0
MOTHER3でも買ってやれよ
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 04:05:42.59 ID:7XYZsNq40
バイブ