韓国マンファ(Manhwa) アメリカのコミック市場に太極旗を刺せ!
http://imgnews.naver.com/image/020/2006/04/08/200604080062.jpg ニューヨーカーのマービン・ホワイトさんは、マンハッタン40番街のマンガ専門書店『ミッドタウンコミックス』に
毎日通うマンガ愛好家だ。しばらく日本マンガ(Manga・マンファの日本語)にはまっていた彼は、最近ではは
韓国マンファ(Manhwa)の魅力に夢中になっている。 日本の本と逆に製本されて『左側から右側』にページを
めくる韓国マンファを読む事は新鮮な文化衝撃でもある。マンガが陳列した2階の売場に入る早々、
ホワイトさんが手に取った本は『プリースト(Priest)』、死んだ恋人の復讐の為に悪魔に魂を売って『退魔師』に
なったある花嫁の話だ。
【アメリカのコミック市場に太極旗を刺せ!】
『ミッドタウンコミックス』の店長は、「『プリースト』は一部のマニア層が形成される程のベストセラーだ」としながら、
「韓国マンファが徐々にアメリカ市場で注目されている」と語った。
未だにに韓国マンファは日本マンガのコーナーに一緒に含まれて陳列されているのが現状。しかしアメリカ人の
愛好家達の間で、『プリースト(ヒョン・ミンウ)』、『デーモン・ダイアリー(韓国語原題:魔王日記/カラ)』、『モデル
(イ・ソヨン)』、『タロット・カフェ(パク・ザンソン)』、『ラクナロク(イ・ミョンジン)』などは、『マンファ』のベストセラー
として通じる。『ラクナロク』は50万部近く販売され、『プリースト』は、ハリウッドの映画製作社『スクリーンゼム』が
版権を購入し、今夏映画として製作し、全世界に配給する予定だ。
アメリカのマンガ市場は大きく分けて、コミックス(Comics)とグラフィック小説(Graphic novel)の二つに分類される。
コミックスは一つのエピソードで構成された雑誌形態のカラーマンファで、グラフィック小説は本形態の黒白
マンファだ。2005年のアメリカでのマンファ市場規模は5000億ウォンで、この内の韓国マンファの主力商品
である、グラフィック小説の市場規模は2300億ウォン台。まだ正確なマーケットーシェアの統計は無いが、
昨年のアメリカ市場で発売開始された韓国マンファは約100作品に至る。
東亜日報(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=020&article_id=0000344668 (つづく)
(つづき)
【マンガでの韓流を夢見る】
アメリカのマンファ愛好家達が数える韓国マンファの競争力は、形式上のハイブリッド(Hybrid)と内容の純純性
(Purity)だ。
『プリースト』の作家ヒョン・ミンウ氏(32歳)は、「日本マンガ、アメリカマンガの特徴を融合した」と語った。
『プリースト』の荒い線画やキャラクターは、アメリカのマンガスタイルに近いが、ひとつの場面に数多くの事を
表現するアメリカマンガの短所を、場面ごとにカットをたくさん分けて細かく表現する日本式の演出で切り込んだ
と語る。
純粋性では、スーパーマンやバットマンなどのアメリカンスーパーヒーローや、マンガ内での過度な暴力や
セックス描写などが多い刺激的な日本漫画と異なる。特にマッチョなスーパーヒーローのマンガに食傷した
アメリカの女性達に『モデル』、『I.N.V.U』、『ショコラ』などの韓国純情マンファが人気だ。
韓国マンファが本格的にアメリカに進出したのは2002年。国内のマンガ出版社は初期の頃は、東京ポップや
セントラルパークメディアなどの海外出版社を通じて作品を輸出していたが、去年からは直接進出する
新しい流れとなっている。国内大型マンファ出版の施工会社とソウル文化社が共同で現地の出版社『アイス・
キュニオン』を設立した。オフラインとオンラインでマンファを生産配給するe-コミックスメディアは、
ニュージャージーに『ネッコミックス』という名前の現地会社を設立して、『偉大なケッツビ(カン・ドホ)』、
『Let die’(ウォン・スエン)』などの国内人気マンガをオンラインの英語版で披露している。
e-コミックスメディアのチョン・フィウン理事は、「日本のマンガも最初は弱かったたが、コンテンツの優秀性で
すぐに市場を掌握した」とし、「韓国マンガもオンラインに相応したマンファ、感性的なシナリオなどの
我々だけのノーハウが、ある程度個別のブランドで『マンファ韓流』を作り上げる事が出来る』と楽観視した。
ソース:NAVER/東亜日報(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=020&article_id=0000344668
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:39:01.63 ID:A6CjE/8g0 BE:1066041599-#
死んだ恋人の復讐の為に悪魔に魂を売って『退魔師』になったある花嫁の話だ
これの元マンガなにー?
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:39:04.71 ID:ncTOhHrB0
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>1
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:39:48.00 ID:A6CjE/8g0 BE:78966623-#
こんな律儀にソース貼るバカ初めて見た
漫画の起源は韓国とか言い出しそうだな
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:41:11.06 ID:N+GKuXt50
ラクナロク
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:41:49.27 ID:qt0bTq9i0 BE:76393038-
>>7 漫画の起源はマンファだよ
教科書を左ページから開いていくのもマンファの名残だよニダ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:42:04.31 ID:mkTbu5pN0
>日本の本と逆に製本されて『左側から右側』に
むこうに持ってくまんがって
全部逆版にしてるんじゃなかったけ
欧文横書きだから
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:42:04.98 ID:Y8xiPOv+O
ところかまわずそこら中に旗を刺すのが
好きな連中だな。
そのうちイスラム圏内でやらかしそう。
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:42:27.17 ID:+znThk3/0
兎に角日本語で世界的に認められる物が気にくわないと言う事は分かった。
>>11 それはアメリカ。ところかまわずそこら中に旗を刺すのはアメリカの方が酷い。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:43:07.51 ID:+sxKqUsr0
ははは
手前のヘッドフォン娘可愛い!
小顔にPX200いいね
ああ無理
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:43:40.86 ID:N+GKuXt50
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:44:41.62 ID:OEsEl5rn0
『デイモスの花嫁』かな?ちょっとうろ覚えだけど…
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:46:14.47 ID:QdOuqb1V0
>『偉大なケッツビ(カン・ドホ)』
これまさかグレート・ギャツビーのこと?
さすがハンバーガーをヘンボゴと言う国だ
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:46:28.71 ID:KY4ojVfDO
ラクナロク?ラグナロとは別物?
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:47:52.51 ID:lqmm0qRq0
コミックビームかバーズあたりでも掲載されてた奴?あんなつまらない漫画をありがたがるアメ公カワイソス
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:54:00.62 ID:k403UE7t0
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:08:05.13 ID:O9jEZctK0
剣道みたいにそのうち漫画の期限はマンファニダって言い出すよね絶対
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:08:49.19 ID:ur1bidfu0
100%ウリナラ起源言い出すね
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:11:04.88 ID:r32pfe/H0
つかアメリカ人は区別して読んでないだろ
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:12:42.04 ID:zksyGoKt0
マンファ(笑)
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:13:39.34 ID:Pu8KIevv0
また捏造記事ですか(笑)
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:15:06.54 ID:T4V+rEhh0
>>10 昔はそうだったけど、今は日本版オリジナルと同じ開きにしているらしい。
去年末、ハワイで日本の漫画を見てみたが、わざわざ「この漫画は右から読むようになっています」って
注意書きが書いてあって、コマの読み進め方まで矢印で解説してあった。
でもさ、
>日本の本と逆に製本されて『左側から右側』にページを
>めくる韓国マンファを読む事は新鮮な文化衝撃でもある。
これって、そもそもアメコミが「左から右」だったんだから、別に新鮮でもなんでもないんでない?
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:15:32.06 ID:FdBv5Iwv0
>日本の本と逆に製本されて『左側から右側』にページを めくる韓国マンファを読む事は新鮮な文化衝撃でもある
え?あっちのマーベルとかあっちのコミックってこれが主流なんだが
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:16:03.92 ID:SVUH08mk0
ホンダに似た発音にしてヒュンダイを日本車だと思わせたように
漫画と似た言葉で、またザパニーズ精神ですか。そうですか。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:16:36.51 ID:eC3tn8cB0
パクリ
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:16:43.48 ID:3zQgMmva0
クムドとかマンファとか
よく本当に恥ずかしくないよな・・・
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:17:25.58 ID:YqSA71gY0
マンガってマンファの日本語訳だったのかー
韓国には感謝しなきゃ
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:17:54.62 ID:8VjgURdw0
マンファって名前まで似せなきゃならん意味が分からん。
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:18:37.61 ID:ktF7/jVq0
>日本の本と逆に製本されて『左側から右側』にページを
>めくる韓国マンファを読む事は新鮮な文化衝撃でもある。
えー
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:18:44.05 ID:bGu3anbA0
一時期、コミックバンチで韓国の大人気漫画とやらが連載されてたが、
もろに日本漫画のパクリ。
恐ろしくつまらなかったから、すぐ打ち切りになった。
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:19:50.36 ID:G98Db+ho0 BE:71693055-#
売れる作家は大体アメリカか日本のどっちかに似た絵
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:20:10.30 ID:3zQgMmva0
日本は縦書きで右〜左の方が都合がいいからね。
横書きのアメコミとは逆順になる
キムチのアホさは今に始まった事じゃないさ
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:20:21.13 ID:yzaH87HU0
マンガ(Manga・マンファの日本語)
はぁ?
マンファってのは、そもそも日本の漫画の“漫画”という字を朝鮮読みしただけだろ。
>まだ正確なマーケットーシェアの統計は無いが
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:22:34.84 ID:YOLqWUft0
マンファって漫画の朝鮮語読みなんじゃないの?
剣道をクムド、柔道をユドもそう。
不思議なのは何故日本語を朝鮮語読みしてるのに向こうが起源だと主張するのか。
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:22:50.70 ID:wTAzlyr30
日本のマンガも向こうでは左右逆に印刷されてたりする
英語の向きに合わせて。
寄生獣のミギーもleftyに
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:23:10.98 ID:/6YMrLs6O
海外の漫画オタクは凄い
異文化にあそこまで熱中できるなんてうらやましい
ほっときゃいいじゃんw
日本漫画の真の魅力は次々湧き出る新作漫画や層の厚い作家陣にあるんだし。
到底追いつかないよw
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:24:21.66 ID:3zQgMmva0
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:24:52.92 ID:HbSVk8C40
マンファwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>47 海外文化に使ってる金は、日本人のほうが多いと思う。
映画とか音楽とか。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:25:45.24 ID:0kvdfuBT0
うぜえニュースだなw
見なきゃ良かった
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:26:33.50 ID:BJ2kJA9F0
>>48 韓国は漫画家が儲からないから、人材が入ってこないって話しを聞いたことあるけど、
どうなんだろうね。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:27:19.52 ID:2ToK2vEl0
朝鮮は日本が世界的評価される文化を育てたり創作する
と必ずまねてくるよな。
少しぐらいは自分達の独自文化で勝負すれば良いのに・・・
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:27:28.32 ID:usKqTYs30
MANGA の検索結果 約 109,000,000 件
MANFA の検索結果 約 46,000 件
MANKO の検索結果 約 4,040,000 件
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:27:51.29 ID:m0yCfA+C0
>>45 っていうか朝鮮起源にするために似せた言葉にしてるんだろ。
あいつらホントに頭おかしいから
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:28:16.36 ID:cj+xbIAm0
ふざけんな!糞チョン
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:30:26.30 ID:lbxF5aSs0
人気アメコミアーティストのジム・リーは韓国系アメリカ人らしい。
同じくケビン・ラウとかいう下手糞なアメコミ描きも韓国系アメリカ人。
こいつは親がどっかの社長で、コネで描かせてもらってる。
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:31:44.09 ID:8VjgURdw0
>>54 創造力があればそんな事はしないよな。
何千年も属国だった国と、鎖国してきた島国との違いだな。
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:31:47.25 ID:c55TGFwX0
合気道を韓国読みしてhapkidoなる武道を別のものとして世界に広めている
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:34:37.97 ID:5A9TByYE0
>>43 現代韓国語の大半は日本人がつくった日本語を韓国語読みしてるだけ。
「大統領」とか「経済」とか「約束」とか、そしてこの「漫画」とか。
韓国は漢字を捨てたから、新しい単語を作れない。
だから日本語をそのまま輸入してる。
普段しゃべってる言葉の大半が事実上日本語という、日本の植民地のような国。
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:34:44.06 ID:c55TGFwX0
manhwa の検索結果 約 1,160,000 件中 1 - 50 件目 (0.07 秒)
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:34:53.78 ID:YOLqWUft0
>>60 感じ捨てちゃったから漢字で新たな単語を生み出す事出来ないんだな。
かと言ってハングルでは食いつきが悪い。
なら日本語ですでにある単語を朝鮮読みしてパクレばいいニダとなるわけだ。
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:36:14.81 ID:uZLZbNLy0
日本の文化をキムチに盗まれるのだけは腹がたつ。
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:37:33.57 ID:7xes8d2k0
で、どれがどれのパクリ?
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:37:37.96 ID:lbxF5aSs0
日本語と朝鮮語で発音がほとんど同じ言葉は、
日本併合以前には朝鮮になかったモノ。
汽車とかタマネギとかetc
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:38:30.17 ID:sjaI9RUh0
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:39:34.70 ID:X+ugTMSM0
日本に寄生するのが生き甲斐ニダ
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:40:16.17 ID:c55TGFwX0
aikido の検索結果 約 6,770,000
hapkido の検索結果 約 1,750,000
karate の検索結果 約 23,500,000
taekwondo の検索結果 約 6,630,000
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:41:11.83 ID:jeMo+Rnn0
永遠のぱちもん国家カンコク
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:43:45.52 ID:SVUH08mk0
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:43:53.16 ID:/F+gE1UZ0
NHKでチャムグ何とかっつー韓国アニメをやるな。
タッチがモロ日本のアニメの朴李。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:44:25.94 ID:lbxF5aSs0
>>72 日本のアニメを下請けで作ってる会社製だからな
左右反転させられると画力がモロにバレるから作者も大変だな。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:46:08.88 ID:n1Z+uFfg0
まんふぁ
ひょんで
日本のモノ風な紛らわしい読み方させるのは朝鮮人の常套手段だな。
嫌日流描いた作者は韓国で人気のある絵描きらしいと聞いたが、
なんだあれ、俺より下手じゃないか
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:59:59.73 ID:+xXuhM760
まああれだ。
朝鮮人は道ができた所しか歩かんよなほんと。
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:00:53.05 ID:p49gSsWa0
漫画の韓国語読みだろ
あいつらはパクリしかできねえ民族だな
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:01:56.81 ID:/dRx/eqj0
実力でくるならいいよ
まあ無理だけどw
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:02:09.93 ID:th3WW7mn0
パチモン宗主国にはヒトのパチモンが住んでいます
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:08:43.98 ID:X+aDSnM60
製鉄・造船・自動車etc…
東南アジアのお偉いさんが
日本が隣にあるだけで経済援助を受け続けているようなものだ。
と言ったらしいけど正にその通り・・・奴等は気付いてないけど。
画太郎先生がいる限り、日本の漫画は圧倒的に世界一だ
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:49:53.80 ID:bRKKSWlr0
パクリは韓国起源
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:52:04.63 ID:Ya24s5G90
真剣な話、どれも聞いた事が無い
手塚オサムとか石の森正太郎の初期ころ、ディズニーに影響を受けてるとかって、
マニアなら誰でも語ることだけど、マンファが漫画の影響を受けてるって、韓国の中では
すごいタブーになってそう。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:57:33.44 ID:onUhOteM0
>>53 貸本屋が氾濫して漫画家は生活出来ないみたいね。
所謂,韓国では負け組みの職業。
それに日本の場合、漫画文化が成熟しているからP2Pの影響は少なくて済むけど、
韓国の場合は著作権の概念も薄いから益々厳しいだろうね。
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:59:58.31 ID:lGG7SkfV0
左から右って欧米でもそっちが普通だろ
文化的衝撃ってなんでも刺激的な表現にすりゃいいってモンじゃないぞw
もしかして、これもチョン起源か?w
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:02:10.72 ID:lGG7SkfV0
なんかマンファのほうが受け入れられやすいような気もするな
表面的には欧米と似てるし
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:06:16.24 ID:9yucdkGz0
>>72 アニメ板のチャングムスレで、ひとつでも文句つけると、
とたんに叩かれるんだよ・・・。
在日在中スレ・・・マジきもいw
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:07:47.87 ID:jL9PpoLr0
サムスンが日本イメージしたCMを海外で放送したり
海外でアニメやマンガが注目されたらマンファを売り込んだり
韓国って日本の敷いたレールをただ乗りしてるだけな気がする.....
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:07:52.32 ID:v2mEJkwW0
「愛国心」
上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり替えるな。
自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
その摩り替えられた本当の中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:08:02.54 ID:6aLvKPc/O
なんでもお子様ランチにするな
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:18:45.70 ID:c55TGFwX0
とにかく日本が開拓した分野をそのままなぞるからな
トリノのメダルのショートトラックだってそうだし
フィギュアスケートだって城田が支援したとかいう話しだし
それでいて日本を目の仇にするからどうしようもねえ
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:21:26.83 ID:c7LHXUyc0
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:33:19.26 ID:UqKSGzeQ0
「まんふぁ」って名でプライドもオリジナリティも無いのが良くわかるw
チョン漫画は、絵は上手くて内容は陳腐ってイメージ
漫画ごときに愛国心全開してどうするんだよ。
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 17:00:23.99 ID:gt8KF5dj0
韓国は、劣化パクリの先進国
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 17:16:22.45 ID:c55TGFwX0
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 18:02:41.87 ID:VFpDr79n0 BE:79529459-#
お得意の洗脳作戦の出番
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 18:37:58.62 ID:ckLa1b+q0
素晴らしいじゃないか
おまえらもそう思わないか
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 18:46:22.86 ID:ejU+PhaF0
宗主国の文化を忠実に模倣することが韓国の文化。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 18:51:41.60 ID:OYjKLRMO0
>>77 道端にキノコが生えてる、うまそ〜って茂みに入っていくところにパイオニアが生まれるのにな。
中には毒キノコもあるかもしれんけど、おいしいキノコにありつけるかもしれんのに。
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 18:57:52.32 ID:ZnZiJZK/0
模倣した後に自国起源説をゴリ押しするところまでが半島の文化です
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 19:03:15.56 ID:OYjKLRMO0
朝鮮人が自分の勤めてる学校でハングルを取り入れようってごり押しした2件の自演をもって、
ブームとか記事書いちゃうような民族だから、信じちゃいけないよ。
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 19:04:26.64 ID:2ZfS+4Ju0
マンファって臭そうなネーミングだなぁ
マン臭
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 19:07:25.15 ID:ZJIXB4ly0
マンガっぽい名前なのは何故だぜ?
もう朝鮮半島 この世から無くなれよ!
imitation of japan
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 19:16:48.91 ID:QNgG5ags0
★セーラームーンは韓国起源
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10008709567.html 日本の漫画には、変身というものが多く見られるが、これには歴史的
背景がある。
侍が幅を利かせた11世紀末から18世紀まで、日本では忍術がさかん
だった。
屋根にふわりと飛び上がって消えてしまうとか、素早く服を着替えて他人の
ふりをする、などである。
この忍術は、元々高句麗を通じて7世紀に日本に渡ったものだ。
変身をテーマにするセーラームーンが韓国や日本で人気があるのは、
このような理由があるからである。
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 19:33:56.47 ID:8Sr0oZBuO
アメリカ人は道なき道を歩く民族
日本人は獣道を舗装しながら歩く民族
韓国人は舗装された道を汚しながら歩く民族
韓国人は日本人が舗装した道を汚しながら歩く民族
>>33 ホンダイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムライ映画パクって、「サウラビ」なんて映画作っちゃってるしw
しかも、サムライの語源は韓国語の「サウラビ」だってさwwww
↓↓↓↓↓↓↓
韓国映画『サウラビ』 (朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/24/20010524000012.html >映画には、三国時代、百済人が日本を開拓して文物伝播した歴史的事実を土台に、
>サウラビの魂が日本の侍精神に発展したという前提が込められている。
> 特に、崩御した王に対する百済のサウラビ達の衝撃的な割腹と断頭意識は、後日の
>侍の割腹とも深い関連があることを示唆する。
相変わらず、すごい電波映画作ってるなぁ...
日本刀で武装した百済人が日本を開拓だってさw
「武士も割腹も断頭も侍魂もも全てウリナラ起源ニダ!!」って..オイオイ
しかも、「歴史的事実を元に製作」なんて海外で宣伝してるし。
"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
それに、“崩御した王”って..
崩御の意味知らねーなら使うなつーの!!
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 21:49:30.10 ID:t1Dn/HTk0
>>1 >マンファ(Manhwa)
もう少し発音変えようとは思わないのかね?
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:16:36.13 ID:aLP/67rC0
相変わらず、パクリ文化絶好調ですね。
120 :
softbank221093031087.bbtec.net:2006/04/08(土) 23:16:41.40 ID:t/vyLT+b0
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:23:39.76 ID:jBBqMiQi0
国威発揚が前提な時点で普遍的な娯楽としては終ってるよ。
オマエラの国の中だけならいいんだろうがな。
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:28:04.35 ID:syB3VWTh0
ホントに誇れる文化ってのがないんだな・・・
ずっと他国に寄生してきて乞食根性が染みついてるんだ・・・
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:30:04.63 ID:JibMuL+w0
取り合えず、アニメ漫画が韓国に負けるのは絶対嫌だからさ
アニメーターと漫画家育成にもっと金使え
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:31:14.94 ID:RTye4U6c0
なんですぐ日本と比較するん
きめえええええええええ
>>117 This Domain is for Sale & Under Construction Page
www.saulabi.com/
さすがチョン
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:00.68 ID:xHcEUM/N0
日本に嫉妬ニダ
悪の日本人キムチ業者を成敗するために、単身日本に乗り込んでくるキムチ少年
ってマンファwがあるらしい
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:02:32.78 ID:AQ7mwebc0
>>123 恐らく負けない。
アマチュア層の厚みが半端じゃない。
あと、引き出し。
確かに日本の引き出しも酷い事にはなってるが、それでもワールドワイドに引き出しがある。
韓国人の引き出しと来たら、劣化引き出しの更にデッドコピーという状況。
つか、連中は自分の引き出しを確立できない宿命の文化なんだよね。
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 16:30:44.27 ID:VnjSOBsJO
遥か昔、鳥獣戯画の描かれた頃から続く日本の漫画文化をなめんなよ。
目が細くて視野の狭いチョンコに面白いものが描けるわけないだろ
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 16:50:39.06 ID:QzShp2lo0 BE:592458899-
漬けたてチョンキムチ!
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 17:42:11.36 ID:lr3aI0KU0
劣化コピーできてこそ、一流の朝鮮人。
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 17:51:52.38 ID:Y+qs5fQg0
土偶が当時のエロフィギュアだった日本人なめんなよ
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 18:45:17.15 ID:YKNf3q0p0
もういい加減、日本の後追いやめなよ。
確かにアメリカだったら、日本製と区別付かないから受けるかもしれんが、
そのクオリティーじゃ、日本製に迷惑がかかる。
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 18:50:47.65 ID:uq+VK0it0
「韓国の○○、☆※で注目!」
↑こういうニュースは100%チョンソースな不思議
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 18:52:52.65 ID:H+vhVCXL0
mangaだと日本語になっちゃうからmanfa
animeも日本語だからani
あいつらは徹底して日本文化を排除したいようだ
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 19:00:52.96 ID:7hvjYeBl0
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 19:05:49.20 ID:H6UDOQ7A0 BE:169583055-#
>>136 むしろ差別化がはかれてよろしい
50年くらいたったら漫画の起源はマンファとかいいだすだろうけど
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 19:56:54.25 ID:kiyeSNhW0
>>128 追いかけられる事すら嫌だから徹底して欲しい。
つーか、日本で放送するアニメを韓国に作らせるな
世界地図がえらいことになった前例を(ry
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:13:23.37 ID:lr3aI0KU0
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:18:05.39 ID:KLXu8Qs40
ウリナラ起源ニダ
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:24:53.94 ID:eP61d+JC0 BE:313071146-
ニダニダ
ニダー!w
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 04:40:14.25 ID:paPtBHTX0
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 05:47:17.85 ID:2nBcxKI70
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}
l ヽ._.ノ ',
, .-‐---l `ー'′ r- 、、
/Y ,r 、 `ー r'"^〃 、 つヒヽ
,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ ミ、 ='"^ヾ }
,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,, イ
i! ,∠-―-、、 `ー'フヾ、 j
f'´ ノし `丶、 ー=ミ-JE=- /
ヾ=ニ- 彡^ 〃 ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
,に (`゙゙´ノ f^ヽ
,ハ ,ィ' ,;-ゝ、
/ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
/ ヾ::::::::::::::::r''" ぃ ;}
l t:::::::::::/ ノ /
l! `'T7′ / /
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 05:55:49.38 ID:asgkYxJlO
無理に日本に対抗意識持たないでネトゲに力注いでろよ
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:06:44.71 ID:SW2xCnb10
ゆーかな、日本の漫画をパクるなよ。
キムチにパクられるのだけは生理的に許せん。
147 :
番組の途中ですが名無しです:
ホルホルホルホル