99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 02:14:46.73 ID:lRAC7Zfw0
>>66 な!?おれの「必殺端っこさえ渡さなければそのうち勝っちゃう作戦」が通用しない・・・・!!!!!!
>>98 ネット将棋だったら
ネットの相手が打った手を自分でCPU相手に打って、そのCPUの反応を真似してネット相手に打てばまず勝てるんじゃないかな
オセロでも将棋でも、いわゆる”ソフト打ち”は上級者には簡単にバレて
陰で馬鹿にされるからやらない方がいいぞ。
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 02:20:35.82 ID:S5DiWqj20 BE:11681339-
>>96 Yahoo!ジオシティーズ
サーバーメンテナンスのお知らせ (2006年4月5日)
現在、Yahoo!ジオシティーズは、サーバーのメンテナンス作業中のため、FTPを含めホームページの更新および市民ページの表示ができない状態となっております。
<メンテナンス時間帯(予定)>
2006年4月5日(水) 午前2時〜午前6時頃
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。
104 :
sage:2006/04/05(水) 02:21:05.26 ID:8d8reJIM0
ハンゲだと強い奴は、みんなソフト打ち扱いされるんだよな
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 02:26:47.14 ID:GJ4B/utd0
パパに勝った
いんちきで
ママに普通に勝った
後手で
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 02:43:49.83 ID:GRcI6rXt0
将棋じゃないが、95時代にボールを積み重ねて縦横斜めに4つ並べたら勝ちってゲームあったな。
あれもコンピューター強すぎて怒りに燃えた。単純なやつほど機械に勝てない…
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:16:44.30 ID:AIOV4+SR0
将棋は最初に先手で指すことが30通りほど存在する。
後手も同様に考えると開始から2手だけで900通りの可能性がある。
14手で30の14乗となるが、これは1秒間に1億回の計算ができるコンピュータでも15万年かかる。
将棋の14手先の可能性をすべて読みきるにはいつになることやら。
分散してUDみたいに解析するとか
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:30:30.28 ID:DY8yb9lz0
>>111 3手目以降は角道が空いたり桂馬が動かせるようになる場合もあるから
指せる手がもっと増えるんだけどな。
後半は打とか不成があるんでさらに増える。
桂馬が不成だと以外に厄介
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:36:00.74 ID:S1s9mr8C0
日曜のNHK将棋トーナメントで実況で
ソフトで解析しながらプロの手をボロクソに言う日が来るんだろうな・・
金沢将棋辺りから勝つのが辛くなってきた。
COMは終盤強いんだよなあ。
待ったをして最善手と思われる手を指しても寄らないの。
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:40:20.05 ID:EWs7Rkzn0
俺囲碁始めようと思う
強さを最弱にしても勝てないよママン
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:47:20.63 ID:GRcI6rXt0
>>110 俺千葉のファンになっちゃった
解説してたよな
ドリキャスのぐるぐる温泉の将棋は史上稀に見る弱さだったけどな。
あのゲームは対戦を前提に作っててCOM戦はおまけなんだけど。
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:48:25.33 ID:es7uHsve0
>>66 7年ぶりくらいにオセロやったけど40−24で勝てた。
って、ベイビーに設定されていた。どおりで。
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:53:28.30 ID:Cbxrk4BZ0
この前アマチュアから特例でプロになった人は勝てているのかな?
コンピュータはプロの棋士に負けることが多いよね。
でも現在アマの最上級程度まで来ているらしいから
チェスにつづいて人類敗北フラグはもうすぐそこだね^^
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:00:39.05 ID:u7rGWxUq0
>>1の代わりはもうコンピュータでいいよね
電気代しか食わないし、糞スレも立てないし
将棋とかチェスって最初から配置決まってるのに
なんで同じ流れになったりしないんだろうな
同じ奴と何回やっても同じなのは最初に固めるときぐらいだし
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:03:30.45 ID:S1s9mr8C0
>>124 人間のゴミプロとトッププロでそう差があるわけじゃないから
(勝率はかなりかわってくるけど)
これからが本当に強くなるのが難しいって説もあるみたいだ
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:04:39.84 ID:p/NCX2av0
パパの強さは人類が勝てるレベルを超えている
本当の実力
飛>角>王>金>銀>桂>香>歩
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:07:16.41 ID:Pis7ANUF0
>>66 ママまでは勝てたけどパパには虐殺されまくり(´・ω・`)
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:23:11.37 ID:qZTlMwud0
パンダオセロ、最初の置き方が逆じゃね?
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:24:20.25 ID:LMc/Z+yR0
なんか違和感あったがそのせいだったのか
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:25:37.57 ID:Pis7ANUF0
パパパンダってやつに勝てたよ。
オセロより将棋や碁が強いほうがかっこいいけどな。
そのまえにオセロってプロあるの?チェスは確かあったな
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:26:28.67 ID:uUAtBQGb0
定石g覚えられない
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:35:25.67 ID:uKA4hmx+0
将棋は運で左右される場合が多い。
相手の駒が使えるとか、相手の陣地に入れば「成る」とか、敢えて「成らない」という選択肢もあるとか、
数兆パターンの打ち手があるため、名人クラスでも全てを読むのは不可能だから。
なので現在のコンピュータではプロなりたてのペーペーにも敵わない。
前、NHKのエキシビジョンで谷川が03年度アマチュア名人に敗けそうになってた。
将棋に比べてチェスは完全にロジック。
パズル対戦に近く、IQ270(IQは200までなので理論値)なら完全に読めると言われている。
まぁそんな化物はまだいないんだけど、それでもスパコンがチェス王者と戦えたりして、
将棋に比べて「論理」が重要ってのが判る。チェックメイト時の棋譜が綺麗(余分な駒が無いから)。
ゲームの「完成度」で言えばチェスの方が高いんだと。純粋な面白さは別として。
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 04:39:09.58 ID:vNRst5kw0
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 06:16:40.55 ID:AbBZ+U2U0
>>102 馬鹿にする奴等がプロじゃなかったら、なんでも負けた理由を
ソフト打ちのせいにしてそうだね。
>>124 「ボナンザ」だったっけ将棋連盟に禁止されたソフトって、
カナダ在住の日本人研究者が作ってる最強ソフト
定石無視して打ってくるからその辺でバレるのかな。
アマ十段=プロ初段だっけ?プロ棋士相手だと素人はほぼ100%
勝てない世界だよね。は、林葉直子タン、ハァハァ(*´д`)ハァハァ
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 06:19:57.54 ID:w89/zk8nO
松村なんか羽生さんに
飛角金銀桂香歩落ちで負けてたぞ
>>136 先手有利なのにどこが完成度が高いんだよ、って突っ込みはなしですか?
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 06:32:41.12 ID:5FI9xqwAO
プロに、飛車落ちで勝った俺は、自慢していいのかな???
>>141 自慢してもいいんじゃね?
だがそんなこと言われたら俺だって自慢したくなっちゃうジャマイカ
小6のときに有吉九段に香落ちで勝ちますた^^
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 07:03:28.12 ID:IvdjrOCS0
>>142 将棋知らない俺には有吉九段といわれても、
猿岩石の顔がボンヤリと思い浮かぶだけだったりする。
それにしてもパパ相手にすると角一つさえ取れない・・・。
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 08:03:11.16 ID:4AQafkFA0
有吉九段って年寄りだけど、弱いよねwww
ようやくパパ倒せた…
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 15:16:01.28 ID:EZV4dEkA0
>>124 アマの最上位クラスはヘタするとプロの下位より強いぞw
プロに慣れなかった奴はみんなアマだからなw
上がりたての四段の方が上がって数年して落ち着いた奴より強かったりするから、
ギリギリでプロになれなかったような奴は調子の悪いプロには勝つ可能性があるw
147 :
番組の途中ですが名無しです:
正直、元奨三段のアマトップとかの方がロートルプロ棋士より強いだろ
で、最強クラスのプログラムは今そのへんより少し弱いくらいか?