イラソ、レーダーで捕捉されない地対艦ミサイル試射に成功?
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/04(火) 19:56:25.87 ID:WjUZYSJVO
先進国のレーダーからは丸見えの予感
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/04(火) 19:56:31.79 ID:oWOSN4fA0
これ何で発表しちゃうの?
隠してていざという時使ったほうが効果高いのに。
イラン装備してる程度のレーダーには捕捉されない
うはっwwwwチョン公はゴールキーパーを搭載している艦船があるんだねwwwwっうぇwwww
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/04(火) 20:00:44.82 ID:FFIrPRQI0
>>17 兵器アピール
反米国家や日本の近くにある軍事大国化しつつある一党独裁国家が(ry
カプコソ
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/04(火) 20:02:11.51 ID:7yQYZD9j0
テレビで対潜用の水中ミサイルやってたね
毎秒100mだとさ
速過ぎ
P-270かC-800系だと思うが
これだけじゃよく判らんな
>>17 実際に戦争になったらアメリカ相手に勝てるわけ無い。
「こっちにはこんな強力な兵器がある。戦争は割に合わないぞ」とアピールしてる。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:05:05.34 ID:UNcMVx4z0
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:13:06.47 ID:qeewBQAxO
アメリカは地対艦ミサイルの射程のはるか遠方から攻撃出来る
対艦ミサイル陣地なんざ精密爆撃であぼん
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:18:30.56 ID:rnYt23Rj0
最近は爆撃機飛ばして攻撃するよりも、
巡航ミサイルの方が安上がりになって来てるからね。
B-52もトマホークのキャリアになっちゃてるし・・・
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:22:19.13 ID:S5DiWqj20 BE:18169676-
ソーラレイかと思った
ミサイルをステルス仕様にしたら
レーダーに感知されなくね?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:25:58.98 ID:S5DiWqj20 BE:6056472-
イラクがイスラエルに勝てば大金星だな
軍事衛星から大和主砲弾級の劣化ウランの固まりを落とせばでっかいクレーター出来るんじゃね?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 03:30:08.03 ID:QGsp4FqH0
衛星軌道上から攻撃できる軍事兵器ってないの?
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 12:36:56.36 ID:qCwsAyNB0
>>26 それは2日の
ソースからは別物の様にも読める
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 13:17:11.50 ID:UFz5ioM+0
水中ミサイルって、どうやってホーミングするんだろ。
音?熱?
音ならデコイに騙されそうだし、熱なら目標選べないだろうし。
それに、魚雷とか防ぐ網ってなかったっけ?
燃料も大食いだろうから、攻撃範囲も限られるだろうなぁ。
どういう使い方するつもりなんだろ。
>33
三菱電機のソーラーバード。地上での発電目的のマイクロ波照射衛星。
普通にステルス、低速、無音、長距離の水中魚雷作って距離残り500メートルの所から空中に飛び出て一気にロケット噴射で突っ込むっていうの作ればいいのに
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/05(水) 20:05:22.33 ID:qCwsAyNB0
>>35 水中ミサイル自体が轟音を発するので
無誘導or有線誘導による水上目標攻撃しかできないらしい
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 03:14:57.19 ID:VZ2e6POc0
>>37 空気の入る穴
と
水の入る穴
船が沈みやすいのはどっち?
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 17:01:29.29 ID:VZ2e6POc0
ワッフルワッフル
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 17:03:31.52 ID:P5CLFB8v0
イスラムの技術じゃ無理だろ
どうせテロリストが肉弾で特攻するミサイルとかなんじゃねーの
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 17:22:56.06 ID:jsFKsTqw0
技術者「閣下、これが新たに開発された、馬鹿には見えないミサイルです」
イラン軍幹部「ほほう、これは立派なミサイルだな」
以下略
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 17:28:42.12 ID:GqskvrsiO
戦争する気がないから強く見せようと必死だなイラン
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 19:12:19.28 ID:VZ2e6POc0
>>44 で、そのGPSはどうやって目標の移動を追跡するんだ?
それ以前に極超短波でどうやって水中にデータ送るんだ?
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 19:14:54.48 ID:Z1vfxhg50
イランは空気読めずにクラスで孤立してる学生みたいなことになってるな
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 19:19:19.89 ID:GqskvrsiO
>>46 レーダーで追跡してGPSは誘導するために使う、周波数については低周波かも知れない、恐らくダイバーシティアンテナが付いてるから、電波は問題なく届く
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 19:32:06.49 ID:VZ2e6POc0
>>48 レーダーで追跡できるならわざわざGPS介在させる意味は?
直接誘導できる状態ですが?
1.575GHzを低周波だという人は初めて見ましたw
ロシアか中国から買ってきた物に手を加えただけのなんちゃって国産品に
それほどの改修を加える技術力があるとは思えませんが。
ちょっと飯食いに行ってくる
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 21:32:06.34 ID:GqskvrsiO
>>49レーダーは地上のレーダーの事ね
誘導は遠隔操作でGPSは精度を上げるために使うんだよ
周波数については何を使ってるんだか分からない。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 21:41:08.04 ID:VZ2e6POc0
__ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .|__|/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| | |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | | | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
・・・・・・・・・・・・・・・
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 21:58:02.17 ID:VZ2e6POc0
・・・・・周波数からいくか
・水中通信に使われる超長波・極長波派は電離層で反射する。よって衛星との通信は不可能。
また乗せられる情報量が非常に少ない。
・衛星通信に使われる極超短波は水中には伝わらない。よって対水中通信には使えない。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:00:03.56 ID:OPqoibSo0
スキップボミングに対してシースパローだとかファランクスは有効なの?
なんか一直線に向かってくる通常の対艦ミサイルに比べて広がりを持った動きだから迎撃し辛そうな気がするんだけど
>>51 あなた何言ってるのか判ってます?
目標を捕捉しているのにGPSで精度を上げる必要があるとお考えですか?
たとえば空戦で射程内に収めた敵機をスパローで
陸戦で近づいてきた戦車をヘルファイアで
攻撃するときにあなたの考えではGPSで精度を上げた方が良いのですか?
>>54 一端ホップアップ機動に入った場合、シースパローにせよファランクスにせよ多少狙いにくくなるのは確かです。
一方で上昇により、艦船の側では間違いなく接近するミサイルを発見できるでしょう。
迅速に反応すれば全対空火器で射撃できるのでホップアップの有効性は一概には言えません。
シースパローその他艦載SAMによる邀撃がホップアップ段階以前に行われるのであれば、普通に有効です。
この場合むしろ低空飛行するミサイルを探知できるかが問題となります。
終末降下段階ではミサイルの多くがミニマムレンジ割ってると思われます。
銃砲による攻撃は可能ですが、敵弾自体が自艦目指して落下しているような状態なので
目標を完全に打ち砕かない限りある程度の「お釣り」は貰ってしまうでしょう。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:54:57.50 ID:GqskvrsiO
軍オタは凄いな
石ころ棒装備して単騎で突入
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:21:03.20 ID:CZLPE8iD0
このミサイル開発者はテム・レイみたいになってるかもしれんな
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:23:13.64 ID:0sePDL5l0
イランをそそのかしてるのはだれだw
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:26:12.99 ID:0sePDL5l0
軍ヲタマジでカッコヨス^^
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:27:24.88 ID:I6D9/Ssz0
これが噂の馬鹿には見えないミサイルか
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:31:21.87 ID:T/VGEs4N0
平和な国の軍オタに見抜けちゃうような武器なら使いものにならないな
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:34:22.51 ID:3Si7rkt20
平和とか関係ないし
65 :
番組の途中ですが名無しです:
>>8 イージス艦などに搭載されている自動制御の機関砲による防空システムだよ。