名古屋5百貨店、3月の売上高4・3%増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1満タン記者φ ★
 名古屋市内の主要五百貨店(松坂屋、三越、ジェイアール名古屋高島屋、
名鉄百貨店、丸栄)が一日発表した三月の売上高(速報)によると、五社の
売上高は計四百二十三億円で前年同月比4・3%増。十三カ月連続で
前年を上回った。

 景気の回復傾向から個人消費が活発化し、美術品や高級ブランドなど
高額商品の販売が目立ってきた。店舗の改装効果もあり、三越をのぞく
四社が前年を上回った。三越は昨年三月に専門館「ラシック」が開業して
おり、反動減となった。

 松坂屋は、三十三年ぶりに大改装した北館が全体をけん引。愛・地球博
(愛知万博)会場の売上高分を差し引いた前年比は9%増だった。

続き
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20060402/mng_____kei_____001.shtml

依頼 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143730318/601
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:48:51.68 ID:/Dr2AXr80
西京漬けって美味いよな
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:49:54.78 ID:654e/HUO0
3
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:55:38.87 ID:L6kmcB2J0
これはうれしいニュースに違いない
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 05:05:46.39 ID:WrCZp/ZJ0
ラシックってもう一年経ったのかよ。
会社から五分の場所にあるが一度もいったことない。
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 05:07:31.28 ID:P+CiYwdkO
岐阜県民が流入しただけじゃね?
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 05:08:57.53 ID:Z5u1IrWU0 BE:125821049-#
百貨店の定義って何?
ジャスコとかダイエーと百貨店はどう違うんだ?
8番組の途中ですが名無しです
百貨店・・・日本標準産業分類の百貨店のうちスーパーに該当しない商店で,
かつ売場面積が特別区及び政令指定都市で3,000平方メートル以上,その他の地域で1,500平方メートル以上の商店。

定義とか微妙だけどとりあえず日本百貨店協会に入ってる店は百貨店なんじゃないの
ていうかこのスレはなんなんだよ。田舎スレにしたかったのか?