ファミスタで内野ゴロにとった後にボールをベンチの方に投げる奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:33:27.42 ID:VrHi6bLP0
>>137
それなんて河川敷?
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:34:46.15 ID:QswdGSPv0
>>132
剛Q超児イッキマンみたいなやつなw
あれは大爆笑だったw
ねーよwwwって感じで
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:43:36.66 ID:G9jCQOwA0
超人ウルトラベースボールの消える魔球と投手分身魔球は
CPUには無意味なのが許せなかった。
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:43:46.97 ID:1fNjNYSI0
ネット対戦できるやつないの?
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:44:49.53 ID:r4ru1pPbO
ウルトラベースボールはマジでリメイクしてくれ
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:44:57.38 ID:snC4AODM0
きたへふ
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:53:52.73 ID:5AI9NIYA0
くにおくんの野球の奴は数あるくにおくんシリーズでも珍しい駄作だったなぁ
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:54:39.64 ID:+2U1vaZ40
>>1は勿論デフォだけど
つい最近実機で87やっていて、ライト線からホームに返球しようとしたら
ポコってスタンドに球が入っちゃうバグで負けたよ
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:54:55.49 ID:xVlTQLMu0
ヒッティングはハーフスイング状態からだよな?
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:58:08.19 ID:xCfpKRyY0
くろまて
こらまて
しろまて
シロマチィ
150おしっこ:2006/03/32(土) 14:03:16.91 ID:HafuqheE0
ファーストが取る瞬間にAボタンを押すと、なぜか外野に投げる
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:03:56.38 ID:yCtH5Ak80
俺はナムコスターズのアポロンが好き
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:16:31.72 ID:KtFExAse0
ファミコンであった賞金を使って選手を獲得したり、ボーナスを振ったりして育てる
野球ゲームが面白かったなぁ。
確か、パスワードで俳句だかを入れると強くなると技があったような記憶があるんだけど
タイトルが思い出せない。
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:18:42.48 ID:aTX0jyPU0
たまーに、フェンスの間にボールが挟まって
リセットするしかない状況になったヤシいる?
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:22:44.63 ID:OB5fTNKn0
ゲームによっては、ちゃんとボールを捕球した状態でないと、投球画面に戻らない物があるから
調子に乗って、外野方向に投げたりすると、すげー面倒なことになる。
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:35:53.07 ID:XypkL3hs0
ボールがバウンドする瞬間に画面が切り替わるとヘンな音になって楽しい
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:37:53.00 ID:LmgKZ7V10
球界道中記やった人いる?age
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:39:26.21 ID:U8ZirzYF0
>>153
あるねー。
友達とトーナメント形式でやってて
おれがそれやって友達キレたw
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:56:27.04 ID:9qkaX0WV0
SFC=スーパーファミスタ
PCE=ワールドスタジアム

MD=球界道中記
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:23:25.72 ID:Y9UtB5ox0
今日のおっさんスレはこちらですか
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:24:20.92 ID:Rtdb3sIu0
試合開始の曲が流れた後は
打者一人が終わるかファールになるまで曲が流れません
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:30:14.56 ID:dCygmyRW0
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:30:20.93 ID:XbvYn2k80
パワーリーグやろうぜ
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:31:48.28 ID:BT/600XtO
>>153
リセットしなくともランナーがいなくなれば問題なし
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:32:59.56 ID:Chp5auHs0
>>55
>ファミスタが一番流行ったのは実名だった初代

つホイールズ さいと

165番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:33:07.10 ID:2h3uMMJT0
燃えろプロ野球のホーナーは異常
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:33:09.54 ID:BT/600XtO
魔球とか魔打法とかが使える野球ゲーム知ってる人いる?
ファミコンソフトなんだが
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:35:20.30 ID:HBQVSdT10
フライを捕球後に内野でキャッチボールを続けて、
なかなか次のバッターに切り替わらなくてイライラさせる奴
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:37:05.62 ID:3nPXHjRz0
>>166
超人ウルトラベースボールだろ。
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:37:46.25 ID:upC3W+g5O
なんか脳内彼女臭い
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:39:01.57 ID:HBQVSdT10
スーパーリアルベースボールは神ゲーム
ホームランが200mを超える
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:39:46.04 ID:wP7/DwH+0
ピッチャーがすぐ疲れる
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:40:41.72 ID:3nPXHjRz0
>>170
ファミスタのオズマも200メートル打つぞ。
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:42:13.01 ID:GiD3zQ63O
ファミスタの音楽は野球ゲームで一番いいな
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:10:09.63 ID:zJh/YGChO
ファミコン通信の付録だったファミスタ'87(2代目)の下敷きを新品保管してるんだけど
売れたりしないかな?両面に12球団のチーム・選手データが出てるやつ。
あとタイトーのハリキリスタジアムの新品下敷きもあったな。
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:15:50.91 ID:Vm3oLl7n0
スーパー3Dベースボール最高
1試合に10回はエンタイトル2ベースがでる
あと外人にデッドボールで即乱闘
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:39:38.19 ID:oXsKW8jTO
<<152ベースボールスターでつか??
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:18:44.50 ID:+bGwcmRa0
ベースボールスターの広告には大人になったアテナが出てる
超エロすぎて困る
178Nかつゆき ◆ubepVplhL2 :2006/03/32(土) 19:53:05.91 ID:vNTb9GDn0
ファミスタはインフィールドフライがないのがつらい
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 20:07:24.84 ID:y0MfV0u00
>>164
ホイールズはともかくさいとではなかったと思う。
4文字におさまり切らないやつ以外は全部実名だった。
ていうか初代ファミスタが一番、打球の飛ぶ方向とか
送球のスピードとか野手の取りに行くスピードとかが
本物のプロ野球っぽい。続編はゲーム性が高まる代わりに
プロ野球っぽさがなくなった。そんなファインプレーとかしょっちゅう
しねーよと。
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 20:42:11.35 ID:2h3uMMJT0
>>174
ああ、麻雀学園の下敷なら持ってるわ
裏にアガリ役一覧が載ってるやつ
いつか麻雀を覚えようと思って十数年、結局覚えず
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:24:31.08 ID:Rx1dG9CX0
スレタイでワロタw
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:25:10.82 ID:F1PpyxMT0
ファミスタってボール投げようとしても内野から外野に投げたり、フェンスに投げたり散々だった思い出がある
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:27:03.03 ID:twzvz+qY0
ホームに投げてからファーストに投げても間に合う場合がある
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:29:14.97 ID:/9sQCf800
>>174
あったなー!
千円なら出してもいい
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:31:18.34 ID:2vH9j2Bu0
Rチームのやまだ使うやつはつるセコ
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:31:25.92 ID:0DjRuQLn0
内野ゴロ捌いた後ついボール廻ししてしまう
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:32:05.46 ID:sGwskzCOO
>>1
バロスwwwwwwwwww
投げまくったwwwwwww
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:32:42.10 ID:73LtLTxz0
そか、春だもんな。こんなクソスレ(´・ω・`)
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:33:00.14 ID:eGNK42Mi0
The Beatles-Best Selection(全60曲)\04-Please Please Me.mp3
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:33:36.48 ID:2bDfM89D0
パワプロだとセカンドに投げてピッチャーでジャンプキャッチしたりするよね
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:34:01.80 ID:OT5r7fjV0
俺、俺
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:35:26.03 ID:xR3DyMvT0
一塁に2人ダブったときに交互に投げまくるのもよくやった。
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:36:20.94 ID:36zSoYV60
>>1,>>190
よくあるw
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 02:41:50.75 ID:U5N2wDVr0
>>190
盗塁刺すときにそれやっちゃう
195処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/04/02(日) 02:44:10.17 ID:RJwqsoZn0 BE:59656695-#
ファミスタで、相手にフライ取られた時、
次の塁踏んでると戻れないという
神設定があったな。
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 03:15:56.86 ID:MPmnWefr0
ドラッキーもね
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 03:36:52.50 ID:GTRGe0me0
ウルトラベースボールはGBAでリメイクが出る予定だったけど
発売中止になりました
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 03:53:46.68 ID:nJzySF740
PC持ってる時点で、エミュがデフォだと思ってたから

>>14みたいな純粋な書き込みを見ると、ひどく罪悪感がある。
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 03:56:15.62 ID:XmU0PTMtO
ファミスタって打つ瞬間に十字キーの上を一緒に押すとゴロで下を一緒に押すとフライになるって知ってた?
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:03:03.74 ID:Dg6qWUI9O
そんな大事な事、20年前に教えてくれればよかったのに!
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:14:06.78 ID:hi6Nm/YBO
燃えプロのテレビ視点の野球ゲームどっか出してくんないかな
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:15:58.25 ID:FN42f0M70
>>201
あったらやりたいな。
テレビ中継の視点だもんな。
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:40:30.55 ID:UrLZl9h70
ランナーはさんだときに、大げさに送球するそぶりして押さないとかやってた。
で、汚い、引っかかる奴が悪い、で喧嘩。
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:42:58.61 ID:x4wZZv+p0
WBCで韓国の選手がやってたじゃん
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:53:25.34 ID:qy7MNRyt0
ファミスタはバグり方が神
前やった時なんだが

バッターがショートにボテボテのゴロ

ショートがキャッチして一塁へ送球

送球がそれて一塁のスタンドにイン

「ファール」

画面が真っ青

にはワラタ
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:56:07.56 ID:PqPifEOf0
1 つち
2 ひらよ
3 あきかわ
4 きよすく
5 ですとれ
6 いしけり
7 いこう
8 てなべ
9 なべきゆ
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:58:11.21 ID:/HjqZRH80
新作ではぴのがもう少し速いらしいね
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 04:59:26.40 ID:nAnydXsv0
まきはは

うえはは
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 09:54:38.44 ID:O0+QbudpO
壁際でキャッチ、サードに送球したはずがなぜかボールが観客席に
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 11:36:38.44 ID:hi6Nm/YBO
グレイテストナインがやりたい
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 15:53:41.02 ID:di3eGS30O
なかはたでサヨナラ満塁ホームランを打った時、友達がショックで半泣きだったw
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 16:09:55.74 ID:Lob57W6d0
>>27
さぁ!早く続きを!
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 17:51:35.62 ID:VIh0Uv2H0
>>10
なんて無駄な労力なんだ
すげーけどさ
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 17:58:10.87 ID:Sfa2u4zBO
ファミスタのフォーク打てる何てしらなかった。
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 17:59:26.05 ID:OQv0mjpU0
萌えろプロ野球は紙
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:01:57.75 ID:ckxUy/vm0
          , '´  `ア
          ',.   |ノ
          .,ィ´'ー-‐'-、
        /__     , -j
        l  ``‐、_ァ‐く     ●
      __,,..lニ=-‐''(__)_ノ
     (  __,. -''´   ; ゙i
       ̄   )ニーirァ‐'、
          !、__ ``'') ̄
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:03:41.18 ID:Qahj73J00
燃えプロは伝説のバントホームランを初めて取り入れた名作
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:05:16.08 ID:6/yogQHtO
妖怪道中記のBGM
イイ
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:05:34.49 ID:8S3D3svq0
>>217
フォロワーもあるの?
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:07:32.44 ID:Zq8pv5tq0
ファミスタでゲッツー完成させるときあまりに早く送球しすぎて
セカンドがセーフになることあったな。あれはホントにむかつく。
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:09:23.23 ID:0rewIlwu0
燃えプロはピッチャーがいきなり観客席にボールを投げ入れたぞ
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:10:28.36 ID:JRtdQOaP0
永遠にキャッチボールしてた
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:11:41.29 ID:UkRc9WaN0
フライの落下地点で待機しているCOM側は卑怯
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:11:51.16 ID:di3eGS30O
これ(初代辺り)慣れたモン同士で試合すると20分もかからず終わるんだよなwお手軽感が良かったんだよ。

落ちない58`フォークであえて打ち取るのが楽しいw
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:13:35.32 ID:ckxUy/vm0
篠塚の足の遅さは異常
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:13:37.80 ID:otsBwVJg0
>>217
フォロワーもあるの?
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:14:49.84 ID:ARzuPSIV0
>>33
俺と一緒にやろうぜ、な?
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:17:52.14 ID:dd/+2fSVO
昨日抜いたボール
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:23:01.71 ID:tOYiUlyDO
きたへふ
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:24:52.96 ID:tOYiUlyDO
のむり
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:28:17.31 ID:0aOtAh5S0
やべ。
熱スタ06、マジで欲しくなってきた。
通販最安ってどこか知ってる人いますか?

教えて厨でスマン。
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:30:47.77 ID:LP7hTMys0
まだ1アウトでランナーが2塁にいるのにそれやって
一点失ったことがある。
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:31:46.25 ID:RwPP9rtc0
だいそうげん球場でファウルグラウンドへ球を逃がすと
画面がスクロールしないのでもれなくランニングホームランになったっけ
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:32:42.15 ID:MF/8oRATO
やっべ、
ホイール代えたくなってきた。
BBS最安のショップ誰か教えてくれねーかな?
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:35:32.56 ID:LOA2o0pG0
かけふ
ばあす
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:56:19.47 ID:Mr6q3YYHO
ファミスタ2
ちょうだ
るしがぴぱばら
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 18:57:54.46 ID:dsioOcIaO
プレステ版ワースタは5までだっけ。カブレラ
238セクシィーショイコ:2006/04/02(日) 23:32:43.24 ID:5ENYwphf0 BE:12999072-
   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   なんというプレッシャーだ
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ  
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
239番組の途中ですが名無しです
>>220
ど素人が
Bボタン+上ボタンは必須だろうが