民主党執行部 総退陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
NHKテロ
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:10:43.43 ID:rNChbYa90 BE:116137128-
小沢投手の誕生か
自民と連立か
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:11:04.98 ID:i3GDIyvP0 BE:170100678-
マジカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:11:32.65 ID:ogKDKDK70
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:11:54.06 ID:i3GDIyvP0 BE:127575476-
578 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 13:09:30.14 ID:F2rsKs/0
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
総退陣wwwwwwwwwwww

579 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 13:09:30.39 ID:ATDVsWK/
総退陣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

580 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/03/31(金) 13:09:30.91 ID:CxKQzaEo
テロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

581 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/03/31(金) 13:09:31.33 ID:f0udW88M
前村も?

582 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/03/31(金) 13:09:32.07 ID:rEfqeYr0
ちょwばかすw

583 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 13:09:32.88 ID:8WVNIRiZ
おい、永田!ここまでしといてまだ辞めないのか

584 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/03/31(金) 13:09:33.76 ID:u79jjFdJ
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:12:01.18 ID:1UjqKL2X0
尾藤はいいピッチャーだね
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:12:03.05 ID:syqeEacr0
(´・∀・`)ヘー
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:12:06.19 ID:TjhME8Wo0
永田が代表になるのか
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:12:28.16 ID:+LHPMuye0
全員議員辞職しろよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:12:29.82 ID:g17XOA6k0
リセットすんのか
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:12:31.05 ID:RbSq8cDG0
おわったな
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:13:13.96 ID:i3GDIyvP0 BE:106312875-
前川代表には期待してたんだがな
岡田みたいな支那よりの政策とらなかったから
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:13:56.23 ID:Ejodlq6w0
前平カワイソス
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:13:56.37 ID:dXIkVQ5Y0 BE:210864454-#
ワロタw
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:14:13.18 ID:4XlOEJFB0
これは、あれだな、永田メールもすべて前○代表を引きずり下ろすための戦略だったんだな。
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:14:19.77 ID:CF03PcnM0
辞めない永田に対する当てつけにしては派手だな
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:14:35.25 ID:YNSARheH0
永田はこれでも議員として居座り続けるのかな
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:14:36.03 ID:bc3qcde70
前田がんばれよ
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:14:39.11 ID:3oMtrXf40
総退陣www永田さんカッコヨスwww
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:14:52.62 ID:/GhajHef0
前原民主代表辞任へ、偽メールで引責
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060331it04.htm
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:14:56.50 ID:SBymLiF60
永田は壊し屋
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:15:06.56 ID:TjhME8Wo0
永田以外全員辞めればいいのに
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:15:11.25 ID:OvIIYuoA0
小沢時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:15:50.56 ID:ZCMjgJr60
次は確実に特亜よりのやつだろな
適当に中国韓国マンセーとか言ってりゃ
マスコミと特亜の支持もらえて楽に人気回復できたように見せられるもんな
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:16:02.49 ID:0iZgPvfa0
何かとんでもない事実が出てきちゃったのかにゃ
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:16:02.81 ID:wsULSn0p0
永田残して全員辞めて違う党作ればいいじゃん。
永田のひとり民主党。
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:16:58.93 ID:RRcH373w0
>>26

それいいなw
永田だけで「政党ひとり」
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:17:32.61 ID:wsULSn0p0
>>27
ワロス
いいネーミングだw
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:17:41.47 ID:cMbEWLAJ0 BE:61470353-
執行部って渡部恒三もやめるの?
あいつが一番うざいんだが。
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:17:45.16 ID:WHKFNa+YO
永田は最大限守られてるな
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:18:15.51 ID:pSMfNug/0
小泉も武部も不破も志位もみんなやめちゃえよ
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:18:24.72 ID:zqtICdl/0
ちょっ、wwwwかすり傷を致命傷にする永田議員スゴス!
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:19:12.71 ID:koD9JiY80
永田をさっさと首切りしないからだお(*><)
俺なら殺す
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:19:38.86 ID:u/aqEhwL0
ザ・ワイドはまだかね?
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:20:00.16 ID:syqeEacr0
>>33
痛風が治りました
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:20:13.38 ID:I+C0/+BV0
二大政党制を実現して公明党を追い出すチャンスだったのに・・・。
永田おまえ本当に責任取れよ糞虫!
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:20:26.19 ID:h45CYCkv0
永田はツンデレ
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:20:34.03 ID:uya1pLvs0
 政権         /ヽ、      光の戦士原口さん
  与党       /V:::::::::::v^ヽ          o>
  の影ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ____  __/ ミ   (^\
   ↓ ヽ:::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::::|     >   ∩◇>::::〉奪われた
  :::_、 ,_  ゝ::::::::::::::::::::::|♀ |←闇に飲まれた      |_:::::::/ ファイル
  :ミ L、 \:::::::::::::::::::ww/::::::野口さん:|_______|::::|
  \ヽ一:::: ヽ:::::::::::::::闇:::::::::::::::::/  |::::::魔の手が伸びる:::::|
    \::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/        ,、|,、
永田   \:::::::ゝ::::::::::::::::::/         (f⌒i 闇に消される(予定)の
さん     \ \:::::::::::|  ひれ伏す   U j.|  野田さん
 λ...      \ |::/orz orz 国民    UJ
                           :    ( ゚д゚ )
(極秘)武部次男への送金メール______.exeノヽノ |
                                 < <
党首の座を狙う河村さん       衝撃の事実を知った調査チーム
|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 交代!交代!
|⊂彡                    ( ゚д゚ )  ネットで国会質問のネタを
     ∧,,,∧ 切腹の練習をする _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 収集する民主若手
    (・ω・` ) 前原さん        \/    /
    / y/ ヽ                 ̄ ̄ ̄
━(m)二フ⊂[_ノ 密談する小沢さんと菅さん
    (ノノノ l l l )    ∧∧ ∧∧       ∩ _, ,_
              ( :;;;;;:::)( :;;;;: )    ⊂⌒( ゚∀゚ )
 ┌○┐        /:;;;;;: | | :;;;:ヽ     `ヽm9 ⊂ノ
 │印..|∧_∧   〜(::;;;;;;:/ |:;;;;;;: ) 日本をまだあきらめていない岡田さん
 │  |´∀`;)
 │籠│   つ   (c:> 倒れたままの起き上がりこぼし
 └−┘(⌒)
    し⌒ 黄門ゴッコに夢中の渡部さん
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:20:47.93 ID:fUF2GVk10
河村たかしの時代がやってきたぞ!!
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:21:15.07 ID:RRcH373w0
>>33
離党はしてるんだよ。議員資格は院決議の3分の2無いとできない。
民主党単独の意思では無理。当然いまの会派構成だと数的にはできるが、
自民党もそこまでして泥を被る気は無い。

事実、永田が議員辞職しない事で民主党は瀕死でしょ。
4点セットも吹っ飛んでウハウハw
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:21:17.30 ID:lCjU8pro0
すげえ!クラッシャー永田誕生!

Produced by Nishizawa
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:21:29.52 ID:6pj+s9DG0
             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \     :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..   :::::::::|
      |                          :::::::::::|
       |    |\_______/|         :::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllll |        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒    〕        :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./       |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /       |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /         ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /      /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /   ::::::::::::::::ヽ
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::    :::::::::::::::|
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:21:41.78 ID:koD9JiY80
河村と原口あたりも氏んでくれないかな?
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:21:50.20 ID:PdJjN6GF0
河村たかしの出番だぎゃ〜!
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:21:51.82 ID:RG98Q+hq0
民主に欠けているのは右でも左でもなく中道。
そこで意表をついて民主が自民党を吸収合併。
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:22:41.48 ID:wsULSn0p0
後任の代表は誰?
清水アキラみたいな奴?
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:22:53.30 ID:/GhajHef0
意表をついて自爆テロ
by民主党
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:22:57.76 ID:1uqONGkB0
おいおい、恒三先生の立場はどうなるの?承知してるのか?
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:22:57.98 ID:koD9JiY80
>>40
党員資格停止の処分はしたけど、離党はしてないはずだよ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:23:11.20 ID:CU6VJegS0 BE:685406887-
もう永遠に岡田で良いよ

小沢はどうせ逃げるんだし
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:23:29.97 ID:u4g2UGga0
(ノ∀`)アチャー
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:23:36.93 ID:Wc+wN6VZ0
>>48
もともと一丁上がりの人だからどうでもいいんじゃない?
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:23:48.42 ID:lIYJNQbO0
民主党土建屋派閥>小沢・石井
らと
民主党左派派閥>横道・赤松・官
の最凶チームの誕生かよw
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:23:52.87 ID:PdJjN6GF0
>>46
河村たかしだって言っとるがね
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:23:58.19 ID:RRcH373w0
>>46

小沢かその一派くさいよね。

岡田復活というのもあるんでないの。
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:24:14.69 ID:c+fohOe+0
すげー 本当に民主党がぶっこがれた
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:25:18.25 ID:0iZgPvfa0
前田は自民行けばいいと思うよ
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:25:20.88 ID:TjhME8Wo0
>>46
永田だろ
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:25:25.79 ID:koD9JiY80
9月に選挙あるし、前に大敗した岡田執行部路線は正直ないと思う。ニューフェイスか小沢か。
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:25:26.28 ID:tCMiqZZMO
中途半端過ぎて、結局イメージダウン。
退陣するなら気の利いた再生宣言でもしてすぐにやめるとか、
やめないならやめないで、これを機に異分子排除・挙党体制で
再起を図るなりすればまだ失地回復の可能性あったのに。
もうなんか地に堕ちたな、眠主。
眠れる獅子が目を覚まさないまま死んだみたいな感じ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:25:49.88 ID:u4g2UGga0
ここまでして議員辞めない永田ってなんなの?
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:25:53.21 ID:lIYJNQbO0
自民は次の選挙も安泰だな

民主の土建利権・左翼売国・童話利権チームが前面に出てくるわけだw

枝野や原田ら、若い世代はかわいそうだ
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:26:19.68 ID:oPHbvMc20
やるじゃん
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:27:00.89 ID:cCdii0dg0
あの爺様もあっさりお役御免かよw
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:27:02.22 ID:CU6VJegS0
失敗しても良いから若手を出すとか
間違っても河村は駄目
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:27:15.22 ID:QuB6mgTX0
今、岡田とか野田とかは中国に日本の悪口を言いに行ってるだろ
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:27:17.32 ID:koD9JiY80
日本始まったな*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:27:25.22 ID:/mr7Ktgg0
じゃあ永田は議員辞職だな。
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:28:02.47 ID:rOz+Bpuz0 BE:214991429-
ミンススレが3つ並んだ
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:28:08.96 ID:1nGwX5Gf0
>>38
そのAAおもろいなw
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:28:21.16 ID:6z8vrMi2O
永田は辞めないにコーヒー一杯
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:28:39.96 ID:Tt68Snrc0 BE:395691179-#
新党永田
旗揚げ間近!
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:28:58.47 ID:wsULSn0p0
たった1人で民主党を壊滅寸前まで追い込んだ永田。
コマンドーだなw
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:29:12.13 ID:IVNny8d10
こりゃあ西澤の証人喚問で爆弾発言があるってことだな。
で、それより先に退陣表明しておくと。
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:29:50.07 ID:CU6VJegS0
最後までちゃんとした名前で呼んでやれなかった
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:29:52.81 ID:H/2m5Ixs0
渡部もやめるの?
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:30:10.16 ID:0rt3Qrx+0
また極左政党に逆戻りか
右派は早く逃げて自民か国民新党にでも合流汁
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:30:36.65 ID:lIYJNQbO0
渡部のはしゃぎっぷりは醜いを通り越して、醜悪だったな
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:31:19.04 ID:Tt68Snrc0 BE:150739564-#
>>75
最後なんだから・・・
声が届くうちに呼んであげて!<>
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:32:24.17 ID:6pj+s9DG0
埋伏の毒
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:33:28.83 ID:ZCMjgJr60
>>40
比例議員は離党したら自動的に議員辞職じゃね?
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:33:47.05 ID:uKSJBShhO
>79
「さよなら…原前」
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:34:54.57 ID:O4fBKVWs0
やはり永田という名前には何かがある
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:35:13.93 ID:0rt3Qrx+0
最後だから呼んであげるわ
ま・・・ま・・・前川
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:35:38.42 ID:Z/quxsjk0
君のことは忘れないよ前川君…
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:36:00.44 ID:/GhajHef0
■中国のロケット打ち上げ失敗
ttp://web.archive.org/web/20040810164535/http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf

スゲー悲惨なんだけど、不謹慎にもワロタ
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:36:42.42 ID:khuzkTTj0
前山、思想信条は良かったんだけどなぁ

民主辞めて自民に来れば?
次期防衛政務次官くらいにはなれるんじゃない?
88番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:37:03.56 ID:pwFTMt3R0
>>54
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  河村たかしだって言っとるがね
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ
 (/ たかしノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:37:35.11 ID:u4g2UGga0
忘れないよ前園
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:38:14.61 ID:UnL6ERqC0
参院民主が「参院でメール関連の隠し玉を出す」とか言ってたような
気がするんだが、永田ことになるんですか?
91番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:38:32.51 ID:uKSJBShhO
ありがとう麻原
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:38:33.11 ID:CNNaIq550
永田すごすwwww
自民のスパイか?
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:41:06.26 ID:PelHy1ufO
これがほんとの爆弾メール w
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:42:46.67 ID:9zoxGoCk0
この期に及んで辞めないってのがすごい>永田
95番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:43:52.32 ID:i3GDIyvP0 BE:63788437-
民主党執行部 総タイ人
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:44:38.62 ID:1uqONGkB0
岡田は再起の可能性もあるが財前はこの辞め方じゃな
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:45:19.31 ID:ffmE9nvw0
永田の執念はどこから出てくるんだろう。
議員年金とか関係してんの?
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:45:26.05 ID:lCjU8pro0
これも闇の組織の仕業なのか?
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:45:47.93 ID:I+C0/+BV0
原前だったら
民主党を反自民の寄せ集め売国野党から
自民党と戦える党にしてくれると思ってたのに。
一体いつまで消極的自民党支持者をやらにゃーならんのだ?
ああ二大政党制が・・・。
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:48:16.63 ID:MfaQXSK+0
これでまた逆戻りかよ
もう年寄りイラネ
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:49:37.12 ID:Jyd5ysYr0
普通に小沢でいいじゃん

小沢ならまだまともになりそう
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:49:49.29 ID:QqfQ3oMn0
ワタナベなんとかっていうじじいイラネ
103番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:53:04.06 ID:Jyd5ysYr0
まともにできんの小沢ぐらいだろ
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:54:07.51 ID:00JJfuqX0
永田のねらいはこれだったのか。
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:54:22.23 ID:CF03PcnM0
小沢は強か者だから出てこないよ
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:54:31.29 ID:zBjkQ9Us0
永田スレないの?
なにやってんのおまいら
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:56:05.37 ID:VciGIkwU0
永田辞職wwwwwwwwwww
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:56:28.13 ID:91XLT72m0
辞職うぇうぇうぇうぇうぇうぇ
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:56:28.67 ID:XxEWRsGs0
小泉「自民党をぶっ壊すっ!」

永田「どうみても民主党をぶっ壊してしまいました。本当にありがとうございました」
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:57:17.44 ID:+1qXwzu10
永田さん、歴史に名前は残したな
とりあえず
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:57:39.92 ID:msrhRzK90
永田もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
112番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:57:48.21 ID:ZyGRvVUQ0
>>1
GJ
永田もキタキタキタキタキタキタ
          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\ だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
}
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:58:03.19 ID:H/2m5Ixs0
さすがに永田もやめるか
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:58:57.39 ID:CU6VJegS0 BE:881237298-
おまえがさっさとやめればこんな事にならんで済んだんだよ >永田
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:02:53.07 ID:+1qXwzu10
こいつ一人やめてれば…
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:03:25.52 ID:zIFVGxsM0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:04:07.87 ID:TD2n4Pet0
360度考えを変えて永田を代表にするのはどうだ?
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:21:12.94 ID:XxDpwFJD0
>>117
その発想は永っ田わ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:24:09.59 ID:qbj/xdbh0
もういっそうのこと党の名前も真・社会党に変更して社民と合体して
辻本を党首にしたら良いよ。
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:25:27.68 ID:iHVuPPSo0
360度じゃ一周してるじゃねーか
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:01:12.36 ID:/Re86qST0
民主は小沢になれば期待するよ
前原は死んだ魚のような目をしてだめだと思ってた

小沢は主張も明快だし筋も通ってるしいいじゃん
個人的に理想の政治家ではないけど民主党の誰よりもましだろ

122番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:02:29.09 ID:XJHdGeuV0
4月1日から民主党は分裂したほうがいいよ。
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:04:04.88 ID:kuvrxMjlO
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:07:45.33 ID:khuzkTTj0
名前:無党派さん[] 投稿日:2006/02/26(日) 17:23:28 ID:Sh2P/BbQ
たかじんのそこまで言って委員会
衝撃告白"堀江メール"は真実
▽3月…民主党が示す(秘)証拠&巨大な闇権力

一ヶ月後に怒涛の大逆転爆弾が炸裂!
沖縄・野口「殺害」事件とも根深く関連のメール騒動!




原口さんが言っていた一ヵ月後の爆弾とはこれだったのか!
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:13:14.04 ID:YpzqIycv0
>>124
闇の組織テラコワスwwwwwwwwwww
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:15:25.80 ID:XJHdGeuV0
民主党を再起不能まで追い込んだのは永田の実力だな。
さすが唐大卒だよ
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:19:25.88 ID:qbj/xdbh0
ミンスがゴミのようだwwwww
128番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:19:30.77 ID:OdRC2p0u0
これで福田を総理にしても余裕で乗り切れるな。
サラ金パチンコや中国企業からの献金もいっぱい貰ってもOK

自民党安泰
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:21:28.01 ID:blb/Rgyv0
今年は永田が当たり年
おまえらの中の永田も注意しる!!!!!
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:21:37.65 ID:y8RZd+ks0
前川なら俺の隣で(ry
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:24:02.34 ID:7bdHTaGY0
>>129
いよいよあのお方が大晦日ご出陣か・・・
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:24:33.07 ID:ZEtLHQCX0
流れがよくわからん
みんなやめちゃったの?
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:26:00.00 ID:bOcZLZv8O
民主党オワタ\(^o^)/
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:28:15.47 ID:9W/To4/W0
これが神風か!(;゚Д゚)
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:28:46.07 ID:PUWTA08+0
偽メールの偽メールによる偽メールの為の執行部
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:29:07.26 ID:YpzqIycv0
執行部総退陣、永田辞職 by日テレ
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:29:17.54 ID:lJNzecSo0 BE:77353834-#
やっぱり小沢は空気読む天才だわ
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:30:05.24 ID:diKrPufq0
日本国民にとって最大の不幸は、自民党が与党だということではなく、野党第一党があのクソ民主党であることだな。
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:32:41.65 ID:ZPFfRCfd0
小沢民主誕生
140RG8520NT:2006/03/31(金) 15:36:25.93 ID:+EIvfMQx0
亀念
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:37:01.45 ID:6z8vrMi2O
みんす補完計画完了
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:38:32.44 ID:G9/OmhuC0
今日の夕方テレビ欄

TX
18:00 ケロロ   「まごころを君に」
18:30 ハム太郎(終)「ウエディング」
18:53 ミンス(終)「自慰」 

143番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:39:01.51 ID:CW66Lx4a0
前園にはすこーしだけ期待してたのにな・・・・
永田しね
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:39:56.37 ID:8ZoLHZq30
あの最近よくでてくる訛ってるじいさんが党首やればいいんじゃないの?
駄目なの?
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:41:14.96 ID:qrX4KxWK0
朝まで生テレビ テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ 激論!どーする?「格差社会」ニッポン?!

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺 宜嗣
パネリスト: 勝谷誠彦(コラムニスト)
金子勝(慶応大学教授)
鴨桃代(全国ユニオン会長)
林信吾(作家)
平野岳史(フルキャストグループ社長)
松原聡(東洋大学教授)
宮崎哲弥(評論家)
森永卓郎(エコノミスト)
吉崎達也(双日総研主任エコノミスト)
世耕弘成(自民党・参議院議員)
蓮舫(民主党・参議院議員)
仁比聡平(日本共産党・参議院議員)
辻元清美(社民党・衆議院議員)
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:43:26.47 ID:xnrni5Ku0
ハハハ 4月馬鹿だろ?騙されんぞwww
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:44:46.79 ID:ShuPRCdH0
俺が出かけてる間に何があったんだ
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:45:01.24 ID:fBabvofm0
前山は中国につぶされたんだよ・・・
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 17:43:12.81 ID:ZH6age/O0
あれ?代表ってなんていう人だっけ?
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 17:52:43.33 ID:Y45FLSwi0
やっと昨日名前を確実に覚えたばっかりなのに。
残念だな前森。
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 18:13:59.57 ID:XKtElKC40
これが戦国時代なら「永田崩れ」とかいう名前で後世に語り継がれてるとこだな
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 18:16:14.71 ID:zcuI0Ble0
コレだと自民党一党政治になっちゃうよ
永田氏ねよ旧社会党のアホがいなくなるならいいけどさ
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:03:21.90 ID:blb/Rgyv0
何、この糞党?
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:05:27.26 ID:B2n4Ebdz0
メール問題の証人喚問やんないの?
真相ハッキリしないジャマイカ!!
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:07:48.59 ID:FJSlxTxK0
        __   __
      /   ゝ /   ヽ
    /::::::::::::::::::::::"ゝヽ   ヽ
    /::::::::::::::彡彡人  ヽヽヽ i
   /::::::彡彡彡'"" ゝミミミミ;;..|
  彡:::::彡          \ミ
  彡::::/  ,,,ミミミ,,,... ..,,,ミミミ, || 
   ,彡|  .-==・=‐,  -=・=‐  | 
  (〔y   'ー-‐'_) ('ー-‐‐' | 
   ヽ,,,,     /(,、_,.) \・  |
    ヾ.|  (ヽ--------ノノ /   今度こそわしの出番だがね
     |\ 丶 ̄二二 ̄´ /    まぁ見とりゃあ わしが民主党を立て直したるで
   _ /:|\\___..,,,,./\ フフフ
 ''":/::::::::|  \_   _/ |::::::::::
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:09:55.97 ID:fkr+Dxs7O
前田は民主にしてはまともだったがこれで逆戻りか
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:14:32.50 ID:B3p97A2D0
これで売国民主になるわけだし、
どうせ民主に票は集まらないんだから、
いっそ分裂すれば?
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:04:45.34 ID:VBxQFJJp0
      r彡三 彡三ミ 、    ______________
     彡彡三ミ 彡三ミミ.   |総理をねらう男 気さくな 56 才|
   彡テ       "ミミ .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ   衆議院議員・民主党次期代表候補
    l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'< レ
   ''!    -'/  '- ,  :|}   \ ───┬ ┼ ──┼ ┼─   ─┼ 、\ |
    〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉   \ ┌─┐│ |.|.|.  \│ │──   │ .|   |
    丶ヽ't'rェェ-rry7 /      .└─┘│. | | |..   │ │      l   |   |
    .\ヽ  ̄ ̄ //    /. .   __| ,| | |.   __|  | ──  /  V   ヽ、_ノ
     / ト= z_____y=イ\
   .i.| > \.>-</ < |.i    
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:22:35.62 ID:C03HQhY10
ここ数回民主党に投票してる父親が民主党はもうダメかなといいだした
これで家の4票は民主党からはずれることになりそうです
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:23:00.12 ID:00IVLqgl0
永田すげー
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:50:43.70 ID:diKrPufq0
永田ミサイル(自爆)

素直に分裂すりゃあいいものを・・・
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 23:58:43.73 ID:Kzk53+Bp0
 前田智徳と戦うスレ 13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141037453/
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 00:00:18.77 ID:zMgvjhVR0
永田対人地雷威力凄すぎ
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 06:22:17.71 ID:jhiuFTKQ0
永田は馬鹿な新人類なのか
党の犠牲者なのかはっきりしる!
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 06:38:33.62 ID:XQLlHE4S0
すまん、無知な俺に教えて
執行部って、代表と幹事長以外はどんな役の人?
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 07:17:33.76 ID:PNYSFaRnO
もう新しく党作ったほうがよくね?
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 07:21:18.45 ID:blOu6PS/0
松下政経塾が解散へ 「役割を終えた」
http://internet.watch.impress.co.jp/static/uocchi/2006/04/01/404.htm
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 07:42:12.88 ID:fwH4f17S0
今度の党首はいつまで持つやら。
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 07:50:00.00 ID:gadmNPjt0
印籠突きだしてご機嫌だった渡部がむっつりしてて笑えたw
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 07:50:52.84 ID:OEfW2JX/0
おきあがらないこぼし
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 08:00:23.80 ID:X9YjdZ4f0
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 09:47:21.66 ID:SJDxlV6xO
>>138
ハゲドウ
れんほうみたいな馬鹿ばっか
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 09:54:44.93 ID:HEt2C6h50
姉歯ミサイルと永田地雷

これ日本最強の戦略兵器の双璧
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:38:54.75 ID:Ncgix9qp0
証人喚問をかわすための茶番だろ
結局民主は説明責任をはたさずに逃げただけ
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:46:16.58 ID:XI1i2Rrp0
今回のメール騒動は、民主党の解党終了と望ましい形での政界再編につながるチャンスと見るべき。

民主党は基本構造に問題があるから、誰が代表をやっても再生は難しく、同じようなゴタゴタの繰り返しにしかならない。

日本に反日売国左翼政党は不要なのに、民主党は左翼色が強すぎ、退場してほしい、と大方の人が感じてる。
しかし同時に、自民党しか選択肢がなくなってしまうというのもチョットね・・という人が多いと思う。

民主右派、国民新党、新党日本や旧自民系無所属議員は、基本線は保守系・旧自民党系であり、非左翼。
日本の政治の発展のために、大同団結して、保守・中道系の新党を作ってほしい。
ただし、田中康夫と鈴木宗男と松下政経塾は排除してほしい。

そうすれば、社共や民主左派などの左翼勢力を、政界の中でアウトサイダー化でき、実質的に追い出せる。
アウトサイダーを除いたインサイダーの世界の中で、歴史的にはじめて、左翼色の消えた健全な政党政治が実現できると思う。

中途半端でいびつな形になっている日本の政界再編を、今こそ完成してほしい。
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:59:22.25 ID:k6iMzUVx0
次期党首は小泉の九月退陣まで保つかどうか賭けようか
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:02:20.98 ID:LhVVVkjY0
渡部のおじいちゃんはこれを機会に引退だな
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:05:04.29 ID:a52rNhoA0
>>175
>民主右派、国民新党、新党日本

これだと民主右派は更に二つに割れるのでは?
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:06:09.61 ID:ns9Erz9b0
渡部は国対委員長っつーより、
執行部に対しての党内からの降伏の調停役としか見えなかった。
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:12:05.35 ID:Ncgix9qp0
(Д´≡`Д) だめだあああああああ!!!!!!

( ゚Д゚ )ぬんか
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:29:23.96 ID:38Fx6aG40
左翼がかった後援組織がいるかぎり何があっても票入れようとも思わんな。

第三国に主権を委譲なんてことを公約に盛り込む政党なんざ
現関係者全員が気が狂ってるとしか思えない。
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:31:46.17 ID:a52rNhoA0
小沢が出てくるのかな?
55年体制との最終決着か

野党が旧体制派ってのは萎えるな
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:34:55.81 ID:oLkUtUBg0
>>181
アレはひどかった。
好意的にとらえればアジア版EUを作りたいって事だろうけど、
それならそうとだけ書けばいいものを主権委譲だとは狂気の沙汰。
最初のマニフェストではマニフェストは政権取れなかったので無理だから無しにしますとか、
なんかこの党はいろんな意味で信用出来ん。
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:40:04.39 ID:bOk6twWI0
前原がいなくなった民主党にはもうなにも期待できないから
安部自民に投票する。まあ民主党はメルヘンでも追いかけていてくれ
185番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:43:51.49 ID:Ncgix9qp0
>>182
奪われた魔の世界を取り戻すべく光の戦士に立ち向かう旧魔界連合ってところかw
186番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:48:31.68 ID:3Onw808MO
>185
綿貫亀井と組んだら正に魔界だな
組むんだろうけど
187番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:59:18.26 ID:yzWdaqe50
>>186
ある一定の協力はする可能性は無いでもないが、もしおおっぴらに
国民新党の連中が民主と組んだりしたら、連中の自民との再合流
という夢は完全に消えるのでそれは有り得ない
小泉への牽制目的で会合してるだけ

国民新党の連中は、自分達の事は南朝みたいに思ってるんだから
188番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:02:17.12 ID:Ncgix9qp0
国民新党の売国ジジイって自民に復党することを模索してんの?
189番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:06:41.56 ID:L9YPMrU20
>>185
小沢は天草四郎で綿貫は柳生宗矩だな
そして小泉は柳生十兵衛
190番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 23:09:29.79 ID:QCmkJ3XR0
右派の議員は左派を切れ。
外国人参政権だの日教組だのといった売国色を一掃して、
保守主義の中で、自民党と切磋琢磨する勢力に脱皮してくれ。
沈んでいく泥舟と化した民主党にいるより、全然いいはず。
そしたら元気が出てくるはずだ。無党派層は相当取り込めるはずだ。

191番組の途中ですが名無しです
永田「辞めます」
鳩山「辞めないで」
永田「進退はお任せします」
鳩山「辞めないで」
永田「辞めません」
鳩山「やっぱり辞めて」
永田「辞めません!」
前原「それじゃあ私が辞めます」
鳩山「私も辞めます」
永田「俺も・・・・」