◆◇◆____スレ立て依頼所____◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
564番組の途中ですが名無しです
東芝DM社長 「BDは戦艦大和」


BD陣営の宣伝に反論。BDは「戦艦大和」

藤井氏が例に挙げたのは以下の5点。
・カバー層が0.1mm
・ハードコーティング
・1080p
・BD-JAVA
・著作権保護規格の「BD+」

0.1mmについては、「間違いなく多層化は難しい。規格が分裂したというのは消費者にとって重いこと。
そんな状況でも、50GBとか多層で高容量だとかいっているのはいかがなものか。
50GBが100GBが、いつできるのか明確に説明する責任がある。
HD DVDは、PRMLやプラスチックレンズなどを作りだし、既存の構造の中で30GBにするための努力をしてきた。
BDは単に新しい分厚いレンズを使っていて、言ってみれば戦艦大和。我々こそ新しい技術を満載している」と批判する。
(インプレス)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060331/toshiba2.htm