ボーダフォンのサムスン端末、膨大な不具合を全て「仕様」

このエントリーをはてなブックマークに追加
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 00:56:30.64 ID:OfZiqMGw0
仕様で済むのかよwwサムスンwww
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 00:58:49.15 ID:TZhw6zoZ0
サムスンは半導体メモリーでシェア1位
お使いの製品の中に、ひっそりと塔載されています。
>>130
メールアドレスのはバグというかEメールの仕様。
結局、日本の仕様にあわせて直したけど。
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 01:00:35.26 ID:TZhw6zoZ0
肝心なのが抜けてるから貼っとくか。

なお、同社では現在、利便性の向上などを目的に端末ソフトウェアのバージョンアップを検討中。気になる事象があれば、同社の問い合せ窓口で対応するとしている。
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 01:20:42.37 ID://ajL1W80
かぜがなおる
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 01:30:14.55 ID:g8AaVNrV0
>>83
向こうからしたら日韓は韓日になるんじゃないか?
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 03:26:59.34 ID:jwtskYoy0
AUも韓国製携帯発売初日にバグ出したよな。
しかも同時に、関係ない一部の端末で着うたに破壊音が入るという怪奇現象まで起きた。

今回も端末はバグをだし
Vodafoneはソフトバンクに買収されたりとか、ありえないような事が現実に起こった。

まじ法則って怖すぎ。
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 03:32:06.56 ID:1+f+FiGS0
ここまでやられたら何も言えませんw
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 05:58:04.30 ID:k/iZeqgi0
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4953524
携帯電話 (Vodafone) Vodafone 804SS (新規契約 通販) についての情報
宙(そら)さん 2006年3月28日 21:26

2chに下記のような書き込みがあったのですが、本当ですかね?
メール関係の不具合は、ここの掲示板でも報告はされていましたが・・・・

378 白ロムさん New! 2006/03/28(火) 21:05:13
今日ヨドバシカメラに行ったら
メールの不具合で販売停止だったのだがそんなに深刻なのか?
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:09:21.02 ID:QROx1gbo0
韓国は日本に鵜飼されてるから電気製品は売れれば売れるほど日本が儲かるんで気にしないで買っていいよw
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:11:27.05 ID:4fEwnHkv0

韓国製だろ?確かに仕様だ何も間違っちゃいない。
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:14:51.94 ID:bwtEQJnt0
でもお前らメモリはサムソンなんだろ?
俺なんかノーブランドだぜ
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:15:58.30 ID:4daVd1TE0
やり方がソニーと全く同じだな
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:17:52.19 ID:c8ANyU4T0
韓国製品が粗悪なのは古今東西周知の事実だが
日本企業の販売体制がひどくなってきたのも
消費者を苦しめている一因と見てほかならない
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:21:27.96 ID:rrj2NL1o0
>>136
ボーダ買収は法則っていうより金の力で買えない物はないってだけじゃ
ソフトバンクに思いっきり法則が適用されそうだけど
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:24:30.20 ID:P6L4B02HO
ブンブン丸も怒るよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:41:17.78 ID:ZFkz6j2lO
本スレでは、結構評価されてるよ、これ。
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:43:12.70 ID:WbZrUpOt0
さすがサムソニー
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:44:22.46 ID:8+zyhXrb0
802SEの時は半年不具合認めなかったよね
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:45:47.91 ID:Fx8DMKkx0
不具合を仕様とほざく企業はろくでもない所が多い
糞ニー、サムスン、M$、■e
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 06:47:32.68 ID:BttzAjN30
前にサムスン製携帯使ってたけど、普通に使用中にフリーズしてたよ
電源ボタンもきかないので、電池を抜くしかない
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 07:02:03.52 ID:8jxgQOVc0
日本国内仕様にすんのは大変なのは解らなくもないけど
だったらそんな焦って出すなと
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 12:48:03.77 ID:8ewAhOOr0
494 :白ロムさん :2006/03/29(水) 08:50:58 ID:ygxIf4y+0
最後の最後で、V601SH(だったかな?)のように、特定の文字列を変換しようとすると落ちたり
(まあこれはFEPメーカーのせいだけど)して、これは何とか修正したけど、特定バイト数のSMSが読めない、
という不具合は残ったみたい。まあ日本語環境で使っている限り
(半角文字を使ったとしても)ほぼあり得ない状況らしいけどね。

http://iorin.moe-nifty.com/fullbank/2006/03/804ss_827c.html
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 12:55:01.46 ID:SxorKo7O0 BE:84634867-#
>>152
最新の記事見るとさらに不具合あるのな
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 13:59:18.38 ID:8ewAhOOr0
不具合というよりは・・・
>>153
>>95
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:12:26.85 ID:met30sLZ0
仕様ならしようがないなぁ
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:13:49.56 ID:H5PbfDgB0
お店で見たときは薄いしカメラもついてるし素直にスゲーと思ったんだが
やっぱこういう粗悪品なのね
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 14:48:41.59 ID:UNbygBuBP
auのパンテックと言いvodafoneのサムスンと言いクオリティ高杉www
ドコモが今度出すLG製端末にはどんなバグが入っているのか楽しみwww
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 15:32:46.11 ID:1SxMBs7w0
中身もサポートも薄い

どこの会社のことだ?
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 16:42:43.20 ID:fRIPZo2S0
サムスンとかLGとかってどんな奴が買うんだろ
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 16:47:02.44 ID:a2k7QeUe0
買うのは自国の人だろ
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 16:48:06.64 ID:UNbygBuBP
確かにauのPTも使ってる香具師見た事ないな
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 16:48:25.84 ID:S9XyaP190
デモ機見ましたけど
背面ディスプレイがカス
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:01:20.36 ID:v2Aq5kP10
それよりヴォーダはメールの遅延どうにか汁!1時間遅延とかしょっちゅうだぞ
まぁキャリア変えれば、って話なんだが、7〜8年使ってる番号をいまさら変えるのも・・・
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:04:39.50 ID:blb/Rgyv0
韓国とはそういう国
韓国のクオリティとはそういう物
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:04:47.48 ID:mT45Ugm60
また大阪かよwwww
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:07:48.95 ID:rOz+Bpuz0 BE:573307586-
ソニーかと思った                   のも仕様です
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:13:23.85 ID:P+GfXmj10
オマエラ自分の携帯の機種とか覚えてるのか?
「○○くんなんの機種?」って聞かれて「ボーダフォンです!」
って答えちゃったおれは常識がないんだろうか
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:23:19.60 ID:gaLevPk6O
スーパーモビルスーツ
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:38:53.46 ID:Xw3iT0Rm0
日本ほど高機能、多機能を要求される市場は他になく
欧米で要求されるスペックをクリアできる技術力だけじゃ
日本市場で背伸びしてみたけどまともなものは出せなかったと言うこと?
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:40:57.22 ID:H7eL6BgN0
β版かよ
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:56:47.68 ID:upjMeHsi0
サムスンが仕様で済ませたというより
ボーダが修理や交換をしたくないが為に仕様としたんだろうな
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:58:32.21 ID:k5wxQVm80
キムチクォリティスゴスギ!!
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:00:23.18 ID:QKgCc6mn0
アホなコほどかわいいと言うから、これはかわいいな。
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:23:51.16 ID:doSZ8kvj0
>>169
というか品質に求める覚悟が足らない希ガス>韓国企業
まあ、最近の日本製品も
故障や不具合が多いような。
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:27:39.59 ID:zewq8Rac0
>待受画面に新着メールの通知が表示されていると、背景にある時計が一時停止する

致命的じゃんwwwwwwwwwwwww
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:29:09.35 ID:SqnLO1sk0
アメリカ品質だなあ
177 ◆w.KITTY.Hc :2006/03/31(金) 21:31:57.51 ID:dK0yTI3f0
ボーダの3Gってサムソンに限らず全機種不具合出まくりなんですけど
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:34:48.78 ID:4dSEDl5MO
サムチョンの端末買うヤツなら、このぐらい想定内なんだろ
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 22:27:00.04 ID:UNbygBuBP
法則炸裂だな。これだから3Gには変えたくないんだ。
180番組の途中ですが名無しです
俺のJ-T05バッテリー死にそう