やばい、こりゃ今日の朝、大地震がくるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
892番組の途中ですが名無しです:2006/03/29(水) 23:50:40.50 ID:ayDpsYHF0
地震が来るなら明日の午後1時以降にして。
午前中は猫2匹でお留守番だから。
893番組の途中ですが名無しです:2006/03/29(水) 23:52:20.22 ID:HUJQz52tO
4/1でいいか
894番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 00:21:11.28 ID:z8n6bBiJ0
今日はチカチカしないね。
895番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 00:23:32.51 ID:aWq2JeIT0
今日は火球出たじゃん
896番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 00:23:52.42 ID:S7K0Eq2j0
>>891
今日が終わったら今日がくるんだよ
897番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 00:29:46.53 ID:RyUR/PUEO
3/30がこれから毎年特集される日になるんだね
898番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 00:51:24.67 ID:bheOu5x+O
っていうか寒すぎね?
899番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:18:14.65 ID:5gdlH3P60
うむ。
桜咲いてるのに雪降ったりしてるし.....。
なごり雪まくり。
900番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:18:34.36 ID:cSzDYAPe0
前線が通過する時なんかに地震が多いとか聞いたことある
901番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:33:53.11 ID:apE4NZW50 BE:10383438-
来る〜きっと来る〜
902番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:36:10.98 ID:xbD8w02n0
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)様からの神示
http://kibanamano.cocolog-nifty.com/blog/

今これ読んでたけど、なかなかタイムリーだ。
おれは神に祈ってみることにする。
903番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:36:19.37 ID:MdEgLWiN0
できれば俺が家にいるときにきて欲しいな

会社とかで地震なんかきたら帰るの大変だよ
904番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:37:40.06 ID:apE4NZW50 BE:31147698-
2chできなくなるのは痛い
905番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:38:25.71 ID:aWq2JeIT0
>903 死ぬから帰りのことなんて心配しなくてもヘッチャラさ!
906番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:40:02.57 ID:EGn2z/qc0
文化的な資産がない県に地震起きれば面白いのに。
貴重な寺や神社や建物や物があるところに起きなければ
どんどん地震起きてくれて良いよ。
907番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:40:31.71 ID:7PMzwJoB0 BE:127905034-##
>>904
避難所のネラーと一緒に2ちゃん
908番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:40:52.02 ID:MdEgLWiN0
>>905
モヒカンにしてバイク乗りたいから
死ぬのはカンベン
909番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:43:11.86 ID:apE4NZW50 BE:11680193-
>>908
でも結局その格好でバイクは死ぬ役じゃん
910番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:45:59.29 ID:D/2rCKeTO
阪神大震災経験したけど、笑っちゃうくらい怖いよ〜
911番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:51:07.07 ID:apE4NZW50 BE:12113647-
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
912番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:52:07.11 ID:apE4NZW50 BE:12978656-
揺れたんだが・・・
地震じゃなかったようだ
913番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:55:21.32 ID:BY7y4O/X0
地鳴っぽいのしてるのうちだけか?
914番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 01:57:10.47 ID:aWq2JeIT0
ウチも・・・
915三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/30(木) 01:58:42.09 ID:RxbRW+W90 BE:151670472-
震災の時の非常持ち出し袋に入れとくと便利なもの一覧表の出番ですか?


あ、もう手遅れか
916番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 02:01:18.18 ID:uVryOKKR0
俺のケツが悲鳴をあげてる
917番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 02:01:18.76 ID:lF7Cq0Rz0
>>915
それより、三つ編カツラが非常持出し品になった経緯を知りたい。
918三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/30(木) 02:10:00.65 ID:RxbRW+W90 BE:520013568-
>>917
東海大地震に備えろみたいなスレで、
震災後、知らない奴が建物とかに挟まれてて助けを求めてたら助けるか?って話しになる

女なら助けるけど男なら放置だよな?

なら、男でも女装してれば助けてくれる?

やっぱセーラー服だよな?

セーラー服と言えば三つ編だよな?

じゃ、三つ編カツラ被ってる奴みたら助けようぜ?

みたいな流れだった希ガス
919番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 02:58:50.64 ID:lF7Cq0Rz0
>>918
ありがとう。
そのスレ見てたんだけど、その部分は見逃してて、気付いたら
リストに三つ編カツラが加えられてて、ずっと気になってたんだw
920三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/30(木) 03:01:56.05 ID:RxbRW+W90 BE:86669524-
>>919
あのスレ見てたって人を始めて確認できて俺も何気に嬉しかったりする
921番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 04:15:11.84 ID:tKJ65d5Z0
いま狂ったようにカラスが鳴き騒いでんだけど…
これオレんとこだけ?
922番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 04:17:50.45 ID:euG6byBf0
火球か 関東一円の上空で火の玉

29日午後8時半ごろ、東京都足立区や板橋区などで、上空を火の玉のようなものが
流れていくのが目撃され、気象庁や各地の消防などにも問い合わせがあった。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060329050.html
923番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 04:20:30.39 ID:GCVulP9+0
     ,=::;;;,
     l,ェ`l l
     ←、,r'ヽ、        ,r―-、、      r''"`''''ー--、
      /,rニニ=-、     /;゙゚゙゙゙`> `''i     lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l
     r=,レ゙゙゙゙゙l   l    > ェ‐  〉  l    ム     l
     ζ=`>`エヽ,r-,l    < 、   l_r‐-, l   〈ェ `ェ‐  〉
    i-、 〉-、  _ノ 、   ├、    、ノ     K´    し'´`,
    ,r'-、,r'l、_,r'" /´ \  <、    ,r、      l<_    _,/
  //l´  >、_/    \__,>、,r'''"  ヽ、   〉      /l、
  'llll' l   l /      /〈 ー'      ヽ  ``ヽー    ,)\
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
924番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 04:50:41.84 ID:rDgjqP+y0
寒くね
925番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 05:36:42.19 ID:gGDBFMgI0
寒いよ。地震くるなよ。アフォな法案のお陰で治安最悪になりかけてるのに、
この上災害が起こったら火事場泥棒横行するだろ。
誰が責任とるんだよ。
926番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 05:37:30.58 ID:CH7PTtJc0
必然よ
927番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 05:38:54.96 ID:371BhiAQ0
ブナ(゜Д゜)シメジ♪
928番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 05:48:03.32 ID:A3pNx1q20
(・∀・)マダー?
929番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 05:53:23.34 ID:aMEVtXbk0
来てほしい
さよならしゅうかつ
930番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 05:54:15.54 ID:apE4NZW50 BE:13843384-
寒いのは北極だか南極のせいじゃなかったっけ?
931番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 06:16:17.77 ID:/5Jj08op0
ピーターパンってデズニーじゃなかったけ?
932番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 06:19:50.68 ID:KxhO7IzYO
はらへったなぁ
バームクーヘンたべたいなぁ
933番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 06:26:02.76 ID:uf1FVC2iO
なんか、雪が降ってる。仕事行きたくねー
934番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 06:31:44.91 ID:AcEmVn+O0
>>922
「火病か」に見えた。

寝るわ
935番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 12:12:49.36 ID:apE4NZW50 BE:12113074-
なんか地震を匂わすような現象の追加まだですか〜
936番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 12:18:19.24 ID:+j9ZEu1/0
おれが今から面接の予約を取るために電話をする気になった
937番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 12:23:50.55 ID:XJShvHte0
938番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 14:20:25.70 ID:q4UJRmIJO
地震がきたって半年後には職探しが始まるし非被災者たちより遥かに
難しい職探しになるだけじゃん
939番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 15:20:29.51 ID:44a3eOJ60
何かあるとかいって来た試しがねーな
940番組の途中ですが名無しです:2006/03/30(木) 16:33:50.82 ID:zy/r73GF0
24時間以内に東海地方で震度3〜4の地震
俺の地震センサー調べ
941番組の途中ですが名無しです
>937
ばーかタイミングがあわなすぎなんだよ