【宇宙ヤバイ】ベテルギウスのデカさを知ると、俺がニートとかどうでもよくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ちなみに彼女なし、友達なし、趣味はオナニーだけど
どうでもよくなる。

http://www.j-muse.jp/joyful/virtual_museum/ucyuukan/images/uchu01.JPG
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:34:30.68 ID:5wHYkoZN0
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:35:48.58 ID:vmyDWLFA0 BE:130633362-#
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:36:49.52 ID:xAwGbAnR0
>>1
勃起した
5ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :2006/03/26(日) 00:37:27.98 ID:qxhazvoz0
重力ターンを行う!
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:39:56.35 ID:dl8V/MnN0
まぁ、あれだ。終盤のドラゴンボールみたいなパワーバランスみたいなもんだ。深く考えるな。
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:40:55.80 ID:ydY00qiF0
絶対等級
.      |          \ | /
   -10├           / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      |         ―( ゚ ∀ ゚ )< デネブデネブ!
.      |           \_/  \______
.      |          / | \
.    -5├
.      |
.      |
.      |
     0├
.      |
.      |
.      |
     5├                         o <たいようたいよう!
.      |
.      |
.      |
.    10├
.      |
.      |
.      └┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───
      50000   30000  10000   7500   6000   5300   4000  2000 表面温度 (゚K)
          O     .B      A     .F       G      K     M      スペクトル
8まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 00:41:38.88 ID:T0aAK6BJ0
さそり座生まれとしてはアンタレスを応援したいが、赤い星は大きいねえ
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:41:58.83 ID:x7FLKzwJ0
巨大生物の住む巨星もあるのだろうか・・・
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:42:18.07 ID:ydY00qiF0
              _、--―――---、,,,,,_.  
        ,,-ー'''゙`.             ^"''―,,,.
    、-''`                     ^'''-,_ 
  、-'`                              ゛\,
                                     \,
                                       \.
                                      `i,,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ヽ,  < デネブデネブ〜!
                                        ヽ  \__________
                              |    ○    ヽ
                              _|          ヽ
                         _.、-ー' |           ゙l,
                      \__-ー'゙ ̄     |           ゙l.
                         \        |             ゙l
                     \       |               |
               ○       \     |               |
                           \   |               l
                             \  |               |.   
                                \|             l゙    oシリウス
                                        l゙    。 太陽
                                          l゙     ←地球
                                          /
                                      /

11番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:42:59.36 ID:eTfFJww80
でけえ!
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:43:04.04 ID:0ESLOiG/0
もしこの規模の星に文明があったら最高だよね
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:44:07.06 ID:OMUSaMD90
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:44:21.31 ID:GJsOvn3oO
アルデバランてリアルでもショボいんだな。
あんなのにゴールドクロスはやっちゃいかんよ
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:44:25.42 ID:yzbrts+k0
>>1
うーわ、それ20年位前におれが見てた図鑑の絵と同じだ
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:45:31.79 ID:/e7riNp8O
ただの現実逃避じゃん
アニヲタとかと同じ
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:46:37.21 ID:PN6moScV0
1のイラストが亀頭の拡大から精液が飛び散ってる
ように見えたらおしまいですか?
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:47:05.78 ID:RNxR+ryWO
パルパティーンにはXウィングで行ってみたいお^^∨
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:47:38.10 ID:w/COMXl00
なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
ttp://www.pparc.ac.uk/Ps/bbs/images/9108002.jpeg
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:48:08.12 ID:Tq+VA5tY0
なぜ恒星はデカイだけでなく名前もかっこいいのはどうしてだぜ?
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:48:23.60 ID:nO7ycA100
昔、近所のパチンコ屋の駐車場に段ボールあって中に捨て猫入ってた。
で、牛乳やろうと思ってコンビニ行って戻って来たらVIPカーが猫の段ボールに横付けしてて
あからさまな893が4人が子猫抱いてニコニコしてた。
なんか以外な一面を見たな、とボーっと見てたら段々893のテンション上がってきて
わっしょーい!わっしょーい!とか行って猫を上に投げ出し、
おめでとーう!おめでとーう!とか叫んで4人で肩抱き合ってた。
多分、薬をやってたんだと思う。衝撃的だった。
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:48:28.10 ID:IDTY1HQE0
宇宙に憧れるのは小学生まで
23浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/03/26(日) 00:48:38.65 ID:hdzRqmeG0 BE:470259959-
そろそろ宇宙人がやってきても良いと思うんだ
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:49:35.17 ID:VhwxMPX10
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:50:23.50 ID:pF1SZBQ30
宇宙やばすぎだぜ
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:50:34.01 ID:quMHbbiP0
ウドの大木だな!
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:51:03.01 ID:N+ldQ+2u0 BE:141768858-
地球一蹴は80日間だけど、ベテルギウス一周はどれくらいかかるんだろう?
一生の間に終わるかな。
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:51:40.86 ID:QY8/5FM+0
ベテルギウスは既に爆発して存在しません
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:51:44.10 ID:Nz5gF89H0
宇宙のおっぱい ペテルギウス
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:52:17.51 ID:pCxUJaaQ0
ていうかさなんで地球人が他の星の名前とか知ってるの?
誰から聞いたの?なんかおかしくね?
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:52:24.65 ID:nY9mFE7T0
天の光はすべて星
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:52:32.84 ID:BL+Cf7jw0
>>24
wwwwwwwwwwwwwwwwww
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:54:12.32 ID:yKXpJw3t0
小惑星群を宇宙船で潜り抜けるのは難しいと考えてたあの頃
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:55:08.91 ID:CXc1s5eGO
もっと自分を見ろよ
そんな遠い星なんか眺めないでさ
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:55:37.68 ID:7FXCwweo0
訳もなく生まれてきているわけではない。
皆だまって陰徳を積め。

http://www.dff.jp/
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:56:54.44 ID:Q8UC3k/y0
太陽が人間だとしたら、地球とベテルギウスはどれくらいなの?
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:57:06.38 ID:at6xtHmO0
でも大きい恒星ほど寿命が短いし、寿命が尽きた時のヤバさもやばいんだよね。
超新星爆発とかするくらいのやつは水素資源の無駄だから分割して10個くらいの恒星に分けた方がいいと思う。
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:57:11.43 ID:TPdc3pqR0
太陽系をすっぽり覆うほどの直径があるらしいな。
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:58:07.29 ID:tr3loPk10
>>19
パックマン発見
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:58:41.87 ID:nAyJutek0
そもそも無の状態からいきなりビックバンとかおかしい
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 00:59:23.06 ID:6Ihdmc3+0 BE:140742173-
あれさっきこんな話してたスレどこいった?



42番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:01:50.58 ID:cRdxkgxdO
ゲオルギウスじゃないのか
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:03:34.80 ID:Wibt4ubp0 BE:150237465-
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    . ← 太陽の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 ベテルギウス         / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おらベテルギウス! (太陽の約880〜1000倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、ベテルギウス小さすぎ馬鹿じゃねーの?  ベテルギウスを見下しているガーネットスター
              V                   (最低でも太陽の約1200倍以上の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::

44番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:04:17.74 ID:H6zYEb1l0

超音速で荒れ狂うベテルギウスの巨大な彩層
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/01/23betelgeuse/index-j.shtml

NASAのハッブル宇宙望遠鏡に搭載された撮像分光計STISによる観測で、
オリオン座のα星ベテルギウスから大きく広がっている高温ガスが発見された。
このガスはわれわれの太陽にも見られる「彩層」で、
コロナと光球の間にある薄い大気の層のことだ。

太陽の彩層は、皆既日食で太陽の光球が月により完全に覆われた時、赤い色に輝いて見える。
ベテルギウスの彩層は大きく広がっており、星の半径の50倍にもわたって伸びている。
これは海王星の軌道の5倍に相当する大規模なものだ。

45番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:04:18.38 ID:T6xiWBtU0 BE:490361459-
無の状態自体、人間が作り出した幻想。
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:04:51.66 ID:Wibt4ubp0 BE:60095243-
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    . ← 太陽の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 ガーネットスター       / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おらガーネットスター! (太陽の約1200〜1500倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、ガーネットスター小さすぎ馬鹿じゃねーの?  ガーネットスターを見下しているKWサジタリ
              V                   (最低でも太陽の約1500倍以上の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::

47番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:06:26.17 ID:Wibt4ubp0 BE:210332276-
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    . ← 太陽の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 KWサジタリ          / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おらKWサジタリ! (太陽の約1500倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、KWサジタリ小さすぎ馬鹿じゃねーの?  KWサジタリを見下しているVV Cep
              V                   (最低でも太陽の約2400倍以上の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:06:46.60 ID:ZZV1tUeG0
>1
ベテルギウスが凄いのはいいが、

>ちなみに彼女なし、友達なし、趣味はオナニーだけど
>どうでもよくなる。

ここがどうでも良くなるのは、ダメだろ。
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:07:45.80 ID:Wibt4ubp0 BE:225356459-
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    . ← 太陽の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
    VV Cep         / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おらVV Cep! (太陽の約2400倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、VV Cep小さすぎ馬鹿じゃねーの?  VV Cepを見下しているIRS5
              V                   (最低でも太陽の約10000倍以上の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:07:49.72 ID:lXmwTR1c0 BE:359356695-
その前に宇宙デカスギ。だって無限なんだろ?
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:08:23.16 ID:v0yMhQq90 BE:514181467-
ベテルギウスは自爆して死ぬ間際のセルみたいなもんだ
太陽も死ぬときは火星軌道まで膨張するんだぞ
そんなのうらやましいか?
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:09:08.99 ID:OMUSaMD90
くらえ! 巨星の運命! 超新星爆発ーーーーーーーーーーーー!!!!













53番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:09:39.60 ID:Wibt4ubp0 BE:210332276-
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    . ← 太陽の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
     IRS5          / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おらIRS5! (太陽の約10000倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、IRS5小さすぎ馬鹿じゃねーの?  IRS5を見下しているHJ112
              V                   (最低でも太陽の約78000倍以上の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:09:51.03 ID:ynxMnxYrO
ベテルギウスってオリオン座の星なんだね。
夏に見るけどあれあんなでかかったのか
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:09:58.06 ID:Kl5CZh9v0
ベテルギウスって堕天使の名前だよね
ビートルジュースって映画もあったっけ
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:10:32.03 ID:8h1m4DgL0
またヘルツシュプルング・ラッセル図か
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:10:35.86 ID:PDQ/sKqi0 BE:199433063-
小学生んころ布団中で夜中に宇宙のこと考えると空も飛べそうな気がした
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:11:31.27 ID:NGwsnKbP0
>>53
太陽の大きさが変わらないのは何故だぜ?
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:12:06.13 ID:m1dbxC1k0
>>1
イ`
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:12:27.43 ID:bJXjAiYo0
このAA考えたやつはすげーな
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:12:35.69 ID:H6zYEb1l0

http://hubblesite.org/gallery/wallpaper/

ハッブル天文台の壁紙、一個ずつクリックして見てたら
なんか気持ち悪くなるよね!

http://hubblesite.org/gallery/wallpaper/pr2004027a/1280_wallpaper
これとかクリオネラみたいじゃない?
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:12:37.39 ID:nY9mFE7T0
いつの日か恒星間航行を・・( ´-`)
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:13:12.98 ID:Wibt4ubp0 BE:75119235-
>>58
細かいところを気にする物じゃないぜ
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:14:42.13 ID:y2plSmTHO
FF12にそういう名の銃があったな
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:16:20.48 ID:N5iyWkUu0
俺たちが生きている地球、銀河系、宇宙・・・
それはもっとでかい奴がいて俺たちを夏休みの宿題のように観察してるんだよ
ほら、うる星やつらにあったコスモボックスみたいな
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:17:12.34 ID:L8PEx4pM0
宇宙すげぇ

ぇぇぇ ←盆踊りしてる人に見えるよね
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:18:25.62 ID:D725RNKK0
>>66
プリキュアのED思い出した
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:18:57.02 ID:DXHIHmsy0
>>53
そんなデカイの存在すんの?
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:19:32.93 ID:c6T0ssa90
>>1 俺がニートとかどうでもよくなる
いや、世間とお前の親は許さないだろう
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:19:58.43 ID:v0yMhQq90 BE:220364036-
一番宇宙ヤバイと思うことは
何万光年も自分と星のは離れているのにそれを隔てるものが無いこと
自分の直線状、何万光年先の星まで何も無いんだぜ?怖くね?
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:21:56.93 ID:sKPNM6/Z0
星といえるのは、VV Cepまでじゃないのかな。IRS5 やHJ112 は原始星で、
星が生まれる前のガス星雲のようなものだ。
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:22:04.77 ID:yzbrts+k0
HJ112は嘘ネタ
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:23:25.20 ID:n3T331Ie0
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:24:26.48 ID:VhwxMPX10
惑星サヴァイヴはどこらへんにあるの?
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:24:35.43 ID:sKPNM6/Z0
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:24:41.89 ID:pwGElquv0
>>73
それですら1000万キロくらい離れたところから撮ってるんだよな
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:24:46.71 ID:E/Z4bwtl0
ベテルギウスって赤色巨星だろ?
年老いて爆発寸前で巨大化してる
だけだろ?
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:25:10.51 ID:ERuPpSoq0
>>73
宇宙遊泳していてこんなのが視界いっぱいに広がったら
即座に失神か発狂する。
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:25:45.54 ID:NGwsnKbP0
太陽の約78000倍以上というと太陽系の10倍以上の大きさか
でかいけど宇宙からしてみれば点のような存在なんだろうな
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:26:42.87 ID:mqf2a7di0
今月の29日なにかあるよねたしか
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:27:43.65 ID:6Ihdmc3+0 BE:120636263-
ブラックホールとかすげえ
高重力で脱出速度が光以上とかありえねえ
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:27:58.77 ID:sKPNM6/Z0
>>79
ネタらしい。ネタじゃないとしたら、原始星だろ。
星が生まれる前の濃厚な星雲のようなもんだ。
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:28:52.01 ID:zYq/B20F0
>>1の画像にエロスを感じる
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:28:55.07 ID:ZjfKEQWN0
デネブとベガとアルタイルがなんとかって
覚えたなw
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:28:57.12 ID:VGfVDEPw0
ショタコンブームで、一体、どれだけの男性が傷つけばいいのだろう?
ショタコン、それは可愛さをもとめる女性の心理として当然のことだろう。
だが、そのブームの背後に泣いている成人男性がいることを忘れないでほしい
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:30:52.86 ID:BiUQHz5J0
今まで発見された中で一番でかい星ってなんだぜ?
87広義の炉理:2006/03/26(日) 01:31:18.81 ID:sKPNM6/Z0
>>85
誤爆だと思うけど、炉理ブームに比べたら大したものじゃない。
ショタ好き女性は少ないと思うぞ。

88番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:31:26.44 ID:v0yMhQq90 BE:514181276-
>>81
自重でつぶれ続けているというのも意味不明
中心部の特異点に至っては体積0でありながら質量無限大だぜ?
もうわけわからん
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:31:30.11 ID:ERuPpSoq0
>>73
全く音の無い静寂の世界で、こんなのが何億年も浮かんでる時点でヤバイ
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:31:39.91 ID:DQNFyjEI0
ニートとか派遣とか正社員とか公務員とか大差ないよ
91番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:32:03.41 ID:GUu46NtH0
こないだペテルギウスよりもさらに大きい星が発見されたってスレ立ってた。
なんか番号みたいな名前の星。
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:32:40.62 ID:ZjfKEQWN0
>>89
詩人だね
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:33:34.27 ID:pwGElquv0
>>88
実際にゼロなわけじゃあないらしい。ゼロに向かって潰れていってはいるというだけで。
実際の大きさは10^-33cmくらいまでは小さくなるみたいだがその先はまだ解明されてないって
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:34:28.32 ID:LHDgcMEj0
銀河に飛び立つ、翼を僕らに届けて♪

大人になる頃、いつか星の海へ・・・
95番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:35:14.96 ID:A55kzWS3O
小学校の時学級文庫でベテルギウスとかアンタレスとか糞でかい星の存在知ったときは
子供ながらにたしかにショックだった。
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:35:54.12 ID:VGfVDEPw0
>>87
誤爆ではありません。
このスケールの大きいスレに、あえて、成人男性が恐れるショタコンネタを提案することで、
どのような変化が起こるか、知りたかったのです
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:37:57.04 ID:m1dbxC1k0
そうゆう超超巨大な星にもし人間が生まれたなら、やっぱり人も大きいのかな?
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:37:57.24 ID:IpFYY6zT0
ベテルギウスごときで驚いてんじゃねえよ   



俺の心はベテルギウスより大きいんだぜ!!!!!!111
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:38:15.22 ID:/NBSNosg0
>>1
おいw

それ俺が小学生のときの家にあった
宇宙の本に載ってた図www

テラナツカシス
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:38:46.95 ID:Wibt4ubp0 BE:120190346-
IRS5は原始星だよ
まあ太陽も昔はIRS5くらいはあったし(半分くらいか?)
原始星ならHJ112クラスがあってもおかしくはないだろう
そんな物より銀河中心のブラックホールのほうがヤバス
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:39:41.41 ID:xN+DWQ4F0
>>73>>75
”土星の矢”に気をつけろ!!
ttp://alicek.hp.infoseek.co.jp/dosei.html
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:40:16.81 ID:o5SlHoXC0
多分、全部嘘だろうな
103番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:40:50.20 ID:x7iNfqCK0
>>92
ただの馬鹿だろ
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:41:54.98 ID:n0tgbKOk0
正直どうでもいい
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:42:04.18 ID:v0yMhQq90 BE:881453298-
どんなに宇宙が広大で自分という存在がちっぽけだとしても
自分の前に横たわってる悩みや苦しみは等身大なんだよ
逃避する前に現実見なきゃナ
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:43:49.90 ID:w/COMXl00
丸くない恒星ってないの?
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:44:40.40 ID:n8d+B+sL0
>>106
だよな?四角とか三角があってもいいはず
さらに宇宙ヤバイって感じだけどなwww
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:46:22.00 ID:m1dbxC1k0
宇宙ヤバイヤバイヤバイ
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:47:07.03 ID:hsAB4tbA0
デネブって遠い割には明るい星だけど別段でかいわけじゃないんだな
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:47:12.46 ID:UQzh7R7oO
そもそも恐竜の皮膚の色さえ分からない知能の人間が宇宙を調べる何て馬鹿馬鹿しい
人類が宇宙を解明出来る日は永久に来ないのだよ
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:48:04.24 ID:kn3ENuvC0
>>7
懐かしいな
HR図だっけか
112まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 01:48:57.76 ID:T0aAK6BJ0
ブラックホールは素粒子さえも潰れちゃうわけだが…エネルギーに還元されるのかな
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:49:05.86 ID:T6xiWBtU0 BE:305113474-
>>97
小さいと思う。
引力が強いぶん生物としての形と生活を保つには小さい方が都合が良い
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:49:29.21 ID:ZIrvY4FN0
>>107
自分自身の引力とか自転の遠心力やらで四角三角は流石に無理だろ
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:50:23.44 ID:apNQR/tK0
>>75
ダストリングが後の惑星になるのかな?
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:50:24.07 ID:4IzIecUU0
マジで宇宙やばいな
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:50:46.37 ID:hsAB4tbA0
>>110
UFOも作れない猿ですから
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:51:16.00 ID:GxDdwp250
ベテルギウスがかっこいい名だって?


脇の下という意味ですがw
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:51:59.60 ID:ZjfKEQWN0
>>112
宇宙の時空の壁を突き破って、3次元の外に飛び出るのかも。
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:54:18.62 ID:5NUCOoQJO
宇宙に高度な知能をもった生命体がいる確率はどれくらい?
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:54:28.84 ID:SlQyaTX40
どこか遠くで 子供たちの笑う声がする。
とても楽しそうだ。きっとなにかいいことが あったのだろう。

人はだれでもみんな なくのはきらいだし
それをみるのもきらいだ。だからできるだけ人前では笑っていたいものだ。

わたしは バカだから 今までいろんな人に
迷惑をかけてきたしいろんな人に世話になってきた

今となっては遅すぎるが とてもありがたいと思っています

もう昔のように みんなの顔を見ることが
できなくなると思うととても悲しくなります

でも短い時間だったけど いろんな人たちに会えて本当に楽しかった

今まで迷惑かけっぱなしで すみませんでした
最後にひと言ありがとうと いわせてください。
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:55:12.55 ID:GxDdwp250
>>120
ドレイクの方程式で調べてみるとイイかモナ
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:55:54.62 ID:SlQyaTX40
>>3
こんなAAあるんだ、すごいな・・・
他にない?
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:58:18.48 ID:dAcKDwea0
ベテルギウスとかだと人間は地球でのダニみたいな大きさか
宇宙やばいな
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:58:19.33 ID:me48XMVj0
宇宙のひみつに出ていた宇宙人の名前が思い出せない。
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:58:22.81 ID:1hp0kjpv0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::                              


  ・ < ワシも若い頃はデカかったんじゃ 
  ↑
 昔を懐かしむブラックホールさん(年齢100億歳)
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:58:28.00 ID:BwabF7p00
>>太陽を見下しているケンタロウス

このケンタロウスって星の名前知らないな
ケンタウルスでも無さそうだし
128番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 01:59:22.35 ID:UQzh7R7oO
>>120
100%だよ
無能な学者の話だととんでもない確率らしいが所詮は無能の戯言
学者の言う事は信じない方がいい

現に俺達が存在しているんだし
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:00:13.85 ID:uA5P5zqY0
健太郎だが、何か?
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:00:19.46 ID:kn3ENuvC0
アルファ・ケンタウリって何だったっけ?
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:01:10.71 ID:SlQyaTX40
>>118
ギリシャ語?
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:03:32.88 ID:GxDdwp250
>>131
エジプトの方だったと思う。


リゲルは足の裏だよ。
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:03:43.31 ID:BwabF7p00
星単体もいいけど
子供の頃やっぱ興味惹かれたのは球状星団だよな
あの中心部ってどうなってるのか?
どんな世界なのか不思議だった
http://www.astron.pref.gunma.jp/images/celestial2/032-m13-bvi-65cm-1000x1000.jpg
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:05:47.38 ID:HyzLuYc+0
ベルセルクに見えた俺は池沼。
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:05:52.58 ID:w8YZuDEz0
>>90
ID
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:07:57.14 ID:xYqpla9L0
宇宙スレの伸びは異常
137まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 02:08:01.05 ID:T0aAK6BJ0
太陽の100倍…りゅうこつ座η星とか…北極星とか…

って調べているうちに正解のレスが付いてるんだろう…orz
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:08:15.93 ID:IN7aY3z20
まあ同じ地球に生まれたのも何かの縁。ゆかいに楽しんで地球船で暮らしていこうや。
贅沢なことじゃないか。
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:09:03.08 ID:CdaSii2e0
大宇宙 超々銀河団 超銀河団 局所乙女座銀河団 局部銀河群 銀河系 太陽系第三惑星地球

宇宙における地球の住所
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:09:10.36 ID:n3T331Ie0
http://www.solarviews.com/raw/earth/bluemarblewest.jpg
地球もヤバイ
マジ丸すぎ
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:10:01.52 ID:H4xmcb5oO
飛び出せ宇宙ジェット!
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:10:48.15 ID:L8PEx4pM0
僕も宇宙に行きたい(´・ω・`)
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:11:21.89 ID:aaRtQ2Mb0
星ってバラバラに散らばってるように見えるけどやっぱり法則があるんだろうな
宇宙がどうやってできたかよりも、なぜそんな法則があるのかのほうが謎すぎて恐くなる
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:12:05.48 ID:6bnEHDJ30
このソフトで宇宙旅行してこい
ttp://www.shatters.net/celestia/
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:12:27.74 ID:OZzFibT40
あの世って、たぶん太陽系以外の銀河系のどっかなんだろうな。
太陽系は犯罪者の流刑地で、犯罪者は魂を肉体に閉じ込められて
地球で苦悩の年月を送らなければならない。
つまり、ここは魂の更生機関なのさ。
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:12:41.65 ID:WT2wvtri0 BE:124146836-#
>>54
オリオン座って冬の星座だよね。
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:13:26.06 ID:ZIrvY4FN0
>>125
チックン・タックンか?
あれ?これは星の秘密だったかな?

なつかしいな、ひみつシリーズ。また読みたくなってきた。
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:13:44.10 ID:clAfXbix0
>>140
地球なんで全然まるくない。
NASAには相対性理論実証のために、
膨大な予算を使って丸くしている玉がある。
地球サイズにしたら、高低差10m。まじ丸い。ゴールはその1/3の3m。
地球何て比じゃないぐらい丸い。
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:13:46.51 ID:S1jHGmcb0
クォークの小ささを知ると、>>1がニートであることが常に大きな問題に感じる
 
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:13:54.36 ID:NGwsnKbP0
大宇宙〜超々銀河団
この間って超々銀河団が無数に集まってグレートウォールつくって
それが一辺になる多角形?が無数に集まってサッカーボール状になってるんだっけ?
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:14:35.96 ID:ePlmPlYW0
宇宙のことを考えると、事件も戦争もアホらしく思えるようになるよな?
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:15:48.65 ID:XajJHxvn0
宇宙で一番でかい星ってどのくらいだろ
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:15:52.40 ID:n3T331Ie0
日に日にヤバさを増す宇宙
目が離せないぜ
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:16:14.02 ID:uA5P5zqY0
>>139
住所というからには、「超々銀河団」と同一階層には他に何がある?
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:17:06.11 ID:xy4Wu9YgO
>>8
あんたレスするな
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:17:12.49 ID:n8d+B+sL0
青白い星ほど、温度が高いんだっけ?
爆発したらその星はなくなっちゃうんだな。

シリウスがいつ爆発するのか、ずっと楽しみにまっているんだがな。
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:17:25.70 ID:GxDdwp250
>>153
日本のヤバサの増し方に比べれば
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:18:15.46 ID:IN7aY3z20
水惑星・地球は美しい。
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:18:44.54 ID:pWot343S0
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:19:57.86 ID:XVgmXpXE0
こんなデカい星あればスペースコロニーいらなくね?
161まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 02:21:22.40 ID:T0aAK6BJ0
>>155
いやん♪
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:21:23.77 ID:YoD32rIy0
映画コンタクトの冒頭シーンが観たくなってきた。
地球から銀河へと遠ざかっていくシーン。
確か、それのパワーアップバージョンフラッシュがあったよな?
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:22:03.21 ID:8lfodO330
>>140
地球って奇跡の惑星だよな
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:22:23.74 ID:Dd5Olm3D0
>>1
自分のみすぼらしい境遇を宇宙規模で語るなよ。
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:22:47.06 ID:t2+7Eyrk0
>>162
あのシーンは音も素晴らしかった記憶がある
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:23:14.79 ID:hno9QWFC0
だれか反物質とダークマターについて語ってくれ
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:23:23.09 ID:YDV05zsN0
壮大すぎて気持ち悪くなってくる・・・。
168まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 02:23:36.35 ID:T0aAK6BJ0
>>155
書き込んでしばらくしてから気が付いた
今は反省している
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:25:09.66 ID:YoD32rIy0
>>165
地球から発せられる音がどんどん遡っていくんだよな。ちゃんと伏線になってて良い。
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:25:40.77 ID:uA5P5zqY0
でもそんな広大な宇宙の外には他の宇宙があって、その宇宙がいっぱいある
空間の外にもまた同じようなものがあって、・・・・・

また眠れねぇ。日曜の夜だったらやばかったぜ。
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:26:43.64 ID:IN7aY3z20
これからも宇宙観ってのは変わっていくんだろうかね。
人間の脳がどこまで追いつけるのか。
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:26:45.06 ID:5NUCOoQJO
宇宙って無から生まれたんだよね? どうしたら無から有が生まれんの?
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:26:56.20 ID:cuFdQVoK0
>>1は下らないようで、誰でも考えることだったりするよね。
宇宙の活動を考えたりしたら、別に人間一人のことなんか超どーでもよくなる。

めっちゃデカい人間みたいなのが宇宙の外側の宇宙にいたりして、とかも考えちゃう。
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:27:23.42 ID:ANkIUelW0
宇宙は確か「有限」だと習った記憶があるのだが、
だとしたら、宇宙の「外側」はいったいどうなってるんだろうか?
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:27:36.26 ID:7dSvIFSh0
宇宙人は地球人が自分達の力で宇宙に進出できるようになるまで
スターオーシャンの未開惑星保護条約みたいなので接触しないようにしてるんだろうけど
さっさと接触して技術提供してほしい
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:29:13.10 ID:dAcKDwea0
>>140
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ^   ^    | /  | j  /     /
      l{ :::.>ノ(、_, )ヽ、 :::::: 冂ヽ lく /    / 地球って奇跡でできてるんですね
     八  ! -=ニ=-    l´レj /    /
     / /\  `ニニ´   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
177† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/03/26(日) 02:29:40.90 ID:/4U7CSy70 BE:525989568-
地球外に生物はいても文明はないと思う
どうしてみんな自信満々に地球より文明が発達した星があると言うのだ
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:30:26.14 ID:T6xiWBtU0 BE:163453853-
>>170
18の頃同じアパートにいた友達と何時間もその話をした。
答えなんかわかるわけないのにね。
179まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 02:30:42.83 ID:T0aAK6BJ0
>>174
宇宙の果てが三次元の果てで、高次元空間の中に宇宙がたくさんとかなんとか
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:30:47.32 ID:u6ABNsblO
>>172
ヒント:そこまでいくと哲学
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:31:06.22 ID:cuFdQVoK0
>>17
ヒント ドレイク方程式
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:31:24.10 ID:t2+7Eyrk0
>>172
そもそも、無が”有”るのってのがおかしい
無は”無”いはずだ。
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:32:36.11 ID:dysDdSHa0
発見されてる中で宇宙一でっかい星って何?
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:32:39.50 ID:ubmjSGVC0
宇宙人の見分け方

風呂場のイスに座る前にイスとケツを濡らす
とんがりコーンを指にはめる
バームクーヘンをはがす
扇風機の前であーーーって言う
ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
自転車で走ったまま段差上がろうとしたら、しくじって段差にタイヤの側面こすってそのまま転倒

上記に当てはまる奴は宇宙人の確率高い
185† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/03/26(日) 02:32:54.91 ID:/4U7CSy70 BE:109581825-
>>181
どこかの誰かが妄想で数値をあてはめて作ったくだらない式じゃねーか
186番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:33:31.08 ID:OZzFibT40
この世で考えていることは全てこの世のことなんだから、あの世のことは
決して考えることができないのと同様に、宇宙の中で宇宙の外を考えること
もできません
187番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:33:43.08 ID:BJ4dGuTV0
NHKの実況はここでいいの?
188番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:34:29.86 ID:5NUCOoQJO
宇宙の話するといろんな可能性がありすぎてわけわかんなくなるな
189番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:34:45.58 ID:ANkIUelW0
>>179
一次元:点
二次元:線
三次元:二次元プラス高さ
高次元???????????ワームホール?

あかん、もう頭割れそうwwww
190番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:34:56.39 ID:cuFdQVoK0
>>185
妄想じゃない。

ただの冗談。
191番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:35:05.37 ID:IN7aY3z20
そもそもが人間の視覚と光の関係だとか、感覚だとか意識だとか
それはそれは不思議ですよね。魂ってなんだろうって考えてしまう。
192番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:35:16.52 ID:Dkz6nvx/0
                ,"         
                ノ  ,-        だぁーらよ!お前ら前も言ったべ!! 
       .r'``'':-、 ,l゙ .,ヽ .,.      宇宙は俺たちパルサーがシメるってよ。
       .i /'"'‐,乂 ` ./゛      お前ら、ガーネットだかなんだか知らねーけどよ、
       .ヽ.'、 .'"`'、ヽ   _,,,-、   所詮ガスだろ!気体だろ?俺らーパルサーは中性子の塊よ。
       ,,,ノ、ヽ、 ○ ヽ'y-'"゛      ビッとしてんよ。硬いよ。硬派だよ。直径10キロくれーしかねーけど、密度は
   丶`"``/ヽ ゙パルサー       1立法センチ当たり10億トンだぜ、バカヤロー。
      .,./ ゝ、_\.,_,,ノ ゙、     それに俺らー回転に命賭けてっしよ。お前らえっちらおっちらノロマだろ。
      '"  .," .r'"゙'-、、 ,l゙       俺たちは1秒で1回転なんかザラだぜ!気合ブリバリだべ。
       ↑.'" ."   ``^`       X線とかガンマ線とかも出してんし最強だぜ。
   X線とかガンマ線          あと、これも言ったと思うけど、俺らの先輩でブラックホールになった人も
                       いんからよ、あんま舐めた口きいてっと、ボコるよ、しまにゃよ。
193番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:36:11.06 ID:ANkIUelW0
>>191
>魂

生理学的に言えば単なる「電気信号」らしいが
194まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 02:38:05.25 ID:T0aAK6BJ0
>>177
宇宙という未知への恐怖を克服しようとして失敗しているのかな
「宇宙空間」を「宇宙人」というのが住んでいる場所だという説明
→その「宇宙人」は未知の空間を渡り歩いているのだから
人間よりもすごい生き物に違いない
→「宇宙空間」には人間よりも優れた生物が存在する!

原始宗教的に考えると宇宙人はある種の神ではないかと思われる
195番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:39:45.42 ID:kV+twwVw0
>>139
>局所乙女座銀河団 局部〜

一瞬勃起した
196番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:40:44.82 ID:uA5P5zqY0
実はオレの中では宇宙の果てとか、そのあたりについてイメージはある。
説明するのは難しいのだが。
197番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:40:50.94 ID:2IicRDlH0
>126のAA、いい加減誰か直せよ…

ケンタロウスってなんだよ
198番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:40:59.97 ID:UQzh7R7oO
無とは何も無い意味じゃなく
意識とか時間とか空間とか存在はするが目に見えない物の事だと思う

それらが集まり有が生まれ
その有が起爆剤となりに爆発的に様々な有が生まれた

俺は学者より凄いと思う
199番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:42:01.48 ID:kV+twwVw0
>>125
ピコじゃね?
200番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:43:05.32 ID:uXN4a7Wj0
宇宙で一番でかい恒星はなんという星ですか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1003957556/l50
201番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:43:25.23 ID:cuFdQVoK0
>それらが集まり有が生まれ

あ、なんか肝心なとこ飛んだ。
202番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:43:26.23 ID:Dkz6nvx/0
>>197
あれ元ネタ俺だ。俺が間違えてAA作ったけど、意外に受けたようで。
ケンタウルス座の何とかを星と間違えたw
ちなみにこれからはパルサーが宇宙のアタマになるらしいから夜露死苦!!
203番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:43:34.91 ID:IN7aY3z20
>>193
パソコンにも電子回路があるけど、意識はありませんよね。
人間も寝てる間は意識がありませんが。だからやっぱり意識は
特別な何かのような気がする。双子であっても入れ替わることはできない
わけで。
204番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:45:39.11 ID:yzbrts+k0
>>194
宇宙は共通の法則の元に成り立っているのだから偶然は存在せず、
地球人の誕生も偶然ではなく、地球人が生まれた環境に近い環境が
存在すれば地球人に近い生き物が存在する、と考えるのは至って普通では?
205番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:45:56.58 ID:5NUCOoQJO
宇宙はなぜ黒い? 光がなかったらなぜ黒くなるの?
逆に宇宙に光が満ち溢れてたら宇宙は何色になるんですか><?
206番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:46:41.97 ID:cuFdQVoK0
宇宙黒くないよ。
207番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:49:19.47 ID:Dkz6nvx/0
>>205
それ何とかのパラドックスつって、きちんと説明できるようになったのは20世紀になってかららしい。
宇宙に均等に星が散らばってるなら、宇宙のどの方向からも光が来ていて夜も明るいはずなのに
なぜ夜は暗いのか?ってのは何世紀も謎だったらしい。
208番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:49:49.77 ID:WIgMPuiZ0
てめーら暇ならNHKみろ
209番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:50:24.52 ID:eck4OFjE0
昔NHKかなんかの宇宙特集番組を見てて、
ブラックホールの仕組み?みたいな説明があったんだけど、
それがえらくシステマチックだったので、なんとなく恐怖を覚えたんだよね。
あまりに無機質というか。
世界を作ったのは神、というのを信じたくなったよ。
なんらかの意思というか、心の介在が欲しくなった。

宇宙マジやばい
210番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:52:10.61 ID:T6xiWBtU0 BE:326907656-
>>203
パソコンにも「意識」はあるよ。ただ、自分の「意志」が無いだけ。
というかどんな物にも「意識」は存在する
211番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:55:45.41 ID:BwabF7p00
>>203
俺双子だけど
実際無かった記憶?を双方記憶してるんだよな・・
まあ訳分からんよ 現実なんて
212番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:55:52.07 ID:XLDIhOKPO
>43
なにが太陽でかすぎやねん
手抜きすぎ
213番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:57:00.61 ID:IN7aY3z20
>>210
そういう考え方もわからないではないけれど。意志を備えたロボットの
可能性とか。
214二つ名は「やわらかい肉の錬金術師」 ◆pvWc5LEq7k :2006/03/26(日) 02:57:32.42 ID:IqDne4330 BE:256000875-
刑事杉
215番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:57:58.81 ID:hno9QWFC0
>>203
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/jihei.html
意識なんてもんはあるかどうかわかんねーのよ
216番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:58:05.19 ID:cuFdQVoK0
217番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:58:22.61 ID:78fgCzLB0
俺パソコンだけど意識も意思も持ってるよ
証明は出来ないけど
218番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:58:51.93 ID:t2+7Eyrk0
>>210
それは信じられない。物と人の意識の形式が違うならわかるけど
219番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 02:59:03.06 ID:JcAJsRa60
>>208
これ昨日のやつのほうが面白かった
220番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:00:34.06 ID:phPGgHWU0
>>216
ブラックホールに吸い込まれてく画像?
221番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:01:42.49 ID:cMJu/Uty0
思ったんだけどアンドロメダ星雲とかって長時間露光であれでしょ?
銀河系全域を見渡せる場所から銀河系を見ても、天の川くらいの淡さにしか見えないんだよね?
222番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:02:18.34 ID:uA5P5zqY0
人間が電気信号で動いているからと言って、人間が作った電子回路に意識や意思が
どうのこうのと言いはじめるのはいかがなものか。
223番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:03:00.36 ID:P9S6eo830
>>53
いいわーこれ現実逃避できるわー
224番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:03:15.67 ID:jo97SAUL0
オルトの雲ってなんかかっこいいよな
225番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:03:39.63 ID:IN7aY3z20
>>215
読んだ。死んだら無くなるってのは同意。宇宙もこの肉体あってこそだね。
226番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:04:25.18 ID:IqDne4330 BE:460801297-
そんなに大きかったら
遠く離れたあの人と
なかなか会えないじゃないか
227番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:04:32.75 ID:lXXiZniV0
ベテルギウスは憧憬の的だったなぁ。
巨大なものにはわくわくさせられるものだった。ガーネットスターとか知らんかった。スゲー
228番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:04:49.19 ID:hno9QWFC0
>>222
意識がある状態の定義ってなんだろうな。
実際マトリックスにつながれててもわかんねーし。
電気信号で操られてても自分の意志だと思うわけだし
229番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:04:55.77 ID:XLDIhOKPO
>211
すれ違いだけどその話興味あるな
うちの学校は双子をわざと違うクラスにして実験してたみたい
230番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:04:56.56 ID:GsFkihkY0
ベテルギウス作った時はみんなに「神!」とか「GJ!」とか
言われてたんだろうけどガーネットスターを作ったあたりから話題はもう他の
星の話になってて、悔しいからもっとデカい星を作ろうとした結果がこれ
231番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:06:54.47 ID:UQzh7R7oO
無から有が生まれる事を解り易く言う

誰かがお前らを馬鹿にしたとする→怒りが生まれる
エロ画像を貼る→精液が飛び出す

何も無い状態でもきっかけさえ有れば色々なものが生まれる
232番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:08:04.54 ID:QONTpmcQ0
エロマンがスレの後の宇宙スレは何故か落ち着く
233番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:09:16.25 ID:IN7aY3z20
おやすみ
234番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:10:22.31 ID:yAA3pVhO0
ずっとヘ゜テルギウスだと思ってた
ヘ゛テルギウスっていうのか
235番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:10:22.59 ID:5NUCOoQJO
きっかけが有ったら無の状態じゃなくね?
236番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:11:24.44 ID:cMJu/Uty0
>>234
俺乙
237番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:11:55.45 ID:jVxm9DfM0
>>229
東大の附属高校が双子の研究やってたな。今はどうかしらんが。
238番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:12:18.07 ID:lXXiZniV0
もうDistant Suns2みたいなプラネタリウムソフトは出ないのでせうか。

深宇宙の星図は当然として、太陽と太陽系の惑星もデフォルメなしで、
大きさや軌道も含めて完全等倍で再現されてた。時間軸も。
Windows95が出た直後あたりはこの手のソフトが雨後の筍のように
発売されてたっけ。

今だったら当時とは比較にならんくらいGPU進化してるしDirectX9で
凄いの出来そうなんだけどなぁ。Googleあたりが作ってくれんものか。
239番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:12:24.36 ID:XLDIhOKPO
スケールで言ったら
1000億の恒星が集まる銀河が1000億集まる銀河団が1000億集まる超銀河団
の方が凄くね?
240まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 03:17:44.25 ID:T0aAK6BJ0
>>204
ああ、>>194で書いたのはインベーダーとかの侵略者としての宇宙人なので

侵略の意図を問わず、宇宙人がいるんだろうなあ、という発想に至る経緯については同意
241番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:19:40.13 ID:KZempns8O
>>1
不思議だよな。
宇宙の果てがどうなってるか誰も知らないのに、
みんなしてくだらない事にクヨクヨ悩んでる
ちなみに飛行機から下を眺めても同じ心境になる
242番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:21:05.40 ID:R6am4fKP0
つ クエーサー

クエーサー(quasar)という名は、「星のように見える電波源(quasi-stellar radio source)」から付けら
れた名称で、準恒星状天体と呼ばれています。
 
クエーサーとは、 星単体につけられた名称ではありません。宇宙には多くのクエーサーが存在していて、
私たちの地球から遠く離れた銀河たちの中心核部分で、まぶしい輝きを放っている天体になります。
 
地球からもっとも遠くにあるクエーサーは、すさまじい量のエネルギーを放出していますが、その輝きは
太陽の1兆倍もの輝きを放っていて、銀河の中のすべての輝きをもかき消してしまうほどなのです。
 
クエーサーから放たれるエネルギー量は、通常の銀河の数十倍から100倍と言われていますが、地球が
これから先10億年間に必要とするエネルギーをいつも放出していることになるんです。

クエーサーの輝きの源は、銀河の中心にある超巨大ブラックホールの活動だと考えられていますが、
クエーサーが放つエネルギーが、地球に届くまでには100億年もかかります。クエーサーを調査する
ことで、100億年前の宇宙の情報を知り得ることができるのです。 
243番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:22:34.08 ID:uA5P5zqY0
>>228
自分の意思の元が何であるのか、その方向のハナシは別にかまわんと思うが。

作られたものは、そう作られない限り意思を持つことは無い、とオレは思う。
逆に、完全な設計の元に作られるか、もしくは完全な偶然の元で発生したものは、
意思を持つ可能性があると考える。
ヒトや他の生物がどちらなのかは判らないが。
244番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:22:49.69 ID:JcAJsRa60
>>239
M理論でいったら、その超銀河団がある宇宙なんて、沢山ある膜みたいなものの一つにしかすぎないんだぜ?
245番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:22:53.90 ID:Q8UC3k/y0
                                / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=- 'ー⌒ー‐'′
246番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:24:10.16 ID:jVxm9DfM0
「火の鳥」で、宇宙をずーーーーーーーーと行くと、またミクロの世界に戻るという話があったが、
核心突いてたなあれ。
247番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:24:26.91 ID:lXXiZniV0
ん゛
昔ケイブンシャかなにかの厚手の小さい本でクエーサーが猛回転のあまり
遠心力で扁平してるっての見てワクテカ
248まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 03:25:25.44 ID:T0aAK6BJ0
>>241
ビッグクランチのことを聞いたショックで未来に絶望して
自殺した小学生だか中学生だかがいたっけか

何のために生まれてきたのか
自分のこの世での役割は何なのか

2chで言うところの中二病というやつか
生きることなんて大した意味はないんだけどねえ
そりゃ何かが遺せたら嬉しいことだけどね
249番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:25:49.41 ID:KZempns8O
多分俺達が地表にたどり着けても重力で一瞬で消滅か?
仮に生命がいたら10000メートルくらいある生物か?
250番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:26:53.84 ID:hno9QWFC0
>>249
自重でつぶれない元素でできた生物だろうから
炭素生命体ではなさそだね
251番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:28:47.92 ID:3wD9dl6I0
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
まだ張られとらんがな(´・ω・`)
252番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:29:27.33 ID:QmKV7pXaO
いいこと教えてやるぜ!
宇宙はおまえらの中にあるんだぜ!
253番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:30:13.48 ID:jo97SAUL0
誰か4次元スレ立ててよ
254番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:30:16.63 ID:d428ZoSv0
>>239
銀河星団って言うんじゃなかったっけ。いや、適当。
255番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:30:53.41 ID:JcAJsRa60
>>249
ベテルギウスって恒星だぞ?
生命が居るわけないし、たどり着くまえに蒸発する。
256番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:31:16.95 ID:KZempns8O
ダニが箱根を越えるようなものか
257番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:36:43.79 ID:uA5P5zqY0
ある意味、答えは簡単だと言える。
単純に言えば、オレがいま叩いているキーボードは、オレしか叩いていない。
全てはオレというもので完結するハナシなのだ。
だからオレはオレであり、宇宙の中心であり、宇宙の果てであり、オレが宇宙なのだ。
だから宇宙の果てや最後は、有るけど無い。
この概念を受け入れられるかどうかが、真理へ至るカギなのだ。
258番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:40:44.74 ID:lXXiZniV0
「Powers of Ten」
http://www.nslc.wustl.edu/courses/bio303A/iteach/powersoften.mov
マクロからミクロまでの古典的動画(19.1MB)

あと、映画「コンタクト」の冒頭、地球から遠ざかっていくシーンとか好き。
遠ざかるとともに音楽(地球から日常的に発せられている電波)が古くなっていく演出も。
しまいにゃ完全な静寂になるとこなんか最高。
259番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:41:06.11 ID:JcAJsRa60
>>257
>宇宙の中心であり、宇宙の果てであり、オレが宇宙なのだ。
こっから話し飛びすぎ
260番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:46:23.85 ID:UQzh7R7oO
つか、俺らが宇宙に対して真剣に向き合っているのに
DQNは何にも考えずヘラヘラ生きてやがる

頭に来る!ムカツいてしょうがない!
261番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 03:56:42.23 ID:R+CqdOee0
はなくそと比べても>>1がニートとかどうでもいい訳だが
262番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:01:53.44 ID:ZXWNHF0J0
Oh Beautiful And Fine Girl Kiss Me.
263番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:10:01.18 ID:uA5P5zqY0
>>259
宇宙の果てが有るから困る。だったら無ければいいんだよ。無かったらどうなる?
考えて答えが出ないなら、答えを作ればいいのさ。それがオレの宇宙。
本当はもっとガキの頃から暖めているイメージがあるが、それをオレの中から取り出すのは難しい。
だが逆にその難しさが、言葉に出来る数少ない「オレが宇宙である」を確信させる。
な〜んて考えてたら楽しいだろ?まぁそのレベルのハナシさ。でも本気だぜ?


オレは昔から、いわゆる夢とは違う、あるイメージをかなりの確率で見ることがある。
言葉では表現しづらいが、極大の何かと極小の何かがそれぞれ関係している。
ある時にそのイメージがいつもより少し先まで見えて、そのとき感じたのが「両者は同じもの」だったんだ。
それがオレの宇宙観の元になっているのだと思う。

なんかオレ、電波っぽいな。もうやめとくよ。
264番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:16:04.51 ID:JcAJsRa60
>>263
お前は宇宙と空間がごっちゃになってる。
現在宇宙は膨張してる。つまり果てはある。
そっから終わってるわけだが。
265番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:19:08.33 ID:rU4OG+8N0
宇宙ヤバイよヤバイよヤバイよ
266番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:22:58.83 ID:XLDIhOKPO
宇宙は丸い
267番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:25:03.68 ID:lAkPd/0F0 BE:31172562-#
ペテルギウスの重力ってどのぐらいスゴいの?
268番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:26:25.55 ID:ERuPpSoq0
>>267
ぺたんこになっちゃうくらいすごい
269番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:27:59.81 ID:wGZrb2svP
ぺったんこって
仲間由紀恵くらい?
270番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:36:05.02 ID:uA5P5zqY0
やめられなかった(w

>>264
だったらごっちゃになってない人には「膨張しているから果てがある」って考え方のまま宇宙の
果てとその外について説明できるのか?ってことだよ。
高次世界があったとて、有限ならばその外が必要だからな。

循環ならそれでもいい。ならばオレと宇宙そのものが同一となる時があると言うことだから。
そのときオレはオレでないかもしれないが、それでもいい。
271番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:50:32.06 ID:JcAJsRa60
>>270
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794211090/503-8130868-2727913
これ読んだらお前の疑問は説明されてるはずだ。
272番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 04:52:00.48 ID:YoD32rIy0
>>258
これこれ!これ探してたんだ。サンクス
273番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 05:01:55.14 ID:/9q8Bogh0
とりあえず宇宙船レッドドワーフ号みればいいんだよ
274番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 05:03:18.09 ID:Qn3ozdCV0
吉田栄作が東京タワーの上から人間の小ささを感じて
ビッグになることを誓ったのと似ているね
275番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 05:04:04.67 ID:9XvqUp0j0
恒星がデカいなら、それに連なる惑星もデカかったり
するんかな?
どーせ恒星なんて生物いないだろうから
惑星の方が興味あるな。

まあ観測は難しそうだけど
276番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 05:05:38.78 ID:74GvwEJ30
>>258
10^-16位の赤っぽい物体何?
277番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 05:06:40.95 ID:s8OMJ5j40
くんせいウンコを〜ひねりだっす〜
278番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 05:26:24.01 ID:F5B61aUa0
>>277

ベテルギウスはそんなこと言わない。
279番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 05:50:02.52 ID:apNQR/tK0
>>144
日本語化できない?
280番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:21:09.53 ID:oBstTLo50
281番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 06:34:06.64 ID:apNQR/tK0
>>280
なんだこれは 乳首見えてる
282番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 07:13:52.45 ID:aQBTI0xI0
こういうのに興味なくしたら、男として終わりだと思う。
283番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 07:19:24.13 ID:dekROl8z0
ペテルギウスは今この瞬間超新星爆発を起こしていてもう存在しない
284番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 07:28:24.37 ID:JKNoMEuC0
ペテルギウスは今この瞬間超射精爆発を起こしていてもう勃起しない
285番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 07:30:43.06 ID:78dRKVt+0
http://www.physorg.com/newman/gfx/news/137161main_eta.jpg
の方がでかいんじゃなかったっけ?
286番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 08:07:17.91 ID:Oc0R7Y3C0
頭痛くなってきた・・(゚∀゚)アヒャ!!
287番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 08:17:15.41 ID:78dRKVt+0
御者座ε伴星のことも思い出してあげて下さい。
288番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 08:30:56.06 ID:qJ3DYtCX0
くわしいひとおしえてくんろ
確認されているだけで一番でかい星ってどれ位?
地球と比べてね。
289番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 09:15:00.96 ID:1jj3AGyi0
>>288
上の方にもあるけどガーネットスターとかは太陽の1500倍
太陽自体が地球の110倍の大きさだから地球と比べると165000倍くらいか。
最近もうちょっと大きい星も見つかったらしい。おそらく地球の180000倍くらい。
でもこれは地球と違って希薄なガスのかたまり。
地球みたいな個体のかたまりで最大の星はなんなんだろ
290番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 09:42:13.66 ID:/3Gxix4n0 BE:465408588-
興味深いスレだ。
291番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 09:47:34.51 ID:RYI7bmF90
1500倍って、直径の話?
292番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 09:51:55.07 ID:1jj3AGyi0
>>291
直径で1500倍
293番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 10:59:17.83 ID:BclVYdcy0
やっぱり片手で少しはみでる位のおっぱいがいいなぁ
294番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 11:33:20.27 ID:N76XkhDN0
地球が直径1mmだとすると、ガーネットスターは180mか
295番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 11:35:06.95 ID:N76XkhDN0
地球            1メートル
太陽          110メートル
ガーネットスター   18キロメートル
296番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 11:44:38.08 ID:lXXiZniV0
>>272
コンタクトの話題は既出だったのね。
カッコいいよなぁあれ。
297番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 11:47:04.39 ID:CwcuDLPu0
人間         0.14ミクロン(半導体ゲート長)
地球           1m
太陽          110m
ガーネットスター   15km
298番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 11:58:54.27 ID:IZvfsVh80
299番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:02:35.94 ID:N0F+F7iW0
老い先短い赤色巨星に何の価値があるものか
300番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:07:54.89 ID:NNfM1zug0
ベテルギウスだったんだ。
ペテルギウスだと思っていたよ。
301番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:17:18.42 ID:rMw2n6ap0
>>298
アリス症候群も知らん奴が宇宙を語るなと言いたいよね
302番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:28:39.75 ID:lXXiZniV0
>>298
こんな症状ぜんぜん知らんかった。

強いて挙げるとしたら、眠気を押して本読んでるときに読んでる文字の
大きさというか紙面までの距離感が妙に浮いた感じで遠ざかったりする
感覚は時々あったけど。ってこれはぜんぜん違うんだろうな。
303番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:35:29.45 ID:TC5XdHzZ0
しっかしなあ、何をどうすれば無から3次元空間を作り出すことができるのかさっぱり分からん
多分これが解決すれば、人口増加とか食糧危機とかの問題を綺麗サッパリ解決できるんだろうけどな
304番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:36:04.53 ID:ZjfKEQWN0
この宇宙は膨張しているが、いずれ収縮し出す。
際限なく膨張しつづける他の宇宙もあるのにね。
どうやらこの宇宙は、ダークマターがやや多すぎたらしい。
305番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:37:50.94 ID:clAfXbix0
>>304
今観測されている宇宙の膨張速度から計算された宇宙定数によると、
永久に膨張し続けるのだが。
306番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:39:51.10 ID:QujE5tE7O
ああそういえば人間を小さくして食糧困難を解決する真面目な計画があったな。
おそろしや
307番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:40:50.09 ID:3QNFa5if0
宇宙系をはじめ科学の最先端はほとんどオカルト
308番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:41:27.33 ID:LIt96zrd0
>>1の画像でなんてベテルギウスが2つあんの?
309まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 12:42:13.46 ID:T0aAK6BJ0
>>306
みんなをロリショタにする計画なら喜んで人体実験にも参加しよう

理想としては自分だけショタになって弄られることだが
310番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:43:28.29 ID:sKPNM6/Z0
>>309
女は全員ロリ、男は自分だけショタになるのが理想。
311番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:44:07.19 ID:myOVGbm4O
あと100年くらい後に生まれたかった。
その頃には宇宙旅行が頻繁にできる時代になってそうだし。
312番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:45:40.89 ID:sKPNM6/Z0
チャンピオンはVV Cepか・・。
313番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:45:51.72 ID:yvidXfWU0
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/index.html
惑星の旅
太陽系を旅してみるのも面白いかと
314番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:47:11.29 ID:XYtdTsjb0
ベテルギウスって500光年くらいの位置にあるらしいんだが
これが爆発して地球は危なくないの?
315番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:50:48.35 ID:YCeur6uRO
シリウスへ向かって飛べ!
316番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:52:14.08 ID:Uomco9qx0
人は誰でも幸せ探す旅人のようなものなんだよ!
希望の星にめぐり合うまで歩き続けるんだよ!
317769:2006/03/26(日) 12:56:44.40 ID:Z+iD1ehh0
>>43-53
ビッグバンワロタ
318番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:57:58.21 ID:lXXiZniV0
>>314
たとえ衝撃が光の速度で伝播しても500年かかるので概ね無問題。
ってたった500光年だっけかベテル
319番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:59:22.53 ID:FXknUB9g0






               夢中性感ヤマト





320番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 12:59:46.44 ID:3ueM7rBd0
ベテルギウスとかの星に地球人が行ったらどうなるんだろう
重力に耐えられずグチャッってなるのかな?
321番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:00:21.86 ID:Zfh73vyv0
やっぱり宇宙スレは最高だな!
322ヤッピー(´^c_,^` ):2006/03/26(日) 13:02:13.65 ID:BEz1p+Ic0
ぽまいらwmp

現実逃避しても何も事態は変わらないおw

ぽまいらが自殺するときに苦しむという事実も変わらないおw

目を覚ませおwmv

323番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:02:16.39 ID:LIt96zrd0
宇宙の果てしなさのことを考えると、仕事のこととか悩みのこととかちっぽけなものに感じるな。
324番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:03:05.33 ID:Z+iD1ehh0
148億 km:現在知られている最も大きい恒星であるIRS5の直径

325番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:03:07.72 ID:d4fONwhEO
地球   0.9cm
太陽   1m
ベテルギウス 900m
ガーネットスター 1500〜2000m

地球を豆粒ていどとしたとき、ガーネットスターは1500〜2000m級の山くらいの大きさになる
ベテルギウスを太陽系の中心(太陽の位置)におくと、その大きさは木星軌道にたっする
326番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:03:41.00 ID:Ox3xveUf0
>>320 ジュッ!!ってなる
327番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:03:51.65 ID:o31jfNCV0
月曜に辞表出すわ
328番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:04:49.86 ID:Ox3xveUf0
329番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:06:14.28 ID:Z+iD1ehh0
自動あぼーんての使ってみた。快適快適。
ヤッピ-BEz1p+Ic0、空気が読めない出来損ない君w
330番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:07:07.75 ID:IKNMxastO
>>327
ちょw
331番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:12:04.61 ID:kYrv7zw00
極小から極大まである内で
147cmのオレは何番目?
332番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:13:02.61 ID:EVqUaugy0
スピカはねえのか
333番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:13:34.53 ID:rMw2n6ap0
>>331
リアル世界だとかなりヤバイくらい
334番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:13:37.10 ID:vu7ESTDT0
>>140
地球は実は洋梨の形をしている。という本を読んだことがある。
335番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:14:21.50 ID:jUWHgz33O
ベテルギウス的なロマンス〜
336番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:15:35.77 ID:rMw2n6ap0
火星のオリンポス山は25000mだ
下から見上げるとどんだけデカく見えるんだろうね
富士山でさえあれだけ大きく見えるんだから
337番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:18:59.76 ID:qHMpcLZo0
ぶっちゃげ聞くとさ、、、この宇宙ってどうやって誕生したの?
338番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:19:13.83 ID:lA8OmjE10
太陽をリコールしてベテルギウスさんに来てもらおう。
339番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:20:58.62 ID:xvfEGb7W0
リゲルって熱そうだな
340番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:21:35.46 ID:qHMpcLZo0
>>338
ちなみにコロナだけで海王星の半径あるんだけど・・・
341番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:22:12.10 ID:tQXeuaHg0
宇宙sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
342番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:22:19.14 ID:Ox3xveUf0
>>340 プロミネンスは?
343番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:23:08.82 ID:hTw1ku/M0
ピザでも食ってろベtルギウス
344番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:24:23.16 ID:bDczWtXf0
名前が全部カッコイイ
345番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:25:33.52 ID:CwcuDLPu0
ベテルギウスかわいいよベテルギウス
346番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:26:04.65 ID:D0YPtFQa0
ベテルギウスでパイズリしたら気持ちいいかな?
347番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:26:10.66 ID:+K6fAvot0
この規模の星に文明があったら…と妄想するとマジわくわくする
人類が足を踏み入れてない秘境とかありまくるんだろうな( ^ω^)
348番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:27:10.11 ID:djQdyY3s0
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
349番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:27:21.89 ID:Ox3xveUf0
だからこんな大規模の惑星は存在しn(ry
350番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:29:20.85 ID:4UPH5dV70
最新のシュミレーションでは、可視物質の6倍がダークマターと
言われてるな。可視物質は、全宇宙の5%か。で、観測できた
ダークマターは22% 。残り73%のダークマターの観測が
期待されている。で、この割合だと、宇宙は収束には向かわないが、
シュミレーションの数値によっては、ダークマターの量が変わってくる。
データーより多く存在するとする科学者も多いので、この宇宙が
開いているか、閉じているかは、結論は出せないな。
351まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 13:30:41.46 ID:T0aAK6BJ0
>>337
ビッグバン理論が概ね正しいとしても、
そのビッグバンがなぜ始まったかは不明
「神の最初の一撃」なんぞと神が出てきちゃったりする

仮にホーキング理論のように膨張と収縮を繰り返しているとしても
そのまた最初はどうなるの、という話だし、最初の探求は
果てのない旅なのかもしれない
352番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:31:20.47 ID:V8ia2u7s0
今やっと、自分が虫けらだと気が付いた
353番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:32:07.80 ID:Q+OgiFuI0
>>344
太陽だけ漢字でダサダサ
354番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:32:50.77 ID:xvfEGb7W0
>>352
およそ遠しとされしもの
見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達
それら異形の一群をヒトは古くから畏れを含み
いつしか総じて「蟲」と呼んだ。
355番組の途中ですが名無ιです:2006/03/26(日) 13:33:30.93 ID:kyKj0zHd0 BE:79796827-#
ギドドンガス級か
356きたむら:2006/03/26(日) 13:33:54.30 ID:+sbbNOtj0
俺には価値がないから、なんでもやってやるぜッ

ってつい最近珍しくポジティブな考えに至ったんだけど、
現実の前にあっという間にネガティブに押し戻された。
357番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:34:02.81 ID:1cS3BtH00
>>352
ペテルギウスの虫ってでかいんだろうな。
358番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:35:50.41 ID:sKPNM6/Z0
>>325
ガーネット星は1100〜1500倍。そんなに大きくない。
チャンピオンはVV Cep。
359番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:36:15.42 ID:R/BdT1Ng0
これって遠近法で大きく見えるだけだろ。
360番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:43:05.36 ID:od8BFWST0
仕事で一千万近くの損害出したけどまだ会社に言いそびれてることが小さく
思えてくる。
361番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:43:23.69 ID:sMllMFqYO
ブラックホール「こんなおっきいの入らないよぅ……」
362番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:44:48.36 ID:5/t1FKnJ0
ベテルギウス関係ねえけどさ

ビッグバーンの爆発の威力は
宇宙全体の総質量重力を超えてるの?

まだ広がってるのか
363番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:51:08.30 ID:wGZrb2svP
とりあえず銀河ヒッチハイクガイドのDVD借りてきた。
364番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:52:34.08 ID:wJb4HL010 BE:622890296-
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    . ← 太陽の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
     太陽          / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\.   |
     ::::|     
     :::| < オッス!おら太陽! (太陽の約10000倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?  太陽を見下している太陽
              V                   (最低でも太陽の約78000倍以上の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::

365番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 13:53:21.32 ID:xNERQ//U0
                      /:::
                     /:::
 . 太陽               /:::
                    /:::
  °シリウス           ,":::    ペテルギウス
                   ,":::
   O アルデバラン     ,":::
                  |:::     
    ○ リゲル        |:::   ,,,,,''''''" ̄ ̄""'''''',,,,,
                  .|::: ,,;"           ";,,
     ◯ デネブ      | /
                 ..;'
       アンタレス   .;'
                /
               ,"
366番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:03:51.92 ID:M/ihNWSF0
>>304
>>305
まだ結論は出ていないんじゃなかったっけ。
宇宙の質量が観測結果と一致しないとかなんだとか
367番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:05:30.64 ID:AaAgA1oL0
>>318
マジレスするとかなりヤバイらしい

現在の観測で、すでに寿命を終えた兆候も見られて、一説には既に爆発していると
いう説まである。

地球にもX線が大量に注ぎこまれる事を危惧する学者もいる
368番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:07:44.07 ID:hELN2VQl0
ベテルギウスとかどんなでかさだよ
369番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:09:17.37 ID:M/ihNWSF0
超新星爆発でのガンマ線はやばいんだっけ
370番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:11:03.99 ID:qHMpcLZo0
766 :名無しSUN:2005/12/11(日) 12:00:06 ID:9/fx/6a5
ちなみに一番よく親しまれているオリオン座でさえ、ふたをあけてみるとこんな恐るべき軍団なんだよ。

            。中性子星          
      
     ・ブラックホール
             
            
             。中性子星
            ・ブラックホール
           。中性子星

               ※白色矮星、中性子星、ブラックホールの大群
                     ・ブラックホール        
                     
               

              ○赤色巨星
371番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:11:41.57 ID:dD7X+9x00
今見ているベテルギウスの星の輝きは500年前のもの
今はもう爆発して存在しないのかも知れない

地球まで衝撃波くるものなのか
372番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:14:10.70 ID:k6WxqtTg0
ぺテルギウスに太陽系丸ごと一個入るとかないよな?あんまわかんないんだけどさ。
373番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:14:49.92 ID:ay0sE6u10
クエーサー萌え
374番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:15:38.50 ID:VsJak2Lp0
平家星
375番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:16:16.97 ID:oYeIjpQR0
デネブと言えば庭
376番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:17:21.26 ID:qHMpcLZo0
>>372
太陽から木星までの距離の半径がある。
コロナは海王星まで。
プロミネンスは太陽系外にまで到達する感じかな。

>>371
ベテルギウスの超新星爆発はいつ起きてもおかしくない状況。
ただ、アルファケンタウリの場合と違って、500光年離れているので影響は不明。
なお爆発したら月と同じ明るさになる。
377番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:18:49.82 ID:clAfXbix0
>>375
それなんてカボチャ人間?
378番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:19:59.11 ID:VsJak2Lp0
>>376
シリウスが超新星爆発したら、地球人類の絶滅はほぼ確実らしい。
379番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:22:22.52 ID:k6WxqtTg0
>>376
想像を絶するでかさだな・・・
380番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:23:52.55 ID:0Jc07cyf0 BE:573642869-#
>>378
クワシク
381番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:24:52.16 ID:hELN2VQl0
ttp://1myst.net/black.jpg
ブラックホールに引き寄せられ引き裂かれ吸い込まれる恒星
382番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:26:00.18 ID:WmhqH6Uu0 BE:369012757-#
ベテルギウス的なロマンス〜
383番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:26:26.02 ID:ba3rHnN20
既出だろうが貼る
ttp://www.uploda.org/uporg347003.jpg
384番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:26:47.32 ID:CUDSO3hV0
アルファケンタウリが爆発しそうになって、
命知らずの油田掘削チームが出動する映画

ディープケンタウリ
385番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:27:15.08 ID:7y5UT8yl0
超新星爆発って何?
というかなんで星が年取ったら爆発するのも意味わかめ
386番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:27:20.00 ID:uQqK8Jyp0
>>378
シリウスって地球から何光年離れてるの?
387番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:29:50.93 ID:PmwF6/2o0
ピザでも食ってろ
388番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:30:24.58 ID:0Jc07cyf0 BE:106230825-#
>>386
wikiで調べたら
8.6光年で太陽の2倍だって
389番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:32:38.32 ID:R0BNv7IR0
太陽も歳取れば大きくなるんだろ?
390番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:32:57.64 ID:0Jc07cyf0 BE:318690656-#
太陽おっきおっきw
391番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:33:54.96 ID:HlLQc2k20
>>3
つかケンタロウスって恒星聞いたことないけど
何座にあるの?
392番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:34:01.24 ID:qHMpcLZo0
>>179
あ、ちなみに現在発見されている最大の恒星はIRS5。その直径 148億Km。
なお、太陽から冥王星までの距離が大体60億Kmね。

この星、実はまだ赤ちゃんの星なんだけど、仮にこの星がこの距離(地球から500光年)で超新星爆発したとすると、
銀河全体に影響を与えるエネルギーを出すらしい。
あ、ちなみに太陽系は当然オワタね。
393番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:34:31.08 ID:GyUcsedd0
ハッブルの写真を見るたび、多分、神はいるんだろうという気持ちになる。
余りにも人間の理解を超えている。何かクトゥルフっぽい。
394番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:35:43.59 ID:cNP5u65WO
準星やクェーサーって何?
395(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 14:35:46.57 ID:pSEI7sr60 BE:56031146-#
>>385

恒星ってのは水素を核融合させてエネルギーをだしてるわけだが
もちろん無限って訳じゃなく、水素を核融合させて出来たヘリウムが
星の核付近にどんどんたまっていく。

つまりそういうことだ
396番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:36:37.27 ID:gDdkAQ6I0
むしろ、俺はニートだからベテルギウスのデカさなんてどうでもいい
397番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:37:54.54 ID:n0tgbKOk0
>>392
直径 148億`かぁ
歩いて何分かかるんだろ
398番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:38:42.75 ID:qHMpcLZo0
で、この大宇宙の始まりの始まりはどうやって生まれたの?原始やらなんやら。
何もないところから何かが生まれることはないのに・・・。
それ以上に一番不思議なのは、この宇宙を真剣に考え、理解しようとする人間という種族の存在だよ。
399(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 14:39:55.15 ID:pSEI7sr60 BE:49026773-#
太陽よか30倍くらい重い星が死んで出すという噂のパルサーを
もしくらったら人間死んじゃうかな?
400番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:41:10.13 ID:GLPEcnuc0
いくらでかくてもガスの塊なんだろ?興味ねーな
401(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 14:42:29.76 ID:pSEI7sr60 BE:56030764-#
>>397

徒歩だと時速4kmだから

148×10^8÷4=39.333・・・×10^8時間だね。
402番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:42:40.86 ID:uQqK8Jyp0
>>388
たった8.6光年しか離れてないのか
もし爆発したら確実にあぼーんじゃないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
403番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:42:48.58 ID:cNP5u65WO
>>398
つ量子力学
404番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:43:08.69 ID:ArGDLFKD0
俺が消防の頃の図鑑にはぎょしゃ座イプシロンがベテルギウスよりはるかに大きく描かれていた。
405番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:43:21.78 ID:78dRKVt+0
>>300
Betelgeuseだったのか・・・。ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
406番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:44:00.13 ID:LiyqEjWz0
>>400
恒星って、ガスのカタマリなんだよ。
太陽もしかり。
407(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 14:44:14.34 ID:pSEI7sr60 BE:81711375-#
たった8,6光年って言葉が当たり前のようにまかり通る時点で
宇宙のデカさは異常。30万km/s×3600×24×365×8.4だぞ
408番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:44:37.77 ID:AYZbcfib0 BE:125543055-
宇宙規模で考えれば僕の給料の低さなんてどうでもよくなる


わけない。
給料あげろ。こら。
409番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:45:13.39 ID:cFywmLw40
410番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:46:03.73 ID:ryBC5Gj10
>>403
量子力学で始めがわかるわけないだろ
411(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 14:47:21.40 ID:pSEI7sr60 BE:32685427-#
量子力学のお話から行くとダークマーターなんて存在しないことになるのでは。
412番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:47:26.81 ID:LiyqEjWz0
>>398
哲学の無と宇宙の無は違う。
時間と空間と物質がないだけで、他の概念は存在する。
413番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:48:34.42 ID:02oTFwHL0
ガーネットスターって格好いい名前だなぁ。
414番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:48:45.02 ID:JcAJsRa60
宇宙すげえ
ってゆーか宇宙こええ
415番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:50:32.20 ID:8oeYbvRo0
宇宙こわすぎ。宇宙最強。
416番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:51:09.19 ID:GLPEcnuc0
地球みたいに地上?があるクソでかい星とかあったら面白いんだけどな
417番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:52:31.10 ID:ryBC5Gj10
>>411
意味わかんない
418番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:54:14.38 ID:uQqK8Jyp0
>>407
だよな
宇宙よりデカいものを言えって言われても咄嗟には出てこないもんな
419番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:54:55.72 ID:hELN2VQl0
地球に超巨大ブラックホールが近づいてきたら
420番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:56:13.04 ID:M/ihNWSF0
>>385
基本的に、輝いて見える星は全てガスの塊で中心部では超高温で核融合反応が起きている。
水素からヘリウム>炭素・酸素が核融合反応で合成されて最終的に鉄が合成される。
中心核が重力で収縮をはじめ重力崩壊がおきる。
すると、ニュートリノが発生し中心部のエネルギーを外側の層に運ぶ役割を果たして衝撃派となり大爆発をする。
これが超新星爆発。
太陽程度の星は爆発しないでやがて冷えて輝きを失う。
大きな星は限りなく収縮してブラックホールになる。
421(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 14:57:21.06 ID:pSEI7sr60 BE:105057959-#
>>417
観測できないってことは存在しないってのが
量子力学の立ち居地でしょ?
観測できないダークマーターの存在をどうやって証明するのかとおもって。

ダークマーターを観測できる測定器を用意して新たに観測するという事なの?
422番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:57:47.89 ID:UMRhkvjfO
そこで田中さんの登場という訳か
423番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 14:59:12.90 ID:nRJpQplv0
なんか前に月と地球の引力に彗星浮かべて上手く軌道にのせるCGIがあったんだがさっさとうpしろ
424(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 14:59:37.13 ID:pSEI7sr60 BE:23346252-#
だいたい宇宙ってさ、どんどんでっかくなってるのに
疎にならないって時点でやばくね?

わたがしだって風船だってでっかくなったら疎になるよ。
なのに宇宙は膨張しても地球と太陽の距離が離れたりとかしないじゃん。やばすぎじゃん
425番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:00:10.35 ID:ryBC5Gj10
>>421
観測できないんじゃない

観測すると交換関係が値を持ってしまう物理量同士両方を「正確」な観測ができない

どちらか一方は観測できる
426番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:00:18.46 ID:GYoYLEZl0
無とは意識することすら無理。
無とはこちらからの観察も無論無理。
作用に対する反作用がないように
こちらから影響を与えることもその反応を得ることも無理。
想像さえできない。時間もない。空間もない。可能性もない。
427番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:01:03.58 ID:P+fDa4Z00 BE:184464858-
>>1
ベテルギウスに逃げるなよ。
428番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:01:48.73 ID:ArGDLFKD0
>>416
俺の勝手な憶測だが、銀河系には恒星のように誕生したが、大きさが足りずに光っていない星のほうが多いんじゃないかと思う。
429番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:02:34.07 ID:LiyqEjWz0
量子力学って、観測できなくても統計的に正しければ、
真とするって学問じゃなかったっけ?
430(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 15:02:43.37 ID:pSEI7sr60 BE:63034193-#
>>428

木星
431番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:03:44.36 ID:do0P3kyB0
だいたい光でさえ到達するのが100年とか凄すぎる。太陽までの距離だってすごい。
今見ている太陽の光は約8分前の太陽だ。わからん。もし太陽が屁をして俺のところへ
「あ、ごめん。今屁した」と電話をかけてきても、その屁を食らうのは8分後だ。いや、その電話
も8分後に届くわけだから、俺が屁を食らった後だ。いや、屁って速いのか?
あああああああああああああああああわからん!!!!!!!!!
432番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:04:17.56 ID:On0P1tWr0
>>1
なに食ったらこんなデカくなるんだ....知障!?
433( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/03/26(日) 15:04:58.65 ID:yvUX8uhn0 BE:1782735-#
ニュー速民の宇宙スレへの食いつきは異常(*゚Д゚) ムホムホ
434(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 15:05:11.34 ID:pSEI7sr60 BE:98053676-#
アルデバランって名前がかっこいいよね。どうでもいいけど
435番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:05:20.94 ID:ryBC5Gj10
>>429
なんらかの観測ができた場合その物理量は確かにそこに存在はしている
ただ、そのゆらぎを正確に決定できないのが自然の本質ってだけ
436番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:06:46.86 ID:LiyqEjWz0
>>435
なるほど。ちなみに>>429はお前さんのレスではなかった。
437番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:06:47.47 ID:foVQise60
>>731
ワロタ
438番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:07:23.20 ID:02oTFwHL0
>>418
とーちゃんの背中とかーちゃんの愛
439番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:08:15.08 ID:lXXiZniV0
宮川泰氏の出棺でイスカンダル
440番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:08:18.20 ID:d4fONwhEO
おれも宇宙の一部‥‥なのか?
441番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:08:33.20 ID:KZempns8O
チャミー
442番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:09:08.66 ID:yyJYM8Uf0
>>440
(´・ω・`)カワ・・
443番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:09:24.00 ID:6Ihdmc3+0 BE:214464948-
宇宙は何もかもあまりにも桁違いすぎる
444番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:09:36.05 ID:w99QgSjH0
なんか宇宙の話っておもしろいな

俺文系で難しいこと全然わからないんだけど、こういう天文系のサークルはいっても大丈夫かな
445番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:10:06.17 ID:KZempns8O
>>124
はあ?w
446番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:11:04.64 ID:GYoYLEZl0
大きい星に仮に生物がいたとしたら、めちゃくちゃちっこくなるんでね?
447(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/26(日) 15:11:05.10 ID:pSEI7sr60 BE:74708148-#
>>444

教えてもらえばいいんじゃないの?
俺小学生の時に授業で使った星座盤まだ持ってるよ。
たまに星空を見ながら使ってる。
448番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:11:53.48 ID:4Vr7riw1O
小さいチンコでもコツコツと…
449番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:12:46.58 ID:Va92dP2m0
何、このロマンを感じさせるスレは
450番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:13:08.16 ID:Yk14r5LP0
>>444
ニュートンでも読んでろ、定期的に宇宙ねたやるから
451番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:13:45.37 ID:d+0DP9r80
宇宙で一番強いのって何?
なんでも吸い込んじゃうブラックホール?
452番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:16:16.25 ID:4TEo9zix0
ブラックホールは最強戦士重力の第三形態
453番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:17:34.90 ID:AYZbcfib0 BE:40173942-
宇宙の起源は韓国です。
これ定説。
454番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:18:48.25 ID:qpCBeISn0
ブラックホールとブラックホールがぶつかったらどうなんの?
455番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:20:19.83 ID:KZempns8O
>>164はアホ
456番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:20:45.89 ID:Z6p9hy2E0
唯一知ってる星リゲルがあんなにでかいことにも驚いた
457番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:21:22.16 ID:ryBC5Gj10
>>454
ブラックホールができあがる
458番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:21:36.52 ID:zaI98c3D0
>>453
あったな、そんな朝鮮日報の記事w
459番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:22:33.98 ID:2r1dlv6B0
銀河の回転はダーマの力によって制御されている
っていう発表があったような無かったような
460番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:23:47.29 ID:GLPEcnuc0
重力子って見つかったのか?
461番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:25:01.75 ID:mU906qNv0
絶対零度の逆で温度の上限って無いの?
462番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:25:38.90 ID:ryBC5Gj10
>>461
ない
463番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:26:16.79 ID:4ElkthE00
464番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:27:18.12 ID:LiyqEjWz0
>>460
まだみたいだね。
465番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:27:39.88 ID:LqYoPXqF0
パソコンには意識は無いが、末那識と阿頼耶識がある。
466番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:28:01.25 ID:c77uzpO/0
まあでもそのアルデバランとかが
爆発する頃にはどうせ人類はホロンでいるんだろ?

俺らが生きてる頃に起こる全宇宙的なイベントないの?
467番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:28:03.09 ID:78dRKVt+0
http://rerere.sytes.net/up/source/up12201.jpg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Mitaka
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/index.html
マウスの中ボタン押してから ターゲット → 太陽系 → 地球 → ターゲットに移動
を選択後にホイールで縮小させていったら地球から銀河の大規模構造まで連続的に見れる無料のソフト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
468番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:28:37.63 ID:d4fONwhEO
高度な文明をもつ惑星の存在する確率
楽観的計算式にあてはまるか悲観的計算式にあてはまるかで、10万分の1から10億分の1と確率にばらつきがでる
仮にその中間をとるならば銀河には100の高度な文明があることになる
469番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:29:09.27 ID:M/ihNWSF0
>>454
更にでかいブラックホール。
銀河中心部はどれも超巨大ブラックホール。
太陽系のある天の川銀河が属する銀河団がまとめて引き寄せられるような更に巨大な重力源も存在するらしい。
470番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:30:23.38 ID:eFbF4tdt0
宇宙の中心はどう考えればいいんだろう。
基準をつけたら観測もし易くなるかな、なんて。
それとも考えること自体がナンセンスなのかな。
471番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:30:43.27 ID:ryBC5Gj10
シュワルツシルトマンセー
472番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:31:09.39 ID:f8+CJj2F0
どうして火星に住もうとしないのはなぜだぜ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135783637/

http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/ は美しい映像の宝庫。
473番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:31:13.35 ID:c77uzpO/0
>>468
どれをもって高度とするかも問題だな。
原始人しかいない星は高度とは言えないし。
474番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:31:57.83 ID:w0AlXukh0
ダイソン球ってまだ見つかってないの?
475番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:32:47.36 ID:8wkHxg/t0
>>1
少しは気にしろ。
476番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:33:27.84 ID:ryBC5Gj10
>>470
ウルトラナンセンス

477番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:33:57.41 ID:zyGmgbNL0

「ベテルギウスはまだ輝いているか?」

「リゲルと共に、傷ついた英雄のために」
478番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:34:07.27 ID:QgWhgpgn0 BE:363746047-
>>1
ウォシュレットの宣伝かと思ったぜ(;´Д`)ハァハァ
479番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:35:55.84 ID:LqYoPXqF0
>>351
せめて量子論を少しくらい齧ってから語れ
480番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:37:14.31 ID:CWp1u0Uo0
>>1
太陽やる気あんの?これ
481番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:37:49.82 ID:wJb4HL010 BE:415260094-
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下している俺の睾丸
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
482番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:38:28.45 ID:LqYoPXqF0
>>421
印象で語るな
483番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:38:46.04 ID:ryBC5Gj10
おい!オマエラ!!


ヒモのつなぎ+物性の勉強になる場の量子論の本

知りませんか?
484番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:38:47.90 ID:c77uzpO/0
太陽の扱いが宇宙全体じゃリトルリーグクラスな件
485番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:40:00.91 ID:+xXqTf220
そんなことよりセックスしたい
486番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:40:31.99 ID:y2plSmTHO
>>484
ミセリも怒る訳だ
487番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:41:08.77 ID:mVaupBoJ0
西の空に輝く宵の明星。これが一番近い惑星だということは・・・宇宙は空っぽだ。
488番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:42:11.96 ID:9EwACP1R0
太陽も放射線出しまくってるから、結構ヤバイよね。
489名無し超特急 ◆0Idbsby0SA :2006/03/26(日) 15:43:47.43 ID:6OEY7IIT0
原子星だってハイドロコスモジェン砲一発で核融合ストップですよ。
490番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:44:36.26 ID:LqYoPXqF0
ブラックホールは空間の歪み。別に自分から吸い込んでるわけじゃない。
異常に強力な重力ってことだな。というわけで悟空はそこで修行しろ。
491番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:45:30.86 ID:d4fONwhEO
文明が進めば核分裂の強烈なパワーを知ることとなる。核兵器は宇宙共通の兵器。
核やそれ以上のエネルギー?を使い、数万年も絶滅せずに生き抜いた文明がある(あった)ならすげーな
492( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/03/26(日) 15:47:59.92 ID:yvUX8uhn0 BE:2970555-#
(´・∀・`)の宇宙スレへの食いつきの良さも異常(*゚Д゚)ノ ムホムホ
493番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:52:43.39 ID:20rAZl1n0
銀河の写真はいつ見ても不思議さがある。
494番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:53:37.87 ID:wGZrb2svP
スタートレックみたいに
巨大な恒星を視界一杯の距離で眺めたい…
(;´Д`)ハァハァ
495番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:53:55.50 ID:Z6p9hy2E0
パーキンソン病ホーキング博士は宇宙の何について考えてるの?
博士の人生はよくクローズアップされてるけど、思考内容もすばらしいものなの?
496番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:54:54.99 ID:LqYoPXqF0
なんか上司に怒られても簡単に反論できる気がしてきた。
「あなたが何を言ったところで、この宇宙に比べれば塵一つの価値もないのですよ」と。
497番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:55:04.35 ID:ryBC5Gj10
>>495
超大統一理論
498番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:55:35.28 ID:Xvxmh+thO
西の空に、明けの明星が輝く頃
一つの光が宇宙へ飛んでいく
それが僕なんだ
499番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:57:03.85 ID:LqYoPXqF0
>>497
そろそろ名前も限界だよなそれ
500番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 15:58:04.83 ID:ryBC5Gj10
>>499
この言葉は永久に不滅ですよ
501まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/26(日) 15:59:27.78 ID:T0aAK6BJ0
デネブって白いくせに大きすぎない?
502番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:02:20.58 ID:NAix23cD0
赤色超巨星に比べたら孫悟空とか魔人ブウなんてチンカスみたいなもんだよな
503番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:02:26.58 ID:cAdbiWLL0
>>453
韓国銀河か
ナツカシス
504番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:02:30.28 ID:LiyqEjWz0
>>495
宇宙がどんな形であろうと、時間をさかのぼれば
かならず一点に集約できるという仮説を証明した
ことによって、宇宙理論物理学の礎を築いたな。
505番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:02:57.03 ID:bOhOTsYQ0
また馬鹿なスレだと開いてみたが、非常に癒されました。
ありがとう宇宙!
506番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:05:55.44 ID:78dRKVt+0
なぜこのスレがこんなに伸びてるんだろうw
507番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:07:21.67 ID:sKPNM6/Z0
>>501
LBVだと青いのにデネブよりでかかったりするが。
508番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:07:39.93 ID:nwGtdvjM0
509番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:08:40.26 ID:s0iXM4SN0
宇宙スレはそれこそ無限に語れるし
510番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:09:40.72 ID:P+fDa4Z00 BE:258250087-
>>1
おまいは宇宙ほど大きな人間じゃない。
だからニートという小さなことを
大きな問題として捉えなくてはならない。
511番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:09:46.20 ID:Z6p9hy2E0
>こうした力の統一によって何が分かるのでしょうか?
>宇宙の進化、創世の謎が解けるのです。元々たった一つの力しかなくこそこら枝別れてして宇宙は進化してきたんだと。
>われわれはたった一つの力から生まれ落ちたのだということが………。

超大統一理論から↑こういうことがわかるのか
ホーキング博士は、宇宙の物質がどうやってくっついて進化してきたのか考えてるってこと?
電気や磁気の力が物質に影響を与え今の世界ができたの?
512番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:10:36.34 ID:hL76XGyx0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、         o ← 地球の大きさはこれくらい
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_ < オッス!おら太陽!
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ  ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"     /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'        | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!                   /  |   |   \/
  /     ,ィ `~ ̄´        l                       /    |__|  _/

513番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:10:49.04 ID:n0tgbKOk0
>>508
クソ重いの貼るなよ
514番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:11:18.38 ID:VOfYFpE/O
父・宇宙太
母・地球子
子・おれ
515番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:11:35.43 ID:ryBC5Gj10
>>511
重力と電磁気力の融合
516番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:12:01.56 ID:jPKwL4W1O
矢追純一が一言↓
517番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:12:28.48 ID:lXXiZniV0
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    *← 綿貫の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 ベテルギウス         / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おらベテルギウス! (太陽の約880〜1000倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、ベテルギウス小さすぎ馬鹿じゃねーの?  ベテルギウスを見下しているガーネットスター
              V                   (最低でも太陽の約1200倍以上の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
518番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:12:32.58 ID:78dRKVt+0
>>508
でかい画像を貼るなよ〜。
519番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:12:39.44 ID:Z6p9hy2E0
>>504
なるほどなるほど、最初の発見をした人なのですね
しかもまさしく脳内でそこにたどり着いたのか
そりゃすごいわ
520番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:13:36.74 ID:ryBC5Gj10
>>519
理論は仮説だからね

証明は不可能

521番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:15:21.51 ID:Z6p9hy2E0
>>515
なるほどそれらのおかげでオパーイの美しい球形が保たれているのですね
522番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:19:03.68 ID:sKPNM6/Z0
       ,,;;;"゙;;      
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 ベテルギウス         / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おらベテルギウス! (太陽の約650倍の大きさ)
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
 プププ、ベテルギウス小さすぎ馬鹿じゃねーの?  ベテルギウスを見下しているVV Cep
              V                   (太陽の約2000倍の大きさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
523番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:19:10.41 ID:LiyqEjWz0
電磁力や重力は、物質がないとこの世界では存在できない。
しかしその力は、電磁力は3次元という限られた世界でしか及ばないが、
重力は、3次元という殻を破って、高次元までその力が及ぶ。
と、大学で学んだな。
524番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:19:33.06 ID:tZ4UBt690
宇宙レベルで語るなら、仏教が正しいように感じられます。
物事は如何にあるか、冷徹に観察すれば、仏教的世界観に辿り着く。
この世は総じて見るなら冷たい死んだ場所のほうがずっと多い。
六道を輪廻するようにその中をさまよい、今はたまたま人の世にいる。

でも、我々は人間であって、宇宙の中の特異な(少なくとも我々にとって)
地点としての地球に住み、太陽やら、地球やら、水やらの恩恵にすがって
何とか生きている、だからその幸運にしがみついて、
正しいかどうかはともかく、恩恵を下さる神様の言うことを聞いて生きなさい、
いうことを聞けば生かしてやるよ、というキリスト教的な考えも、
人間の生き方としてはこれもまた正しいのです。
525番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:19:54.28 ID:ryBC5Gj10
>>521
オパーイの形は電磁気力だけで保たれています
526番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:19:57.90 ID:Z6p9hy2E0
>>520
心得ました
最初の「発見」というと語弊ありですね
527番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:24:30.52 ID:uXN4a7Wj0
>>467
これはすごい
528番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:24:58.28 ID:Z6p9hy2E0
>>525
重力はオパーイにとっては垂らすだけの存在なのですか
重力と電磁気力の融合の影響で宇宙は作られたけど、オパーイにとって重力は垂らすだけの存在なのですか
難しいですね
529番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:35:03.45 ID:jcSDaz1B0
>>61
一枚目東京kittyじゃね?
530番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:35:52.79 ID:ZSdxFwUQ0
>>527
なんかすごいよね〜。最初つまんないソフトかなと思ったw
531番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:36:55.89 ID:RhdnzdjY0
水の惑星だなんていうけどさ、ほとんどが海で出来ている地球なのに
人間は海(主に深海)のことなんて本当は全然分からないんだよ。
宇宙のほうが海よりも分かるんだって。
よく解明されていないものがほとんどの星にすんでいる漏れ達って危ないぞ。
532番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:38:10.06 ID:8iLgQfsU0
うん、俺は理解したよ
この星たちが、神話時代からの神様たちのお墓なんだ
533番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:38:21.74 ID:ryBC5Gj10
誰でもいいから常磁性の起源わかる人いない?

ゼーマン効果のエネルギーギャップが原因なの?

パウリの原理がある以上、エネルギーギャップができても電子はより低い所に、反スピン同士安定していられるんじゃないの?
それなら磁気モーメントは発生しないはずだよね?
534番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:38:39.89 ID:QgWhgpgn0 BE:545618276-
いやいや、何もしなくても俺たちはヤバイだろw
535番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:38:41.22 ID:SEqX7Oy10
死んだ後に宇宙の謎が分かるかもしれないと思うと死ぬことが怖くなくなるな
しかしそうすると生まれ変わりの説明が付かなくなるか・・・
536番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:39:40.79 ID:RhdnzdjY0
光を飲みこむブラックホールっていったい。
537番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:42:06.52 ID:lXXiZniV0
深海の環境は宇宙空間よりも苛酷。ってのはよく聞くね。

でもまぁ人間の行った範囲って地球全体を宇宙としたら
椅子から腰を上げた程度だけど。

ブラックホールの事象の地平線あたりは猛烈な潮汐力で
素粒子レベルで木っ端微塵。深海なんかめじゃねぇ。
538番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:43:06.28 ID:ai+6XH1r0
宇宙は膨張を続けているって言うよね
オレは宇宙の果てに向かってテレパシーを送り続けているけど
未だに反応がない
オレのテレパシーの速度よりも宇宙の膨張のスピードの方が速いんだね
539番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:43:20.74 ID:SEqX7Oy10
>>7>>10
このAAメチャ気に入った
540番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:43:27.24 ID:RhdnzdjY0
宇宙の事考えると花粉症で悩んでる漏れなんて鼻くそ以下だな。
541番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:43:31.75 ID:8iLgQfsU0
スペースシャトルがいってるとこなんて、地球の表面スレスレだしね
人間で言うと産毛で感知できるくらいのところをまわってるだけ
542番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:45:08.56 ID:RhdnzdjY0
手塚治虫が考えた宇宙と、誰かしらんが有名な学者達が考えてた宇宙は一緒だったらしいね。
双方が考えてた宇宙っていうのは筒型なんだって。
543番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:45:38.40 ID:P3oSYBQP0
デネブの人気に嫉妬
544番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:46:26.91 ID:pCxUJaaQ0
手塚治がインスパイアしただけだろ

545番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:46:43.22 ID:8iLgQfsU0
ピザでも食ってろデネブ
546番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:46:49.95 ID:hDy3Rf4K0
見ろ太陽系がゴミのようだ
547番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:47:40.96 ID:TMIGms510
  V
548番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:48:51.43 ID:RhdnzdjY0
曙=ピザ
ピザ=HIRO
∴曙=HIRO
549番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:50:02.36 ID:53ACiXyd0 BE:108294825-
今のところ最大級はガリウスのHJ112ってことでOK?
550番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:51:11.29 ID:mU906qNv0
最終的に一つのブラックホールにすべて飲み込まれて、
それが爆発(ビッグバン)してまた拡散して次の宇宙が始まって…
っていうのを無限ループしてるんじゃないの?
551番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:51:16.93 ID:8iLgQfsU0
くろちゃん=ピザ
ピザ=HIRO
∴双子
552番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:53:00.57 ID:2uiRyK400
ブドウの惣理論
553番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:53:03.42 ID:RhdnzdjY0
毒グモ座のR136aという星は、太陽の3500倍も重いそうだ。

毒グモ座の存在をたった今知りました。
554番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:56:31.48 ID:M8vKWcLa0
俺=ピザ
ピザ=イタリア
イタリア=美女
∴俺=美女
555番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 16:58:04.44 ID:RhdnzdjY0
天皇=人間
漏れ=人間
∴漏れ=天皇
556番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:03:21.65 ID:8zG9B0AX0
分かってるうちの最大の星はなんなのさ!!!!!!
ソースつきでたのむ!
557番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:13:38.43 ID:lXXiZniV0
右端に行くと左端から出てきます。
端っこにいるときは体の半分が右端に見えてます。
558番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:15:31.93 ID:8zG9B0AX0
2005年にガーネットスターより大きな星が3つ発見されたらしいけど、
それか。
名前はないのか。
559番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:16:59.06 ID:RhdnzdjY0
球体においてある点から離れることはある点に近づくことになっているのさ。
560番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:18:00.54 ID:0gnIMmEU0
実は宇宙人って凄まじくでかいんじゃね?
561番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:19:22.65 ID:RhdnzdjY0
世の中ってもしかしてマトリックス状態?
562番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:23:35.89 ID:oCSQv8Nb0
子供の頃図鑑で見た星のすごさに感動して将来は宇宙飛行士になりたいと思った。


20年後、ボロアパートでハナクソほじりながら2ちゃん見てるような
クズニートになるなんてその頃は想像もしなかった。
563番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:28:14.26 ID:iFe49uaZ0
見ててこわくなるような宇宙の画像くれ。
564番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:28:50.78 ID:RhdnzdjY0
>>562
1 まず広大な宇宙を想像する
2 銀河系を想像する
3 太陽系を想像する
4 地球を想像する
5 アジア想像する
6 日本想像する
7 自分の住んでいる都道府県を想像する
8 あとは個々に任せるが最後は自分のおかれている状況を想像する

ポイントはクローズアップさせるように想像すること。
ほら・・・自分の悩みなんてちっぽけでしょ。
565番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:30:42.43 ID:d4fONwhEO
ちょwwwww IRS5←太陽の10600倍の大きさwwww
566番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:31:53.98 ID:8w2zTG7T0
ってか叩く奴って騒ぎたいだけなんじゃないの?
いるいる、いるよねwwww一週間もしたら忘れる鳥頭www
医者とか毎日休まずその問題に頭抱えてるんだよ
医者が神みたいに思われてるかもしれんが医者も人間
殺人者だ!wって後ろ指さすんならお前が医者になってみろよ
昔バッサバッサ首斬ってたくせに何善人ぶってんのジャップが!!wwww
567番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:32:31.80 ID:RhdnzdjY0
568番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:33:35.55 ID:P3oSYBQP0
宇宙きめぇwwwwwwww
569番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:34:21.27 ID:n2O0XQe1O
>>431
仕事中だがワロタじゃねーかwww
570番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:35:44.36 ID:RhdnzdjY0
自分自身>>567の写真見て宇宙嫌になった。
なんかキレイとか神秘的とかじゃなくてキモイ。宇宙キモイよ。
宇宙なんかえげつない。
571番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:36:47.22 ID:kKt+ZJJS0 BE:71742839-#
やべえ
これはチンコいじってる場合じゃねえ
572番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:38:24.99 ID:RhdnzdjY0
ぐぐるとかやふでイメージ検索するとキモくなる。
573番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:43:56.56 ID:78dRKVt+0
574番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:49:34.30 ID:ElZ5ImbQO
どうでもいい話だが、光の速さより速いスピードで地球の回りをぐるぐる回れば過去に行ける?
575番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:50:03.73 ID:H9A4pJd60
ペテルギウス的なロマンス
576番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:52:05.48 ID:B7dX6zS20
>>573
2つ目保存すた
577番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:56:33.56 ID:7dSvIFSh0
宇宙の設定作った神ってガキだろ
RPGツクールでめちゃくちゃなステータス作って喜ぶガキ
578番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 17:57:45.54 ID:V9OLFJI+0
ドラゴンボールのインフラっぷりも余裕で許せる
宇宙のヤバさw
579番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:00:58.51 ID:FuInsdm80
宇宙画像といったらNASAでしょ
http://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/index.html


580番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:03:23.19 ID:q2egV7+s0 BE:198466092-
ブラックホールに吸い込まれるとどうなるんだよ
ホワイトホールから出てくるのか?
581番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:03:51.54 ID:ekEQ9sdy0
582番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:07:41.06 ID:GyUcsedd0
http://www.floridamuseum.org/downloads/4_Eagle_Nebula.jpg
俺はこれを推す
宇宙マジキモイ
583番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:10:10.23 ID:cFywmLw40
>>582
めちゃめちゃ綺麗だっての!!
584番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:14:03.57 ID:+LJbu0L50
>>562
松本零士の四畳半ものを思い出した・・・
585番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:15:17.60 ID:GyUcsedd0
>>583
いや、だって手前に恒星とかあるじゃない。
どれだけデカイんだよ!って感じ。
586番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:16:40.40 ID:HxoW8+x80
ホント宇宙のスケールを考えるとちょっと救われるよな
587288:2006/03/26(日) 18:17:56.14 ID:qJ3DYtCX0
レスくれた人亀レスすまね
あまりにも規模がでかすぎて書き込んだことさえ忘れてた

ついでに教えてくんろ
ホーキンス博士の説明だったと思う
 宇宙の中で高度な文明があったとしても仲間割れして結局退化しちゃうので、他文明との 交流なんて、ンなもんね〜よ
って内容だったんだけど、数学だけでそんなことまでわかるの?
なんか理系だけで宇宙人がいるかどうか断言されても文系の自分は納得いかない


588番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:18:46.32 ID:+LJbu0L50
>>582
宇宙うんこ?
589番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:21:51.69 ID:kKt+ZJJS0 BE:15943032-#
>>582
でかすぎて距離感がわからんww
590番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:21:54.15 ID:MZA6hSCP0
よくこういう写真とか絵とか見るけど、実際宇宙に行って肉眼で見てもこういう風に見えるもんなの?
なんとか線とかで特殊撮影とかじゃなくても?
591番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:22:14.33 ID:clAfXbix0
>>588
いや、オリオン座大星雲の恒星が産まれて来ているエリアじゃないか?
592番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:24:01.64 ID:P3oSYBQP0
>>584
サルマタケ
593番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:24:17.84 ID:d4fONwhEO
その昔「世界は丸い」といわれてパニくった人達の気持ちがわかるよ
594番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:26:10.05 ID:DEzoBNVZ0
595名無し超特急 ◆0Idbsby0SA :2006/03/26(日) 18:29:49.58 ID:3zD4JDUX0
宇宙戦艦ヤマトもビックリな世界ですね。
596番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:29:50.70 ID:DQNFyjEI0
俺は学生もフリーターも派遣社員も正社員もニートも全部体験したが全部糞だと思った

もうどうでもいい
597番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:37:17.48 ID:PWwhlXV2O
>>1-596
わかりません><
わかんないんです><
598番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:38:52.96 ID:qJ3DYtCX0
>>596
イキロ
599番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:43:35.42 ID:ZuNmOvvy0
>>596

IDにも見放され
600番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:46:19.00 ID:FA+fiv99O
(熱を無視して)もし行けるとしたら、でかすぎて近づけど近づけどたどり着けないんだろな。
目の前にあるのに。

あと数年で到着という時点で眼前はベテルギウスしか見えない状態。

地球に帰る時は小さすぎて距離感失っちゃってて地面に最高速で激突
601番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 18:57:22.79 ID:hZ/ldaTd0
宇宙って何考えてるの?バカじゃないの?
602番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:06:45.88 ID:iAJ5H0yv0
ビートルジュース ビートルジュース ビートルジュー
603番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:24:24.44 ID:KZempns8O
>>263
アリス症候群乙w
604番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:30:10.58 ID:bpekataG0
でかい物が怖いっていう俺みたいな奴はこういうスレを見るたびに失禁しそうになる
605番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:36:36.33 ID:kWInK0pI0
>>604
オパーイでも?
606番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:38:19.10 ID:FzQFDUTo0

       単純大小比率
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"    . η 
                   о  ←アンドロメダ大星雲
                 . ι"
607番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:39:33.65 ID:bpekataG0
>>605
でかい違いだ。
ビルぐらいにデカイならそれでも失禁するかも。
608番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:41:57.90 ID:ixi3KD630
仮に地球をビー玉くらいの大きさで太陽系の模型を作ろうとすると、
おそろしく広い面積が必要

…なんて話を「COSMOS」かなんかで読んだことがある。
609番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:42:33.12 ID:MmDxeEnC0
                ,"         
                ノ  ,-        だぁーらよ!お前ら何回も言ってるべ!! 
       .r'``'':-、 ,l゙ .,ヽ .,.      宇宙は俺たちパルサーがシメるってよ。
       .i /'"'‐,乂 ` ./゛      お前ら、ガーネットだかなんだか知らねーけどよ、
       .ヽ.'、 .'"`'、ヽ   _,,,-、   所詮ガスだろ!気体だろ?俺らーパルサーは中性子の塊よ。
       ,,,ノ、ヽ、 ○ ヽ'y-'"゛      ビッとしてんよ。硬いよ。硬派だよ。直径10キロくれーしかねーけど、密度は
   丶`"``/ヽ ゙パルサー       1立法センチ当たり10億トンだぜ、バカヤロー。
      .,./ ゝ、_\.,_,,ノ ゙、     それに俺らー回転に命賭けてっしよ。お前らえっちらおっちらノロマだろ。
      '"  .," .r'"゙'-、、 ,l゙       俺たちは1秒で1回転なんかザラだぜ!気合ブリバリだべ。
       ↑.'" ."   ``^`       X線とかガンマ線とかも出してんし最強だぜ。
   X線とかガンマ線          あと、これも言ったと思うけど、俺らの先輩でブラックホールになった人も
                       いんからよ、あんま舐めた口きいてっと、ボコるよ、しまにゃよ。
610番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:43:52.41 ID:bM4syAMfO
地球から一番近い恒星が4〜5光年だろ
611番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:45:16.75 ID:kWInK0pI0
地球を1ミリのケシツブと仮定すると、銀河系の直径は実際の地球が5000個すっぽり入ってしまうらしい。
612番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:49:07.47 ID:F0p5jRNX0
宇宙でていくたってバッフクランのヤツに出会ちゃって
赤い巨人乗っちゃってスペースランナウェイして傷を舐めあう道化芝居して
最後に滅亡ENDだぜ
613番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:52:27.35 ID:ixi3KD630
「うちゅうができた時(やったかな?)を1月1日とすると、
人類が登場するのは大晦日の23時59分ごろ」とかいう噺しも好き
614番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:52:32.50 ID:zrphi7JX0
詳しい人いたら教えて
もしこの銀河系のどっかで超新星爆発があったとしたら、地球に影響ってあるの?
615番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:54:24.36 ID:+Wbsfyqn0
>>370
なんだか凄そうだが、専門用語がよく分からんので誰かDBにたとえて説明してくれ。
616番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:55:48.03 ID:MmDxeEnC0
>>370
                ,"   //      
                ノ , /      
       .r'``'':-、 ,l゙ .,ヽ /.      
       .i /'"'‐,乂/./゛      
       .ヽ.'、 .'"`'、ヽ   _,,,-、  
       ,,,ノ、ヽ、 ○ ヽ'y-'"゛      < ブラックホール先輩!チワッス!!
   丶`"``/ヽ ゙パルサー       
      .,./ ゝ、_\.,_,,ノ ゙     
      /"  / '"゙'-、、 ,l゙      
   //   .'" ."   ``^`       
                      
617番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:58:14.73 ID:bpekataG0
>>615
DB自体が恐るべき軍団。
618番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:58:34.29 ID:xopChTCU0
ワームホール(ワープ航法が可能)の 脳内イメージ図
                    _,,,,,,--―''''"゙゙゙゙ ̄ ゙゙̄"'''¬ー-,,,,,、         
              _,,,―‐'''"゙`                  "'''-、、      
           ,,,-'"^         宇宙               ゙''-.    
          ,/                                `'i、  
           ,/`   .,,。,,,,                             \、
       丿    〔, ,,,l゙←ブラックホール                       ヽ
      .,/      "||                                `
      ,i´          |!、                               
     丿        ゙l.゙l,                               
     l゙          ト\                              
    {             ゙l, ‘ヽ ←ワームホール                  
    .|              ヽ、゙'i、                           
     |            \. ゙'i、                          
     ゙l             `'-,,`'-,,、                          ,
     │              `'‐、,,`ヘ-i、,,,_ .,,,,,、               ,/ 
     ゙l                 `゙゙'―--ニ]゜ │←ホワイトホール   / 
      ゙l                      ゙l,_,,,|             _,i´  
      ゙l、                                  ,/    
619番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:59:43.77 ID:fll/nTlO0
ベテルギウスが爆発したら夜も照明いらなくなるな
620番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 19:59:55.55 ID:MmDxeEnC0
>>617
                ,"   //      
                ノ , /      
       .r'``'':-、 ,l゙ .,ヽ /.      
       .i /'"'‐,乂/./゛      
       .ヽ.'、 .'"`'、ヽ   _,,,-、  
       ,,,ノ、ヽ、 ○ ヽ'y-'"゛      < 最強の族だよ。有名だぜ。関東最強らしいッス。
   丶`"``/ヽ ゙パルサー         いや、もっと強いかな。
      .,./ ゝ、_\.,_,,ノ ゙     
      /"  / '"゙'-、、 ,l゙      
   //   .'" ."   ``^`       
                  
621番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:00:11.67 ID:q2egV7+s0
だれかブラックホールに吸い込まれてみれば分かるな
622番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:00:28.16 ID:xopChTCU0
NHKスペシャル「宇宙」のイメージ映像
          _,,,,,,,,,,,,,,,_       ,,-―ー、、 ._,,----,r・'''"゙゙''''ー.       
          ,,,-''"`     `''i、_,,,---、,,i´    `゙ッ"   .l゙      ゙'y      
      .,/          ”i、    `'i、    .l゙    .|、  宇宙  }     
     ./  宇宙        | 宇宙 .,レ¬'''''冖〜i、、 ヘr,.     亅     
     /              |   ,/           ゙T'".l゙ `ー-,,,,,,,,-"      
    l゙                 |  .,/′             ヽ〔            
    |              │ ,l゙                }`'i,、          
    |                ,,┘ │ ,,-r,,.            |゙゙゙゛~゙''‐i、        
    ゙l           ,,r'"   .|.,/,/ ←ワームホール|     ゙'-、     
     ゙l,     、    .|,、   ,ド.l゙               |  宇宙 │     
     `'ー---''"¨ ̄~''‐,、゙'y ._,/` .|,、           ,!       .|     
     .,r'"゛   {    ゙'ッ  ̄`   `'--,,_   宇宙   | .,、     |     
.L   .,i´      .ヽ,,,_.,/          ゚'i、       / .゙'i、    ,i´     
: |   |   宇宙    /            ゙广゙゙''-、,,_,,,/   ゙l ,,,,,,。〔      
..,ニ┬-"        ,i´              │        ''广  .゙l,ヽ     
″ `'┐          |      宇宙      |            |    ,〉 ヽ,,,,,,-i、 
    |           |               │           l゙  ,/`      
    \       .゙l                 |   宇宙  /  ,i´        
623番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:02:49.50 ID:MmDxeEnC0
>>622             
                ,"   ///      
                ノ , ///      
       .r'``'':-、 ,l゙ .,ヽ /.      
       .i /'"'‐,乂/./゛      
       .ヽ.'、 .'"`'、ヽ   _,,,-、  
       ,,,ノ、ヽ、 ○ ヽ'y-'"゛      < シメんぞ!コラ!俺は今気合入れてガンマ線ビシビシ出しってからよ!
   丶`"``/ヽ ゙パルサー       
      .,./ ゝ、_\.,_,,ノ ゙     
      /"  / '"゙'-、、 ,l゙      
   //   .'" ."   ``^`       
 ///              
624番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:03:36.43 ID:q2egV7+s0
パルサー必死だなwwww
625番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:04:48.29 ID:MmDxeEnC0
>>624
                ,"   ///      
                ノ , ///      
       .r'``'':-、 ,l゙ .,ヽ /.      
       .i /'"'‐,乂/./゛      
       .ヽ.'、 .'"`'、ヽ   _,,,-、  
       ,,,ノ、ヽ、 ○ ヽ'y-'"゛      < あああ!?てめえドコ中よ!?
   丶`"``/ヽ ゙パルサー         俺はブラックホール先輩知ってんだぜ!
      .,./ ゝ、_\.,_,,ノ ゙     
      /"  / '"゙'-、、 ,l゙      
   //   .'" ."   ``^`       
 ///              
626番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:06:01.89 ID:xopChTCU0
>>623
             \ │ /
              / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─( ゚ ∀ ゚ )<アケルナルアケルナルアケルナル!
              \_/  \_______________
             / │ \

                , '´  ̄ ̄ ` 、   , '´  ̄ ̄ ` 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   i r-ー-┬-‐、i   i r-ー-┬-‐、i  
やらないか〜〜〜! > | |,,_   _,{|   | |,,_   _,{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________/   N| "゚'` {"゚`lリ  N| "゚'` {"゚`lリ  < アナルケル アナルケル アナルケル!
                ト.i   ,__''_  !   ト.i   ,__''_  !    \______________
                ∩\ ー .イ    ∩ \ ー .イ∩
                |    〈     \     /
                / /\_」     |    / 
                 ̄          |   |
                           / /\」
                          / /
627番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:09:07.59 ID:02oTFwHL0
  ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .  
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .  
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .   
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .   
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚  
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚                   
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .   
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .  
      。                 ゚   .           。    
 , .        .           ,       .     .         
     。          ∧∧           
                ( :;;;;;:::) あの星にも月曜日ってあるのかな・・・           
.   .            /:;;;;;: |              
              〜(::;;;;;;:/.               
   """'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
628番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:13:01.47 ID:lXXiZniV0
>>625
3DMark2000あたりで緑のテキストビットマップがこんな感じで
アニメーションしてたけどこれだったのか。
629番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:14:07.78 ID:EVqUaugy0
裏宇宙にはさっちゃんがいるぞ
630番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:17:48.38 ID:mU906qNv0
>>600
想像すると滅茶苦茶こわい
631番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:20:24.59 ID:xvfEGb7W0
νν

632番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:21:05.08 ID:+LJbu0L50
>>614
かに星雲 (M 1, NGC 1952) はおうし座にある超新星残骸で、地球からの距離はおよそ7000光年。
現在も膨張を続けており、中心部にはかにパルサーと呼ばれるパルサーの存在が確認されている。
超新星自体は1054年に中国の記録や藤原定家の日記に確認されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%AB%E6%98%9F%E9%9B%B2
633番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:25:01.72 ID:mgddzi8H0 BE:118656252-
           ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
       ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
      'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
      ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
        !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
         l゙  ゙ヽ      .・″____,/
        `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l
         `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
          \   `゙''-,,,、  .,,″
           `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
             `'‐,,,-''′

       ハント・シ・ロムレ [Hunt Si Romret]
              (1960〜 トルコ)
634番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:30:22.99 ID:X7LurIRq0
天体の大きさとしてはM87星雲中心のブラックホールもいい勝負なんじゃない?
NHKでは太陽の30億倍の大きさだと言ってた。
ブラックホールだから質量はダントツだし。
635634:2006/03/26(日) 20:33:14.25 ID:X7LurIRq0
×M87星雲
○M87銀河
だった
636番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:35:56.76 ID:yeTbST9R0
>>620

オナホに入れるチンコに見える
637番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:42:58.57 ID:7flI+d3M0
結局ねー、何で宇宙開発が遅れてるかっていうのはね、
これ以上解明するには「特攻隊」が必要って段階まで来てるんだよね。

つまり、片道切符の宇宙船に乗って情報を送り続ける猛者が必要
ってこと。
638番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:45:45.39 ID:fll/nTlO0
ロケットエンジンて絶望的に遅いな
639無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/03/26(日) 20:46:58.46 ID:+vAxSZYy0
ところでエイリアンがいるならなにか連絡してくると思うのだが
640番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:47:34.98 ID:N45Qoovo0
>637
>片道切符の宇宙船に乗って情報を送り続ける猛者
俺がもさになるチャンスと認識するぞ
641番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:47:46.96 ID:HsOUOAV70
エイリアンも社会築いているんだろうな
642番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:48:21.06 ID:7flI+d3M0
>>639
伝達形態が違うだけか、宇宙に原始文明しかないのかもしれない。
643番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:53:05.44 ID:7flI+d3M0
>>640
お前、寂しいぞ。
最初のうちは
「木星ヤバス」とか2chで遊べるけど
そのうち「ウワアアアアアア冥王星突破しますた」
とかになって、太陽系の外に出ちゃうわけよ。
644番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 20:55:02.95 ID:HsOUOAV70
まあ最終的に「考えるのをやめた」になるんだけどな
645番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:00:34.71 ID:Z5KUkTuj0
おなかがすくと現実にもどるね。100円も無きゃパンも買えない。
646番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:08:05.59 ID:GyUcsedd0
>>640
宇宙に行くと、精神が微妙におかしくなるからお勧めできない。
マーキュリー計画とかアポロ計画に参加した人の多くが、
「神を感じた」的な発言をしたり、宗教に傾倒したりしているのが不気味。
647番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:09:37.50 ID:fll/nTlO0
地球も見えない距離までいったら確実に発狂
648番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:09:37.62 ID:Ox3xveUf0
ベテルギウスが爆発したのが見えたら地球オワタ(AA略
649番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:14:06.15 ID:WQuvVBal0
>>643
家に閉じこもってるニートにやらせればいい
650番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:14:28.85 ID:4KVVpbsP0
ゲームで深海に潜るだけでもガクブルしてるっつーのに、
実際に宇宙に行ったら何か悟りが開けそう。
651番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:16:38.21 ID:MZA6hSCP0
>>590
悲しいほどスルー
やっぱ馬鹿な質問をしてしまったようだ orz
652番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:21:36.59 ID:ryBC5Gj10
>>651
ドップラー効果さえおこさなきゃ、そう見えるよ
653番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:23:48.57 ID:2BGbfK97O
>>644カーズ乙。
654番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:25:02.89 ID:1/gTIgLf0
     ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´  [[ 乗組員募集中 ]]
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      どれくらいでかいか見におこうぜ
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     まずはアンドロメダだ
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
655名無し超特急 ◆0Idbsby0SA :2006/03/26(日) 21:25:08.66 ID:3zD4JDUX0
>>639
光の速度でも億とか兆の単位の年月がかかる空間で果たして何を伝える意味があると言うのか。
656番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:25:52.08 ID:RhHwLNCU0
てめえら地球外生物を固定概念でイメージするなよ
657番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:26:51.60 ID:YSWZmeNW0
>>73
こんなのがポツンと浮かんでるだぜ、宇宙怖すぎ。
片道キップの宇宙船、自分だったら発狂だな。
658654:2006/03/26(日) 21:27:20.25 ID:1/gTIgLf0
   .ri iー‐-、
   |イ `ヽ  ``ヽ、
   | ト、  )    ァ ャ、 誤字があったので艦長がお怒りだ
   .| t_t,ノ´    { ハ `ヽ、         よって帰還する!
   |, ー‐-.、,_  λ_丿  .`ヽ、
   .|_________ ``ヽ、_    . `ヽ、
   キ\\\\   ``ヽ、_    `ヽ、
    キ. ヽ ヽ ヽヘ      `ヽ、_    ヽ、    ___ ェェ ___
    キゝゝゝゝゝ.ヘ       `ヽ、_  `ヽ  `[]=|Ξ|=t]´´
     キ ミミミミミミヘ         `ヽ、  `ヽ、rー‐‐‐‐ー‐--
     キ ミミミミミミミ}           `ヽ、 ヘニニニニ`ー-
      λ二ニニ=丿             \ヘ ( ")") /
       \_ΞΞノ          .rt     ``ヾ  /
        ヽ、 ̄             [| 〉        彡
         メ、           〃ミミョェ_       キ
          彳ヽ                      }
              ヽ           _______,,,,,,---‐‐ー`ヽ、
              冫------‐‐‐ー''''´´        ノ
             /                 _,;ノ´
            /                 ,/レー‐ァ
           /                /[ニニニ]ア``ヽ
          /              ,/
          {            _,/
          ゝ         _, -'´
            ゝ、    __,-ー'"´
             ``"´
659番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:28:53.58 ID:hB5WH5yb0
俺なら応募するかも
親は泣くかもしれんが
660番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:29:06.42 ID:Ox3xveUf0
その船壊れてるけど……?
661番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:30:35.27 ID:MZA6hSCP0
>>652
dクス!!
そうか、やっぱそうみえるのか
コレで今日はよく寝れるよ

色具合とかもやけ具合とかあんまりスゴイし
光が届かなさそうなとこもあるかもとか考えてたら
実際はちゃんと見えないのかもなーと疑ってしまった
662番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:35:53.11 ID:apNQR/tK0
>>634
30億倍って!
もう子供の意地の張り合いみたいだ
663番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:37:54.67 ID:N45Qoovo0
土星を直に見ながら死ねたら乙かもしれないな なんて思ったりもしますさね
664番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:39:26.55 ID:mDVJ5TEJ0
サイコロ程度でも1tとか10tとかザラな質量 あは、あはは
665番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:45:23.96 ID:W5kB6wzN0
>>646
そりゃ感じると思うよ。
俺はハッブルの天体の壁紙見てて一種の恐怖を感じたけどね。
本当に真っ黒だからな、もし宇宙行ったら俺って一体・・・って思うんじゃね?
666番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:46:33.74 ID:hELN2VQl0
太陽などわれわれ恒星の中では一番の小物
667番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:47:55.75 ID:rMETR0Ty0
>>665
俺の友人の究極生物はそれで「考えるのをやめた」って言ってた
668番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:50:44.17 ID:1/gTIgLf0
>>666
だ、だれだお前?
デネブか?
669番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:51:36.46 ID:L4grgXEP0
漏れが子供の頃読んだ学研の図鑑では
リゲルは太陽の30倍、アルデバランは45倍だったけど、>>1の図を見るとリゲルの方がでかいな(´・ω・`)
670番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:52:52.20 ID:lXXiZniV0
>>467
これも凄いね。DistantSuns2とか言ってた俺が浦島太郎だったわ。

銀河系の星雲、アルファブレンディングの半透明テクスチャだけだろ…と思って
近づいたら恒星一個一個演算してやんの。凄すぎる。

もちろん主だった恒星だけだろうけど、膨大な数にびっくらこいたw
671番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:56:20.18 ID:sKPNM6/Z0
>>669
データとしては、こっちのほうが新しい。

ttp://www.uploda.org/uporg347003.jpg

実測データ使っているからね・・。

672番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:57:32.52 ID:clAfXbix0
>>666
褐色矮星とか、太陽より小さい恒星もざらにあるんだが。
673番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 21:59:13.20 ID:bbicjCJV0
宇宙の成分解析結果 :

宇宙の88%は愛で出来ています。
宇宙の5%は情報で出来ています。
宇宙の4%は保存料で出来ています。
宇宙の2%は果物で出来ています。
宇宙の1%は陰謀で出来ています。

だってよ
674番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:01:00.05 ID:hB5WH5yb0
>>673
果物多くね?
675番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:02:24.63 ID:ZkvtcqZR0
>>282
いいこと言った
676番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:03:22.48 ID:02oTFwHL0
>>282
だよな
677番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:03:58.71 ID:xNERQ//U0
   ↓ 最大の海洋の太平洋、冥王星の5倍以上の直径!!
::ヽ、
:::::::::\     ○ ← 冥王星の大きさはこれくらい
   :::ヽ
    :::゙、         
◇   :::::|             l |   ┬  ┼ヽ   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
l')    :::|           ┼ ┼┼┐ ┼  ヽ|/   ―┬   / /    /  _|_
" 地球 :|           / |__  ┴ /」ヽ     /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら地球!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"                      /   |__|  _/
-"゙

    プププ、地球小さすぎ馬鹿じゃねーの?   地球を見下している木星
              V                   (地球の11倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
678番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:05:03.57 ID:hB5WH5yb0
>>677
冥王星やばくね?中国大陸の方が広くね?
679番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:05:19.14 ID:bbicjCJV0
ブラックホールの成分解析結果 :

ブラックホールの45%は世の無常さで出来ています。
ブラックホールの32%は厳しさで出来ています。
ブラックホールの18%は毒物で出来ています。
ブラックホールの4%は血で出来ています。
ブラックホールの1%は犠牲で出来ています。

微妙に当たってる
680番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:05:34.40 ID:uNdw/NGk0
だがそれは
「わたし太ってるけど小錦よりマシよ」
といってるオバハンと違わないのではないか
681番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:05:35.41 ID:vZ5HeNmP0
俺もニートで精神状態やばかったけど宇宙スレ読んで、悩みにちっぽけさに
気づいたわ。
明日練炭買ってくる。
682番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:07:39.06 ID:M/ihNWSF0
>>580
物質としては存在できない
683番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:08:09.84 ID:hELN2VQl0
土星や木星クラスでも近づけば視界いっぱいに広がるくらいのでかさなんだろーなー
684番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:10:08.91 ID:V9OLFJI+0
木星とかガス体惑星ってマジ怖い。
地面がないってどういうことだよ、みたいな。
685番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:10:54.93 ID:lXXiZniV0
>>681
その練炭で焼いた焼鳥食うんだな。
686番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:11:47.88 ID:bpekataG0
>>681
ますますちっちゃくなっちまうぜ。
687番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:13:29.73 ID:XVhmBDVwO
画像が携帯で余裕で見れたんで感激しましす。
688番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:13:44.15 ID:Q4vDwqKk0
>>587
数学や科学は、神様がこの世界を作ったときのプログラムのカケラのようなものだから、
それを極めちゃうとなんでも分かっちゃうんじゃねーの?
俺はよくわかんないけど
689番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:13:54.95 ID:BrlIWI/o0
690番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:14:15.78 ID:1/gTIgLf0
でもさ
このスレを否定するわけじゃないけどさ、



重要なのは大きさじゃなくね?
691番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:14:49.38 ID:6Ihdmc3+0 BE:120635892-
死んだら魂は宇宙に帰るのかな
帰って欲しい
死んで終わりなんて哀しすぎる
692番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:15:37.00 ID:Q4mrjiYW0
      ■                  ■                                  ■
     ■                  ■  ■                                  ■
   ■                    ■  ■                                    ■
   ■                     ■                                     ■
  ■                               ■      ■                       ■
  ■                              ■         ■                      ■
  ■                              ■     ■     ■                    ■
  ■                            ■      ■     ■                    ■
  ■                            ■     ■      ■                    ■
  ■                            ■     ■      ■                    ■
   ■                           ■   ■  ■   ■       ■■          ■
   ■                           ■   ■  ■   ■     ■   ■         ■
     ■                           ■■     ■■       ■   ■       ■
      ■                                           ■■        ■
693番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:16:03.44 ID:bpekataG0
>>689
ヤバスギ
694番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:16:03.47 ID:Ox3xveUf0
クエーサーの成分解析結果 :

クエーサーの56%は元気玉で出来ています。
クエーサーの33%は鍛錬で出来ています。
クエーサーの6%は砂糖で出来ています。
クエーサーの2%は陰謀で出来ています。
クエーサーの2%は回路で出来ています。
クエーサーの1%は祝福で出来ています。

こいつなかなかやるな
695番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:16:58.85 ID:M/ihNWSF0
>>613
それは、地球が誕生してからだね
696番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:19:25.77 ID:urVYPhlf0
宇宙が出来てから137億年です。
697番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:19:36.12 ID:4Y9NV2b80
水素やヘリウム原子みっちり並んで
金属状になってるらしい
木星や土星の中心って
どんなんだ?

固体なのか?
698番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:19:59.69 ID:ZSdxFwUQ0
>>670
ベテルギウスも見れるねw
699番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:21:57.79 ID:DVP2tfFp0
ベテルギウス的なロマンス
700番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:22:30.51 ID:2olMDfEU0
■ニュース23スポンサー「キリン」に不買運動はじまる★■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/16195/1143379187/
701番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:30:36.48 ID:Se61+BSd0
>>402
爆発の影響が届くのは光の速さでも8.6年後ワワワ
702番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:30:46.20 ID:lXXiZniV0
>>698
見れる見れる。
個人的には「コンタクト」に感銘を受けたのでベガの青い姿にもwktk
703番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:30:56.65 ID:6Ihdmc3+0 BE:80424443-
こういうのにロマンとか感じるのは男の性だよね
704番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:32:56.34 ID:78dRKVt+0
>>670
今は50億光年程度で隙間だらけの観測データだけど
いつの日か137億年分すべて埋まると壮大だろうなあ。ムリだろうけどw
■Mitaka
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/index.html
705番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:33:11.20 ID:oLAng/Vo0
このクラスになると、いくつぐらい惑星を連ねることが出来るんだろう
太陽ですら10個も回転させてるんだから、
100個ぐらい余裕なのだろうか?
706番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:46:35.41 ID:Se61+BSd0
重すぎると近くの星を吸い込んじゃうからアレかもな
707番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:47:26.90 ID:Pzop64wA0
デブが「私KONISHIKIよりスマートよ」

って言ってるようなもんだ>>1
708番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:51:24.62 ID:8aPjhOpk0 BE:97860274-#
でかい星いっぱいあるのに、地球から大きく見えるのは太陽と月だけっておかしくね?
本当に太陽の何万倍とかの星があるなら距離離れてても月よりでかく見える星があったっていいじゃん
709番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 22:59:05.87 ID:ixi3KD630
Google Earthで自分の家の屋根から地球が丸々映るまで数秒でズームアウトすると少しクラクラする。
710番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:01:05.07 ID:lXXiZniV0
>>704
現時点でも凄いと思う。
これ、パーティクルでランダムに配置したような適当な座標のドットはないんだよね?

ゆっくり視点を引いていって、”宇宙の大規模構造”の全貌が現れ始めたときの
えもいわれぬ無常観がたまらんw
711番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:01:23.08 ID:x1IGwq7G0
>>708
まあマジレスすると、地球と太陽の距離を1mだとすると、一番近い恒星でも2000kmくらい離れてる計算になる。
その縮尺だと太陽の大きさはピンポン球くらい。その1万倍としたって400mくらいだ。
2000km先にある直径400mの物体が見えるわけねえだろ死ね
712番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:02:03.80 ID:DZYcew+v0
>>639
宇宙には侵略者がウジャウジャ居るというのに
地球にいらっしゃ〜いなんて脳天気にメッセージなんか
送っちゃって馬鹿じゃないの?
713番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:06:00.93 ID:xNERQ//U0
地球に来ることができる時点で人類よりはるかに科学力は上になります。
714番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:07:34.22 ID:clAfXbix0
>>639
ワープ技術を持たない原始人はスルーされるんだよ@スタートレック
715番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:08:53.21 ID:ZSdxFwUQ0
>>710
昔2DF(http://www.aao.gov.au/2df/)で宇宙の銀河分布の観測結果の動画が配布されて、
いつかこれを3Dで見れればなあと思っていたから感動したよ。
716番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:09:10.09 ID:obGgxgnT0
>>714

その割に、天然資源の出る星の住人とは
接触しまくってますね。

つまり、地球にはろくな資源がないのか・・・・
717番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:09:13.89 ID:g7t5qq+S0
バッフクラン(10光年というとてつもない防衛網を持つ)
ゼントラーディ(銀河系内で1000艦隊が稼動、旗艦は600キロメートル級)
宇宙怪獣(知的生命体を天敵とする者、大きなものは数万キロメートル、雑魚は100メートル級、数はほぼ無限、恒星に卵を産み付ける)
718番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:11:42.56 ID:DZYcew+v0
>>716
地球で最も価値があるのはザトウクジラの歌声らしい。
719番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:14:27.65 ID:0J2ro8NM0
>>717
上二つは分かるけど、
その宇宙怪獣のネタ元は何?
720番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:14:49.78 ID:02oTFwHL0
>>711
2000kmというのがすでに想像を超えている('A`)
721番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:15:48.13 ID:cFywmLw40
>>609
これさ、説明おかしいよな。なおせよw
722番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:16:13.88 ID:02oTFwHL0
>>719
トップをねらえ、では?
723番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:16:54.79 ID:2jZ1U7t70
>>719
トップをねらえ!じゃなかったか
724番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:17:00.20 ID:zrphi7JX0
>>632
7000光年離れているなら昼間見える程度で済むのか
725番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:18:10.96 ID:1/gTIgLf0
オノデンだろ
726番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:18:25.81 ID:cFywmLw40
>>677
月も入れてやってくれww
727番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:19:53.43 ID:7flI+d3M0
まあ、みんな少年時代の壮大な心を取り戻した所で
gyaoの
「NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行〜第2集 地球外生命体を探せ」
でもマッタリ見ようぜ。

ttp://www.gyao.jp/special/
728番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:20:25.93 ID:u55SS6ph0
a
729番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:20:56.24 ID:4gCfiJDr0
ひも理論の番組みた
磁力で平行宇宙と通信できるらしいぞ、おまいら
730番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:21:19.52 ID:02oTFwHL0
>>727
いいねぇ。

どうせならどっかで実況しようぜ。
731番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:22:05.80 ID:k9yRmOYJ0
そういや、木星のでかさを知ったときは、途方もないくらいの絶望感を感じたな。
ベテルギウスの存在を知ったときは、もう想像の範疇外だったので、なにも感じなかった。
732番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:22:15.09 ID:GpaY4yIH0
>>725
ところでオノデンってアキバにしかなくね?
733番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:23:27.65 ID:wnacXKqv0
http://up.nm78.com/data/up064878.jpg

コノ人の身体能力を知ると、長谷川のKOなんてどうでもよくなる。
734番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:25:10.43 ID:clAfXbix0
ベテルギウスやばい。
あんなにデカいのに、寿命が近いから脈動している。
もーでっかくなったり小さくなったり。
朝起きたら太陽が10倍に膨れたりしていたら学校行きたくないだろ?
マジヤバい。
735番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:26:06.80 ID:cFywmLw40
>>727

01-ふりそそぐ彗星が生命を育む.avi
02-地球外生命を探せ.avi          ←これか
03-火星へのはるかな旅.avi
04-惑星改造 もう一つの地球が生まれる.avi
05-150億年の遺産 生命に刻まれた星の生と死.avi
06-もうひとつの地球を探せ.avi
07-ブラックホール 銀河を揺るがす謎の天体.avi
08-宇宙に終わりはあるのか.avi
09-宇宙は生命に満ちているか.avi
736番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:27:38.97 ID:k9yRmOYJ0
>>727
それみたんだけど、あまり面白くなかったんだよなぁ。
次にうpされるのは面白そうなんだが。
737番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:28:32.34 ID:7flI+d3M0
>>735
それそれ。更にこのシリーズ音楽いいし
738番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:30:11.15 ID:7uDqd7b90
宇宙の番組ならフランスのテレビ局が制作してサイエンスチャンネルとかで放送してる
太陽系の旅が一番いいよ
739番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:30:42.55 ID:lXXiZniV0
>>715
3Dだとマウスで自在に操作できるのが良いね。
DistantSuns2は古いソフトだったから描画エンジンも貧弱でホイールも
サポートしてなかったから、せっかくの3Dなのに操作性が良くなかった。
地球儀のGoogleEarthにしても、いい世の中になったもんだ。
740番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:31:48.57 ID:/zCPnASv0
>>582
地球はどの辺にあるの?
741番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:32:01.24 ID:ixi3KD630
ウィルスをピンポンだまぐらいの大きさで模型を作り、それと同じ拡大率で人体模型を作ろうとすると
地球ぐらいの大きさになる…という噺も好きです
742番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:34:13.61 ID:cFywmLw40
>>737
音楽最強だな。
始まりの曲も寂しい感じと力強さがなんとも良い。
743番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:41:57.83 ID:ARC1pprc0
744番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:48:10.90 ID:LON3GaMm0
>>582
すげえでかいちんこだな
745番組の途中ですが名無しです:2006/03/26(日) 23:56:00.33 ID:lsK2FX560
>>741
それリンゴが地球サイズになるんじゃなかったっけ?
746番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:01:03.27 ID:6vXcbDC90
地球以外に知的生命体がいる星って存在するのか
747番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:07:34.09 ID:bSfRSlXg0
いるかもしれないし いないかもしれない
748番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:07:48.58 ID:g4KnDwZy0
こんなに広い宇宙なんだから、いないと考えるほうが不自然だと思ふ
749番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:08:13.33 ID:AVrZQvKP0
>>746
地球が存在して俺らがいるんだからいるだろ。
750番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:08:59.27 ID:+HiQyqay0
>>746

銀河系には恒星が1000億個もある。
そんな銀河系が既知の範囲で
1000億個はある。

そりゃ宇宙のどこかには絶対いるだろ。
751番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:11:15.96 ID:AVrZQvKP0
もしいるなら会ってみたいもんだな。
ピッコロみたいな顔してるかもしれんんし
752番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:12:02.33 ID:tWObG5u/0
火星へのはるかな旅 見終わった。

いいなぁ〜火星。
2018年アメリカ、ロシア、ヨーロッパ、日本から6人送られる計画
スペースシャトルの送れが痛いけど
生きているうちに、その第一歩は見られそうだなw
753番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:14:06.09 ID:2C/r+sEcO
やっぱり地球よりも何倍もデカイ星の生物はその星のサイズにあわせて地球の生命体よりもデカイのだろうか
754番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:15:28.74 ID:KLRASN9M0
恒星の圧倒的デカさに恐れおののくのが許されるのは中学生まで
755番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:16:15.21 ID:aZn0AKlG0
>>736
いま見終わったけど、面白かったよ。
NHKスペシャルによれば木星の衛星の
エウロパの海の中には生命体がいるらしい。

何でも地下3000mのマグマ層から地上の生物
とは全く異なった代謝系を持つ微生物が大量に発見された
ので、不可能ではないと。
756番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:17:32.81 ID:K0nsh0tQ0
このスレを見ていると、38歳で風呂無しアパートに住んでいる年収200万円以下のフリーターで
女装が趣味の俺の悩みなんて、どうでも良くなるくらい気分が大きくなるな。
757番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 00:22:49.67 ID:p6fj8iqE0
人はそれを現実逃避という
758741:2006/03/27(月) 00:27:16.97 ID:MwBQd2ma0
>>745
そうでしたか。
子どもの頃に見た科学漫画を思い出してカキコしたので間違ってたかもしれません。
759番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:31:55.24 ID:OCSkE9YT0
>>755
、あじで!!!!!!!!!!!!!!!!!
760番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:33:04.50 ID:Dw3uhtcH0
>>755
ホントかさ?
761番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:34:10.61 ID:tjgQpxwl0
>>755ちょwwwwwwwwwwww
762番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:36:30.99 ID:NxTuh8qu0
>>753
星がでかいと重力もでかいから反比例して小さくなって
くんじゃねーの?素人考えだけど
763番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:37:31.19 ID:H5khdUlK0
>>759-761
おまえら宇宙ヤバイスレ住人なら常識の説だぞ。
764番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:44:55.07 ID:HuG7g8S00
エウロパには近づくなっていってんだろが?あぁ?
ガニメデにもな。
765番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:45:34.54 ID:EofU+sT0O
土星の衛星エンケラドスでも火山が水蒸気を噴出してんだよな。
火山周辺はかなり温かいらしい。
766番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 01:46:24.77 ID:HuG7g8S00
ttp://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
ここまだ見たこと無いヤシはみとけよ。
767番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 02:12:05.55 ID:/YfnSRkA0
>>766
いいねぇ。土星が一番格好いいな。
768番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 02:16:32.28 ID:HuG7g8S00
>>767
土星と木星は衛星が謎に満ちてていいな。
小学校の時、天体望遠鏡で土星見て感動したわ〜。
769番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 02:42:38.15 ID:/YfnSRkA0
>>768
エウロパきもいです><

でも冒険心をかき立てられるね。
770番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 02:47:08.34 ID:HuG7g8S00
土星には30個、木星には16個、天王星でも15個の月を持ってるのには驚くな。
そろそろ寝るけど、その前にオススメの天文ソフト紹介。定番だけど。

http://www.stellarium.org/
stellarium

http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
mitaka


他にも何かいいのあったら教えてちょ。
んじゃおやすみ〜
771番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:03:41.67 ID:bAHHfuAM0
http://www.ne.jp/asahi/stellar/scenes/milky/mw29.jpg
遠くの星をスゲー望遠鏡で見るのもいいけど、頑張れば肉眼で見れる天の川も素敵だぞ。

中学の時、京都に行けるはずの修学旅行が青森のど田舎にファームステイになってしまった。
昼間は農作業の手伝い。住人の訛りも激しく、何を言っているか全く分からなくてコミュニケーションが取れない。
何とか1日を乗り切り、夜風に誘われ外へ出て行った。友達とフラフラ歩いていると、
すぐに街灯とか、人工的な灯りが全くないところへ着いた。空を見上げると、今まで見たことのない満天の星空。
ビビッたね。あれは。宇宙ヤバイ←まさにこれ。流れ星が数分おきに流れる。ヤバイよ。泣いた。
当時、俺は恋をしていた。今でも鮮明に憶えてる。一緒にいた男友達に向かって言ったことを。
「遠くに見える美しい光(一番好きな子)を求めても、近くに明るいもの(他の女)があると見えなくなってしまうんだね。」
772番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:10:01.26 ID:Kg5t4OEt0
エウロパもヤバイけどイオもヤバそうだよね
773番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:11:25.35 ID:dJBkidd30
土星の地表(?)からリングを見上げたらどう見えるんだろう
774番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:15:29.72 ID:OCSkE9YT0
>>763
だってニュースにもなってないよ。
世界的なニュースじゃんよ
775番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:18:34.16 ID:xrYpUn3KO
自転はわかるけどなんで公転するのか意味がわからん
776番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:21:46.59 ID:OCSkE9YT0
広げた幕の上でパチンコ玉にパチンコ玉ぶつけると、
両方とも自転しながら公転するだろ?
そんな感じじゃね?
で、重力って言うのは、幕の凹度合いで、
大きい天体ほど凹度合いが大きい。
って本に書いてあったのをうろ覚えてるけど、
小さい天体でもものすごい重力大きいのがあるよな?
777番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:22:29.13 ID:zJ/l9dFh0
>>775
引力が働くから。
778番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:25:36.59 ID:xrYpUn3KO
んなこたわかってるけどみんなしてあんな綺麗に回るこたないじゃん
779番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:26:48.78 ID:OCSkE9YT0
>>778
すべてのものは安定を求めて動くんだよ。
だから最後には静止するのさ。

だから俺は寝てばかりいるのさ。
780番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:29:34.20 ID:+d6Uf1qZ0
>>774
「いる」ではなくて、「いてもおかしくない」じゃないの?
781番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:32:01.90 ID:OCSkE9YT0
>>780
ああそういうことか。
いる可能性か・・・
地球に持ってきて大量繁殖とか、地球からの微生物が駆逐とか・・・
そんなのが起きそうで怖い。
782番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:35:39.19 ID:uOQ7ou630
生物なんてどこにも居るんじゃないの?
空の雲の中だって居るし
ウイルスは宇宙から来てるって話もあるし
どこでもウヨウヨ居そう
783番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:41:50.09 ID:PLxtQr4h0
>>766
地球の見て感動した
784番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:45:27.56 ID:fCoTOKXh0
ちょっと前、ベテルギウスが超新星爆発したっていうバーボンスレ立てて、
あんまりレスがつかずにdat落ちしたんだが、このスレがこんなに伸びてるのは何故だぜ?
785番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:51:42.27 ID:uCI4AwBA0
これは現実逃避したくなる
786番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:56:39.62 ID:kpmqOBDJ0
>>771
惜しいな
それ一緒にいたのが女友達とかだったら
宇宙ヤバイに続くコピペになれただろうに・・・
787番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 03:56:45.33 ID:tNFyOiD10
>>1
こんなの見たら、「自殺したらその場所で自縛霊になって300年過ごさなきゃいけなくなる」なんてことが怖くて自殺できない悩みがどうでもよくなるな。
788番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:01:07.84 ID:+d6Uf1qZ0
500年前だったら「新大陸ヤバイ」とかいうスレが立っていたのだろうか
789番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:01:45.85 ID:NDxVpvSd0
宇宙って空気ないのに太陽って何で燃えてるの?
790番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:05:00.74 ID:QBLUb5eB0
ペテルギウスなんて近づいただけで死ぬだろうね。重力で。
791番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:05:35.54 ID:nXjJwGO70
VAPの7ってこのスレ発祥か?
ってことはこのスレは


VIPでやれ
792番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:07:53.39 ID:W05kFV9S0
>>1
素敵…あなたロマンチックね。
793番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:10:48.64 ID:jwsFEG/y0
こんなのがぽつんとそんざいしてるんだろ?
宇宙ヤベー
794番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:13:09.90 ID:whZyGARg0
嘘を嘘と見抜けないものはこの世界で存在することは難しい。
795番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:18:31.61 ID:+d6Uf1qZ0
>>789
核融合反応が内部で物凄い事になっていて、
空気なんぞ無くてもボウボウ燃えてる。超ヤバイ
796番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:18:49.79 ID:+Zb4QW1W0
>>467
マジで感動した。
797番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:24:39.70 ID:/YfnSRkA0
大宇宙のスクリーンセーバーが欲しいなぁ
798番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:33:02.21 ID:rNG7+n9b0
そんなお前らにこれをやろう
このソフト6,7年前からあるような気がするが未だにベータなのな・・・
http://www.openuniverse.org/
799番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:34:46.35 ID:c69PMy/W0
>>467
これなんかこわい・・・・
800番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:35:43.44 ID:EvBtrP4KO
おれヤバイ
801番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:41:47.82 ID:7QQdstQS0
>>797
っつうか画面投影なんて小さいよな。網膜投影だな。次世代は
802番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:42:12.51 ID:xPpQ41rO0
火星には標高38000メートルの山があるらしい・・・

ベテルギウスには、その数百万倍の山があるんだろうか
803番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:45:14.41 ID:zyjwZM5H0
ベテルギウスに住んでる生物って
日本よりでかいんじゃね?wwwwww

夢が広がりんぐwwwwwwwww
804番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:45:40.87 ID:mlbw70ef0 BE:15141757-
宇宙人の身長が10kmとかあったらなんかがっかりだよな
805番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:47:15.22 ID:rNG7+n9b0
806番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 04:53:31.38 ID:rNG7+n9b0
と思ったら>>467の方が面白いではないか

>>3の太陽の気分だ
807番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:05:56.95 ID:zyjwZM5H0

男ってこんなことでムキになって真剣になってるんだね。。

頭おかしいんじゃないの?
ど〜でもいい事じゃん
808番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:11:55.75 ID:G9lzEjHs0
>>717
劇場版イデオンでは
バッフクラン軍の包囲網は直径350万光年じゃなかった?
809番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:14:06.05 ID:i64pqVt00
宇宙&ニート・無職スレは良く伸びるからな

スレタイに学歴居れたらもっと伸びたのに
もうすぐ1000スレファイトですぞ2chねらーのみんな
力を合わせましょう。゚+.(o´∀`o)+.゚。
810番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:16:12.87 ID:qo1WfRKV0
人生の役に立たないものの方がおもしろいな。
811番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:16:35.35 ID:xPpQ41rO0
> 1立方センチ当たり10億トン

パルサーもやばいな。相当やばい。
812番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:21:02.99 ID:GFnqsm8X0
>>1
電子やミュー粒子やタウ粒子やゲージ粒子やヒッグス粒子から見たら
お前はとてつもなくデカイ男だ




812レス目で何言ってんだか
813番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:21:49.29 ID:+ikWPsKv0
>>735
何でAVIなの?
814番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:22:40.95 ID:6eZf0SIe0
例えるなら日本人と黒人の
ティンティンサイズの違いみたいだな(´・ω・`)
815番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:22:47.06 ID:KdC0D7XT0
みんなでペテルギウスに住めばよくね?
816番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:32:57.16 ID:rngsG8830
ベテルギウスとかアンタレスとかガーネットスターとか競馬の話かと思ったぜ
817番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:33:10.67 ID:RyzLHDJR0
>>814
おまえチンコ糞小さいんだな。
818番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 05:55:14.18 ID:JYsEM5QJ0
おまいらNHKのサイエンスアイも最高に面白いぞ
特にハッブル宇宙望遠鏡の回が好きだな
819番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:00:36.80 ID:poQ0tNM0O
ハッブルハッブル
820番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:04:56.42 ID:BSkL4eSL0
遠くの星の大きさってどうやって測るの?
で、どのくらいの誤差があるのでしょう?
821番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:05:50.33 ID:MbDVno8/0
この前のNINSのシンポジウム行ってきた俺が来ましたよ
822番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:10:48.41 ID:dKXuaoHU0
>>467
これは本当にヤバイな!!
マジ感動。しかも怖くすらあるよ・・・
823番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:15:35.87 ID:L5iuDRXl0
すんごいでかいブラックホールがあったら宇宙自体が飲み込まれちゃうんでね?
824番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:23:25.26 ID:6eZf0SIe0
>>817
実際日本人の平均くらいしかナサス(´・ω・`)
825番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:26:21.36 ID:k15tT2S80
宇宙空間には何十年も前の電波が漂ってるってホント?
826番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 06:50:22.73 ID:bSfRSlXg0
Mitakaでアンドロメダか何かをターゲットにして、
ずっと拡大したら最後に真っ暗になってちょっと怖かった
827番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 07:55:55.22 ID:rNG7+n9b0
Mitakaもリアルタイムで星空が動けばいいなあ
828番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:03:02.71 ID:geoqcI2d0
小惑星にエロスって名前をつけた学者にあってみたい
829番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:05:48.96 ID:9CFNGdL10
830番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:12:27.47 ID:uIkuJvFY0
ニートの多さを考えると、俺のデカさなんかどうでもよくなる byベテルギウス
831番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:16:58.07 ID:Q3kcL/SyO
サジタリウスのことを考えると少し切なくなる
832番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:19:51.37 ID:H+6GEnoW0
エロゲもnyもどーでもいいと思ってたけど
>>467をみて初めてMac使ってる事を後悔した
833番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:27:29.22 ID:bpuHqZjD0
>>832
スレとは関係ないけど、これMacでしかできないんだぜ
マカーでよかっただろ?
ttp://www.ymck.net/j/download.html
834番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:29:58.57 ID:ki5VC8nhO
シリウスってめっちゃ思いんだっけか
835番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:32:27.39 ID:H+6GEnoW0
>>833
なにこれ最高じゃないか
しかも俺仕事が音楽制作で毎日Logic使ってるし
しかも8bitサウンドいいよなーと思ってサンプリングCD買う矢先だったし

お前様はまるでデネブの様な奴だな
836番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:33:50.97 ID:Q3kcL/SyO
最近のベテルギウスの研究により、大阪人が優秀なのは完全に証明されています。
837番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:35:57.80 ID:ScNCIXje0
これからは宇宙ニートがオサレ
838番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:58:20.55 ID:QgTuP1oX0
月曜朝の宇宙スレを楽しめるのは
ニートだけ!
839番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 08:59:13.33 ID:6LdXrAJr0
ベテルギウスって韓国人が発生した星だろ。
840番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 09:11:29.41 ID:fQqGuX0i0
>>838
フレックスタイムな社会人だが、問題なし
841番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 09:13:04.05 ID:UQv8f8Hl0
学生も春休みだぜ
842番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 09:14:46.93 ID:LICV8RS70
今日締め切りだが現実逃避してる
843番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 09:15:49.96 ID:x/SyeALj0
会社から見るぜ!
844番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 09:42:54.53 ID:9CFNGdL10
フレックスタイム=いつでも出社していい
って訳じゃないだろ別に
845番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 10:40:14.95 ID:bVL9laYP0
846番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 10:50:46.37 ID:tWObG5u/0
宇宙の広さを考えると俺がニートとかどうでもよくなる_なんてことはないよね

「宇宙ヤバイ」を表面だけでなく更に詳しく知るとニートなんてやってられないよ
「宇宙ヤバイ」の時代は終わった
「宇宙ピンチ!」これだね。
今まさに宇宙の危機的状況に陥っていることがよく分かる。
ニートなんてやってる場合じゃない。

宇宙だけじゃない、目の前にだってピンチは迫っている。
世界の人口何人??
お前ら習ったときは50億だったか?55億?60億?65億?70億突破!?
もう歯止めが利かないほど増えている、まさに地球のビックバン!!

地球ピンチ!!
847番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 10:56:04.21 ID:Dw3uhtcH0
>>845
直径は624km、高度は25kmだってさ!
848番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:18:23.77 ID:nRD1RV6L0
近場の木星でさえ微生物があるんだから、
どっかの星に文明があっても不思議じゃないよね。
849番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:20:20.62 ID:NNgNOFcD0


この太陽系が出来る以前には、太陽系の付近に今の太陽よりも大きな恒星があった

さて、嘘か本当か?
850番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:25:03.57 ID:bVL9laYP0
>>848

SETI@home、謎の信号を受信--異星人からの通信の可能性も
Evan Hansen(CNET News.com) 2004/09/03 16:36

宇宙からの説明のつかない無線信号が先ごろ受信されたが、これについて異星人による
通信である可能性があると、New Scientist.comが伝えている。

 この信号はプエルトリコのアレシボにある強力な電波望遠鏡が受信したもので、SETI@home
プロジェクトによると通常のものとは素性が異なるという。同プロジェクトでは、ボランティアのPC
ユーザーから提供された数万台分の計算処理能力を利用して、地球外知性体を見つけだすた
めに天文データの処理を行っている。

 「SHGb02+14a」と名付けられたこの信号は、魚座と牡羊座の間にあるほぼ同一の地点から
発信されたもので、合わせて3回確認されている。SETI@homeのチーフサイエンティストによると
、これは同プロジェクトが観測したなかで、これまでで最も有望なものの1つだという。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20071804,00.htm

851番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:40:39.92 ID:zKTCplo40
計った人凄くね? どんな長い定規で計ったんだろうな。
852番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:44:53.49 ID:DtMgEsme0
無重力の宇宙には上も下も無いんだろ?重力下の人間の勝手な概念なだけで。
同じように「始まりと終わり」ってのも人間が考えてるだけなんじゃないか?
ビッグバン以前、無と有、過去と未来って考え方自体が多分無意味なんだよ。

過去も未来も無いって心地いいな…、まさしくニート理論。
853番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:46:08.83 ID:rz/gkFZb0
太陽も何十億年後かにはペテルギウスくらいにはなるよ。
854番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:46:20.75 ID:o1vSucry0
またビートルジュースか。
855番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:48:47.48 ID:nRD1RV6L0
つーか、人間なんてあと1万年もすりゃ絶滅しちゃうんだから、
宇宙のこと調べたって、意味なくね?
856番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:48:47.71 ID:bVL9laYP0
>>850
SETI@homeの上げた主な成果としては、2003年2月までにうお座とおうし座の間の方角より
周波数1420MHzの信号が3回受信され、現在は消えている、という観測結果を確認したこと
(2004年9月2日付New Scientist 誌電子版にて報道)などが挙げられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SETI@home
857番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:50:44.64 ID:xrYpUn3KO
馬頭星雲の怖さは異常
858番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:53:14.80 ID:vTaU2emRO
>>851
定規じゃないメジャーではかったんだよ
859番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:54:25.26 ID:q3pdEpDq0
>>829
www
860番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 11:56:47.97 ID:vRHv3Ruo0
恒星の場合は巨大化するか、小さくなってブラックホール化するかの
どちらからしいな
861番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:02:46.74 ID:xrYpUn3KO
>>613
それよく聞くが意味がわからん
862番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:06:47.06 ID:PMwxlnlB0
人類は外宇宙に出られない
863番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:07:20.57 ID:YcS6C66N0
太陽の4倍以下の質量→でかくなってガスが抜けて小さくなる
太陽の4倍以上の質量→小さくなって爆発してパルサーが残る
太陽の30倍以上の質量→小さくなって爆発してまた小さくなってブラックホールが残る
864番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:09:59.29 ID:odV6v4+20
俺も大きくなったらブラックホールになりたい
865番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:22:53.03 ID:1cOGdJ/+0
ブラックホールに吸い込まれたらどこにいくんだろう?
866番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:25:14.05 ID:xrYpUn3KO
>>707
全然ちげーよカス
867番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:28:13.39 ID:F0Prm58g0
>>24
ブックマークした。
868番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:29:43.90 ID:F0Prm58g0
>>850
我が家の無線LANも未知の電波を受信してます。
869番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:30:22.80 ID:D5Hbv+Um0
ブラックホールってのは何でも吸い込む四次元ポケットみたいなもんじゃなくて
質量が異常に大きい星
だよ

だから重力も比例して膨大な数値になり
光も吸い込まれるから黒くて何も見えないんだよ
吸い込まれたら圧死するだけだろうね

って科学ニュース+板で言ってた
870番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:37:09.48 ID:HuG7g8S00
ブラックホールを理解する上で一般相対性理論の説明をする必要があります。

時空、四次元時空世界。
これは、空間について3本の軸と、時間についての1本の軸と、合計4本の軸から出来ている
世界です。すべて物体の運動というものは、時間と共にその位置を変えるというのであるから、
この四次元時空世界では1本の曲線で表される。

このとき、空間と時空の4本の軸は、すべて互いに直角に交わる。4本の軸が直角になす、
というのはイメージしにくいのですが数学的には許されるのえである。
このような直角な4本の直線の世界を「平らな時空」といいます。アインシュタインは、平らな時空の中で、
物体の運動や、光線の進み方について色々に調べました。これが特殊相対性理論です。

重力は曲がった時空である
これは私たちの日常からかけ離れているので非常に理解しがたい。重力とは万物が落下する。
これはニュートンによって万有引力とよばれました。しかしアインシュタインは重力を「力」としては位置づけず、
「時空の曲がり」としてあつかった。つまり、重力が強いほど、時空の曲がりが大きいということです。
すると重力源から遠く離れたところでは、時空は平らになる。

アインシュタインは曲がった時空について色々調べ、物体の運動は(それが重力によって運動する場合のみ)
曲がった時空の中でつねに最短距離の道をとって進む(だから直線にはならない)ということをみちびき、
さらに重力によって光は曲がることも予想した。以上が一般相対性理論の要点である。

事象の地平面
今、どこか一カ所非常に重力の強い場所があるとします。するとこの近くで放出されたすべての光は大きく曲がり、
それが極端になると再びもとの場所にもどってしまう。このような状況のことを、光が「事象の地平面内に落ち込んだ」
と表現します。そこでは光さえ表に出ることが出来ないのだから、当然物体などは出ることが出来ない。
つまり外からは何もわからないのである。まさしく「消え失せる」ということである。これがブラックホールです。
一般相対性理論によって、重力源の強さと地平面(球面)の大きさとの関係が導かれるのです。
871番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:39:48.27 ID:JkRL/utL0
やばすやばす
872番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:40:36.53 ID:W+R9/cfb0
宇宙が破滅するまでに、童貞を捨てたいものだな。
873番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:44:59.69 ID:L2fWhibqO
小松左京の「結晶星団」って面白いよね
874番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 12:54:31.20 ID:xrYpUn3KO
756: 2006/03/27 00:17:32 K0nsh0tQ0 [sage]
このスレを見ていると、38歳で風呂無しアパートに住んでいる年収200万円以下のフリーターで
女装が趣味の俺の悩みなんて、どうでも良くなるくらい気分が大きくなるな。

757: 2006/03/27 00:22:49 p6fj8iqE0 [sage]
人はそれを現実逃避という

758: 2006/03/27 00:27:16 K0nsh0tQ0 [sage]
>>757
そうでしたか。
子どもの頃に見た科学漫画を思い出してカキコしたので間違ってたかもしれません。
875番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:12:35.23 ID:xrYpUn3KO
そもそも何で重力が発生してるの?

つうか「温度」って何?「冷やす」って何?絶対零度より冷やせないのは何でだぜ?
そんな限度が何であるの?誰が決めたの?
876番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:13:29.16 ID:rNG7+n9b0
てかブラックホールに吸い込まれるときブラックホールの重力で加速していき
いつかは光速に達して時間が止まる






と考えたんだがどうよ?
877番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:18:08.53 ID:/QJBFOBNO
宇宙人はいるだろ。てかいないとおかしい。

太陽系がいっぱいあるのが銀河で銀河がいっぱいあるのが宇宙で宇宙がいっぱいあるのが


878番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:45:02.53 ID:YA/QXW850
ID:xrYpUn3KO が臭う

重力は空間の歪みで、その歪みに向かって物質は落ちる
だがその歪みに沿って物質が回ると遠心力で落ちない

これが惑星の公転だってさ

>>876 実際にそうなると聞いたことがある
879番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:45:50.53 ID:e84E8D2y0
>>877
ならない
光速には絶対に到達しない
880番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:49:08.18 ID:zKTCplo40
一般的なカスタネットは高速に達してるんだよな。
881番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:50:13.88 ID:e84E8D2y0
>>875
重力はエネルギー体の性質

温度は系の平均運動エネルギーよって内部エネルギーの最小値は0でそれが絶対零度
882番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 13:50:31.66 ID:fVllzj+WO
>>873
俺が好きなのは「猫の首」と「大阪の穴」かな。
まぁ元来SF好きで小松左京作品には目がないんだけど。
883番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:17:39.94 ID:zJ/l9dFh0
>>613
でもよく考えたら、宇宙ができた時を1月1日とすると、
9月頃にはもう地球に生命が出来上がってんだよな。
そう考えると、ビッグバンもなんか身近に思えてくる。
884まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/03/27(月) 14:26:58.01 ID:vuSEDwmj0
>>805
フォーマルハウトが写ってるな
あそこにはクトゥグアが…
885番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:33:29.64 ID:DnTu2peD0
ベテルギウスって太陽系の太陽の位置に置いたら
木星の軌道まであるんだってね
886番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:35:18.22 ID:PFFIJq8+0
>>875
「温度」とは原子、あるいは分子の震動、動きだから。
絶対零度では原子、あるいは分子の震動、動きが止まってしまうから。
887番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:36:26.58 ID:ki5VC8nhO
スレ立てて

スレタイ
【宇宙】太陽系に11番目の惑星を発見 謎の光源も【ヤバイ】

本文
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
888【宇宙】太陽系に11番目の惑星を発見 謎の光源も【ヤバイ】:2006/03/27(月) 14:44:57.78 ID:ki5VC8nhO
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
889番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:46:36.83 ID:e84E8D2y0
>>886
正確にはそれは違うけどね

フォノンのボース統計と電子のフェルミ統計が最小になるエネルギー配置になる時を絶対零度という
多体電子があるポテンシャルの系に存在してる場合は運動エネルギーは零にならない

古典ではそれでいいけど
890番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:47:21.59 ID:HuG7g8S00
>>875
0℃から-1℃になると、分子の振動が1/273小さくなるんだぜ?
1℃減るごとに1/273振動の幅が減るんだぜ?
って事は-273℃になると分子は止まってしまうんだぜ?
891番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:48:36.25 ID:qo1WfRKV0
なんか生きるのがばからしくなってくるな。
魔界塔士サガみたいに神様が暇つぶしでつくったようなもんなんだろうな。
892番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:49:21.98 ID:e84E8D2y0
>>890
-273になると止まった原子核と動いた電子の集団になります
893番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:51:07.40 ID:rdrgU5000
>>891
統一教会が本気でそういう考えを流行らせようとしてるよ
894番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:52:27.55 ID:kRVcuXSD0
ありがとう、カール・セーガン博士。
895番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:56:24.13 ID:s7hkVl910
>>891
つまりチェーンソーが最終兵器ってこと?
896番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 14:57:45.04 ID:kRVcuXSD0
>>892
無摩擦現象は?
897番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:01:08.36 ID:PFFIJq8+0
>>894
もう一度「コスモス」が最初から観たくなった。
でもレンタル屋で置いてある所を見た事が無い・・・
898瀬戸際自営業:2006/03/27(月) 15:01:40.68 ID:k5ltzOtX0
>>849 現在の太陽系は第2世代だよね。
重元素は第1世代の恒星系では存在しないとか聞いたな。
899番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:01:55.18 ID:e84E8D2y0
>>896
なんで?
摩擦が出てくるの?

意味わかんない
900番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:02:52.44 ID:kvfeKccS0
宇宙と自分の人生比べて人生どうでもいいなんて言ってる時点で末期。
比べるものが違いすぎる。巨人とカツ丼くらい違う。
901番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:05:46.67 ID:kRVcuXSD0
>>897
DVDで出てはいるみたいだけどね。
http://homepage.mac.com/inachan/etc/cosmos/index.html
902番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:08:43.71 ID:PFFIJq8+0
宇宙スゴイ!

生命すごい! → 知的生命体スゴイ! → 俺スゴイ!!
903番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:09:20.86 ID:kRVcuXSD0
904番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:41:49.03 ID:OqDQcRwF0
>>903
漏れは、カールセーガンCOMから取り寄せたよ。
国際便なんて初めてだったから、ちゃんと届くかドキドキだった。
今は Amazon で普通に買えるんだな。いい時代になったものだ。
願わくば、日本語吹き替え版を発売して欲しいもんだが。
905番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:49:52.05 ID:3zm/mREK0
マイ・フレンド・メモリー
906番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 15:55:35.52 ID:kRVcuXSD0
>>904
そういや、国内で吹き替え版VHSセット 12万とかで売ってたよね。
まだあるのかな。
あれ実はすごく欲しい・・・・・
907ネス ◆Ness.AmS0A :2006/03/27(月) 16:30:15.34 ID:nFlGZrk4O
無限にある宇宙時間で違う星に知的生命体が同じタイミングで存在なんてするのかね?
908番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 16:33:30.19 ID:bpOKKcsZ0
重力が均一でないのと同じように、時間の流れは均一じゃないだぜ?
たぶん。
909番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 17:02:14.87 ID:kRVcuXSD0
>>907
ビッグバンから起算すればみんなそろそろじゃね?
910番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 17:06:26.75 ID:lzA8BePN0
俺、精神科医か、臨床心理士になりたい!
そして多くのニートを救いたい!
911番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 17:12:14.60 ID:9ZSdbhqwO
がんばって、でもお前が頑張りすぎで精神病んでニートになるなよ。
912無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/03/27(月) 17:14:19.58 ID:drt5DDcc0
ベテルギウスでかっ
913番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 20:25:06.74 ID:cIw/bYH8O
太陽は最期でも現在の200倍、地球軌道にぎりぎり届くかどうか、というところまでらしい。ベテルギウスには到底かなわない。
914番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 20:36:16.67 ID:fcY6Lib80
宇宙ヤバイスレで1000行きそうなのもすごいなw
915番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 20:37:08.79 ID:fQqGuX0i0
>>908
重力が強いところは時間の流れが遅くなるからな。

その結果、時の交差点で999とアルカディア号と
クィーンエメラルダスとヤマトが出会うらしいぞ。良く分からんが。
916番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 20:37:41.80 ID:CE+jhfzM0
>>1
おまえの親はどうでもよくねーよ
917番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 20:39:52.28 ID:ot17Pwfr0 BE:280335555-
シャムシェイドだっけか、ギャラクシーって曲なかったっけ
918番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 20:48:05.59 ID:MwBQd2ma0
「COSMOS」といえば、間に流れてたCM「近江の鉄砲鍛冶・国友藤兵衛の太陽黒点観測」はおもしろかった。
あの映像もオマケにつけて日本語吹き替え版DVD出して欲しいね。
919番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 20:56:27.24 ID:xVAEKpAm0
920番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:00:51.34 ID:BqhkUUhM0
10年位前まではただの暗闇(空間)だと思われてた所をよく見たら
更に銀河が沢山あったとかもういい加減にして
921番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:15:51.97 ID:fcY6Lib80
922番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:25:34.57 ID:fcY6Lib80
923番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:26:58.28 ID:fcY6Lib80
小学生の頃は、こんなに沢山の銀河があるなんて想像もしなかったなあ・・・・。
924(゚ε゚):2006/03/27(月) 21:27:32.25 ID:uFrbKAro0
>>1
シリウスちっちぇーwww

てかシリウス→KDD→KDDIでたらいまわしですよプロバイダ
925番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:29:27.76 ID:9bri5VHK0
  なんかよく分かりませんがダンゴムシ置いときますね

       _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
     // // /  /   , ----- \_
    // / / / /  /  , ‐'"    __ \
   // / / /  /  /  /  , ‐''"      `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!



926番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:32:07.54 ID:WYFyazDD0
確かに自分の存在が小さすぎてどうでもよくなるな。

でも明日会社行きゃ仕事もあるし嫌な奴だっている。宇宙がどんだけデカかろうが
俺の仕事は誰も手伝ってくれないし、嫌な奴は交通事故で死ぬことも無い。


        これが人生だ
927番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:35:11.63 ID:C4yLXnBR0
フォトンベルトまだぁ
928番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:35:54.51 ID:7mW7yeVe0
>>1
でか杉てどのくらい大きいかいまいちわからんな。
東京ドーム何個分よ?
929番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:37:10.10 ID:dhX164wR0
ペテルギウスって今もあるの?
同時性って言うのかな。宇宙の話になってくるとわけわからんくなる
930番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:37:24.95 ID:bjw9r00eO
>>1
遠近法だろwwwww気付けやカスがwwwww
931番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:38:51.35 ID:7rV/BNl70
銀河ヒッチハイクガイドが欲しい
932番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:39:08.01 ID:I166E8a30
こんだけでかい星に文明があって人が住んでいたら
まさに一生をかけて世界を回る旅をする人もいるんだろうな
933番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:40:10.12 ID:RmKT7Neg0
漏れが子供の頃、西暦1982年(7歳位)、
2000年には宇宙ステーションができて、
2005年には宇宙旅行が可能になってるタイムスケジュールを覚えてる。

今の子供にはそんな希望は与えられないんだろな
934番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:45:51.87 ID:fQqGuX0i0
> 2000年には宇宙ステーションができて、
ミュールは1986年打ち上げで1996年には寿命。
その前にサリュートが1971年に打ち上げ。
> 2005年には宇宙旅行が可能になってるタイムスケジュールを覚えてる。
民間人の宇宙旅行なら既に…バカ高いけど。
935番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:46:49.63 ID:eroqnJjp0
>>933
恐怖の大王のワクテカぶりは好きだったな。

てか、あれを信じて奴が今ニートなんだよ。
もう死ぬなら勉強しても意味ないんじゃね?って正直者がだまされた。


俺は今ニートという恐怖の大王に取り付かれてるけどな
936番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 21:48:34.96 ID:kRVcuXSD0
ノスタルジーとしてジャスピンコニカとか
ホンダ シティとかも見たい。
937番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:14:42.38 ID:1F4w4Ag60
>>727
エウロパもだけど木星ってヤバイな
938番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:15:10.38 ID:zJUJ1T4v0
スレが終わるのが名残惜しいんですけど。
939番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:15:56.49 ID:LgBObXqj0
果てし無く潰れ続けてる筈のブラックホールに巨大なのがあるというのがちょっとワカラナイ
940番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:20:24.98 ID:3FLDg1Kh0
>>939
巨大というのは、事象の地平面が巨大というだけであって、
本体は限りなくゼロに向かって潰れているよ。
事象の地平面ってのは、それ以上中に入ると光も抜け出せなくなるほど重力が強くなる領域のことね。
巨大なブラックホールってのは、その範囲が広いっていうこと。
941番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:25:49.28 ID:GFUNT2r9P
昔「ブラックホール」という映画があって
吸い込まれた先は地獄?みたいな描写だったキガス
結構好きな映画ですた。
942番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:34:00.88 ID:fQqGuX0i0
>>941
回転していないブラックホールに吸い込まれると、特異点に向かって永遠に落ち続ける。
回転しているブラックホールだと、リング状になっている特異点を通り越してどこかに行ける。
どこにいくか分からないけど。

ホワイトホールは言われるけれど、地獄ってのは無いけどねw
943番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:34:36.84 ID:LgBObXqj0
>>940
中心の穴のちっこさは変わらないのに影響の範囲は違うのか…益々けったいな話だなぁ。

そういや昔、分厚いゴムシートの上に重石乗っけてその歪みの上にパチンコ玉転がして、
これが重力ですよー、ってイメージの実演してるの見たことあるけど、ブラックホールは
その重石が重すぎてシートの底が抜けた状態と理解してていいんだろうか。
944番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:35:23.21 ID:1duM6gLQ0
ブラックホールって重力の固まり
吸い込まれる=落ちる
ってことだと思ってたけど違うの?
945番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:46:57.96 ID:Bp5p3qBQ0
ブラックホールって体積無いんでしょ?
そしたら吸い込まれながら小さくなるの?
946番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:49:49.79 ID:1F4w4Ag60
銀河中心のブラックホールは吸い込んでるけど何か噴出してるんじゃなかったっけ?
947番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:50:18.12 ID:PFFIJq8+0
出口であるはずのホワイトホールが見つかってない。
だからブラックホールは(三次元の)筒状ではない
948番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:50:23.53 ID:u+YCtmMt0
>>940
あー知ってる知ってる
シュツットガルトなんとかって言うヤツ!
949番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:50:26.81 ID:JOUTw8ZfO
このスレで1000とはまだまだニュー即も捨てたもんじゃないな
950番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:54:14.48 ID:fQqGuX0i0
>>945
潮汐力で素粒子単位までバラバラにされるらしいが、
物理学上では無限大は扱えない(体積ゼロ=密度無限大になるので体積ゼロもアウト)
そもそも、事象の平面の内側は「この宇宙の物理法則」が通用しないので、なんとも言えない。

ちなみに、ブラックホールは「蒸発」することもある。落ちるだけの穴とはちょっと違う。

>>948
シュバルツバルト半径な
951番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:54:49.12 ID:yQSpcxui0
気の遠くなるほど遥か過去に遡って
我々が住む銀河からは遠く離れた場所の
独立した星間ガスのなかで繰り返される天体たちの
生まれては消え、消えては生まれするサイクルのなかのどれでもよいから、
出来るだけ独立した場所の恒星として生まれその一生を終え
超新星となり、果ては中性子星となって規則正しいパルスを放ちたい。

そしていつしか地球の或る天文学者がそれを観測し
それが重要な発見となり世界中に報道されるが
それとはまったく別の記事目当てに開かれる新聞の一記事となって、
あくまで偶然に、見るとはなしに見るかたちで栗山千明の目に触れてみたい。
952番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:55:05.08 ID:+3+pGjXg0
回転してるからだんだんエネルギー消費して蒸発するんだっけ?
953番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:55:38.22 ID:3FLDg1Kh0
>>943
そのイメージで合ってると思うよ。
もっとも、シートの底が抜けているのか、無限に深く伸びているのかはわかってないけど。
で、巨大なブラックホールってのはシートのくぼみの範囲が広いと考えればいい。
範囲が広くても最終的には無限小に向かっていくのは変らないよね。
954番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:57:19.09 ID:HuG7g8S00
>>950
シュバルツシルト半径ね。
955番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:57:19.52 ID:3FLDg1Kh0
>>950
シュバルツシルトじゃね?
956番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:58:11.14 ID:fQqGuX0i0
>>954-955
orz
957番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:58:23.78 ID:HuG7g8S00
>>956
どんまい
958番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:58:58.53 ID:+HiQyqay0
>>952

なんでも、事象の地平線近辺では、不確定原理によって
発生した粒子&反粒子の、片一方がブラックホールから「出る」方向に飛んでいき
もう片一方がブラックホールに落下する、ということが起きるらしい。

で、エネルギー保存則により、そうやって出て行った粒子の持つ
エネルギー分だけブラックホールがエネルギーを失い
最後は消滅する…んだそうな。

うろおぼえですまん。
959番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 22:59:18.60 ID:e84E8D2y0
こんなかで、ちゃんとアインシュタイン方程式解いてシュバルツシルト解導いた奴いるの?

960番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:00:26.12 ID:HuG7g8S00
>>959
ニュー速だぜ?
961番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:00:54.92 ID:PFFIJq8+0
ホワイトホールが存在しないなら、ブラックホールは巨大なエネルギーの塊と成り、いつか大爆発する!
962番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:01:28.90 ID:IOjKAaFR0
【宇宙ヤバイ】ベテルギウスのデカさを知ると、俺が太陽系で一番でかいとかどうでもよくなる

1 名前:太陽 投稿日:2006/03/26(日)
ちなみに惑星あり、生命体あり、趣味はオナニーだけど
どうでもよくなる。


2 名前:シリウス 投稿日:2006/03/26(日)
俺より小さいくせに生命体持ってるのかよ。


3 名前:ガーネットスター 投稿日:2006/03/26(日)
ベテルギウスって聞いたことない。どこの小物だよ?
963番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:02:01.80 ID:1TxFzYNg0
宇宙怖い
考えても果てしなすぎて頭痛い
964番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:02:34.03 ID:fQqGuX0i0
>>958
確か、ブラックホールが小さくなると
どんどん加速的に蒸発が速くなって最後は爆発するんだよな。
聞いたときは、ブラックホールすげーって感動した。
965番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:02:46.60 ID:e84E8D2y0
>>960
取り合えず俺は解いたぞ

教科書がなきゃ二度できないが

ありゃ、自力じゃ絶対無理だ

シュバルツシルトは頭おかしい
966番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:03:14.64 ID:F7CqhHak0
こういうの毎日考えてたら頭おかしくなりそうだな
967番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:04:51.58 ID:HuG7g8S00
>>965
おまい凄いな。
そのイキオイで統一場理論完成してくれ。
968番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:05:34.36 ID:e84E8D2y0
>>967
無理にきまってんだろ

まだ、固体の場の量子論レベルだ
俺は
969番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:05:48.78 ID:3FLDg1Kh0
>>965
すげー。
俺なんか自慢じゃないがここで披露した知識の全てはNEWTONからのパクリです
970番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:06:39.07 ID:j4dUL9Ky0
なんか人工ブラックホール作るって話あったじゃん?
あれ、いつだっけ?
971番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:06:41.37 ID:HuG7g8S00
>>968
いや、すげぇよ。
漏れなんて二次方程式の解の公式すら忘れたwwwwwwwwww
972番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:08:03.11 ID:kRVcuXSD0
>>967
なつかしいな。
とりあえず世紀の天才が出てこないと無理だな。
973番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:08:09.21 ID:HuG7g8S00
で、ベテルギウスだけど、ヤツは最終的にどうなっちゃうの?
中性子星?白色矮星?
974番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:08:23.34 ID:PBCiZpM+0
>>968
日本語でおk
975番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:08:38.05 ID:xwQ+5wvO0
>>949
同意
976番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:08:39.79 ID:e84E8D2y0
>>972
つホーキング
977番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:08:47.20 ID:EjxTdo2/0
>>970
デスクロスフォーメーション
978番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:09:03.07 ID:R2tMGFFv0
星空を見上げる度に
あぁ俺は宇宙のただなかに
存在しているのだなぁとしみじみ思う
979番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:10:04.79 ID:fQqGuX0i0
俺なんてホーキングと聞くと
「ドラえもん のび太の魔界大冒険」しか出てこないレベルだよ。
980番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:10:42.90 ID:PFFIJq8+0
白色矮星ってなんか響きがエロいよな。
981番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:12:16.48 ID:8OHaaUKn0
ほーきんぐってきくと
コンタクトって映画おもいだすな
982番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:13:16.91 ID:Nb6dQi7r0
白色猥性
983番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:13:35.38 ID:1TxFzYNg0
>>184
俺のこと?
984番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:14:21.69 ID:5JRF1s3B0 BE:204217496-
誰かガ板に 太陽デカスギワロタのガイドライン立ててよ
985番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:14:31.20 ID:HuG7g8S00
ベテルギウスって平家星っていうんだな。初めて知った。
で、リゲルが源氏星だってさ。
986番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:15:38.03 ID:GyYxle3P0
大抵の人間はホーキングかホーキンスかはっきり憶えてはいない。
987番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:17:29.12 ID:qCZqximE0
ベテルギウスってオリオン座の右肩のところなのか
初めて知った
988番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:18:27.58 ID:/1ujG1+E0
>>987
右下だよ
989番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:19:20.00 ID:HuG7g8S00
>>988
それリゲル
990番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:19:48.10 ID:PFFIJq8+0
>>985
ベテルギウス
http://spaceinfo.jaxa.jp/spacef/cosmic/materials/fundamental/c7/images/p3_02.jpg
赤っぽい・・・ 赤・・・ 平家の赤旗

リゲル
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/site/page/kanko/leisure/tenmonkan/video/rigel/attach01.jpg
白っぽい・・・ 白・・・ 源氏の白旗
991番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:20:09.95 ID:cW6YR2oh0
ベテルギウスが爆発したら影響が出るのは8万年後?
爆発したのは肉眼で確認できるの?
でも今見ているベテルギウスは8万年前のベテルギウスなんだろ?
ああああああああああああわかんねえええええええええ
992番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:20:32.19 ID:Nb6dQi7r0
リゲイン
993番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:20:44.91 ID:zABMJw2J0
>>991
500年前じゃねーの?
994番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:20:56.71 ID:j4dUL9Ky0
>>981
コンタクト、途中まではすげーワクワクさせるんだよな
でもラストが・・・
なんだよ?アレ・・・
死んだ親父と逢う?アホか
995番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:21:07.34 ID:bPtyjX8F0
\               U         / 
  \             U        / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {  ⌒  ⌒  },ミヽ    /     \          /
     \ / く l    ○    ', ゝ \       <宇宙ヤバーイ >
     / /⌒  ヽ       ノ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒ `ー--‐一'   ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

996番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:21:42.29 ID:e3OBGu47O
1000なら太陽系銀河大爆発!
997番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:21:54.68 ID:F2RXyk2T0
1000なら>>1は現実を直視しろ
998番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:21:55.50 ID:xwQ+5wvO0
1000なら寝る!
999番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:21:57.26 ID:cW6YR2oh0
>>993
あれ?たった500光年だっけか?
1000番組の途中ですが名無しです:2006/03/27(月) 23:22:12.47 ID:7W3UbN0V0
1000なら明日太陽爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。