「時をかける少女」がアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
アニメ映画「時をかける少女」(細田守監督、今夏公開)の製作発表が24日、都内で行われた。
作家筒井康隆氏のベストセラーが原作で、これまでドラマや実写映画になってきたが、アニメ化は初めて。
今の時代に合わせて、物語、ヒロインを一新。これまでヒロインだった芳山和子は叔母役で登場する。
原作の筒井氏は「(ヒロイン芳山和子は)よく稼いでくれるお嬢さんだった」と周囲を笑わせながらも
「初代の芳山和子を見た人もさほど違和感がないだろうと思います」と話した。仲里依紗(16)石田卓也(19)らが声を務める。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20060324-10909.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:15:28.23 ID:60hoEL470 BE:133444962-#
もちろん声は原田知世だよな
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:15:50.70 ID:D9DeEKL40
ケンソゴルってwww
4三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/24(金) 22:15:52.49 ID:G3niPmwu0
駄作化決定
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:16:09.20 ID:CGtsXk5q0
漫画痛々しくて読んでない
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:16:09.81 ID:FqZ/HpzY0
カ・イ・カ・ン
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:16:55.38 ID:u59BXqcc0
今の日本は新しい物を作る力が無くなってきてるな
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:17:21.30 ID:A6iqplnR0
ここにきて、あんまりこのアルバムが叩かれてなくて驚いた。
これ今までのglobeのアルバムの中で一番ダメなアルバムだろ。
まずこのアルバムの方向性、コンセプトが見えない。
何をしたいのか、どういうアルバムにしたいのかわからない。
ディスク1にしてもそう。なんかつまらん曲がダラダラ続く。
ジワジワよさがわかるスルメ曲?違う。どれもこれもつまらん曲。音がスカスカじゃないか。以前のアルバムの使いまわしの音が多いぞ。
なんだこのケイコの声。なんでこんなことになってるんだ?怒りを通り越し本気で心配になってしまう。
ディスク2は論外。何使いまわしてるんだよ。手抜きしてんな。使いまわすなら「オマケディスク」とか名前付けてろや。
ディスク2のせいでアルバム全体がもうゴチャゴチャ。一貫性がなくなってる。
なんかこれ聴いてコムロの音楽に対する情熱のなさを感じたよ。
ケイコの声だって録り直すことだってできた、もっと時間をかけて曲を作りこみ、新曲を作ることもできた、
しかしやらないのはコムロの音楽に対する情熱が薄れてきてるんじゃない?
「ただアルバムだした」それだけ
マニアックというタイトルもむなしいだけ

・・・とか思っちゃうよ、こんなアルバム出されたらさ。
globe2まではどれも好き嫌いあれど、こんな気持ちはしなかった。
ファンはみんなこのアルバムに対して怒ってるのかとさえ思ってたよ。
Soldierだけが良曲なだけに残念。今回この曲で燃え尽きちゃったのかな・・・
がっかりだよ・・・・
97by7 ◆7by7vX3J3I :2006/03/24(金) 22:17:22.58 ID:ynKiIhP60
で、ゲームはどうなったんだ?
桜野みねねが原画のやつがあったよな?
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:17:57.81 ID:LMBfrhXf0
白ブルマー
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:18:17.13 ID:BbTpMdAQ0
液をかける俺様
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:18:26.17 ID:r7YjeIZ40
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:19:19.44 ID:mkcU0Fuk0
と〜き〜をっ♪ か け る しょうじょっ♪
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:20:05.90 ID:8aK6+Xga0
貞本は少年エース編集部に逆らってでもエヴァを今すぐ完結させろ
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:20:39.39 ID:SGnDBVYeO
スカトロネタ禁止
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:20:58.13 ID:9qiEr6Dh0
>>9
wikiに発売中止って書いてあった
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:21:19.90 ID:YM87KX8x0 BE:130580148-
何年か前に南野陽子が出たドラマ版が再放送されてたな。
相手役は中川翔子のお父さん。
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:21:37.27 ID:FlVmTuoO0
>>6
それはセーラー服と機関銃
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:22:06.65 ID:Z4pgxyb/0
ヲタクに定評のある細田×貞本なんだな

でも今更時をかける少女て・・・
新しいアニメ作れよ・・・
20三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/24(金) 22:22:48.52 ID:G3niPmwu0
>>18
何年か前、小説の続編が出たな
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:22:52.31 ID:FqZ/HpzY0
>>18
やっと突込みがキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━ !!!!

待ってたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:22:55.44 ID:SiUu0T670
「ミラーマンの時間」のほうが面白いのに
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:23:33.47 ID:jhGC33o70 BE:168758497-
天国に一番近い島
もちょっとましにリメイクきぼんぬ
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:23:49.16 ID:heurTwcqo
確かに、和子の声は原田知世じゃなきゃウソだな
25エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/03/24(金) 22:23:54.62 ID:n2j9w5Zn0 BE:538971697-#
お父さんって呼んでもいいですか?
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:24:26.85 ID:YM87KX8x0 BE:40806825-
>>25
いや〜ん。
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:25:04.16 ID:1GYSP8Y/0
28三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/24(金) 22:25:14.53 ID:G3niPmwu0
>>25
なんだ娘
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:25:33.54 ID:6sLbIj4P0
お湯を〜かける少女〜♪
30エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/03/24(金) 22:25:54.26 ID:n2j9w5Zn0 BE:128326853-#
>>28
愛情物語だろって突っ込んでほしかったの
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:26:29.64 ID:i7HYrAAd0
>>27
立体化するとモナーって全然可愛くないな・・・
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:27:18.83 ID:rQkpxWg/0
遠い座敷をアニメ化しろよ
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:27:58.69 ID:YM87KX8x0 BE:146901694-
角川映画って主題歌だけやたら名曲揃いなのな。
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:28:04.80 ID:mkcU0Fuk0
実験室で何かのにおいを嗅いだんだよね
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:28:57.18 ID:Mrk418r70
細田氏がつくるんだからいい物になるとは思うが
リメイクなんかするぐらいならオリジナルつくってほしい
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:29:07.41 ID:nu7Jr8kh0
>>29
女になっちゃうふざけた体質?
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:29:10.15 ID:+Qock9tL0
これが筒井の代表作だ!って言われると、本人はどう思うのだろか?
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:29:44.98 ID:6sLbIj4P0
>>33
は〜れ 時々キルミ〜♪
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:30:21.22 ID:b/fUqyUV0
筒井なら「郵性省」をアニメ化しろよ
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:30:30.25 ID:aSEf1V+H0
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:30:34.39 ID:0s9uY87S0
七瀬やれよ
いや、まぁいいや・・・
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:30:58.81 ID:esD9KH3H0
昔内田有紀のドラマを見たことある
その時昔からやってたリメイクだなんて知らなかった
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:31:39.97 ID:8xq0n0mz0
またレイプか
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:31:50.55 ID:1GYSP8Y/0
>>39
オナポートするヒロイン見たいな
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:32:11.28 ID:6sLbIj4P0
>>36
工藤夕貴のCMしらんのか?
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:33:13.69 ID:pl3YiPNr0
虚構船団やってよ
もしくは七瀬
47三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/24(金) 22:34:00.47 ID:G3niPmwu0
>>42
そのとき愛は盗まれたか
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:34:38.74 ID:nu7Jr8kh0
>>45
工藤夕貴なんてハリウッド女優しらね。
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:34:54.67 ID:Dmzy7LOq0
七瀬は絶対にイメージ崩れるからやってほしくないな
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:35:05.62 ID:pmKLPcL50
驚愕の曠野を希望する!!
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:35:56.24 ID:+Qock9tL0
俺は中華料理屋でニャンニャンする話だけでお腹いっぱい
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:37:09.28 ID:zohDd68a0
今日のともよさまスレはここか
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:38:23.39 ID:6sLbIj4P0
原田知世はスカトロマニアなんだろ?
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:39:44.22 ID:1GYSP8Y/0
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:47:32.82 ID:F0QN6BOV0 BE:255762-#
( ´∀`)現実では、ウンコを食わせる少女でした
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:52:15.67 ID:YbReqjTu0
TVドラマでは原田知世より本田恭章に萌えていたオレ
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:54:01.87 ID:tqfhJhZM0
昔、NHKの少年ドラマでタイムトラベラーって題名でやってた記憶があるな
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:54:15.15 ID:aoQme9o30
細田ってデジモン映画の人だっけ?
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:54:16.39 ID:1GYSP8Y/0
俺は伊藤かずえに・・・


ってそれはねらわれた学園
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:58:06.23 ID:YbReqjTu0
>>59
あっ、ねら学だったか orz

(´-`).。oOあのころ絶頂だったな、恭章 ハァハァ(´Д`)
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:58:08.27 ID:BZNNaNqCP BE:129491892-#
バーボンじゃないのかよ

で、地上波なの?
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 22:58:56.01 ID:bnupgsWR0
映画だな
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:00:09.92 ID:rsw+1H+N0
安倍ぬすみが主演のやつ無かったっけ?
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:00:25.38 ID:z3qRiVil0
原田知世ならヤれる
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:02:14.44 ID:nu7Jr8kh0
>>64
まずはうんこ食え。話はそれからだ。
66無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/03/24(金) 23:02:45.71 ID:XDTamz/S0
見たはずだがストーリー完全に忘れた
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:03:10.31 ID:K9oqCb2S0
筒井康隆・・・・・
断筆した時に2000tの(表記不可能)なら読んだ事あるぞ。
モテないオヤジ丸出しの妄想人生練り込み小説だったがw
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:03:48.65 ID:2J7yR8HR0
キャラデザはゆうきまさみ、またはとりみきで。
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:04:35.55 ID:4en2BNvc0
映画館で見た
探偵物語と2本立てだった
原田知世ってどうしたんだっけ?
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:04:43.26 ID:dWDIFZk10
ん?これキャラデザ貞本だったようなwww

映画なんか描かんでいいからエヴァ連載しろ!
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:04:47.35 ID:m6zBAP8r0
乗越し駅の刑罰やってほしいな。
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:06:05.40 ID:5s0fdvm20
最初と最後が白黒なのはなんのパクリだっけ?
73三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/24(金) 23:06:33.40 ID:G3niPmwu0
>>72
エヴァ
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:07:01.48 ID:N//UHbzN0
俺は内田有紀版しか知らないなあ
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:10:27.23 ID:B2YvhFul0
ttp://www.kadokawa.co.jp/tokikake/index.php

貞本義行がキャラクターデザインやるんだな
VAMPIREが出てこないBLOOD+みたいだ
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:14:07.94 ID:KMTgxzmK0
これとねらわれた学園はちまちまリメイクされてるな。
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:14:23.42 ID:lbuiW7XY0
これよりか大林宣彦がハルキ文庫版「時をかける少女」の解説で
もういちど「時をかれる少女」の映画を撮るならって題で
書いてた構想を実現して欲しい。

ぶっちゃけると兄妹恋愛譚にするよって話だが。
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:19:39.94 ID:6+wSdVGE0
次は「セーラー服と機関銃」「台風クラブ」あたりか
7972:2006/03/24(金) 23:22:32.19 ID:5s0fdvm20
調べたらオペラ座の怪人でした
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:25:43.16 ID:FdvfGmTt0
E.T.見に行ったとき大々的に予告やってた
81ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :2006/03/24(金) 23:27:18.69 ID:X3malNWa0
>>72
スペースオズの冒険。ドロシー: 国府田マリ子。
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:28:04.81 ID:D9DeEKL40
ワロタw
ニュー速30代が多いと言うのはガチだなw
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:28:41.05 ID:B43zkFcb0
まんが水戸黄門といいコレといい、わざわざアニメにする意味は何?
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:28:47.29 ID:P3Q8gXvc0
>>68
ゆうきまさみは今じゃすっかり原田知世を描けなくなったらしい
85駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/03/24(金) 23:29:13.73 ID:Mrb5KhfX0 BE:66087667-#
メイドさんを思い出した
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:29:36.04 ID:cWYM7R6l0
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
なんかもう最近のアニメって必死でしょ?
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:30:59.73 ID:S3onGYEb0
>>86
お前が必死じゃねーか
8872:2006/03/24(金) 23:31:01.65 ID:5s0fdvm20
>>81
そうなんすか。オペラ座の怪人じゃなかったのかorz
12歳なのに詳しいっすね
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:33:42.17 ID:i2NyRnLy0
このスレには何か書いておかなければ、、、

思いつかないから、うんこ!でいいや、、。
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:34:55.69 ID:S3onGYEb0
で、これは戦国時代にいくんですかね?
91ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :2006/03/24(金) 23:36:48.22 ID:X3malNWa0
>>88
あら・・・ ネタにマジレスかわいいですね♥
大林宣彦監督「転校生」も最初と最後が白黒ですよん♪
92名無しさん:2006/03/24(金) 23:37:23.35 ID:wpz5bHo70
そんなことより貞本よ













なんで今月号の月刊エースにエヴァの一話目を再掲載するんだ?
9372:2006/03/24(金) 23:38:53.29 ID:5s0fdvm20
>>91
12歳なのに大人をからかわないでください
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:39:06.28 ID:GxoUNgkd0
もうお腹いっぱい
どうせなら七瀬またたびやれ
95ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :2006/03/24(金) 23:39:40.01 ID:X3malNWa0
>>93
これは失礼しました。
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:45:58.12 ID:qiwRKz360
土曜日の実験室〜
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:46:19.38 ID:YM87KX8x0 BE:85693537-
ラベンダ〜
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:48:25.22 ID:B43zkFcb0
>>92
爽快なほど誤爆ですね
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:50:20.39 ID:SyfhN11l0
>>92はこのスレを覗いて反応を窺ってる
100三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/03/24(金) 23:50:32.95 ID:G3niPmwu0 BE:682517579-
>>98
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:52:50.92 ID:Hfw7qZ7V0
世界に誇るアニメーション大国日本なら虚人たちを映像化することも容易いだろ
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/24(金) 23:57:12.00 ID:NwA8e5yX0
あなたーわたーしのーもとーからー
103北国馬鹿一代:2006/03/25(土) 00:02:49.46 ID:O8Asa6us0
納豆の匂い!
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 00:02:49.82 ID:BHOftu4+0 BE:257078579-
突然消えたり しないでね
二度とは会えない場所へ
ひとりで行かないと誓って
105エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/03/25(土) 00:04:50.38 ID:P0loKil/0 BE:205323146-#
最後の本人登場の歌がなあ
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 00:12:37.09 ID:srBm2HK70
もう二度と帰ってこない高校生活・・
せつないのぉ
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 00:14:45.40 ID:YDab1D4t0
内田有紀が俺の中学校に来て撮影してたなぁ・・・
都内の設定だったと思ったが、バス停の地名がそのまんまになってて笑った
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 00:16:50.13 ID:fejV7GVJ0
虚航船団のアニメ化ちゃんとしてくれたら
おれは全てを許す
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 00:16:55.43 ID:Uw+j0fjK0
尾道三部作だとこれだけ観てない。長いんだよなー。
110二つ名は「やわらかい肉の錬金術師」 ◆pvWc5LEq7k :2006/03/25(土) 00:18:11.75 ID:P83RiqOm0 BE:153601237-
NHK ジュブナイルシリーズ「時をかける少女」主演?
角川書店制作映画 「時をかける少女」主演 原田知世
フジテレビ 月曜ドラマランド 「ときをかK
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 00:18:38.08 ID:WNydkByk0
深町くんって発音が最後まで蒲池くんに聞こえた
112二つ名は「やわらかい肉の錬金術師」 ◆pvWc5LEq7k :2006/03/25(土) 00:22:02.63 ID:P83RiqOm0 BE:43886423-
NHK ジュブナイルシリーズ「時をかける少女」主演?
角川書店制作映画 「時をかける少女」主演 原田知世
フジテレビ 月曜ドラマランド 「時をかける少女」主演 南野陽子
日テレ ドラマ「時をかける少女」主演 内田有紀
ハルキ事務所制作映画 「時をかける少女」主演 ?  モノクロ映画
角川書店 漫画版「時をかける少女」 著者?
劇場用アニメ映画「時をかける少女」 キャラデザ 貞本
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 00:26:00.55 ID:kjfKdSh70
松任谷正隆が写真だけ出てた。
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:00:38.24 ID:qUWBqhir0
小林聡美のファンでした
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:03:26.46 ID:mchUuuUh0
転校生って、いまじゃデレビで放送できないよね?
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:04:33.31 ID:NNMYyU4p0
食糞シーンをどうアニメ化するか見ものだな
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:07:55.10 ID:5nI+AftC0
3時3分
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 01:17:14.43 ID:F2ENd7pn0
声がジャリタレってだけで見る気になれん。死ね
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 12:27:38.87 ID:OZCdv0Eq0
小夜?
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 12:30:44.53 ID:a942Xw040
声優使え、氏ね
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:07:42.28 ID:hF/iwtcV0
ヘッドギア全面協力でやってください><
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:16:18.93 ID:s4HfFyYN0
顔に掛ける少女
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 13:32:43.77 ID:leY2i+nq0
やっぱりミラーマンの時間だろ。
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/25(土) 14:56:05.77 ID:kvgsgW3j0
>>115
深夜だけど最近見たな
おっぴろげシーンもちゃんとやってた
125番組の途中ですが名無しです
>>120
まあまあ、主演3人だけならいいんじゃないの