全人生を記憶する女――人間の記憶のメカニズムとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak
ジェームズ・マクガウ博士は、世界屈指の記憶機能研究者である。しかしここ数年、
氏はこれまで遭遇したことのない、全く新しいタイプの記憶能力保有者と出会い、頭を抱えているという。
マクガウ博士がその女性を知ったのは今から6年前のことである。AJとのみ名乗ったその女性は、
博士にあてた最初の手紙の中で、あたかも”走馬燈のように”これまでの人生全ての日々が、
頭の中を駆けめぐり続けるという、到底信じがたい話を綴っていた。”ノン・ストップの、
コントロール不可能な記憶の想起で完全に疲弊しました。自分の全人生が毎日頭の中で反芻され、
狂ってしまいそうなんです。”そして彼女は、博士に助けを求めたのである。

無論、当初、マクガウ博士は他の”優れた”科学者達と同様、彼女の話に極めて懐疑的であった。
それは言わば当然の態度である。しかし五年に及ぶ調査を経て、現在、
博士はもはや彼女の能力を疑うことは出来ないと断言する。「これは本物です。」
(中略)
「彼女の能力を解明すべく、様々な方法を試みているのですが、
いまだに”これだ”というものはありません。」

マクガウ博士はこれまで、他の卓抜した記憶能力保持者と彼女を比較し、
その原因を究明すべく様々な仮説を立てた。しかしそれはほとんど的外れか、
あるいは不完全な結果に終わった。例えば博士は彼女の記憶能力について、次のような仮説を立てた。
それはストレス・ホルモンが記憶能力に影響しているという研究から、
AJの場合は感情が記憶能力に作用し、あらゆる物事を忘れることが出来ない、というものである。
(つづきはソースでどうぞ)
http://x51.org/x/06/03/2158.php

     ∧_∧
     (´・∀・`)  心理学の常識からすれば――人間が生まれてから死ぬまでの全てを記憶する
   _| ̄ ̄||_)_ などというのは不可能なのです。長期記憶の中でもエピソード記憶が
 /旦|――||// /| 異常なほど極端に発達しているんでしょうか? 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 感覚記憶→短期記憶→長期記憶というこれまで定説とされていた
 |_____|三|/ 記憶のメカニズムが、パラダイムシフトする可能性を秘めた例外だと思います。
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:05:20.22 ID:6EKSk1Uh0
               , -―-、、
              /  ∧_∧
              l  <丶`∀´> クックック
              ヽ、_ フづと)'
             〜(_⌒ヽ
                )ノ `J
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:05:27.15 ID:/SYRFrYp0 BE:189701892-
     ∧_∧
     (    )  心理学の常識からすれば――人間が生まれてから死ぬまでの全てを記憶する
   _| ̄ ̄||_)_ などというのは不可能なのです。長期記憶の中でもエピソード記憶が
 /旦|――||// /| 異常なほど極端に発達しているんでしょうか? 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 感覚記憶→短期記憶→長期記憶というこれまで定説とされていた
 |_____|三|/ 記憶のメカニズムが、パラダイムシフトする可能性を秘めた例外だと思います。
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:05:36.11 ID:WW8w2tEB0
x51に頼ったら負けです
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:06:13.60 ID:dywiNSim0
     ∧_∧
     (@u@ .:;)  心理学の常識からすれば――人間が生まれてから死ぬまでの全てを記憶する
   _| ̄ ̄||_)_ などというのは不可能なのです。長期記憶の中でもエピソード記憶が
 /旦|――||// /| 異常なほど極端に発達しているんでしょうか? 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 感覚記憶→短期記憶→長期記憶というこれまで定説とされていた
 |_____|三|/ 記憶のメカニズムが、パラダイムシフトする可能性を秘めた例外だと思います。
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:06:17.17 ID:xziWc4520
1歳の頃自家用車の緑のギャバンがスクラップされるのみてすごいいやだった
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:06:25.90 ID:3O7DkTMO0

  アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三}


   `、`   アイゴォ!
    ∧_∧ ミ __ __  
   ;< #`Д´>つ| |\\.| | 
    ( つ ノ  | |_|≡| | ガンガン!
    彡   ガンガンガン!

8番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:06:43.59 ID:Qa9zqUcn0
     ∧_∧
     (´・∀・`)  腹へった
   _| ̄ ̄||_)_ 
 /旦|――||// /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 
 |_____|三|/ 
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:06:43.30 ID:N50iw/jv0 BE:232421292-
PSか
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:07:00.99 ID:bFjOdfqk0 BE:23379833-#
なんかのテレビで見たな

まぁホントに人生の全てを記憶出来たら発狂するだろうな
11コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2006/03/23(木) 00:07:03.35 ID:/vM1RuhO0 BE:74750764-#
全人類がこうなってしまったらカメラ業界は大打撃だ!!
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:07:44.63 ID:FpqrmMug0 BE:419661296-#
これはとある魔術の禁書目録
13(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:08:01.52 ID:42dKoYt30 BE:23346825-#
全ての記憶がフラッシュバルブ記憶であるという特異的な記憶形態なのかもしれないね。
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:08:17.44 ID:nj3djCtq0 BE:596686087-
ちょっと流れにワロタ
15(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:08:41.06 ID:42dKoYt30 BE:168091889-#
>>10

人間って実は忘却という機能にかなり助けられてるよね。
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:08:44.63 ID:LujcaREj0
 
         /    Japan  ヽ
        /<_______ `ゝ
        /  〈. -=・=- -=・=- }~    
        {   }     ,ハ    /     
        ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',  .!     
         i.ヽ.  ,'"-===-';  |    < 最高のチームだった。
         /\ \;;`''';;;'''´ ;/      
       /ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
    _,;-'"´´`ヽ、_` - 、,  ̄ ノ``-.,__    
 _,;-'"´    r‐-‐-‐/⌒ヽ~'"´     ``-、_ 
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノ ヽ      ヽ  ヽ   
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)      ',    i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   | 
ヽ  / /  \ _ ,/   |     _ , イy    | 
 ト、l イ        / J a p a n  /|____| 
   ヽ、      ノ    |      / |___,,ゝ 
    \__/      |   51 |  |    | 

17番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:08:53.29 ID:WT2X/Huy0
なが−
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:09:05.66 ID:mdh1TrL90
X51がソースになると思ってんのか。お前真性のアホだな。
くだらねえスレ立ててないで、いいからさっさと死ねよ。
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:10:13.90 ID:xV0vCoLB0
山下清も全部記憶してて
写生は後から全部思い出して正確に描けるって話しがあったような
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:11:11.84 ID:dbGSnhwsO
過去を忘れることができないなんて発狂するか鬱になるかで自殺する
21(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:11:21.24 ID:42dKoYt30 BE:63034193-#
ばっちこいのこの記事のソースはABCニュースだぞ。
ソースとしては信頼に足る。
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:11:32.32 ID:JPTycfTX0 BE:19961524-#
神崎ぃぃいいいいいい!!!
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:12:51.37 ID:kAGdb6uZ0 BE:101588055-
俺なんて今朝何食ったかも覚えてないのに
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:13:09.98 ID:74fE9SyZ0
>世界屈指の記憶機能研究者

アヤシイ・・・
25( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:13:24.48 ID:hjxYjBCK0 BE:82242836-
俺は昔のことが夢なのか現実だったのか分からなくなってきてる。
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:14:00.95 ID:weIMp11o0
開く前にソース元わかった
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:14:01.26 ID:chU8wcLx0
六法全書とかひと目みるだけで全部記憶するのかな
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:15:25.79 ID:GN5pzwmk0 BE:259063283-
でも記憶って脳のどの部分にあるかは分かってるけどどういう状態で残っているかはまだわかってないよね?
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:16:41.56 ID:tmswFo3H0
>>1
はぁ?何で記憶の機能について「心理学」の常識を持ち出すの?
大脳生理学の常識とか出してくんない?
つーか、おまえ、アホなくせに何でも分かったような口きくよな
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:16:43.60 ID:unmYILNg0
よし、お前らも忘れてしまったあの日の記憶を取り戻すんだ!

「え、お前もくるの?」
「え、お前もくるの?」
「え、お前もくるの?」
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:17:00.91 ID:FKSkYldh0
記憶喪失になりたい
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:17:17.89 ID:FpqrmMug0 BE:629492099-#
>>30
「よーし、2人組み作れー」
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:18:07.57 ID:ALbWPgIZ0 BE:89932829-#
どうでもいいけど動物が人間に生まれ変わりたくないと
少子化になる気がする
クジを引いた結果、選ばれたのはAJ。しかし、その役目をハリーが強引に奪い、
ひとりで隕石に残ることになります。慌てたAJは、泣きながらハリーに「やめてくれ!」と訴えかけます。

そのときの会話は、
AJ「ハリー! 俺の仕事だ!」
ハリー「娘を幸せに。それがお前の仕事だ。……いつも、息子のように思ってた」
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:18:48.29 ID:kAGdb6uZ0 BE:142222875-
>>34
そのシーン好きだよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:19:36.68 ID:w8Se90pt0
>>1
新しいAAないの?
37(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:19:43.57 ID:42dKoYt30 BE:37354144-#
大脳生理学w
38(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:20:14.88 ID:42dKoYt30 BE:42024029-#
>>36

そろそろ仕入れようと思ってるんだけどね。
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:20:29.62 ID:weIMp11o0
30年の人生思い返すのに30年かかるわな
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:20:54.06 ID:GwyLT/fX0
一度見たAVは二度と見なくていいな
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:21:25.56 ID:w8Se90pt0
>>38
そうか。
期待している。
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:21:36.62 ID:tmswFo3H0
>>37
おまえは大脳生理学について何かわかってるわけ?
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:21:54.78 ID:ALbWPgIZ0 BE:199848858-#
転生スレと間違えた
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:22:03.91 ID:q0GOTK5t0
       ∧_∧
      (´・∀・`)   コメントなげーよ
      ( ⊃┳⊃   3行以内にまとめろ
      c(_)ヘ⌒ヽフ 
     (   ( ´・∀・) 
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:23:12.08 ID:OYI20ggD0
ちょっとボーっとすると、スクリーンセイバーみたいに映像が出てくるわけか
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:23:15.98 ID:HQamxWsY0
>>37
え?おかしい?
47( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:24:43.14 ID:hjxYjBCK0 BE:27414432-
大脳生理学って笑うとこなん?
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:24:43.73 ID:YSmlUwYN0
昨日読んだ新聞の記事も思い出せない。
でも、たまに「あ、この話題前に新聞で読んだな」と思い出すことがある・・・人間って不思議。
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:25:06.63 ID:tmswFo3H0
ググってないでさっさと答えろよw 池沼の(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak

おまえは大脳生理学の何を分かってるわけ?
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:26:36.73 ID:ALbWPgIZ0 BE:149886656-#
日記読むのが趣味とか
51銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/03/23(木) 00:28:40.86 ID:brCV7rTw0

 俺の親父が、俺と同じような映像記憶保持者だと告白したのは、ほんの数週間前の出来事だったww
もっとも、俺の親父は俺以上にその能力が冴えているようだがwwww
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:29:09.54 ID:AkUoTyUo0
あの時ああ言っていれば・・・
あの時あんな事を言わなかったら・・・

という後悔がずっと続くのか・・・辛いな・・・
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:30:28.50 ID:5yHMyjVn0
僕の肛門も記憶されそうです(><)
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:31:18.42 ID:YS6SQKt40
AJは100%韓国人ニダ
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:31:22.09 ID:ALbWPgIZ0 BE:134898539-#
俺も記憶の大部分がスチル写真のような感じでよく残ってる
56( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:31:50.33 ID:hjxYjBCK0 BE:123362993-
>>53
あの夜のことは忘れないよ。
二人だけの秘密な。
57(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:32:17.10 ID:42dKoYt30 BE:126069269-#
>>49

ごめん、何も知らないから教えて。
大脳心理学における記憶のメカニズムを。
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:33:02.67 ID:tmswFo3H0
>>57
ググれよwww
59(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:33:02.51 ID:42dKoYt30 BE:168091889-#
大脳生理学だな。まぁとにかくおしえてよ
60( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:33:34.54 ID:hjxYjBCK0 BE:137070656-
お、ケンカか?
みんな呼んでくる。
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:33:51.38 ID:HQamxWsY0
誰だよw
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:34:06.90 ID:kAGdb6uZ0 BE:162540285-
コテがわらわらと・・・
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:35:25.78 ID:LNtH0RWK0
スレタイでソースが分かった
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:35:27.51 ID:j2hzCsKu0
マジで記憶を消せないとしたら恐ろしいな。

恋愛の記憶だけでも、事細かなのは、消して欲しいと思う。

いつでも、客観的な価値観の記憶がつきまとってると、で
きることもできないしな。
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:36:05.71 ID:XyX2vttO0
とりあえずラット使って実験してみたら?
66(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:36:19.04 ID:42dKoYt30 BE:9338922-#
俺は心理学しか学んでないんで大脳生理学についてはなんともいえんが、
大脳生理学に基づいて心理学の記憶に関する部分も探究されているだろうし
心理学の研究に基づいて大脳生理学の研究も進んでいるだろうから
別に問題ないとは思うけどね。

誰か大脳生理学に基づいた記憶の見地について
心理学とどのような相違があるのか解説してくれ。
67( ´・∀c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:36:31.21 ID:hjxYjBCK0 BE:164484566-
ケンカと聞いて飛んできました。
誰と誰がケンカしてるんですか?
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:38:20.21 ID:UQYJOPXvO
記憶が薄れないと、今まさに体験したことと同じになるって何かの小説で見たな
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:39:09.78 ID:Ld9CA/sN0
心理学って、基本的にインプットとアウトプットの対応だけで
メカニズムについてはブラック・ボックスじゃね?

大脳生理学って、研究のフォーカスが、そのブラック・ボックス部分の
仕組みってことじゃね?
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:39:45.05 ID:NPBB9Z7aO
クレブス回路スパーク病
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:40:20.53 ID:ALbWPgIZ0 BE:269795669-#
>>68
レインマンの人は人生覚えてるんだろうけど深く考えないんだろうな
72( ´・c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:40:22.48 ID:hjxYjBCK0 BE:54828634-
別に、心理学も大脳心理学も馬鹿にしなくてもいいんじゃないか?
73銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/03/23(木) 00:41:01.99 ID:brCV7rTw0
 つーか、みんなどうやって記憶してるの?すごい気になるんだけど。
74( ´・c_,・` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:41:36.80 ID:hjxYjBCK0 BE:95949937-
>>73
辞書を食べる。
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:41:57.48 ID:Ld9CA/sN0
>73
暗記パン
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:42:35.80 ID:tmswFo3H0
知らないものに対して何故

37 :(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:19:43.57 ID:42dKoYt30 ?#
大脳生理学w

なわけ?
77(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:42:39.98 ID:42dKoYt30 BE:35019735-#
>>69

脳内物質の作用が記憶にどういった影響を及ぼすかとか、
脳のどこの部分が記憶に作用しているかと言った研究が
大脳生理学ではないかと勝手におもっているんだけど。

心理学の記憶研究では、一応記憶の構造や
再生、忘却のメカニズムについて言及している部分もある。
78( ´・c_,・` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:43:07.63 ID:hjxYjBCK0 BE:255864678-
心理学とか大脳心理学とか聞いてたら、また大学に行きたくなってきた。
復学しようかな・・・
大学が恋しくなってきた、ボケ・・・・
79(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:44:14.89 ID:42dKoYt30 BE:93384858-#
大脳生理学って言葉がいかにも大脳生理学を知らない奴から
でてきそうな言葉だったから。
80ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/03/23(木) 00:44:28.09 ID:6sRJX5AG0 BE:3032472-
俺もお宮参りとかの記憶あるよ。
後の記憶も細かくある。
81( ´・∀c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:44:31.35 ID:hjxYjBCK0 BE:54828634-
>>77
じゃあ、心理学も大脳生理学も両方学んだほうが面白くないか?
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:45:00.77 ID:HQamxWsY0
>>76
知らなかったからマヌケな言葉に見えたんじゃね?
83(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:45:33.70 ID:42dKoYt30 BE:49026773-#
>>81

個人的に学びたいとは思うけどね。
大学の授業にはない。
84( ´・∀c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:45:42.18 ID:hjxYjBCK0 BE:219312386-
うおおおお、俺の中でいくつもの人格が暴れてる
85( ´・∀c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:45:57.86 ID:hjxYjBCK0 BE:54828634-
>>83
大学面白い?
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:46:26.21 ID:Ld9CA/sN0
>77
心理学の記憶の構造って、概念モデルみたいなもので
大脳生理学は、もっと還元論的な、物理・化学的な作用のことじゃね?
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:46:45.58 ID:UQYJOPXvO
昔読んだ記憶に関する書籍は認知心理学入門ってサブタイトルだったな
脳機能については述べずインアウトメインだった
88(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:47:50.95 ID:42dKoYt30 BE:37354728-#
>>86

たぶんそんな感じだろうね。
心理学の場合は統計的な実験データから導き出されたお話って印象が強い。
こういった実験をやってみて、有意な値や相関がみられたので
こうだみたいな話ね。
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:48:21.89 ID:reOqqE/TO
>>83
君は俺と同じ大学の匂いが・・・ちなみに俺は一橋
90(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:48:27.68 ID:42dKoYt30 BE:14008032-#
>>85
まあまあ。
91( ´・∀c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:48:36.62 ID:hjxYjBCK0 BE:182760858-
レス番号が奇数だった大学に復学する
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:49:15.25 ID:tmswFo3H0
79 :(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:44:14.89 ID:42dKoYt30 ?#
大脳生理学って言葉がいかにも大脳生理学を知らない奴から
でてきそうな言葉だったから。

な?こいつの本性がコレだよ。
2chのN速で学問やってる人間なんか極めて少ないと思い込んで
自分は賢いとでも錯覚してんだよな
それが知りもしないことをさも知ったかのような口調に現れてんだよ
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:49:15.87 ID:i3m2zVZS0 BE:96415834-
>>1
なぜ、記憶を完全再生できるのに日記をつける?
マゾなのか?
94(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:50:00.59 ID:42dKoYt30 BE:58365555-#
>>93

日記をつけるから完全再生できるのかもしれない。
95( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:50:34.25 ID:hjxYjBCK0 BE:27414432-
俺は小学校時代の日記を見ると、気が滅入る。
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:51:15.72 ID:ux7zcavy0
>>73
好きな事なら、瞬時に覚えられるよね。オレの場合、
電気が好きだから、電子質量9.109*10^-31とかって数字は
すぐに覚えられる。嫌いな事は何時間やっても覚えられない。
歴史年号なんて特に覚えられない。
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:51:24.52 ID:Wu5cA3MeO
ここは酷い知識ひけらかしスッドレですね。
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:51:28.27 ID:cQkHs4LY0
ロスアにもそんな人がいたような気がする
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:51:44.23 ID:ALbWPgIZ0 BE:59954562-#
元々そういう傾向の人いるが
剪定された庭と密林が与える恐怖感の違いに例えられてた
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:51:52.77 ID:7WbNM1aa0
>>93
つまり、形式を変えてでも物理的に複写したならば、すでに記録する必要のない情報として
脳が消去すると考えたからではないのか?
101(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:52:19.16 ID:42dKoYt30 BE:126068696-#
>>92

俺はバカだよ。
大学なんてろくなとこ言ってないし。
たぶん2chに書いたら鼻で笑われるようなとこ。
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:52:22.79 ID:fredsAFy0
>>1
人間の可能性とは思えないな
奇形だろ
103( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:53:02.96 ID:hjxYjBCK0 BE:246726296-
>>101
宮崎大学じゃないのか?
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:54:05.34 ID:dbg187jL0
海馬と海牛ってえらく違うね
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:54:47.90 ID:1SQUywqE0
今でも授業中にたまごっちがなってその音を掻き消すために
「オアアアー!!」とかいって机をガンガン揺らしてごまかしてた記憶が甦ると死にたくなるしな。
俺みたいな恥ずかしい人間はとっくに死んでそうだ。
106(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:55:03.99 ID:42dKoYt30 BE:23346252-#
強い強迫観念がフラッシュバック記憶を生み出しやすい環境を作り、
彼女の記憶に強く影響を及ぼしているのではないかと考えたけど、
この程度の仮説なら世界屈指の記憶研究者だと2000年も前に通過してそうだし。
107( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:55:08.98 ID:hjxYjBCK0 BE:109656364-
俺の海馬はストレスのせいで記憶力が悪くなる分泌物が放出されまくってると思う。
108(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 00:56:45.93 ID:42dKoYt30 BE:93384285-#
普通の記憶テストの結果はどうなんだろう?
実際に逢ってみたい人物だよね
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:57:04.20 ID:rQF9QRMf0
大脳に記憶される情報が、個人それぞれにカスタマイズされた圧縮エンジンによって
超圧縮されているって発想はすでに既出なのかな?
だから生まれてから死ぬまでのすべての情報はちゃんと脳内に記憶されていると思うんだけど。

あと、全生物、特に人間同士の脳は、まだ発見されていない未知の物質によって無線LAN
状態で常に無意識下でリンクされていると思う。
虫の知らせとかテレパシーとかは、この無意識下のLAN回線を意識的に知覚できる人かなと。
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:57:40.77 ID:ALbWPgIZ0 BE:314760997-#
ガスの元栓とかじゃなく生き方が確認作業多いやつも
わざと溜め込んだ不必要な情報に頼るバカに見える
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:57:44.72 ID:ux7zcavy0
>>101
宮崎大学
宮崎公立
宮崎国際
南九州

くらいしかないぞ
112番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:57:47.84 ID:un0UD+2g0
生まれた瞬間、むしろその前からの人生も記憶してたりするんかな?
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:58:28.38 ID:++TSwLqD0 BE:7037344-#
仮面の告白
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:58:32.93 ID:G5SvJYjE0
全人生って4年前の3月23日の昼飯がなんだったかとか覚えてるの?
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:58:35.56 ID:tmswFo3H0
>>101
行けよwww
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 00:58:40.23 ID:7Eu/1k2Z0

俺だって凄いぞ。

・まず、体温を一定に保ってる(自動で)

・体外から進入してくるすべてのバイ菌を白血球が撃墜(自動で)

・ロボットでは不可能な自立歩行並びにランニングが可能(自立的に)

・今のところコンピューターでは不可能な思考を行うことができる(自立的に)

・日々、造血細胞で血液を作り出し、最適な心拍数で心臓をコントロールし、腎臓・膵臓・肝臓がいろいろ(自動で)

・前方から女性が向かってきた場合、即座に若さや美人度を判定し、凝視するのか、視線を逸らすか、
 逸らしたように見せかけてちらりと見るべきか判断できる(自立的)
117( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 00:58:40.61 ID:hjxYjBCK0 BE:287847779-
俺は過去の栄光の中に行きてるお。
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:00:22.55 ID:rQF9QRMf0


   高田純次のほうがすごいと思う。
119( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:01:03.71 ID:hjxYjBCK0 BE:287847779-
( ´・∀・`)<おっぱい

                  がいっぱいに> (´^c_,^` )
120(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 01:01:28.64 ID:42dKoYt30 BE:56031146-#
>>109

人間の記憶には段階があって、長期記憶だと永久に忘れないんだけど
感覚記憶や短期記憶の寿命はきわめて短い。一般的にこれらは
リハーサルや符号化によって移行するわけだから、人間が生まれてから、
例えば一度見ただけで全ての景色や風景を覚えるってのはないだろうと言われている。

下のは集合的無意識ってやつだね。
これは俺もあるんじゃないかと感じている。根拠は何処にもないし
誰も証明すらできそうにないけど。
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:02:09.29 ID:i3m2zVZS0 BE:289246649-
>>96
自分の住所とか電話番号、郵便番号って、引っ越した直後でもすぐ覚えるんだけど、
引っ越してしまって数ヶ月もすると、それまで何年間も覚えてた前の住所と電話番号を忘れてて
自分の記憶の取捨選択能力に驚く。
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:04:00.08 ID:g6X7mu600
マンコから出た瞬間から記憶してるって事?
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:04:12.16 ID:9c+4G4vW0
マンコを見た記憶ないんですけど
124( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:04:12.85 ID:hjxYjBCK0 BE:219312386-
>>120
数時間ごとに復習すれば、短期記憶が長期記憶に変換される、
って頭の良くなる本に書いてありました。
125(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 01:04:19.95 ID:42dKoYt30 BE:130738278-#
ホモ・サピエンス♂がホモ・サピエンス♀のパンチラをほぼ確実に
見逃さないという機能は一体何のために付いているんだろうな。

ばあさんのパンチラで誤爆という悲劇
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:05:01.62 ID:soJNJwBh0
はっきりいって一昨日の夕食がなんだったのかも思いだせない
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:05:18.88 ID:pud79ryz0 BE:224211479-
>>121
確かに、人間の記憶の取捨選択能力は凄い。
俺はネット上だとイケメンだが、電源切ると画面にブサイクな奴が映りイケメンだった事を忘れる。
128( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:05:24.61 ID:hjxYjBCK0 BE:95949173-
>>125
エンドルフィンが大量に分泌されるんじゃないん?
129(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 01:05:31.79 ID:42dKoYt30 BE:70038465-#
>>126

(´・∀・`)つ 【脳を鍛える大人のDSトレーニング】
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:06:16.81 ID:r5BAso070
昨日の祝日のおかげで今日が月曜日のような気がする
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:06:18.18 ID:ux7zcavy0
>>121
それはある。ただオレの場合、一度覚え損なった(間違って覚えた)電話
番号とかは、これがなかなか完全に修整されない。

現に今の住所の郵便番号を覚え損なって、未だに
ネットで検索したりする始末。
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:06:46.79 ID:ia+EikHP0
( ´・∀・`) (´^c_,^` ) とか銀月とかって誰?
うぜーから消えろw
133( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:07:01.07 ID:hjxYjBCK0 BE:182760858-
昨日の晩御飯を覚える能力よりも、
ピアノとかプログラミングとかの能力を身につけたほうがいいと思うけどなあ。
134( ´・∀c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:07:35.10 ID:hjxYjBCK0 BE:370089599-
>>132
それは思うw
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:08:40.02 ID:ALbWPgIZ0 BE:74943735-#
似た体験繰り返すと前のやつ忘れない感じだが
これってパブロフの犬っぽい
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:09:06.73 ID:UxGek4Ld0 BE:56103672-#
>>1あぁ、それは影魂という蟲の仕業ですな。
137( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:09:41.28 ID:hjxYjBCK0 BE:223881577-
俺はな、大学休学中によって、
知識の欠如からくる劣等感から、
学識的な話題になると、話をそらそうとする習性があるんだよ!!!
ウザイと思うなら、なにか俺に知識を与えろ!
138(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 01:10:47.73 ID:42dKoYt30 BE:42023636-#
>>137

10円玉をレモン水で洗うとピカピカになる
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:11:01.06 ID:CzZ0l5L10 BE:107277539-#
脳の構造上、物理的にそんな容量はない。
記憶自体、5段階に分けて抽象化・単純化されて脳に入るものだし。
140( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:12:00.22 ID:hjxYjBCK0 BE:54828162-
>>138
まじで?
こうもっとアカデミックでかっこいい感じで説明してくれ。
他のスレで知ったかぶりで語るから。
141( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:12:54.53 ID:hjxYjBCK0 BE:109656083-
レモンって酸性?
だから汚れを落とすのと関係ある?
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:14:47.58 ID:ALbWPgIZ0 BE:74943353-#
日記書くと日記全体が自分に期待してるようで
人生のリセットしにくい気がする
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:14:53.21 ID:FpqrmMug0 BE:272003257-#
レモン水にある酸化力が10円玉の錆びに作用して光沢力に変化するのだ!
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:15:00.95 ID:rQF9QRMf0
サンポールでもいい?
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:15:11.07 ID:ux7zcavy0
>>140
酢か塩を使うとよい
146( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:18:00.81 ID:hjxYjBCK0 BE:137070465-
ちょっとググってみた。
銅が空気中の酸素と結びついて、10円玉の表面に付着するけど、
塩酸や酢やレモン汁に漬けると、表面についた汚れや酸化銅が酸と化学反応を起こして、
10円玉が綺麗になるんだな。
こんなの小学生レベルじゃないか・・・
147( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:18:34.86 ID:hjxYjBCK0 BE:328968498-
ところで、お前らマインドマップって知ってる?
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:18:49.00 ID:1MxNnSf80
>>146
でもわかんなかったんだろ
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:19:38.36 ID:kyL/YWb3O
全米が驚愕…っと。
150( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:19:45.11 ID:hjxYjBCK0 BE:123362993-
>>148
大体は予想できてた。
151( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:20:51.60 ID:hjxYjBCK0 BE:219312768-
おい、(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak、
心理学的な記憶のメカニズムの簡単な概念を教えてくれ。
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:20:58.58 ID:G5SvJYjE0
小学生レベルといったって元素のイオン化傾向なんて覚えてないだろ
おれも覚えてないけど
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:21:05.96 ID:gKnFlMe4O
レモンだと発泡スチロールも溶けたな。

ついでに電気もできる。
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:21:10.25 ID:IP8B1qaA0
オレは指した自分の将棋をときどき頭の中に描いてみるけど今したばかりじゃないと
完全には思い出せないしかなり時間がたっていると部分的に少し思い出せるとかそういう程度なんで
なんかうらやましい。いやぁ便利な能力だなーっておもうよ。
この人将棋させたら物凄く強くなれそうだなって>>1 見てておもった。
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:22:56.93 ID:ALbWPgIZ0 BE:44966333-#
記憶のモヤモヤした無駄な部分って何か桜の天狗巣病に似てる
156 ◆l8A/No6666 :2006/03/23(木) 01:23:39.39 ID:a7vBx8oE0 BE:28037434-#
いやなことは大概覚えている。
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:24:10.99 ID:ALbWPgIZ0 BE:119909838-#
>>156
くり返し思い出すから
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:24:23.95 ID:FJY5R4vl0
おかしいです、俺にはセックルした記憶が無いんです
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:26:24.87 ID:vvfQgUiP0
>>158
こりん星人に誘拐されて記憶消されたんだと思うぞ
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:27:00.80 ID:1Uoc/T/50
>>3はけんじゃ 
161(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/03/23(木) 01:27:22.44 ID:42dKoYt30 BE:56030483-#
>>151

>>120みたいな感じ。
俺も詳細にああだこうだと説明できるわけじゃないので。
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:28:21.30 ID:KcBQkmzb0
>>12だけか。
予想より少ないな。
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:28:27.34 ID:mzQRyOY0O
僕もセックスした記憶がないです(><)
きっと誰かに記憶を盗まれました(><)
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:29:41.93 ID:oq7Hx2Hi0 BE:255744083-
ID:tmswFo3H0が凄いな・・
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:30:11.36 ID:ALbWPgIZ0 BE:79939182-#
世にも奇妙にあった記憶売る商売にうってつけ
166( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:30:40.68 ID:hjxYjBCK0 BE:255864487-
>>161
要は「繰り返し復習しないとダメよ」ってことだろ?
大学にいるとき、そういうことを書いたら、
レポート半分しか書いてないからって単位もらえなかった。
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:31:34.29 ID:bQbxjbtc0
サヴァン症候群とか脳のどこかが破損しているとかそういうの?
168( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 01:39:52.32 ID:hjxYjBCK0 BE:82242263-
集合的無意識、大脳生理学、レモン汁、パラダイム、パラダイムシフト。
経験値が5上がった。
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:48:46.44 ID:hjxYjBCK0 BE:127932847-
あげ
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 01:57:48.87 ID:j2hzCsKu0

俺も記憶力欲しいなぁ・・

大概、彼女との喧嘩の原因は、記憶違い。誕生日とか覚えてないとキレるし、
この前は、ホワイトデーにどこか行こうって行ってたの、前日まで忘れてたら
信じられないとか言われて散々なこと言われた。なんで先に教えてくれない
んだと言ったら、覚えているのが当たり前だし、女から誘うもんじゃないでしょ
ってマジ切れされた。

なだめた挙句に銀座で旨いもの食わせろって言ってきたから翌日は昼休み
に花買いに行って仕事を鬼のスケジュールでこなして定時に帰って銀座へ。

そういう彼女は、俺がいつも苦労していることを覚えてくれているんだろうかと
俺も考えてしまう。
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:00:02.20 ID:2JmnhOBt0
俺も今までの人生のうち大抵の出来事は覚えてるよ
でも僕は人と違う異常な子って知ったのは最近のことでした
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:01:38.81 ID:IP8B1qaA0
>>171 ぜひ将棋に活かせその能力
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:04:20.49 ID:wYWfFKAi0
>>171
人と違うって自覚以外につらいことはないのかな。

誰だって、心の中なんて人と違うって悩んでいる部分が1つや
2つはあるんだから気にしなくてもいいと思うけど・・・

174銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/03/23(木) 02:11:45.00 ID:brCV7rTw0
 >>171ああああああああああああああああああああああ
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:13:49.95 ID:I5NSeEge0
あたしの脳は萎縮してるっぽい。やばいと思いCTを
とったが異常ないと。でもまったく異常がないはずが
ないんだが、どうしたものか。
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:15:26.70 ID:2JmnhOBt0
例えば小さい頃の記憶ってどのあたりからあるもんなの?
3歳の時にすんでた町の地図とか書ける?
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:16:14.99 ID:eGcUY8eO0
>>172
将棋に必要なのは先読みじゃね?
178( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆FqcWFUsdGc :2006/03/23(木) 02:17:08.12 ID:hjxYjBCK0 BE:328968689-
>>176
余裕。
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:17:17.27 ID:JvVVYu7w0
>心理学の常識からすれば

心理学なんて、他の学問と同列に名乗れるレベルの「学問」じゃないですから。
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:20:03.02 ID:eGcUY8eO0
>>179
反証可能性が無いとはいえ、実際役に立ってるからなぁ。
まぁ脳科学の発展に期待か?
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:20:56.49 ID:dmHFzlek0
同じDVD3回も借りるよりいいと思う。
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:21:10.44 ID:H9ZuNOJa0
>>171
俺も大抵のことを覚えている。
何年何月に〜があった、みたいな覚え方をしていないなら
別に異常ではないのでは
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:22:35.76 ID:E9R1w3yr0
忘れられないってつらいよなあ。

俺、2歳〜5歳までは明確に風景も出来事も覚えてるし、
実際数十年後の現在確かめに出かけたら記憶はあってた。

でも小学校高学年〜最近までの記憶はぐちゃぐちゃw
すぐ忘れちゃう。
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:24:47.90 ID:LhFWQclg0
DVD借りて見てラスト近くになって、前に見た事を思い出す。
27歳でこれはヤバいと思う。
185番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:25:05.44 ID:itPeBbL/0
思い出したくない記憶を思い出して、夜中に叫びたくなったりうめき声を上げたり。
186番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:25:24.86 ID:g6X7mu600
画家の山下清は道に落ちてる石ころの形まで記憶してたらしいが、
なんであんなにバカなの?
187番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:26:52.39 ID:T4TshxCb0
>>1
どうでもいいけどそのAA使うむかつくコテハンがいるからやめてくれ
188番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:27:29.27 ID:7tlgosDeO
短期記憶なんていつの話だよwww
189番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:28:22.01 ID:hjxYjBCK0 BE:205605195-
>>187
はあ?
190番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:28:30.85 ID:z6Q5YnTNO
>>181
残念ながら3度以上なら有罪
191番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:29:25.24 ID:5h0Co0x00
昨日食べたものも思い出せない俺は廃人ですか
192番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:30:51.89 ID:H9ZuNOJa0
>>185
それが毎晩のようにある。寝る前に突然思い出したりする。
それで眠れなくなってこうしてネットをやってしまう。
193番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:32:26.82 ID:0a7KEBbW0
三歩歩けばいいんじゃね?
194番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:32:44.96 ID:hjxYjBCK0 BE:82243229-
>>192
★穴があったら入りたい程の恥ずかしい思い出★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1136982102/
195番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:33:02.84 ID:mTP/CDg40
>>1がみえない
196番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:36:50.03 ID:Li7lEP0/O
ただの基地外じゃね?
197番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:40:18.78 ID:TuL1kfH30
もしかして10年前に旅先で寄ったレストランのウェイターのネクタイの色まで
記憶されてるとしたら、凄いよね。
198番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:42:35.69 ID:7ZDpTCTH0
>>186
脳みその使い方が麻痺してるから
石ころの形まで記憶できるみたい。その分他のことには脳みそ使えない。
199番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:46:21.29 ID:j2hzCsKu0
目の前で解決できない問題があるともどかしいくらいに、
一度ひっかかるともどかしくなる性格が俺の中にあるん
だが、一度寝ると判断に必要なことが綺麗に整理される。

一気に物事を考えてもの作ったり判断したりしないと気
が済まない性格だし、一度執着すると気が離れないか
ら、ちょっとした睡眠で気持ちが整理されるのは重宝し
てる。寝るのは2、3分でも十分。

こういうのって記憶のメカニズムにも関係あるの?
200番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:48:40.94 ID:g6X7mu600
>>198
ふ〜む。
図形や色しか覚えられないのかな?
まぁ何にせよ天才は凡人と違うんだね。
201番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 02:57:08.89 ID:5+K9GzkP0
忘れられないってきついな
202番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 06:15:04.09 ID:NJz75CNO0
脳は人生の出来事を全て記憶していて、それらを忘れるんじゃなくて脳の深層にしまいこむだけだよ
203番組の途中ですが名無しです:2006/03/23(木) 10:57:27.10 ID:e5p9OdVI0 BE:80346252-
インプットされた情報を直接長期記憶に書き込むことってできないのかな。
そうすると脳がパンクするのかな。
204番組の途中ですが名無しです
女ってだけで胡散臭いな。霊が見えるって言ってるブスを思い出す