8年ぶりに「需要」が「供給力」を上回る 日本経済デフレ脱却へ一歩

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼771@おいすー( ^ω^)φ ★
内閣府は20日、日本経済全体のモノやサービスの供給力が需要に対し過剰かどうかをみる
指標である「GDP(需給)ギャップ」が、昨年10−12月期に約8年ぶりに解消されたとする
リポートを発表した。

需給ギャップの解消は、政府がデフレ脱却を判断する際の材料の一つ。需要が供給力を上回り、
物価が上昇しやすい状態になってきたことを示しており、小泉純一郎政権が目標とする
2006年度中のデフレ脱却に一歩近づいたといえる。

続き: http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006032001003992

2番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:12:18.56 ID:K8CFLIXv0
小泉は
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:12:27.63 ID:AOUTc3o30
内角の高目を掛布が
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:12:42.87 ID:QLa6NijL0 BE:137637465-
所詮大本営発表
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:13:42.91 ID:B3paMRYg0
物価あげんなタコ
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:14:16.51 ID:d0LYvyHq0
戦争中に「敗色濃厚」なんて放送はしない
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:15:51.66 ID:Mj3MT2zH0 BE:103010663-#
二極化してるのにデフレ脱却してどうするんだ
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:15:53.26 ID:O1jMeLbH0
俺の持ち株供給力強すぎ('A`)
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:18:09.32 ID:C8xWkt+b0
デフレで俺が恩恵をうけただろうもの。
あんまりうまいとはいいがたい、100円バーガー。
100均のパンツ。

  それぐらい(´・ω・`)
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:18:19.22 ID:sxQlWl8X0
デフレパード
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:18:21.00 ID:nO5UuMcS0
不況だから、を言い訳に出来る時代は終わったってことですね(´・ω・`)
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:19:04.40 ID:7+Kfb52s0
炎のターゲット
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:20:20.14 ID:3HK/97NX0
就職氷河期の100万人がニートになり将来を犠牲にしたおかげで
日本はデフレを脱却した。
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:20:54.78 ID:+S/VxM5j0
政府のGDPギャップ推計は当てにならん。
もっとあるだろ。
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:21:06.96 ID:a1z1psLL0
量的緩和解除の報を聞く直前に水道料金の値上げがあった
なんか知らなかったのって俺だけだったのかな?水道局員とかはみんな知ってたのかなタイミング
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:21:21.39 ID:rEeQSnGa0
ニンテンドーDSのことだな
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:22:11.06 ID:F+K35VHG0
>>13
仕事はあるのに働かないだけだろ。
無職なのに仕事を選ぶなよ。
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:22:39.79 ID:S6ULTq3mO
景気が良くなったのも、安給料で奴隷のように働くフリーターや派遣の人が増えたおかげです
本当にありがとうございました
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:22:55.70 ID:RQQweRRv0
(`・ω´・)ニートは働かなくていいよパパのお金使いなさい(・`ω・´)
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:23:16.72 ID:hNcRkaDY0
>就職氷河期の100万人がニートになり将来を犠牲にしたおかげで
>日本はデフレを脱却した。

で、インフレ突入。100万人アボーン。
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:23:19.40 ID:K5VhJxVnO
そりゃこんだけ会社潰れりゃあ供給力も落ちるはなあ
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:24:16.56 ID:2OtiSIWV0 BE:150984285-
需要が減ったあまり供給能力までもが減少してしまって
その結果のデフレ脱却なのか、単に需要が高まったおかげの
デフレ脱却なのかどっちなの
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:26:28.01 ID:a1z1psLL0
そういえばプロパンガスも値上げしやがったコノヤロメ
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:11:48.83 ID:3HK/97NX0
産業ニート「供給したら負けかなと思ってる」
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 20:09:03.73 ID:fzSAF91U0
>>21
低い需要に対応できるよう、供給が落ちたのか

どっちかっていうとデフレスパイラルの最中じゃないのか

団塊が退職、消費が一時的に伸びるだろうけどリストラ職無し貯金なしの
次次の世代には購買力はもうない

これが日本の需要の最後の華になるんじゃないのか
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 20:21:36.42 ID:2OtiSIWV0 BE:101915339-
イギリスですら超スローカーブで没落してんだし
日本もまだ50年は胡坐かいてても先進国でいられるって
27番組の途中ですが名無しです
>>26
イギリスの成長は200年前からだっけ

歪みを抱えたまますげー勢いで上り詰めて日本の没落は
イギリスのようにスローなもんにはならんと思うよ