【日米豪】不透明な国は疑いを持たれて当然(゚听) 【懸念共有】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
日米豪、中国の軍拡で懸念共有 イラク撤収時期は決めず
2006年03月19日00時42分

オーストラリア訪問中の麻生外相は18日、ライス米国務長官、ダウナー豪外相との閣僚級戦略対話終了後、
中国について記者団に「何のために軍事費が急激に膨らまざるを得ないかというところの説明がないと、
周りの国から不必要な疑いを持たれる。これは、みな同じ(認識)だった」と語った。

3カ国の共同声明では「中国のアジア太平洋地域での建設的な関与を歓迎する」としたが、
麻生氏の発言は、協議の場では中国の軍事費増大や不透明さに対する懸念を3カ国で共有したことを明らかにしたものだ。

麻生氏はさらに、中国は「責任あるステークホルダー(利害を共有する者)として国際的なことに関与していく姿勢」を取るべきだとも記者団に語った。

日米豪の戦略対話ではイラク情勢についても話し合い、日本側の説明によると、
イラク正式政府の早期成立や国際的支援の重要性について3カ国の考えが一致した。
南部サマワに駐留する陸上自衛隊の撤収時期は具体的な議論にならず、
「いつ引くという話をしたり決めたりしたわけではない」(同行筋)としている。

この点について麻生氏は記者団に対し、
「イラクの(正式)政府がまだ出来ていない。撤退するにも、しかるべき理屈が立たない」と述べ、
撤収時期はまだ決められないとの認識を示した。

そーす
http://www.asahi.com/politics/update/0318/007.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:04:46.51 ID:Oyb6fytb0
あっそう
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:06:01.59 ID:HdoHh8b60
やっぱ日本は「東アジアの国」じゃなくて「西太平洋の国」として生きるべきだな。
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:06:56.03 ID:YtUOXERf0
アメリカって大臣って言わないの?
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:11:12.49 ID:xKHRsJYZ0
またバカ釣りか
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:13:05.48 ID:fAJ63Nqk0
日米豪っていい響きだね 韓がないのがいい
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:13:16.40 ID:atTaC/3C0
オージーはウラン売るやん
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:14:33.84 ID:/rQFT9FS0
つか、白人好きね
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:15:13.39 ID:gZ0VGAow0
BSEの話題かと思った
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:17:53.27 ID:shh65Kxv0
オーストラリアといえばボーキサイト(アルミニウムの原料)のイメージ。
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:20:46.57 ID:e1uLti9d0
>>10
学研の鉱石標本思い出した
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:24:26.41 ID:RLuix9XU0
中国脅威論は世界の常識
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 01:27:22.81 ID:kbKNBoOk0
一昨日は
「なんで日印関係がもっと進まないのか(米)」
だっけ?
14めざせ殺戮 ◆UPUDKtcRNU :2006/03/19(日) 03:11:47.19 ID:9Tqbooxe0 BE:178960853-#
まともなNEWS age
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 08:08:49.82 ID:2QHM55OB0 BE:133543272-#
二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね二階死ね
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 08:24:10.67 ID:0vRInlrnO
シーパワー国家とランドパワー国家との対立が増えていないか?
独仏ロVS米英とかも含めて。なんか20世紀の初頭みたいだ。
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 08:27:37.57 ID:wntEB3l60
日本は極北ポリネシア!
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 08:30:59.40 ID:2osfqQPnO
>>8
協力し得るイエロー国家が少ないんだから仕方ない
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 08:32:31.84 ID:lrfaRKLt0
ass hole good job!
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 08:43:53.76 ID:brBRAkay0
いいかげんに目覚めなさい!
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 08:45:44.32 ID:yccQDaaG0
日米豪って永井豪と似てるよね
スレの趣旨とは微妙にズレるけど
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 09:13:00.58 ID:+auIXs0U0
個人的にはオーストラリアといえばサウンドオブミュージックだな
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 09:28:50.92 ID:4OFpJOL90
個人的にはオーストラリアといえばウィーン合唱団だな
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 09:29:34.28 ID:/jH3SL/P0
近代的なオペラハウスもあるしな
さすがは音楽の都といわれた国だけあるぜ
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 05:48:09.39 ID:/hKSX2vB0 BE:84672735-
GJ!!
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 05:52:00.08 ID:2Gu0Chcz0
>>16
歴史は繰り返す
27サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/03/20(月) 06:01:01.67 ID:mxz41iQr0
今の中国は戦前の日本と同じ事を繰り返そうとしてるんだろ。
中国の13億の人口を豊かにするには資源が全然足りないから
資源を得る為に武力増して覇権国家になろうとしてる。
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 10:58:22.94 ID:ccvV//qz0
もともと中国はそういう国だと思うな。爆発的な拡大と
その弊害による壊滅を繰り返して来た国という印象。
古代においてはその爆発力こそが世界のトップに君臨する
最大の要素だったのかもしれんが、現代にいたるまでその力を
制御する術を持てずに来てしまった感がある。
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:05:20.83 ID:N+d3+6110
麻生GJ!!
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:07:49.96 ID:GPmBdZ1UO
( ゚听)かわいいよ( ゚听)
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:08:29.13 ID:2OtiSIWV0 BE:33971933-
>>27
あの国は国民のうちの地方に住む10億人ほどは植民地の住人
くらいにしか考えてないように思う
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:09:04.19 ID:W1KVs5nj0
>>6
日米豪韓・・・にちべいごうかん・・・ごうかん!?(゜∀゜)
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:09:43.85 ID:OgbSEYe10
インドはいないんだな
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 09:48:36.56 ID:9VrXJpYi0
次期首相は麻生だな
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 10:02:44.40 ID:pT7gN3e60
>>34
あっそう


なんつて
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 10:08:51.56 ID:NIlnV+zA0
>>31
内陸部の出稼ぎ連中が供給する安い労働力で得た富を
内陸部には還元させずに沿岸部の連中だけで消費しているからな
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 10:32:30.04 ID:3yXt2nkX0
日本は極東ではない。極西だよ。
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:07:52.03 ID:PR2fCT9j0
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:13:46.98 ID:lMnyEeZZ0
ゆがんでるな
40番組の途中ですが名無しです
米国も馬鹿だよな、中国をほかって置けば力持つこと判ってんだから
日本軍が占領した土地も日本国のものとしてアメリカが管理すれば
問題なかったのにな。