活字文化があぶない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼173氏@連合艦隊φ ★
日本新聞協会は4月6日、文字文化の重要性や表現の自由、メディアの課題を
テーマにしたシンポジウム「活字文化があぶない! メディアの役割と責任」を、
東京・内幸町のプレスセンターホールで開く。

 午後2時から作家の柳田邦男さんが「危機の活字文化とメディア」と題して基調
講演。さらに、藤田博司・早稲田大客員教授が司会、鹿島茂・共立女子大教授、
鈴木秀美・大阪大教授、山川洋一郎弁護士、山本哲朗・山口大教授によるパネル
ディスカッションがある。

つづきはこちら
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY200603180264.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:36:57.63 ID:OnU/0NuJ0
素人は引っ込んでろ
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:38:10.94 ID:YE/h0Vbc0
活字がダメなら漫画を読めばいいじゃない
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:39:19.18 ID:gGWEdgsa0
暗に、「アニメやマンガとは、格が違うんだよ格が!」と言ってるのかな?
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:39:33.20 ID:wG+uV7UE0
活字がだめでもフォント文化でいいじゃない
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:40:27.79 ID:mZbyTCJZ0
言葉は 感情的で、残酷で、ときに無力だ。
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:41:06.72 ID:CDwgVFhZ0
さようならDTP…
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:41:20.27 ID:MoYQbIeM0
活字社会が危ないって、毎日2chで活字みてる俺には関係の無いことだな。
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:41:38.05 ID:R55zZ6po0
粘土板に謝れ
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:42:26.72 ID:Oc7URVBQ0
巨大文字の時代か・・・。
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:43:10.78 ID:nn5gHiBf0
ラノベとエロゲがあるじゃない。
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:47:41.74 ID:jVOZiK6S0
「活字」って意味がよくわからん俺

「紙媒体に印刷された文字または意見」って認識でいいのかな
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:48:41.32 ID:T+phMlYW0
危険が危ない!
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:49:22.46 ID:aMRiddlP0
ν速見てても、エロゲやってても文字を読んでる事には変わりないけど
印刷された字じゃないから、活字離れに繋がってるのかな
エロ漫画とかエロ小説でも読むか・・
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:49:32.70 ID:HLIxikc40 BE:220260492-
時が経つにつれ彼女からは喘ぎ声が聞こえてきた。
「オラ」「感じているんだろ」と言いながらピストンされていたら彼女も我慢出来ずに
「ダ」「ダメ!」「い」「逝く」「もう、逝っちゃ」と言いながら彼に抱きついたのが見えた。
逝かされた彼女はビクビクしながらさらにスタッフに攻められた。
「オラ」「彼氏のよりいいだろ」と言いながらスタッフにケツを揉れ。
最後には彼女の口から「も、もうダメ」「だ」「もう出して」と言うまで逝きぱなしにされた。
スタッフは待ってましたとばかりに友達に「オイ!」「お前の彼女マジ淫乱だな」と吐き捨て
彼女にむかって「何処に出して欲しいんだ」「オラ」と聞いた。
「そ」「外にっ」「外に出して」と彼女の願いを打ち砕くように「俺は中にしか出さね〜んだよ」
「中じゃね〜んなら、まだまだ出さないぜ」と返した。
「お」「お願い」「中はダメなのぉ」と精一杯の抵抗を「彼氏の前でそんなに感じまくっていいのか?」
「早く楽になりたいなら素直に中に出してくださいって言え!」と言いながら彼は彼女の中をさらに突き上げた。
「あぁぁっ」「また逝っちゃっ!」「も」「もうダメっっ」「あぁ」「な」「中に出して」と喘ぎながら
彼女は言った。
「出してくださいだろ!」とスタッフは彼女を睨みながら言った。
小声で泣きながら彼女は「オマンコに出してください」と言いながら逝った。
スタッフは彼女を壊す勢いで彼女を突きまくった後一瞬止まり「お望みどおり中にたっぷりと出してやったぜ」
と言い彼女を放しこっちの方に戻って来た。
「彼女のマンコ気持ちよかったぜと」友達に言い黒人とクラブの中に戻って行った。
この出来事の間まるで時間が止まっていたような感じで辺りはシーンとし皆放心状態。
友達は泣いている彼女の元に行き何を言うかと思ったら「このアバズレ!」と
吐き捨てて俺の制止を振り払い夜の町に歩いて行った。
漏れは彼女が可愛そうだったので数時間宥めた後タクシーを拾い彼女を家に連れて帰り
ベッドの中で添い寝、一晩中抱きしめてあげ、宥めてあげました。
でも3回生中田氏でやりました。
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:49:35.00 ID:6OrzYTbx0
危ないもなにも、新版の活字本なんてあるのか?
紙型を使って再版とかはありそうだが、
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 20:57:56.10 ID:g0RNJ1bD0
test
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/18(土) 21:30:14.91 ID:whuOvvhU0
>>16
いまどき活版の話なんかしても誰もわかんないってw
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 03:26:14.79 ID:/9vT6JzS0
昔の岩波文庫とか、裏面の活字が字の形に紙が飛び出して読めるよな。
活版はダメだ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 03:27:41.97 ID:6CPtamx40
勝二と米冶
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 03:28:12.96 ID:hjjgpbR20
活字なんか今時使ってんの蚊
22ゲロブー範國:2006/03/19(日) 03:28:39.87 ID:Y+dmcTwa0
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:04:08.05 ID:C28cSIUJ0 BE:104850656-#
活字の定義って何だ?
2chは活字文化じゃないの?
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:05:56.58 ID:a9r4UPx60
出版業界のマッチポンプ
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:16:41.98 ID:bR2pY3lo0
ああ手書きは心が篭ってるとかそういう迷信が流行ってるからな。
履歴書マジめんどい。
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:20:32.37 ID:0GLoH9W60
2chでも校正さん雇ってくれ。
スクリプトでもいいや。
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:23:36.75 ID:P8peZDDN0 BE:48088962-#
そのうち、テレパシーが使えるようになるんだな。
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:25:34.97 ID:kIBbZ5wg0
>>23
活版印刷で使われる活字のつもりなんじゃね?
紙に印刷して手にとって見えなければ信用しねーっていうバカ丸出し世代
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:30:21.66 ID:0GLoH9W60
うざがられるくらい図書館に通い詰めるのが旬。
イマドキの小中学校はやみくも民営化路線の煽りを喰らって本不足!ヤッター
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:30:28.34 ID:rIR3G34I0
>>23
だから危機なんじゃね?
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:31:07.12 ID:HLiQn9Io0
ブクオフ100円文庫本と図書館でおなかいっぱい
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:31:29.26 ID:+nfIjNfq0
具体的にどういう危機感を抱いているのかが分からん。
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:36:33.46 ID:HdoHh8b60
本や新聞が売れなくなったのを漫画やネットの所為にしてるんだろどうせ。
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:37:05.81 ID:C28cSIUJ0 BE:139800285-#
>>32
誰も本読まない→出版業界が儲からない
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:39:25.55 ID:0GLoH9W60
>>32
新聞はともかく、本離れは深刻。
先進国で日本が一番読書時間が少ない。
ひとえに親や社会の教育不熱心。
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:39:35.14 ID:2M6disi00
本はゴミになるから繰り返し使う専門書とか以外は買う気になれんな。
専門書も電子本になってくれればそれに越した事は無いし。
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:40:06.77 ID:1cJgup3r0
それ以前にいまどきの教師が本なんかぜんぜん読んでないんだが・・・・

大学時代おれが部室で本読んでたら「しょっちゅう本買ってるの?」とか言いやがって・・・
「おまえ教育の国語科だろ?読まねーのかよ!」と言ってやりたくなった。
そんなあいつも参考書漬けで教師になった。
これじゃあ・・・・・・
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:40:40.29 ID:DfE12SkN0 BE:203591849-#
活字が危ないとか騒ぐ前に言葉狩りをやめさせろ
子どもとかしょうがいしゃとか
バカかよ
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:41:03.88 ID:/nR2F0p+0
絵のない漫画なんて誰が読むかよ
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:44:09.21 ID:4xiFuuQd0
古くからあるものが、新しい流れの中でどう役立っていけるのかを考えるのは大切なことだろw
そんなことより、新しいものを享受していればそれでOKみたいに始皇帝氏してるほうがw
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:44:34.78 ID:9KOGu0wV0
危険が危ない!
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:44:36.87 ID:1GdvfUkN0
作家に活字離れについて語らせるのって筋違いじゃね?
体育教師に運動オンチについて語らせるくらい理不尽
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:47:07.50 ID:rIR3G34I0
日本の文庫の低価格高品質っぷりは異常
44サンデープロニート ◆NpiStxALWQ :2006/03/19(日) 04:48:06.40 ID:RNzTFdHK0
ああ、活字文化じゃなくて出版業界が危ないって話か
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:48:18.24 ID:m+B8astRO
出版業界が危ないだけだろ
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:49:09.22 ID:O8Zpg3nz0
絵が無いくせにやたら高いから困る
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:50:25.43 ID:1cJgup3r0
まあ、アイドル本とか三文ビジネス書なんかに血道をあげているから
消費者から見限られたんだけどね。
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:52:21.70 ID:gMzP1D0h0
ネタ本のスペースの無駄遣いはまじで腹がたつ
なんだあれ?あんなのわざわざ本にすんなボケ
立ち読みしてあれだけ不快になる本を
買う奴はよっぽどアホなんだろう
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:52:50.25 ID:TcEhxWvB0
こういうのって時代の流れで
既得権益とか食い扶持があやしくなってるやつが
騒いでるだけだよな
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:53:43.50 ID:j14jQq9vO
中高生用の週刊新潮とか作ったら面白そうじゃね?
ろくな大人にはならないだろうが。
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:55:46.20 ID:gMzP1D0h0
>>50
やな大人になりそうだな
それ読んでる奴w
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 04:57:14.11 ID:84HV8YoS0
再販制度で守られ過ぎてるから駄目になるんだよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/19(日) 05:03:24.80 ID:xBh96kKUO
スポーツ新聞は社会面ありエロありで良いよね
54番組の途中ですが名無しです
> 日本新聞協会