大学ってなんで体育があるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
大学にいけば抜け出せると思ってたのに
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:16:36.22 ID:SjLnTszB0
女子中学生の体ってアートだと思う。

まず肩から胸にかけて。
まだ柔らかさを残したまま目立ってきた鎖骨。
未発達で上部は円に近くハトムネ気味な弧を描く乳房のライン。
ほどよく肉のつきはじめたお腹のあたり。
そして腰からふとももにかけて。
腰のくびれはそれほど目立たずただただパンティの伸びが
日ごとに大きくなる。そしてそのパンティの裏では恥ずかしそうにヘアーが茂っている。


あぁ。
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:16:36.52 ID:ZSw7qrWq0 BE:54540342-#
ピザでも食ってろ
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:16:42.48 ID:6P0Ws8LP0
大学の体育でも、種目によっては女といちゃいちゃできる
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:16:59.83 ID:oLYIOkRM0
インド人を右に!
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:17:07.02 ID:SBzAMwe40
ゴルフとか選択すればいいだろ
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:17:15.34 ID:9ycWSAB60
胸の揺れのためだけに
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:17:27.50 ID:6X9ie3Ba0 BE:316170465-
体育ができないからモテない
9 ◆tac/1ap7.. :2006/03/17(金) 17:17:42.60 ID:cEucDhT30 BE:291810593-
おまえ受験サロンにも同じスレたてたろ
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:18:00.12 ID:RLyJ2jfC0
体育とかマジ拷問
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:18:04.76 ID:BBubj8vO0
文学部なのですげー楽しかった
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:18:10.55 ID:CXw6Lvcs0
>>1
わかるwなんでだろうな?
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:18:28.74 ID:3rfPKNQy0 BE:109104067-#
というか、受けても受けなくてもいいだろ。俺は4年間で一度も選択しなかったぞ

必修ならしょうがないけど。
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:19:06.55 ID:19laH/Ph0
もやしっこ収容所ですかここは
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:19:14.11 ID:UDwdSUVu0
え?大学の体育って任意じゃなかったっけ?
俺、1年のときソフトボールやったけど、面白かったなあ
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:19:20.04 ID:bc4NYg3J0
え?あるの?
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:19:21.00 ID:YGCfCdpR0
うちの大学は体育が選択だったからよかった
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:19:38.21 ID:g2DAkKbD0
俺んとこは水泳だけあったな。あと体育祭と。
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:19:59.28 ID:YSxCb0hD0
>>4
工学部の情報系だから女なんて生き物は指で数えられる程度しかおらんのじゃ
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:20:04.26 ID:gZiMNhgx0
体育をやるためだけに他のキャンパスへ行かされるのは面倒くさいです
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:20:14.51 ID:pooc87K60
これほど同意せざるを得ない1がいまだかつてあっただろうか。
大学生にもなってジャージに着替えて体育とかあほか。
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:20:41.30 ID:omlK25U60
>>20
H大学の方ですか?
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:21:01.80 ID:xVdhl/Ql0
スポーツサイエンス最強
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:21:09.31 ID:L3BA7zp50
サッカー選択した
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:21:32.56 ID:CXw6Lvcs0
>>14
普通に持久走とかやりたくないだろ。おれんとこは必修だったんだよ。
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:22:13.55 ID:hWH+4w3vO
講義でもOKだったので楽だった
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:22:14.37 ID:hUVgOZx20
体を適度に動かさないとヤバス
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:22:18.92 ID:0/LO15No0 BE:192355968-#
必修だけど落としたよ俺www でも山登りすれば単位やるって言われたから、
富士山登ったよ。
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:22:23.90 ID:pA6jvhen0
うちの学科は必修体育が4単位。
通年で1単位だから4年間やる羽目になる。
体動かすの好きだから苦じゃないけどね。
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:22:37.29 ID:rzqFyxTb0
大学に個人用ロッカーを備えて欲しかった
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:23:05.70 ID:FD4MZajrO
もうすぐ四年目だけどまだ体育とってない
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:23:12.24 ID:gZiMNhgx0
>>22
なんでわかるんだ!

わざわざ多摩に行くのメンドイんだよ
定期も使えないし
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:23:19.86 ID:Kxaa2lpe0
ブルマ画像貼れよ
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:23:23.71 ID:5wsDw9ab0
男子校生活だったおれには
久々に動くおにゃのこがみれてたのしかったにょ
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:23:26.62 ID:5MrVu4jkO
必修だとしんどいな。
単位自体は授業でてれば簡単に取れるだろうけど。
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:23:34.79 ID:E06qQkxf0
授業で友達ができるのは、語学と体育くらいしかないよ。
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:24:12.28 ID:8Gh0sBDnO
体育館遠すぎ
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:24:41.08 ID:hdTcl6qp0 BE:134201726-#
俺のときは体育必修じゃなかったから、
ちっともやらなかったけどな
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:24:55.18 ID:omlK25U60
>>32
やっぱりw
俺はもともと多摩だから無問題w
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:25:23.64 ID:YSxCb0hD0
1.0単位しかもらえないし必修じゃないからとらなかったよ。


と振り返るピザの俺であった
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:25:27.29 ID:UBX4IMUX0
俺の大学は、スキューバ、乗馬、ボーリング、ゴルフなんて選択があるから逆にうれしい
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:25:27.16 ID:TeyvGbp40
多摩キャンパスは遠かった・・・
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:25:29.88 ID:iQf8cujq0
少しは動かないとピザるぞ
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:25:30.83 ID:0/LO15No0 BE:48088962-#
もういい歳なんだから、自由に運動させろよな。
陸上とか球技なんて、好きな奴らだけやってりゃいいだろ。
だから俺は一度も出なかった。逃げ道は用意されてたから助かったが。
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:25:54.07 ID:Q8qEMZ1v0
>>39
お前らどこの低学歴大学?
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:25:56.34 ID:BlUFNiaM0
楽そうだからという理由でモダンダンス取ったら、女だらけ男はほとんどいなかった。
最後のテストの時、好きな人と組になってオリジナルダンスを披露させられることに・・・
男はキチガイみたいなオタクがいるだけでそいつは一人でやるという

大勢の女の前で一人で踊るしかない・・・背中に嫌な汗をかいた。

生協の横の体育館のフェンシング場、忘れたい記憶><;;;
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:26:18.16 ID:vaBMi4V/0 BE:508745399-#
入るまではそう思ってたけど手っ取り早くクラスに友達できるのは体育だった記憶もある
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:26:36.33 ID:GjK47Mv10
>>42
マーチの最下位校乙
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:02.81 ID:miSgdc3nO
ええええええ体育あるの?死にたい
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:31.87 ID:SI7GQ8gQ0
学徒出陣に備えるために決まってる
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:36.87 ID:MYnHNMaQ0
>>25
大学で持久走ってきついね
ちなみにどこの大学?
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:39.17 ID:gZiMNhgx0
>>39
いいな、おなごがいっぱいいて。うらやましいよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:46.16 ID:HlwKqvHX0
>>1
国士舘大学体育学部に入っておいてそんな事言うなよ
54ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/03/17(金) 17:27:49.23 ID:sKRvFFI70
柔道の斉藤に投げられまくりでした
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:50.46 ID:rNsV+m/VO
高校までじゃないのかよ・・・・・・・・・・・・。
水泳があればいいが。
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:53.84 ID:pywNVC6M0
4年目くらいに、
周りのダメ人間4回生どもと一緒に体育を受けると、めちゃくちゃ楽しいぜ。
周りが若くてキャピキャピしてるなか、どよ〜んとしてる一角が生まれる。
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:27:54.16 ID:V1m0uNMD0
なぜか体育だけ優だったぜ
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:28:05.93 ID:psj0awUr0
太極拳、ゴルフ、ボクシング、スキー、野外キャンプとか選択できたよ@ひろゆき大学
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:28:08.81 ID:iqPhRuGqO
体育のために、わざわざ西武線に乗って移動できるわけないっつーの。
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:28:22.64 ID:RF5+pMcP0
必修じゃないけど、今度バトミントンをとることにした
戸山キャンパスまで行くのめんどい
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:28:23.09 ID:CXw6Lvcs0
>>47
あーなるほどそれあるかもな。最初の友達は体育からだったなw
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:28:23.28 ID:EY2rXSyH0
取らなけりゃいいじゃん
言っちゃ悪いけど体育が必修だなんてその程度の大学なんだろ
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:28:39.92 ID:szmDuyXS0
ボディーコンディショニングすげえ楽
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:28:55.68 ID:iurYrAYW0
ゴルフ卓球バドミントン
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:29:10.81 ID:4Y/Ig55t0
俺も大学行きたかったな・・・

楽しそう・・・
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:29:16.89 ID:fzRKypqz0
>>62
ふぁなw
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:29:21.90 ID:vaBMi4V/0 BE:263794267-#
体育つってもテニスとサッカーとゴルフとバスケをある一定の期間ごとにローテーションでやっただけだけどな
高校のときの自習の体育みたいなもんで受験勉強の後の鈍った体には丁度よかった。
1年のときだけだし
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:29:41.50 ID:5eUXQUXu0
おいどんは
競泳だったお
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:30:01.12 ID:0/LO15No0 BE:224414887-#
逃げ道用意されてないところなんてあるの?まぁ、大抵は講師に頼み込めば、
「じゃ、〜をやれば単位やってもいいぞ」という具合になるだろ。
うちのところでは、公式に逃げ道が用意されてて、集まってくるのは
もやしっ子ばかりで笑ったw
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:30:21.42 ID:Eq8wfx7a0
>>62
俺、旧東大出身ですが、体育は必修でしたが何か?
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:30:26.40 ID:SsZ7xaqT0
大学って楽しそうだな
うらやましい
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:30:44.82 ID:iqPhRuGqO
>>60
すぐ下に学友がいるとは・・・。
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:31:06.69 ID:hUVgOZx20
友達つくりにはいいかも
独りでやるのは誰でもキツイ
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:31:18.78 ID:KAmyASsU0
>>1
http://vista.x0.to/img/vi4250353587.jpg
ワダサークルでもこういう雰囲気。
75ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/03/17(金) 17:31:36.21 ID:sKRvFFI70
国士舘は柔道か剣道しか無かったです
柔道は投げられまくり、剣道は突かれまくりです
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:31:42.33 ID:6P0Ws8LP0
>>69
うちの大学(学部によって違うけど)、体育必修だったけど、夏休みにみんなで山登りを
すれば全部休んでも単位もらえた
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:31:55.57 ID:BlUFNiaM0
ここを見る限り2ちゃんに早稲田の奴が多いのは嘘じゃなく事実みたいだな・・・
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:31:58.12 ID:/3MD05uM0
学生の生存確認だろ?
講義は出席とらないのもあるし、代返(最近はないか)もあるしサボりも多いくて
実際に本人が来てるのかどうかわからんし。
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:32:54.26 ID:CXw6Lvcs0
>>51
ガチF大なので名前はちょっと恥ずかしいw多摩の方とだけ・・・。
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:33:10.12 ID:j+dv/+aT0
卓球とバスケとバレーだけ得意だったから選択式はうれしかった
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:33:29.23 ID:ky93ciIJ0
眩しいぜ
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:33:40.21 ID:g49lAiCK0
ちょっとスポーツするだけで単位くれるなんて夢のよう
83法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/03/17(金) 17:33:44.30 ID:0HlleveMO
背高いというだけでバスケとかバレーとか出される( ・∀・)y‐┛~~
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:33:56.62 ID:iqPhRuGqO
>>77
うむ・・・。
しかもニュー速民・・・。
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:34:20.81 ID:tJQc4+rx0
一番最初の体育の授業サボったら
ウェイトトレコースになってたな。
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:34:24.28 ID:OWKlAEnX0
いつもつるんでる連中で卓球台1つ占拠して遊ぶだけで2単位
こんな楽なことはないなw
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:34:24.32 ID:b/yCmURt0
>>1
俺は看護師の専門学校に行ったが
そこでも体育の授業があって、ランニングやったぞ
88番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:35:10.11 ID:tAExqiu60
柔道か剣道にしとくかなぁ。あればだけど。
球技全般駄目駄目だし。
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:35:22.06 ID:VhXTyJiE0
うちの大学は3年まで必修ですが何か?
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:36:04.20 ID:WUDVWXgj0
中高剣道部。
大学の体育でも剣道を選択し、
その圧倒的な強さを見せつけた結果ハブられました。
91番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:36:16.61 ID:psj0awUr0
実技体育は落とさないほうがいい
だるくても1年次でとっとかないとあとできつい
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:36:45.43 ID:6FYxWwDg0
2単位だけ認められてたな。レクリエーションだのダンスだの気孔だの、楽をしようと思えばいくらでも楽できるコースが揃ってた。ソフトボール選んだけど。

むしろ10単位くらい取らせてほしかったよ。部活でもやらないとほんと運動しなくなるからな。
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:37:48.48 ID:RF5+pMcP0
>>90
俺も中高剣道部だけど、そうなるのはわかってるんで剣道は取らない
バトミントンで女子と楽しく遊ぶよ
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:38:16.04 ID:GjK47Mv10
ダンスっていうのがあった。
けっこう女が多くて、いい授業だった記憶がある。
95番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:38:23.17 ID:Lj9sqRDI0
うちの大学は水泳が必修
そのせいで卒業できないカナヅチが毎年いる
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:38:38.39 ID:sUbBVKrP0
>>77
俺も早稲田だよ
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:38:42.01 ID:4Uiocr3Z0
大学って何で休みばっかなの?
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:38:47.58 ID:tAExqiu60
>>92
気功良いなぁ
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:39:29.30 ID:c00Q7pFq0
体育が必修じゃない大学あったのかよ、、、
球技が嫌で大学行かなかったのに。
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:39:59.61 ID:iqPhRuGqO
スキーは合宿だから、友人ができたり異性と仲良くなるって話だな。
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:40:12.77 ID:3d4GYM0j0
案外面白かったりするよ
みんな運動音痴だから
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:40:17.50 ID:OWKlAEnX0
気功の授業って何やるんだ?太極拳?
103番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:40:53.45 ID:8czrIwdA0 BE:11352029-
>>1
人生、根性だ。
悩むなんて、たるんでるぞ。
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:41:17.55 ID:SkIfd1VB0
1年のときは必修だったな。
バスケ、バレーボール、卓球をやった記憶がある。
あとは選択でゴルフをやったな。打ちっぱなしで打つだけだけど。
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:41:22.81 ID:zmlds4g20
ボーリングだったよ。
106ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/03/17(金) 17:41:25.33 ID:sKRvFFI70
気功って体育なの?
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:41:23.96 ID:m1BButZr0
何で大学入ってまでサッカーとバレーボールをやらなきゃあかんかったのか…
せめて個人競技やらせてくれ…
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:41:29.05 ID:sUbBVKrP0
>>101
大学行くと運動音痴多いの?
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:41:38.81 ID:qrWnAB7r0
保険体育 1単位落として留年した友人がいる
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:41:52.58 ID:5GWbWDAw0
ずっとないとばかり思ってた。何であるんだろうね
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:42:13.35 ID:4Ov0icS30
大学の時楽なの選択しようとして卓球選んだけどなぜか人気科目
で選択できなくて結局残り物の太極拳になった。
112番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:42:13.23 ID:3d4GYM0j0
>>108
ごめん理系って入れ忘れた
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:42:32.60 ID:pywNVC6M0
5回生になってから、あえて女の多そうなところに特攻ってのも楽しかったな。
浮きまくるのがたまらん
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:42:48.77 ID:BUHlQR3w0
月曜の1・2限が体育(スポーツ科学とかいう科目だった)という最悪の一年を味わった
日曜深夜まで遊んで呑んで顔真っ青なヤツがゲロ吐いたり。。。
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:43:01.73 ID:zmlds4g20
乗馬ってあん?
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:43:40.86 ID:iqPhRuGqO
大規模な大学じゃない限り、必修のようだね。
でも、体育基礎理論なんかの逃げ道があるらしいけど。
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:43:57.89 ID:vaBMi4V/0 BE:50246742-#
でも普段だったら絶対友達にならないタイプと接する機会が与えられるのは嬉しかったけどな
同じチームになったギャル男とかギャルとかヲタとかパンクスとか濃い面子で授業終わった後ビール飲んだりして楽しかった
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:44:24.76 ID:MYnHNMaQ0
>>108
人生やりなおすために入ってくるおっさんとかも多いからね
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:44:25.44 ID:sBKVFaS90 BE:121338757-#
漏れはスキー履修したんだが
最後の合宿でセックルしてバレた男女がいて
連帯責任で下山させられ単位落とされた。
とんだ災難だよまったく。
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:45:25.07 ID:sUbBVKrP0
>>112>>118
なーるほど
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:45:27.98 ID:vfhqEFKMO
どうして早稲田か法政かFしかいないのは何故?
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:46:24.83 ID:4y4pi3p60 BE:53316353-#
30歳以上の高齢者には配慮して欲しいな
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:47:18.03 ID:0/LO15No0 BE:84156337-#
法の隙間を突かなきゃ駄目だよなやっぱり。
いかに自らの運動音痴を晒すことなく、単位を物にするかということだ。
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:47:33.84 ID:iqPhRuGqO
>>121
ニュー速民って感じじゃん。
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:47:40.24 ID:vZj0YMOm0
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:48:00.84 ID:vHwT6wHb0
バドミントンは楽しかったがサッカーとバスケはきつかったな。
2年目は剣道にした。楽だった。
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:48:06.30 ID:RF5+pMcP0
>>121
スレが伸びてないから
128番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:48:21.82 ID:5hHXH8JWO
いつもオサレな女のジャージ姿に興奮するるために、体育課目が存在するのだ
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:49:14.75 ID:g80eOnNn0
大学の体育なんて楽勝だよ
チンタラやっても何も言われないよ
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:49:31.59 ID:uvxo51+C0
大学のほうが縛りないから友達いないやつは最強につらいはず
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:49:35.69 ID:iVlA6nk70
>>1
盗撮業界のため
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:51:58.14 ID:FGiXDgII0
>>32
ふーん、多摩なんだ。
昔は川崎じゃなかった?
ま、工学部だったんで小金井で全部出来たけど。
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:52:03.53 ID:HkgAldfa0
>>1
大学の体育で
25歳過ぎたら身体鍛えるのがいいと言われ
なるほどと思ったよ
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:52:31.00 ID:szmDuyXS0
>>119
特定した
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:53:49.16 ID:lKcTdycA0
バドミントン楽そうだとおもったら、ラケットで床のハネ拾え、できなきゃ単位やらんぞってとか言われた。
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:54:28.32 ID:vZj0YMOm0
>>135
しゃぶるしかない
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:54:35.59 ID:cyjUhZ1m0
グランドの無い大学って体育どうしてんの?
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:55:01.92 ID:6HfR5dYC0
俺の大学は結構体育楽しんでるやついたよ
普段運動なんてしないから、せめて体育でって奴が多かった
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:55:34.67 ID:wFMeYKpEO
>>135
中学のころ部活でやってたのにできない
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:55:39.38 ID:uocFDp+V0
>>136
しゃぶれば単位はいただけるんですね?
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:56:12.66 ID:HkgAldfa0
卓球はラクだと思ってやったら
クタクタになったお
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:56:20.38 ID:6HfR5dYC0
>>137
俺のよこは学部によってキャンパスが違うんだが、グラウンドのあるキャンパスまで行ってた
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:58:28.28 ID:sVzWQjln0
普段なかなか話せない子と仲良くなるチャンス。
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 17:59:07.67 ID:szmDuyXS0
孤立してトラウマをつくるチャンス
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:00:33.75 ID:TuUx7agh0
本気で謎だよな。1限で必修体育とか。
なんで俺こんなことしてるんだろうって気になる。
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:02:08.57 ID:d56mdgZP0
>>4

               _ w v,.、
        、v,.- ''  ̄    "丶、ミ ゝ
        -/           \ ヽ
       / /        _ ェ== 、   ノ  ミ
     / i ,== 、    ,. -      ミ  !
     彡|  ,. -    l .r:ェ ) ̄  iミ   、
     彡|_ l . rェ. ) ⌒ 丶 - '     iミ  ! それなんてエロゲ?
     フ/{ 丶 - ' /          ミ ヽ ミ
      ! {     ム -^┘       ミ ト/ノ
     ヽ. l'ヽ   ,vWWVw,     ミ −'
       { .!  /  ̄ ̄_フ i、  vリ V
       |  l/,. ⌒\\ ノ^人V ノ/ ∧
        | /   /\_ >_ >    /^  / ト-──
      /    ノv、   vノWv^  /  i
      /    { /^i'^'^      ヘ、   }
     ノ    j } ! ,. - 、     /  \ /
   /    / .!/  /ヽ
  /      ⌒   /
            _ノ
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:02:11.04 ID:VRLG2UGF0 BE:152148454-
俺テニス選択した。結構マジになれたしおもしろかった。
一限二限とかにテニス入ってるから朝起きれなくて辛かった。
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:02:23.80 ID:RF5+pMcP0
>>145
ドイツ語の先生いわく
「大学」はドイツでは運動のためのジムという側面を持ってうまれた
だから君たちも健康的に学ぶために運動も積極的にしなさい だと
まぁ大学はもともと神学を教えるためにイギリスのオックスフォードから始まったわけだけど
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:03:59.91 ID:wcJdHsNm0
後期にソフトボール履修したけど、その日だけ決まって雨ばっかりで結局半分以上は屋内でバトミントンだった
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:04:09.51 ID:W1RHHmd70
テニスは人数制限ではいれなく、しぶしぶ剣道にしたときは
猛烈にやる気なくした
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:05:48.08 ID:3d3AmfoH0
友達いないので、さぼってたが、必修なんで
6年目のときに1年次生に混じってやってたな…思い出したくもない
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:09:22.60 ID:x/2XOrQh0
唯一の楽しみがみんなどんなパンツ履いてるのかとか
みんなのチンコどれくらい大きいんだろ〜くらいだったな
友達が学生寮住んでて風呂共有とかちょっと良いな〜とか思ったりしてたな学生の頃は
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:09:59.62 ID:gGpOm6Qo0
運動することより
着替えるのがめんどくさい
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:10:52.90 ID:wcJdHsNm0
>>152
アッー
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:11:50.79 ID:HFjldP+H0
>>151
いたw
就職活動の合間にスーツで学校
ジャージに着替えて1年生とソフトボール
またスーツに着替えて・・・
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:13:20.54 ID:d56mdgZP0
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:14:42.62 ID:P2yZ6qFE0
ν速って大学生多いんだなぁ。

時期的な問題か
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:16:10.96 ID:i4UBmo2T0
俺中卒だからわからん
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:16:31.95 ID:6HfR5dYC0
書き込んでるやつの殆どがもう卒業した奴かと思ってた
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:16:38.43 ID:iuWsKOWk0
sfcは何か知らんけど、必修でした
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:16:41.42 ID:u+HGb+D80
同志社商学部も体育必修だな

おかしいだろ
なんで商学に体育がいるんだよww
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:18:38.83 ID:oxPJeBQk0
>>161
営業兵隊は黙ってろ
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:19:13.04 ID:6P0Ws8LP0
>>159
30過ぎのオッサンですが何か?
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:19:26.44 ID:sBKVFaS90 BE:121338375-#
>>141
卓球はお勧めだな。
女の子と対戦したとき自然に1:1で話せて仲良くなれる。
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:20:46.99 ID:PQOBtTz60
体育くらい楽な授業ないよ。
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:21:12.36 ID:6HfR5dYC0
>>163
40過ぎの俺に喧嘩うってんのか
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:21:41.14 ID:jCn5qa3GO
社会人になってからは、それはもうブクブクに…
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:21:59.65 ID:6P0Ws8LP0
>>166
オッサンがいい年して2ちゃんかよw
さっさとハロワ逝けよw
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:22:20.56 ID:wyI29eFr0
やっと二人組み作りが脱出できるとおもったのに
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:22:24.13 ID:u+HGb+D80
商学部いきたかったのに体育があるってだけでやめたんだぜ
誰が体育なんかするかボケ
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:22:32.74 ID:sqUxNaN90
とらんかったらいいだけじゃん
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:22:41.64 ID:HkgAldfa0
>>164
理系だったから・//orz
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:23:39.21 ID:oxPJeBQk0
そんなこと言ってないで自衛隊に入ろうぜ。
予備補とか面白そうじゃね?
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:25:15.64 ID:6P0Ws8LP0
予備自衛官補が実際に戦闘するような状況になったら
確実に死ぬ
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:25:33.56 ID:bvFtbTjw0
男女混合のバスケで本気になって女の顔を叩いた。
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:26:26.23 ID:X+jLLqYx0
>>164
タブルスなんかもっと盛り上がるぜ!
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:28:58.69 ID:BdEudBaX0 BE:413868487-
じゃあ二人組みになってー
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:30:10.10 ID:RF5+pMcP0
防衛大やめてきたんで、たぶん俺はムリ
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:31:05.79 ID:SPZPErJB0 BE:74560673-
俺も大学へ通い始めた頃に体育の授業が普通にあってちょっと驚いた。
うわマジ?めんどくせー と思ったけど、ちんたらバスケとかやって
遊んでいるだけでオッケーだったからよかったぜ。
しかも2年までしか体育なかったしな。
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:31:17.56 ID:4y4pi3p60 BE:85305683-#
外国の大学も体育あるのかな?
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:31:27.76 ID:KRO9fR6h0
>>1
機動隊との決戦に備えるためw
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:31:28.50 ID:oxPJeBQk0
>>174
予備自衛官補を最前線に投入するときは
もう戦争の帰趨が決してるだろ、もちろん負けの方向で。
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:31:47.74 ID:d/oHTlNw0
トランポリン楽しかったお
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:32:34.24 ID:1B+l+tyv0
ダルいから卓球選んだけど一勝もできなくてCだった
185番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:33:04.16 ID:QfhIx0WQ0
体育受けたかったのに
専門の必修科目の時間割の都合で泣く泣く体育を外すハメになった
186番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:33:17.63 ID:W1RHHmd70
わざわざグラウンドがあるとこの校舎まで移動
しなきゃいけないから、大変だった
しかも、1限だなんて、ふざけんなだったぜ
187番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:34:02.66 ID:IrOSEL4T0
俺は美少年だったから夜の体育に励んだよ
188番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:34:25.14 ID:W1RHHmd70
あ、保健体育とかいう授業もなぜか必修だったな

何の必要があるんだか・・・
189番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:34:48.19 ID:HkgAldfa0
>>186
移動があるから
90分授業も実質50分くらいだった
190番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:34:48.02 ID:QIXB4KaK0
法学部だけは一般教養で代替できたから受けなかったな。体育。
191番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:36:33.32 ID:u+HGb+D80
体育いれる大学って馬鹿じゃねえの?
192番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:38:38.71 ID:hWH+4w3vO
>>181
体育の起源は国民の身体的規律化のため
つまり日本帝国のファシズムの象徴的教科と言ってよい
故に左翼ならば徹底的にこれに抵抗するだろう
193番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:43:27.27 ID:qGLuNOjv0
俺も苦痛だったお
194番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:45:39.77 ID:z5TYOs6v0
>>193
デブだからだよデブだから
195番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:46:29.13 ID:+fuKtppu0
二組になって柔軟して、といわれて余った女子学生とペアを組んだ。
背中に背負って上体そらしをするとき、妙に柔らかいお尻の感触に半立ちしたのは内緒だ!
196番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:49:52.53 ID:szmDuyXS0
>>195
てめぇは先生と組まされた俺を怒らせた
197番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:52:10.61 ID:RF5+pMcP0
>>195
体育じゃないけど、サークルで何度も経験した
そのときの一人と付き合ってもう1年が過ぎます
198番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:52:17.43 ID:lKcTdycA0
更衣室がまた粗悪なんだよ。
盗難も多発
199番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:54:02.18 ID:5whSQ0O/0
男塾スレか
200番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 18:57:55.03 ID:p4y86xjkO
なんてこった、大学でも先生と柔軟しなきゃならないのか!
ちくしょう、四月から大学生でやっと残りカスから抜け出せると思ったのに
201番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 19:06:31.62 ID:kQPJKZDi0
大久保の大学だけど
体育やるキャンパスまで徒歩25分だからやってられん
202番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 19:08:03.52 ID:YSxCb0hD0
大久保工業大学乙
203番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 19:08:26.69 ID:RF5+pMcP0
大久保って体育必修なの?
204番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 19:10:46.91 ID:4nT+8CKS0
一昔前は大学でもブルマを使ってたと聞いたが俺は生まれるのが遅すぎたのか
205番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 19:14:39.30 ID:01m1x3c/0
教養科目とかもいらんよな。
専門だけやらしとけば良い。
206番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 19:21:39.81 ID:iciV0jwD0
体育で ゴルフ、バドミントン、バスケ、柔道、水泳
スキューバダイビング スキーと テニス のどれかを選択で取れた

柔道をとったひとは、有段者に投げ飛ばされてて 陰口を叩かれてた
207番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 19:27:20.86 ID:4y4pi3p60 BE:74643337-#
>>200
・゜・(つД`)・゜・゜ 
208番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:09:10.99 ID:FwXQW4Fw0 BE:15134483-
会社入ってもやきうとかやってるし。
誰も練習しないくせに試合だけやる。
209番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:24:55.65 ID:2p1S038/0
女の子とテニスの打ち合い楽しかったぞ
210番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:28:36.02 ID:IeawlTk+0 BE:285150555-
必修なのはしかたないけど、多摩の山奥まで行くのがめんどくせえ。
211番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:29:22.74 ID:zR6ufZ5f0
テニスおもすれー
212番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:30:04.52 ID:7Y7yUSb30
2人組つくってくれ〜
213番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:30:23.54 ID:cUTONuCU0
>>210
法政乙
214番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:32:28.27 ID:CXw6Lvcs0
>>210
多摩多いなw多分違う大学だが頑張れ。
215番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:33:47.49 ID:AfUt8r5LO
体育学部の漏れが来ましたよ。
216番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:36:54.28 ID:2MFTfMJS0
たまたま多摩キャンパスだったので体育はつらくない
217番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:39:27.86 ID:Rl8Bry1Z0
講師「次回の体育はゴルフをやります。みんな購買でボールを買っておくように」
俺「え?え?え?」

講師「次回はバレーをやるので購買で膝あて買っておくように」
俺「高校の時バレー部だったからその時のでもいいですか?」
講師「バレーは講堂でやります。床が傷むのを防止するため専用のを買ってください」
俺「え?え?え?」
218番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:41:42.89 ID:OZwNQkQ/0
理系学部は4単位
文系学部は2単位

なぜだったんだろか。・・
219番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:43:36.78 ID:QfhIx0WQ0
>>217
大学なんてそんなもん。
専門科目でも教授の書いた本買わされて
結局一度も使わないまま授業終わるし。
俺は一応全ページ目を通してるが。
220番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:44:43.21 ID:riRVof3o0
>>218
実験は肉体労働だからな
221番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:46:44.30 ID:+6g5Dvsk0
>>217の講師が創価学会員だった場合
講師「次回の体育の前にお祈りをするので仏壇を買っておくように」
217「え?え?え?」
講師「キサマ・・・頭を八つ裂きにされ地獄へ落ちるキェェェ!!!!!!!!!!111」
222番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:48:59.79 ID:riRVof3o0
くじ引きに負けて柔道に回されたが、女子大生と寝技出来たので今ではいい思い出
223番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:50:07.87 ID:tAExqiu60
>>217
体育の科目を一つに決められない所もあるのか。いやだなぁ。
224番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:52:02.02 ID:JSdiFkCd0
体育サッカーきっかけでクラスでもチームつくったよ\(^o^)/
225番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:52:13.76 ID:Ha80LHJN0
女子大生の体操着姿がタダで見られるんだぞ。
そのため、おれは4回生まで引っ張った。
226番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 21:52:41.07 ID:bHr7ytsV0
スポーツ選手も体育教師も亀田も9割方馬鹿かクズなのを鑑みて
体育なんて小学校で終了させるべきなんだよ
227番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 22:02:52.01 ID:zwo22VEn0
体育といえば明治 大学生orOB はいないのか?
228番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 22:06:32.29 ID:szmDuyXS0
>>227
OBです
229番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 22:11:17.29 ID:KWl/zJB20
高崎経済大学て体育必修でしょうか?早稲田て全学部必修?
230番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 22:13:10.63 ID:7Y7yUSb30
>>226
体育が小学校で終了になったらとんでもないことになるぞ
231番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 22:13:19.56 ID:WmpZWg6s0 BE:448497869-#
>>1
俺んとこは自由選択だったけど、体力はやっぱ基本だよ。
喋るにせよぶん殴るにせよ、人間が意図的に外界に影響を与えるには
筋肉を動かす以外にないわけだし。
それが授業で養われるかというと、また別問題だが。
232番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 22:17:47.49 ID:BwYJyCcm0
小学校の頃は体育全部見学してたな
何故か先生はそのことについて何も言わなかった
233番組の途中ですが名無しです:2006/03/17(金) 22:32:09.20 ID:RF5+pMcP0
>>229
早稲田は体育は必修じゃないよ
234番組の途中ですが名無しです
俺がやった大学の体育
卓球 スキー合宿 ボクシング ソフトボール ダーツ