日本でXbox360が売れないのはJAPが原爆のことを恨んでいるから

このエントリーをはてなブックマークに追加
557番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 15:58:31.58 ID:7ZepSpj70
>>556
もう出てる

つ【eM】
558番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 16:02:02.29 ID:a1z1psLL0
的外れもいいとこだろ
宣伝の失敗が原因じゃね?コロコロとか子供向け雑誌で小児の購買意欲を掻き立てるのが下手だったんだろ
559番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 16:05:33.31 ID:K3xV86en0
PS2→ライトユーザー、全年齢
GC→小学生、ヲタ
Xbox→?

誰をターゲットにしてるのか不明なんだよ
560番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 16:10:44.37 ID:UP/muk1m0
アメリカ人がハレーで大陸を走ってる映像と
チョコボが平原を疾走してる映像を見せられて
誰の購入意欲が刺激されるの?

さあ、ハイデフへ。
みたいなこと言ってるけど
その前にハイデフが何かを説明しろよ。
インターネットでそれを調べてもらって
XBOXのサイトに誘導しようなんて考えが甘すぎる。
561番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 16:30:29.83 ID:FVRof98P0
>>557
すいませんFFも7までしかやる気がおきない。リアル系は嫌い。
噂ではブルードラゴンとかいうのが漫画みたいなキャラと聞いたが
いつ出るのかはわからんと言われてしまった。
562番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 16:34:23.68 ID:t97jgkzo0
Xbox 360:DVDファームウェアのクラックに成功、焼いたゲームも起動
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/19/xbox-360-dvd/
563番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 16:40:53.01 ID:K0/Wud1b0
ランブルローズのために勝ってしまいそうな私をお叱りください。スペンサー女王様。
564番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 17:20:50.73 ID:+jDenCVi0
だったら、日本相手にしなければいいだろw
世界的に見れば箱は売れてるんだろ?wwwwwwww
565番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:17:39.37 ID:MSdDBJZz0
>>554
そうだな。

俺も人種差別をする野郎とチョンは大嫌いだ。
566番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:24:10.56 ID:2mKt/zM70
>>554
2ちゃんとどこかのフォーラムの一個を比べるだけでは正確でないよ。
567番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 18:32:40.74 ID:xmdT6AyG0
実生活で至る所に差別が溢れ、時にはそれだけで殺されたりするアメリカと比べれば、2chなんてかわいいもんだ
568番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:58:09.65 ID:Tn3VqXsk0
チュソとチュソ、大嫌い
569番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 19:59:08.67 ID:egHsRDWt0
570番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 20:07:49.64 ID:gNzc8Cno0
エロゲを大量に作成して、無修正で多国語対応のソフトを
ダウンロード販売出来るようにしたら、そこそこ売れるんじゃねぇ?
571番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 20:13:36.57 ID:9G2hJTeL0
アメリカ人って原爆の事まだ覚えてたんだ・・・
すっかり忘れてるんだと思ってた
572番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 20:22:43.52 ID:7U0X5g7M0
長崎出身の俺ですら原爆のことなど大して覚えていないのに、
アメリカ人ときたら・・・。
573番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 20:47:11.49 ID:0fG6Dd3j0
それだけの大罪を犯したっていうコンプレックスがあるんだろ
にもかかわらず表面的には正当化に終始してるから
こういうところで綻びが出るわけだ
574番組の途中ですが名無しです:2006/03/20(月) 23:37:01.42 ID:jHh/sx2v0
    ______
   (_______/\
     \______.\ アニョハセヨ〜
     /∧_∧::::: /|    ./ \____/ ヽ
   /:::<丶`∀´>/  |   / U 黄猿     \     丶
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|  / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ    つ
   | XBOX360 |  ./  |U~        ~''' ::  :::::::|    ぁわ
   |_____|/    | 、_(O )_,:  _(O )_,   :::::::|   あぁ 
                |   ::<           ::::::|    あぁ
                ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|   ぁあ
                 ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
575二つ名は「やわらかい肉の錬金術師」 ◆pvWc5LEq7k :2006/03/20(月) 23:45:41.03 ID:fW8jRsUA0 BE:102400272-
iPodは?
576番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 10:14:27.77 ID:x+XHklAk0
海外でちゃんと売れているからいいじゃん。
なんで日本で売れないからって過剰反応するのかね。
577番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 10:36:34.65 ID:TC7/+ulS0
ジャップ ジャッパー ジャッペスト
はい、試験に出ますよ〜
ジャップ ジャッパー ジャッペスト
578番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 11:15:13.49 ID:GtZV6/sn0
ビッチビッチ、ジャップジャップ、チョンチョンチョン
579番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 11:38:55.93 ID:MNLyCKxy0
基本的に X は日本では ダメ を 意味する

× = バツ だろ バツボックス は ないだろ。

O ボックス マル に変更せよ
580番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 16:24:43.22 ID:dudq0q4/0
>>579
XBOXと言う呼称は変えられなかったが
360をサンロクマル、と読ませたのはその辺を意識しての事らしいよ
いやマジな話。
581番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 16:44:15.98 ID:wC9EV8N50
アメリカのゲームフォーラム覗いたら
かなりの確率でジャパンバッシングのスレに出会う。
「Jap」「Japs」なんて普通に見かける。
奴らの日本ゲーム批判は、こんな感じ。
「ムービーはいらない。アニメ風キャラはキモイ。日本人のコスプレって似合ってない」

ただし、日本ゲームをフォローしてくれる奴も相当多い。
そいつらのフォローは、こんな感じ。
「バグが少ない。操作性が良い。ストーリーやキャラが良い。宮本は天才」

ちなみに、黒人はなぜかソニー好きが多い。
582番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 16:53:16.26 ID:V7uR5Wbn0
XBOX360は欧米ではかなり売れているから問題ないだろ。
ゲーム市場が衰退している日本なんか放っといていいから。
583番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 16:57:49.70 ID:dudq0q4/0
韓国人が混じってるな
584番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:03:04.12 ID:16PqJRm50
単に魅力が無いだけだろ
向こうはゴツイもんばっかりだけど
日本人が好きなのは見た目も中身も洗練されたものだし
585番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:05:48.49 ID:V7uR5Wbn0
>日本人が好きなのは見た目も中身も洗練されたものだし
日本人が好きなRPGが洗練されているだって?www
面白い冗談だな。
586 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/03/21(火) 17:07:30.72 ID:VYbIlAQA0
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||
.   |||||( |   | | |||||
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
587番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:14:18.86 ID:YO7MZ3890
持ってるけど3月に入って一度も起動してないわけだが
588番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:19:28.87 ID:DzOopNvH0
>>581
「ムービーはいらない。アニメ風キャラはキモイ。日本人のコスプレって似合ってない」

これ、ニュー側でもよく見かける意見ですね
589番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:25:02.98 ID:V7uR5Wbn0
世界的に売れるFPS。日本だけしか売れないRPG。
590番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:36:39.36 ID:fsEsS+Gf0
ソフト少ないしCMが意味不明だし
それにハイデフってなんだ
591番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:39:26.41 ID:MpOYCrBL0
半世紀前にそういった悲劇があったのは事実だが、いつまでもそれを
引きずるほどの馬鹿ではない

歴史を捏造してまで謝罪だの賠償だの吠える半島と一緒にするなよ
592番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:42:11.61 ID:DJVQ+oBM0
韓国といっしょにしないでください。
593番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:42:18.94 ID:g0omSPiD0
初代箱持ってるけどさすがに懲りた
594番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:45:41.31 ID:LQ33x/0u0
>>589
だってFPSってつまらんじゃん。
595番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:47:54.01 ID:M4/Ct0+A0
鳥山明 「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)
      でも、きっぱりと断りました」

─なぜですか?

鳥山明 「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
      漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?

鳥山明 「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。
      だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」
596番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:49:07.14 ID:V7uR5Wbn0
>>594
RPGはただの作業ゲーになっているが。よくあんなもので楽しめるよな。
597番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:50:47.62 ID:6rvASWjU0
日本でFPSが売れないのはキャラを重視してるからじゃないの
だからバイオもMGSもTPSのまま
598番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:53:51.43 ID:HV43NRW+0
つまり日本で売るにはアニオタが買わざるえないようなオタゲーを
山ほど出せばいい、少し頭使えば誰でもわかること
599番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:54:13.00 ID:dudq0q4/0
>>596
いつの時代の話をしてるんだ
お前さん、最近ゲーム自体やってないだろ
600番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:57:26.27 ID:V7uR5Wbn0
>>597
日本人はゲーム性の優れたものよりブランドで選んでいるんだよな。
だから未だにFFやDQとか海外じゃ二流のタイトルが日本ではヒットする。

>>599
むしろ逆だよ。今のゲームをやっているから駄目っぷりが分かる。
RPGはファミコン時代の方がずっと面白かった。
601番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:58:55.87 ID:dudq0q4/0
ついていけてないだけのロートルだ、って自分からバラしてどうするよ・・・w
602番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:59:20.55 ID:xSN8eFW20
>>600

FC時代のRPGと今のRPGじゃ
求められている物が違うから仕方がない。
こっちもDQ1は猿みたいにやったが
今ああいうゲームは出せないでしょ。
603番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 17:59:24.19 ID:3OiB4Baz0
タトゥーが謝ったのに日本人が許さないのはノモンハン事件を恨んでいるから
604番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:01:49.75 ID:ovE5FEBM0
>>603
納得した
605番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:02:51.32 ID:6rvASWjU0
ノモンハン事件って何だw
606番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:05:04.49 ID:V7uR5Wbn0
>>602
でも売上自体がどんどん下がっているだろ。昔はミリオン超えて当然だったのに今は20万本程度で
ヒット扱いされている。日本ですら今のRPGを受け入れられない人が増えてきている証拠。
607\_____  ______/:2006/03/21(火) 18:06:11.66 ID:VYbIlAQA0
              V
        ∧_∧ ハァハァ
  シコ   <丶`∀/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  とか言いつつ下はこんなことになってるニダ
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
608番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:09:24.17 ID:xSN8eFW20
>>606

ポケモン系のRPGはちゃんと売れてますよ。
結局、今のRPGが映像に偏りすぎなんです。

あと、無駄にプレイ時間が長い。
DQ2は、クリアに20時間「も」かかるゲームだったけど
今20時間でクリアできるRPGなんてライト系でしょ。
609番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:10:22.71 ID:Pszz4e8/0
ランブルローズXXとDOAX2とデッドライジングだけやりたいが
今のところ発売日決まってるのはランブルローズだけだな。
本体まだ高いし待ちだ。
610番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:33:55.00 ID:vg6SJUQp0
このスレの大半は引用元の記事全然読んでないだろ
611番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:44:36.96 ID:LQ33x/0u0
>>600
言っとくが「ブランドで選ぶ」傾向はアメ公のほうが酷いよ。
612番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:49:13.13 ID:GNZHxKeC0
そう思って頂いて結構です
613番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:52:57.29 ID:c1tadjvB0
日本人の差別意識は異常
614番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 18:59:12.47 ID:/dh27Ios0
>>606
今はゲーム以外の娯楽がいっぱいあるからだろ。
お前みたいなゲーオタばっかじゃねーんだよ。
615番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:42:03.74 ID:xSN8eFW20
>>614

どんなチームだって、存在する限り
40年に一度は優勝するよ。
おまいさんが70歳以上でないならあきらめるな、がんばれ。
616番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:42:27.95 ID:fG0zeqGx0
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。
例としてはモデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。また、車のコマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。映ったとしても米粒くらいの大きさだった
りします。つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。
一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、
誰が見ても不自然な変な男が登場します。(オタク系みたいなテレビには出れないような)
明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。
現在は落ち着いてきましたが一時期は凄まじいものがありました。
自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?
という点です。このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。
その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を
変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)
ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?
広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと
思います。
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は何人なのだろうか?
(日本人では無いのは確かだ)おそらく卑怯で狡賢く、薄汚い連中なのは間違いない。
きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
617番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:44:52.07 ID:ZpXtT01A0
正直、自分視点で銃ぶっ放すゲームなんかキモチ悪くてやってられん
618番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:47:35.24 ID:CgT2ynf00
私は日本人ですが、
・アメリカ製のオンラインゲームばっかりやってます
・Windowsがなければ生きていけません

本当にどうもありがとうございました
619番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:52:27.48 ID:yC+QBHnL0
PDZ以外の面白いゲーム教えてくれ
620番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:57:18.45 ID:1fL1mwCh0
常識的に考えて PS2とXボックスの2つを買うのは経済的に無理
どちらか1つならPS2に成るのは仕方が無い。
621番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 19:57:21.60 ID:AF6z/O7u0
ドラクエ
スパロボ
ダビスタ

が出る機種を買う。
それまでは様子見。
622番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 20:11:57.81 ID:NVEnDMqL0
>>584
少なくとも日本製品は洗練されてないお。アメ製品が酷いだけ。もっともアメ製品も最近はゲームに限らず洗練された
ものが出てきたから日本製の家電もハードもソフトも個別では負けるものがちらほら出てきたのは否定出来ない。

日本製は任天堂などはゲーム的な気持ちのよさと緻密さのバランスがいいが、ある意味万人にはウケない。
あとはゲームマニアのためのゲームが多い(バーチャやRPGなど)。よく考えると一般人向けのゲームがない。
ウイイレとGTはなんとなく売れるが、殆どの人はやり込まずちょっと触ってやめる。FFみたいなストーリー紙芝居
だけクリアしてみる。時間だけ取られて退屈。

一般人向けのゲームは結局DSの脳トレやテトリス、PSのみんゴルだけ・・?

欧米の良作はGTAやHL2、BF2など単純且つ良い意味でジョークとして見れる馬鹿向け暴力的仮想現実と、
緻密なシミュレーションでカリカリとデータを積み上げる極度の頭脳派向け。前者は本当に誰でも楽しめる。
が、どれも日本では敷居が高く、ある程度のマニアしか嗜好しない。
623番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 20:23:17.25 ID:ZpXtT01A0
おいおい
GTAが万人向けなんてなんのジョークだよ
アメちゃんでもんなこと言わないぞ
624番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 20:26:25.36 ID:gPfNc/c/0
FPSの独特の操作は一般人には無理だろね
625番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 20:35:16.41 ID:35Css65Z0
FPSって言ってもなあ。一度PCでBF2をやってしまうとテレビの解像度では
しょぼく感じて激しく衰えるからねえ。
もう家庭用ゲーム機には戻れないです。
626番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 20:43:11.68 ID:dudq0q4/0
そんなに戦争が好きならリアルでイラクにでも行けよ
627番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 21:22:46.82 ID:V6rBDANf0 BE:152712173-
>>122
ワンダープロジェクト懐かしいー。
無印はプレイしたなー。
628番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 21:28:55.52 ID:QHMMrN3q0
マイクロソフチョン
629番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 21:42:05.50 ID:NVEnDMqL0
>>620
今なら中古で両方買っても1万5千円くらいだろうにw
630番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 21:48:14.21 ID:6rvASWjU0
同世代のゲーム機2つ以上持ってる奴はヲタ臭い
普通は金があっても1つしか買わん
631番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 21:52:52.11 ID:dudq0q4/0
やりたいゲームが出てるハードを買うのが普通の人
よって結果的に複数のハードを持つことになるのは珍しくない
純粋にゲームが好きであればなおのこと
あとは財布と相談するだけ

理屈こねながらゲームやってたって楽しくないだろ
632番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 23:21:55.38 ID:jHAExO7I0
海外の殺伐としたゲームが日本人の肌に合わないんだろ。
アメリカのアニメも、なんか無骨で面白くないしな。
633番組の途中ですが名無しです:2006/03/21(火) 23:23:45.00 ID:m/1Z6pX50 BE:95797038-
サリバン ◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6oサリバン サリバン ◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6o
さんが飛ばしました


さんが飛ばしました


さんが飛ばしました


さんが飛ばしました


さんが飛ばしました

◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6oサリバン サリバン ◆SULLiVaN6o
さんが飛ばしました

◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6oサリバン ◆SULLiVaN6o
さんが飛ばしました


さんが飛ばしました

634番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 00:30:32.41 ID:afsTbEE/0
>>632
喩えるなら「デリカシーがない」の一言に尽きるな
全てとは言わんが殆どがそうだ
635番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 00:33:38.95 ID:th5+yKI00
洋ゲーは何故あんなにロードが長いんだろうね・・・
636番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 00:41:58.59 ID:mFZDNf180
>>630
オタくさいゲームやってる奴がキモオタ。ハード所有数は関係ないだろwww
637番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 01:02:25.97 ID:afsTbEE/0
うむ
ないね
638番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 01:22:05.93 ID:Al4C9sHa0
いや、普通はハード複数持たないだろ
ゲームにそんな必死にならん
639匿名(20代男性):2006/03/22(水) 01:27:06.98 ID:kjQ2l3nH0
複数持ってるけど別に必死じゃない
640番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 01:29:39.63 ID:afsTbEE/0
複数持ってるけど5,6本しかソフト持ってないハードもあるよ
641番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 01:34:33.81 ID:DzFGuahbO
アメリカじゃ売れてんのかい
642番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 01:36:20.53 ID:odPHHms/0
ゴッドオブウォーみたいな良質ゲーを沢山出してくれるなら買うよ
ああいうのは日本人には真似できない感性がある
643番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 03:14:12.62 ID:2Lql+Vqz0
これって360のゲーム?詳細キボ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf14711.jpg
644番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 03:36:57.09 ID:mFZDNf180
5年以上前のPCゲーに見えるが・・?
645番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 08:07:56.85 ID:wA7iLOxa0
アメリカ人も戦争ゲームやスポーツゲームばっかりやって面白いのかね。
どんなにグラフィックが発達しても操作は相変わらず十字キーなのに。
646番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 08:10:21.85 ID:FpZ53SqI0
なんでマイクロソフトを買ったり、インテルを買ったり
はするの??www なんでIPODが売れるの?wwww

>>1こんなバカな理屈付けをするのは、ひょっとして原爆落とした
ユダヤ人ですか?
647タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/03/22(水) 08:14:31.40 ID:aK3iO2+ZO
ゴッドオブウォーの続編出るなら買っちゃう鴨
648番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 08:40:36.95 ID:NLmJXYQe0
マイクロソフトの携帯ゲーム・メディアプレーヤ続報
http://japanese.engadget.com/2006/03/21/ms-portable-xbox/
649番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 08:48:53.34 ID:WsWRz6WX0
ハーレー乗ってるよアメリカン最高
アイポットもえええよおお
凶箱360はマイ糞ソフトのオナニーにしか見えないw
650番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 08:52:18.06 ID:WsWRz6WX0
車・スズキ ハーレー カワサキ
冷蔵庫・東芝
掃除機・松下
テレビ・ソニーとデル
お菓子・ロッチ
新聞・地元誌
彼女・沖縄系縄文人
651番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 08:53:59.78 ID:th5+yKI00
>>642
むしろあれには和ゲー的な要素を結構感じたんだが・・・
一回の攻撃で大量の雑魚を屠るあたり無双とかカプコンゲーっぽいところがあるし
雑魚を特殊技で叩くのとかボスをステージ上のギミック使って倒すのはゼルダ的だし

そういう和ゲー的要素を洋ゲー的グラフィックでコーディングしたのが
あのゲームなんじゃないの、と
悪いとは言わんが、あれを「これぞ洋ゲー」と言われるとちょっと違和感がある
652番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 09:02:49.57 ID:m0KJP0nL0
>>648
携帯ゲーム機は出さないって名言してたクセに
最近任天堂が儲けてるの見て手の平返しやがった
653番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 09:03:31.92 ID:7pcGl6J40
ウチの埃被った360は、HALO3の発売と同時に息を吹き返す予定。
654番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 09:03:59.61 ID:5Ww0kaUj0
日本人なら大半のパーツがサムスン製のPS3を買う人間はいないだろう。
購入した奴は売国奴認定。
655番組の途中ですが名無しです:2006/03/22(水) 09:05:14.58 ID:7pcGl6J40
>>643
360のソフトにしては汚すぎるな。
656番組の途中ですが名無しです
>>654
もう諦めろよ、韓国から逃れることは出来ないんだよ

任天堂のレボのロンチには韓国製ソフトだし・・・
MSのキラータイトル(らしい)N3は韓国製だし・・・
ソニーは韓国メーカーを積極的に援助するそうだし・・・