紀元前約450年の要塞都市、バングラデシュで発掘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼467@吉田記者ψ ★

 バングラデシュの首都ダッカから約85キロ北東にあるワリで、紀元前450年ごろの要塞が発見された。
古代の交易ルート上の関所だった可能性があるという。
考古学者らはこれまでに、堀と古い道の一部を発掘した。

 ジャハンギールナガル大学考古学部の責任者、スフィ・モスタフィズール・ラフマン氏は、
「この要塞と多数の人工物が、インドの歴史を再定義するのに役立つかもしれない」と指摘。
「マンホールも備え、巧みに計画された道は、要塞が非常に有能な統治体制の下で運営されていたことを
立証している」と語った。

 オランダの大学の調査によれば、出土品は紀元前450年ごろのものと判明した。

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2006-03-16T145913Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-206607-1.html
写真:14日、現場で陶器を掘り出す考古学者
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2006-03-16T145913Z_01_NOOTR_RTRJONP_2_JAPAN-206607-1-pic0.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:24:26.63 ID:yQoIXpSz0
ゴーレムが眠っている可能性がある
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:24:53.61 ID:reg3K6ho0
ららる〜
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:24:54.33 ID:sB28ux6p0
そうダッカ(笑)
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:26:09.35 ID:wxLxiH5w0 BE:183627195-
パンチラでシュシュッ
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:26:24.93 ID:wjZLQ9Ov0
よう採掘なんかしよるわ
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:27:37.15 ID:6xvM3GoI0
ここが今日の珍種スレか
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:28:33.01 ID:PgHLAbqy0
要塞と呼ぶには早計だな。
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:28:43.75 ID:zv5LBv1/0
そうでしゅか
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:29:09.45 ID:f1yzeL1i0
前450だとローマの街道整備もそんなでもない時期なんじゃないか?
イタリアすら統一してないころだろ。
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:29:42.25 ID:RIkVQVGQ0
リアルで幼女と結婚できる国
それがバングラデシュ!
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:33:29.87 ID:urolgLYX0
オリエントの方は起源前2000年、3000年の遺跡やらだからな、
日本では縄文時代だよ、古杉。
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:34:40.69 ID:wp4wq5KA0
バングラデシュとは・・・

ベンガル人の国で、かつてはインドだったが、パキスタンと同様、イスラム教の国として分離、成立した。
(当初は東パキスタンと名乗っていた)

人口1億4千万人、世界で最も人口密度が高い国である。
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:34:43.27 ID:KmEw8xZ30
いつになったらアロルディシュになるのですか?
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:36:06.86 ID:7ErRw0Im0
インドの歴史か・・・試験に出ないんでスルーしてたんでわからんw
ちょうどペルシア戦争のころかな?
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:37:41.72 ID:sEcvrMb/0
インドの王朝名の覚え難さは異常
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/16(木) 16:39:54.20 ID:wp4wq5KA0

ちなみに有名なガンジス川の河口があるのがバングラデシュ。
(バングラデシュではパドマ川と呼ぶ)
18番組の途中ですが名無しです
バングラディシュまでローマ街道はのびてない。