無理にデジタル化しなくても、アナログのままでいいと思うモノ
1 :
番組の途中ですが名無しです:
本
電子ブックとか永久に使わないと思う
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:34:05.92 ID:xkLygbN10
人を愛する心とか、かな
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:34:06.01 ID:7cQFUc+M0
ちんぽ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:34:09.47 ID:Un6y5+vi0
ZIPでくれ
テレビ
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:34:51.17 ID:9VqRjrqa0
>>1 そんなの3000年前にブッダが言ってるよ。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:35:14.38 ID:tq3xPsxW0
またアナデジスレか
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:35:15.72 ID:Mfa66+IK0
>>1 かぎりある資源
木が貴重になる未来では電子図書が常識に・・・
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:35:40.20 ID:1IEgIM0o0
やっぱ便器かな。デジタル便器でピコピコうんこできねーよ
電脳化マダー?
11 :
(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/03/13(月) 14:35:59.55 ID:YZy++e2C0 BE:158501489-
愛情の程度までデジタルのカウントで計られる。
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:36:14.82 ID:Un6y5+vi0
あれ将来はペラペラの紙みてーになるんだろ?
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:36:18.18 ID:/vW33VdBO
マジレスするとテレビ。
する必要ないのに、景気回復のためにするらしいね。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:36:28.95 ID:63Syw6BbO
慣れると実物で読むより漫画ビューアで読んだほうが読みやすい
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:36:30.72 ID:JNbpuRwp0
マークシート
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:36:30.42 ID:N0tjj3oH0 BE:92280342-
>>9 それは便器と言うよりケツの穴のほうの問題だろう
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:36:34.98 ID:HRh2uDQT0
電子ペーパーまだ?
女を無理にアナログ化しないでもデジタルのままでいい
二次元美少女をアナログ化してくれ
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:37:26.45 ID:J2hYdbkU0
コンピュータはアナログのままでいいよ
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:37:36.46 ID:dMM3qwgg0
マジレスするとYAWAZA
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:37:55.14 ID:452iAOo40
ラジオ
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:38:37.09 ID:VMyumAE30
時計
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:39:30.20 ID:5sQ98E850
オナホール
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:39:33.11 ID:JNbpuRwp0
過疎村の年寄り
26 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/03/13(月) 14:39:48.29 ID:9JZJ8PUc0
そもそもデジタルって何?
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:40:20.59 ID:N0tjj3oH0 BE:415260094-
波のゆれがアナログで
0と1がデジタル?
創価学会
価学会創
学会創価
会創価学
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:41:18.06 ID:vqJKKqX+0 BE:64231627-
大きくなって、小さい頃のアルバム見ようとしてさ、
開こうと思ったらページがへばりついててパリパリ音がしてさ、
開いたら今度は写真が黄ばんでたり色褪せたりしててさ、
なんだよ、きったねー写真だなぁ、なんて苦笑いしちゃってさ、
過ぎた時間を実感させられたりするアナログなんて糞食らえだよな。
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:41:18.96 ID:N0tjj3oH0 BE:461400285-
連続的な量を、段階的に区切って数字で表すこと。
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:41:24.95 ID:krIooeOW0
線がアナログで
点の集合がデジタル
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:42:49.83 ID:Q28rGPML0
手帳
デジタルにしても良いとは思うけど、使いやすくなるのに後100ねんくらいかかりそうだな
>>13 ゴーストだらけのテレビ見てない奴にはわからんよ
4年前、PDAを手帳代わりにしてから、紙のを使ったことがない
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:44:18.10 ID:vTozu6Ig0
2ちゃんねる
>>8 電子図書を作るのにどれだけのエネルギーが必要なんだろう
画面は高精細液晶で操作はジョグだったら面白そう>本
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:47:24.67 ID:BQpOfK0l0
電子辞書は便利だにょ
説明書は紙じゃないと嫌だ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:49:35.00 ID:HRNJ5vGMO
デジモン
人間
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:51:17.90 ID:eOJKob8V0
ちょうど今引越しの荷造りしてるんだけど、コンピュータ関係の本は重いものばかりなんだよね。
読むときは紙の方がいいんだけど、持ち運ぶときはデジタルがいいなぁ…
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:52:18.63 ID:LkoFK8580
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:52:21.62 ID:AYdYZbDx0
食い物とか早くデジタル化してくれればnyで落とせるのに
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 14:54:04.38 ID:ybkCQCxz0
バスの行き先表示版。あれがデジタルだと刺々しくて嫌だ。あと信号機とかもLEDやめろ。電球がいいんだ
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:00:09.31 ID:9HycBZkn0
電話
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:01:35.69 ID:yeBMosxqO
GUNP
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:02:05.49 ID:zRHoAHxa0
モニタ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:02:30.07 ID:qZBTigYS0
ラジオの選局方法
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:03:15.62 ID:VMyumAE30
SEX
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:03:18.12 ID:5Jqjpf1S0
日本人はアナログ大好き。
受け答えで「あのぉ〜」「そのぉ〜」と曖昧表現が多い。
昨今、アメリカ的に[yes][no]とデジタル文化なのは、
アメリカ大好きって事か。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:03:47.97 ID:6zCo6eGe0
アナログでもデジタルでも、
>>1が幸せになればいいと思う。
車の各メーター類
55 :
◆l8A/No6666 :2006/03/13(月) 15:04:37.44 ID:VpfpFJ3L0 BE:23364252-#
パソコン
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:04:58.51 ID:K7TKEETC0
本をデジタル化するというだけで仕事が発生するからな。利用者側からすればどうでもいい。
鉛筆・シャーペン・ボールペン
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:05:29.46 ID:XdUKNcpj0
パソコン
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:05:50.77 ID:5DPg0kJi0
織田信長
デヂタル時計
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:06:09.51 ID:RIur1hhM0
思い出だな
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:06:36.73 ID:rRsTHAvv0
>>54 爺さんがデジタルメーターのスタリオンに乗ってた
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:06:49.27 ID:sn1QgxEP0
野菜炒め
漫画はデジタルでもいいが、小説とか活字主体のものは
よほどいいディスプレイが開発されない限りは本のままでいいや
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:08:25.93 ID:ybkCQCxz0
>>54 本当に格好いいデジタルメーターがないからな。今度のシビックなんかはまぁまぁだけど
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:09:01.50 ID:PR80cmuG0
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:10:14.30 ID:ybkCQCxz0
だからレコードもフィルムも根絶はしないじゃんw
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:10:29.43 ID:8/siMSQg0
映画も無理からデジタルにしなくてもいいとおもうけど
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:11:55.01 ID:x9qcmFOi0
紙最強
カセットテープ 滅亡
DAT 滅亡
CD 滅亡
MD 滅亡
DVD 滅亡
ブルレイ 滅亡
数千年の高信頼性 それは紙
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:11:56.79 ID:aER4ADoJ0 BE:123808267-
お笑い
パルプも精製紙なら、千年も持たない。
古代のパピルスが残っているのは、精製できなかったから。
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:23:23.59 ID:ropR2eQ/0
石版最強伝説
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:25:49.86 ID:nvq3O72r0
うまく言えないけどデジタルになると昔が昔じゃなくなる気がする
情報が全く劣化せず何十年、何百年と残り続けるのは不思議な感じだ
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:25:59.87 ID:PxoX/ADM0
DVD/HDDプレイヤーのクオリティは糞。
開発競争とコストダウンで、HDDは不良頻発だし、DVDドライブは交換続発だし、
安物電源が超不安定。ちゃんとテストする前に市場に出しちゃって、あとは口拭って
逃げてるメーカーばっかり。品質管理・生産管理は朝鮮や中国のメーカー並み。
もうね、今の君たちにはマトモに動作するHDDプレイヤー作るなんて無理だから、
あきらめて撤退しなさい。嘘まみれの宣伝文句と提灯メディアとネット工作駆使して
一般顧客騙して、ひどいものをボッタクリ価格で売りやがって。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:28:08.33 ID:Z/rhxERb0
>>71 新しいのものほど劣化しやすいってのも皮肉だなw
古代のパピルス>精製紙>磁気テープ>CD>MD>DVD
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:29:41.06 ID:9DnW7YxM0 BE:33546825-
VTRになってから、時代劇とかのドラマは薄っぺらく感じるよね。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:29:49.04 ID:v4EO4HR10
辞書はデジタルの方が便利でいいけど
小説はやっぱり手で持って読みたいな
無料ならどっちでもいいかなとオモタ
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:38:44.80 ID:zJhPA/hbO
フィルム撮りのドラマかな
携帯電話。第二世代で十分だろ。
それよりスピーカーをデジタル化してくれ
もっとテクノロジーをさかのぼれば
時計が激しく無駄
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 15:45:35.37 ID:PcbCbn280 BE:46008252-
いずれ人間がデジタル化して生物としての人間は絶滅するよ
地上波テレビ、ラジオ
>>75 別にCD、MD、DVDは劣化はしないだろ。消滅はあっても
AMラジオは、最近の電車内ではインバータの雑音やら高層ビルの増加で
ノイズが多くて聞くに堪えない。
デジタル化はそういう意味では賛成なんだけど、デジタルラジオは
試験段階でこけてるからなぁ。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:08:38.22 ID:9ssDxOY70
バスの行き先表示のLED表示は冷たくて嫌。
折り返しの時幕をクルクル回してるのが見てて楽しい。
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:10:13.52 ID:puB3jSSu0
S○X
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:15:37.19 ID:PHXHVrPq0
パソコンで漫画見るのはめんどくさい。
あの寝っ転がって仰向けになりながら読むのが良いのに。
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:15:58.08 ID:yuv5rx2n0
×デジタル
○ディジタル
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:16:45.29 ID:vc2Obvoc0
新聞のテレビ欄
Q:
LDって腐るんですか?
A:
LDの信号面を覆っている樹脂はアクリルというものが使われています。
この樹脂は水分を通してしまうので、空気中の水分によって反射面のアルミがサビます。
LDがサビると画面全体に無数の白い点がちらつきます。
私が中古で買った6枚組のLD−BOXは6枚全てこの様になっていたことがあります。
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:18:48.28 ID:yfiMZK/zO
>>89 だんだん腕が疲れて来て、俯せにシフトした時のリラックス感はたまらんな
女
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:21:28.63 ID:yfiMZK/zO
にちゃんもアナログにしようぜ
駅の掲示板にスレ立てて来い
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:21:49.51 ID:DM1QURiq0 BE:6306825-
NHK
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:22:50.38 ID:sXpcQkyk0
近いうちに、あらゆる電化製品が無線化されるだろ?
そしたら、パソコンから本と同じサイズの電子ブックに一瞬で送って表示させられるわけだ
ページをめくる感触の再現は難しいかもしれないが、便利だと思うけどなあ
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:23:23.79 ID:1ip5mXjK0
車のメーター
>>82 時計ってアナログのほうが視認性にすぐれてるよね。
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:29:28.87 ID:sXpcQkyk0
文字盤を見たほうがわかりやすいというなら
デジタルで文字盤を表示すればいいだけの話
デジタルの優位は覆らない
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:29:29.46 ID:xIgXSVYH0
アニメの原、動画。どこだかかオールデジタルの時に挑戦したが
あの紙を回転させながら微妙にタップ穴をずらす中割動画は液晶タブレットでは
再現不可能だった。
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:30:06.18 ID:DM1QURiq0 BE:17026193-
CD−R出たときレコード全部焼いたが、信号層めくれたもの数知れず。
レコードは昔のままー。ちょっと曲がったが音は変化なし。
HDに入れてもいつか飛ぶでしょーな。
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:30:22.31 ID:ZVtl2uoT0
アナログの時計だと偶に1時間読み違えることあるんだよな
もう何人も挙げてる人いるけど、車のメーターだな。
この前たまたまスピードメーターがデジタルの車乗ったけど、ありゃ全然ダメだ。
アナログの方が直感的に分かりやすくてずっといい。
>>101 液晶で文字盤表示したらアナログじゃね?
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:41:01.07 ID:LIEnGAKl0
生物学。遺伝子いじって不老不死とか勘弁して欲しい。
遺伝子ってもともとデジタルじゃね?
アナログがデジタルより優れててる事なんてないよ
てれびてれびてれび
デジタルになったらニュースさえも見なくなると思う
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:45:13.89 ID:7HQXWvHy0
ブログ
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:45:55.63 ID:/7WBPl7D0
固定電話
音。
全部の音が整然と機械的に流れるより、ちょっとくらいズレてたり
揃ってなかったりするほうが良いときもある。
>>108 だから、そんな事解明せんでもよかったんじゃないかなあっていう。
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:51:22.81 ID:29ckMWej0
逆に無理にアナログにしなくてもいいもの。
「携帯電話の時計」
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:51:46.99 ID:syXa8gQwO
写真屋の機械
ネガで撮ったのに勝手にデジタル化するな!ボケェ!
117 :
≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/03/13(月) 22:52:10.56 ID:Wqj4/Hsr0
PDAがあれば手帳とかいらなくね?
とか思ってたけどやっぱ無理
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:52:24.93 ID:LbZ7DPjq0
パーマ
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:53:22.65 ID:d0Ai7C070
人類をすべてデジタル化すればいいのに。
そんで人類消滅すればいいのに
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:55:33.29 ID:AIGvAQno0 BE:334928039-
PDAの最大の欠点はキーボード入力が場所取りすぎるのと
面倒くさいのと小さくなったらなったでさらに面倒くさいから。
んで書き込んでいるという安心感が液晶上だと得られないし
さらに言えば充電が必要という情報管理上最大の欠点。
製本というかああいう「本」というものの形を最初に作った人って天才すぎる。
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 22:56:41.51 ID:A1T4unI4O
いや〜それほどでも、、、。
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 23:08:05.96 ID:4pyXjPU40
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 23:25:07.22 ID:LGQlN6c90
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 23:42:13.41 ID:nXiw6ygk0
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 23:47:52.15 ID:DM1QURiq0 BE:3784223-
コリアンは実体化しなくていい
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ