岩国市の米軍機移転投票、反対が賛成を上回ることが確実に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ソースはフジのテロップ

22:30現在で、反対2万1000 賛成 3000 開票率 48.4%
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:44:42.59 ID:K/4TayOQ0
反対に賛成ってこと?
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:44:45.57 ID:2+epTxcN0
まぁそりゃ誰でも嫌でしょ
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:44:47.74 ID:oTjq3vhM0
「反対」多数確実…岩国住民投票:米部隊移転を拒否 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142170569/
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:45:31.14 ID:IegCx8Tj0
基地のことか?
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:46:36.73 ID:VsD3V6fn0
まあ反対に決まってんじゃん
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:47:17.29 ID:HlJAZaPw0
ほほう
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:47:37.43 ID:DE/x6MYq0
おれは原発のがましだな
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:47:57.42 ID:36HR8Kr80
投票を成立させちゃいけなかった
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:49:26.63 ID:Z54wlcQj0
>>9

投票を成立させないなんて現実的じゃないだろ。
関心が高くない問題についてなら、住民投票に掛けるまでもなく
結論が出るからな。
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:50:08.90 ID:MXxaby500
もう岩国に宇宙要塞ア・バオア・クーを作っちゃえ
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:51:13.23 ID:M7rwWiVr0
税金の無駄以外何ものでもない  危険、騒音大歓迎なんて
普通はいねえよ テロの対象でもあるし
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:52:07.90 ID:IEl7fzn40
賛成するやつの気が知れない
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:52:25.96 ID:+h6uxnRr0
まぁ投票させれば反対に傾くのは当たり前だっぺ
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:52:58.33 ID:PEUGyNvK0
F-18が来ると言うのなら俺でも反対するね
あれはたまらん
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:53:00.83 ID:hzMI9aE50
これで岩国に基地を作れなくなったな
ザマミロ関東人wwwwwwwwww
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:53:11.54 ID:MOomPojZ0 BE:380344166-#
こっちと反対でワロタ
「反対」多数確実…岩国住民投票:米部隊移転を拒否 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142170569/
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:53:48.89 ID:XLxuBOxh0
移転を反対しつつ沖縄の基地問題をテレビでボーッと見るわけだな
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:53:57.33 ID:/iUTaRmp0
そりゃ、普通反対だろ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:55:07.82 ID:CuzkTGlv0
>>15
やっぱ評判どうりの騒音なのか?
スーパーホーネットが飛んでるの見た事がないから分からん。
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:55:18.29 ID:4ja8Vgna0
沖縄の真実(音声で解説/ch桜)
基地利権、集団自決の真相など

http://www.voiceblog.jp/okinawa_shinjitu/
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:55:23.15 ID:RVy+bU6N0
賛成か反対かって聞かれたら反対だろ。こんな投票になんの意味があるんだ
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:55:31.43 ID:hzMI9aE50
>>18
ならお前の町の基地負担増加ね
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:57:10.49 ID:Z54wlcQj0
>>15

それが一番の問題なんだよなあ。
せっかく滑走路を沖に出しても
ホーネットが来るんじゃ意味がない。
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:57:50.36 ID:Wu9jIKWJ0 BE:261525683-
逆に賛成してる3000人は何なんだ?と思う
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:58:59.14 ID:83PRZi8r0
とりあえず弁護士の家に米軍機を毎日300回くらい飛ばせてやろうか。

5人のお子様も喜ぶぞWWWWWW
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:59:11.14 ID:Z54wlcQj0
>>25

米兵相手の商売をしている人とその家族じゃないだろうか。
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:59:30.53 ID:1xDU3G8S0
>>25
補償目当てじゃね?

29番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 22:59:52.88 ID:IegCx8Tj0
>>25
基地関係の仕事してるやつ、土地貸してるやつらでしょ
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 23:00:44.93 ID:MOomPojZ0 BE:147912427-#
米軍利権を欲しがってる人もいるんだよ。
31番組の途中ですが名無しです
漏れの家にもコメ兵2人くらい欲しいね。
支那の脅威におびえつつコメ軍を否定する連中は変態。
コメ兵が居るだけで、街が大阪みたいに楽しくなるのに・・・