【速報】JR中央線神領駅が火事の模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1満タン記者φ ★
ソースは交通情報板

614 名前:名無しさん@平常通り :2006/03/11(土) 17:17:58 ID:/AYZpbBQ0
神領駅内の建物から出火?
消防が出動中。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1135253661/614-615

依頼 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141873261/729
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:49:52.87 ID:Arr/2yKH0
 
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:49:54.27 ID:Ky10E4b80
どこの田舎だよwwwwww
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:49:55.89 ID:SbTVhfqp0 BE:135097643-##
   _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     モキュ
 煤Q   U *´ω`)つ モキュ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5満タン記者φ ★:2006/03/11(土) 18:50:12.29 ID:???0 BE:252029298-#
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:24.99 ID:rLi7cjul0
ZIPでやれ


7番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:31.56 ID:dVk1HFz70
画像も無しにスレたてとな
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:44.55 ID:eAQM8l2f0
ZIPPER乙
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:46.84 ID:qB9J+/eC0
プロニートが一言↓
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:47.55 ID:AzfN8aGJ0
神領駅? 聞いたことないぞ。どこだ?
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:53.56 ID:vpgbYSdo0
武蔵境に住んでるがそんな駅知らん
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:51:23.97 ID:/UOHPYxl0
どこ?
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:51:58.79 ID:J6kQ+8k40
愛知らしい
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:52:05.12 ID:xIWdiIQl0
どこの快速通過駅だよ!
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:52:34.51 ID:2QARib+v0
神の領域だ。お前らには関係ない神の領域だからな。
俺も知らん。

そこ〜へ行〜けば〜
ど〜ん〜な夢〜も〜
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:53:07.19 ID:AzfN8aGJ0
中央線ってあのオレンジの中央線以外にもあったのか。
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:53:07.33 ID:ZhI8zSqz0
神領駅(じんりょうえき)は、愛知県春日井市神領町にある東海旅客鉄道(JR東海)中央本線の駅である。
駅北側〜西側には神領車両区があり、当駅または春日井駅で回送列車の出入庫が行われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%A0%98%E9%A7%85

18番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:53:27.60 ID:SK6FWv0z0
志段味の川向こうか
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:53:36.71 ID:iO1b3GMy0 BE:379029757-
どこだそれ
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:53:51.40 ID:NmlnoOrR0
どこの田舎だよ
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:54:23.21 ID:gFP1uuLC0
下関駅より全然重大じゃないじゃん
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:54:25.67 ID:2QARib+v0
川向こうとか言うなw
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:54:49.68 ID:iO1b3GMy0 BE:682252597-
あぁ、武蔵小金井の隣の駅か
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:55:17.40 ID:mkDUpPgP0
どこ田?
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:55:21.10 ID:ZtUiuXBR0
山梨県の駅だっけ?
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:55:42.96 ID:vpgbYSdo0
>>22 こら!
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:55:44.95 ID:/UOHPYxl0
愛知の中央線か。
昔高蔵寺に住んでたことあったけど、そんな駅あったのかwww
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:55:45.60 ID:AlZHvHp90
西荻だがそんな駅は知らん
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:55:57.35 ID:XRliCXxx0
ああ、長野より先の中央線か。
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:56:29.25 ID:JkQ+BpzT0
ああ、あの都会か
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:56:56.79 ID:7WFwRaFj0
中央線って新宿から愛知まで行ってたのか
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:57:34.85 ID:I4PMyZ94O
阿佐ケ谷だがオレンジは順調に走ってます
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:57:36.90 ID:oTLNWK1u0
上が大火事下が大水なーんだ
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:57:36.99 ID:ugT8aJqs0
中央本線かよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:57:53.98 ID:/vWwwovo0
>神領駅
どこだよwwwww
ひょっとして調布かなwwwwww
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:58:14.00 ID:Ky10E4b80
決壊した川辺の森林火災
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:58:27.30 ID:fvXl8CR80
中野あたりをオレンジの電車乗せて走っている東京をバリバリ象徴してる中央線が
名古屋までつながってるというのはいまだに実感できない
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:58:33.51 ID:Cs4Key/W0
名古屋行きの特快にのりたい
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:58:51.65 ID:UsTKtRYa0 BE:24872966-#
神領駅って中央特快止まるの?
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:58:52.76 ID:ngLyPtUe0
愛知(大爆笑)
41 ◆aIbpEzIZxA :2006/03/11(土) 18:59:05.98 ID:3U1CkHyMO
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:59:38.35 ID:P8+4ZPg30
        ;ヘ,
       ././         | しまった!囲まれたぞッ!
      / /         └-、r──────────
      /./             _____     (<ヽ!
    .i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i    ゙iヽ\
    ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \\
      ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
      :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /     | どうやら
       .ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ      |そのようだな・・・
        ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ          レ──────
                ゙i`    ,:;'' i;   _, - 一 - ,
                 |    '"  ;: ィヽ:::.      ゙i
              |     .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
              |      .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
                 i'^ゝ   |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
              F、;ニニニニ.|:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
            .,;-‐'′     .|:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
           /        ,|::::::::|::∪.   i, 、ヽ::::;i i.
            /        _,,ノ|::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
        ,/       ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
        .i'  /_,,;-‐''′     ゙:|:::i:::::::::::.       i
        .i   `i             |:::i:::::::::::::.       i
         |    |          |:::゙i::::::::::::::.      i
        |   ,!            .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
        |  ,ノ             ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:59:50.27 ID:buZtWwmr0
神田の間違いじゃないのか?
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:00:59.55 ID:arS9uIUD0
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:01:23.10 ID:P5zBdvYH0
とりあえず高尾から西は中央線と呼ぶな
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:01:31.83 ID:qXf39aC60
豊田以降いらない
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:01:32.58 ID:iwiXnNGQ0 BE:295042447-#
神田じゃないのか?
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:01:37.99 ID:DpGrBE9O0
つーか愛知県に電車なんてあったんだ。はじめて知った
大阪にも電車あるらしいね
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:02:46.06 ID:Gf4HtKFx0
現地班応答しろ
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:03:18.69 ID:ptQ5fmG80
名古屋から8駅目、所要時間:22分、片道運賃:400円、距離:20.8km
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:04:07.67 ID:DajSUwwp0
中央線って愛知県まで行ってんの?
降り過ごしたらヤバスwwwwwww
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:04:35.62 ID:SK6FWv0z0
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:04:51.87 ID:AzfN8aGJ0
東海道線も寝過ごしたらやばそう 気がついたら熱海とか
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:05:38.31 ID:faH2JTVf0
【狂牛病】米国産牛肉輸入反対を申し入れ 消費者団体が「対策の不備を自覚していない」と米大使館に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141974407/
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:06:44.75 ID:IbQrurKt0
そんな駅あったっけ?三鷹あたりか?
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:10:26.82 ID:UgszkzRV0
もと名古屋人 いま東京人 

お隣の「高蔵寺」駅は 「たかくらでら」駅とは読みません
57(-∀-)y-~~~ 一流ヒソヒソかっちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :2006/03/11(土) 19:10:53.81 ID:pRRa95AsO
新宿から中央線乗って居眠りしてると名古屋駅までくるぞw
まぁホームでUターンして戻れば簡単に料金も160円くらいで帰れるけどな♪
神領あたりで2ちゃんねるなんかやってるやついないだろう?
あのへんの女子高生はJRに乗り込むと 地べたに座り込んでポッキー食いはじめるからな
なんかエロい女が多い
(-∀-)y-~~~
58( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/03/11(土) 19:11:34.73 ID:JO/Z5OmQ0 BE:951124-#
どこの田舎ですか(#゚Д゚)ノ プンスコッ!
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:11:41.01 ID:sp3BHky90
どこが田舎だよwwwwwwwwwwwwww
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:11:45.85 ID:I4PMyZ94O
愛知か
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:11:58.73 ID:cA/2AILM0
>>57
それは有り得ない。
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:12:17.48 ID:INvMf+zc0
スレ名見て、オレンジの中央線住民が騒ぐと思った。
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:13:15.18 ID:oq75Zbwh0
どこの都会だよwwwwwwwwwwwwwwww
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:13:41.86 ID:cBPOUnVi0 BE:191103528-
快速通過駅だな。

というより名古屋〜多治見間は新守山、神領、定光寺、古虎渓しか通過しない
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:15:16.36 ID:NMJ1MmDH0
神領は快速が止まらん
中部大学に行くのに使う駅
最近駅前の開発が一応進む
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:15:18.31 ID:pddt3qEH0
春日井と多治見の間にそんなような駅があったような・・・
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:16:09.64 ID:mgcUzMRw0
神の領地かよすごいな
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:16:56.31 ID:MuoRDcyA0
この辺は
朝10両
昼3両
夕7両
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:17:23.80 ID:cBPOUnVi0 BE:477756285-
東海のサイト見たけど情報出てなかった
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:17:53.57 ID:ddr2moTA0
ニュース速報板らしいスレだ
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:18:11.43 ID:vjKr4ZFUO
乗り過ごしても大月までだろ
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:18:47.54 ID:Sfo/9F1I0
いや、河口湖だな
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:19:28.54 ID:DQGv5pm20 BE:71723055-
>>70
うんうん。
原点だよねw
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:20:11.35 ID:UV0vmVtM0
どこの田舎だよwww
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:20:14.25 ID:S6gORfrP0
ガセじゃないのか?
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:20:36.13 ID:8PHeS0DS0
どこの都会だよwwww
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:20:47.45 ID:NMJ1MmDH0
春日井市民としては中央線が東京まで繋がっているのは信じられんのだが
瑞浪の方とか山ばかりだぞ
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:21:14.38 ID:XdxF3koC0 BE:293745683-
こいつも記者やってたんだなあ、良いことだ
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:21:22.83 ID:1eW8EURR0
中央線にそんな駅あったけ?
80(-∀-)y-~~~ 一流ヒソヒソかっちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :2006/03/11(土) 19:22:12.20 ID:pRRa95AsO
となりの古虎渓までいくと木曽川が渓谷になってて 川原の巨岩が真っ白なんだよ
そこでよく女子高生が地べたに座ってポッキー食ってる
 とてもエロいとこ
(-∀-)y-~~~                    もうすぐ失速するスレなのでいまのうちにがんばっとこ♪
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:22:37.43 ID:UV0vmVtM0
じんりょうか?仁陵なのか?
うわああああ
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:22:39.95 ID:txHX2TF6O
スレタイもっと細かくいくべきじゃね?
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:23:49.02 ID:PML3ShPJ0
加持加地加地加地加地
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:23:58.51 ID:sGMGTbFT0
神田で火事と聞いて飛んできますた
山の手、京浜東北も全焼ですか?
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:23:59.66 ID:sp3BHky90
東京から中央線経由で名古屋
東京から東海道経由で大阪
方面に毎日行く電車を作ったほうがいいと思うんだが
新幹線より少し安い昼間走る特急として。
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:25:43.48 ID:Ma/B2T1a0
どこのカッペだよwww
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:25:46.38 ID:Sfo/9F1I0
>>77
中津川を越えて、南木曽やら木曽福島の方行くとさらに凄い
88番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:26:05.37 ID:NMJ1MmDH0
>>80
庄内川だろw
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:27:29.38 ID:AYx4gGd50
神領電車区全焼で汚物211-5000全滅∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:29:13.43 ID:Cs4Key/W0
木曾谷の度田舎レベルは並じゃないらしい
91番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:29:13.93 ID:SK6FWv0z0
目鼻石
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:30:24.11 ID:bhCF4/lY0
113系快速が来たらショックですよ
93(-∀-)y-~~~ 一流ヒソヒソかっちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :2006/03/11(土) 19:30:40.20 ID:pRRa95AsO
名古屋から新幹線で東京までいった帰り たまに景色見がてら 中央線から特急使って松本経由で帰ってくるけど
  料金少ししかかわらないし 南アルプスを迂回していく様が刻々と見られてよい
ただし やたら体が疲れるエコノミー症候群みたいになる
マジおすすめ♪
(-∀-)y-~~~
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:36:24.58 ID:rbjpNEcE0
中央線って中央本線か
95(-∀-)y-~~~ 一流ヒソヒソかっちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :2006/03/11(土) 19:40:11.89 ID:pRRa95AsO
>>88
まぁ庄内川という考え方もあるわな
俺はとくにこだわりはないが 19号沿ぃの春日井のサティーにはたまにいくことがある
 そして春日井インターをこえたころから 土地の縮尺が変わったかのように だだっぴろい山岳地帯へと入っていくのだ
2時間も走ると二またにわかれ 左にいけば有名なゲロ温泉  そのまま進めばコテハン記者 クララのいる長野に向かう
  まぁ凡人は塩尻あたりで力尽きて死ぬ
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:41:24.78 ID:oCh1orw+0
神領には守山高校があるからなw
ポッコキー座って食うってのもまんざら嘘ではないだろうなw
97種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/03/11(土) 19:46:24.13 ID:UYp39e6r0
何県?
98(-∀-)y-~~~ 一流ヒソヒソかっちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :2006/03/11(土) 19:49:09.32 ID:pRRa95AsO
なるほど そういうドキュン校があるわけだな♪
たまにあの辺りの女子高生が日曜日になると栄に出てくるようだが
地下鉄のイスにひとり座ってポッキー食いはじめたときは マジびびった
さすがに名古屋嬢はそれはしない 地下鉄ではふつう物は食わない   
あれがもしも東京人にみられて名古屋嬢だと思われると大変である
エロいからいいけど
(-∀-)y-~~~
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:49:53.69 ID:aZcQtL+f0
下関駅炎上の時はすごかったな
今はどうなってるんだ?
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:51:41.65 ID:d2tmxwji0
京浜東北線 の 快速 電車 は 当駅 には 止まりません。
山手線       の 電車 を ご利用ください。
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:51:57.04 ID:qB+9xwJF0
>>45
あそこから先は中央本線だ
102 (・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2006/03/11(土) 19:52:36.99 ID:T5A/dgHU0
ジョウコウジコウゾウジココケイ
103番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:52:48.38 ID:SK6FWv0z0
08:09 名古屋発 快速 中津川行
09:21 中津川着
10:16       発 普通 松本行
12:11 塩尻  着
13:06       発 普通 小淵沢行
13:59 小淵沢着
14:05       発 普通 高尾行
16:32 高尾  着
16:35       発 中央特快 東京行
17:34 東京  着


08:15 名古屋発 新快速 浜松行
09:46 浜松  着
09:52       発 普通 熱海行
12:20 熱海  着
12:26       発 普通 東京行
14:16 東京  着

適当にえきから時刻表を見て作ってみた。ダイヤ変わったら?知らない。
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:54:25.60 ID:fvXl8CR80
中央特快:停車駅一覧
 
東京・神田・御茶ノ水・四ツ谷・新宿・中野・三鷹・国分寺・立川・日野・豊田・八王子
西八王子・高尾・相模湖・藤野・上野原・四方津・梁川・鳥沢・猿橋・大月・塩山・山梨市・
甲府・韮崎・小淵沢・茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷・辰野・塩尻・奈良井・薮原・木曽福島・
上松・南木曽・中津川・恵那・瑞浪・土岐市・多治見・高蔵寺・★神領★・終点春日井
 
ちゃんと通じてるじゃん
105鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/03/11(土) 19:54:57.13 ID:r31Km7uyO
家から車で10分程度の場所とはいえ、
仕事帰りに見に行くのもめんどくさそうな状況くさいな
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:55:37.34 ID:K2xWUEma0
どこの田舎だよwwww



隣の駅かよ!!
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:56:02.29 ID:hTtHNTJq0
武蔵野住人だがそんな駅あったか??
てか無いよな?
108種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/03/11(土) 19:57:24.83 ID:UYp39e6r0
愛知県か!
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:58:23.15 ID:HBJcD4u40
>>11
ご近所さんハケーン
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:58:43.33 ID:K2xWUEma0
定光寺の電車の止まらなさは異常
111( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/03/11(土) 19:59:05.87 ID:JO/Z5OmQ0 BE:1901928-#
>>105

ぬんちゃくの自宅を特定しますた( ゚Д゚)ノ ムホ♪

112番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:59:33.36 ID:hTtHNTJq0
中央線=

東京ー高尾

じゃないの?
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:59:36.75 ID:boCDgyq40
中央西線か・・・
今は?、しなの運転は?
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:59:46.44 ID:aZcQtL+f0
ぬんちゃくの個人情報キタコレ
115鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/03/11(土) 20:07:40.26 ID:r31Km7uyO
>>111>>114
特定すんなコラ
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:14:58.14 ID:q9CwYflU0
>>115
名古屋市守山区だな
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:25:35.29 ID:VXjQiOWB0
>>115
良いから記者らしく取材して来いよ
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:29:02.77 ID:qMwRsqRK0
田舎なら中央本線と書いてくれよ。
最初、神田かと思っちまった。
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:29:17.36 ID:VrSwx/4m0
漏れはここから2つ名古屋寄りへ行ったところの勝川に住んでるけど…



藻前らみんなで春日井市を馬鹿にすんな(´;ω;`)
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:34:04.23 ID:XRliCXxx0
東京人にとっては中央本線は松本までという感覚しかないし、名古屋人に
とっては中央本線は長野の山奥あたりが終点と思ってるんだろうな。
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:34:24.04 ID:P5zBdvYH0
春日部市なら知ってるけど、馬鹿にしてるよ
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:37:28.30 ID:VrSwx/4m0
>>120
名古屋人・中央線沿線民にとって中央本線は中津川までがベター
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:38:37.08 ID:UgszkzRV0
春日井のグリーン豆って 愛知県春日井市?
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:39:37.25 ID:POvdPb6Z0
中央線って高尾から東京までだろ。
どうしてもって言うなら大月まで認めてやるが、それ以上は断じて許さん。
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:40:28.55 ID:d2tmxwji0
中央線の終点は塩尻。
始点が2箇所あるJR唯一の路線だ
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:43:09.87 ID:AlZHvHp90
俺的には東京〜三鷹まで
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:44:11.11 ID:HBJcD4u40
>>126
武蔵境もおまけしてください><
128番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:44:36.06 ID:BPkUZGQv0
聞いたこと無い駅名だな
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:46:19.07 ID:POvdPb6Z0
>>126
俺の国分寺を見捨てるな!
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:48:34.12 ID:vUH1FQZ90
「真ん中通るは中央線」をマジで受け取ってるアホ多杉wwwwwwwww
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:49:10.55 ID:Bvtnx8gT0
どうして中央線の車両はボロいの?
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:49:49.09 ID:6QkZE3kG0
古虎渓
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:50:10.61 ID:t4r03s120 BE:442032858-
>>131
使い倒して大阪にプレゼントするためです><
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:51:42.64 ID:QTAmW7ac0
飛び込み自慢が多いのが中央線
命知らずのダイバーが目撃される地域
ブンジ〜タチカワ
シンズク〜カンダ
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:52:27.73 ID:XRliCXxx0
中央線は走り出す瞬間のキーッという独特の音が良いな。
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:54:45.96 ID:fjJjrr8lO
暇だし中央線乗ってこようかな
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:59:44.98 ID:p4eW72Po0
>>134
下手なダジャレは良いとして

>命知らずのダイバーが目撃される地域

自殺者ってのは基本で命知らずなんだが
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:00:03.86 ID:XRliCXxx0
国分寺と立川の中間にあるから両方から一文字づつ取ってつけたような名前の
国立市も時々で良いから思い出して下さい。
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:00:47.00 ID:POvdPb6Z0
中央線の斜めっぷりは異常
総武線もか
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:01:49.94 ID:POvdPb6Z0
>>138
元地元だ。マロニエのケーキがうまかったのだが今もあるだろうか。
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:01:54.17 ID:t4r03s120 BE:198914292-
東京駅の総武線各駅停車の地下さは異常
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:02:06.97 ID:qMwRsqRK0
藤野age
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:05:40.16 ID:kbehtYH90
>>141
総武快速ね
144JACk ◆..cWVplN8k :2006/03/11(土) 21:06:55.83 ID:UgszkzRV0

こ こ は 名 古 屋 県 の 話 題 の ス レ で す 

東 京 の 話 は VIP で や れ !
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:12:40.41 ID:QTAmW7ac0
つうか、名古屋の方のチューオーセンは飛び込み多発しないの?
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:14:00.70 ID:HBJcD4u40
中央線で松本まで行ったときに、そこから名古屋へ
いけると知って驚いた18の夏。
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:24:46.23 ID:SygfcQ/x0
なんでしなのはあんなにかっこいいのに
あずさは不恰好なの?
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:25:19.85 ID:SK6FWv0z0
元気甲斐
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:05:01.16 ID:cBPOUnVi0 BE:179159235-
>>133
廣嶋では新車です。
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 23:21:52.56 ID:bhCF4/lY0
2006/03/11 18:16 神領町、JR神領駅、北東付近の、建物火災、出動は、3月11日18時16分に鎮火しました。
2006/03/1http://www.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html
151番組の途中ですが名無しです
山梨ですらアレなのにその先の名古屋県とは