ニンテンドーDSlite 秋葉原に長い行列

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しょーんφ ★
11日発売の携帯ゲーム機「ニンテンドーDSライト」の「アイスブルー」と「エナメルネイビー」の購入希望者が
10日深夜から、都内の量販店などで列を作り始めた。
東京都千代田区のヨドバシカメラ・マルチメディアAkibaでは午後11時半すぎには500人を超え、
11日午前0時過ぎには「購入できない可能性があります」と警備員が説明している。

同店では、午後10時の閉店前から客が集まり始め、長い行列を作った。
早くも見切りをつけて他のゲーム販売店を探す人や行列を撮影する人などやじ馬も出るなど、
早くもお祭り騒ぎになっている。行列の先頭は、10日午後5時ごろから並んだという東京都在住の男性(20)で、
「前回(2日発売)は並びませんでしたが、今回は欲しい色なので並びました」と話していた。【渡辺圭、河村成浩】

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060311org00m300001000c.html

今から行って来ます
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:13:41.45 ID:GAZVyvd90
うんぽ
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:13:45.99 ID:n0po8ppe0
ちんぽ
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:13:52.51 ID:V+Wd3Zd/0
まんぽ
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:14:12.21 ID:kriJtCDq0 BE:12472122-
いんぽ
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:14:18.53 ID:1wn/Av8m0
楽天で7万いくらで売ってるやついたな
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:14:20.83 ID:vKD+gmdk0
赤ちゃん並ぶの禁止になったみたいね
8ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:14:34.21 ID:z+zKVLAG0
>行列を撮影する人など
2chにうpする気満々だな
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:14:47.87 ID:ET3Wxgcl0
二日より大分人増えたな
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:14:53.26 ID:tiFdcdrL0 BE:256474188-#
ゲーム機というのは、やりたいソフトがあるから買うんであって、
ハードが先行してしまっているこの風潮は、嘆かわしいと言わざるを得ない。
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:14:57.04 ID:tUe1haRb0
団塊Jrはカス
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:15:19.58 ID:OL01wE/E0
並んでも一台しか買えないとか制約があるの?
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:15:36.92 ID:R0GPwfVb0
金ないから、エミュでやるよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:15:36.88 ID:WMO118Y90 BE:138420634-
池袋もすごかった
15ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:15:46.17 ID:z+zKVLAG0
>>10
あのーソフトは家にあるんですけど、本体が家に無い僕はどうですか
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:16:01.29 ID:qNndlmIE0
で、その内のどれくらいが転売乞食?
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:16:09.44 ID:MWm2qBuL0 BE:126447034-#
あわてる乞食ども乙
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:16:16.79 ID:ySfuqzk30
今回もだめっぽいな・・・

転売野郎さえいなければすこしはマシになるんだが・・・
規制できないの?
てか働けよといいたい。こんな苦労して利益たった5千円とかでしょ
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:16:44.18 ID:XmPKf1/G0
忘れてた!
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:16:53.45 ID:tiFdcdrL0 BE:288533489-#
>>15
どちらを先に買ったか、ではなく、どちらのために買ったか、ということだ。
21ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:17:01.10 ID:z+zKVLAG0
>>16 半分以上じゃね?
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:17:06.37 ID:jmwCjkOG0
前並んでたけどまた並んでるのか
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:17:17.91 ID:KPnRuAIh0
先日は57台ほど転売してかなり稼がせてもらった
今回はどうしようかな
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:17:19.18 ID:XkRzv1Gk0
ゴールデンウィーク越えても入荷即売り切れって状態になりそうだな
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:17:26.85 ID:OCF9SHxw0
>>18
白と違ってもっといくでしょ。
しかし任天堂はどうしてこんなクソ会社になったんだぜ?
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:18:03.63 ID:t9M5hYIT0
転売ヤー必死だな
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:18:05.24 ID:MAxasp7l0
65万台出荷マダー
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:18:15.31 ID:x0tOLU2/0
週刊アスキーにアキバなら朝7時からでも買えたとか書いてあったが
それが影響してるのかな
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:18:40.04 ID:z5vWqPV40
>>25
お前らが買いすぎるからたりねーんだよ
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:19:20.55 ID:U2UMBQld0
転売なんて乞食みたいなことよくやるよなぁ
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:19:28.30 ID:pOzOm9LN0
限定色とか出さないのかな

通常品なんか転売してもおいしくなんだよな
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:19:52.50 ID:/uFF9mgD0
Vサターンみたいに別な会社に作ってもらえよ
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:19:54.11 ID:fdUmssqm0
こういう人は全部ヤフオクで転売するんだろうなと思ってしまうよ
ヤフオクとかで高値で取引されるのを知ると
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:20:04.73 ID:4gIOESXZO
地下駐車場に押し込んで地上には出さないでくれ。
ヨド入り口付近のパン屋によってから出社したい。
もう寝ねば。
朝まだ列んでたら写真でも撮って晒すか。
35ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:20:20.86 ID:z+zKVLAG0
3ヶ月もすれば普通に買えるんだろうな。
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:20:27.28 ID:qrooMeDK0
>>7
まじか。
あれは酷かったな
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:20:39.64 ID:PxkEJDP90
ねー 田舎だからこういうの毎回ちょっと想像わかないんだけど
そんな長蛇の列作って並ぶぐらいなら予約しとけばよくない?
もしかして予約してる連中の列なのこれは

もしそうだとしてもちょっと数時間、もしくは翌日取りに行けば普通に並ぶことなく手に入るんじゃね?
俺おかしい事言ってる?
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:21:04.20 ID:PbqgzoWK0
10時間近くも並ぶの?凄すぎる…
トイレとか行きたくなったら順番はどうするのさ
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:21:39.06 ID:qB+9xwJF0
ライブカメラ無いの
40ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:21:47.47 ID:z+zKVLAG0
>>37
申し訳ございませんが当店では予約販売はいたしておりません。
41Σ ◆projectlUY :2006/03/11(土) 01:22:04.52 ID:UNPzAMF50
そろそろ>>1は秋葉原についた?
うpまだ?
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:22:09.15 ID:XcCSEAMQ0
ゲーム速報板が凄いことになってるんですけど。
いつからあそこはまちBBS化したんだw
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:22:39.00 ID:yuDTE1rz0 BE:214339695-
ここまで来るとPSPはDSのパチモンという地位になりかねない
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:23:17.36 ID:PxkEJDP90
>>40 あー そうなんだ
なんでしないんだろ 学ないからわかんね
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:23:29.44 ID:WdoGCYtE0
秋葉で行列してたのはこれだったのか
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:24:06.30 ID:4gIOESXZO
>>37
予約を受け付けてない。
理由は不明。
発売日後も入荷いつになるか不明だという適当な理由を付けて注文を受け付けていない。

田舎なら予約できるんだろうな。
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:24:10.46 ID:xtu2pZY60
>>37
田舎のゲーム屋やおもちゃ屋みたく予約を受け付けてくれる店が少ないんだよ
そういう店よりも量販店の方が大量入荷するしね
まあデパートとか意外と穴場だったりするんだけど、なかなか売ってる現場に遭遇出来ない
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:24:48.06 ID:XcCSEAMQ0
>>37
うちも田舎だけど、9時頃にトイザラスの前通ったら
閉店してるにも関わらず、数十台の車が駐車場に止まっててちょっとばびった。
あれ、ほとんど予約してない人なんだろうな。
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:25:21.93 ID:OL01wE/E0
>>48
予約してりゃ並ばないだろ
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:25:52.66 ID:9NSxh3k80
何もそれがないと出来ないってソフトなんてないんだから待てばいいのに
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:27:17.94 ID:qNndlmIE0
予約できたとしても予約も乞食で埋まってるだろう
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:28:21.19 ID:XcCSEAMQ0
あ、ちなみに小さなゲーム屋や、おもちゃ屋さんには
DSLはほとんど回ってこないって話を聞いた。
大手が押さえちゃって卸から在庫が確保できないとかなんとか。
だから予約受け付けてないところもあるし、予約を受け付けているところの中には
下手をしたら店員や店長が自ら大手量販店の列に朝から並んで購入してきて、
それをそのままお客に売る場合もあるみたい。
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:29:23.20 ID:/uFF9mgD0
前回、孫に頼まれて並んで買えなかった人が
早い時間に並んでたりするんだろうな。
54ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:30:09.51 ID:z+zKVLAG0
ちなみに今もネット上で予約合戦が繰り広げられてますが、
一回も繋がらないまま終了で5戦全敗です。
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:32:02.48 ID:tm39Eivs0
>>54
転売屋はスクリプトでアタックしてるからな
56ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:32:55.94 ID:z+zKVLAG0
>>55
うーん腹が立つ・・・・
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:33:05.49 ID:5kO+1DOO0
つか普通のDSとDSliteて何が違うんだ?
行列に並んでも欲しいすごい機能が追加されたとか?
58ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:33:36.56 ID:z+zKVLAG0
>>57
彩度も明度も段違い
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:34:09.26 ID:ydevFWu30
前回より凄いな
リーマン気合はいりすぎ
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:34:48.82 ID:z5vWqPV40
>>57
普通のDSも売ってないから
どうせならLiteにしてしまおうということ
61ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:35:14.91 ID:z+zKVLAG0
なぜなら明日は土曜日。つぶしたところで問題なし
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:36:05.70 ID:XcCSEAMQ0
>>59
だって明日は土曜日で休みの人も多いもん。
前回とは比べ物にならんとおもいますですよ。
63Σ ◆projectlUY :2006/03/11(土) 01:36:37.35 ID:UNPzAMF50
最近ちょくちょく電車の中でDS見るようになった
みんなスタイラスでなんか書いてる
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:36:48.23 ID:TMNdFcRIO
一週間まてば20万台出荷すんだろ
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:37:03.29 ID:XyrbnI9K0
DS飽きたから売りたいんだけど、旧DS白(ほぼ新品)とぶつ森マリカもっと教授英語漬けWi-Fiアダプタ
これ全部でいくらくらいで売れるかな?
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:38:30.10 ID:5kO+1DOO0
>>58>>60
サンクス。それだけで並ぶとは・・・
まあ好きなやつは好きなんだろうけどね
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:38:41.89 ID:NptREL070
>>65
2.5kくらいじゃね?
オクに出せば+1万くらいか。
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:39:36.82 ID:mleR+4hP0
そうか、前回は平日だったのか。
みんな風邪ひかないようにね。
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:40:02.09 ID:oFWhYlRG0
ヤフーも現行機の定価以上での販売を禁止するとか、
対策をしてもいいと思うんだけどな。
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:41:16.66 ID:U18pX1U20
>>37
ネットを駆使して情報を集めてもまともに予約出来ませんが何か。
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:42:57.16 ID:XyrbnI9K0
>>67
さすがに元値以上にはならないか〜
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:43:07.59 ID:Gua9GUYU0
先週白Liteとマリカを買って猿のように夢中に遊んだんだけどそろそろ飽きてきた。
マリカ面白いんだけどアイテムうざすぎ。
トップを走る意味が無いじゃん。
他に面白いゲーム無いかな。
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:43:14.14 ID:hLYugs9S0
限定商品じゃ無いんだから、潤沢に出回るまで待てばいいのに。
どうしてもすぐにやりたいゲームでもあるんかね?
74ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:43:39.65 ID:z+zKVLAG0
>>72
ファミコンウォーズ
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:44:20.15 ID:jhLxMaNO0
せっかくだから聞くけど、古本市場って店頭販売するのかな?
都市部じゃなくてド田舎にある店舗なんだけど
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:44:46.72 ID:KekaQcUh0
寒い中並んでる奴って馬鹿だな
イス置いて席確保して、車で寝ればいいのに
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:45:31.67 ID:Nib13vT20
最寄のヤマダ電機が入荷しない。氏ね
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:45:32.77 ID:NptREL070
>>71
旧型12k、マリカ3k、ぶつ森3k、教授1.5k、英語1.5k、コネクタ2k
この辺かなぁと。
+2kは俺の優しさだ。
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:45:57.34 ID:U2UMBQld0
>>72
応援団
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:46:02.12 ID:pOzOm9LN0
おさわり探偵と
どぶ森にしか興味がないが買うよ
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:46:27.05 ID:XcCSEAMQ0
>>76
その椅子が893やらリアル乞食やらDQNに撤去される。
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:46:34.06 ID:Gua9GUYU0
>>72
んー・・・。
結局DSはまだまだソフト不足かな。
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:47:30.82 ID:b2vlD6km0
阿佐ヶ谷のレンタルビデオ屋でも並んでたw
転売でもすんのかね?
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:48:15.51 ID:XyrbnI9K0
>>78
(´;ω;`)ブワッ
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:48:17.06 ID:qPjJUqyd0
そんなことよりノエインみよーぜ
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/stream/bch/211145_1m.asx
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:48:46.60 ID:DLYF8Wld0
そのうち安くなるんでしょこれ?
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:48:54.73 ID:t9M5hYIT0
他人が欲しがると自分もなんとしても欲しくなる心理をうまく突いてるよな
店に有り余ってていつでも買える状態ならそんな焦って買わない
88ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:49:53.55 ID:z+zKVLAG0
>>86
1年後は多分ダブつく。
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:50:24.85 ID:JtQCDSKn0
ゲームボーイミクロってないがしろにされてね?
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:50:41.34 ID:bV/Q+CaB0
柏のビックには40人ぐらい並んでるらしい
91ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:51:14.40 ID:z+zKVLAG0
>>89
同じ次世代機なのに無かったことにされてるPC-FXくらい無かったことに
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:52:31.53 ID:KE5/CmIm0
28,000で売れるかな
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:52:47.26 ID:NptREL070
これにかまけて転売屋がレボを大量購入

保守的なゲーマ−にはあまり受け入れられず転売厨脂肪

なんか任天堂がおもろいソフト出して再びブレイク

翌年の年始に再び争奪戦

って感じがする。
だいたいDSのソフトも普通に人付き合いがあったら年末までに触る機会くらいあっただろうに(10人集まれば一人ぐらい物好きな奴が会社とかに持って来るw)なんで今更かねぇ。。
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:53:30.43 ID:CL/UytDZO
古本市場とゲオが一緒になってるとこなら数台入荷するよ。俺も今並んでる
95番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:53:42.11 ID:2EbvBRXR0
また新色追加されるだろ、その頃には余裕で安定したロットが買える。
しばらくは転売厨の
俺はトイザらスかポケモンセンターの限定色待ち。
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:54:22.67 ID:bivNBBQw0
上大岡の駅前に座り込みしている人の列があったけどこれか
あれは異様な風景だ
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:55:44.40 ID:/uFF9mgD0
>>91
x-box360よりましだろ
チラシで大量仕入れと書いてあった店なんか悲しくなってくる。
98ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:56:58.80 ID:z+zKVLAG0
>>97
あのソフトの少なさは異常。買う気にならん
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:57:57.31 ID:KE5/CmIm0
>93
おれは学生だから分からないけど、
会社ってそういうもんなんですか?
100ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 01:58:37.43 ID:z+zKVLAG0
今ネット予約開始・・・・またアクセスできねぇ・・・・・
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:59:28.30 ID:IZPE+bfY0
半分ぐらいは転売目的だったりするのかね
夢のない話だな
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 01:59:30.00 ID:TUBHtDVM0
ニンテンドーDSブームすごいぜ
12月から続いてね?
俺ゲオでバイトしてるけど今までたくさん在庫あったDSが
ある日突然よく売れるようになったんだぜ?
一体、何があったんだ
103ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 02:01:02.74 ID:z+zKVLAG0
はいアクセスできないまま終了
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:02:09.10 ID:zQq8yeLK0
>>102
どうぶつの森が出た週から異常な売り上げになった
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:02:52.40 ID:6Vnrr5Kf0
せっかくだしFF発売日にぶつけてやればよかったのに。
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:02:53.76 ID:u/n4iTIh0
エナメルメイビーを買うやつのほうがアイスブルーより全然いるんだろうな
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:03:03.23 ID:NptREL070
>>99
そんなもんだよ。
で、他の会社に勤めてる大学時代の友達とべらべら喋ってたらそいつも会社で触らせてもらったとか、実際に持ってるとか。
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:03:45.52 ID:rAQBj6Cz0
>>102
そーだよな去年は大量に売ってたのにね。
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:03:49.11 ID:U2UMBQld0
>>105
DS買えないからFF買うかって人がいっぱい出てくるだろうな
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:04:05.74 ID:vJsPep670
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:05:15.44 ID:TUBHtDVM0
そういえば、どうぶつの森もクリスマスシーズンから1月後半まで
ずっと売り切れてたことがあった。入荷数も6個とか少なめだった。
今は、落ち着いて在庫いくつかあるけど
112番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:05:26.03 ID:FYw6MQcY0
白よりも2色で需要が分散する分、買える可能性高そうなもんだけどな。
土曜日パワーが上回ったか。
113ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 02:07:15.96 ID:z+zKVLAG0
定価以上は絶対買わん
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:07:37.81 ID:2EbvBRXR0
今騒ぐと転売屋の思う壺。
初期のたまごっちブームみたいなもんだ。無いとなればメーカーが調子のって
わざと出し惜しみしやがる。その前にブーム去って糸冬ってのが最近の流れだから
昔のバンダイみたいに調子にのって大量廃棄とか、大損すればいい。
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:08:09.49 ID:NptREL070
>>111
最近コンビニにFF12のポスターがやたら貼ってるから近々発売されるの知ったんだけど、いっぱい売れそう?
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:08:35.27 ID:whiixTXhO
スク水とぶつ森セット狙ってんだがヨドバシアキバ朝行こうと思ったのに終了確定かよ


地元ショップに賭けるしかねぇな
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:09:04.61 ID:P8+4ZPg30
ν速記者の現場レポまだー?
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:09:26.64 ID:iufpsH0v0
おかげで聖剣のソフトだけ持ってる状態なんだけど俺w
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:10:43.78 ID:TUBHtDVM0
>>115
コンビニやアマゾンで買うとFF12、7980円ぐらいだけど
ゲオだと7580円だぜ!予約もたくさんある
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:11:57.68 ID:NptREL070
>>119
すまん、中古で買うw
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:13:37.31 ID:/uFF9mgD0
もうFFはジャンルをムービーRPGにしろよ
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:15:26.68 ID:Uy5od6mf0
また赤ちゃんが先頭か
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:19:55.77 ID:ftAJzcBE0
>>106
多分…な…
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:20:15.45 ID:s9bX39aBO
今頃寒さに耐えて並んでいる奴らがいると思うと笑えてくるW
マジで脳トレが必要だと思うね。
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:21:09.06 ID:Tg+rFSM40
寒いのに……
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:21:38.04 ID:0v9nsgrx0
FF12は俺の地元では6980だぜ。
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:24:29.26 ID:ma/lQo3d0
プププレイ捨て0-んだsんぽぁが発売された時も予約終了だったり予約がなかったりして、当分入手できないですよとか言われてたのに、
某量販店で発売当日にあっさり入手できたよ。
そんなにあせる必要ないだろ。いつかは買えるんだし。
128番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:24:34.26 ID:yuDTE1rz0 BE:57157834-
2日はなぁ、雨がふっとったんやぞ!!
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:26:05.37 ID:JtQCDSKn0
>>118
俺と同じだw 予約までしたのにラビストラップもらえなかった GE○うぜー
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:26:36.51 ID:FjmCzOzCO
こんなのに踊らされて恥ずかしくないのか!




もっと脳トレもセットで買いました
131ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/11(土) 02:26:52.83 ID:z+zKVLAG0
晴れてて今日休みか。望み無しだな。梅雨まで待とう・・・・
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:26:54.46 ID:Tg+rFSM40
>>129
伏字になってねー
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:27:56.39 ID:TUBHtDVM0
そうそうゲオは初回特典のグッツとか予約者限定グッツ客にあげない。
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:28:00.94 ID:iufpsH0v0
俺も聖剣でるからDS買おうと思ってた口だけど
聖剣買えてもDSが無いw
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:30:31.57 ID:b2vlD6km0
転売するために並ぶならスロ屋に並んだ方がいいよな
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:31:19.56 ID:JhyAQEQp0
まだ夜中お2時だぞw
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:31:50.28 ID:Tg+rFSM40
>>135
ヤフオクバイヤーで生きてる人もいるからね。
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:32:06.88 ID:zJldH7xF0





       ま た 転 売 祭 り か !
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:34:19.93 ID:SYhGK+420
どうせおまえらここでうだうだ朝まで過ごすんだろ?
なら並んでDSゲットしたほうが有意義な過ごし方だよな
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:34:44.02 ID:C7QxvEtb0
徹夜して1台だけ買ったものを転売ってアホすぎる
時給2千円以下にしかならんだろ
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:35:09.59 ID:/X4N9UHQ0
>>139
ヒント→寒さと労力とやる気
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:36:50.27 ID:3+xx9Qhl0
タイヨーのラジコンが500円!
http://www.taiyo-mamas.com/campaign/200603/item.html
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:38:06.94 ID:O0vrnca20
つか行く奴ケータイでうpしながら実況して
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:38:17.61 ID:b2vlD6km0
>>137
転売の方が時給安いしょ
北斗の6ツモったほうがよかねー
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:38:48.93 ID:Tg+rFSM40
>>139
ベスト:朝までえいご漬け
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:39:22.42 ID:Tg+rFSM40
>>144
手堅いからね。
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:40:52.19 ID:iufpsH0v0
>>144
スロは自給が奉納にかわることがあるだろw
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:41:01.42 ID:g/FC7u830
なぜかDS販売コーナーがある近所の西友にでも朝一で行ってみるか。
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:41:17.66 ID:k8+4/HIM0
めっちゃ欲しいかったけどなんかもうどうでもよくなった
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:42:18.68 ID:by6LTrZu0
DSなんてどうでもいいDS
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:45:53.59 ID:Gua9GUYU0
マリカー以外にこれといったソフトが無い・・・。
脳買ってみようかな。
どうぶつの森はどうなんだろう。
バイオDSも一回だけやってみたい。
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:46:43.66 ID:Tg+rFSM40
>>151
ブリチ、おもしろいよ。Wifiあれば。
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:47:00.66 ID:b2vlD6km0
>>146
多分+一万前後ぐらいっしょ
んー理解出来ない
>>147
朝一に札刺さってて
並び順の店だったらヤフオクで転売するより時給いいと思うんだけどねー
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:47:31.67 ID:Gua9GUYU0
Wifiあるよ。
ブリーチって格闘だっけ?
スト2っぽい?
スマブラっぽい?
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:49:33.06 ID:q3WQ8dUR0
だれでもアソビ大全はヤバいな。
何気にハマりまくってるwww
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:50:40.32 ID:EGeDFRlG0
>>153
お前いきなり新たな条件出すなよw
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:53:22.10 ID:yaIGZzaT0
地方なんだがそろそろトイザらス並んでくる
スク水狙いだが白は確保してるしガリガリ君でもいいや
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:55:01.23 ID:Uq+JIvRS0
俺が入手するまでみんな我慢してくれよ。
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:55:10.75 ID:9K01N3t70
今DSライト梱包しながらこれ書いてる。
業者と知り合いで流してもらった分
俺が1台3000円の手数料で出品発送作業。
とりあえず10台空売り分朝に発送。
終わったら残り出品。
こっちも買えなくて帰ってきた奴の需要が有りそう。
6万の収入ウマー
白の時は3万だったから。
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:55:36.82 ID:JtQCDSKn0
>>157
なんだかよくわからん文章に見えなくもないなw
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:56:07.83 ID:3+xx9Qhl0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:56:45.23 ID:b2vlD6km0
>>156
スロプーはそうやって食ってるわけで
札刺さってなくても設定が読める店ならおk
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:57:22.26 ID:HAju7Jub0
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【北海道限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141200856/
【3.11決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【東北限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141898880/
【3.11決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【東北限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141914754/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【宮城限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141263312/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【群馬限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141251867/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【茨城限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1142008910/
【再び決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【千葉限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141955295/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【埼玉限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141241313/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【都内限定2】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141659894/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【都内限定3】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1142001609/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【神奈川限定】 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141252505/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【神奈川限定】 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1142002341/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【山梨限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1142000816/
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:58:22.93 ID:YARVwsmp0
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【東海限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141898797/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【愛知限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141247411/
【11日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【岐阜限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141661978/
【3.11決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【北陸限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141923858/
【3/11決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【滋賀】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141477817/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【奈良限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141998798/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【関西】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141243746/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【関西】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141979975/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報2【関西】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1142011501/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【中国限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141215075/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報2【四国限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141229142/
【九州】NINTENDO DSLite情報【3.11決戦】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141366915/
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報2【宮崎限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141241033/

【総合】ニンテンドーDS lite【案内】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141247871/
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:58:50.33 ID:g/FC7u830
ニンテンドッグスの柴犬かわいいぞ。
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 02:59:23.92 ID:EGeDFRlG0
>>162
ごまかすなよww
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 03:02:14.65 ID:b2vlD6km0
>>166
ん?別に難しい条件でも無いわけで。
どうせマニーのために並ぶなら、儲かる方がよくねって話し。
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 03:07:39.04 ID:tUpW/FW30
不具合さえなきゃノーマルDSでもいいんだけどそれも売ってない
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 05:34:16.89 ID:6zgiAidIO
今はどんな感じ?
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 05:35:40.52 ID:FWNKpYy00
寒い(>_<)
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 05:36:56.34 ID:6zgiAidIO
>>170
けっこー並んでるの?
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 05:40:09.35 ID:y5G3qZZT0
毎日DSスレ見るな。
任天堂ボロ儲けだな。
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 05:41:50.42 ID:atra9v5M0
>>170

パソコンもって並んでるの?
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 05:44:25.74 ID:CP+OkNMn0
なんでそんなにしてまで欲しいもんかね、DS持ってるとモテるの?
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 05:50:13.36 ID:6zgiAidIO
きゃぴきゃぴのギャルにもてるよ
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:22:56.19 ID:xE/aR1SG0
しかしここまで手に入らないとは思わなかった
おかげでPSE法に備えて旧ハードを買い集める予算が余ったんだが
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:25:55.66 ID:VCIjFizF0
ゲー速みてると、もう絶望的だな
徹夜組だけが買える状態ぽい。
異常だこれは。

任天堂は責めない、
転売坊の糞ガキが需要供給バランス混乱させてる。
マジでこいつら働けよ!。1回ボーナス200万とかもらってみろっての
こんなチマチマした転売がいかにバカげてるかわかるから
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:31:47.79 ID:4iXySCxh0
78 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:27:36 ID:qIwq2TV10
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060311062514.jpg
ヨドバシカメラ町田店の最後尾(06:05)
店から1kmぐらい離れたところまで並んでるっぽ
軽く1000人は居るとオモワレ、果たして何台売るんだろw
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:32:43.04 ID:iO1b3GMy0 BE:129953434-
熱心ですこと
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:34:33.67 ID:txdxHLOF0
最近は絶対そんなゲームなんかやりそうもない浮浪者っぽいじじぃとか30代ぐらいのばばぁが平気で並んでるよなぁ
あんなの全員転売厨なんだろな
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:39:54.12 ID:1nKOZvDc0
この世からオークションをなくせばいいんじゃね?
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:43:37.37 ID:KPnRuAIh0
転売のなにが悪いのかわからん
安く買って高く売るのは商売の基本だろ
別に犯罪ってわけでもないし
買えない負け組の妬みか?
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:44:25.12 ID:0gVCD4r30
アマゾンって初日に入荷したっきり表示すらないよね
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:46:38.03 ID:/1Bpd4KN0
DSに限らず転売ってそこまで叩かれる程のものか?
入札者が2人以上いるってことは、1つの商品に対して2人以上の需要があって
金額っていう客観的な尺度での「欲しい」って気持ちで競うんだから
たまたま行った店に在庫があったとかなかったって言うより公平な方法だと思う。
需要が衰えて在庫がたぶつくリスク、及び開店前に並んだりする労力とかを考えれば
そんなに不当な利益を得る行為でもないと思うし。

まぁ、DSもって高みの見物だから言えることなのかもしれんけど。
185番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:53:51.09 ID:VCIjFizF0
こんな苦労しても1台あたり利益たった5千円って
ぜんぜんわりにあってなくない?
なんでそこまでするんだろう・・・
186番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:56:08.88 ID:CP+OkNMn0
商売ってのは仕入れたもんを高く売って利益を得るものだけど
それは消費者にとって必要な流通過程だから社会的に認められるわけで
単に中間搾取するだけの転売が嫌われるのは当たり前だろ
187番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:56:29.29 ID:CL/UytDZO
値段下がったのは
何とか今日買おうとしたから
また跳ね上がる
188番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:58:18.52 ID:aRYEF3UQO
上大岡ヨドバシ50人くらい並んでた
189番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 06:59:36.00 ID:VCIjFizF0
こういうチマチマした金額の転売やる人って
本業の収入いくらなんだろう。
NEETばかりかな。

190番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:00:15.92 ID:oSxZEHMo0
錦糸町のヨドバシにおにぎり持たせてうちの旦那を出動させました。

ジャンプも持ってー。暖かいコーヒーも水筒に・・・と、
なんとなく、桃太郎の母の気分・・・。



・・・で、旦那の速報によると、200台入荷で480人目ぐらい(無理だろ(´д`;))
七時に整理券を配って八時半から販売。

生まれて3ヵ月の息子に起こされて、
こりゃ、いくしかねぇと、チャリでヨドバシに向かったのに。・゚・(ノД`)

も少し早くでればよかったなぁ。。
191番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:01:24.65 ID:U18pX1U20

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   | ・・・そんな、馬鹿なぁああああああああああああああ
|      〆 , ─ 、ゝ  |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\

くっそー妊娠め!PSPの方が遥かに高性能なのに!

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060308/115750/21v.jpg

元記事
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060308/115750/index2.shtml
192番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:02:23.92 ID:EEDSFYxg0
>>190
480人目w
どうみてもおにぎり食べて帰ってくるだけです。
193番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:03:42.17 ID:JhyAQEQp0
194190:2006/03/11(土) 07:04:21.98 ID:oSxZEHMo0
>>192
そうですよね・・・。
しこしこ貯めたポイントで買おうとしている
純粋無垢な中年ゲーマーなのに。(´・ω・`)
19565:2006/03/11(土) 07:07:26.37 ID:XyrbnI9K0
>>190
あなたとあなたの旦那にあげたくなりました
196番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:07:47.30 ID:/1Bpd4KN0
>>186
メーカー直販とかも可能な現代で
メーカー→卸業者→小売業者っていう流通経路が存在するのは
消費者のためなの?それこそ中間搾取するための既得権益にしか見えないけどな。

需要が供給を上回ったら価格が上がるのは当然の市場原理。
責任は需要を見誤ったメーカー側にあると思うけどな。
定価以上で買うのが嫌なら供給が安定するまで待てばいいだけの話だし。
197番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:09:29.41 ID:EEDSFYxg0
>>195
あげてやってくれ。
>>193
スゴスw
どういう気持ちで待ってんだろうか。
198番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:10:24.52 ID:U7ij/qHg0
そいや箱360って行列できたっけ?
199番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:10:54.72 ID:XyrbnI9K0
>>196
ヒント:雇用
200番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:13:40.90 ID:EEDSFYxg0
こうやって行列作るのは見てるぶんには面白いもんだ
201番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:14:21.76 ID:/1Bpd4KN0
>>199
流通経路の必要性が雇用の確保にあるってこと?
その論理が通るなら社会保険庁だの
天下り先だのにもあぶれた公務員の雇用を確保する必要性があるよね。
202190:2006/03/11(土) 07:14:44.73 ID:oSxZEHMo0
旦那から
「朝からすみませんでした。やっぱり買えませんでした…。」
のメールがいまきたよ。

まぁ、昨日から並んでいる人もいるんだししょーがないよね。(´ω`*)
203番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:14:52.17 ID:aBjMpRA10
204番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:15:52.28 ID:U18pX1U20
>>198
ほい、360の長い行列。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/akiba02.htm
205番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:16:33.35 ID:EEDSFYxg0
>>202
まあこれは仕方ないわな・・・
>>203
確かに行列がw
206番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:17:29.80 ID:VCIjFizF0
DS転売してる人って年収いくらなの?
207番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:17:48.04 ID:4iXySCxh0
208番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:18:23.68 ID:6Vnrr5Kf0
>>196
どういった商品なのか判明しているならいいけど。
ゲームなんかなら、試遊できるのは意味あるんじゃないかな。
全ソフトが試遊できるわけじゃないし、Wifi使えばゲーム配信も
可能だろうけど。
209番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:19:35.88 ID:RhDBZJzp0
Liteの画面の色具合とか確認してからじゃないと買いたくない。
でも店頭に実機すら置いてなくていまだ本物を見たことない。
210番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:20:27.95 ID:RhDBZJzp0
>>203 これ最後尾の看板必要あんのかw
211番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:22:12.14 ID:/1Bpd4KN0
>>203
カワイソス

>>208
それは小売店があることの意義だよね。
メーカー→卸→小売っていう既存の無駄な中間搾取がある流通経路は認めるのに
転売ヤーをかませることに批判的な意見について反論してみただけだよ。
212番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:24:28.99 ID:XyrbnI9K0
>>201
別に公務員の雇用の確保は関係ないでしょ。それを国が創出する必要ないんだから。
それよりもメーカー−消費者とダイレクトに繋ぐことで、失われることの方が多いでしょ。
それにダイレクト通販とかみれば分かるけど大して安くない、むしろ小売りで買う方が安いモノの方が多いでしょ。
まあインセンティヴがあるからってのもあるけど。
213番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:24:57.82 ID:D7VhPMZi0
始発が走り始めた頃に秋葉原の前を自転車で通ったら
ヨドバシ前にけっこうな行列が出来ててびっくりした。
駅から出てくる人がみんなダッシュしてるし
その内の半分くらいは小学生くらいのガキだった。
帰りに銀座を通ってきたんだけど
「当店ではDSの販売はございません」って貼り紙をいっぱい見た
214番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:26:12.69 ID:XyrbnI9K0
>>209
新宿bicにあったよ。
215番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:30:24.01 ID:RhDBZJzp0
>>214 じゃぁあとで見てくる。
216番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:31:45.22 ID:e/1U4GLC0
XBOX360にも少しわけてやれよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
217番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:33:04.74 ID:/1Bpd4KN0
>>212
国が公務員の雇用を創出する必要性がないように
消費者が無駄な流通経路での食い扶持を創出する必要もないのでは?

メーカー直販でも大して安くないかどうかはメーカーの良心に依るんじゃないかな。
確かに普通の流通経路と大差ない値段だからその分ぼったくってるんだと思うけどw

転売が無駄な流通経路かというと、答えは否。
前述のように需要>供給の状況では高くても買いたいって人が商品の数より多いし
転売厨はその後供給が安定し、取得価格以下で叩き売りしなければならないリスクも負っているんだから。
218番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:36:47.70 ID:6Vnrr5Kf0
>>211
卸ってのは情報屋。

任天堂が世界中の小売店と取引するのは現実的じゃない。
小売店(おもちゃ屋)にとっても、任天堂のゲームだけじゃなくてソニーのゲームも
バンダイのプラモも扱わなきゃいけないんで、どれを仕入れたらいいのかわからない。
そういうときに、卸が任天堂から情報を仕入れて、小売店にどれが売れるか案内する。
あと、小売店の在庫が切れても卸にあればすぐに仕入れられるわけで、商品の流れが
スムーズになる。

今回みたいにDSがどういう商品か欲しい人も小売店も理解している場合は
卸の役割は小さくなるが、変てこなゲーム(64時代のどうぶつの森とか、Nintendogsとか)は
卸が小売に説明しなきゃ置いてもらえない。
219番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:37:53.67 ID:cINUil7R0
ttp://www.uploda.org/uporg332837.jpg
並び過ぎだろ、オイ
220番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:38:00.74 ID:drvhAfNo0
いつになったら、並ばずに店頭で帰るようになるの?
221番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:40:34.61 ID:Qk4KOHNV0
ディーエスライトが20%オフ!
少し在庫切らしてるがまだ間に合うぞ!
ttp://www.unionspo.com/rabona/item1619.html
222番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:42:20.31 ID:6Vnrr5Kf0
のび太の恐竜DSはどうだったの?
223番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:42:23.56 ID:/1Bpd4KN0
>>218
なるほど、卸業者にも意義があるんだね。
転売ヤーも、需要>供給の状態で
お金っていう基準で欲しい順に手に入るチャンスを与えるっていう意義があると思うがどうなんだろうね。
224番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:44:49.10 ID:ww0Myccn0
今回はやべぇな。八時に行っても間に合ったところが5時に売り切れてるとか・・・
社員もどんだけ早いんだよw
225番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:52:49.50 ID:D7VhPMZi0
大戦略DSが出る頃には本体も普通に売ってるかな?
226番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:53:45.79 ID:cFJgF5XJ0
結局、ソフトあっての盛り上がりだとわかるな
転売屋以外はハード自体にさほど興味がない
まぁソフトやるためにハードが必要なんだけどw
227番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:53:47.37 ID:sAS8+bp20
発売二週目だろ・・・

すごすぎ
228番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 07:55:35.43 ID:yiRyJ5SA0
横浜ヨドバシ始発で行ったけどあと50人で終了した
帰り地元のヤマダ見たら30台入荷なのに50人くらい並んでた
でも6時前だと数人だったらしい
最初から地元のヤマダにしときゃよかった
229デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/03/11(土) 08:05:13.50 ID:tOYPP/S00 BE:23252562-#
2日の時は並んでた人は全員、ホワイトが欲しい人だったから結構雑談とかして楽しい感じだったけど、
今回は1番人気のネイビーの争奪戦で凄い殺伐としてるんだろうなぁ…。

(開店時の予想)まずは列の先頭からネイビーだけがどんどん売れていって、速攻で終了。
あとはブルーとホワイトの二択で、それぞれ「負け組ブルー」「はんぺん」と嫌なあだ名が付けられる。
230番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:09:43.45 ID:EEDSFYxg0
>>229
色が違うだけでか・・・。
一般人には理解できないな。
いや、そもそもゲーム機の行列に並ぶこと自体理解出来ない。
231番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:16:49.47 ID:ON0pjDDm0
初代DSで何にも困ってないからなぁ・・・
そこまでしてliteを欲しがる理由が良くわからん
232番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:19:50.36 ID:JwN38kTY0
この行列に並んでNDSやりながら待ってる奴って…
233番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:23:18.65 ID:ldSZ84F10
>>231
俺も少し前までそう思っていたけど、実際店頭で触ると
ちょっとその明るさに感動したわ、並んでまでは買わないけど。
234番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:28:47.23 ID:np4rny0R0
またおまいらか!
235番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:29:15.61 ID:KPnRuAIh0
752 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/11(土) 08:22:44 ID:N4PBCy80

甲府のトイザらスで暴動が起きそうです
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4900878

762 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/11(土) 08:25:53 ID:2IVZWwn8
行列スレ見たら亀戸に人形を一人として計算しろと言ってるバカ夫婦がいるらしいwwwwwwwwww

765 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/11(土) 08:26:44 ID:auDPyWSH
>>762
669 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2006/03/11(土) 08:21:21 ID:AofvqT7z
亀戸ザラス、人形の子供背負って「3人です」と言い張って整理券搾取している馬鹿夫婦いるぞw


オソロシス
236番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:33:55.28 ID:2yR2Nxmh0
素朴な疑問。

並んでて下痢ぴーになったらどうするの?
237番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:36:37.82 ID:Q28s+XWO0
>>229
「はんぺん」ってやだなw
まだ「ガリガリくん」や「スクール水着」の方がいいな
238番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:39:29.80 ID:hWS4xedE0 BE:399590249-

>人形の子供背負って「3人です」

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
239番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:42:51.63 ID:rUW+U3qV0
なんともオソロシス
240番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:51:02.35 ID:qCzKTLA70
>>235
ワロタw

241番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 08:57:41.33 ID:zT0L6y1/0

>人形の子供背負って「3人です」


市ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:01:46.19 ID:4iXySCxh0
766 :名前は開発中のものです :2006/03/11(土) 08:53:54 ID:dgVaK6Yr
ヨド最新情報。
さっき、7時ごろ新宿西口ヨドで暴動があった。
並んでいるときにバスセンター前で何人かの中国か
朝鮮語を話す人達(以下キムチ圏の人達)が並んでて、
俺は朝3時20分から並んでいたんだけど
どんどんキムチ圏の人たちの横入りが増えていって
俺が並んだとき7人位だったのが結局15人くらいに増えた。
増えていくたびに色々な人たちが抗議した。
でもヨドの警備員はパフォーマンスだけで全部容認。
最後は、おっちゃんが怒り出したらキムチ軍団発狂。
動画(携帯用asf今とって着たばかりなんでごめん善意のある方エンコ求む)
http://www.ebiman.net/cgi-bin/raib_mluf/raib.cgi?md=tv&pn=211&ln=1

7時50分頃横入り防止のための整理券が配られた。
新宿西口店には550台の入荷があった。
俺の目の前で整理券が切れた。あと5人くらいだったと思う。
角の公衆電話の前。

もうヨドでは買い物する気もないし、DSも買わない。
メーカーと小売店の不手際で暴動が起きて、朝3時20分
以降並んだ人が買えなくて、業者かブローカーの横入り&逆切れ暴力
が、商品を購入するための正当な代価だと目の前で見せ付けられた。

PS3は10万円でもいいけど、
PS2の時みたいに初回で100万台は出荷してほしい。
岩田社長はPSPと同じ過ちを犯したダメ社長。
もう、DSのCMなんて絶対見たくない。
長文ごめん。
243番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:06:44.77 ID:XyrbnI9K0
>>242
見たいけど見れらない
244番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:09:07.27 ID:whiixTXhO
なんでこんな品薄なの?
任天堂の社長の戦略なの?
245番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:09:57.38 ID:079TU4vr0
予約したが買えるかどうか不安だわ
チョンに取られたりせんだろうか
246番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:10:48.54 ID:u6bHxt9Q0
中国の工事長死ね
247番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:12:47.49 ID:xI1Yhj+n0
>>244
人気が異常
248番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:13:31.36 ID:yWxUSzHfO
まさか曲芸商法か!
249番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:16:35.64 ID:xb87TOOM0
出し渋るってのも戦略
250番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:17:31.48 ID:D8tJyzJU0
>>235
バカだw
店員も本物だと言い張ってモック売りつけろよw
251番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:17:56.69 ID:yWxUSzHfO
吉祥寺ラオックスとらぶるで急遽発売中止!絶対荒れる予感!
252デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/03/11(土) 09:18:27.85 ID:tOYPP/S00 BE:27128827-#
>>244
マジレスすると、中国の一人っ子政策世代の奴等が調子に乗ってるのが原因。
この若い世代の労働者は、売り手市場なのを良いことにストライキしまくり。
条件が良いトコが見つかったら即転職。一つの工場で働く期間も短い上に技能習得力も低い。
結果、クオリティの低い不良品が大量に出る。

日系の工場は生産ラインの稼働率予定など、
中長期的な事業計画がほとんどできないのが社会問題になってる。
今は新卒者だけを採用して、会社に対する帰属意識を定着させようという動きになってるトコもある。
253番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:18:41.89 ID:U18pX1U20
>>242を踏むとマズイ。気をつけろ。
254番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:19:30.25 ID:mE4SSRKx0
>>235
ワロタ
255番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:20:07.57 ID:XyrbnI9K0
>>253
見れば分かるけどこれはひどいよw
256番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:21:01.79 ID:L4bt8VrF0
これさ。
関東圏とか東名阪の店舗がクローズアップされてるけど、
以外に地方とかだとその日の朝ならびに行っても買えるとか
そういうことってないの?
257番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:22:23.45 ID:Xrvpe1jO0
しねやチョン!
258† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/03/11(土) 09:22:25.83 ID:eBxQk17R0
ザラス買えんかったぞ
259番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:23:21.81 ID:+MyGNZO10
秋葉原に朝からやってくるような連中が
DSで脳トレだの動物の森だのを遊ぶとは思えない
大半が転売目当てじゃねーの
260番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:23:42.85 ID:yWxUSzHfO
235わらた
261番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:24:17.30 ID:9+c05QUM0
>>242
チョンがまたここでも日本に迷惑をかけている!!!!
262帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2006/03/11(土) 09:24:27.11 ID:1NqaE+y40
>>242
見れたけど音が出ない。見た目はチョンよりも中国人臭い。
263番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:24:40.75 ID:6I2wmyPk0 BE:335988465-#
>>258
ぷぎゃwww
264デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/03/11(土) 09:25:31.11 ID:tOYPP/S00 BE:69757294-#
>>235やっと見れた。スゲェ殺伐としてるな…。
やっぱ2日に買っておいて正解だった。
265番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:26:21.71 ID:T6NDGZKY0
DS購入目的が脳トレだったら
やる以前の問題があるだろといいたい
266番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:27:26.29 ID:yUgO41q/O
>>256
うちの地元白と青が1台づつ入荷とかそんな店ばっか
267番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:28:21.83 ID:yWxUSzHfO
なんかもうかえなくても行列の殺伐感が楽しいからいいや
268番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:29:49.02 ID:8c8ADTbB0
早朝、近所の店行ったら2人しかいなかったから
ラッキーと思ったら
>>266だった
269番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:29:58.57 ID:LWED1e4a0
購入後の消防や厨房はカツアゲされるのかな
270番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:31:01.98 ID:NeUHkOFM0
>>269
ドラクエかよwwww



でも実際にありそうだな。
271番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:32:08.32 ID:zQq8yeLK0
いま週何台生産できてんだよ いい加減にしろ
272番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:32:22.43 ID:L4bt8VrF0
>>266
結局、倍率は同じようなものか

>>269
一昔前のドラクエだな
273番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:33:33.47 ID:qH6VqN2f0
DSliteのせいで家族崩壊した・・・
もう終わりだ・・・
274番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:33:45.09 ID:RQ5eugeLO
>>229
俺のは「負け組ブルー」かよ…
275番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:33:53.91 ID:GKsjiPGM0
なんか天外2がめちゃくちゃ評価高いのな
やりたくなったからDS買おうかと思ったけど今手に入らないのか
276番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:35:12.55 ID:CKYM3lQ50
DS買えないならPSP買えばいい
277番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:38:03.46 ID:4jJnIIhF0
  □□ ニンテンドーDS Lite - 希望小売価格\16,800
3月2日発売
・クリスタルホワイト(パンティ)
3月11日発売
・アイスブルー(ガリガリ君)
・エナメルネイビー(スク水)

■詳細: http://www.nintendo.co.jp/ds/lite/index.html
□ブルー&ネイビー、発売日延期のお知らせ
 http://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html

■特徴
・薄型軽量化
・輝度調整機能搭載透過型液晶
・1cm長く1mm太いタッチペン
・GBAソフトは1cm本体からはみ出します

パンティとスク水てw
さっすがだなぁああwwww
278番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:38:43.25 ID:lcQcZibs0
いやぁこの手の騒ぎは端から見てるに限るな

>>275
いい出来だよ〜
良い意味でそのままの移植だからね
279番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:39:58.02 ID:muHHqwg80
うちの近所のセブンイレブンで4台入荷であと1台よやくできますって
張り紙してたけど・・・・・東京
280番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:40:27.96 ID:9gpQMNlJ0
わ〜ぃ。ざらすおんらいんで買えた〜。
281番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:41:03.83 ID:T6NDGZKY0
死者の情報まだ?
282番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:41:06.81 ID:CiZiLTWx0
2日にパンティ買って色々ソフト遊んでる。でも本命はスク水だから
スク水に乗り換えたらすぐにオクでパンティ売ろうと思う
283番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:41:36.11 ID:gA14MRCu0
>>278
ブチギレ絹や肉助の所とかそのまんまなの?
284番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:42:02.07 ID:4jJnIIhF0
どうせまた3ヵ月後に新色でるんだろ?
まぁパンティ買いに行ってくるよ
285番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:43:13.33 ID:lyyxXNkRO
FF3以外に欲しいソフトがないから困る。様子見だなあ。
サードに関してはPSPより終っとるがな。
286番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:51:01.84 ID:lcQcZibs0
>>283
その辺はさすがに変わってると思うよ
全年齢だし
まだみんなそこまで行ってないので実際どうなてるのかわからん(´・ω・`)
287番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 09:54:11.85 ID:l/D2Tf2D0
>>283
パッケージ裏に腕から血吹いてるような画面あるけど・・
オリジナルやってないからよくわからん。
288番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 10:17:47.94 ID:4zfjZwbJ0
ネイビー買ってきたが、上画面にドットとホコリ1つずつ
販売店には交換用のが無かったんで
流通が満足になってから交換してもらうか・・
289番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 10:27:46.27 ID:DtpN1HFuO
転売厨の皆様
利益がどれくらい出たか書いとけ
290番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 10:37:13.69 ID:38yhMzbIO
>>289
せいぜい5千円くらいだろ
めんどくせー
291番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 10:41:25.17 ID:R2RLs31H0
ドット欠けとホコリ一つずつで交換なんて、肝っ玉の小さい奴だなw
292番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:01:59.09 ID:NeUHkOFM0
>>291
とは言え、買ったiPodにドット抜けが
8個くらいあった時はさすがにガックリきた。


動画あんま再生しないからまだ救いようがあるが。
293番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:04:59.72 ID:us8pPv5+0
凄い行列だったけど買ってきました!!
http://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0112/20/news03.html
294番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:14:40.25 ID:Tg+rFSM40
>>293
メタルユーキきもいよメタルユーキ
295番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:16:25.85 ID:awpz22WL0
http://www.geocities.jp/srqjx458/NDSL/0311/635.gif
中国の方も関心をお持ちのようです
296番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:16:26.70 ID:C2Iees9S0
秋葉で変えなかった奴
リバティで売ってるぞ
3万こえてるが
俺は先週、白買った。
並んで買ってる奴、おつ。
297番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:20:15.69 ID:uQI1P5D/0
株主に優先的に配布しなさい
298番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:26:41.07 ID:fuA3FWke0
たまにはPSPのことも転売してあげてください
299番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:26:58.99 ID:V+ZPoFqU0
>>297

お前は株もってないだろ
300番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:28:08.20 ID:98ohmdv00
まあアレだ
買うまでが一番楽しい
手に入るとどうでもよくなる
301番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 11:28:51.55 ID:owIx5rGr0
>>296
リバティ氏ね
302番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:01:42.63 ID:fxOPHrFT0
>>298
ファーム1.5とかならヤフオクで転がりまくってるけどな
303番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:33:38.87 ID:IvDH+a050
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンマンセー!

GK、乙ぅ〜。

サードは要らないもん!
304番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:46:21.06 ID:H9KnDnf00
2日と今日は店に出るタイミングがみんなわかってたからこれだけの
騒ぎになったけど、これ以降どれくらいの労力で買えるかね。

1週間後くらいなら事前に入荷のタイミング抑えて、開店してすぐ行けば
ゲットできるかなー
305番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:59:28.26 ID:voQjbGRU0
maid attack/franztornado and the akihabaramaids
↑↑↑↑↑↑↑
(´・ω・`)よろしく
306番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:07:00.08 ID:MO5mVgX20
307番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:08:07.44 ID:SITRprGH0
俺は15番の歯科衛生士かな
http://touch-ds.jp/mft/index.html
308番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:16:00.82 ID:16sy75VG0
何でピンク系出さないんだろ。
309番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:16:17.67 ID:xCt2MouK0 BE:46768853-
さてどっちを買おうかな?

アイスブルー
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up7290.jpg
ネイビー
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up7291.jpg
310番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:38:42.02 ID:SITRprGH0
僕アイスブルー
311番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:53:46.91 ID:OvSXgKa80
∧_∧
<丶`∀´>つ□□ DSlite2万円で売ってあげるニダ!!
        ↑
ttp://up.nm78.com/data/up060709.jpg
312番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:56:02.85 ID:UGDScqI+0
>>311
プレミアで高そうだけどそれw
313番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:56:27.60 ID:xCt2MouK0 BE:109126875-
>>311
これはひどい
314番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:05:44.88 ID:Nfa/w3/g0
工作員資料
ソニーによる一般消費者成り済まし煽動(自社製品称揚+競合製品中傷)事件・発覚現場の一つ(ソニー内部からの投稿)
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php
上記資料サイト
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/index.html

『話変わるけど、携帯ゲーム機 プレイステーションポータブル』(SONY製)のYahoo!検索結果(2005年10月時23000件以上、2006年2月時10000件以上)
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cf%c3%ca%d1%a4%ef%a4%eb%a4%b1%a4%c9%a1%a2%b7%c8%c2%d3%a5%b2%a1%bc%a5%e0%b5%a1+%a5%d7%a5%ec%a5%a4%a5%b9%a5%c6%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a5%dd%a1%bc%a5%bf%a5%d6%a5%eb%28PSP%29&fr=top

プレイステーション・ポータブル発売時の初期不良報告に対する何者かによる迅速な鎮圧活動の一部=催眠を伴った恐慌心理作戦(発信者不明)
http://d.hatena.ne.jp/sanchan/2004121
http://d.hatena.ne.jp/fukutake/20041212
315番組の途中ですが名無しです
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::::人:::::::::ノ           _ ∩
 ミ (::::(´・∀・`):ノ        ⊂/  ノ ):::::)  
    ⊂   ノ          /   /:::::::::::)
   ┠し'(_)     ≡≡≡≡し'⌒∪::::::::)
  ≡   ┷┷          ┷'  ┷' ̄