松下電工、60ワット級の薄型LED照明器具開発・寿命4万時間
1 :
依頼434@鯛茶漬けφ ★:
2
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:51:41.26 ID:Bpei/41X0
こっちもまともな携帯作れ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:51:53.97 ID:C2hNBLBf0
かの国の企業がしゃしゃり出てきて
激しいライバル意識を燃やす予感。
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:52:15.47 ID:xUFBxD850
便所の電球なんて一生で3個ぐらいですむんじゃないの?
ここの下請けしてるけど、まあ五月蠅い。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:54:08.11 ID:OuCYOcbq0
電球10個分って安くね?
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:54:11.80 ID:TY2380Kd0
車のヘッドライトもLEDの時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
さっそくぱくらせて貰うニダ<丶`∀´>
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:54:28.25 ID:Y11oLMDu0
さすが大阪
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:54:37.93 ID:gdGYuvmJ0
4万時間ということは、1日が24時間だから、日数に換算すると、えーっと。。。
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:56:38.27 ID:KF9Hm9hF0
取りあえず、
負けしか知らないオイラが
明日200株ほど買いましょうか。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:56:47.39 ID:C0tRfdL30
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:56:52.10 ID:H2dGAxKH0
>消費電力は3分の1
思ったより電気食うんだな
これなら蛍光灯のほうが安いんじゃね?
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:57:47.73 ID:4UzMtHA10
> 10月に店舗向け製品の販売を始め、その後、住宅向けも手掛ける。
その後に住宅向けってことは、家庭に普及するのは来年あたりになるのか?
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:57:54.72 ID:djq53Bwd0
4万時間だと取り換える手間がほとんど無くなるな。
18 :
13:2006/03/07(火) 20:58:43.75 ID:KF9Hm9hF0
と思ったが、銘柄を間違えてたようだ
高くて買えんwwwwwwwwww
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:59:23.82 ID:lvMNf6T+0
LEDなのになんで寿命があるの?LED部分以外が持たないのかな?
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:59:46.94 ID:6jTqHQ8r0
これより調光できる蛍光灯のほうがすごい
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:59:53.18 ID:jdkZQpJq0
LED12付いた電球ソケット式が秋葉原路上で売っていので買い、
トイレに付けてみたけど暗いだってわずか1wの消費電力、
結局電球型蛍光灯に戻した、
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:59:55.87 ID:+2gug6MWO
でもこれ出したら電球買い替える人が減ってメーカーが困るんじゃね?
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:00:15.77 ID:1aRcIXuH0 BE:97465133-
26倍…
1年で交換するところを26年か…
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:01:15.86 ID:KF9Hm9hF0
逆に電球が売れなくなる
1個3000円ぐらいだろうな
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:02:09.00 ID:OuCYOcbq0
電球型蛍光灯は電気5分の1寿命6,000時間
えーと負け!
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:02:57.33 ID:woMGUFId0
白熱球のグラフひでぇw地味に消費電力下がってるだろあれ
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:03:32.12 ID:UXsa71VZ0
LEDの経年劣化(照度低下)問題は解決してるんだろうか・・
光源として使うにはけっこう致命的な気が。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:03:36.68 ID:jcKH8/qZ0
さすが大阪
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:05:30.58 ID:woMGUFId0
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:09:36.33 ID:FoF8+DX80
LEDで17Wって何よ。 Luxeon並のハイパワーLEDを何個も並べてんの?
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:11:44.82 ID:eLsXfIzj0 BE:326042069-
>>21 それってドンキで¥1280位で売ってるやつじゃねぇ?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:15:31.74 ID:MmNTDG1e0 BE:69863647-#
なんか地味だけど、きっと凄い発明なんだな
画像もなしにニュースとは・・
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:28:54.48 ID:OuCYOcbq0
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:30:18.75 ID:sY32mQGP0
電球型蛍光灯の方が消費電力少ないじゃん
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:34:34.20 ID:wFe6NTfp0
価格は26倍なんじゃね?
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:36:54.32 ID:6jTqHQ8r0
LED並べてテレビって作れないの?
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:38:14.78 ID:aEdTtpDq0
電球と蛍光灯は寿命があるから電気屋はもうかるんじゃないか?
LEDなんかにしたらもうからないんじゃないか?
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:38:26.55 ID:OuCYOcbq0
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:44:08.34 ID:pHbveSF/0
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:55:50.44 ID:FoF8+DX80 BE:605880386-
車検の度に勝手に交換されそうだ。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:59:09.46 ID:OuCYOcbq0
3wLED買ったら発熱が半端でないの
電球のほうが扱いが楽
44 :
おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/03/07(火) 22:01:34.10 ID:6nEk2Ap+0
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 22:03:49.46 ID:OuCYOcbq0
>>44 最近のCPUよろしくヒートシンク付けないと
数秒で触れなくなり 煙が出て死亡ですよ
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 22:06:01.26 ID:4/W0WS4h0
ついに電球にもヒートシンクの時代か…
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 22:13:37.05 ID:5KXMkGey0
夜は暗いもんだと思うんだけどね
夜本読むとか書き物するときの手元だけ明るければいいと思うんだけど
だから電球数個の明るさで十分
野菜工場で使っているLEDは既に水冷だったような
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:01:13.00 ID:OuCYOcbq0
青LEDに蛍光体の組み合わせか
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:06:06.76 ID:eDB50XSi0
64bit級
ていうか蛍光灯よりも効率悪いじゃん。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:22:45.94 ID:oNlsXru40
蛍光灯の方が明るいわけだが
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:28:59.35 ID:LtDGpiDN0
頻繁にON/OFFした場合はどうよ?
まあ半導体だし関係ないかもしれんが
電球と蛍光灯とLEDでぶっちゃけどれが
お得なのさ
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 08:32:20.86 ID:0lIsHYOR0
うち調光機能つきなんで電気代安い蛍光灯タイプに変えたくてもできないんだけど、
これなら使えそう?
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 08:35:12.26 ID:4UmPcBehO
つけっぱで四年半持つのか
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 08:36:15.61 ID:Wun4YsR90
そんなに長生きできねぇよ
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 08:37:50.88 ID:Nd/EDW8+O
紫外線波の影響が心配です(><)
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 10:11:07.77 ID:NHhkBHc40
LEDって結局懐中電灯の分野でしか使い道ないのか
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 10:38:43.70 ID:hTz2RFtt0
>>55 電球型蛍光灯で調光器用ってのが今は有るよ
少し大きいんで器具は選ぶと思う
あと、点灯してからしばらくの間はかなり暗い
61 :
21:2006/03/08(水) 20:13:34.80 ID:vO3DpymW0
62 :
番組の途中ですが名無しです:
先を越された。