レーザーを電気に変えて動力源にする小型機を近畿大が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼415@COOLφ ★
 地上から照射するレーザー光を動力源にして飛ぶ全長78センチの小型飛行機を
河島信樹近畿大教授(宇宙工学)らが開発、
大阪市の大阪ドームで7日、飛行実験 の様子を公開した。


 機体は上部に帆を張ったカイト(たこ)形でカメラを搭載し、重さ約800グラム。
直径33センチの太陽電池パネルを取り付け、照射された
レーザー光を電気に変換、プロペラのモーターを回す。
反射して戻る光を地上で受信、自動追尾する。


http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006030701002743
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:07:25.95 ID:rlXhQlU90
あっそ
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:07:43.57 ID:C+evNRBs0 BE:217755656-
あっそ
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:07:49.83 ID:oMNT6dyo0
マイクロウェーブじゃなくて?
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:08:03.28 ID:Dv00QtmfO
サテライトシステム!?月は出ていません><
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:08:23.18 ID:xuXuR15Z0
さすが日本だな
隣の強姦大国と力の違いを見せ付けてくれる
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:09:11.49 ID:Sz7IVPv60 BE:188730296-#
天気が曇りになると墜落するのか?
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:09:55.70 ID:MbhHyJGh0
遮られたら終わりじゃね?
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:10:12.91 ID:Qungg7eG0
一方韓国では地上から大型扇風機でエアーを照射した・・・
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:10:50.42 ID:OgBRL6xI0
ディスカバリーチャンネルでみたですよ。コメの回転する円盤にレーザー光線を照射してそれに飛ばす実験。
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:11:19.32 ID:okAXYEyf0
デュートリオンビーム
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:11:29.27 ID:FoF8+DX80 BE:403920948-
随分前、5年以上前にディスカバリーチャンネルで見たな。

反射して戻ったら随分効率悪くなるんじゃないのか。
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:12:39.43 ID:Ifr4V6je0
追いかけるのにガソリン要るだろ。
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:12:44.03 ID:fkowl8a40
近畿大すごいな
文系はてんで駄目なのに
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:13:16.52 ID:v5azfJ390 BE:216513263-#

・・・・つまり太陽光発電じゃね?
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:13:56.92 ID:eBPzu9Jz0
これで競争するのか

ってそりゃレーサーだろw
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:15:31.57 ID:WW+msXtg0 BE:133686667-
ガンダムXも放送されたのはもう随分昔なんだな・・・
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:10:07.85 ID:IVaBeuzo0
未来少年コナンの太陽エネルギーを思い出した
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:29:01.72 ID:pqEp/yIs0
保守
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:33:17.01 ID:NBb59gmi0
静止衛星アマテラスで集めた太陽エネルギーを
マイクロウェーブで富士山頂の発電所に送るのは
トーキョーNovaだっけ。
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:35:19.78 ID:AvZB+SU50
大阪民国のくせに生意気
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:37:37.03 ID:pqEp/yIs0
朝鮮人はすっこんでろ。
23みのる:2006/03/07(火) 21:39:02.06 ID:SR8yB/HR0 BE:5717568-#
これでタイムマシーンつくるの?
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 22:17:37.28 ID:CqLitLzv0
レーザーが地上から照射される間はゴミだな。
宇宙から照射できればずいぶんすごい発明になるが。
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 23:53:09.70 ID:M9N127a90
近大経済総合政策学科って同志社以上の偏差値らしけど
そんなにいいの?
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 23:54:46.44 ID:kXd2BqIe0
>>21
チョンきたーw
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:02:56.36 ID:FRTm/A3I0
近大医学部にはお世話になった。感謝してる
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:07:17.46 ID:40uB60O00
無着陸で飛行するセンチネル実現化まで後少しですね
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:07:33.83 ID:B3i1F6uK0 BE:205307892-
レーザじゃないといけないのか。
意味あるのだろうか
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:12:45.67 ID:0b/r0xub0
>>29
邪魔する奴が来たら直接当てて破壊するんじゃね?
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:18:49.14 ID:34LTra7S0
これが新型の激光125号か
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 14:28:16.16 ID:EMzVdno40
プロペラ式は初めてかな?

円盤形は昔から有るのだけど。
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 14:29:32.07 ID:Lsr9bbcT0
近畿大ってクロマグロの養殖もしてなかったっけ
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 14:39:21.96 ID:FGfdztcY0
近大の理系はいろいろおもしろい結果だしてるみたいだな
35番組の途中ですが名無しです
近大落ちました。