ニンテンドーDSからPCをコントロール

このエントリーをはてなブックマークに追加
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 02:41:48.58 ID:Oy8zZ+np0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 02:43:04.12 ID:VO/jyjbg0
解像度がもうちょっと高ければ・・
ってかPSPで同じことは出来ないのか?
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 02:45:08.55 ID:+CcqS0Gm0
NDSエミュの完成度ってどう?
みんなはEnsata(任天堂公式エミュ)で動かしてるの?
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 02:46:09.29 ID:qrULCX3WO
そろそろ新しいP2Pソフ
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 02:52:56.15 ID:qBDSfeCg0
DSからマケスピ操作できるのか
会社のトイレでデイトイレ(デイトレ)
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:00:58.71 ID:lgQUCXNv0
すげー 
ついでに誰か Jane DSって作ってもらえないかな
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:03:30.70 ID:AfV80Dhc0
すごいなこれ DS買おうかな
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:09:32.99 ID:BPy8ieys0 BE:519075195-
これほしいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃxしあ
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:14:09.67 ID:cslk2H5h0
寝床でやるためにノート買おう買おうと思ってたけどいらなくなったな
持っててよかったNDS
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:16:54.22 ID:mYJOqavC0
どうでもいいけど、>>1のデスクトップ、アイコン多すぎだろ
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:17:41.22 ID:1vnit3E10
これは純粋に凄いな
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:25:40.94 ID:6mbTVCnW0
リナザウ超えたな
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:26:50.16 ID:6UEf7N840 BE:139835726-
今日正直に言うよ。

俺海外留学でさ渡英経験があって、現地のSONYブランドの輝きに感動したことがあるのよ。
向こうじゃSONYはヴィトンやエルメス並のブランドでさ
(あんまり向こうの人はよっぽどの金持ちじゃなきゃ服に金かけないってのもあるけど 
Sony = cool なのね。
日本で産まれた世界最高ブランドとしてさ
本当に日本人が誇れるトップブランドだと思うんだ。
日本の高度経済成長と外貨を莫大に稼いで日本を豊かにしてくれた看板はSONYだったし
ハリウッド映画やさまざまなエンタテインメント進出し
日本人はやれるってのを見せたのもSONYなのね。
先進的で常に時代の先駆者で日本人はやれるってのを世界に魅せてくれた事、
日本を豊かにしてくれた事も合わして
これからも日本人が守っていかなきゃいけないブランドだと思うのね。
東大閥や高学歴で占めてることもあるけどそれもインテリゲンチアな感じでかっこよくて良いと思うんだ。

2ちゃんはさ反社会的っていうかSONYに対してはいつも誹謗中傷だらけで、
頭が空のNEETや低学歴が必死こいて叩いてこいつら馬鹿だろってずっと思ってたんだ。

ipodにウォークマンの座を奪われた事だって俺はちゃんと知ってる。
カスラックが自分達の利権のために
コピーコントロールCDとかふざけた物出してMDでなんとかコピーを防ごうとし、提案を潰した事。
SONYだけでなく日本の電気メーカーがipodを最初に提案してたのにな

ノートはもちろんVaio、デジカメはサイバーショットにPSPだってもちろん買った。

だからいつも俺は暇を見つけては2chにアクセスし
「GK乙wwwwwwwww」とか言われてもSonyをいつも弁護してきたんだ。

もっててよかったPSP
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:28:39.25 ID:izy/RrGS0
要するに妹デスクトップですか?
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:29:30.87 ID:BkhA4PmN0
DSから幼女はコントロールできませんか?
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:37:04.61 ID:U7fIZsBM0
そろそろ寝るけどいいスか?
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:39:32.99 ID:GheDkwXa0
よくわからんけどDS用の2chブラウザ作ってくれ
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:44:33.47 ID:qBdcczCI0
>>44
デスクトップのアイコンの数、種類で性格が分かる。

・フォルダやショートカットの数を合わせると軽く50個を超える者は、整理整頓が出来ない人間。
・ショートカットが20個以上あるヤツは何事も素早く行おうと試みるが、たいした結果を得られない、「エリート指向型普通人間」
・フォルダやショートカットの数が10個程度で、かつどこに何があるかちゃんと分かってるヤツはエリート。
・フォルダやショートカットが5個以下のヤツは極度の潔癖症。
・フォルダを1つ作り、その中にさらにフォルダをいくつも作り、そのフォルダの中にさらにフォルダを…と
 いった感じにショートカットやファイルをフォルダで階層別にしてるヤツは、仕事とかも出来る方なんだろうけど、キモいw
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:49:02.58 ID:6H8fuQfG0
おぉいいなこれ
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:49:52.84 ID:etOz8MsN0
デスクトップで性格診断するヤツはキモいw
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:50:54.85 ID:qLRm+QWM0
>>52
> ・フォルダを1つ作り、その中にさらにフォルダをいくつも作り、そのフォルダの中にさらにフォルダを…と
>  いった感じにショートカットやファイルをフォルダで階層別にしてるヤツは、仕事とかも出来る方なんだろうけど、キモいw

俺じゃん
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 04:01:14.05 ID:mJqpSzhl0
デスクトップのアイコンが多いのは、保存する場所を変えることができない初心者なだけ。
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 04:03:54.08 ID:GheDkwXa0
最近はデフォルトがマイドキュメントじゃね?
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 04:11:26.21 ID:l+Elv7jl0
今すぐ任天堂からライセンス発行してちゃんとした形で発売して欲しいな
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 04:11:27.95 ID:8CFCjJz20
PCの前しか家に居場所ないし
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 04:15:50.95 ID:jSY1fZ0T0
>>58
ちゃんとした形で発売するには快適に動かないと無理だろ
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 04:22:11.16 ID:l+Elv7jl0
>>60
別に今すぐ公式で発売しろとは一言も言ってないわけだが。
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 04:39:51.81 ID:RjFucOvn0
とりあえず、DSとPCとどうやって接続してPCコントロールするのかが
気になったんだが
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 05:03:54.97 ID:qBdcczCI0
>>62
wifi
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 05:13:24.95 ID:RjFucOvn0
wifi使って飛ばしてんのかー、結構すごいことしてんな
これでjane2chのDS版とか出るんならwktkだけど
俗にいうDS用のマジコン使わないといけないってのは躊躇するな

PSPはPSPでとうとうPSP用同人エロゲがでてしまったと
一線こえやがったと地獄スレで騒然としてたけども
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 11:12:43.28 ID:uXgbL3Up0
潔癖症っていうかいちいち最小化しないと2行目のアイコンクリックできないし
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 11:15:21.43 ID:sbBCsqlo0
こんなの欲しがるのは廃人だけだろ・・・・
なんか最近任天堂もおかしくなってきたような
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 11:19:37.97 ID:HanOaoso0
>>52
デスクトップにTempフォルダを作ってそこに何もかも放り込む俺は
どこにカテゴライズされるんだ?
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 11:35:52.83 ID:2tB4TQU90
技術的にはすごいけど、別に欲しくないよ
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 12:30:45.36 ID:J43+igpP0
>>66
任天堂が作ったものじゃないんですけど
っていうかわかってていってるんだろうなGK
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 21:02:00.36 ID:yIDkVoOG0
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 23:34:48.59 ID:BxyFIbSc0
いいなー。
これやろうとしたら空カートリッジ?とか色々環境いるんだよね?
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 00:29:19.93 ID:WIyV6Wmh0
しほの涼の壁紙キモス
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 03:36:32.56 ID:kgp+mIOEO
保守
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 09:43:59.24 ID:C3I2ph+Z0
 |_∧
 |ω・) 
 |o ノ
 |u'
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 09:45:35.54 ID:ERwnzybm0
なんか絶賛してるやつが最初の方で妙に多いわりに伸びないスレだな
社員か
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 09:50:34.54 ID:DtwRc5tF0
情報だけだからだろ。
とりあえず凄いと思っても、それ以上、評価のしようがない。
実物出回ったら伸びるだろうけどな。
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 09:50:55.93 ID:Pl8aeC0O0
>>67
俺もそれだ
たまったらバッチファイルで中身消去
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 09:57:42.40 ID:D7z3A7Zh0 BE:161343072-#
これは凄いね
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 10:00:20.65 ID:v8y2c+dC0
これはマジ凄い
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 10:04:17.15 ID:2NOe8hmhO
禿同NDS
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 10:12:11.39 ID:rxUjoWtl0
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンマンセー!

GK、乙ぅ〜。

サードは要らないもん!
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 10:13:40.05 ID:XL2+KHEY0
任天堂の買収をあっさり断られたMSが任天堂に乗っ取られました!
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 11:05:11.81 ID:I9d+9LFP0
やってみたいお
84番組の途中ですが名無しです
>>81 任天堂信者のフリをしたGK乙