外国から帰らない若者たち・・・その名も「外こもり」 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼906@蒸気パンφ ★
学校にも行かず、ただひたすら家に閉じこもり毎日を過ごしている若者たち・・・通称、「引きこもり」。
その数は全国で約100万人にも及ぶとされ、厚生労働省をはじめ、国の公的機関もその対策に頭を
悩ませている。そんななか、また新たな悩みのタネが台頭してきた。その名も、「外こもり」・・・
「外にこもる」ってどういうこと?

雑誌『AERA』によると、「外こもり」とは「日本で日雇いバイトなどをして資金を調達し、物価の安い
途上国へと飛んで自由気ままな生活を送る。そして、資金が底を尽くと再び日本へと舞い戻り、資金
調達のためにバイトに明け暮れる」という人々のことを指しているらしい。つまり、家にこもる「引きこもり」
とは対称的に、「外こもり」は途上国にこもっているわけだ。この2つ、名称は似ているけれども、両者の
本質は同じものなのだろうか?

「同じだと思いますよ。両者とも、こもってしまう発端は深刻な厭世感からきているのだと思います。
“社会に入っていけない”“自分の存在が許されていない”・・・そう感じたときに、ある者は家に閉じこもり、
ある者は日本を出ていこうとする。ただそれだけの違いではないでしょうか」(ひきこもり支援団体・関係者)

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1754057/detail

前スレ
外国から帰らない若者たち・・・その名も「外こもり」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141572474/
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:18:03.02 ID:MmOkMBsA0
sawaddee ka-----
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:18:05.15 ID:K1gX1ED+O
うちの弟もそうなのか?
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:19:21.04 ID:tu4xBNAX0
チョンもこのイズムか
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:19:37.74 ID:rEdRYP0n0
同じかなwバッグパッカーも外こもりに混ざっている気が・・・
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:21:47.70 ID:wNwpfL6l0 BE:209349465-#
なんで2スレ目突入してんだw
そんなに興味を引く記事か?
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:21:47.76 ID:rf17k7mP0
重複かと思ったら次スレかよ。そんなに盛り上がったのか?
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:30:42.92 ID:G7P7zwq00
全然篭ってないじゃん。
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:35:18.93 ID:vURiri1+O
外こもりをしたらアニメが見れなくなるから引きこもりの方がいい。
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:36:44.27 ID:15rsrVMT0 BE:146286094-
ひきこもり支援団体ってひきこもりを支援してそうだな。
誰か既に言ってそうだが。
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:37:18.54 ID:XMxjDBJq0 BE:174254944-#
親日国のトルコあたりでやりたいけど物価安いのかなトルコって
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 13:38:38.94 ID:s5E7wAkj0
まだやんのかw

>>11
高え。
13(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2006/03/06(月) 14:13:41.58 ID:7m7IPwEE0 BE:45341928-
そとばこまちじゃないのか(・∀・)うひょー
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:15:43.63 ID:epb84Zal0 BE:591646278-#
日本脱出したい。
物価高いし税金上がるし。
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:16:13.07 ID:+d7VUT5E0
インド辺りでハッパキメてボーッっとしてんじゃねえ?
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:18:43.96 ID:8iAZTvRc0
オーストリアに住みたいけどシドニー行ったら物価がIJOだった
17(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2006/03/06(月) 14:19:39.69 ID:7m7IPwEE0 BE:127521959-
外国からヤフオクで転売タノシソ(・∀・)うひょー
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:19:58.62 ID:QleBBVC60
むしろ良い事なんじゃねーの?
好きに生きたいがために外国まで行くなんてたいした行動力じゃん。
ニュータイプなんじゃないの?
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:21:26.43 ID:OR0pPOiO0
なんかこの記事うぜぇ
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:22:59.16 ID:D2sfS7X20
税金と物価の安い外国に老後の安らぎを求めて
行ったきり帰って来ない年金生活者はこの場合何て言うんだろう
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:23:24.63 ID:h8gOtwZJO
別にいいじゃない
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:24:12.45 ID:XN4rrSbd0
>>20
「外こもり」もそれと似たような事なのにね、若者だけ悪く言われる。
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:24:17.07 ID:3F/jTxDw0
インドは移動しなければ物価安すぎて一日1000円使うほうが難しい。
バラナシあたりの長期逗留者は習い事(ヨガとか太鼓とか)しながらクサやって夕方になるとガンジス川に出てきて涼む。

ただこういう人達ってヒッピーブームの頃からいる訳だから今更だな
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:25:52.28 ID:epb84Zal0 BE:338083384-#
インドの精神世界がなんたらかんたらってよさげだな。
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:27:22.55 ID:JtZvC/WY0
>>11
前にトルコ留学してたけど
携帯電話1個3億トルコリラぐらいするw
映画見るのにも3000000トルコリラかかる
でも日本円に直すと250円ほど
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:27:34.24 ID:gu+M+obbO
タイやめてインドにしようかな…
どっちが良いんだろ
どっちもどっちかな
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:27:44.55 ID:+d7VUT5E0
>>24
別によくねえ
インドは肉体に逃げ場が無いから精神方面に発達したんだろうな
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:28:30.91 ID:GJGsEeHt0
AERAっぽい記事だな
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:28:53.83 ID:+ZmFg53c0
でも外国いくとひったくりとかにあいそうで怖い、特に東南アジア
日本人ってそういうの遭いやすいみたいだし
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:29:42.52 ID:GU7j07Bo0
また笑えない寒いギャグを飛ばすアエラですかそうですか
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:30:04.03 ID:YacXxkno0
出稼ぎ外国人みたいだな
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:30:46.72 ID:ZtM9qaJ90
ねこぢるの「ぢるぢる旅行記」おすすめ
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:31:12.14 ID:xTut3Fem0
2000万くらいで一生働かないで良い国でオススメどこ?
タイでいける?
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:31:38.18 ID:8pZmmRAv0
>>28

AERA
2005年5月2-9日合併増大号
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20050502.html
生き方
日本に帰れない 外こもりな人々

週刊 SPA 2006年1月31日
http://www.fusosha.co.jp/spapage/2006/spa2986.html

SPA! REPORT
国外脱出したのに宿やマンガ喫茶に入り浸る、観光も現地人との交流も
ナシ……20〜30代急増現象を、タイでの現地ルポも交えて考察
海外で引きこもる日本人=[外こもり]族の生態
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:33:14.07 ID:wJ0rZ2sqO
先進国の若者だけの特権だし、欧米・イスラエルの若者もやってることじゃん
これを問題視する神経の方が病んでる
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:33:55.85 ID:LpA6GZO30
ほんと自由だなw
ニートとかこいつらにこもるとかいう表現すんなよw
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:37:48.57 ID:geIT3P6q0 BE:176464027-
個人の勝手だろ?
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:39:02.36 ID:2JquSJyN0
ホームレスのことですか?
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:43:01.60 ID:M4FftEx+0
オーストラリア行った時は日本に帰りたくなくなった、
あっちで仕事みつかるならあっちで住みたいマジで。
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:45:01.18 ID:zBV2981Q0
>>29
あんしんしろ。

てめーみたいな貧乏人襲わないよ!!
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:45:28.26 ID:fC9sVr+9O
何でも一括りにする奴って、自分で馬鹿ですって言ってるのと同じだね
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:45:50.16 ID:YacXxkno0
発展途上国はなんか不潔そうで嫌
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:47:01.32 ID:hRPhnqyT0
>>1
リアルひきこもりですが
どう見ても両者は違います
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:49:09.92 ID:5g8VTEa4O
引き籠もりというより、モラトリアムなフリーターに似てる
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:51:44.77 ID:+Tkc/reo0
「外もっこり」がどうかしたか?
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:53:38.16 ID:WAfqt4tV0
つーか日本社会の汚さは棚上げですか。
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:53:50.93 ID:DcS3D2Wn0
途上国じゃ普通に生活してるわけだから”社会に入って行けない”のまえに「日本の」をつけないとだめなんじゃ
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:55:27.11 ID:jNVhkBdA0
発展途上国より俺の部屋のが汚いっつーの。
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:55:58.53 ID:rSbXp1BA0
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:56:06.99 ID:r83m6k//0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:56:23.50 ID:Lc8Sd3d10
ニートとか引き蘢りなんてどうでも良い問題。
公務員の天下りの方が大問題。政官の癒着も。
こういう記事に馬鹿はだまされる。
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:56:54.30 ID:LpA6GZO30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:58:02.98 ID:cdK3KdW8O
日本のカップラーメンは最強
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:58:25.94 ID:EV22S2TO0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │(・)   .│  │  │  (・)  .|   │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 14:58:53.13 ID:r83m6k//0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 15:49:41.75 ID:xNUJO67Z0
外こもりをしてて、そして金が減らない生活なら望むところだな。
57JIN:2006/03/06(月) 15:55:56.14 ID:/3dnZVAM0
あのさ。日本でチキンラーメン買うと一袋いくらになる?
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 15:59:24.77 ID:ybAAXcFP0
バックパッカーは外国で麻薬に溺れ、ニートは家でネットに溺れる。
どちらも何かの快楽に溺れているのには違いはないのかな?
59JIN:2006/03/06(月) 16:00:12.71 ID:/3dnZVAM0
>>58
なあ??チキンラーメン一袋の値段教えてくれよ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:01:19.79 ID:7yW9qnTu0
まさに『フリーター』だな
これは良い生き方だ
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:01:30.66 ID:LR4KtTl00
>>57
5袋パックが198円として、1袋約40円だな。
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:03:40.15 ID:EdIqTef20
インドって、下痢したらすごいんだろ?
海外逃亡は、病気した時のことしっかり考えないといかんな。
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:06:06.81 ID:ImvTEt8h0
>>62
そんな時にはロモティールがお勧め、

逆に便秘になったがな…orz
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:07:44.54 ID:Uidew2Zq0
俺こないだまでインドに居た。まさにここで言う「外こもり」だな。
1年近く居たからな。

マリファナ吸い放題でほんっとハッピーな時間だった。
深夜まで大騒ぎ。現地じゃテクノが流行ってるみたい。
俺も日本からTRANCEのコンピCDとか持っていったら、もうホントぶちあげでww

インドだからみんなピョーピョロ笛でもふいてんのかと思ったら大違いだねww
まぁ日本だって毎日琴とか三味線とか鳴ってるわけがないけど。

でも日本とは違って、自国の文化もきちんと大切にしてる国だった。
明け方、ぼーっと目を覚ますと、なにやら民族音楽みたいのがまったりと聞こえてくる。癒される。

物価も安い。宿もボロいけどちゃんと洗濯もベッドも冷蔵庫もあるし。
40万もありゃ1年過ごせるよ。税金なんてゼロだしな。
店長とか、企業の主とかしか税金払わないらしいよ。俺はいっつも露天でフルーツとか炊き込みご飯とかばっか買って喰ってた
ピザ頼む時、「○○pizza please, and very very very happy」とか言うと93いっぱいふりかけてくれるし。タダで。

もちろん日本に帰国したのも、資金調達のため。w
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:07:44.87 ID:NaLDg8xI0
日本から最も近くて物価の安い英語が公用語の国といえば…
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:12:14.67 ID:z/atTTPy0
4年くらい日本で働いたら、その稼いだ金で帰国して家が建つ国もあるそうだな。
日本円で300〜400万もあればインド逝くと利息5%でインド平均の年収分あるんだろ。
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:14:19.70 ID:EdIqTef20
>>64
ゲストハウスって、結局いろんな人間とコミュニケーションとる羽目になるんでしょ?
人間関係に疲れて海外逃亡したくても、同じ事の繰り返しになりそうだな。
少なくとも、日本人のいない小さなホテルでひっそりと暮らしたいなぁ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:15:58.69 ID:cdK3KdW8O
台湾 香港 タイ ルーマニア辺りに住みたいな
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:17:26.69 ID:QMzlG3fx0
>>62
つ●~ プーン
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:17:51.77 ID:+ZhXuqvl0
額に汗して働くことに快感を覚えろよおまえらは。
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:18:09.40 ID:ybAAXcFP0
つーか、定職を持たずにバックパッカーしている奴等の内どのくらいが
日本社会に絶望してやっているなんて思ってるんだろこの記事書いた奴
バックパッカーの大半は外国で麻薬と買春の味を覚え、止められなくなって
やってるだけじゃねぇの?
だってあいつらそういう情報凄い持ってるぜ。
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:20:46.68 ID:I9UIOYAs0
漏れは海外でもちゃんと働いて税金納めて社会人生活してますた。
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:22:12.65 ID:+ZhXuqvl0
定年まで外回り営業やることに名誉を感じろよおまえらは。
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:22:47.21 ID:9yi6MXD40
インドって法律的にはどうなの?マリファナとか
まあ見つかっても警官に金払えば見逃してもらえそうだけど
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:22:55.97 ID:X+sDj6Eu0
月にこもれば晦
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:23:19.71 ID:qOIEWasZ0
オーストラリアじゃそんなかわらん
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:23:38.16 ID:lLTIJl7v0
海外行ってもずっとインターネッツしてそうな自分は引きこもりーまん
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:24:13.13 ID:QmKzaEhW0
>>62
現地の特効薬がある。
セイロガンより遥かに効くし。
ジバンジャル?だったけ?
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:26:40.72 ID:EdIqTef20
>>78
インドの屋台って、うんこ拭いた手で盛りつけとかしてんでしょ?
そりゃ正露丸じゃ太刀打ちできないはずだ。
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:27:36.37 ID:ImvTEt8h0
>>74

ヒンヅーの修行僧が吸うので、実質野放し。
政府運営の大麻販売店も各聖地にはある、
何故か大抵「死を待つ家」の近くに建ってる。
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:28:38.29 ID:s5E7wAkj0
バラナシなんかポリスボックスの前にバングラッシー屋があるしな。
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:29:17.24 ID:stF7+MXs0
俺も外もっこりしたい
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:29:18.54 ID:09MgMjnP0
自分の稼いだ金でやってるんならいいじゃん。
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:30:46.68 ID:UvrhqFIe0
とうとうバックパッカーまでバッシング対象にし始めたのかよ・・・
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:31:04.34 ID:ucBG/TDC0
アキバの地下にオタクの独立国家つくればいいのに
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:31:45.30 ID:SLPbwaDg0
マザーテレサのように死にかけた人を
助けてこいよ。
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:32:03.37 ID:sqWSmMHc0
若者の行動を中傷したいだけだろ、さすがにこれは
若者には文句を言いたくなるのがおっさんの常だよ
88番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 16:32:22.66 ID:+ZhXuqvl0
テレビドラマ見ることを娯楽をしろよお前らは。
89( ゚д゚)ウマ- ◆DSCCo.c9U6 :2006/03/06(月) 16:34:29.96 ID:wXrLN6Z/0
>>88
日本語でおk
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:21:02.24 ID:rkCxqM420
タイの女の子かわいいな。
どんな奴がもてるの?風俗じゃなくても彼女つくれるの?
91番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:22:46.50 ID:zEc8sLWK0
海外の大学通ってた時ロンドンのSOHOにいかにもこういう日本人が沢山いた。
目的無いから目が死んどる、すぐ見分けられる。
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:28:56.57 ID:vBkoOTFC0
確かにこーゆー生き方してるのが、阿鼻叫喚のホンダ狭山の期間工現場にいたよ・・
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:29:29.64 ID:XN1BlPid0
その2??
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:30:42.66 ID:1YAagj+p0
メルボルンに定住したいけど
物価は変わらんだろうな。
95ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/06(月) 17:31:40.93 ID:IIyBR4V+0
へぇ物価の高いところしかできない生き方だな。
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:32:39.23 ID:QMzlG3fx0
篭ってないやん、現実逃避やん
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:32:50.05 ID:LR4KtTl00
スラム巡りしたことある人いる?
自分は、スラムというスラムはメキシコとタイぐらいしか見たこと無いんだけど。
メキシコはみんな金持ちの家から盗電してるから、スラム一体の山の夜景はきれいだった。
ヨハネスブルグとか行ったことある人いる?
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:33:23.57 ID:aitJc5Ih0
今にはじまったことじゃねえだろ。
なんか新しいレッテル開発したいんだろうな。あさましい。
99ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/03/06(月) 17:36:09.46 ID:IIyBR4V+0
ダメ人間を卑下するのは国として当然ですからな
かっこよくしても意味がない
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:37:27.77 ID:ImvTEt8h0
意外と駄目人間は少ない件、
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:38:02.23 ID:WVdCZ8qS0
共通点はどっちも大人になれてないってことか?
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:38:15.12 ID:rcn9rEEW0
こういう生き方も普通にありだと思うが・・・
海外行くだけ立派だ
103番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:39:52.15 ID:y/ND3eYU0
外国の話をしたいが為に2スレ目立てたな
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:40:00.22 ID:AlInlHGv0
楽しそうな生活だなー
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:40:28.35 ID:Q6abpVUA0
行きたくても行けない記者のひがみ記事でしょwww
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:40:32.87 ID:G/Lbb6870
うんこてんこもり
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:42:26.25 ID:yI/6+gAr0
仕事ばっかで、あんまり家に寄りつかないヤツも外こもりだよな
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:43:26.61 ID:G8C8nW+I0
これってこじつけとかわらなくねえか
何処が同じなんだよ
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:43:52.78 ID:EdIqTef20
月3万円でインドで生活できますか?
できるとしたら、どれくらいの生活レベルになりますか?
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:45:00.01 ID:prJMtxWk0
引きこもりと本質が全然違うじゃん。

馬鹿じゃないの?
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:45:04.97 ID:RhKqP2ne0
親に寄生しないだけましだと思う
112番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:45:19.99 ID:OGpauTk90
これって2スレもかけて語るようなネタかよw
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:45:59.80 ID:YacXxkno0
働いて物価の安い国行くだけなのに新語とは
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:46:03.60 ID:s5E7wAkj0
>>109
安宿のシングルに泊まって3食腹いっぱい食える。
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:46:46.99 ID:9YVsV5+Y0
>>44
だね。
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:47:28.53 ID:pMWyiI8y0
>>68
台北と香港は物価高い
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:47:49.20 ID:G8C8nW+I0
要するになんでテメーラ好き勝手やってなんではたらかねーんだよ!
てめえらは奴隷のように働いてりゃいいんだよ!って言ってるだけでしょ、要は妬みと同じだな
ヒッキーはともかく、こういう自由な生き方まで批判するようになったら人間として終わってるだろ
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:48:18.75 ID:eycQQ9fw0
大昔からいたじゃん
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:48:51.57 ID:r7zJEWzR0
>>64
「○○pizza please, and very very very happy」とか言うと93いっぱいふりかけ
マジスカ???
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:49:26.91 ID:yIHFJAgj0
別に一度きりの人生なんだから
人に迷惑掛けない範囲で
好きなようにやればいいと思うけどな
型から外れた人に変な名称付けるのやめろって話だ

121番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:50:24.13 ID:Uidew2Zq0
もうすぐ小泉が辞めたら、消費税増税は免れない
5パーセントを、一気に14パーセントにするのが一番有力な案らしい。

☆お子様へ
だいじな おこづかいで 100えんの おかしを かったら 
さらに 14えん、 くにの えらいひとのために はらわないと いけないんだよ。
こんなの いやだよね。

☆小中学生へ
もらったお年玉で、1万円でゲームソフトを買ったとしよう。
そうしたら、1400円も、国のクソ共に払わないといけないんだぞ!さいあくだ!

☆高校・大学生へ
例えば20万のパソコン買ったら、さらに24000円も国に払わなきゃいけないんだよ。
どんだけだよ。2万4センて。馬鹿馬鹿しい。俺らのバイト何日分の給料なんだろうね?
国の奴らに貢ぐのはカンベン!

☆成人へ
もうこんな国にいられません。学歴や力のある身分に居る人は、日本をどうか修正してください。
でも多分もう無駄です。調子付いた役人と、さらに調子付いた朝鮮が手を組んで
国民のことなど全く考えていません。「国民第一」なんて、選挙に受かった後じゃ考えもしないんでしょうね。
もうみんなで国外脱出だ!

☆老人へ
病気繰り返したり、入退院繰り返したり、
働けるのになまけて生活保護受けてたり、のうのうとコタツにこもっておいて体弱くしたり、
日本の税金を無駄に食うな。とっとと死ね。
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:51:57.17 ID:I6YddE+H0
若者に限らず自国へ帰らない方々が
日本には最低でも60万人はいますよ
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:54:07.33 ID:ImvTEt8h0
そういや堤の末娘もパリから帰ってこないよな、
外こもりのボスキャラとして、一丁取材してこいやアエラ野朗!
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:56:03.19 ID:SLPbwaDg0
消費税欧米諸国に比べて低いつうのは分かるんだけどさ、
どう考えても無駄遣いの方が多いように思えるんだよね。

毎日毎日談合だの天下りだの、永田のアホのせいで
国会無駄遣い(あんなんなら国会開かないでもいい)だの
大阪の役所の使い方とか見てると、
有効に使われてないんだよね。

庶民の為に使われて、年金もきちんと支給してくれるなら
10%でも仕様がないと思うけど、今の現状見てるととてもじゃないが
まともに使われるとは思わん。
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:57:12.23 ID:EdIqTef20
まあ前スレでも書いたけど、最近の年金世代は日本で貰った年金を
海外移住して消費してるからね。

国内消費しないで年金はしっかり海外で使う。
悠々自適のセカンドライフとか言っちゃって、たまにテレビ出てる年寄り。
まずこれをどうにかしないで、ニート批判はおかしいでしょう
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 17:58:02.12 ID:AvvqDoa30
お前らは百姓のままでいろ、と言う事だな
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 18:00:13.23 ID:gp7bQnY5O
日本の金が外国に流れると困るから騒いでるだけなんじゃね?


128番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 18:03:06.24 ID:YacXxkno0
逃げる百姓、追う大名
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 18:04:37.67 ID:s5E7wAkj0
>>124
2chで速攻で、しかもほぼ満場一致で突っ込まれるようなネタで何万円浪費したんだろう。
国会議員のお給金って2000万/年位だっけ。
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 18:12:52.25 ID:wqjFKt2i0
そりゃ逃げたくもなるわな。
韓国人をノービザで日本に入れたりの基地害政策、
世間は創価や総連を初めとする連中に操られ、
その一方で政治家は甘い汁を吸いっぱなし。
この国に明るい未来がない事なんてガキにだって分かる。
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 20:22:13.20 ID:GgKwQAw/0
>>121
計算間違ってるぞ

別にこの国に魅力がないってだけでしょ
愛国心を植え付けないからこうなる
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/06(月) 20:44:34.85 ID:fc1j0wme0
他人
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 00:21:50.55 ID:cVJaGNV7O
+は伸びるなあ
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 08:58:56.28 ID:LQmFIKJ30
伸びすぎw
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 09:17:04.31 ID:Q5PnHnZi0
自分でかせいだ金ならいいじゃん
何でたたくような記事なのさ
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 12:16:21.78 ID:CbAl5rGG0
皮かむり
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 19:41:29.61 ID:LQmFIKJ30
まだこのスレあったのか
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:03:53.00 ID:H7PSq2yk0
【話題】 "外こもり" 外国にこもる日本の若者たち…日本で稼ぎ、物価の安い途上国で気ままな生活★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141702449/
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:33:07.81 ID:pcxPvPT10
定職につくのが嫌なら、そういう生き方もありかな。
30超えたらヤバいだろうけど。
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:45:24.93 ID:QCjb1NSL0
本当にこんなことやってる人いるんだな
ちょっと羨ましい
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:48:04.52 ID:lL9Qrv8e0
日本人(=金持ちだろう)ってだけで襲われるという偏見を持っている俺は無理だな
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:48:45.65 ID:rWZMRAlY0
日本から出たら漫画一冊・ゲーム一本買うだけでも一苦労だ。
途上国には密林みたいなネットショップは無いだろうしな・・・
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:52:41.80 ID:Ui/NBVIZ0
外こもりテラウラヤマシス
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:55:27.08 ID:tyV+z0p40
普通に羨ましい
海外旅行行ったらこのまま1年くらい住みたいといつも思う
この人たちはそんな自分の夢を実現してる
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 20:57:34.20 ID:/qTrV71Z0
ヒッピー風のライフスタイルか…
自由気儘に詩的生活……
何よ!何よ!べ、別に羨ましくなんかないんだからね!
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/07(火) 22:13:21.39 ID:SXCwxTJh0
>>142
bk1使って自分のいる宿に送ってもらえばいい。
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 03:55:11.16 ID:AChnQ3290

高所得の上流階級の道楽でさ、税金の安いスイスあたりに住所を移して、
欧州で道楽生活に耽って、日本には仕事をしに戻るだけって奴らいるよな。

そういう奴が叩かれてると言う話は寡黙にして知らないし、
むしろ理想の生活としてAERAあたりに持ち上げられたりしている。

でも、低所得の下流階級の俺らが、生活費の安いタイあたりに住んで、
発展途上国で道楽に耽って、日本に生活費稼ぐため仕事しに戻るだけってことをやると、
やってることは同じなのに、なぜか「外こもり」とかいう意味不明なレッテルを貼られて叩かれる。

ふざけんな、と。やってることが同じなのだから、両方を叩いてる奴はいい。
しかし、同じことしてるのに貧乏人の方だけを叩いてる奴はおかしいだろ。
叩きたいから叩いてるだけにしか見えない。
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 03:56:57.00 ID:vYrhF8jr0
移民増やすと政権が危うくなるから外国人労働者よりも国内労働者が欲しい
という事だろ。直接言えないから訳のわからん「外こもり」なんて劣等感を
持たせるような言葉を作って遠まわしに羊を追い込むような事してんだろ。
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 04:08:02.80 ID:waAVSdew0
バックパッカーじゃんこれ
なにが外こもりだよ
大昔から居るわ
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 04:08:32.79 ID:elVuD2TF0
90年代のヒキコモリと、2000年代のヒキコモリは異質のような気がする
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 04:18:10.12 ID:cxyVy5eE0
日本人になじむのはバンコクかな?バランスがいい感じ
現代的な生活が出来て
安くてっていったら

152男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/03/08(水) 04:29:49.89 ID:xPnAwZmp0 BE:292661093-#
>>1
「その2」なんか立ててバカなんじゃないの?
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 04:44:12.37 ID:x+9aSI8m0
外ニートってなんだよ。
こういう奴らは昔から「沈没」あるいは「沈没組」って呼ばれてるんだよ。

よく知らない奴が適当に書いたんだろうな。
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 05:04:45.05 ID:i2McQVUm0
つまり

失業者>=無職>外篭り>>>>鉛筆>>>>消しゴムのカス>>>....>>>ニート

でFA?
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 05:50:54.95 ID:2Cc6NfGh0
つーか

天皇=徳川家>親藩>徳川譜代>>>>>>外様>>>>>農民(お前ら)>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>土建・在日・パチンコ屋

でしょ

低いものが高い者を評価しようというのはな・・・
156サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/03/08(水) 06:12:57.37 ID:HAPTsCk50
外国に行きたい奴は行けばいい。
なんで個人の行動を締め付けられるのか分からん。
北朝鮮じゃないんだぞここは。
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 06:20:11.80 ID:zwkQNFaw0
北朝鮮ではないが立派なムラ社会でして。。。
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 13:21:03.91 ID:Ay/Sazj00
まだ生きてるwww
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 13:29:14.07 ID:+VDYdnd50
やっぱり一番は言葉の壁だよね
これのおかげで海外移住とか躊躇するやつも多いだろう
中高6年もかかって会話もままならないって
ある意味、世界一、効率悪い英語教育してるよな日本は
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 13:34:09.01 ID:2qPoWxAL0
「沈没」って言葉は、自分達で自分達をかっこよく呼ぼうとして作った言葉。
はたから見たらニートや引きこもりと同じ
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 13:34:35.42 ID:5fUuaue60
人材流出を防ぐためかもね。英語の書類は読み書きできれば企業にとってはおk
下手に会話に自信付けられてしまったら国内には誰が残るのかと。
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 13:41:13.76 ID:NDCPd9KF0 BE:513432195-
外国行かない人は税金安くしてよ><
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 18:10:49.77 ID:x+9aSI8m0
>沈没
出自は知らないけど、通常はネガティブなニュアンスで使われるよね。
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 18:13:05.77 ID:0r6JBwgD0
航空業界にしてみれば嬉しいことじゃないの
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 18:14:44.04 ID:Ay/Sazj00
Amazonで注文したタイのガイドブックとどいた、これからバイトして夏休みにバックパッカーデビューするぜぇぇw
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 18:16:20.14 ID:TzWWQRE00
NYでアーティスト気取りの馬鹿がたくさんいる
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 18:16:40.75 ID:hRnD80Kd0
何が外こもりだよ
ヒッピーって言え
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 18:18:20.77 ID:s2F4jUKK0 BE:89371542-
外子守とかいらねー
ジャンキーと呼べ
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/08(水) 18:20:58.34 ID:oCur4BA90
相変わらずアヘラの記事はなんかあほくさい。
こんなの昔からいただろ
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 11:02:48.55 ID:BTz/9vEw0
すごいなこれ
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 11:05:10.38 ID:JsC3HJl20
ひきこもり支援団体って凄いな
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 11:06:30.83 ID:O8NObLIJ0
売国左翼も右翼も政治家も民衆もフリーターもニートも皆日本が嫌いなんだね
173jo147.opt2.point.ne.jp:2006/03/09(木) 11:07:08.47 ID:WJ1zZLwE0
てst
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 13:09:40.04 ID:saC6nZP50

>>173
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 19:37:29.35 ID:BTz/9vEw0
なぜこんなとこでフシアナw
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 19:56:17.25 ID:iDBz8L/l0
こういうので愛国心がどうこうとか日本に魅力がないからじゃないうんぬん
言ってる奴って単純に気持ち悪いな。頭の中それしかないのかな。
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 19:57:52.66 ID:CvoDz+OR0
外国に出て行くバイタリティがあるなら
たいていの仕事はつとまると思うが
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 23:19:18.08 ID:FSdcjzbYO
現地語話せないと外こもりするのヤバいんかなあ?したいんだが。
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 23:25:11.42 ID:ECZ+1Pnc0
アエラのような売国雑誌には断じて共感できん!!日払いでも派遣社員でも
朝から晩までずっと仕事が続く日本のほうがずっと幸せになれる!!絶対に!!!
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 23:30:56.42 ID:MPfu2M1A0
外こもり!!!!!!!!これは流行らんねw
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 23:31:51.08 ID:JYk81c440 BE:79853235-#
国外から見たら日本は馬鹿馬鹿しく見えるからなあ
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 23:35:44.79 ID:IpJMaf50O
自分で金稼いでる分お前らニートより一億倍マシだな
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 23:38:35.43 ID:dl8IdwO20
家に帰るとカミさんはガミガミ言って、子供は親父をまるで無視
家にいても安らがないから帰りはいつも馴染みの居酒屋かスナックで飲んでから帰る。

というのと同じ心境だろうな。
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/09(木) 23:40:40.17 ID:VmLE/x7q0
外こもり VS
          
         NEET VS
                    
                  朝から晩まで働く人
185番組の途中ですが名無しです:2006/03/10(金) 00:09:58.43 ID:nCJVBAPX0
外子守って働いた金で海外生活満喫してるだけじゃん
何ケチ付けてんだ?
186番組の途中ですが名無しです
そのうち外こもりをターゲットにした
外国人犯罪が増えるんだろうな