1 :
依頼696:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:15:47.09 ID:0WQD2Suc0
↓三重県民が一言
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:16:13.02 ID:vL6t6bEi0
↓韓国人が一言
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:16:23.98 ID:VICor/Lu0
知らない人と寝ちゃいけないってママが言ってた
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:16:37.73 ID:V+4tW76t0
↓セル&フリーザが仲間になってたらこんな事に・・・↓
セル「グッ!………」
フリーザ「まずいですよ…セルさんが、あのおチビさんにおされはじめてます」
セル「ま…まだたまらないのか孫悟空!………ウグッ!!」
悟空「なんでなんだ!?オラ達の仲間以外の気が全然集まらねえ!!」
ベジータ「クソッたれめ!!もういいカカロット!打っちまえ!!」
セル「駄目だ!!…グハッ!………そんなちっぽけな元気玉じゃあこいつは倒せん!……ゴフッ!!」
悟空「セル―――――ッ!!!!」
フリーザ「仕方ありませんね……『地球の皆さん、先程はサイヤ人の猿が失礼しました。…ですが、事態は一刻を争っていて、本当に皆さんの力が必要なんです。どうか私に免じて空に向かって手を上げて下さい!お願いします!』…これで駄目なら終わりかもしれませんね」
ブウ「ギャオギャオ―――!!」
セル「グハッ!!!!」
悟空「セル!!オラと代われ!おめえは元気玉を操れる!ブウとはオラが闘う…じゃねえとおめえ死んじまうぞ―!!」
セル「クッ……私に構ってる暇があるなら元気玉に集中しろ!……ウッ!!」
ベジータ「チィ……おいフリーザ!!加勢するぞ!!」
フリーザ「フン!!サイヤ人と組むのはこれで最後ですよ!」
ベジータ「へっ…お互い様だ」
フリーザ「カカロット!私がセルさんに貴方と交代するよう説得します。だから貴方はどうにかして地球の馬鹿共を説得なさい!…とは言ってもあのおチビさん相手ではたいした時間稼ぎにもならなそうですがね…」
悟空「すまねえフリーザ!!」
ベジータ「行くぞ!!」
フリーザ「頼みましたよカカロット!!」
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:16:51.39 ID:LQuRHqJO0
二酸化炭素という短期的なもの汚染より
放射能という長期的かつ破滅的な汚染のほうが恐ろしいわな
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:17:09.81 ID:U61/r1Tx0
えらい!
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:18:25.99 ID:uneOMSXp0
おばあちゃんが京都市以外は京都じゃないってゆってた
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:20:20.72 ID:/liIEn0v0 BE:153057986-
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:23:46.54 ID:hhcCSBdv0 BE:14971032-#
家の隣に原発なんか出来たら不安とストレスで胃潰瘍になる
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:25:10.02 ID:/liIEn0v0 BE:229587089-
>>10 なにが不安なの?
どうせ100年も生きないのに
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:26:16.37 ID:gZQNi8MR0
日本の原子炉とか、事故で放射能漏れとか起こしようが無い構造だが?
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:26:32.95 ID:LQuRHqJO0
放射能はハゲるんだが、それでもいいんだな?
>>9
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:28:28.80 ID:hhcCSBdv0 BE:59882764-#
>>11 ちょっと抜け毛が増えたり、花が枯れてるだけでも怖いだろ?
放射能の影響なんじゃないかと変に勘繰っちゃう
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:28:53.65 ID:/liIEn0v0 BE:172190669-
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:29:35.75 ID:/liIEn0v0 BE:76529838-
>>14 だからーそれは事故だからしょうがない
通常時はなんら問題ないよ
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:29:36.35 ID:LQuRHqJO0
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:29:53.69 ID:/liIEn0v0 BE:25510324-
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:32:50.91 ID:/liIEn0v0
つうか原子力発電100パーセントにしていいよ
なんら問題ない
反対派なに考えてんの?
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:35:00.20 ID:i/CUn+yp0
電気代タダで、50℃位のお湯をタダで給湯してくれるなら、近所に出来てもいいな。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:35:24.29 ID:gZQNi8MR0
>>19 発電所自体に問題は無いけど、放射性廃棄物が大量に出ると、
そこらへんはちょっと問題だろう。
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:39:29.17 ID:LQuRHqJO0
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:40:23.73 ID:9IffoMwz0
>>20 エアコンつけっぱなしで
気が向いた時にお風呂入ったりね。温泉気分だね。
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:40:43.24 ID:/AwL6ijkO
京丹後市と京田辺市を間違えてた
「木津川に温排水流すのか!?」と
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:40:57.80 ID:6d8XBQfc0
そのためにプルサーマル計画があるのだが?低脳丸出しの文型君は黙っててくれないかな?
京丹後市といえば・・・北近畿タンゴ鉄道のタンゴエクスプローラー。
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:44:07.16 ID:81SxJ7J/0
なんで日本は原子力発電に必死なの?
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:48:47.21 ID:gZQNi8MR0
>>25 そゆのは、原型炉ぐらい稼動させてから言おうよw
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:49:21.87 ID:mq4R57jc0
( ´D`)ノ< 広瀬隆と佐野元春が悪いのれす
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/05(日) 20:51:29.01 ID:LQuRHqJO0
>>27 利権がからんでるから
原子力につぎ込んだ金がいかに莫大なものかはちょっとググればすぐわかるし、
廃棄物の処分にどれぐらいの金が必要かもすぐわかる
この金の10分の1を各家庭の太陽光発電の補助金に回していれば原子力は一切必要なかった
マジだよ
32 :
番組の途中ですが名無しです:
>>28 いろいろうるさい団体がいるしな。まあ、温かい目で見守ってあげてくれ。
>>30 嘘は吐きは舌を引っこ抜かれろ。