独自の知的所有権を持つ中国企業は0.03% 研究開発への投資低水準
中国企業連合会、中国企業家協会の陳錦華会長は23日、中国で自主知的所有権を持つ企業は全体の
1万分の3にすぎず、9割以上の企業は特許申請を行っていないことを明らかにした。工業先進国と
比べ、企業の知識革新に対する保護・奨励という新しい分野において、中国はかなり立ち遅れて
いる。多くの企業は技術革新や研究開発へ投資する割合がまだ非常に低く、「製造」はあっても
「創造」はないのが現状となっている。
陳会長によると、多くの企業は、「成果を重視、特許は軽視」しており、科学研究成果の申告は
重視しているが、特許申請については重視せず、知的所有権保護制度と市場競争経験を活用する
という意識が欠落している。このような状態が、知的所有権訴訟の度重なる発生という事態を
招いているという。(日中グローバル経済通信)
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/china/423466
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 06:37:37.89 ID:sdNc1C5K0 BE:79529459-#
PAKURI
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 06:37:52.75 ID:Ad2mRzD10 BE:88860555-#
中国だけに忠告は無用
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 06:38:22.70 ID:s5QZ9PT80
閉め出せ
実際は合弁事業でかなり吸い取ってるはず
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 06:39:03.58 ID:AxVbpmj80
ただ人口が多くて人件費が安いだけの国だもの
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 06:39:10.52 ID:D0N8/Zq00 BE:70546324-
独自の知的所有権って中国でクレヨンしんちゃん勝手に登録してみますたとかそういうのか
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 06:41:11.50 ID:AxVbpmj80
シナはいまだに19世紀な感じ
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 07:27:05.44 ID:0EoXArcJ0
10年前のKの国とそっくりだ。
今も変わっていないが。
戦後日本もこんな感じだった。
しかしオイルショックを機に日本は量から質にかわっていった。
中国が真の発展をするかどうかはここにかかっている
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 07:45:50.95 ID:ssMB/Fnh0
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 07:46:39.01 ID:SQzFrmGB0
>>10 それよく聞くけど日本を追い抜く国なんていまだにいないよね
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 07:47:43.41 ID:SQzFrmGB0
結局日本がアジアのパイオニア アジアはみんな日本をお手本にして希望にしていた
というこった
知的所有権って考えのない国だしな
>>13 しかし日本は海外技術を移転して製造大国になったと勘違いした為、未だに発展途上国
から抜けられないのであった。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 07:52:55.93 ID:DmDaNwTw0
バブル期にバリバリ働いた世代を妬んだり恨んだりする奴結構いるけど
あの世代は週休二日なんてなかった
休みは日曜だけだし土曜は仕事がはやく終わるなんてこともなかったんだな
ホント仕事するためだけに生きたある意味可愛そうな世代でもあるんだな
あんな余裕のない国民総労働マシーンにできる国なんてこれから先もできやしないだろう。
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 07:55:19.44 ID:BEICyFVW0
0.03%ってのは無いのとほぼ同義だぞ。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 07:57:40.55 ID:SQzFrmGB0
19 :
番組の途中ですが名無しです: