【【ヤバイ宇宙へ】「ディスカバリー」の断熱材剥離、16か所も
1 :
依頼607氏@連合艦隊φ ★:
米スペースシャトル「コロンビア」の空中分解事故の原因となった
外部燃料タンクからの断熱材剥離が、昨年7月に野口聡一さんが搭乗した
「ディスカバリー」の打ち上げでは16か所に上っていたことが、
米航空宇宙局(NASA)の調査で分かった。
これを受け、NASAは、防止策を講じた改良タンクを打ち上げ基地の
ケネディ宇宙センター(フロリダ州)に1日に搬入し、風洞試験で安全性を確かめ、
5月10日に打ち上げ再開を目指す。
16片もの剥離は、打ち上げ時に陸と空から撮影した
多数の写真とビデオの分析で判明した。
ただ、機体を損傷しやすい離陸直後のはく離は少なく、
NASAは「危険は小さかった」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000304-yom-soci
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 00:03:28.68 ID:WW1vR9IG0 BE:99439946-
まさにディスカバリーだなw
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 00:03:37.66 ID:L3YAvJ7U0
↓ こいつキチガイ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 00:04:47.69 ID:L3YAvJ7U0
(;´Д`)俺かよ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 00:05:51.28 ID:5Hl60pdw0
>5なら無かったことに
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 00:07:55.76 ID:5Hl60pdw0
>6 なら
ヒントでピントなら全てのパネルがめくれていたところだな
9 :
番組の途中ですが名無しです:
ホントにヤバイじゃねぇか