【光があれば】 全競技映像をネット配信へ 兵庫国体で初の試み
1 :
依頼37@蒸気パンφ ★:
九月三十日に開幕する「のじぎく兵庫国体」で、県は国体の魅力を全国に伝えるために、
正式三十七競技と、スポーツ芸術を除いた公開二競技の映像を
インターネットで配信することを決めた。
情報技術(IT)を生かした映像配信は、昨年の岡山国体で九競技が対象となったが、
全競技は国体史上初の試み。二十五日には神戸市内で、
各市町が募集したボランティアの第一回研修会があった。(金海隆至)
県が二〇〇二年に整備した高速大容量の光ファイバー網「兵庫情報ハイウェイ」を活用する。
県外開催の二競技を含む全市町四十八会場から、
各競技団体が推薦した解説者とアナウンサーが実況中継し、
生放送と録画の二通りで配信する。
県は機器の確保やカメラマン、アナウンサーの派遣を業者に委託。
業務を補助するボランティアは各市町が募集中で、総勢約五百人の参加を見込む。
競技の模様だけでなく、会場地の名所名産を紹介する案もある。
二十五日の研修会には、すでにボランティアに決まっている小野高校の女子生徒や、
ラグビー会場となる揖保郡太子町の会社員ら十人が参加。臨場感のある映像にしようと、
カメラの基本操作やアナウンスの発声の仕方を学んだ。
小野高校放送部一年の藤野風子さん(16)は「スポーツは撮ったことがないが、
プロの方やいろいろな人と、経験したことのない配信作業にかかわれるのは楽しみ」と話していた。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00048761sg200603261000.shtml
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:33:01.37 ID:epQwDh5C0
. |:;:;::;:;::;:;::;:;:;:;i;:;:;;;;:;;:;:;:;:;|
..|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;|
|_____|_____|
|=| 三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, シノ < とな!!
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:33:20.44 ID:a4XH5DwC0
件名:なんでもするのでご飯おごって下さい--------^( ToT)^
美雪д・)さん(18歳・学生)からメッセージが届いております
少しだけでいいから助けて欲しいです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。超困ってマス( p_q)
エーン
お腹減ったよぉo(;TдT)o
近頃だんだん痩せ細ってきましたo(;TдT)o
生フェラするのでお願いo(;TдT)o
ご飯おごって下さいo(;TдT)oコンビニのおにぎりでもいいですo(;TдT)o
最近アルバイトを辞めてしまい、生活苦に陥ってます。
おにぎり1個でも買ってくれたらフェラします(切実)
お願いだから美雪のこと助けて下さい(>_<)
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:33:58.37 ID:EeVrUL940 BE:292416588-
女子の新体操が見たいですよろしくお願いします
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:34:12.05 ID:T6pxjneW0 BE:146902649-
競泳女子だけ桁が違くなりそう。
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:34:30.87 ID:EeVrUL940 BE:137070465-
>3
ワロタ 斬新だな
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:35:45.01 ID:+0F8behH0
悪い話ではないが、国体というのはそこまで魅力的なソフトじゃないと思う・・・
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:36:24.00 ID:EeVrUL940 BE:73104544-
>>10 日本人はスポーツ好きじゃないしなあ・・・
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:37:03.71 ID:50t8eeNZO
見るのか?
NHK教育で国体の中継される時の実況板のスレ消費スピードは異常
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:38:52.44 ID:HUNT4v+p0
テニスが見たい。
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:40:05.13 ID:EeVrUL940 BE:127932274-
これからはインターネットが主流になるんかな。
テレビは斜陽産業になるとか。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:42:42.52 ID:GgFGQZXe0
国体って地元が勝つように
八百長してるからつまらない
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:44:27.49 ID:EeVrUL940 BE:73104544-
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:44:36.04 ID:u09sOpQq0
最近兵庫スレが意識的に立てられている
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:46:12.58 ID:fv9amMT60
急いで、動画保存ソフトにタイマー録画機能を追加しなくてわ!
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:47:40.51 ID:pbroRu8F0
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:48:42.74 ID:EeVrUL940 BE:68535735-
>>18 そうか?
まあ、兵庫は連邦みたいなもんだしなあ。
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:48:56.27 ID:Qh71xR+i0 BE:664184579-
>>17 でも実際に開催県(都道府)が毎回ダントツの成績だよ
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:49:33.59 ID:GgFGQZXe0
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:49:56.00 ID:NPLXRxeO0
はばたん!
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:51:29.56 ID:nWGTEDJ10
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:51:42.62 ID:WV0iMce2P BE:57552724-#
はばたん流石だな
地元が毎回優勝するのは出場選手が多いからじゃね?
中学生女子競泳だけ回線パンク
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:55:03.68 ID:Eism1k6z0
>>22 アレは、毎回べつの地域から有力選手を転校させてんだよ。
一度国体の高校野球を観たかった
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 15:57:26.13 ID:GgFGQZXe0
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:01:58.36 ID:EeVrUL940 BE:205605195-
>>22-23 地元(ホーム)が強くなるのは当然。
どんな大会でも同じ。
慣れや雰囲気があるし。
それに、素人が八百長なんてやるわけないだろうに。
33 :
からけ:2006/02/27(月) 16:06:31.63 ID:pS1fyj+60
女子陸上見まくりんぐ
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:13:02.92 ID:Eism1k6z0
>>31 裏技って程のものでもない。
「野球留学」ってあるだろ?
野球の盛んな関西から、他の地域に選手が傭兵みたいに派遣されてくやつ。
アレの全競技化みたいなかんじ。
もちろん派遣されるのは選手だけじゃなくてコーチ・指導者なんかもなんだけど。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:13:53.35 ID:EeVrUL940 BE:328968689-
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:16:21.31 ID:Qh71xR+i0 BE:84341524-
ぐぐってきた
国体の成績は、どうやって順位をつけるのですか。
参加点と競技得点の合計
国体は冬季、夏季、秋季の各大会の総合得点で都道府県の順位が決まり、
男女総合成績を「天皇杯」、女子の成績を「皇后杯」と呼びます。
今年は冬季3、夏季10、秋季27の計40競技が行われ、
国体に出場するには地区別(9地区)のブロック予選があります。
得点は参加点と競技得点の合計で決まります。昨年の総得点で見ると、
参加点1に対し、競技得点は1・7の割合になります。
参加点は、ブロック予選に出場すれば競技ごとに10点が付きます。
予選落ちし国体に出場できなくても加点されるのは、
スポーツの普及・強化という国体の開催目的に沿って都道府県に多くの参加を促すためです。
競技得点は、高校野球などの公開競技を除く正式競技で算出します。
競技ごとに入賞順位が異なるため、配点が細かく分類されています。
陸上、水泳などは各種目8位までが入賞で、1位の8点から1点ずつ減点します。
ボクシングは5位までが入賞で3位が2人、5位が4人いるため、3位は5・5点、5位は2・5点です。
サッカーなどの団体競技は1位が40点です。
開催県は予選免除でエントリーできるため、競技得点は開催県に有利になっています。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:16:57.89 ID:GgFGQZXe0
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:17:43.56 ID:rIS00wPZO
個人情報保護で名無しさんの選手が出ます
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:18:52.63 ID:840dSIm70
光配信、そして個人情報握られ。
個人の鍋釜の中身から思想信条まで、相手に筒抜け。
楽しい管理社会の誕生だ。中国や朝鮮以上のな。
嫌なヤツの家に仲間振って、乗り込んでヤバイ番組を見るのが一番だわなwwwwww
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:20:36.45 ID:840dSIm70
>>37 それだけじゃない。
地元に有利な採点方式も採られている。
んなもんあったりめーだろが!!!
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:39:36.22 ID:EeVrUL940 BE:182760858-
>>36 なるほど、そういうポイント形式になっていたのか。
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:56:25.69 ID:cZDfp1Se0 BE:317403465-
あーおれ国体の県代表だったけど地区予選でまけて本選には出ておらんのよ。
だから人に「国体代表でした」とはなんか言えないのよね。
どこへでも行ける
>>34 そういやうちの軟式テニスの顧問も国体のために行っちゃったな。