わずか50万円足らずで自宅が風力発電所に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蟹φ ★
ゼファー:小型風力発電機を発売 家や施設に取り付け使用

 小型風力発電機メーカーのゼファー(本社・東京)は小型風力発電機「エアドルフィン 
マークゼロ」を発売した。プロペラが付いた風車型の発電機で、家や施設に取り付けて
使う。

 プロペラが回転する直径は1.8メートル。風速2.5メートルの弱風から50メートルの
強風まで発電が可能。平均風速6メートルで、平均的な家族の平均消費電力量の3分
の1に当たる100キロワットを発電できる。価格は47万2500円。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060227k0000m020011000c.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:58:40.09 ID:M39wkOCX0
生まれて初めて2ゲット
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:58:43.31 ID:86rz4Tji0
50円だったらやるかも
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:58:48.12 ID:Z7YEK/Pz0
ゼファー:小型風力発電機を発売 家や施設に取り付け使用 

 小型風力発電機メーカーのゼファー(本社・東京)は小型風力発電機「エアドルフィン  
マークゼロ」を発売した。プロペラが付いた風車型の発電機で、家や施設に取り付けて 
使う。 

 プロペラが回転する直径は1.8メートル。風速2.5メートルの弱風から50メートルの 
強風まで発電が可能。平均風速6メートルで、平均的な家族の平均消費電力量の3分 
の1に当たる100キロワットを発電できる。価格は47万2500円。 

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060227k0000m020011000c.html
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:59:11.37 ID:pO+LzMjp0
マジか
買おうかな・・・
6きたむら:2006/02/26(日) 17:59:14.66 ID:99zWYKGI0
新潟には風力発電が多いけど、落雷での故障が多いと聞いた。
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:59:16.25 ID:oDJrEM/c0
ゼファーか
内定貰ってけど蹴ってしまった
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:59:20.90 ID:qTAlJzLO0
つーことはあと2/3を電力会社から買わなければいけないじゃん。(゚听)イラネ
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:59:40.77 ID:bXeNv7ks0
何年で元とれるの
10ヤッピー(´^c_,^` ):2006/02/26(日) 17:59:54.93 ID:a/tC2qtN0 BE:205354548-
これはガセネタだなw

もとい、カゼネタか(核爆

11番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:59:58.73 ID:R9tomqg00
これはいいエコ
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:00:19.57 ID:jc3lUxk+0
耐用年数考えると、12〜15年もってくれないとペイしないんじゃない?
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:00:29.82 ID:DWEazbRS0
>>8
3つつければいいじゃん
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:00:43.65 ID:eIyQZ+z00
150万で
一般的な家庭の電力が賄えるわけか。
月1万として150ヶ月で元取れるな
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:04.41 ID:3gGHbF0/0
これ沢山買って台風銀座に設置したら
大金持ちじゃん
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:05.20 ID:4cM71dEZ0
羽をもう一セットつけたら、電力2倍じゃね?
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:10.07 ID:18XoLfWl0
ソーラー発電のほうが良くね?
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:14.54 ID:6QHzbwc00
元取れる頃にはアボン
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:39.58 ID:eQrW2r9s0
これ3つ付ければ良いじゃねぇ?
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:40.05 ID:A7O7x51O0
>>13
天才
21シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/02/26(日) 18:01:42.61 ID:2HsnRzgi0
昔から思ってたんだけど、
エアロバイク型の自家発電機って無いの?

ダイエットしながら発電できるから一石二鳥
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:48.26 ID:Z39ExFtx0
ラフティーナは?
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:51.45 ID:a/tC2qtN0 BE:179685247-
>>10
ぎゃはははは
お笑い風速100000kmキタコレwww
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:51.96 ID:JprT2x6M0
普通の庭に置いてもだめだろうから屋根に設置だろ?
工事費が高く付きそう
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:01:53.79 ID:KmM79wJs0

平均風速6メートル
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:06.36 ID:QySahvPM0
1.21ジゴワット必要なんだよ
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:21.13 ID:fdExCrQ70
毎日台風くれば貯金できるかな
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:31.24 ID:KWl49+ix0
>>16
ヒント:ダイナモ コンバータ
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:34.41 ID:PppnPjAM0
一日中部屋にいてPCやらTVやら暖房器具などつけっぱなしの
オマエラの家の消費電力は一般的ではありません
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:39.95 ID:WDFzZonh0
北極と南極の回転軸にタービンを取り付ければ永久機関っぽくねえ?
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:47.22 ID:sWAdugrO0
>>21
自家発電で2chやってろデブ
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:52.34 ID:pO+LzMjp0
>>14
平均的な家庭(両親と子供二人とか)は、年間12万円じゃ電気代はぜんぜん足りない
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:02:55.79 ID:bZ48uaiy0
( ´D`)ノ< ニートパラダイスの実現にまた一歩近づいたのれす
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:03:00.98 ID:m6FaHslJ0
ふーふーすれば一生楽して暮らせるかな?
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:03:03.63 ID:cMmLdAOP0 BE:94835333-#
ニートに朗報じゃないか
365年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2006/02/26(日) 18:03:28.77 ID:g9w7YtmN0 BE:54720724-
平均風速6mってけっこうあるんじゃね?
海沿いの家でしが無理だろ
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:03:38.71 ID:bXeNv7ks0
発電界の台風の目になりそうだな
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:03:41.98 ID:jc3lUxk+0
>>17
ソーラー発電も、まぁ何だかんだで10年は経たないとペイしない。
でも可動部分無い分、ソーラーの方が心配無いような気もするな。


39シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/02/26(日) 18:03:52.33 ID:2HsnRzgi0
>>31
可能ならしたいよマジで
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:04:05.37 ID:fj1qSUW6O
実家がラピュタになるの?
41涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2006/02/26(日) 18:04:14.86 ID:8imFVNif0 BE:483828067-#
風のない日は扇風機で回せばいいしね。
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:04:29.08 ID:hzWwDYnZ0
ゼファー株式会社
http://www.zephyreco.co.jp/
エアドルフィン Mark-Zero
http://www.zephyreco.co.jp/AIRDOLPHIN/index.htm
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:04:45.71 ID:5s96ALR10
>>21
でコンセントに差し込むと電気メーターが逆回転すると
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:05:22.89 ID:JprT2x6M0
基本料金があるんだから
3分の1の電気をまかなったとしても、
電気代が3分の1にはならないけどな
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:05:26.62 ID:uEHi2mfU0
>>13
天才
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:05:32.17 ID:2JZepLoj0
>>29
お前のレス見てガスファンヒーター消した、ありがとう
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:05:34.48 ID:R2G25PHF0
風力発電って効率悪くなかった?
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:06:16.18 ID:3gGHbF0/0
風の強いところに住めばあるいは…
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:06:23.54 ID:m6FaHslJ0
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:06:30.31 ID:XB13i5Fu0
朝日ソーラーみたいなもんだな
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:06:34.23 ID:jc3lUxk+0
電気メーター戻す機械を誰か発明してくれたら、すげー電気代の節約になるんだがなー。
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:06:36.00 ID:cx2VTqrE0
家の外でずーっとブーーーンって言ってるんだろ?ヤダナ
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:07:22.42 ID:hzWwDYnZ0
個人的には垂直軸形の風車が好き
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:07:23.11 ID:Tcxv80S10
暴力発電
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:07:36.74 ID:m6FaHslJ0
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:07:50.09 ID:18XoLfWl0
ドミノみたいに最初は扇風機で段々大きいプロペラに風送ってやれば
扇風機の電力以上の電力が得られる
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:08:21.11 ID:kIZy4NIE0
>>21
バカだな
発電してるんだよ
漕ぎ出し重いだろ、だんだん漕いで行くと軽くなる
発電した電気でモーターを回して負荷を軽くしてるんだよ
スピードメーター等の液晶パネルも発電した電気で映るんだよ

ちなみにコンセントは飾り、あんなの挿したって挿さなくたって変わらない
付いてる方がハイテク感で高く売れる
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:08:24.21 ID:zqQSKll60
>>17
元取るのに8年だぞ
道楽だな
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:08:40.76 ID:F7PeQYnT0
>>26
マーティ!
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:08:58.36 ID:HQHCemZ30
風力発電って風車が回ってないとクレームがくるから、電気で回していると
聞いた。だから、電気を産み出すどころか電気を喰っている。
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:09:00.32 ID:XB13i5Fu0
>>55
このお姉さんは付いて来るの?
http://www.geocities.jp/piccolosp/p1113eb04a.jpg
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:09:36.88 ID:Kiorxfd80
家は年間電気代30万くらいだから元とれるのは2年か
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:10:15.21 ID:KokqUpww0
これで働かなくてもパソコン使えるじゃね?w
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:10:17.84 ID:9BTBehyF0
ママチャリに付けられるのがほすぃ
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:11:14.78 ID:U+gewASrO
風速6mなんてそうそうねーよ
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:11:50.69 ID:hGDB1dM50
近所迷惑じゃね?
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:11:58.68 ID:RWWjhLcZ0
>>39
子供のころ東芝の科学館で体験したけど、かなりキツかったぞ。
昔に比べて家電の消費電力が下がってるとは言え、
その時間でバイトでもしたほうがマシだ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:12:08.00 ID:3+vI6bfr0
またカワサキか!
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:14:11.34 ID:18XoLfWl0
防災用の懐中電灯とかラジオで自家発電あったな
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:14:27.15 ID:6O9ERps80
そんなことより、つくば市中の小中学校に建ててる風車どうにかしてください。
風のない日にしか回ってるところ見たことありません><
71シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/02/26(日) 18:15:55.89 ID:2HsnRzgi0
>>49
>>55
改造か・・・

>>67
リアルタイムで使うんじゃなくて、蓄電しておいて使う、みたいなのなら
高負荷じゃなくても発電時間伸ばせば楽になる気がする
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:16:09.35 ID:djYN8WMM0
風力はコストが高いんだろ
風は安定しないし、メンテナンスも大変だし
更に風切り音が酷いらしいし
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:16:55.62 ID:chgXefaA0
いいこと考えた
風って結構ふいたりふかなかったり不安定だからさ、後ろから扇風機当ててやればいいんだよ
これで永久機関
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:16:58.82 ID:Kiorxfd80 BE:70014274-
原子力発電もできるようにしろ
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:17:01.72 ID:1XAvSPNA0
ほんとに魚みたいだな。
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:18:14.62 ID:3yGtEVng0
磁石で発電できないのー?
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:18:23.83 ID:bZ48uaiy0
太陽光発電も風力発電も金持ちの余興だね。
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:19:02.45 ID:WHbZLkeKO
まぁ山小屋やら使えるかもな
風強いし
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:19:03.20 ID:5RBJK01y0
風当たりの強い俺にはもってこいだな・・・
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:19:04.37 ID:zay9uvkQ0
>平均的な家族の平均消費電力量の3分の1に当たる100キロワットを
>発電できる

キロワットは消費電力の単位じゃないんだが、1ヶ月当たりのキロワット
アワーを指してるとして考えると、毎月2000円程度の節約効果がある。
20年間メンテナンスフリーで動き続けるなら元が取れるな。

って絶対無理じゃん(´・ω・`)
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:19:32.33 ID:Y3q1lhA30
暇なときに自分で回せばけっこういけそう
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:19:41.10 ID:pGEApak00
これいいな。無風の夏は役にたたないかも知れないけど。
安価だから売れそう。
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:20:15.04 ID:4lBLPrKR0
また特攻の拓か
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:20:24.16 ID:33YHkxn80
風力発電はオブジェ
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:20:37.25 ID:qyjPSvYb0
仕様を見ると使える場所は少なそうだな
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:21:05.26 ID:Tu3sYFL/O
シムシティで建物片っ端から風力発電になる災害あったな
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:21:30.21 ID:HQHCemZ30
>>85
しようがないな。
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:21:44.01 ID:5Ds2f5RL0 BE:36273029-#
Tatsh氏ね
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:21:51.12 ID:Wsfn/jxs0
10 名前:ヤッピー(´^c_,^` )[] 投稿日:2006/02/26(日) 17:59:54.93 ID:a/tC2qtN0 ?
これはガセネタだなw

もとい、カゼネタか(核爆



23 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/26(日) 18:01:51.45 ID:a/tC2qtN0 ?
>>10
ぎゃはははは
お笑い風速100000kmキタコレwww
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:23:54.72 ID:pHp6D5yk0
小形風力発電機 エアドルフィン Mark-Zero
ttp://www.zephyreco.co.jp/AIRDOLPHIN/index.htm
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:25:13.43 ID:bZ48uaiy0
( ´D`)ノ< 風が無いなら防水加工を施して川に沈めればいいのれす
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:25:37.14 ID:2In77Mbh0
>>62に突っ込めよw
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:26:07.51 ID:lnavbDpQ0
毎日、鳥のぐっちょりした死体を片づける必要あるけどな。
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:26:35.27 ID:DHF6G4IA0
>>91
滝が近くにある家はウハウハもんだな
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:30:35.25 ID:Evc2BN3M0 BE:68436623-
>>80
いいや消費電力の単位はワットだよ。
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:32:41.63 ID:FC3KCjxwO
高層マンションの住人におすすめ
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:42:29.60 ID:zay9uvkQ0
>>95
消費電力量の単位じゃない、と言うべきだったか。
とりあえず、瞬時値を示す「ワット」は発電量の単位としては使えない
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:44:07.44 ID:kumuJ24A0
んでこれお得なの?
ウチソーラーパネルもあるんだが
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:50:05.44 ID:+QMvucSc0
近所から騒音の苦情がくるぞ。大きさ違うから比較にならないけど、
海沿いとかに立ってる巨大風力発電、シャレにならん騒音だ
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:50:30.08 ID:zqQSKll60
>>81
デブに優しい仕事見つけますた
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:53:59.31 ID:hvePVCE70
裸プロペラって超あぶないんじゃね?
扇風機にすらガード付いてるのに
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:55:57.84 ID:pIJfvAd40
ゼファー株持ってる漏れはどうなるの?w
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:56:57.74 ID:pIJfvAd40
とおもったら違うゼファーかよ_| ̄|○
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:58:12.72 ID:hzWwDYnZ0
燃料電池コージェネレーションシステム最強説
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:59:07.86 ID:RWWjhLcZ0
http://www.exeo.co.jp/news/news160428.html
この風力発電機なら振動や騒音の心配が無く、
都会の密集地にも閑静な住宅街にも設置できる。
そして微風でも、縦風でもどんな方向からの風でも発電できる。
ただ問題点を一つ挙げるとしたら実際には風車が回らないということだ。
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 18:59:21.19 ID:42+7u38CO
いい加減日本で風力発電は不可能ってことに気づかないのかね
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:00:01.08 ID:2TsP7UnH0
風力発電は幻想。風車買うなら太陽光発電パネルを買ったほうがマシなんだよ。
これに金を使っている自治体は、俺たちはただのアホだということを
アピールしてるだけだってことに気がついて無いよな。
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:00:13.85 ID:HFig3I8E0
タイピングでパソコンの電力賄えるようにできないの?
そうすればお前ら日本一のエコイストじゃね?
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:00:25.91 ID:UHDqIiiC0
これとガス発電を組み合わせればほぼ100%の電力をまかなえるんじゃないか
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:00:26.53 ID:RGrdLbnq0
よさげ♪
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:01:43.04 ID:w1OAN8ne0
これとは関係ないけど
ノートパソコン使うのに手回し式の発電機とかでできないのかな。
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:02:13.79 ID:z3V1Es+T0
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:02:17.80 ID:hzWwDYnZ0
小形風力発電装置:そよ風くん
http://www.shinko-elec.co.jp/windpower/product/index.html

羽根車のデザインとしてはこっちのほうが好き
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:02:29.93 ID:kDX2c3W70
黒板さんとこみたいに、車の発電機をプロペラで回せば
照明ぐらいつくんじゃないかな。
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:04:44.12 ID:j+i3cxIC0
何年くらいもつんだろう
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:05:22.86 ID:nECgQOwV0
こういう商品ってお年寄りの家に売りつけにきたりしないのかな?
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:05:54.48 ID:ruLOmy1nO
>>23
今酷い自演を見た
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:06:12.83 ID:66SlrR/o0
1uの太陽電池で100Wの出力って聞いたことあるような・・・
風力のほうがマシかも試練ね
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:06:38.20 ID:/jIJhP4Z0
恒常的に微風が吹くのかはわからないけどね
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:07:24.39 ID:4wmvyf5K0
風がなかったら手で回せば良いし
家の中に設置すればニートでも内職可能。
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:08:30.51 ID:j+i3cxIC0
台風で壊れたりしないんだろうな!
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:09:01.62 ID:x1Bam8+s0
>>106
不可能を可能にするのが科学です
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:09:06.10 ID:JMY3voQf0
風の谷に住めば良いんだよ馬鹿どもが
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:09:45.69 ID:7HeuZmXC0 BE:6855555-#
堀江に回転回転回転回転ってやらせれば電力つくれるし、金になるからよくね?
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:10:34.85 ID:ZiY6zYtg0
閃いた!!
ニートにこがせればいんだよ!
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:11:26.76 ID:BV8h+LID0
借金返済額があとわずか50万円足りなくて、
自宅を取られて風力発電所にされてしまったのかと思った・・・
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:12:00.15 ID:HFig3I8E0
鉄腕ダッシュでソーラーカーやってんじゃん
あれ風力のもつければいいんじゃね?
常には失点ジャン
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:12:05.54 ID:Y3q1lhA30
こういうのよりコンセントついててペダルこいで電気ためて
冷蔵庫とかテレビとかにつかえるほうがいいな
一時間ぐらいこげば、冷蔵庫の電力ぐらいはまかなえそう
こぎながら読書とかすれば運動にもなって一石二鳥
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:12:56.41 ID:enYkvaD70
元取れるのに20年ってトコか
20年も無事に動くなんてありそうもない
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:13:08.80 ID:7HeuZmXC0 BE:5484645-#
>>128
そのうち飽きて 中身が腐ることを除いてはな
131ブッシュ:2006/02/26(日) 19:13:49.84 ID:7HeuZmXC0 BE:4387744-#
俺んちなんて、核融合発電してるぜ?
電力大量に作れて、電気代なんてかかったことないけど。
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:14:10.11 ID:AdG0tpmH0
>>91
水車でよくね?
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:15:01.31 ID:7HeuZmXC0 BE:4113735-#
コストが20万以下で作れたらバカ売れだろうな。
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:16:06.93 ID:U9KsDGFm0
せめて価格が30万台にならんかな。
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:16:58.70 ID:7HeuZmXC0 BE:5484645-#
取り付け料がだいたい2割だろ?たけーよ
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:17:28.45 ID:OorXH2MC0
風速6メートルってけっこうな風だな。
普段は回らないんだろうな。
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:17:37.33 ID:j+i3cxIC0
>>132
そうか!排水溝に水力発電機付ければいいんだな!
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:19:21.98 ID:jP1pazdm0
地デジアンテナも付けてくれ
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:20:07.97 ID:QdrshqZu0
つうか、俺の手に発電機つけとけば高速の速さで発電が可能。
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:21:50.89 ID:lIsSRQu20
>>139
25秒しかもたないだろ
141番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:22:31.01 ID:t1QEFRJ80
>>1
北陸の家庭に朗報!
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:24:42.28 ID:KWl49+ix0
http://www.zephyreco.co.jp/AIRDOLPHIN/index.htm#
ここ見てたら、アバディーン UK という地名を発見。
戦車戦で大好きなアバディーンマップは実在した!!
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:25:00.87 ID:HIIWEkTs0
10個くらいつければ電気代ただ?
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:28:19.60 ID:4wmvyf5K0
>>139
それはどういうことなのか簡潔に説明してくれ
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:30:41.67 ID:03zQv50r0
1.8メートルのプロペラが屋根のうえで毎日回るのか
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:32:25.62 ID:t1QEFRJ80
この発電は海沿いほど有効。

しかし、もう少し進めて 太陽光発電+風力発電 の形にして欲しい。
こうすれば晴れて風が無い日は太陽光発電、天気が悪く風の強い日は風力発電
と成って天候による発電ロスが少なくなると思う。
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:33:28.26 ID:bZ48uaiy0
マジレスすると風力発電の羽はよく折れるよ。

市街地では無理、いつあのでっかい羽が家に突き刺さるかわかんないもんな。
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:36:38.50 ID:t1QEFRJ80
>>147
羽を網で囲っておけば良い。
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:40:27.41 ID:L9f1bJv80
>100キロワット
100Vで使うとしたら1000Aも使えるって事?
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:44:33.59 ID:7nafNSaD0
> 100キロワットを発電できる

1kwh=20円とすると、月2000円。
20年使えば元がとれるな。
151(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/26(日) 19:48:19.60 ID:KiqC2nrC0 BE:74708148-#
高台にある家だったら結構効率いいかもね。
海の傍とか。
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:52:23.80 ID:7t0h+fxT0
こんなのより、家庭用排水を利用した水力発電みたいなの作れないのかな?
台所や風呂の水、洗濯機の水、トイレの水、これらを捨てるときに稼動するようなやつ。
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:57:03.65 ID:JRE5q5M+0
車につければよくね?
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:01:08.13 ID:GtPFW9cU0
風力発電が儲かるんだったら電力会社がやってるだろ
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:03:43.50 ID:/p9P5+gq0
>>154
電力会社のだと、すげーデカクなるじゃん
技術的に難しいんじゃね? だからやんない
試験的にはやってるけどさ
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:04:44.31 ID:kyoNJd8+0
スポーツジムのエアロバイクを発電に利用しないのが
不思議でしょうがない
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:05:26.04 ID:HO3DIe/G0
ハトキラー
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:08:00.74 ID:le7CoRCA0
>100キロワット

単位がおかしいな
kWh のまちがいだ
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:09:19.78 ID:KRR4Lx+K0
>>13
天才現る!
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:09:38.48 ID:2uiz/3Ls0
>1と太陽発電を併用すれば全電力をカバーできるんじゃね
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:14:48.24 ID:L8ksqusy0
電力会社の人や建築会社の人は自宅に太陽光発電つけないって
コストに対する回収率が悪いから
オール電化住宅売り出す時も
「最近はめったに停電しませんから」って説明してる
いざ停電した時は家としての機能全滅なのにねえ
マンションは特に水まで止まる始末
いざという時の発電手段は持っておいたほうが良いと思うな
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:17:49.06 ID:MzzhCG880 BE:93739436-#
家族の平均消費電力量の2分の1使ってる俺様が来ましたよ
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:18:32.36 ID:8buUsadV0
トイレ流す水で発電して、その電気でまたトイレ流して
その水で股発電して・・・・・永久機関完成!!!!!!
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:20:53.62 ID:L9f1bJv80
>>163
水力発電所って知ってる?ダムの放水の時の水のエネルギーで電気作ってるんだけど
夜になると作った電気でポンプ回してまたダムに水戻してるんだ。
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:25:11.45 ID:SxtwFqOz0
家庭用原発普及させろよ。
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:28:45.51 ID:V7pZnOR40
これ雷落ちませんか
167ルールルルル:2006/02/26(日) 20:28:55.97 ID:WHbZLkeKO
北の国からがなつかしいなぁ
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:33:01.73 ID:KRR4Lx+K0
>>163
TOTOの中の人にもお前と同じ考えの人がいるから安心しろ
http://www.toto.co.jp/press/2004/05/26.htm
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:33:23.18 ID:GDmhy+F70
ホント、マジになればエネルギー問題なんてどうって事無いのにね
電力会社の力が絶大で色々抑え込まれてるのが現状
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:45:03.56 ID:V7pZnOR40
>>169
もっと楽にみんなが参加できればモチベーション上がって良いものがつくられそうだね
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:46:21.78 ID:KRR4Lx+K0
ビル風で風が集まる場所の地価が上がるんだろうな
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:46:34.36 ID:9+X5O6Da0
100kwhだと数千円しかとられないからなぁ
多めに見て3000円で、年間で36000円
回収するのに13年かかるなぁ
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:51:30.21 ID:egK4a+ui0
>>169
なぁ、マジで言ってんの??

どうマジになったらよいのか教えてくれ。
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:52:49.67 ID:IkKvZzFm0
自給自足の生活したい。
家庭菜園作ってこれとりつけたら幸せに暮らせそう。
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:53:15.73 ID:8UOhhDuP0
海沿いに使い物にならんような山とか土地持ってるひとが投資したりしないのかな
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:55:46.55 ID:URSZXCY40
>>169
>電力会社の力が絶大で色々抑え込まれてるのが現状

太陽、風力発電は電力会社が採算度外視して電力を購入することで成り立ってる
電力会社が買わなくなったらおしまい
177( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/02/26(日) 20:56:44.17 ID:pNCAB4y30 BE:6416069-#
|゚Д゚)ノ 元を取るのに何年かかりますか?
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:00:25.12 ID:NVPjW8vw0
風力って売電契約は18年だっけか
11.5円か12円か忘れたけど、日本には適してないな
179左眼:2006/02/26(日) 21:01:43.23 ID:w2YxIuzx0
こんなんじゃ世間の風当たりも強いょな
やっぱー、核融合でいいんじゃね
X地区はブスの整形に使えそうだし
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:10:02.13 ID:eA/VZhAQ0
オラの村にも風力発電のプロペラ何本か立ってるけど、ある程度発電したら
あとはストップするそうな。なんか意味無いじゃん。
181ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/26(日) 21:11:59.15 ID:+ct6UQeN0 BE:50842229-#
3つより多くつければ発電した電力を電力会社に売って生活できんじゃね?
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:13:27.97 ID:bZ48uaiy0
>>180
運転すればするほどコストが掛かるからだよ^^
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:15:44.63 ID:sCI7Bwaa0
元取るのに10年ぐらい掛かりそうだなイラネー
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:19:45.61 ID:egK4a+ui0
まぁなんだ。
発電機出力(発電量じゃないぞ)が、
原子力>火力>水力>>>>越えられない壁>>>>風力、太陽光
を分かってない人が多すぎるな。

キロワットで
原子力で単機100万、総合ウン100万
火力で単機50万、総合ウン100万
水力で単機20万、総合100万
ってトコか。

対して
ドイツとかの馬鹿でかい風力 単機5千 総合5万
同じく太陽光 総合5万
ってトコか。

ウチの近所の堺港火力で200万kWなんだが、
コイツを風力にすると、アホみたいにでかいヤツでも400台いるし、
いつも風が吹くわけでもないわ、うるさいわ、故障率高いわ(略
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:28:10.03 ID:YcFdYIKM0
潮の満ち引きとかで発電できまいか?
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:36:12.21 ID:MZDdDE+U0
>>185
潮流発電は既にある。
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:41:23.38 ID:bZ48uaiy0
( ´D`)ノ< ピザの下に敷いておくだけで発電できる
       尻圧発電を誰か開発するのれす
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:41:25.61 ID:E9YHbaat0
100キロワットって言ったら電気代にして約2000円。
50万円かけて月2000円の節約。
太陽発電だと150万ほどで月平均8000円の節約。
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:43:10.16 ID:GtPFW9cU0
>>188
太陽すげー
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:51:56.51 ID:xjfA1BYS0
つーか発電所って蒸気つかった風力発電だろ?
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 22:08:28.61 ID:vX2uAIvX0
この発電機に扇風機つないで発電機に送風したら永久機関じゃないの?
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 22:10:14.64 ID:2vj1X6Lc0
すると3台買ったら永遠に電気代ただなんだな?
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:18:49.18 ID:t1QEFRJ80
>>187
いや、それが可能に成れば、ビルなどの土台部分に取り付けて発電すればかなりの発電量に成る筈だ。
ひれだけでオフィスビルの電力がまかなえそうだ。
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:23:30.04 ID:hzWwDYnZ0
分散型発電の時代は来るのだろうか?
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:23:31.05 ID:HQHCemZ30
前に風力発電の見学に逝ったら夜間は風車の風切り音が五月蝿くて苦情が
くるので止めている、夜間のほうが風が強くて効率がいいんですが・・・と
説明してくれた職員がぼやいていてワラタ。
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:28:03.24 ID:sOXFmExjO
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:33:27.17 ID:yuOaiUaV0
余った電力って電力会社に売れるんだよね?
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:34:15.95 ID:Mf1dxWke0
3年ごとにメンテナンス料が20万円かかります

とかイワンだろうな
199一流ヒソヒソかっちゃん柳犬:2006/02/26(日) 23:42:44.48 ID:hB1TM5e80
ほんとヲマエラ発想が貧困
太陽光が出力ないのは太陽から遠いからだろう?
もっと太陽まで近づいて浴びればいいんだよ
水星とかだったら沸騰しまくりでボイラーもありえんくらいすげーらしいからな
どうでもいいけどな
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:46:57.37 ID:EUB8qbG70
山手線の電車の屋根にズラッとこれ付ければいいんじゃねえ?
201番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:48:42.90 ID:iesvot1K0
ググッても画像が出てこないっていう。
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:50:51.50 ID:xTU3iMq60 BE:269584496-
>>188
ぜんぜんだめだな。
50万で、月1万の節約とかだったら、バカ売れだとおもうけど。
一年を通して風が吹いてるところじゃないとだめかな。
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:51:33.62 ID:ZHsm16bU0
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:54:33.67 ID:xvQIYGgzO
世の中そんなに甘くないって事だよね
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:05:29.32 ID:0NNMRwwz0
何とかヒルズの回転ドアに付ければ結構貯まりそうだ。
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:05:33.63 ID:DopW0Gap0
>>200
それをしないのは何故でしょう?
自治体とかだってもっと積極的に取り入れてもよかんべ?@自然を利用する発電
緊急時に威力発揮するだろうに
何か意図を感じるね…
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:12:31.09 ID:VO7s0newO
群馬はいい風吹くぜ。
冬だけだけど。
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:13:00.76 ID:6Uwiveso0
常に強風が吹いている無人地区なんていくらでもありそう、海に囲まれてる国なんだし、
どんどん大型の風力発電機立てればいいじゃん電力会社と族議員なんて国民の声で潰そうぜ
209番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:13:51.65 ID:jDxQeIer0
>>51
犯罪者乙
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:15:13.41 ID:jDxQeIer0
電力会社死亡?
211番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:15:57.47 ID:imQ+qGJi0 BE:82798193-
>>206
つコスト
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:16:05.92 ID:nND+q4V30
こち亀でやってた近所の川を使って水力発電勝手にやるの思い出した
213番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:17:07.25 ID:ApLx38M90 BE:573642869-#
ソーラーとこれつければok?
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:17:52.08 ID:DopW0Gap0
>>211
あらあら
公務はすべてハイコストですよ?
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:18:51.79 ID:JNkT6NDs0
は?
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:19:46.13 ID:NwLW7gHw0
ワーワー
217番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:20:21.01 ID:7nW0tN9J0
確実なものにしか手を出さないからでしょ。
風力発電で失敗したらマスコミからどれだけ叩かれることか。
無難に電気つかっといたほうがいい。
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:23:30.12 ID:JNkT6NDs0
風車って好きなんだよなー
でも街中にあると興ざめかもw

ttp://www.uploda.org/uporg322905.jpg
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:24:41.44 ID:Rji79FcJ0
風がない日ってやばいじゃん
220番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:28:11.61 ID:8V2NEfUU0
太陽光も風力も蓄電できないからイマイチ使えないんだよな
早く常温超伝導蓄電実用化されないかな
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:29:25.36 ID:vixB46li0
風力発電をフルに使うんだったら車とか電車とか飛行機の車体に
プロペラを無数に搭載してバッテリーに蓄電しようぜ
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:31:52.85 ID:lTtPDuge0
>>221みたいなエネルギー保存の法則すら理解してない馬鹿が大杉
223番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:32:10.65 ID:Z+vDFtVQ0
電車の屋根につけたら結局ほぼ100%近く
架線からの電力を動力として発電することになるわけだが。

ホームの屋根ってんならわかるが
224番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:33:21.01 ID:kJO/gLfX0
半年に一度、定期的にソーラー発電の各メーカーの営業マンが集中的に回ってくる

不思議だ
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:35:51.82 ID:I7j6RK7E0
東電のデモ用の風力発電は、無風の時は電気使ってプロペラ回してる。
風が強すぎてプロペラ折れたこともあった。
つまり実用には向かないって事。
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:36:24.97 ID:M/YXW5js0
4つくらい設置すれば夢の自家発電生活が可能?
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:38:19.30 ID:5Qfu7Hpv0
ID:DopW0Gap0なんかはゆとり教育か?
228番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:39:05.50 ID:yZgYenkN0
50万円足りなかったから強制的に自宅が風力発電所にされたのかと思った・・・・
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:39:22.61 ID:AOu5EYnR0 BE:479052476-
>>206
なんで緊急時にこんな安定しないものを使うの。
こんなの買うのならディーゼルの発電機買うよ。
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:40:46.11 ID:6Uwiveso0
おおきな一枚の壁を細分して小型の風車とか板を組み合わせた回転翼みたいなタイプにしたら ビルの外壁
に這わせて、常時ふいているような強いビル風を利用できるな イメージとしは連邦のソーラ・レイ
231番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:44:40.77 ID:sKZeF6iZ0
風の谷だけやれ
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:47:36.21 ID:UfynaUOF0
クリーンエネルギーは建前上大歓迎なんだろ
高層ビルに設置を義務付ければいいじゃん
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:48:12.84 ID:SFjATo430
>>230
地上からかなり高い位置にしないと効率が悪いらしい。また翼が欠けて飛ぶ事故も現状では
あり、他にも供給電力の安定化(こいつが最大の課題らしい)など課題は山積み。まだまだ発展途上の技術だな。
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:48:13.53 ID:/E9JxIuG0
>>1を見てないけど保証関係ってどうなってる?
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:48:20.23 ID:PoRCol530
バッテリーも込みの値段?
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:51:13.96 ID:6DDRt0DA0
これ半分くらいの値段なら買うって人も結構出てくると思う。
現状でも「ロマン」を求めて、採算度外視で家に設置してる人がいる。
(というか、それが殆どだと思う)
まぁ、一体どんなロマンだよと聞かれても、俺もよくわからんが・・・
237番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:51:56.39 ID:pThC21pS0
本体50万でも、設置費用その他で1000万くらい、かかる予感
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:55:28.08 ID:I7j6RK7E0
台風の時にプロペラ付きの屋根が飛んでく光景が浮かんだ
239番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:56:28.60 ID:OfOWOOs60
動力源である風速が安定しない以上、一般家庭用としては将来性がないだろな。
風量が安定している場所でも、台風来るたびに止める破目になるだろうし、冬になれば着氷し使い物にならない悪寒。
そもそもソーラーの効率に負けているようでは・・・
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:57:09.56 ID:jqWGk4cI0
これを、沢山の家で付けたら、風が無くなってしまって、風下の家の人が使えないと思う。
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:59:05.59 ID:oIVILfyB0
>>236
風待ちロマン
242番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:01:01.98 ID:j35O1vCc0
100キロワットってなんだよ。
時間の単位をつけろよ。池沼記者。
243番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:09:43.64 ID:VG15K/FV0
244番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:24:18.14 ID:pThC21pS0
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:25:28.25 ID:W3j4LHNO0
>>222
ネタを相手に優越感にひたってるバカもなー
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:33:21.98 ID:lTtPDuge0
>>245
つまんねーネタだな。
ネタのできが頭の悪さを物語ってるぜ?w
247番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:35:45.78 ID:DptHFj+K0
>>220
現在在るのは電力を氷として蓄える、氷蓄熱式(温度差)発電くらい。
248番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:37:41.15 ID:YxK0RHjc0
はーい!ちょっとみんな聞いて〜〜

この会社のではありませんが「風力発電」の悪徳業者がいますw
お年寄りには注意を促してやってくださ〜いw
249番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:39:30.46 ID:VG15K/FV0
>>248
kwsk
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:41:36.78 ID:YjnTnuKu0
ビル風利用したらすごそうだね
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:47:26.24 ID:87rOQElJ0
借金返済であと50万円たらないから自宅を風力発電所にされたのかと思ったorz
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:55:27.49 ID:YwyxHhRz0
家庭用原子力発電機まだー?
253番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:58:25.87 ID:nUMBQ2yQ0
タケコプターみたくすればよくね?
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:59:17.47 ID:6DDRt0DA0
>>248
そういえば、某ソーラーもとんでもない悪徳企業だったよな。
最近また宣伝し始めたけどよく潰れなかったよなぁ、あそこ。
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:00:24.89 ID:UcIRayHR0
>平均風速6メートルで、平均的な家族の平均消費電力量の3分の1に当たる100キロワットを発電できる。

この計算が怪しい
一日風速6mの風が何時間吹いていると100KWになるんだ?
そもそも風速6mの風が吹き続けている地域なんて限られるだろ
256番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:04:16.21 ID:nUMBQ2yQ0
まったく回っておらん
電力ゼロwww
http://www.zephyreco.co.jp/live_zephyr.htm
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:06:43.02 ID:k+4cAaq40
>>26
ヒント:Mr.FUSION
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:07:57.92 ID:ulbg5a2e0
風力発電の風車にソーラーパネル貼ればよくね?
259番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:25:15.39 ID:z45UPrGm0
SNKのいんちき風力発電大量につけたMGM札幌は潰れた。
260番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:32:05.36 ID:AzgBhXv+0
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:44:19.01 ID:AzgBhXv+0
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:46:08.84 ID:xx+1e/iR0
>>219
大地が怒りに満ちておるからな
263番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 02:55:21.52 ID:xx+1e/iR0
>>254
朝日ソーラーって悪徳だったのか
264番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 07:54:37.12 ID:TUNcd0Pe0
>>263
しかも社長は在チョン
265番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 07:57:32.81 ID:+P1iBzvW0
すずめが集まる庭なんだけど
これの羽根あたったら死ぬよな?
266番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 09:04:13.66 ID:sLBjOp8t0
これからはホンダソーラーだね。
267番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 09:24:41.42 ID:uinMia7/0
萌えた
268番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 09:27:31.77 ID:WnzN2Ffi0
維持費とかも考えたら永遠に採算は取れなさそうだな。

>>264
ご丁寧に"朝日"ってついてるじゃん
269番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 09:28:04.23 ID:zoGR9YUr0
当然原発反対のプロ市民の家には設置するよな

 まさか原発で発電した電気を使うわけがないよなwwwwwwwwww
270番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 09:33:26.79 ID:+uknKZkL0
ゼファー屋上おっちゃん2人来たw
271番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 12:08:22.39 ID:y2r/ZMcw0
そういえばどっかの自治体で導入してる
風力発電機が実際は
電力を消費するただのオブジェになってるってね。
茨城だっけ?
272番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 12:24:23.55 ID:ekAiNu4S0
>>256
ガリバーの顔のドアップにしといた
273番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:17:19.83 ID:t/ESY8fT0
田舎の高速道路とか東京アクアラインに並べておけばいいんじゃない
274番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:18:57.69 ID:NB23DTqp0
初期コストよりも大規模な停電に巻き込まれても動いてくれるのは心強いね。
275番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:34:19.50 ID:DYhVI01Z0
風車の羽根を太陽パネルにしたら能率が上がると思うんだけど。

つーか、たまに風力発電用の風車がたくさん立ってる場所の映像を見る
けど、周りはほとんど草原なんだよね。あのスペース使って太陽光発電
すりゃいいのにとおもうんだ。
276番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:37:54.42 ID:2DW4X+dsO
>>271 筑波
277番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:40:30.14 ID:Gjl5Pmpi0
ライカメ ガリバーw
278番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:42:37.10 ID:ObvRq+Ku0
電気自動車にこれつけて走ればいいじゃない
279番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:44:46.71 ID:zHT3Esoa0
借金返済が50万足りずに、土地を取られて風力発電所を建設された。という話かと思った。
280番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 16:55:46.50 ID:w7zyxUqP0
つーか、鼻の穴出口付近に2個つければ吸うときと吐くとき回るんじゃね
しかも、人の呼吸は無意識だから努力なんていらない
281番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 17:01:12.64 ID:XP4xfupn0
うちは原子力発電機使ってる。たまに被爆するがメンテフリー。
282番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 17:04:13.81 ID:+LimJF+P0
>>265
羽の直径 1.8m →円周 約 5.6m
この風車の通常時の回転数(風速3.5mで450回転)

羽の先端の、速度は
 5.6m × 450回転 = 約 2.5km/s

これは、ライフルの発射速度やスペースシャトルの速度よりも速い
283番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 17:26:59.22 ID:7CgGkZXI0
>>282
毎分じゃね?
284番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 17:30:49.58 ID:nRxZb1QN0
毎分と毎秒が入り乱れてるな
誰か計算汁
285番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 17:33:47.34 ID:nRxZb1QN0
秒速なら151メートルだな

秒速2.5キロなんて時速9000キロだぞ
羽根が溶ける
286番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 17:46:16.51 ID:+LimJF+P0
素で間違った orz

羽の直径 1.8m →円周 約 5.6m
この風車の通常時の回転数(風速3.5mで450回転/分) 毎秒7.5回転

羽の先端の、速度は
 5.6m × 7.5回転 = 約 4.2m/秒 = 約 150km/h

特急列車くらいかな?

ちなみに最大風速20mの時は、回転数が1600rpmになるので
時速約500kオーバー、リニアモーターカー並
287番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 17:51:06.00 ID:7CgGkZXI0
3.14で計算してるのはよろしい。近頃は円周率3らしいからね。
288番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 18:22:47.41 ID:7CgGkZXI0
特急列車ってスピードが速いの?
289番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 18:24:04.28 ID:/G2Q6qfU0
>>280
おまえ天才だな
早速特許取ってくる
290番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 18:31:53.70 ID:+RXbGUWZ0
>>280
その電力を利用した全自動鼻毛カッターを発明することにしたよ
291番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 18:34:48.92 ID:DzCGXDzB0
ケツの穴に風車つければ屁で発電できるな
292番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 18:46:46.77 ID:QQA1wIJH0
ケツ毛も剃れるようにしてください(<>;)
293番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 18:50:26.52 ID:4aomA/B60
発電施設の無い離党か過疎地なら十分実用的だな
294番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 18:52:51.13 ID:+RXbGUWZ0
どっかの企業が水流1リットルから発電できる水車も作ってたよな
この二つ組み合わせれば最強の余寒
295番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 19:08:07.84 ID:6Uwiveso0
法律の規制もありそうだし、どこの企業も本気で作ってなさそう 
296番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 19:59:50.45 ID:j67gdkFG0
>>280
東京特許許可局行ってきた
297番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 20:52:40.57 ID:MV4ihp3s0
>>288
田舎の特急は早い
298番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 20:56:23.77 ID:t/ESY8fT0
そういえばどっかの駅の通路か階段に歩行者が歩くと
発電するシステムとか実験してなかったかな?
299番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 21:06:07.48 ID:KX0CVXFg0
>>296
トーキョートッキョキョ・・・キャキョ・・キュ・・・
300番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 21:14:29.80 ID:NpBCEQMf0
ドイツ製の風力発電機をそのまま日本に持ち込んでいるけど
すぐに羽根が折れて使い物にならなくなる。
羽根の修理だけで何百万も掛かるけど勢いでやってるだけで
採算なんて取れるはずもない。

301番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 21:16:53.73 ID:kC/ODqbt0
大規模洋上風力やって失敗しろ
302番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 21:50:07.19 ID:HriYBFFo0
俺の地元は、年がら年中強風が吹いている印象なんだが、
もしウチに風力発電機を付けたら、どの位の効率で発電してくれるかをシミュレートしてくれる
ミニ風車を1万円くらいで発売してくれないもんかな。試してみたい。
303番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 22:15:49.03 ID:NpBCEQMf0
ヒント・直流配電システム
304番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 22:18:30.32 ID:lp2KxmLD0
雪害対策はきちんとされているのか?
なら買ってもいいかも・・・・by某雪国
305番組の途中ですが名無しです
六メートルってけっこうたいへんだよ