【三重】津市内は厳戒態勢 県警千数百人の警官投入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
全国から津に右翼がやって来ました。
でも今日は大学の2次試験なんですけど。
こうなることわかってて、こんな日に教研集会開く日教組って。

http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0225/news00.htm

2番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:11:12.03 ID:JbQWl5ko0
もうそんな季節か
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:12:29.95 ID:zzI6vDsO0
・都道府県別センター試験平均点(平成10年、全国平均:520.7)

 1.奈良県 573.7
 2.京都府 550.0
 3.大阪府 546.9
 7.和歌山 533.2
12.兵庫県 524.7
23.三重県 516.5 ←注目
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:12:31.94 ID:uY89XGjEP
三重県は相変わらす面白いな
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:13:22.80 ID:n4LXiT440
津市民でそこから数`離れた所に住んでる俺が来ましたよ
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:13:54.63 ID:1crraGYp0
津市も大変だな
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:15:15.41 ID:fo4UDKlc0
三重の大学の二次試験ってどこの底辺大学だよww
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:15:44.32 ID:m8+3nL8e0
さて右翼は何をやってくれるのか
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:18:29.28 ID:toBLWPI30
「古今東西県庁所在地の名前」をやったら絶対出てこない所だな。津。
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:18:57.03 ID:cnB0IP2S0
>>5
お、近いな
オマエどこよ?
おれ結城神社の近くよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:20:18.86 ID:n4LXiT440
>>10
泉ヶ丘団地
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:23:05.64 ID:cnB0IP2S0
>>11
メッセからスゲー近いなwww
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:35:54.32 ID:7mutzY/y0
かわいそうに ガンガレ受験生!!
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:44:35.79 ID:nUi5uZHM0
>>10
小林か
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:46:20.69 ID:gGjphSvN0 BE:204217496-
駅前にやたら警察がいたけどこういうわけだったのか
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:47:25.02 ID:yslVpBv10
三重大学ってあるのかな?
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:47:26.25 ID:Sm8jb+xt0 BE:273228285-
津って県庁所在地?それとも伊勢市?
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:48:45.33 ID:rVhrHBkpO
中部管機からも応援で行ってるそうだ。


いつも思うんだが、街宣右翼はどこからこういう日程を調べてくるんだ??
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:48:59.12 ID:oT13zs2K0 BE:143734493-#
右翼が何しに行ったの?
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:51:25.70 ID:ZDL2sHkP0
日教組・・・サヨク
右翼・・・なんちゃって日本人(在日)

なんで争ってるの? どっちも今の日本をメチャメチャに
したいと考えてる奴等だな。仲間同士じゃんか。
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:53:41.63 ID:3yK6Ybf10
>>9
つ【大津】
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:54:27.55 ID:jOXTOJyK0 BE:726705397-
何年か前まで、日本全国で三重県だけにはパチスロが無かった。(パチンコはあったが)

これだけ聞くと、なんで健全な県なんだろう、って思うけど、実はその正反対


大阪、鳥取に並ぶ狂気の県、人外の地、それが三重県。



パチスロ 三重 で、yahooでググれ
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:56:18.12 ID:jOXTOJyK0 BE:645960487-
>>20
右翼が狂気の街宣パレードして見せて、右翼思想はなんて醜いんだ!と思わせるため。
常識。
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:56:57.05 ID:jclSj9jr0 BE:26637067-#
>yahooでググれ

わろた
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:56:58.83 ID:ed8Zwrm5O
最近の右翼は理論部装していないアホばっかりだな。
理論部装している団体なんて右翼全体の一割にも満たない。だから、一般市民と対話も出来ない奴ばかり。
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:58:49.44 ID:+moQ5Dfe0
一水会は、左翼だよね
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 12:58:54.03 ID:AMWXFf/lO
チョンが車で乗り着けて、大声で喚くかもしれないので、警察がいっぱい集まっている…

  
  自衛隊を出せよ!
 
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:01:05.18 ID:BObS1Ukg0
>>22
津市民の俺から言わせてもらう。
yahooでググれって、ナウいね〜
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:01:22.86 ID:kK0x+UpW0
>25
むしろ最近はソフト路線に移行して理解を得ようとしている右翼が目立つ
スーツで地味なライトバンの上から語りかけるように話している右翼とかは新宿等で
見られるよ。

ただこれをやるともう右翼としての存在意義がない気もするが
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:31:12.16 ID:AEID0Rp/0
津市内のホテルは日教組のひとたちが大量に予約を入れてて
県外の三重大受験生が予約とれなかったとか。
しかしなんで今日なのさ
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:48:04.89 ID:t3wvd2OA0
>>30
受験生を妨害するため?
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:55:27.19 ID:tecQrRr20
中性バイパスがレインボーブリッジを封鎖せよ状態でワラタ。
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:57:27.43 ID:TeV9TFi/0
おいおい、三重大といえばベトちゃんドクちゃんを二つに割った、そこそこ名のある大学じゃないか?
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:57:31.20 ID:Q2sU7d0Z0
日教組も街宣バカも潰し合えばいい

 い な く な れ

35番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 14:04:34.96 ID:puaqnw6r0
津で右翼と言えば、
三重赤旗まつりの右翼乱入事件
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 14:06:47.91 ID:/nGry40u0
日教組は、自分達が楽したいために
ゆとり教育とかいう、教育レベルを下げる制度を導入して
日本を衰退させていく売国組織です。
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 14:07:01.07 ID:X7F57pT00
三重県だったけど過激な教育は受けなかった。
一体俺の学校は何だったの?
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 14:42:01.42 ID:T9ur2dzs0
>>36
おまえ、馬鹿だろ?
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 15:56:52.43 ID:n4LXiT440
>>37
俺も三重だが、うちの先生なんかむしろ右よりだった
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 15:58:10.47 ID:Pm4ZNFPX0
そらあ思想に興味ない先生も多々居るわな
所属しろっていわれてるから所属してるだけでさ
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:01:31.56 ID:Ktz9thLiO
県庁前に機動隊が出動してて、凄い厳戒態勢だった。
こんな細い道は通らんだろってとこにも機動隊がいた…
とりあえず国道は警察だらけ。
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:04:00.10 ID:8kMxCwme0
津のどこらへん?
俺は文化会館の近くだからよくわからん
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:05:14.05 ID:205mm+YxO
で、今日は何の日?
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:07:05.83 ID:9KpLjj4u0
こないだ長野に来たときもすごかったよw
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:07:15.44 ID:n4LXiT440
「悪いことしてもいいけど、見つからないようにやれ」とか、今思うとすごい先生だったな…
スターウォーズのボトルキャップ持ってっても没収どころか一緒に見てたし。
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:07:35.94 ID:Ktz9thLiO
>>42
23号線だぜ、ご近所さん。
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:08:11.68 ID:u1PYNX+o0 BE:187477766-#
また楳田か
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:12:19.07 ID:8s6UZCZ5O
あー、週末に鈴鹿で宿取ろうかと思ってたのにどこも満室なのはそうゆうワケだったのか。
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:13:33.81 ID:7yEOhRlwO
学校でも右翼に注意しろとうるさい
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:16:35.30 ID:7yEOhRlwO
ルパンの曲かけながら走ってた街宣車あったけど、あれ何なの?
セリフまで入ってたよ
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:33:26.13 ID:8s6UZCZ5O
>>50
カスラックがカネ取りに来るかの実験じゃね?
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:35:40.15 ID:g/cbEsGd0
これって日教組となんちゃって朝鮮右翼の自作自演だろ。
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:37:27.44 ID:T9ur2dzs0
基本的に右翼は馬鹿だからな。意味なんてあまり考えてない。
暴走族あがりでも簡単になれるのが右翼

左翼はオツムがよろしくないとなれない。
小難しいことをシレっと言うのが左翼
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:41:41.11 ID:n4LXiT440
どうして左翼の日教組が公権力の警察に守ってもらってるのは何故だぜ?
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:46:48.90 ID:csu983ov0
だれかへんば餅買ってきてよ
56 ◆l8A/No6666 :2006/02/25(土) 16:51:24.53 ID:EIcGZHqp0 BE:147193979-#
成人式より酷い 日教組「教研集会」の醜態
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130214-1.html
成人式での若者たちの傍若無人な振る舞いが問題になったばかりだが、でば大
人ならば誰でも立派な態度かとれるのかといえば、そうとば限らない。日教組が
先日開いた教研集会で、全国から集まったセンセイ方が、世にも醜いパフォーマ
ンスを演じた。自分たちが来賓として招いた東京都教育長に「右翼!」「ヒトラー!」
ど罵声を浴びせ、果ては「帰れ」のシュプレヒコール。
この騒動について日教組の石川昭子広報部長は、こう反省の弁を述べる。
 「都教組と都の間には、人事考査制度をめぐって紛糾があるのですが、そんな
状況の中で横山教育長が、不適格な教員は処分するという発言をして騒ぎが起
こってしまった。常々考えていたことをつい口にしたのでしようが、組合員は挑発と
受け止めたようです。しかし、来賓としてお招きした方にヤジを飛ばしたのは、や
ばりまずかった。日教組は戦う組合ですから、元気がありすぎたという風に理解
していただければと思っています」
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:52:56.15 ID:U6r8pQ720
>>56
なんだその半ば暴動のような集会は・・・
こんな連中から教えられる生徒や児童はカワイソス
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:53:02.20 ID:uKS+EvFc0
>>53
それはただのイメージ戦略だから
本当に頭のいい右翼は中曽根康裕の親分やってるよ
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:55:17.79 ID:uKS+EvFc0
>>55
俺は限定の栗赤福がいいな
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:59:04.07 ID:Up5BECgZ0
俺は三重出身だが、優秀な教師に限って右寄りだったのが印象に残るな。
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:00:56.27 ID:2LrqPmYV0
日教が右翼?左翼じゃね?
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:03:54.35 ID:Qlj9fwcb0
昔中学の時、右翼のバイトで日当2万とか言ってたな
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:19:22.40 ID:T9ur2dzs0
>>58
イメージ戦略・・・
「我々は馬鹿です」って戦略?だれが、なんのためにw
64○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/02/25(土) 17:20:40.39 ID:VvWCJjdl0 BE:62063036-#
また、見栄張っちゃって(´・ω・`)
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:21:38.27 ID:zy9VUp0V0
>>64
然るべき機関に通報した。
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:20:34.87 ID:tT2Qy22p0
俺、津に仕事に行く予定だったけど、
親父が日教組の大会だから混雑するからやめとけって。
右翼とか機動隊とか。



月曜日の早朝に行くはめになったじゃねーか!!!!!!
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:24:15.25 ID:rC6v5sKS0
>>66
たいした仕事じゃないからいいじゃん。
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:33:10.37 ID:qpEZW6oD0
三重って、教員の日教組加入率98%とかじゃなかったっけ?
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:33:30.73 ID:zZiwKQnW0
 
  
   ●●●日の丸をどうしても映したくないNHK●●●
   http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140777152/
 
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:36:14.18 ID:tT2Qy22p0
そうだよ。

三重以外の人に聞きたいのだが、
小中学校の時、水曜日って午後の授業あった?
三重県の小中学校は、水曜日午後の授業ないんだよな。
先生達の組合の活動で。
俺はそう聞いた。事実は知らないけどな。
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:37:02.91 ID:Tl504IVX0
あれ、先々週もやってなかったか?
三重の教師は基本的に自由参加だったらしいが、んな危険な場所におめおめ行くやつは
よっぽどどっぷり浸かってるんだろうなぁとオモタ
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:37:48.73 ID:Zom7isgtO
まぁ在日が教師になって日の丸撲滅ってやってると思えば自然と右翼に傾くが
困ったことに資金稼ぎのエセ在日右翼なども存在する世の中なのです
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:38:10.68 ID:Tl504IVX0
>>70
いや、三重も普通にあるよ。
てか勤務時間中にやるのはもうなくなった。批判受けたからな
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:38:22.81 ID:tYW4e0YD0 BE:379890566-
>>70
>三重県の小中学校は、水曜日午後の授業ないんだよな。

何所の誰に聞いたんだ?普通に授業あるけど?
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:42:21.40 ID:tT2Qy22p0
俺が小中学校の時はなかった。水曜日の午後。
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:45:11.71 ID:X7F57pT00
>>70
あるよwww
しかも水曜午後は教員みんな集まって職員会議だったよ
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:45:30.22 ID:/un+SW/U0
【三重】津市内は厳戒態勢 県警千数百人の警官投入
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140837067/

73 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/02/25(土) 18:38:10.68 ID:Tl504IVX0
>>70
いや、三重も普通にあるよ。
てか勤務時間中にやるのはもうなくなった。批判受けたからな

公務員しかも先生が組合活動のために授業をしないなんてことがまかりとおっていた国なんですね(><)
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:47:22.83 ID:tT2Qy22p0
もうかれこれ、20年前だからな・・・。

水曜日の午後に組合活動してたって聞いたよ。
まあ、一部かもしれないけど。
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:48:50.59 ID:Tl504IVX0
>>77
誤爆?
それはともかく、何年か前に全国ニュースでやってたと思うんだが…
勤務時間中に組合活動するなら、やってた分の給料返せって事で結構問題になってた
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:49:30.23 ID:/un+SW/U0
他の三重スレに貼ろうとして誤爆しました(><)
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:52:13.18 ID:/czrG0CQ0
>>53
確かにこの↓センスは珍走だな・・・
ttp://gaisen.fc2web.com/aigijuku01.jpg
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:52:31.43 ID:C+mNx1s10
日生出身の俺は関係なさそうだな
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:54:53.09 ID:rC6v5sKS0
>>80
どんどん宣伝しなさい。
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 19:36:39.61 ID:Up5BECgZ0
今21の俺は普通に水曜の午後もあったな
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 22:20:49.18 ID:7yEOhRlwO
今17歳の僕は小学生の時は水曜の午後授業ありませんでした
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 13:07:45.58 ID:QW1hqWul0
今日やべえ
23号線が戦場のようだ
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 16:11:48.09 ID:xhYOW2PR0
機動隊の数  千数百人
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 16:22:00.29 ID:hCZghR790 BE:297898278-
>>80
見栄張ろうとするからだ
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 16:22:55.80 ID:bZ48uaiy0
( ´D`)ノ< 左右共闘によるアンチ日の丸キャンペーンなのれす
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 16:50:42.78 ID:kI2+UH6IO
>>86
うp
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 16:57:00.92 ID:UyCw5g9q0 BE:418037257-
>>86
まじかよ
怖えー
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:03:16.62 ID:g9gy1WPe0
騒ぐ右翼は実は左翼の別働隊だ。こいつらのお蔭で、リーマン諸兄の襲撃を防がれとる。
93 ◆w.KITTY.Hc :2006/02/26(日) 17:05:34.87 ID:r3fgA6aV0
>>82
よう浜田
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:06:54.04 ID:UY7ahIWe0
実家が津市に飲み込まれました
これから俺も津市出身
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:07:11.43 ID:pfpaeOY/0
>>88
通報した
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:11:00.05 ID:UY7ahIWe0
>>33
肛門科が優秀らしい
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 17:12:03.45 ID:21N1wTGB0
昔はアジ合戦やってたのに最近は静かなものwww
右翼も日教組もヘタレばっかりwww
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 22:02:40.11 ID:+LzM6Emc0
鳥肌実の廃人演説流してる街宣右翼はなんなの?(東名阪でみた)
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:37:04.09 ID:pNsncbIJ0
俺の親父が昨日「何で場所バレたんやろ」って言っていた。
「集会行ってきたの」って聞いたら行っていないというが・・・。
日教組の可能性あり?
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 00:49:43.56 ID:pThC21pS0
よほどヒマなんだな >日教組&街宣右翼
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:15:57.51 ID:V9OOVwLr0
駅前には何も無いよなぁ・・・津駅
出張行って驚いた
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:40:06.12 ID:qz/yYmlJ0
>>99
三重県の教職員ならほぼ「三教組」には入ってるはず。
日教組に負けず劣らず評判悪いぞw
うちも親が教師だが、場所や日時についてはかなり口止めされてたらしいな。
右寄りの教師から流れるんだろうが…
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 08:08:20.27 ID:Bi9N4YsT0
そういえば、この会場(メッセウイング)から数百メートルの中学校で、総合の国際理解の授業で「電波少年」の猿岩石のビデオを見せた中学校ってなかったっけ?
104番組の途中ですが名無しです
昨日、ひき逃げがあったね
ナムナム