エイベックスがドワンゴ筆頭株主に

このエントリーをはてなブックマークに追加
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 13:57:09.99 ID:r9Wj0Oft0
さらに企業とマスゴミぐるみでヒットの起源まで捏造しだす始末。

ネットがつくり出した、楽しんでた流行をインスパイヤして世の中に広めるという
特アのような態度が2chネラーの逆鱗に触れた。

昔っからオタの流行をインスパイヤして最新の流行として世に排出することはあったんだけど、
象徴的なキャラクターのモナーがまきこまれたからさすがに黙ってなかった。
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 13:57:52.27 ID:yw0whWvP0
avexはのまねこで通さずにモナーって言えばよかったんだよなぁ
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:00:05.93 ID:PQuYXJ9f0
USENに、今が頂上と見限られてたからな。
粒が揃って来たけど芸能分野でハマ鮎が抜けた時を考えたら。
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:02:51.76 ID:ffozUnIj0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%CA%A1%BC
まずモナーは2ちゃんねる発じゃないのに、どうしてにちゃんねらが怒るの?
流行させたら権利が発生するの?
キムタクがモナーっていったらキムタク発祥になるの?
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:05:42.39 ID:7BiuT5go0
>>146
2ちゃんねるとひろゆきはこの件に余り関係無いんだけど
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:09:15.95 ID:ffozUnIj0
のまタコの公開質問状を出したのはひろゆきだと思ったけど勘違いだったかな
抗議活動をしてるのはにちゃんねらだと思うんだけど一般人のほうが多いんだろうか
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:15:16.64 ID:7BiuT5go0
>>148
そうじゃなくて、2ちゃんねら以外に他のサイト、ふたばだとかAAサイトやあめぞうからの抗議者も居たわけで
もちろん大多数が2ちゃんねらだったけど2ちゃんねるのものだから抗議したわけじゃ無いよって言ってるんだよ。
同時にひろゆきも権利を獲得しようとしたわけじゃないでしょ。
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:17:44.68 ID:We9AWs7n0
のまネコの時にドワンゴを叩かなかったオマイラは糞だな
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:17:53.19 ID:ffozUnIj0
なるほど、ではAAでにもしもちゃんねるのみが収入を得ることがあれば
それはとても不当なことだね?
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:20:19.25 ID:x6nMhukP0
AAなんて元から著作権に抵触しまくりだから(ドラえもんとか)、仮に野間猫
がオリジナルだと向こうが主張したところで、何も変わるはずがないんだけどな。
影響を受けるとしたら、2ちゃんキャラで金儲けをしたい連中。
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:24:07.78 ID:7BiuT5go0
>>151
そこは抗議していた人の中でも意見が分かれる部分だった。
個人的には権利の主張さえせずに将来に渡って新しいキャラが生まれるようであれば
オンラインゲームに出ようが同人グッズを販売しようが小麦ちゃんにでようが特に気にしない。
あとはそれでの扱い方の問題だと思う。
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:25:13.21 ID:r9Wj0Oft0
>>151
権利を主張しだしたらね
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:27:50.31 ID:ffozUnIj0
権利を主張しないならドワンゴから金を受け取ってはいけないよね
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:28:08.85 ID:r9Wj0Oft0
>>152
そーいう社会的なぐだぐだが発生する事が嫌なんですよ。
ネットは基本的にオープンソースマンセー。
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:30:54.38 ID:7BiuT5go0
>>155
意味がわからないんだけどAAキャラクターの使用料でも徴収してるの?
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:32:48.52 ID:x6nMhukP0
>>156
ソースがオープンであることは否定してないと思うけど。
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:34:33.83 ID:r9Wj0Oft0
ひろゆきってCMに声だけ出演してたけど、
その出演料とかじゃないの?
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:36:08.06 ID:ffozUnIj0
金銭の具体的なソースは存在していない

つまり>157はAAの使用によって
「にちゃんねるはまったく収入を得ていない」
と考えるわけだね?
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:37:50.82 ID:7BiuT5go0
>>160
2ちゃんねるも得てるじゃんマウスパッドとか。
で、コミケでキーホルダー作ってるのと同じでそれはいいと思うよ。
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:38:39.40 ID:r9Wj0Oft0
別にどんな金銭のやりとりがあったとかは俺は興味ないけど。
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:39:44.51 ID:ffozUnIj0
公共物のモナーでにちゃんねる個人が儲けるのは、モナーの私物化になるのでは?
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:40:51.49 ID:r9Wj0Oft0
そう思うならそれでスレたててみればいいんじゃね?
興味がある人は寄ってくると思うよ。
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:42:28.85 ID:ffozUnIj0
スレは立てられないのであなたが代表して変わりに立ててください
ぐぐったらドワンゴは2chのメインスポンサーだという情報がでてきましたが事実でしょうか
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:43:14.21 ID:7BiuT5go0
>>163
さっきも言ったけど、それは意見のわかれるところだと思うよ。
もっと詳しく調べたいならアンケートか議論スレでも立ててみればいいよ。
個人的な意見はさっき言ったとおり。
167番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:43:49.19 ID:r9Wj0Oft0
残念ながら、俺もポイントも●も持ってないから、
適当なスレで代行してもらうといいと思いますよ。
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:45:25.05 ID:9BTBehyF0
   ."/                   ヽ
   ./                     .\
  /   , ,,i、、i、  、             ヽ
  /  , /,川.,l .゙l、 l.  .i、           i
 l゙  .,巛 《 /.. ヽ  ゙l, .リi、          l
 ゙l  .l,,ll,,  . .,,゙l,,,uル .゙lヽ             
 .゙i、 l゙ ゙゙''ミ,,'《 .' ,レ'"゙゙  \.゙i\         l
  │l゙、-=・=゚'.、 ` -=・=‐、`゙'" `-,   .,,,,,,、 l
  `イ    .    `         ,,/ンi、゙/
   .゙l    .,i´         :  ゙l .l゙,/i、丿,l゙
   ヽ   /  . 、     /´  ゙l ,ノ'゙/゙,/
    .ヽ  ゝ.. ,riノ      /    儿 _,,/
     ゙l、.,、二,,、         ,i´
     レ'゙,,,,,,⌒'-,,_、      ,/
      ゞヨヨヨヨ―''″   .,/    おまいらの物は俺のものだ
      `、_ _,,/゙`   .,/
       ヽ    _,,,-'
         `゙"''''
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:47:01.22 ID:m6FaHslJ0
>>150
ドワンゴはのまネコ見たいに改変して別のキャラにしてないから俺は叩かなかった。
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:47:44.53 ID:7BiuT5go0
>>165
USEN≠avex→ドワンゴ→2ch

こんな感じか?
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:49:13.29 ID:x6nMhukP0
オープンソース万せーを主張したいなら、他人が権利を持ってるもので
AA作るのをやめるべきでは。
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:51:07.21 ID:aTKe0+UX0
         ,;' ゙;:,     
        ,;':.:. ゙'':,.      .,.,.,
        ,'::.:.:.    ゙'::..,,.,.,.,::'゙'゙   ゙;'゙
       ,'::.:.:.           ,:'
      ,'::.:.:.  ○        ;;'
      ;::.:.:.            O ;  サイダーヲカオウ
      ゙:.:.:.:.:. .    ノコ    ,:'
       ';;:.:.:.:. .      ,;:''
      ,;:'':.:.:.          ;'
  ,;`;,  ,;'::.:.:.          ゙':,
  ';:: ';,:' ;;:.:.  ;;::.:.:.:. .. . :;:.:.  ;
  '':;:.:.. ;;:.:.  ;;:::::.:.:.:.. ;;:.:.  ;;
  '';:.:.. ;::.:.  ;; ::::.:. ;: ;;:.:.  ;;
   ;::..  ;;:.:.  .;.  ;;  ;;:.:.  ;;
    ;::.:.  ;;:.:.  .;.  ;;  ;;:.:.  ;;
    ;;:.:.  ;;:.:.  .;.  ;;  ;;:.:.  ;;
    ;;:.:.   ;;:.:.  .;.  ;;  ;;:.:.  ;;
     ;;:.:.  ;;::.:.:.. .;  ;;  ;;:.::.:. ";
     ;;:.:.  ;:"''''';;''"  ;;   "''''◎←イカリングフライ
     ;;:.:.  ;:  ;;::.  ;;
     ;;:.:.  ;;   ;;::.  ";
     "''''''''"   "''''''''''"
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:51:19.08 ID:7BiuT5go0
>>171
そのとおり。
その辺はAA作家にしてみたら曖昧にしておいて欲しい部分なんだよね。
Flashも同じ。
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:02:51.37 ID:ffozUnIj0
ちょっと出かけてくるからまた夜にね

参考にしたURL
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051013/parodyrespect
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:03:50.32 ID:7BiuT5go0
わかんないけど気まぐれだから夜は丁寧に答えないでググレカスって答えるかもしれないぞ。
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:06:40.66 ID:qotj4E6E0
ドスファンゴ攻略スレと聞いて飛んできますた
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:17:41.33 ID:x6nMhukP0
>>173
だから今まで通りに、権利がどうなってようが変わらないというスタンスでやるのがいいんだよ。
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:24:04.76 ID:6/k1F0yJ0
ID:ffozUnIj0

コイツは何が言いたいの?

単発のゴミみてぇなの多いし。
前の時みたいにGKみたいなのが湧いてきやがった。
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:26:09.57 ID:6/k1F0yJ0
ageとく。
180汚多苦:2006/02/26(日) 15:27:20.05 ID:/Hjhmw4t0
汚多苦(汚れた物を多く持っている苦しんでる奴)
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:29:01.70 ID:8vyIH8DS0
ニワンゴはどうなっちゃうのだ。
つか、2ちゃんねるをエイベックスがマジで掌握しようとしているのでは

なわけねーかw。
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:30:04.39 ID:egGYnQBZ0
チュンソフトはどこだっけか なんか似たような会社だったような
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:32:58.39 ID:r9Wj0Oft0
まあ2chがおかしくなったらP2P掲示板に行けばいいし。
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:34:24.78 ID:7BiuT5go0
>>178
俺もよくわかんなかったけどデートの約束取り付けたから丁寧に答えてた。
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 16:11:54.31 ID:MgUkU2Ee0
(><*)ノ~~~~~サヨナラ まろゆき
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 22:28:11.87 ID:hzWwDYnZ0
明日の株価が楽しみ
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:53:17.68 ID:ffozUnIj0
うは、誰も聞いてないのにデートの報告乙
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:08:31.25 ID:G2GWtXmE0
一番の問題はチュンにどう響くかだ
いくらでチュンでもavexのかかわったゲームなんて絶対かわねーぞ
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 13:24:34.05 ID:rloa7HDf0
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 19:31:22.52 ID:70G7miiu0
エイベックスとイースト合弁、番組制作会社設立へ
http://www.asahi.com/business/update/0227/094.html

必死だな(藁
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 22:26:08.73 ID:tcdHIFtz0
>>190
必死だな
もしかしてえべ糞ってエロ姐さんぽしゃったらあとは弾がないのか
192なおこ ◆naokoXltos
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3715.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=l&q=c
うわぁん
買っておけばよかったよー。