やたら音質を気にする人ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw
いい音で聴いたからってなんになるの?
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:57:34.20 ID:moACIUBO0 BE:48762926-
192以下はだめとか言う奴
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:57:56.18 ID:HjTWFcYZ0
なんか得した気分になる
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:57:59.56 ID:/q4Al88u0
にんとも かんとも
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:01.24 ID:vntIu/X+0
>>1
やたら音質を気にする人を気にするおまえ
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:04.84 ID:02ILDpbT0
カーオーディオに金かけるやつはDQN
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:06.66 ID:rzchrsJd0
ただのヲタです
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:12.84 ID:6eG9V5Wi0
ポコチンなのに変態スレじゃない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:33.73 ID:0Z0RmP720
能登の声をもっとリアルに聞くために5万円のヘッドフォン買いました><
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:36.07 ID:CDP2QSkG0 BE:180212328-
そんなに他人が気になるか
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:37.53 ID:hKRrvCQY0
好きなようにやればいいさ
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:41.91 ID:DLb7zUIE0
音質が悪くても5.1の奴は勝ち組
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:52.35 ID:/ODrDOp60
そういう事は友達と話せばいいんじゃないかな?
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:53.16 ID:5GjRTvj70
MP3プレイヤーごときの音質を語るやつとかな。
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:54.26 ID:0k1jugH50 BE:73454483-#
たいして音楽も聴かないのにね
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:57.19 ID:avxlq6wb0 BE:443734676-#
最低限この位ってラインは確実に存在する。
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:58:59.38 ID:K1qSOQFa0
女子高生のパンツで型をとって焼いたメロンパン食べたい
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:59:13.31 ID:96UcV/1L0
ぽこちんはそんなこと言わない
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:59:38.03 ID:LmJLvFoL0
誰もいないのに目の前に人がいるような感覚を味わうため
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:59:40.91 ID:NzLzRedr0
また伸びるスレ立てやがって
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:00:20.43 ID:qj8XQjt40
音にこだわる前にもうちょっと聴く音楽の幅を広げろてことだな
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:00:49.74 ID:8mN8sRFG0
2万以下のイヤホン使っている奴は聴覚異常だなww
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:01:02.72 ID:42KNAhbN0
正直割れなければいいというくらいのこだわりしかない俺にとって
細かい違いがわかる耳を持ってるのは羨ましいとも思うな
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:01:13.04 ID:BWSENhBg0 BE:348831667-#
しょうがない、pocochin にかわって

>>1 かわいい女子中学生の高音質な大音声で
耳の鼓膜を破壊されたいです
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:01:19.30 ID:1iZarVBg0
ノイズが酷い曲を聞くと脳をやられる
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:01:44.67 ID:mGf1Q5dv0
1万円とかするヘッドホンなんか買ってる香具師とか馬鹿なんじゃないの?
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:02:11.58 ID:fEHnQ3d80
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:02:24.31 ID:NzLzRedr0
3万円のヘッドホンでぱにぽにのボーカルアルバム聞いてる
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:02:27.70 ID:CGxVCYIE0
定期的にこういうスレたつな
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:02:28.45 ID:XMLGc9QL0
>>1
おい早く音源うpしろよ
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:03:07.92 ID:9aHThlVJ0 BE:30409834-
>1には同意せざるを得ない

CDじゃないと音が悪くなる、
とか言ってMDにも携帯デジタルプレイヤーにもいれず、
CDとCDプレイヤーを持ち歩く奴が俺の知り合いにいる
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:03:16.76 ID:Z2dTRB1c0
ER4Sでアニソン聞いてる
脳みそとろけそう
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:03:22.19 ID:5FwYomJi0
192でいいじゃん
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:03:25.27 ID:avxlq6wb0 BE:380344649-#
まあPCで音楽を聴いてるような人とは話したくないねww
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:03:40.50 ID:4/wfYiGJO
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:04:09.37 ID:dU+icGa/0
音質を気にするやつはDQN
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:04:47.43 ID:J9qO8dq30
耳掛け型イヤホン使ってる
やっぱり音質より耳が疲れない奴のがいいよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:05:08.78 ID:DSYPHjfB0
ディスプレイについてるスピーカじゃなきゃ嫌だ
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:05:14.53 ID:OdauBnHQ0 BE:214515656-#
音質にはうるさいくせに聞いてる曲はそれなの?
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:05:20.01 ID:nQtWCtdd0
4000円のヘッドホンで感動できている俺は勝ち組
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:05:55.94 ID:e3Wn4XAo0
wav,aiffオンリーばか
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:05:56.71 ID:mGf1Q5dv0
音質音質言ってる香具師の中で本当に音楽をわかってるのは果たしてどれくらいなのかね
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:06:16.00 ID:FzA9MRw30
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:06:24.20 ID:rQ3cAbuEO
人工的な音質のズーが解消されたら最高だ
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:06:50.18 ID:BWSENhBg0 BE:448497296-#
9万円のスピーカと6万円のアンプ、3万円のCDプレイヤーで聞くより、
\3600のヘッドホンでMP3 160 kbps の方が綺麗に聞こえた
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:07:56.15 ID:Z2dTRB1c0
>>45
耳鼻科
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:07:58.52 ID:RgZhrRgw0
他人の自己満足に文句言い始めたら末期
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:08:00.12 ID:zH832TYZ0
まーた聞き比べスレか!
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:10:23.82 ID:dU+icGa/0
少なくとも自分の息子が音質オタになったら注意する
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:11:23.68 ID:9rZH2Q3E0 BE:322128893-#
4マソのヘッドホンで音楽聴いてる漏れが着ましたよ
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:11:32.04 ID:NSsnR5EC0
やたら音質気にする人ってどういう音楽聴いてるんだろう?
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:11:38.03 ID:Kj7S0dZ90
この前のバスの中でどうしたってスレが音質スレになってたのには笑った
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:11:42.61 ID:NzLzRedr0
>>51
アニソン
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:13:00.33 ID:xMGJMa6fO
アニメソング
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:13:01.77 ID:dU+icGa/0
どんなに音質がよくてもその音を聞く耳がそれじゃあなあ
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:13:48.35 ID:9sv3imDP0
>>49
落ち着けお前には嫁すらいないはずだ
57pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw :2006/02/22(水) 14:13:56.84 ID:qAolCCmc0 BE:41684843-#
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:14:04.72 ID:5GjRTvj70
ライブに勝る音質無し
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:15:26.03 ID:NzLzRedr0
>>57
結局それ貼りたいだけかよ
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:15:35.20 ID:YmK89gxT0
リッチな気分になれるから
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:16:22.19 ID:8mN8sRFG0
>>58
馬鹿の極み
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:16:43.84 ID:WcxU53z70 BE:168417353-
E3Cがminiと共に盗まれました、ちなみに本体よりイヤホンのが高い
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:17:21.48 ID:CDP2QSkG0
今どき瀬名陽太郎かよ
64pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw :2006/02/22(水) 14:18:06.16 ID:qAolCCmc0 BE:13895322-#
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:18:25.87 ID:PZjEa+XH0
高校ん時安いMDとソニーのMDの音質の違いを熱弁してたバカいたなあ
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:18:29.07 ID:tynSt0970
1万2万のスピーカ置いて音楽好きとか言ってる奴見ると笑っちゃうよねw
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:22:29.51 ID:XqWffHYPO
音質を気にする奴の特長
・車の中で外に聴こえる大音量でユーロビートや浜崎あゆみを流す。

ようするにDQN
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:23:15.56 ID:avxlq6wb0 BE:253563438-#
>>67
どんな偏見だよw
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:23:27.58 ID:5GjRTvj70
>>66
音質好きと音楽好きは明らかに違うぞ
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:28:07.70 ID:xBceO/Lq0 BE:249207438-
>>67
クラシックとかジャズだろ
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:28:53.73 ID:24X6nY3s0 BE:383713294-##
自分の声を録音して聞いたときの悲しさ
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:32:32.25 ID:Qnn/d6YS0 BE:224059695-
音質マニアって、ハイスペックPC自作してベンチばっかやってる人に通じるよね
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:33:18.32 ID:Wug65Yqi0
>>28
HD650で聴く黄色いバカンスfeat.6号さんは頭がとろけそうです(><;)
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:34:49.96 ID:Pe1nQd1V0
音質気にする前にそのヅラ何とかした方が
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:35:12.14 ID:qPwd8O0T0
昔はラジオを録音して繰り返し聴いたりしてただろ?
それに比べれば遥かにマシ
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:35:47.00 ID:OQOmfv8e0
それが彼らのジャスティス
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:36:23.39 ID:Lv3AoQBl0
生楽器には金かける

オーディオにはそんなに金かけない
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:36:24.35 ID:U1IzCQJy0
ほんとに良い音聴きたいならライブ行けばいいじゃん
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:37:11.32 ID:PZlYKKF90
ライブと室内で聴くのはまた別もの
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:37:29.49 ID:5U5jqS5p0
>>26
たった一万のヘッドホンで何が聴けるって言うんだい?
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:38:33.54 ID:iqhsiQqk0
>>28
同じもの聞いてた。1本2万のスピーカー、4.5万のアンプだけど。
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:38:34.04 ID:jiNhhTeb0
音質を気にする人は動画ファイルの画質も気にするの法則。
ちょっとでもノイズが乗ると糞動画認定。
「これに文句を言わない奴は眼が腐ってる」とわめき散らす。

ゲームではフレームレートばかり気にし、少しでもがたつくと
「グラフィックが糞」という見当違いの評価を下し、やたら勝ち誇る。
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:38:35.86 ID:wXgn4ICe0
ライブの音がいいと思ってる奴がまだいるのか
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:38:47.39 ID:PZlYKKF90
安アンプなのにバランスを考えずにウーハーつける
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:39:47.06 ID:Bfk6Fkux0
貧乏人どもが嫉妬するレスはここですか?
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:39:57.31 ID:+19YtvyR0
高級なグラブやバットを使おうと
楽しくプレイ出来なきゃ野球じゃない

ポルシェやベンツに乗っていても
移動の手段でしかないのなら意味はない

そんなことですよ。
本質は別のとこにある。
もちろん
一級品の道具で一級品の楽しみを味わった方が気持ちはいいだろうけど。
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:40:11.18 ID:U1IzCQJy0
>>83
まあ酷いPAなら家で聴いたほうがましだがな
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:40:23.84 ID:kJBX83SK0
聴けばわかると思うが。。

数十万もつっこむ人の気持ちはわからん。
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:41:52.47 ID:5U5jqS5p0
ラジカセ程度のレベルで再生されることを目的としたJ-POPのCDよりも
オタク(こだわり派・オーオタ)の多いアニメやI'veのCDの方が音質がいいのは事実
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:42:46.82 ID:0SdhQ3FI0
RealPlayerで圧縮すると音が(・∀・)イイ!!
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:43:33.32 ID:5U5jqS5p0
まあヘッドホン+ヘッドホンアンプが一番コストパフォーマンスが良いと思う。
部屋の環境・セッティング・防音を気にしなくてもいいから
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:43:54.16 ID:BWSENhBg0 BE:174415673-#
やっぱ\9万のスピーカより\3600のヘッドホンの方がいい音でるよね。
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:44:15.72 ID:wXgn4ICe0
PCとDACが抜けてる
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:44:43.23 ID:5GjRTvj70
音質が悪いと音楽そのものも否定されるのか?
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:45:08.81 ID:V8e8RTkG0
ホロフェニクス音
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:45:30.67 ID:5U5jqS5p0
>>94
自己満足の世界だから本人が良いと思えば良いんじゃね?
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:46:25.86 ID:FengCbbN0
ウッドベースで地響きがするくらいの音が出ればmp3でも構わんよ
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:46:32.97 ID:1jnxmCPE0
>>89
I'veの音質はよくないだろw
アニメのサントラは音質に拘る奴が多いから
制作側もそれを考えて作ってるよね。
R.O.DのTVシリーズのサントラがCCCDなのは残念。
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:46:34.14 ID:U46U7UgT0
うちのオンボロスピーカーじゃ128kbpsのmp3もCDから直接リッピングしたwavも聞き分けがつかない。
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:46:45.61 ID:HCB7a7sN0
>>92
直に耳で聞くからじゃないの?
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:46:48.50 ID:bTusGRcw0
ライブで聞いた方が楽しい
何十万もかけるんだったら、
ラジカセで聞いてつぎ込む金でライブに行く
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:47:46.36 ID:mIuYgksTO
センター試験のリスニングで使ったイヤホンって音良くないですか?
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:47:49.98 ID:Vnk3UU060
>>94
なにいってんのこいつ^^;;;
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:48:42.48 ID:+a2q5frt0
俺はこんなに詳しいんだぜーこだわってるんだぜーって自慢したいだけ
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:48:57.53 ID:w4Q4iAck0
>>94
なにいってんだお前
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:49:17.11 ID:eS8x+OjV0
どうせお前らアニソンしか聴かねえんだろ
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:49:35.20 ID:1jnxmCPE0
>>101
ライブじゃクリアに聞こえないじゃん。
息切れもするし。楽しむにはいいかもしれないけど。
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:49:44.11 ID:Wug65Yqi0
>>101
つまりラジカセを担いで歩くB-BOY最強ってこと?
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:49:52.97 ID:Bfk6Fkux0
>>106
なにいってんだお前
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:50:14.40 ID:AgIUiQS20
スピーカーの下にコンクリートブロックを置くといいらしい
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:50:28.44 ID:++AeGTkI0
携帯で音楽聴く人とは友達になりたくない
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:50:32.70 ID:vDdNqiEG0 BE:274790988-
どうしてアニヲタがメタル聴くのは何故だぜ?
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:50:37.49 ID:2T5zpgFv0
音質厨は本当にタチ悪いな
特にアニソンヲタが一番ひどい
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:50:53.80 ID:QTVTnC4KO
テクノなんか音の違いで全く違う曲になる
2万くらいのヘッドフォン使ってみ
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:51:01.01 ID:5xdSCkIK0 BE:108832673-
中1のころ親にミニコンポ買ってもらって、素人考えで思いつく
ままに部屋のスミとスミにスピーカーを配置した。

ある日音楽好きの友達を部屋に招いたら、スピーカーを見て即座に
「お前なんだよこのスピーカーの位置!音壊れるぞこれ!」って怒られた。
中1だったから素直に「音って壊れるんだなぁ」って思った。
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:51:15.34 ID:lALTDdnA0
良い音でオレンジレンジ
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:51:40.03 ID:fWjeQWqF0 BE:171121627-
>>89
I'veは音悪すぎ。CDのくせにmp3よりも悪い
アナライザーで解析したら案の定スカスカだった
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:51:45.22 ID:E/R/uonC0
スピーカーとかイヤホンでほとんど決まるだろ
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:52:27.22 ID:o30IaBBf0
>>1
聴けない音が聴こえる。これ本当です。
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:52:30.66 ID:/6zt9nYf0 BE:108067695-##
スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:52:41.61 ID:avxlq6wb0 BE:475430459-#
SACDで発売されてるジャンルは何か知るべきだね。
JPOPは確かに悪いよ。
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:53:14.59 ID:U1IzCQJy0
>>114
クラブ行ったほうが早い
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:53:22.83 ID:UF95hdif0
net:ネットウォッチ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131292194/260
260 名前:名無しの報告[] 投稿日:06/02/21(火) 17:00 HOST:i220-109-116-207.s05.a043.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/
削除理由・詳細・その他:
a

板を消そうとしたみたいです。

i220-109-116-207.s05.a043.ap.plala.or.jp
これ検索した
頭おかしいとしか思えない
ある意味運営荒らしだよ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <僕のスレに遊びにおいでよ(ブヒッ
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

【痛い】ドラサイトでの歴代の荒しについて語るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136204639/
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:53:23.39 ID:+a2q5frt0
>>1>>117みたいなのが気持ち悪くて仕方ないんだろ?
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:53:43.55 ID:DZst5bn20
クラオケも多分楽器ごとにブースに入って
多マイク別チャンネルで録音してエンジニアがミックスして編集した音の方が
音楽としての質もいいんだよなぁ
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:54:01.55 ID:wXgn4ICe0
このスレ必要ないね
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:54:20.09 ID:1jnxmCPE0
>>117
mp3デコードして入れたとしか思えない曲もあったりするよな。
誰しも波形見られる時代も困りものだな。
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:55:24.66 ID:8dGkoxsv0 BE:115020555-
>>89
水樹奈々(苦笑
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:55:35.40 ID:vGzIWn2r0
福岡-羽田に「萌えジェット」就航、スチュワーデスがメイド姿に
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1140586647/l50
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:56:13.16 ID:PTVUs3Lo0
お前らマジでアニソン聴いてるの?
家族とか友達にどう隠してるの?
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:56:29.19 ID:1yCaJww70
>>98
R.O.D -THE TV-のサントラはソニーがこっそり通常のCDで発売し直した。こっそり
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:56:44.15 ID:NzLzRedr0
一人暮らしだし友達いないし
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:56:53.98 ID:hzsh0fEx0
>>130
そこまで詮索されないだろ
もしものためにバンプとミスチルを聞いてる
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:57:21.09 ID:Bfk6Fkux0
>>130
聞くわけねーだろ
みんなネタじゃねーの?
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:57:21.78 ID:rczzSVGk0
ヘッドホンなんて2000円ので十分だろ
って思うんだが
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:57:50.59 ID:FWZ+/9Nn0
昨日PS4500買ってきた貧乏人の俺様が来ましたよ
狭い8畳の洋室にスピーカー7個+SW置いて、初7.1ch体験して喜んでる貧乏人ですよ
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:57:54.91 ID:0u38hkew0
2万円の買ったが、音質なんて良くわからんな
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:58:20.08 ID:1yCaJww70
>>130
普段はninjatuneとかmo'waxとか系を聴いてカモフラージュしてる
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:58:27.26 ID:QTVTnC4KO
>>122
耳が痛い
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:58:45.46 ID:wXgn4ICe0
日本に住んでるのにSTAX使わない奴は池沼なの?
141番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:58:47.17 ID:1jnxmCPE0
>>131
マジかよw
もうUS盤買っちゃったよ。
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:59:00.48 ID:NzLzRedr0
そろそろ稲沢が出てくる頃か
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:59:52.29 ID:Bfk6Fkux0
>>140
なんだ君は国産主義者か
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:00:12.04 ID:HCiUOaAW0
>1
天然。折れの家系はそう。

やたらと耳良いと雑音ばかりよく聞こえる。
普通の人がうらやましい。安上がりだから。
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:00:20.46 ID:r+twOk6e0
音の情報量が多い音楽といい音楽はまた別物。
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:00:41.22 ID:U1IzCQJy0
以外に伸びるな
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:01:26.06 ID:6lPz9qVJ0
ゼンハイザーHD650で神木くんのクリアボイスでオナっている俺は変質者じゃないお^^
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:01:42.51 ID:N5t/zxq40
俺のオーディオは総額200万円
ケーブル1MでPS22台買えます
電源ケーブルでPS25台買えます
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:02:06.41 ID:PXfu8RSe0
mo
150■■■■業務連絡■■■■:2006/02/22(水) 15:02:18.51 ID:bn2fypBY0
家のオーディオとかに拘るならわかるがipodみたいなポー太ブレ卯ぷれいーあyに
対して音質がどーのこーの言う奴ってなんなの?歩きながらとかチャリ乗りながら
聞いてんだろ?聞けりゃいーだろっつの
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:03:32.49 ID:8QZ5KUDJO
>>1 思い入れのある歌手とかいないだろ
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:04:04.26 ID:mLp+yJiQ0
>>135
俺もそう思って、安物のコード切断すると∞になるやつ
使ってたんだが、良い奴のお下がりもらって使って、
そのときはそんなに違いは感じなかったんだけど、
前の奴に戻した時大きな違いに気が付いた。
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:04:12.50 ID:LsAuv1FrO
>>150
たかが4bit程度だしな。
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:05:21.59 ID:Bfk6Fkux0
>>152
そうそう、後戻りできなくなるんだよな
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:07:25.58 ID:Kv2DA+/hO
難聴の兆候だから雑に聞こえるだけ
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:07:40.51 ID:+19YtvyR0
「○○する人ってなんなの?」ってスレには、その○○する人が寄ってくる法則
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:07:51.59 ID:ZKsnUlFN0
音がいいと気持ちいいからこればっかりはしょうがないな
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:08:07.01 ID:1yCaJww70
AKGのK271S欲しいんだけどこれはいいもん?
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:08:50.20 ID:5OrCd58P0
>>156
天才

音質…いいに越したことはないけど悪くても構わないし金はかけない
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:09:22.02 ID:fEHnQ3d80
ニュー速民にAVオタなんかいねーだろw

どうせ100均のイヤフォンでも使ってんだろ
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:10:13.28 ID:P/GW9J6b0
セット10万の機材を超えると、それ以上は違いが分かりにくくなるって話は聞いたことあるな
162無双 ◆musouvu6yE :2006/02/22(水) 15:10:15.64 ID:VRpz+9Er0 BE:9946548-#
128以上なら問題無い
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:10:44.71 ID:0byYxGBE0
メーター数万円とかするスピーカーケーブル使ってる奴ってなんなの?
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:11:32.77 ID:avxlq6wb0 BE:369779257-#
ピュアオーディオ板にはついていけないけど良いに越したことはないよね。
オーディオで全財産なくなるような人はいないだろうし。
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:12:02.90 ID:N5t/zxq40
そういやアンプ置いてる台座重さ120キロだった。
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:13:02.66 ID:9Rfbf6HB0
>>164
いや、それがたまにいるんだ。w
床改造じゃ飽き足らずに借金してまで家を作り直したりするやつが。
167番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:13:17.97 ID:emYYXe0zO
生活レベルは違いがわかるかどうかじゃなく
金があるかないかだ
高級品は金持ちが消費するために存在している
お前ら貧乏人と同じものなんか使ってたら金稼ぐ意味がない
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:13:26.94 ID:WK1EwxQT0
>>43
耳鳴りがぁ!耳鳴りがぁ!!!!
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:13:39.58 ID:8TfBclFi0
音にしろ映像にしろ、その極わずかな差を追求してきたから
こそ今の日本があるんじゃねぇか。多少劣っていても良い、という
価値感だとこれから先、特アには勝てねぇよ。
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:14:35.63 ID:+19YtvyR0
つまり、
「オレとエッチしたがる美少女中学生やエロメイドって何なの?」ってスレを立てれば……






わかるね?
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:14:54.88 ID:P2PHyu290
iTunes AAC 224kbpsで聴きましょう
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:15:09.09 ID:HCiUOaAW0
>>163
100万ぐらいのスピーカーなら違いがわかるかも。

同程度のアンプ、再生機材も要るけど。
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:15:32.57 ID:dIIQUVo50
nyなんかでひろってきたmp3を数万〜数十万かけた音響機材で聴くってのはある意味贅沢な人種だよな
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:16:14.19 ID:Wug65Yqi0
>>170
天才すぎます(<>)
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:17:19.36 ID:WK1EwxQT0
>>1
お前には失望した。
神木きゅんの高音質ヴォイスで鼓膜突き破ってもらいたい。
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:17:22.94 ID:kg3fync60
はいはブラシーボブラシーボ
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:17:49.00 ID:Bfk6Fkux0
>>170
ヒント:いない人は集まらない
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:17:52.76 ID:LsAuv1FrO
>>173
ノシ 俺のことカー
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:18:06.69 ID:w9subK2m0
>>173
そこまで金かけてる奴はEACを拾うんじゃないか?
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:18:57.51 ID:vDdNqiEG0 BE:154570166-
>170
それだとオレの方が集まってくる法則
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:19:04.51 ID:wXgn4ICe0
聴き専に多い
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:19:46.17 ID:1jnxmCPE0
>>173
そういう機器持ってる奴は可逆圧縮のを落とすでしょ。
まあ、金があるならCD買うだろうけど。
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:21:05.93 ID:4wL6l2jE0
192以下はだめ
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:21:26.49 ID:emYYXe0zO
音質スレでプラシーボって言うやつはただの貧乏人
波形を測定すれば違いがわかる
出力が違えば聞き取れるかどうかは別問題
メガネはVGAで充分とかハイカラーで充分とか言うのと同じ
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:23:17.37 ID:LsAuv1FrO
>>184
その前に耳が悪いんだろ
ラジカセの音聞きすぎて
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:23:45.20 ID:RwLyB0+V0
カーオーディオに28万突っ込んでる漏れは逝ってよしか(´・ω・`)
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:24:02.61 ID:wXgn4ICe0
なんでオーオタは男ばっかなの?
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:24:08.99 ID:6nFgWtWY0
>>1
ポコチン…
お前も百姓気質なのかよ…ちょっとショックだわ…
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:24:38.65 ID:Bfk6Fkux0
>>186
それはすげえ
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:24:41.15 ID:HCiUOaAW0
>>181
歌える人は舞台で聞いてるから。

設備費がだんちですな。
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:24:47.10 ID:dIIQUVo50
音響機材に限らず、どんな物でもハードウェアにこだわる奴は
ソフトをケチる傾向が強いように思えるんだけどなー
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:25:52.38 ID:Q3o9EJj60
金かけてオーディオシステムを組んでも、優秀録音盤をかけなければ無意味。
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:26:32.02 ID:0v6N9QRR0
>>189
おいおい、マッキンとかなら単体で100万超だぞw
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:29:24.21 ID:4wL6l2jE0
金をかけた時点で負け これが真実
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:32:11.94 ID:qD2nG1vo0
熟女と美少年にはこだわるが、音質にはこだわらない男か・・・
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:33:07.67 ID:vraZjQsz0 BE:199543493-
ステレオとモノラルの違いくらいしか分からん俺は
安物で十分だ
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:34:05.05 ID:0k1jugH50 BE:36727362-#
iPodminiでじゅうぶんでしょ  音楽聴くのなんて
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:36:08.80 ID:LsAuv1FrO
>>197
そいつは幸せだな
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:36:18.31 ID:TbLbS7pHO
>>197
どれくらいのビットレートでどんなイヤホンで聞くかが問題かと。
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:36:20.26 ID:Z2dTRB1c0
音質どうでもいいなんていう奴は一生100均のイヤホンで128のmp3を聞いているといいよ
201番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:36:34.81 ID:RwLyB0+V0
>>197
それで幸せならそれもイイと思うお。
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:37:49.65 ID:mGf1Q5dv0
>>201
VIPで死ね
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:38:07.42 ID:KER2G1Um0
本当に良い音楽は再生装置を選ばない
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:38:50.86 ID:RwLyB0+V0
>>202
なにそれ
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:38:58.07 ID:cw6SLN9o0
本当に良い再生装置は音楽を選ばない
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:39:07.04 ID:lHsep5170
俺は玉音放送並の音質でいいや
いい音聞きたけりゃ楽器でも弾くよ
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:39:38.95 ID:w9subK2m0
再生機器に金かけたいけど金がない
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:40:34.28 ID:FWZ+/9Nn0
良い機器を揃えるとキュウリがうまくなるらしいゾ
209番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:40:55.62 ID:0k1jugH50 BE:61212454-#
金があればいくらでも高い音楽機材買ってやるのに
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:41:08.53 ID:cw6SLN9o0
本当の金持ちはバンドを家に呼んで生演奏。
211番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:41:58.71 ID:da/PMq6iO
カーステで音質を求める奴に限って爆音マフラー
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:42:36.39 ID:7PQ0GcCQ0 BE:771271979-
どんなにスピーカーや何かが良くたって
CDとかデジタル音源じゃこれ以上行かないってラインがあるんじゃないの?
アナログなレコードはわからんが
213番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:42:37.43 ID:EliRB7i50
家で引き篭ってても音楽の良さはわからんよ
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:43:34.32 ID:wXgn4ICe0
金持ちはイタコにジョンを降霊して歌わせるのか?
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:43:44.49 ID:Q3o9EJj60
>>205
再生装置はあくまで再生装置。
切られて無くなった音は再生できないし、付け足されたり膨らまされた音を切り落としたりは出来ない。
悪い録音やエフェクトかけまくりの編集されたソースは、どうやったっていい音で再生できないよ
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:43:54.69 ID:eS8x+OjV0
いい曲は何で聴いてもいいんだよ
217番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:44:08.60 ID:4wL6l2jE0
可逆圧縮されたアニソンをfoobarで聞く それだけ
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:44:31.02 ID:Fch4Plve0
昨日LAMEを初めて使ってmp3作ったけどまだ聞いてない
一週間くらいかけてもってるの全部入れたのにやり直すのってすげーめんどくさいね
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:45:14.92 ID:cw6SLN9o0
>>215
うはwマジレスきもww
220番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:46:01.41 ID:TbLbS7pHO
人のこだわり・好みにケチつける人ってなんなの?
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:46:36.65 ID:0k1jugH50 BE:36727834-#
そもそも音楽を聴いてる時間が一日に1時間あるかないかくらいだし
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:46:52.55 ID:H8VMhv9t0
ウィナンプでLIVEにしてやるといいよ
チルボドカッコヨス
223番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:47:20.13 ID:++AeGTkI0
iTunesで聴けばいい
224番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:48:04.26 ID:neN64Mzo0
MP3GAINで音量上げれば128でも320になるお
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:49:54.85 ID:OZlOu3OY0
こういうの聞き比べやったらほとんどの人間違えるんじゃないの
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:51:30.15 ID:H8VMhv9t0
ヘッドホンで聴くと結構わかるよ
128は硬くてシンバルの音が変
スピーカーならどうでもいいけど
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:51:43.79 ID:+19YtvyR0
このスレには、
自作で組んだハイスペックPCで、エロゲーをやってるヤツ
が確実にいるよね?
228番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:54:46.22 ID:eS8x+OjV0
ブランド物買い漁る女と変わらないな
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:56:15.28 ID:Q3o9EJj60
>>225
慣れると聞き比べられるようになるよ。
舌が肥えるのと一緒で、慣れるのも早い。
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:56:48.34 ID:M2/cHsR30
ここまで見て「音質良くすると容量食うからヤダ」
という意見が出てないのに驚いた
231番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:57:37.91 ID:RwLyB0+V0
クルマの話なんだが、ノーマルのスピーカー・デッキでは凄くしょぼく感じる(´・ω・`)
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:58:10.49 ID:0u38hkew0 BE:46939722-
>>230
自己満足で320kbpsとかにしてるから酷い
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:00:28.21 ID:1jnxmCPE0
>>230
HDDなんて安いですから。
apeでもそんなに食わないよ。
wavでもいいくらいだ。
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:01:02.58 ID:M2/cHsR30
アルバム一枚につき50mbくらいしか容量食わせたくない
だから俺は160kbpsくらいにしてる
RIO+1500円のイヤホンだし音質なんか気にしないもんね
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:02:58.72 ID:/OB8VtAG0
聞く機械によって、その「音楽」の良さがわかることがある。

室内楽がしょぼい & なんかぐちゃぐちゃに聞こえるとか、
ブラームスがダンゴ虫だと思った人は、
もうちょっといいのを手に入れると、
目からうろこが落ちる。
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:05:09.62 ID:0u38hkew0 BE:140818234-
256kbps使ってるやつがいないのは何でだぜ?
237番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:09:58.88 ID:JH7cZcoj0
マジで聴く時はヘッドホン、流し聴きする時はコンポ
これで十分
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:10:02.78 ID:vZ26TfAK0
俺は256kbpsだよ。
160kbpsとCDDAの違いは聞き分けられたけど、
192kbpsとCDDAの違いは分からなかったら。
239番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:10:06.12 ID:FzA9MRw30
>>235
ソンナノ微妙スギ〜
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:10:20.39 ID:F2QEGfek0
糞VBR
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:11:00.23 ID:dEQLSmxa0
オーディオオタの友人がファオタの友人のアイポッドを批判して
ファオタの友人がオーディオオタの友人の全身ユニクロを批判してるのを聞くと、なんだかなぁと思う
242番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:12:00.41 ID:Qvxsr2rb0
音質自体はそんなに気にしないが雑音は気になる
243番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:12:53.54 ID:B4jMR9UD0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news003_2.html
この方法で、ビットレートの違いから生じる音質を検証したところ、
100Kbpsを境にして原音との差が如実に表れるという結果が出た。
320Kbpsや 256Kbpsでは「わからない」がほとんどで、
128Kbpsまでは「わかるが気にならない」レベル。しかし96Kbps以下は「邪魔になる」という。
「100Kbps以上なら“まずまず”だが、100Kbps未満になると“野放しにはしておけないレベル”だった」(同氏)。
244番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:13:21.01 ID:nSGoHkRe0
>>237
音楽は体で浴びないと意味が無い
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:14:31.47 ID:yJI01xgB0 BE:259992386-
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:15:31.51 ID:fjXuqaSh0
俺はこれくらいの音質でOK
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/running_cadence.mp3
247番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:18:43.71 ID:4r/Zskkw0
>>245
お茶吹いちゃったじゃねーか
248番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:18:45.61 ID:UYAGX/000
とりあえず聞くだけで満足
   ↓
何かのきっかけで自分好みの再生環境に出会う
   ↓
----- 越えてはいけない壁 -----
   ↓
使ってるものをそれに近づけるため少し金を出してみる
   ↓
音が良くなったが、今まで聞こえなかった耳障りな音も聞こえるようになる
   ↓
----- 越えてはいけない壁 -----
   ↓
更に金をかけてみる
   ↓
耳が 「曲を楽しむ」 から 「音を聞き分ける」 という泥沼に踏み込む
   ↓
オーヲタ一丁上がり
249番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:18:55.52 ID:Vk4vX1Z+0
オタじゃないけど、マーティンローガン。
デザインが好きだから。
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:19:30.58 ID:vZ26TfAK0
oggでライブラリ作ってるけど、oggの将来性に不安・・・
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:20:57.66 ID:4r/Zskkw0
>>250
oggなんて互換性のない糞コーデック使う時点で将来はない
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:21:54.21 ID:ilpLqDF+0
音質こだわるやつはB型 こだわらない俺はO型
253番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:22:04.68 ID:Sa8yOSUP0
拡張子が土下座に見えて困る
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:22:21.62 ID:RwLyB0+V0
>>252
俺はA型だがこだわってる。
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:22:55.75 ID:f5Ct08Rg0
FLAC使ってる
256番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:26:36.70 ID:Dh9Wh0BX0
>>9
能登の歌を聴くために15マソのi.LINKプレーヤと
50マソの○ニーデジタルアンプ買いますた。
次は100マソのSP買う予定。
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:26:41.39 ID:JH7cZcoj0
>>244
もちろんライブも行くしリテナーでもないぜ
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:27:32.50 ID:Q3o9EJj60
>>248
俺の場合は
知人のシステムの音圧に驚く→ラジカセからシスコンへ

あらためて知人のシステムの音域の広さに驚く→スピーカーだけ買い換え

オーディオ友達ができるがそいつらのシステムの解像度の高さに驚く→アンプとかそろえ始める

一段落ついたが、これ以上金かけることも出来ず→コード・ケーブル類やスタンド・ラックを自作したり始める

そして自作泥沼化
259番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:30:22.15 ID:nSGoHkRe0
上見たらほんと霧ねえ
260番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:32:54.20 ID:4wL6l2jE0
O型はある程度こだわるだろ 途中でどうでもよくなるだけ
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:33:49.38 ID:wXgn4ICe0
サンフランシスコン
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:35:03.10 ID:PzjYXdcf0
スピーカーを本棚に入れて周りをぎっしりと本で埋め尽くせば良い音になるよ
263番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:41:11.33 ID:edfLGjTV0
>>1 なんなの っていうか当たり前の事じゃないかな?
好きな音楽なら良い音で聞きたいだろ?自分の好きなアーティストの曲なのに
ファイル交換ソフトとかで流出してる糞圧縮のMP3とかで満足してる奴のほうが
俺からすれば不思議。
264番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:41:46.34 ID:N5t/zxq40
一番大事なのはスピーカーの振動を抑える事。
10円玉をティッシュで包んで三点支持やればだいぶ良くなる。
コンクリで固めるのがいちばんだけどね。
265番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:44:06.12 ID:3iDFVBDM0
物凄い釣果だ。
266番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:44:43.84 ID:GwFcHgbt0
一杯引っかけると音は良くなる。>長岡鉄男
267番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:47:43.68 ID:ADZbSMbU0
あのおじいいちゃんなら言いそう
268番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:48:21.48 ID:yiPnoaSb0
腐りかけが一番うまい
269番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:50:27.31 ID:LsAuv1FrO
>>264
オーテクのスピーカーベースだな
あれもうないんだよな
270番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:51:06.24 ID:tiDxeBbx0
plug買って聴いてみたら頭吹っ飛んだ
271番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:51:37.80 ID:6WsQ+dMc0
キメれば3Dサウンドが楽しめるぞ
272番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:51:44.50 ID:y++kaQAl0
音質を気にして音楽を楽しまない
画質を語って写真を語らない
車を語って目的地の事は語らない
作画を気にしてアニメを楽しまない
273番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:52:42.02 ID:nSGoHkRe0
>>271
まあそれが一番安上がりだけど^^;
274番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:53:13.94 ID:NRDGZxDoO
質より利便性
275番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:53:44.79 ID:yiPnoaSb0
久々にスピーカで聞いてみた

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
276番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:54:11.30 ID:2mnxNdc10 BE:279787878-#
音質いいとボリューム絞っても聞こえる
277番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:54:27.55 ID:LsAuv1FrO
>>272
ラジカセの音質で音楽批評するバカ
278番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:54:28.44 ID:6c1erkb10
良い音で聞きたいってのは美味い物食いたい感覚に似てるな
精神的な満足感というか
279番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:55:31.36 ID:UYAGX/000
>272
> 車を語って目的地の事は語らない

待て待てw
280番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:56:05.49 ID:7T8pIhew0
麻木久仁子の声ならモノラル8kで充分
281番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:56:13.71 ID:JRY+ZroE0
聞けるなら汚い音よりはいい音で聞きたい
282番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:56:19.95 ID:Q3o9EJj60
システムにかけた金額と同じだけソフトも買えって言ってたよな>長岡鉄男
283番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:56:31.66 ID:KhXppYtT0
アニソンとかどうでもいいような糞POP聴いてる奴が音質ってw
284番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:57:51.19 ID:xTryEApS0
外国語わからないのに洋楽聞いてる奴ってってのもあるぞ
285番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:58:22.63 ID:Rb1Er/190
>>283
いわゆるJ-POPよりアニソンのほうが音楽的に優れてるのは確かだけどね
286番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:58:34.75 ID:szXrQ2s30
オーディオルームもつくってない
タコ野郎が音質を語るな
287番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:59:28.81 ID:PzjYXdcf0
アニソンは元音がPCMだからmp3で聞いても100%変わらない
288番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:59:57.61 ID:4r/Zskkw0
>>283
おまえのバカさ加減がよく分かるなアニソン舐めすぎ
289番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:00:45.39 ID:JH7cZcoj0
フィン語とエストニア語で子供レベルの作文書けるから問題ない
290番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:01:11.18 ID:N5t/zxq40
やすいやつは音が一箇所に固まった空間から出るからいや。
いいやつは楽器個々の音が違う位置から聞こえるのがいい。
291番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:01:15.50 ID:eS8x+OjV0
>>285
>>288
お前ら音楽語るなよw
恥ずかしいな
292番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:02:02.74 ID:w9subK2m0
音楽じゃなくて音質なら語っていいのか
293番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:02:10.45 ID:Q3o9EJj60
アニメでは「逆襲のシャア」のサントラが良かった
294番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:02:45.74 ID:TyUSEEhY0
アニソンなんて・・・・
バカにしてると割といい曲があったりする
295番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:04.88 ID:NVylDTUiO
>>291
お前も釣られるなよw
296番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:11.68 ID:ADZbSMbU0
別に音楽のことなんか分からなくたっていいよ
いい音聞ければ気持ちいいんだもん
297番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:15.14 ID:fnWy9bbT0
CDの上位規格は、まだ普及しないのですか?
もうCD出て20年以上経ってるだろ?
そろそろ高音質の規格を普及させようぜ。
298番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:19.03 ID:KShay2pnO
>>1
ただのバカ。196kbps以上の音質の違いなんてわからんくせに、ビットレートにやたらこだわるし
突っ込んだらプラシーボ効果とか言いだしやがったw
アホかと
299番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:22.24 ID:LsAuv1FrO
>>291
おまえのが恥ずかしいよ
300番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:41.62 ID:mvI0oVr70
いい音は聞いていて不愉快にならない。それだけの理由だな。
にべもなし。
301番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:51.75 ID:3BPZsrcMO
オーディオマニアに160kpsと192どちらが高音質か当ててもらおうと聴き比べてもらったんだが、
160の方が音がいいだってwwwww
かわいそすぎて正解って言っちゃったよ
302番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:52.62 ID:avxlq6wb0 BE:591646087-#
>>284
音楽って元々歌詞を重視してないだろ。
なんでインストがあるか考えてみろよ。
303番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:03:56.88 ID:79PUqwJ60
いい音質で道路工事の音聞く、これが通。
304番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:04:48.29 ID:LsAuv1FrO
>>298
プラシーボ=貧乏人の遠吠え
305番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:04:49.87 ID:CYxrXCZXO
>>291
ジャンルで分けて考えてるおまえが音楽語る資格はない。
アニソンにも良い曲はあるし、クラシックにも糞曲はある。
306番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:05:21.92 ID:W3Kl6zEW0
>>301
160kbpsで最適な圧縮設定と
192kbpsで圧縮設定が糞なのとあれば
そりゃ160の方が音がいいだろうな。
要は数字だけじゃ意味がないって事。
307番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:06:07.53 ID:Q3o9EJj60
>>297
いくら金持ってても、可聴音域外に金かける奴まではいない。
SACDやらスーパーツイーター買うのは、ごく一部のマニアか、店員に騙される金余り名士だけ。
308番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:06:08.79 ID:yiPnoaSb0
ランティスのはそこそこ録音がいい
309番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:06:18.63 ID:wXgn4ICe0
まだ圧縮音源の話なんかしてたのか
ロスレスがデフォで録音の良し悪しだろ
310番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:06:23.41 ID:PzjYXdcf0
どちらが高ビットか?を当てるのは非常に難しい上に
どちらの方が良い音質か?などとまで問われると既に主観でしかない領域だよ
311番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:06:24.62 ID:iNhP28E+0
最近はセンターリスニングでもらったイヤホン使ってる
312番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:07:00.34 ID:b0rjhBKf0
>>305
うわぁ
313番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:07:38.55 ID:f5Ct08Rg0
そこそこのスピーカー買ってミニコンポでやってる事をPCに統合したいなあ
314番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:08:15.67 ID:NtL46xqn0
今日の分断スレはくこか
315番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:08:19.49 ID:7Hu7oBh40
そもそも「アニソン」ってのは音楽のジャンルなのか?
ドラマの主題歌だろうがアニメの主題歌だろうが映画の主題歌だろうが
音楽のジャンルとしては一緒だろ?
316番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:10:25.11 ID:KxZGfIdb0
議論ごっこしてる奴きめえwwwwwwwwwwwwww
317番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:11:09.77 ID:OMX40f0w0
特ソンなら聞く
318番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:11:33.99 ID:yiPnoaSb0
アニソンなんて区切り使ってるのは売り手側な訳で
319番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:11:42.00 ID:IBb5V8xg0
メタルダーの主題歌は心に突き刺さる
320番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:11:54.55 ID:Wfe1d9Qq0
>>305
お前いいこと言った
全てのミュージシャンの音楽体験がアニソンから始まるのは、紛れも無い真理
321番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:12:07.65 ID:oG/Wl1KP0
ジャンルって何?
322番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:12:13.22 ID:0u38hkew0 BE:246430973-
最近どうもJ-POPが奇特なものを狙いすぎな希ガス
323番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:13:06.69 ID:eS8x+OjV0
>>315
歌じゃなくてアニメとか声優が好きなんだろ。
モー娘とかあややのファンと一緒だよ
324番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:13:17.47 ID:YAsZKJPq0
>>1
お前は熟女優に耳たぶを噛まれながらテコキされるスレを立てていればよい。
325番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:13:48.49 ID:w9subK2m0
オーディオマニアの悪いところって、自分の好み以外の音楽で音質を語られるのを嫌うみたいだな。

>>291とか見てわかった。
326番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:14:03.52 ID:oG/Wl1KP0
音楽厨の選民意識ってきもいよね
327番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:14:06.44 ID:nYfGGE5ZO
君の青春は輝いているか?
328番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:15:45.82 ID:Wfe1d9Qq0
>>326
まあ確かにナンもないヤツは音楽と漫画ぐらいしか語るもんが無いからね
329番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:15:54.45 ID:piwrgbVSO
E-MU1820M+HD580かE-MU0404+Dr.DAC+HD580
買うならどっちがいい?
330番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:16:06.04 ID:SdN8/9tV0
音楽好きだけど、ピュア板に行ったら負けかと思ってる
331番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:16:20.84 ID:llPWXNid0 BE:237081773-#
mp3の128kbpsは糞とか言う奴に限って
サンプル音声が上がった途端、レスが途切れるから困る
332番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:16:33.46 ID:mvI0oVr70
べつにいいんだけど、普段聞きでアニソンって疲れない?
333番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:16:57.76 ID:IBb5V8xg0
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=4-104fa1e8

君の青春は輝いているか
334番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:17:10.80 ID:yiPnoaSb0
>>331
音声はともかくハイハット辺りが
335番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:17:30.51 ID:FQprQuIU0
やたらmp3を敵視して馬鹿にしてる奴いるよなw
336■■■■業務連絡■■■■:2006/02/22(水) 17:17:37.68 ID:bn2fypBY0
俺はCCさくらのEDが大好きだ
337番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:17:49.31 ID:wXgn4ICe0
>>329
後者
338番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:18:54.50 ID:Nq2kqpkF0
アニソン聴こうと思っても最近はアニソンっぽいアニソンがなくて困る
AVEXとSMEのタイアップばっかで
339番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:20:09.60 ID:CYxrXCZXO
>>323
それは一部の声優ヲタだけだと思うぞ
340番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:20:58.88 ID:UYAGX/000
>>323
最近は ジャケ裏がアニメ絵のJ-POP とかよく見かけるようになった気がする
準J-POP というか J-POP崩れ というか・・・

かなり昔は、アニメ声優ソングとかアニメタイトルが曲中に出てくるとか
アニメのストーリーを模した曲とかがほとんどだったと思うが。

なんつうか、各々のアニメソングの定義がかなり違う予感
341番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:21:19.04 ID:SI3mWJmI0
>>308
釣りだよね?
342番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:21:19.88 ID:LsAuv1FrO
>>338
ルーレットルーレットはどうだ
343番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:21:22.15 ID:slo6q25Z0
正直128kbpsで音楽聴いてると耳が腐りそうになる
でもビットレート高すぎると逆に量子化ノイスが聞こえてくるのでベストなのは160か190
344番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:21:30.52 ID:SdN8/9tV0
つまらん流れになってきたな
345番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:22:28.33 ID:lRptZq9B0
メタルテープスレと聞いて飛んできますた
346番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:23:14.06 ID:yiPnoaSb0
>>343
ワロス
347番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:23:38.09 ID:+w8ZcyHI0
ipodはやばい。

音質にまったくこだわりが無かった俺でもびっくりした。
イヤホンはそこそこ良いの使っているけどな。

CDプレイヤー時代は不便だったけどよかったなぁ、素人目にも分かるよ。
348番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:24:07.46 ID:CYxrXCZXO
>>342
黄バカ>少女Q>ルレルレ
349番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:24:57.82 ID:FzA9MRw30
ぶっちゃけOggの64kbpsでいい。
350番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:25:25.98 ID:JRY+ZroE0
>>347
CDの方が音がいいのは当たり前
351番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:26:08.87 ID:uVCRaZJt0
今はCDが最高音質になってるか ワロス
352番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:26:59.15 ID:avxlq6wb0 BE:380344166-#
音質はどうでもいいとか言う奴も使い古されたカセットテープを
100円のイヤホンと古いウォークマンで聴くのは嫌なんだろ?
353番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:27:46.91 ID:SdN8/9tV0
カセットはCDより音いい
354番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:28:16.94 ID:Q3o9EJj60
オープンリールはカセットより音いい
355番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:28:45.51 ID:kw20UoPC0
ピュアオーディオのほとんどの連中ってmp3の320kbpsとCDの区別や
48KHzと96KHzの区別つかないんでしょ。それで圧縮音源がどうのとか言ってるの?
356番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:29:15.35 ID:uVCRaZJt0
レコード聴かずにCD聴いているくせに音質にこだわっているヤツってなんなの?
357番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:29:35.03 ID:wXgn4ICe0
だったら音質気にしてないじゃん
358番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:29:50.18 ID:1MfFKX/10 BE:177732735-
SACDしか聞きませんがなにか?
359番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:30:17.64 ID:AGLcFRYw0
>>352
ハァ?てめー、馬鹿じゃねーの?wwwww
そんなのあたりめーだろwwww
ある程度の音質が求めた上でこだわらない事がわかんない池沼は早く死ねや
360番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:30:24.91 ID:w9subK2m0
やたら音質を気にする人がどうとかいう議論は全く無意味なことに気づいた
361番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:31:05.71 ID:YAsZKJPq0
音質よりスピーカーの位置にこだわりたいぜ
362番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:31:49.58 ID:JRY+ZroE0
結論:やたら音質を気にする人を気にする人が一番音質を気にしてる
363番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:32:50.14 ID:fnWy9bbT0
>>356
親父の持ってるレコードは音質良かった。
CDじゃ音質に限界あるよなぁ。
SACD普及しねーのかなぁ…。
364番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:35:42.46 ID:dCd6fgbB0
変態じゃないの?
365番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:35:53.84 ID:lR3pthAj0
びっとれーとなんて低くても高い音とかが「バリバリ」というか「シャカシャカ」するだけでしょ?
俺がわかる違いはこのくらい
366番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:37:13.70 ID:ADZbSMbU0
>>363
SACDプレヤー買ったのにSACD一枚しかないw
367番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:37:41.71 ID:Sw4ccHspO
悪いよりは良いほうがいい。
368番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:39:50.59 ID:Vk4vX1Z+0
>ある程度の音質を求… 

これを他人が見ると

>やたら音質を気にする人って

となるのだな。相対的。
369まーくん ◆wadC98tvNo :2006/02/22(水) 17:40:24.01 ID:P0SjMFDr0
普通でいいよ
370番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:40:43.91 ID:Vq6qkq6S0
pocochinは良コテ認定されてるのか?
371番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:41:24.54 ID:zWjRgOx50
>>367
それは間違いないよね。
372番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:41:31.79 ID:aqpuax6X0
俺の中では糞コテ
373番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:41:57.60 ID:iNhP28E+0
ウンココテ
374番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:42:24.43 ID:7fUM7U7E0
この手のスレは難癖付けてるようで実はスレ主の質問スレだからな。
375番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:43:21.06 ID:O9QDSaOJ0
>>1はカップラーメンと喜多方ラーメンの区別が付かないようなやつ
376番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:48:55.00 ID:tsh872Ce0
俺のなかではショタコテ
377番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:49:37.96 ID:ADZbSMbU0
>>374
これ質問じゃなくて煽りだろ
378pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw :2006/02/22(水) 17:50:04.85 ID:qAolCCmc0 BE:41685326-#
379番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:50:18.49 ID:zWjRgOx50
良い音でいつも聴いてると、以前聴いていた安い機器の音がとても悪く感じる。
ってのは、確かにあるよ。

PS2ばっかやってて、ある日PS1やったら、「PS1って荒いなー」って思うでしょ。
PS1買った当初は「3Dすげー」と思ってたはずなのに。
380番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:50:35.24 ID:4prorbUK0
>>1
ブス専にはわからんよ
381番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:50:48.47 ID:J0czB3wk0
中2病だろ
382番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:54:58.10 ID:lHbwbFjR0
番組の途中ですが名無しです:皇紀2699/02/22(水) 17:55:48.47

狭い部屋で聴いてるんだからペントードでイイじゃないか!

何がプシュブルだ? 三極管で二次高調波が打ち消される?
御前のペントード電蓄はコンデンサーセットだ!だと?

まったく、何で聴こうといいだろ。ピュアAU板の奴等は吉がいだぜ。
383番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:39:10.62 ID:Pp8lxAa60
>>366
でもSACDって音いいよな。
384番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:39:37.40 ID:5oFyzc9I0
変な拘りとしか。
385番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:41:16.31 ID:wmCnIBn+0
俺音の高低さえわからない男だから。
1オクターブぐらい違わないとマジでわからない。
本当、カラオケ発明したやつは死んでくれ
386稲沢 ◆lXXXNICUgM :2006/02/22(水) 18:48:53.14 ID:lHyx28qi0
 
387番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:55:08.45 ID:Bfk6Fkux0
SACDは負け規格になりそうな悪寒
388番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:55:59.29 ID:avxlq6wb0 BE:147911472-#
DVDオーディオはどうなるの。
389番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:02:43.09 ID:GwFcHgbt0
貧乏人は、今年4月から中古オーディオ入手が困難になるか

電気用品安全法
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138257276/
390番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:12:31.31 ID:gua3zzPv0
ELACのスピーカー欲しいけど金ねえ
391番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:17:46.15 ID:DVzqRHRH0
392番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:24:55.43 ID:2eFo4krV0
ケーブル1000万だとやっぱ破産だよね
393番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:31:01.38 ID:eSMdMaAc0
両耳で30万円の補聴器をしている俺がきましたよ
394番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:41:36.42 ID:YYqkDJNZ0
アースバウンドが音悪いとかいってる奴って音楽に対するセンスないよなマジで
395番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:48:48.29 ID:B77e4aYh0
実家の押入れ漁ってたらSANSUIとかいうメーカーのオーディオセットが出てきた。
なんだこの中国メーカーとか言って笑ってたら親父に怒られたw
396番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:17:56.00 ID:+19YtvyR0
世の中にアニソンはあるが、アニソンというジャンルはない。
CD屋の棚はお客に優しく並べてあるだけ。
397番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:20:36.73 ID:2/OOT5pI0
音質比較にかこつけて違法に音源をやりとりするスレかと思いきや…

おまえらにはがっかりだよ
398番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:24:57.41 ID:y8c3nUku0
結局いい音質って何なのよ
399番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:35:40.11 ID:qUT4S1QBO
難聴だから音が良く聞こえないんだよ。
400番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:44:49.89 ID:FzuCMRCgO
味にこだわる人ってなんなの?
おいしいからって何になるの?
401番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:52:42.89 ID:2/OOT5pI0
学歴にこだわる人ってなんなの?
NEETなのに何になるの?
402番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 22:28:59.75 ID:Pp8lxAa60
>>395
釣り?
403番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 23:10:09.45 ID:kNh7o+js0
>>395
ばろす
404番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 23:28:29.74 ID:MiWlNCWR0
奈々子の締まり具合は最高だよ(;´Д`)ハァハァ
405番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:01:47.07 ID:zCTYdUju0
 
406番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:04:18.01 ID:gQudMc/2O
製作されたスタジオ並の音で聞きたいんだよ
407番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:06:29.12 ID:Hq/QLXjZ0
あなたの耳は大丈夫?ここでチェックするように。
ttp://www.kawaijibika.gr.jp/puretone1.shtml
408番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:10:06.27 ID:vXVZOlnG0
とりあえず、10年前に買ったゲームボーイに付いていたイヤホンは現役です。
409番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:02:53.23 ID:OAYEOO2s0
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
410番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:04:01.93 ID:HhcOwor90
3600円のスピーカーで十分です、ええ
411番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:11:57.77 ID:FRIFXa9p0 BE:759067698-
いい音質が嫌い
いい音質って再現性のことでしょ?
おれは再現性低い音聞いて、頭の中でおぎなって完成させる方が好き
いい音質って粗ばっか目立つ
412番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:14:45.79 ID:xKJnsCo70
カリカリした音よりしっとりしたほうが愉しめる
こもっているのは論外です
413番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:20:33.75 ID:5V3Wu6hu0
>>407
12000まで聞こえるが、16000は無音に感じる。これはやばいのか?
414番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:16:21.69 ID:89Gx0wJU0
>>413
再生環境にもかなり依存する。
415番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:27:02.49 ID:QXRSogxX0
音質はどうでもいいけど、クリップ音とかクリックノイズは気になる
プチッとかほんとうぜえええええええええええええええ
416番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:29:23.02 ID:UbqKxR5e0
最近のはやたらとボリュームデカいからな
417番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:32:29.32 ID:rfCjvjmLO
左右のスピーカーの音量がずれて直らん…
ケーブル変えたりしても駄目や
418番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:35:06.72 ID:VHFOiLdx0
オッサンが偉そうに真空管がどうとか言いだすともう笑うしかねーよなw
419番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:35:55.05 ID:kOMVAaPU0
>>417
アンプにバランス付いてるでしょ、それで調整
420番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:41:45.24 ID:vrNzXa/A0
>>407
10〜16000しか聞こえん・・・


421番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:42:41.05 ID:rfCjvjmLO
>>419
あるかもー
調節してみる!
422番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:46:13.89 ID:7wwT0dZk0
カセットMTRで音楽作ってる俺がきましたよ
423ジュピブリ ◆jupiterZBA :2006/02/23(木) 07:57:21.52 ID:AJUX7Mr70 BE:102452148-##
>>1
ソムリエがテイスティングするようなもの
424番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:58:29.55 ID:UbnCHJoi0
http://www.youtube.com/watch?v=cYdX1sW1HNc&search=hokuto

北斗の拳 韓国バージョン
425番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 08:13:24.65 ID:gAbVcyuL0
サウンドエンジニアや調律師とか音で飯喰うのでも無い限り、
変に耳を肥やすと気分を害し易くなるだけだと思う
定食屋行って味に文句たれる自称「舌の肥えた人」と一緒で
426番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 08:22:52.09 ID:9Q/Ib/w20
>>407
PCの騒音で聞こえんよ
427番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 08:50:42.85 ID:KkCgd3Qt0
舌が肥えるのが問題なわけじゃなくて人間性の問題な気がするが。
俺舌が肥えてるよ、すげーだろってんじゃうざがられて当たり前
428番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 08:52:37.63 ID:VXxhfe8B0 BE:223680588-#
よくレコードこそが最高の音質とかいうおっさんいるけど
レコードって針と接触してるから最高の音質で聞けるのは最初の1回だけで、後はどんどん劣化していくんじゃないの?
429番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 08:55:59.53 ID:KKjph4p50
よい音質を聴く=よい音楽を生む環境
ではないのは確か。
430番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:36:44.32 ID:oVSJOlkz0
オーディオ・オタは基本的に音自体を楽しみたいんだよ。
音楽自体は、気持ちよく聴けるサンプルデータに過ぎないって場合も有る。

趣味の目的は人それぞれ。
431番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:42:36.63 ID:tl5Ppiwf0
音質を気にするっていうか
アナログが最高とか言ってるピュアヲタがきもい
432番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:42:53.06 ID:MLgq0laL0 BE:107258235-#
よくわからんがニワトリが好きってのも美味しいからと飼ってて愛着があるからの2通りがあるみたいな感じだろ
最高の音質でアニソンだのJーPOPだの聴いてるチンポ野郎もいるんだし。
433番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:45:06.75 ID:TdihX7XW0 BE:221867273-#
とにかく良いに越したことはないから貧乏人が見栄を張る場合を除いて
変なことではないだろ。
434番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:48:06.02 ID:iFVEFrWw0
CD買ってやたらボリューム上げないと音がしない、こもった感じの音
だったら腹立つ。
435番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:54:40.90 ID:/9yR1JAc0
>>407
20000からぱったり聞こえないな。
シーシーってノイズは聞こえるけど、これは駄目なんだろうな。
436番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:57:51.51 ID:F5E9jkCU0
>>434
一時期ボーカルの声がバックの演奏に埋もれてるのが
流行りだった時あるよね あれも嫌い
437番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:11:49.93 ID:VlTT8trB0
ヘッドホンしてんじゃね?
438番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:13:19.40 ID:oEzcxJcv0
アニソン好きに限って音質を気にする件
439番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:19:10.94 ID:ZaZtGoJB0
音質にこだわる人とONKYOはどうも好きになれん
440番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:24:08.36 ID:bOpnGhtfO
パソコンに入れてる曲をエアチューンズ以外でホームオーディオで再生する方法教えて
441番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:33:54.97 ID:irDJlU6G0
>>440
光ケーブルでつなげば良いお
442番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:40:44.63 ID:6BCpMbzW0
オーディオ機器のブラインドテストをしたら、音質ヲタは聴き分けられるの?
443番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:06:01.35 ID:oVSJOlkz0
>>407
20000Hzは普通は聞こえないと思うけど、
16000Hzが聞こえる人はいるの?
俺は12000までしか聞こえない。
16000は全くの無音。
何タラ科学館とか自作のWAVデータでもそうだった。
大体、13000〜14000くらいまでしか聞こえなかった。

年を取ると高音が聞こえにくくなるらしいけど、俺は若い時からそうだった。
444番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:17:24.46 ID:0N0FuOn50
>>443
人間の可聴音域は
20Hz〜20,000Hz
個人差はあるけど、老齢や難聴で無い限り16,000Hzは聞こえるはず。
>>407が聞こえないとしたら、スピーカーが再生できてないのでは?
PC用の小型スピーカーだと再生音域が狭いからね
445番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:19:24.09 ID:/9yR1JAc0
>>443
環境によるんじゃないの?
俺はスピーカー無いからヘッドフォンで聞いたけど。
446番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:19:45.12 ID:ZL55HPzZ0
16kHz聞いたら吐き気がしてきた
447番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:21:01.70 ID:FHMY84+B0
20000は聞こえるけど16000が聞こえない
低音は全部聞こえた
448番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:27:38.00 ID:Ri0o4/Cz0
温室を気にする人の耳は
すごいのです。
2ch住人は人の悪口、噂などには
すばらしい口と耳を持っています。
449番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:27:50.19 ID:0N0FuOn50
5Hzとか10Hzを再生するとウーハーのコーンがうねうね動いて面白い
450番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:35:59.17 ID:oVSJOlkz0
>>444
いや、ヘッドホンでも、そこそこの値段のコンポでも試してみた事が有るよ。
16000は聞こえる人の方が多いんだね。
早くから気付いていたから、気にしてはいないけど。
451番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:37:40.36 ID:ZL55HPzZ0
もの凄く不愉快な音だから聞こえない方がいいのかも
452番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:39:52.89 ID:Vsckauty0 BE:324769493-
20KHzも普通に聞こえた。
23KHzはスピーカーが対応してないから聞こえん
453番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:56:28.27 ID:X3JIfsS80
>>407
すべて聞こえた2300も
音質にこだわりたいと思います

ビットレートが聞き分けるのが得意です
454番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:57:51.10 ID:0N0FuOn50
俺的スイープトーンの聞こえ方
無音→ももも→ぼぼぼ→ぶぶぶ→ぬー→ふー→へー→ひゃー→きー→ぴゅいー→聞こえん
455番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:02:27.10 ID:X3JIfsS80
>>453
日本語はダメなのなプギャー
456番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:02:59.33 ID:fImlQKCI0
上にやたらとアニソンを薦めているのがいるが
おまいらお勧めの「音質が良い」アニソンを教えてくれ
457番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:04:26.00 ID:Vsckauty0 BE:353760858-
458番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:06:34.33 ID:fImlQKCI0
>>457
たしかに坂本真綾のCDは音質良いの多いよな
459番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:06:48.99 ID:XjV6IWCm0
>>456
少年アリス
460番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:08:27.62 ID:ZL55HPzZ0
>>456
Canvas2の主題歌とかキャラソン聞いたら音質なんてどうでもよくなってきた。
461番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:08:58.57 ID:nmwVy4KM0
ってか誰だよw
462番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:10:00.19 ID:Vsckauty0 BE:495264487-
>>460
01 いつもとなりに 〜ニーソックス履いて〜.m4a
463番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:10:09.69 ID:fImlQKCI0
でもアニソンらしいアニソンは音質悪そうな予感
464番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:10:35.44 ID:Vd/bRnn/0
YAMAHA MSP10 STUDIOがディスコンになってる…orz
一本115,500円と値は張るけど、いい音するのにな〜

http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/products/speaker/msp10studio/index.html
465番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:12:25.65 ID:Vsckauty0 BE:159193229-
アニソンって言ったら『菅野よう子』です
466番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:15:16.58 ID:MjvjsD4g0
>>464
モニタースピーカーってどういうものなの?おせえて
467番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:15:55.34 ID:0N0FuOn50
多数聞いてるわけじゃないからなんとも言えんけど、アニメサントラだと
逆襲のシャア、アニメジャイアントロボ、横浜買出し紀行、あずまんが(栗コーダー)あたりは録音良かった気がする。
468番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:22:23.89 ID:fImlQKCI0
アニメサントラならあまり当たり外れ無いな
あずまんがは評価高いようだ
469番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:22:54.16 ID:Vd/bRnn/0
>>466
いわゆる「モニタースピーカー」と呼ばれるものは
レコーディングスタジオでの再生を目的としたスピーカーっす。
プロデューサーやミックスエンジニア、アーティストは
このスピーカーから出てくる音でジャッジするという。
470番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:34:34.07 ID:89Gx0wJU0
>>449
世の中その音域が「聞こえる」人がいます。

感じるだけなら折れにでも出来るけど。
471番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:45:41.04 ID:FOmOM3bb0
左耳は16000まで大丈夫だったけど、
右耳が12000しか駄目だった・・・
(低音は10までOK)

なんか前から右耳が聞こえづらいとは感じていたが、
耳をよくする方法ってないのかなぁ。
472番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:22:21.49 ID:mJYUz1jB0
16000以上聞ける人と、すりガラスや黒板、発泡スチロールの高音が平気な人の関係について。
473番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:26:07.54 ID:XjV6IWCm0
NOIRのサントラは評判いいよな。
474番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:30:42.34 ID:mJYUz1jB0
472を書いておきながらひっかき音平気なのに20000まで聞けてしまった。
475番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:35:26.14 ID:hWsZqrC50
DTMが趣味だけどあんまり音質に興味が無い。
厨房の頃に買ったミニコンポのスピーカーを10年以上経った今でも使っている。
476番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:47:51.99 ID:mm8VVfUg0
>>471
自分同じだな。右耳はSTWの音が聞き取れない。左は10Kちょい上までOK。
だから高域は激しく左右のバランスが悪い。最初は装置の欠陥だと思っていた。
477番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:52:39.28 ID:rc9INTiIO
俺22000まで聞けるよ?
478番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:04:14.59 ID:Ple2O7860
サウンドレコパル復刊キボンヌ
479番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:09:15.91 ID:hAUTdKoq0
ミミズの鳴き声が聞こえます
480番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 16:15:50.82 ID:royxP/OV0
            ,.....--‐‐‐‐-、._
          ,..-'´          ヽ、
        ,r'   _,.................、..___   ヽ、
        ,!  ,r'"´        `‐、  i
         !  l             l  .!
        .l  !                l   !
        l   ! ,.-‐‐ー-'  r'''''ー- .ヽ l
       rヽ ,!. ,r'エエ> l  i 'エエヽ- l_l`i
         l `'   `ー‐' ,!  i、 ̄  .`! ,!
         ヽ.!      ,rr__  _iヽ、   l/
          ヽヽ、r'´  `´   ヽ  /
          ヽ    ー=ニニニ' !  /
         __,r!`.   ー‐‐‐‐  ,イ
    _,...-‐'"´  lヽ ヽ     ノ ./!ヽ、_
   ̄        l ヽ、  ̄ ̄  / l     ̄`ー-、..___
            l  ヽ、   ./ ,!
            l、   `><´  /l
             l  /´  ヽ ' !
481番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:49:11.61 ID:Vsckauty0 BE:974309099-
>>407
スピーカー変えたら楽勝に23000Hzも聞こえた
482番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:31:03.16 ID:oEzcxJcv0
色々考えながら音楽聴いて楽しいか?
483番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:43:34.06 ID:/n7Bv24p0
おまいらどんなヘッドホン使ってるの?
484番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:46:16.86 ID:ZL55HPzZ0
テクニカのDCL3000。DVD鑑賞と併用
485番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:47:57.72 ID:hFf/iH900 BE:59955326-#
このスレまだあった
486番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:48:08.87 ID:U+Gsx8Ui0
>>471
難聴、耳鳴りにはモーツァルトの愛ね暗い根那覇とムー区を聞くよろし。
487一流ヒソヒソかっちゃん柳犬:2006/02/23(木) 18:48:55.61 ID:0t2AGeoa0
10年前15万くらいのコンポ買ったけど
いい音だな。。。
いま、5万で買ったのつかってるけど
やっぱ15万のはいい音だ
ほんと。。。くだらない話を書き込むなよ
まいっか!
488番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:49:10.87 ID:V2TN5v5o0
スピーカをべた置きと、レンガを敷くのとでは
驚くほど音が変わる。あれは不思議だ。
489番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:00:07.35 ID:VsbatY3G0
100万あったら100万円分のLP買うよ
オーディオに凝るなんて音源を五千枚持ってからにしろ
490番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:01:51.40 ID:V2TN5v5o0
>>489
分らんでもないが、こだわりには、数ではない世界があるんだな。
491番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:14:09.91 ID:oVSJOlkz0
単に何に金を使うのが、自分の生活にとって有意義か楽しいかの問題だろ。
ああ、良い音楽だと思うか。
ああ、良い音だと思うか。
の違いだけだろ。
492番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:14:39.85 ID:XjV6IWCm0
>>489
数持っててもしょうがないじゃん。
本当に好きな物だけ聴いていたいよ。
493番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:18:39.35 ID:VOU5l4rS0
普段音楽や映画をあまり楽しまない割にやけに良いスピーカーシステムを
買いたがる人ってのは、やっぱり買うまでが楽しいってタイプなのかね?
494番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:21:41.30 ID:ZixMVKnM0
>>1
たとえいい曲でも、音質が悪いと心から楽しめないんだよ。
いや、いい曲ならどんな音質でもそれなりに楽しめるけど、
よりいい音質だと、低音質では聞こえてこなかった音域の音とかも
聞こえてきて、その曲がもつ本当の姿を隅々まで堪能できるんだよ。
音質と感動は相対的なものじゃない?
495番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:21:48.23 ID:hFf/iH900 BE:139893874-#
古いアンプがもう売れないので激安で良いのが出回る
496番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 20:11:23.80 ID:oVSJOlkz0
>>493
良いスピーカーの音を聞くのを楽しみたいに決まってるじゃないか。
497番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 20:22:46.86 ID:oVSJOlkz0
>>494
同意。

好きな楽曲がスピーカーを替えて、バイオリンの細く消え良く音や、量感の有るベース音で音程が聞き分けられたり、
チェロの豊かな響きが直ぐそこに感じられたりした時は、本当に買って良かったと思う。

録音に使われた、モニタースピーカーに近い音域が再生できるに越した事は無い。
値段は中古で安い物しか買えないけど、、、、Orz

J-POP系は、その音楽を聴くユーザーに近い環境のモニタースピーカーも使って
録音するから、ラジカセや安価なミニコンポ、イヤホンタイプのヘッドホンでも
そこそこ聴けるけどね。 当然、そう言う録音をすべきだと思うし。
でも、J-POP系でも、それなりのシステムで聴くと、また違った楽しみ方も出来る。
498番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 20:24:14.53 ID:yeWtoXVK0
音質を重視する人のためのメタルテープ
499番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 20:26:23.82 ID:Gqvz9db5O
>>498
テラナツカシスw
500番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 20:28:21.15 ID:Iv2yGmYn0 BE:368361397-#
500
501番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:11:31.15 ID:NKy/7jDn0
PHSは音質めちゃいいお。
マウスのホイールのガリガリ音まで聞こえちゃう。
ADPCMキタコレ

502番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:16:26.79 ID:7FtaFidM0
高音質だから満足、何時間でも聴いて居たい……ということもないだろ?
野外ライブのPAサウンドなど、決して高音質じゃないが、聴いてて楽しい、
もっと聴きたい。家庭のHi-Fi装置は良い音なんだが、面白くない、飽きる。
その時々の気分にも関係するんだろうけど。
503番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:18:48.73 ID:I5jld17VO
気持ちいいとか気持ち悪いとかの問題
504番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:20:59.95 ID:8/WIvzr80
505番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:23:50.01 ID:luuk7rje0
俺音楽やってるけど128kで満足だしDTMの時にオーディオインターフェースなしでも
ぜんぜん問題ない。
たぶんつかったら良さがわかるんだろうけど、まだ使ったことなくて
PC直のノイズなんてめちゃくちゃ大きくしないとぜんぜん聞こえないしでまったく気にならない。

基本的にはメロディが聞き取れるだけでいい曲ならどんな音質でも泣けるんだよなぁ。
506番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:26:13.29 ID:V2TN5v5o0
音域の幅は、CDよりテープが上と聞いたことがある。
507番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:26:37.12 ID:2YhrrBqC0
>>505
勝ち組
508番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:26:42.34 ID:iAwKZmb60 BE:82209683-
AMラジオのポコポコ音とドルビ−サラウンドの違い
509番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:29:54.42 ID:5V3Wu6hu0
勝ちも負けも無い
自分の満足が行けばいいじゃん。
510番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:32:14.66 ID:Q3rhWInc0
自分の部屋で聞く分には128mp3でも十分。
ただし、いい音とはどんなものかは、知っておいた方がいい。
511番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:35:59.60 ID:PIwtknKQ0
>>506
その音域に必ずしも音がのっているとは限らなくないか?
ノイズのってたら意味ないし。

俺の周りの音楽をやってる人、詳しい人の中で音質を気にするやつはいない
正直16bitやら24bitやらはどうでもいい、機器にそんな金使うならもっとCDがほしい
512番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:36:32.84 ID:IBfyEgzm0
でもな、いい音できくとその音がリアルすぎて鳥肌立つのよ
いちど専門のショップ行ってちゃんとしたセッティングで聴いてみ
513稲沢 ◆lXXXNICUgM :2006/02/23(木) 21:37:19.09 ID:4aC37fZo0
ご担当者名
514番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:38:08.30 ID:L/RmVuq30
音質というか情報量

カセットからCDに移行した時
それまで聴こえなかった音が聴こえてきて
驚いた事がある
515番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:38:15.58 ID:heEyHavN0
192kbps以下じゃ鳥肌たつ
516番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:38:33.73 ID:L+MQNMZr0
音楽自体を楽しむならべつにまあまあの音質でいい
音質を気にする人はいい音質できくってこと自体が趣味な訳。
似て非なるもの。
だから批判してもしょうがないじゃん。ほっとけよ。
517番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:39:27.79 ID:QUfaBjey0
電子楽器のサウンドに音質も何もないな。
518番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:39:49.41 ID:V2TN5v5o0
同じスピーカで聴いて、
「いい音だね」と「なんかこもってない?」
の違いで、そいつの持ってるオーディオの質が分る。
519番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:40:57.03 ID:C7RyZvni0
って言うやつに限ってライブに行ったことがないのはなぜ?
520番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:42:54.95 ID:TTP6lG6+0
ソースによっては高温質なほど内容が別物になる。
DVDオーディオ以上で500万以上の設備で一度聴いてみるといい。

でも、たとえ320k以下の低圧縮mp3だろうが安物PCスピーカーから出た音だろうが音楽は音楽。
それで聴けない人はちとアレだが、ハイファイとローファイの区別がぜんぜんつかない人も
いかがなもんかと思う。
521番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:43:58.24 ID:kjlcxjP20
このCDは録音が悪くて残念だ、配置がどうの、アンプやスピーカーがどうだの
とか分かる人、もしくは言ってる人は辛そうだね
どんなに曲や演奏が良くても、そっちが気になっちゃうんでしょ
522番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:46:14.14 ID:vbD7tz870
>>521
あーわかる
んでその意見を押し付けてくるから結構うざい
523番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:49:34.99 ID:dL8+KN270
いままでmp3エンコード160kBitsでやってきたけど192に変えた
どうせだからw
524番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:51:37.50 ID:C7RyZvni0
モロスレに影響されてるじゃん。
違いが分からないなら意味ねーじゃん。
525番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:52:27.12 ID:okGNW6a3O
HDDのメーカーで音質が変わる
例のオカルトは何回でますたか(´・ω・`)
526番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:53:33.38 ID:Vsckauty0
23KHzも聞こえたことだし
せっかくなのでこれからは可逆圧縮にしよう
527番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:53:46.81 ID:dL8+KN270
>>524
mp3からCDに焼くともろに出るんじゃねーの
やったことないけどね
528番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:58:42.00 ID:VJ4Q1m450
家で1万円くらいのヘッドホンで128kを聴くと音の粗ばっかり気になる。
192k以上かwav。録音の問題つうより高音がへったってるのがね。。。
安いイヤホンで外用と割り切れば128kでいいけど。
529番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:59:40.35 ID:oaPhpsGB0
MP3からATRACに乗り換えたが(互換性は捨てて)
全然音が違うな。MP3で難しかった高音が見事に伸びてる。

530番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 22:01:02.30 ID:9Q/Ib/w20
>>407
10のチッチッチッチッ
20000のピーピーピー
ってノイズ?
531番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 00:49:56.02 ID:2H3MDqET0
>>407
うわ。左12KHz 右8KHz以上は聞こえない。
下は 10〜60Hz聞こえる。

>>530
装置がオーバーシュートしてるのでは?
532番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 00:51:01.07 ID:0XcMQqQ70
自作スピーカーで小泉首相の演説聞いてる。
机を指で叩く音まで聞こえる。
あと、演説終了後の会場のざわつき。
やっぱ、ある程度のクオリティは必要だべ。
スピーカー自作で1万、アンプで3万、サウンドカードで1万。コンセント交換に2000円。
これだけで。俺は充分。
533番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 00:51:51.95 ID:KQLMElPj0 BE:216058875-
ホロフォニックの話題はもう出た?
534番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 00:55:55.05 ID:QufwIMpe0
>>529
MP3のエンコーダは何を使ってたの?
ビットレートは?
535番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 00:57:55.54 ID:V4L1G/tW0
>407の波形ってなんで0.25秒なの?
536番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 05:02:34.08 ID:p7X77y7r0
537番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 05:17:04.87 ID:12p8y2Sy0 BE:81968843-
お前らウンチク語る前に耳掃除しろ。どんなに機器が良い音だそうが
最後に感じるのはお前ら身体なんだから。
538番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 05:21:49.23 ID:NZrAbetp0
どんなにいい音だろうと耳が悪ければまともに聞こえない。
どんなに画質が鮮明だろうと目が悪ければぼやけて見える。

メーカーがやたら押し付けてくるささいな音質や画質のこだわりって
最終的にはその人間の状態しだいになっちゃうからあまり意味ないよね。

本気で買い替えを煽りたいなら、鼓膜を直接振動させるスピーカーか
立体映像TVくらいは発売してくれないと。
539番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 05:42:34.01 ID:d95skiKh0
>>407
やっぱり俺の耳っていいのかな??
おまけもはっきり聞こえる。
540番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 05:57:57.74 ID:5u3cuG0W0
高周波がどの周波数まで聴こえるかの試験を
純粋なトーン(正弦波)で行なうのはあまりよろしいことではない。
その理由は以下の通り。

1. 高周波を大きな音量で再生すると低周波歪みが発生する。

爆音の18kHzのトーンがなんとなく聴こえたつもりでいて
実際には低周波で発生したノイズを聴いているだけかもしれない。

2. 通常の音楽では16kHz以上の成分はあまり強くなく、
低中域の大きな音にマスクされてしまい
まったく聞こえなくなったり、非常に聞こえ難くなったりするのが普通である。

たとえ18kHzの純粋なトーンが聴こえていても
通常の音楽に含まれる18kHzの成分が聴こえるとは限らない。
このことを無視すると大きく誤解してしまうことになる。

3. 16kHz超の純粋なトーンは小さな音でしか聴こえないので
再生ボリュームを通常の試聴環境よりも大幅に上げてしまいがちになる。
そのせいでツイーターだけではなく、自分の耳を傷めてしまう可能性がある。

通常の音楽のように豊かな低中域を含む音源でテストすれば
ボリュームは通常の試聴環境で使用可能なボリュームで再生せざるを
得なくなるので安全である。
541番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:02:25.07 ID:5u3cuG0W0
4. 高周波のトーンの聴き取り能力と音楽を楽しむ能力は関係ない。

もしも高周波のトーンが聴こえなければ音楽を理解したり楽しんだりすることが
できないのであえば、オーケストラの演奏者や指揮者はアウトになってしまう。
一般に爆音を聴くことが多い音楽関係者は耳の老化が一般人より早いことが
知られている。

特に老大家の指揮者は高音がまったく聴こえないので完全にアウトである。
しかしそこでくたばっても構わないほど楽しそうに指揮棒をふる老指揮者を見れば
「高音がどこまで聴こえるか」にこだわるのは馬鹿げていることがわかるはずだ。
542番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:06:57.19 ID:LQliN8ep0
>>407
23000khzでも余裕だが俺が異常なのか?この調子だと30000khz以上も聞こえる希ガス
543番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:20:56.30 ID:5u3cuG0W0
せめて通常の音楽に含まれる高音がどこまで聴こえるかをテストするべきである。
そのための方法は以下の通り。

1. CDをパソコンにWAVファイルの形式で取り込み、テストしたい部分を10〜20秒程度切り取る。
切り取るためには Audacity のようなフリーソフトが使える。
http://audacity.sourceforge.net/

2. sox というソフトで 12 〜 19 kHz 以上をカットした WAV ファイルを作る。
Windows 上で使える sox は http://sourceforge.net/projects/sox からダウンロードできる。
12.17.9 ではなく、12.17.8 をダウンロードして使う。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Analyzers.html#sox-12.17.9-filter-bug
作り方は次の通り。

sox original.wav LPF12000.wav filter -12000
sox original.wav LPF12000.wav filter -13000
......
sox original.wav LPF19000.wav filter -19000

3. original.wav と LPFxx000.wav の ABX テストの挑戦する。
8回〜16回ワンセットで ABX テストを行ない、5%水準をクリアできれば合格。
調子の良いときだけクリアできるというのは失格なので注意。
7/8 や 12/16 以上の結果をほぼ常に再現できれば十分。
ABX テストについては次のページが詳しい。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
544番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:22:09.93 ID:5u3cuG0W0
>>542のようなことを言う奴は耳だけではなく、頭も悪いことが多い。
いずれにせよトーンによる試聴試験はまったく信用できない。
545番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:42:09.16 ID:5u3cuG0W0
自分でテスト音源を作るスキルがない人は以下の手続きにしたがうと良い。

1. foobar2000 をインストールする。
http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A1%A6%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD

2. テスト音源を以下の場所からダウンロードする。ロスレス圧縮されている場合が多い。

(1) http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=36469
mustang.flac, mustang_14kHz_smooth.flac, mustang_15kHz_smooth.flac, mustang_17kHz_smooth.flac

(2) http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/hihat/index.html#LPF
hihat.wv, hihat_LPFxx000.wv

(3) http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=4894http://www.kikeg.arrakis.es/lowpass/
Chenoa_16KHz.ape, Chenoa_16KHz_lowpass.ape, ...

3. foobar2000 ABX comparator で ABX テストに挑戦する。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html#foobar2000
ほとんどトーンなみにオリジナルとローパスの結果の判別が易しいのが (3) の音源。
ABXテストの初心者は (3) から始めるのが良い。

4. 結果の発表

例: Chenoa_16KHz.ape と Chenoa_16KHz_lowpass.ape のABXテストに挑戦。
foobar2000 ABX comparator で 8/8 の結果を出せた。
しかし 18kHz で同様の試験に挑戦したが 7/8 や 12/16 のような結果しか出せない。

例: テストをしてみたら 14〜15kHz より上がまったく聴こえないことがわかった。
(否定的な結果を発表するときには ABX テストの結果はいらない。)
546番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:44:11.51 ID:jZ2aRhKb0
おれなんか男の声が聞こえるぞ
今も横にいる
547番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:44:19.45 ID:5u3cuG0W0
自分でテスト音源を作るスキルがない人は以下の手続きにしたがうと良い。

1. foobar2000 をインストールする。
http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A1%A6%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD

2. テスト音源を以下の場所からダウンロードする。ロスレス圧縮されている場合が多い。

(1) http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=36469
mustang.flac, mustang_14kHz_smooth.flac, mustang_15kHz_smooth.flac, mustang_17kHz_smooth.flac

(2) http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/hihat/index.html#LPF
hihat.wv, hihat_LPFxx000.wv

(3) http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=4894http://www.kikeg.arrakis.es/lowpass/
Chenoa_16KHz.ape, Chenoa_16KHz_lowpass.ape, ...

3. foobar2000 ABX comparator で ABX テストに挑戦する。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html#foobar2000
ほとんどトーンなみにオリジナルとローパスの結果の判別が易しいのが (3) の音源。
ABXテストの初心者は (3) から始めるのが良い。

4. 結果の発表

例: Chenoa_16KHz.ape と Chenoa_16KHz_lowpass.ape のABXテストに挑戦。
foobar2000 ABX comparator で 8/8 の結果を出せた。
しかし 18kHz で同様の試験に挑戦したが 7/8 や 12/16 のような結果しか出せない。

例: テストをしてみたら 14〜15kHz より上がまったく聴こえないことがわかった。
(否定的な結果を発表するときには ABX テストの結果はいらない。)
548番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 06:46:26.77 ID:5u3cuG0W0
二重投稿申し訳ありません。
549番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 07:01:34.63 ID:0xbtsNu00
音質を気にするっていうか人間の耳は相対的な差異に凄い敏感にできてるから
それまで聴いてたレベルの音より良い音を聴いてしまった後
またそれまでの音を聴くと、何で俺はこんな音で今まで満足できてたんだ?
と素で不思議に思うほどレベルの違いを感じるようになる
なもんでそういう体験をすると、今より良い音を、さらに良い音を
て感じで際限なくなってしまうの
だから>>1みたいな人が思う音質を気にする人のイメージ的って
「違いなんて殆どないのに神経質に執着してる奴」って感じだろうし
実際たいした違いがない場合でも聴く側にはそのわずかな違いが
結構敏感に感じられてるんだよまで読んだ
550番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 07:57:41.84 ID:U9uTdVGa0
好きな音楽を良い音質で聴いていたい?
たった数百枚で自分が心から震える音に出会ったとでも言うのか素人め
551番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 07:59:50.44 ID:H+If7onY0
>>550
俺らはお前みたいに音楽ばっかり聴いてる暇人じゃねーんだよ
552番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 08:25:35.00 ID:/U+/5FoR0
>>550
素人だからいいよ。プロのお前の意見なんてどうでもいいし。
553番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 09:32:22.08 ID:AMXneVG90
>>550
550は、痛い奴だと思う。 それだけ。
554番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 10:54:15.01 ID:Nr4JIUUk0
>>550
なんとなく流れでお前にレスしとくぜ
555番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 10:54:34.70 ID:wap2xRni0
>>550の人気に嫉妬
556番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 10:55:15.36 ID:/L6AOlvr0
>>550
玄人乙
557550:2006/02/24(金) 10:56:54.00 ID:c3VhYDGC0
釣れたw
558番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 11:00:12.67 ID:h19LjiiD0
>>549
どうせプラシーボ効果だろ。

人間の可聴域を超えてるのに「オレだけはわかる」とか言ってるやつきめぇ
559番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 11:01:32.49 ID:O3hwfK+U0 BE:126781834-#
だから最低限ここって自分で決めればいいじゃん。
560番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 11:03:56.94 ID:Nr4JIUUk0
iTunesでMP3 192kbpsが高音質ってなってるからそれにしてる
実際LAME 128kbpsでも分からんけど、なんとなく気分で。
561番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 11:05:16.53 ID:hagRnd9S0
音楽が聴けるだけでもありがたいと思えや、プロレタリアども
562番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 12:48:36.43 ID:Fg67nwc60
ABXテストで音質評価をしている人以外は
単に「プラシーボ効果」によっぱらっているだけ。

「自分は耳が良い」と思いたがっている人は多いし、
そのことをひけらかしたがる奴は幾らでも観察できる。
一般に「違いがわかる男」であることを誇示したがる成人男性が
音質にこだわることに誇りを持っていることが多い。

しかしその誇りは情け容赦ないABXテストによって崩れ去ることになるだろう。
563番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 12:51:58.20 ID:AMXneVG90
>>562
巣に帰れば?
564番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 14:20:50.16 ID:Nr4JIUUk0
ABXテストもどきソフト自作してみた
14KHz->16KHzになった途端分からんくなった
565529:2006/02/24(金) 16:23:41.56 ID:ZDTRg/C40
>>534
iTunesで、160Kbps。
ATRAC3はSonicStage3.4でやってる。
566番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 17:49:58.85 ID:l/LfqAirO
それはそうと、サイズのでかいmp3を例えば5MBごとに分割してくれるソフトを
おしえてくだちい。
567番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 17:53:03.96 ID:MpgbMFNk0
auのW41シリーズに機種変しようと思うんだが

そこそこと使えるのか?4年ぶりの機種変なんだがどう?
568番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 18:19:07.17 ID:NJhCeBrZ0
>>558
>人間の可聴域を超えてるのに「オレだけはわかる」とか言ってるやつきめぇ

可聴域を超えている音は聞こえない。
はずだが、脳波を測定すると明らかに違いが出ることが知られている。
詳しくは「ハイパーソニック効果」でぐぐれ。
569番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 18:21:06.91 ID:SKfZ+WWR0
>>565
iTunesでのMP3エンコードは音質最悪だから。
MP3ならLAMEでエンコードすべし。
570番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 18:23:06.87 ID:mLhVzCst0
FMで喜んでるやつは28で上等
571番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 18:41:40.41 ID:S/vygKqlO
>>542
すごい耳ですねw
572番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 19:28:48.06 ID:kRxNOCxL0
いい音って、そのスゴイ高い音や低い音が
鳴ったり聞こえたりすることもそうなんだろうけど、
どちらかというと解像度っていうの? や、音場の広さに着目したいと思う俺。

そこで、疑問。
高いオーディオ製品ってのは、
「より繊細な部分まで鳴らすことができる」のか、
「より繊細な部分を聞こえやすく鳴らすことができる」のと、どっちなの?
つまり逆に言うと、
安い製品は、繊細な部分が鳴らせないの?
聞こえないけど鳴ってはいるの?
573番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 19:47:16.55 ID:Nr4JIUUk0
>>572
その通りだよ
574稲沢 ◆lXXXNICUgM :2006/02/24(金) 20:16:34.91 ID:5bxNVfX80
(`⊇`)
575番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 21:10:46.79 ID:LQliN8ep0
>>572
カメラにたとえると解りやすいんじゃね?安物はLOMOみたいな解像度と色再現性しかない。
高いやつはニコンやキヤノンやツァイスの解像度がある。オールドライカみたいなのは、
オーディオで言えばLP+真空管アンプの世界。

カメラとオーディオで圧倒的に違うのは、カメラみたいに割合低価格でプロスペックに迫るモデル
が近年なくなったことだな。昔は20万の安コンポでも音質を追求した設計だったが近年は
省スペースとデザインと3万前後の定価の枠内で海外に設計ごと外注しないと売れない世界。
576番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 22:10:03.10 ID:aXP3iwuv0
最近BOSEのMediaMateIIって買ったんだがすげえいい音。
値段もそこそこだし、マジオススメ
577番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 22:15:17.09 ID:kRxNOCxL0
>>575
カメラやらないのでわかりません。
ジョジョに例えて言って下さい。
578番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 22:17:06.96 ID:de3FyzuZ0
鳴っているけど生々しさが違うっていうね、、
2000円以下程度のイヤホンしか使ってないなら
フィリップスのHP-830くらいのでも差がわかるかも。
でかいし側圧強いけど音は5000円以下では最強レベル
579番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 22:32:54.20 ID:jUmWyL1Y0
そろそろ結論を出そう

78対21でオーオタの負けでいいか?
580番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 22:38:29.11 ID:LQliN8ep0
オ ー オ タ で も い い じ ゃ  な い 

に ん  げ ん だ も の




                     み  つ を
581番組の途中ですが名無しです:2006/02/24(金) 23:53:52.97 ID:7J+dUmqI0
「ハイパーソニック効果」関係の話の詳細は科学的にかなり怪しい。
検索して見つけてもあまり信用しない方が良い。
582番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 00:49:55.38 ID:21PdriPA0
>>579
勝ちも負けも無いだろ?
俺はどちらかと言うと気にする方だし、スピーカーを変えて音の変化を喜んだりするが、
余りこだわらない人vsこだわり派、って言うのなら、
90対10、くらいで余りこだわらない派が多いんじゃね?
583番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 02:33:49.97 ID:wEci2xV90
つーか、128kの音に不満があって192kにするくらいでオーオタかよ。
オーオタってのは収入の90パーセント以上をオーディオにつぎ込んで廃人化してるやつだろ。
そんなやつが圧縮音源なんかで納得するわけないって。
584番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 02:44:04.20 ID:cDt9WscZ0
そうだよな。
俺はMP3の320kbpsで満足してるからな。
ピュアオーヲタなんて圧縮音源を認めないなんて簡単なレベルじゃないぞ。
家の造りから電柱からの配電から凄まじいほどのこだわり。
585番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 04:50:26.26 ID:PU1FIK9a0
ピュアオーオタであれば圧縮音源を24bit/192kHzにデコードして渡せばきっと満足するでしょ。
「これは関係者に無理言ってもらえたオリジナルの24bit/192kHz音源なんだ」とでも言って。
スペクトル解析で簡単にばれないように高域に適当にノイズでも混ぜとけば完璧。

要するに実質的に意味がないことにこだわって散財しているのがピュアオーオタ。
586番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 05:49:12.59 ID:4ca13FsY0
>>585
糞耳で良かったですね><
587番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 05:51:46.08 ID:4nLddiP60 BE:86922443-#
千五百円くらいのソニーのヘッドホン買って満足してる俺にはまったく解らない世界だ
588番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 05:53:24.46 ID:31GQOh/sO
誰か抽選で当たったBOSEのヘッドホンに見合ったオーディオ買ってくれよ
589番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 06:11:29.45 ID:lfW2aE5d0
聴覚がいいことと音楽の感受性はまた別のことだとおもうんだがなあ
590番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 08:06:06.75 ID:ipFIf2Fy0
前にバラエティ番組で紹介されてたピュアオタの家は
聴く環境に4000万だか5000万だか費やしたって言ってたなあ
その後に出てきたモンキーパンチの家も凄かった

ああいうのを見るとさすがに諦めがつくというか、
上を見るとキリが無いので自分は程々でいいんだと思った
591番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 08:48:09.36 ID:YEypE49X0
>>407
> あなたの耳は大丈夫?ここでチェックするように。
> ttp://www.kawaijibika.gr.jp/puretone1.shtml
高い音
12kHzは楽勝、16kHzは耳を澄ませばまあ聞こえる
20kHzはボリュームあげればかろうじて聞こえるが実用にならない。
23kHzでは、20kHzの時より低い音がする。たぶん倍音だけ聞いている感じ
低い音
30Hz以下では、ウーファーが ドドドド になる。
スピーカの再生能力が追いついていないみたい
俺的には余裕をみても 40Hz〜18kHzあれば十分だな。
なので、CDフォーマットは実用十分と思える。
592番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 13:57:45.23 ID:21PdriPA0
>>591
俺は昔から思うんだが、440,000/秒の記録回数で20,000Hzの波形をまともに
記録できる筈が無いと思う。
1波形を2.2回/秒だぜ。 波形の山と谷を1回づつ記録できるだけ。
サンプリングのタイミングが、ゼロのタイミングだったら全く波形を記録できない事になるだろ?
昔から、このサンプリング数で20,000Hzを記録できるって言うのはインチキだと
思っている。

単に聞く分には気にもしていないが、CDに20,000Hzの音は記録されていないと思う。
20,000Hzのノイズが記録されているだけの筈だよ。
593番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 14:02:09.05 ID:t4ViAISe0
5.1chは糞だと散々言われてるが、俺の腐った耳にはちょうどいい
FPSで遊ぶときなんかだと、すげー臨場感が味わえる

夜中にエロ見るときなんかは、コードレスヘッドホン使ってる
音質が良いよがり声よりも、気軽にオナニーできるほうがいい

用途次第じゃね?
594番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 14:07:21.59 ID:JKWseavD0
>>578のヘッドホン買ってきた。
2000円の以下のイヤホンしか使ったことないけど、たしかに全然違う
4000円のヘッドホンでここまで違うと20000円のとかは凄いんだろうな。
人によって感じかたは違うだろうけど俺には衝撃的だった。
音にこだわる気持ちがわかったよ。
595番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 15:56:30.82 ID:cDt9WscZ0
>>592
おおむね間違ってないと思うよ。
DVD-AudioやSACDも超音波まで再生できることばかり注目される傾向があるが、
最も重要な点は、可聴域での誤差を減少させられることにある。
596番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:05:51.27 ID:68PhMXER0
>>594
となると次はSTAXだね。

秋葉のダイナミックオーディオ サウンドハウス1階で
椅子に座ってじっくり聴いてみて。

びっくりして笑っちゃうと思う。
597番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:07:05.01 ID:h7FEQghE0
>>594

>>578のしらべてみたけど、いい感じだね。
いまPRO5っていうのつかってるけど、聴くにはいいけどDTMで曲作りには音のバランスが
低音が大きすぎるからすピーカーで聞きなおすととんでもない出来になってたりするからこれいいな。
音質ってぜんぜんわからないタイプだし高いものは買う余裕ないから自分にあってそう。

デザインだけどこれ金属?プラスチックのシルバー塗装かな?
金属ならかっこいいんだけど…
598番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:14:16.53 ID:kTgXZj8M0
最高の音で聞こうとグランドピアノを買ったが結局弾けなくてお蔵入りさせた俺
599番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:27:38.92 ID:aTq8nqYl0
>>592 のように誤解している人はたくさんいると思います。
数学的な無知のせいでそういう誤解をするのでしょう。

ありがたちなのは、サンプリングした結果得られる階段状の波形を
そのまま再生していると思っているトンデモな人。

数学的にはサンプリング周波数の半分未満の周波数までの成分を
誤差無しでパーフェクトに記録できることを証明できます。
理論的にはサンプリング周波数が 44100Hz ならば 22050Hz 未満まで
パーフェクトに記録できることになります。
数学を理解する能力がない人はそういうもんだと信じるしかない。

44.1kHz というサンプリング周波数は低すぎると思い込んでいると、
プラシーボ効果によって実際に悪い音に聴こえてしまうということが起こります。
だから妙な思い込みは完全に捨てた方が良いと思います。
実際には良い音なのにそれを悪い音にしてしまう「ネガティブなプラシーボ効果」は
音楽を楽しむことを阻害するので要注意だと思います。
600番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:32:02.85 ID:HPKo1p9M0
>>599
「俺ってオーディオに詳しいんだけど」まで読んだ
601番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:40:14.78 ID:21PdriPA0
プラシーボ効果の文字を見つけて、読むのを止めましたw
602番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 16:53:45.41 ID:21PdriPA0
>>599
だいたい、CD規格の本家、SONYも問題点を指摘されて、色々弁解してたんだがなw
録音も高周波は加工して録音しないと、元の波形に戻せない事はSONYも認めてたよ。

あ、俺は詳しい訳じゃあないよ。 当時は普通に新聞とかにもこんな記事は載ってたしね。
俺は細かい内容は良く解らないから。
603番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:11:32.93 ID:aTq8nqYl0
>>602

理論的にはサンプリング周波数 44100Hz で 22050Hz まで完璧に記録できる。
これは単なる数学の結果なので誰も否定できない。絶対的に正しい。
誰が何を言っていてもこの数学的事実はひっくりかえせない。

問題は理論的には可能なことを現実にパーフェクトにはできないこと。
44.1kHz というサンプリング周波数は理論的には人間にとって十分高いのだが、
質が十分ではないDAコンバーターでは可聴域に問題が出る可能性があるのだ。

安上がりに(ここ強調!値段の高い高級な機器とは逆)作れるDACで
可聴域に害を及ぼさないようにするためにはサンプリング周波数を高めにした方が
良いということはあるかもしれない。

でも高精度のDACの単価はそんなに高いのか? これはかなり疑問。

あと「安上がりに高音質を実現」ってのはピュアオーオタが好む話ではないよね。
メーカー側もそれじゃあ困るだろうしね。

プラシーボ効果に犯されて無駄銭を使わされてしまうことを恐れるならば
CD-DA で十分であることを理解して、
DVD-A や SACD を冷やかに眺め買わないようにする方が無難。

DVD-A や SACD は自由にリッピングできない規格であることを悪用して、
実質的に 48kHz 音源しか入っていない場合が多数あるらしい。
私は DVD-A と SACD は詐欺商売の典型例ではないかと疑っている。
604番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:13:49.20 ID:aTq8nqYl0
補足。自由にリッピングできる規格ならば、しろうとでも簡単に
スペクトル解析でもとが48kHz音源であることを見抜けてしまう。
DVD-A や SACD はそれが簡単ではないから、
詐欺を働くインセンティブが働いてしまうのだ。
605番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:14:56.72 ID:21PdriPA0
>>603
いやあ、ラシーボ君。 可愛いよ、僕w
606番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:16:51.16 ID:21PdriPA0
インセンティブ君て、新しいお友達?
607番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:25:41.15 ID:b+k8IT4g0
スパシーバ
608番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:29:20.20 ID:r7G0qnhP0
他人の食べ物と音楽の趣味にはけちをつけてはいけない
609番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:30:57.56 ID:J0SAgR9u0
DVD→パソコンで動画を取り込む場合、
画質変わってないの何て明白なのに、
CD→パソコンにwavで取り込む場合、やたら
「wavはCDに音質で劣る」というのは何故だぜ?
610番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:37:44.95 ID:XWwt2H4N0
オナニーです
611番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:40:32.02 ID:KgEWYWkj0
「192以下なんてゴミ。聴くに耐えねー!」とかいう奴が丸の内線のあの雑音の中、ipodで音楽聴いてる件。

地下鉄じゃ128だろうが192だろうが3万のヘッドホンだろうが大して違わないのに。
612番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:42:05.37 ID:NnSy/GfG0
>>609
データ自体は変化ないでしょ。
その後の再生装置の質で音が変わるだけ。
DVDも同様。
613番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:43:29.07 ID:PJ2qXzHWO
イヤホンよりはヘッドホンのがだんぜん良いよ
それ以上のこだわりはヲタのレベル
614番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:45:52.30 ID:Qwx938HR0
音楽を楽しむのに音質はそこまで重要ではない。

昔はポータブルプレーヤーでも充分音楽を堪能できた。
615番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:47:09.40 ID:B4bmF86/0
>>609
>wavはCDに音質で劣る

劣らないじゃん。
616番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:48:07.32 ID:PJ2qXzHWO
てか電車の中だと音量上げると音漏れするし、
音量下げると雑音だらけだし、べつに音楽ヲタじゃない
普通の人だったらいいとおもうけど、ヲタを自称するなら
電車の中で音楽聴くとかわりとありえないと思う
617番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:49:33.62 ID:PJ2qXzHWO
クラヲタやジャズヲタだったらわからんでもないが、
俺みたいなロック厨は普通のヘッドホンでおなかいっぱいです
618番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:49:46.11 ID:AZ1Va1tg0
最近のヘッドホンは1000円でいいの買えるし
サラウンドヘッドホンは数千円で買えてPS2ですらプロロジ2で擬似5.1chを味わえるから
組み合わせたらすごいいいよ
619番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:50:07.59 ID:X7UV8qSO0
カナルならかなり遮音できるよ。うるさい路線だとそれでも雑音まじりかもしれないけど
でかい音量で聞けば大丈夫
620番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:50:22.63 ID:/wh+pDVh0
2chとかで音質がいいと噂のヘッドフォン買って、
「このヘッドフォンめちゃくちゃ音いいんだぜー」
みたいな奴が一番痛い
621番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:51:13.05 ID:Heem6wnx0
イイ音楽をイイ音で聞けば幸せになれる
ただそれだけのことじゃねぇの? 何でそんな他人に興味あるの? やっぱり百姓だったりしちゃうの?
622番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:52:09.43 ID:PJ2qXzHWO
>>619
音漏れさせてるやつ市んで?
623番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:52:18.11 ID:kKj0pDhg0
特にポップスにありがちだがReplaygainで-10dBとかになるやたらと音が大きいマスタリングだけは
どうにかしてほしいところだ。
624番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:52:29.68 ID:UTQLsO810
麻木久仁子さん大好き ★
beポイント:1011
登録日:2005-03-31
紹介文
ポニーテールで男言葉で少し生意気な13歳女子陸上部の
一日履いた靴下にご飯を詰めてイカ飯みたいにして食べたい。
625番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:53:58.25 ID:PJ2qXzHWO
70〜80年代のロックのCDなんて、今の基準で言えば
録音の時点でくそみたいな音質だったりする
626番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 17:56:14.74 ID:fhtCCpg80
トレブル 10
ミドル   6
バス    8


これオレの基本
627番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 18:12:32.61 ID:DRojF1rD0
今垂れ流しやってんだけどちょっと聞いてみて
リッピング196
パンク、ハードコアなんで元の音源悪いの多し
http://58.91.69.232:8000/
Winamp,ITunesで。
上のListenをクリック。
628番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 19:30:38.08 ID:DRojF1rD0
age
629番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 21:46:45.15 ID:EYn9fYiU0
>>617

クラヲタ、ジャズヲタには二種類あって、

(1) 純粋にクラシックやジャズが好きなので聴いている。
 このタイプの人はハードよりもソフトにお金をかけようとする傾向が強い。

(2) ピュタオーヲタ文化に染まったせいでクラシックやジャズを聴いている。
 クラシックやジャズは自分のオーディオシステムが良い音を奏でるかを
 テストするための試験信号の役割を果たしているに過ぎない。
 優れたオーディオシステムでポップスやロックを聴こうとする人を馬鹿にする。

前者であればいつでもどこでもクラシックやジャズを聴きたいので当然電車の中でも聴く。
後者のタイプのオーヲタは単なるからかいの対象。
このスレは上の(2)の文化を馬鹿にするために立てられたのだと思われる。

>>616

音漏れするのは使っているイヤホンやヘッドホンの種類が悪いから。
イヤホンで音漏れしたくなければカナル型を使うのが常識。
630番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 22:08:52.00 ID:sRoBG0bR0
>>578のヘッドホン
ググっても見つからないんだが詳細キボン
631番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 22:58:04.47 ID:21PdriPA0
>>630
俺も
632番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 23:04:26.98 ID:qMl3jsZI0
>>599
>数学的にはサンプリング周波数の半分未満の周波数までの成分を
>誤差無しでパーフェクトに記録できることを証明できます。
>理論的にはサンプリング周波数が 44100Hz ならば 22050Hz 未満まで
>パーフェクトに記録できることになります。

よくある誤解だけど、完全に誤り。
CDの周波数特性が「〜22050Hz」ではなく、
なぜ「〜20000Hz」になっているのかについてもう少し考えを巡らしてみましょう。
633番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 23:14:53.65 ID:c/2uGt5o0 BE:736666188-
とりあえず電車でシャカシャカしてる人たちがオーオタでないことはわかった
シャカシャカ音だしてる人たちをなぐっていいという法律欲しいよな
634男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/25(土) 23:25:39.43 ID:zY91vB4o0 BE:195108236-#
>>1
ついでにHPの宣伝でもしておくよ

男根様公式http://oab.sytes.net:8010/~nusoku/
ν速コテ図鑑http://nusoku.chu.in/herodb/herodb.cgi?table=kote
ν速テーマhttp://www.geocities.jp/nusoku/
635番組の途中ですが名無しです:2006/02/25(土) 23:34:50.11 ID:3jp73BPA0
良い音って何なの?
音質とは別物だよね。
636番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 00:40:44.28 ID:fTZdNqie0
>>630
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068LZKU/503-4393084-7031932
持ってるよ。でかいから外では使うのは勇気がいる。5000円の予算ならかなりいいと思う。
>>597
ハウジングの囲んでる円形の部分だけアルミで他はプラ。

637番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 02:03:43.48 ID:EUgkjGvf0
素人だからよくわからんけど、
44.1kHzで22.05kHzを記録できるっていっても
少し位相がずれると無茶苦茶にならんか?
638番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 02:04:53.88 ID:7JZrwuMm0
音質がどうも気になってしょうがなくて、同じCD4枚も買ってやっと納得した。
CDって知らない内にマスタリングとかしてるものなの?
639番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 02:52:21.15 ID:S2ZAUITc0
>>37
普通に考えるとサンプリングが足らないところは再生側で勝手に補完してる。

DA変換なんてそんなモノです。
640番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 05:26:33.77 ID:sb1Bs0jT0
>>632 は理想的な数学的定理と現実的な技術的選択を混同している。

「サンプリング周波数の半分の周波数(ナイキスト周波数)未満まで完璧に記録できる」
という数学的定理は誰にも否定できない。
詳しくは「Nyquest」もしくは「ナイキスト」を検索してください。

しかし >>603 にも書いたように現実は理想とは異なります。
>>603 では陽に触れなかったエイリアスの問題があるので
ナイキスト周波数ぎりぎりまで使うことは避けるべきです。
それに、人間に聴こえるのは 20kHz までなので
44.1kHz のサンプリング周波数を採用していても
ぎりぎり半分まで使う必要はありません。
このような理由で、サンプリング周波数 44.1kHz、最高周波数 20kHz
を選択するのは技術的に十分に合理的な選択肢になるのです。

>>603 の前半の心配の根拠は
人間の限界である 20kHz とナイキスト周波数の 22.05kHz があまりにも近いことです。

いずれにせよ「サンプリング周波数 44.1kHz では人間に聴こえる限界の周波数まで
完璧に再現できない」と思い込んで、実際には良い音なのに悪い音に感じてしまう自由
もあります。しかし他人にそういう間違った説を広めるのは迷惑なので止めるべきです。

要するに馬鹿は黙っていろということだ。
馬鹿だけがネガティブなプラシーボ効果の被害にあえば良い。
641番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 05:38:01.79 ID:sb1Bs0jT0
ありゃ。「ナイキスト」を検索してみろと書いたが補足。
実際に検索してみると大量のトンデモがヒットしてしまいますね。
フーリエ解析を理解していないのにナイキストの定理を理解したと
思っている方々がかなりたくさんいるようです。

「ナイキスト」ではなく「ナイキスト シャノン」を検索した方が良いです。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3
642番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 06:44:37.82 ID:n1dnujyd0
長文は 誰も読まない
643番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 06:55:46.10 ID:MX1rHCFWO
あーHD580買っちゃおかな〜
644番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 06:57:28.12 ID:ilE3TDOP0
別にどうでもいいという結論にたどり着きました
645番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 07:42:51.60 ID:+OhM7EYa0
音質よりも騒音を気にして欲しいな
マナーさえ守ってもらえれば何も言うことはない
646番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 08:40:35.67 ID:s3b3quFh0
音の良し悪しが、音の高低のレンジの話になってるな。
確かに数値化って分かりやすいんだけどな。ドラゴンボール的に。
647番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 10:05:36.05 ID:F3KLjplP0
プラシーボ君のリアルでの人間関係を思うと胸が痛む。
648番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 13:25:29.23 ID:Vc81jISZ0
>>640
>「サンプリング周波数の半分の周波数(ナイキスト周波数)未満まで完璧に記録できる」
>という数学的定理は誰にも否定できない。

44.1kHzサンプリングで22.05kHzの音を記録すると、
元の波形が正弦波だったか三角波だったか区別できなくなるじゃん。
周波数は再現できても、元の音は再現できないんじゃないの?
649番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 13:36:30.36 ID:W08RZLUh0
ピュアAU住人が見たら失笑しそうなスレだ
650番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:14:16.38 ID:PdamlR1e0
音量上げると、感音性難聴になって聞こえ辛くなるから、
さらに音量アップ。さらに難聴が進み、あぼん!
651番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:15:26.80 ID:Pw264qFY0
オーディオは好きだが何故かオカルトがはいりまくってるから
科学屋としてはいやなんだよなぁ。
652番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:19:07.29 ID:cxE5Gggb0
>>599
>数学的にはサンプリング周波数の半分未満の周波数までの成分を
>誤差無しでパーフェクトに記録できることを証明できます。

>>640
>「サンプリング周波数の半分の周波数(ナイキスト周波数)未満まで完璧に記録できる」
>という数学的定理は誰にも否定できない。

標本化定理を語る場合、“連続信号ならば”という重要な前提を無視しちゃ駄目だよ匿川さん。
連続信号ではないごく短い音の場合、
位相のずれで振幅が変わり元の音を再現できない。
現実の音楽では同じ周波数の同じ波形が連続信号(永遠に続く信号)になるなどありえないのだから、
音楽をパーフェクトに記録しようとするなら、
可聴域の周波数に対して2倍のサンプリング周波数では全く足りず、
十分高いサンプリング周波数を用いる必要がある。
653番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:42:04.07 ID:U8PgRYOo0
ピュアオーディオ板の住人も、
「PCオーディオは便利で音質も良い。じゃあもっと音を良く聞くための環境にするには?」
とか考えてて面白い。
654番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 14:48:33.97 ID:+BN9KpaL0
PCオーディオと言っても色々あるからなぁ。
PCにただヘッドホン繋いでるだけの奴もいればデジタルで出力してアンプに繋いでるやつもいる。
俺もつぎアンプ買う時はデジタルアンプ買ってPCと繋ぎたいな。
655番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:07:06.87 ID:qbOs8U6+0
まず静穏PCつくらないとねぇ。
結構大変だし費用もかかるよ。
656番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:11:24.71 ID:MesqhkF40
>>655
PCの静音化もオーディオほどは金かからないけどスパイラルに陥るよねw
657番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 15:22:34.85 ID:Pdu9acR20
>>378zip
658番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 19:35:58.18 ID:S2ZAUITc0
>>654
安物CDデッキよりPC用CDDのアナログ出力の方が明らかに音が良いことがあったよ。

CDデッキはある程度良い物買わないと意味がないみたいです。
659番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:03:07.96 ID:lQdjUBiv0
>>648 のために解説

以下は理想化された場合の話。現実には様々な妥協が必要。

任意の波形は正弦波の重ね合わせ(一次結合)で一意に表現できる。
周波数 f の成分とはその表現の中の周波数 f の正弦波の項のことだ。
だから「周波数 F 未満の成分が忠実に再現できる」という主張は
「周波数 F 未満の正弦波まで位相も含めて忠実に再現できる」という意味になる。

周波数 f の三角波(triangle wave)を正弦波の重ね合わせで表現すると
f の奇数倍の周波数を持つ正弦波がすべて必要になる。
(cf. ttp://mathworld.wolfram.com/FourierSeries.html)
たとえば 10kHz の三角波を忠実に再現するためには
10kHz、30kHz、50kHz、70kHz、… の正弦波がすべて必要になる。
CD のようにサンプリング周波数が 44.1kHz ならば
30kHz、50kHz、70kHz、… の正弦波は再現できない。
だからサンプリング周波数 44.1kHz で
10kHz の三角波を再現させようとすると 10kHz の正弦波が得られることになる。
これがナイキストの定理=シャノンのサンプリング定理の帰結のひとつだ。

これでは困ると思う人がいるかもしれないが、
20kHz 以上が聴こえないリスナーには
10kHz の三角波と 10kHz の正弦波は
完全に同じ音に聴こえることになるので問題は生じない。
660番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 20:08:15.37 ID:lQdjUBiv0
>>652

不連続な波形を正弦波の重ね合わせで実現するためには無限に高い周波数を必要とする。
だから >>652 の「“連続信号ならば”云々」という「いちゃもん」は無意味。
>>648 と似たような誤解をしているように思われるので上の説明も読んでくれ。

できれば数学的実力がどの程度であるかがわかるような発言をしてくれると
こちらで可能か限りレベルを合わせて説明することができるのでありがたい。
(わかりやすい説明は苦手なので期待はしないで欲しい。もうしわけない)

たとえば三角波や方形波のフーリエ展開の計算を自力でできるか?
661番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:29:43.92 ID:9VtP2DyV0
age
662番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 21:30:01.34 ID:UyCw5g9q0 BE:644971469-
このスレまだあったか
663番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 22:14:54.51 ID:FpRwRYT20
>>659-660
周期T、時刻nTでサンプリングした信号をχ(nT)として

      ∞
χ(t)=  Σ  χ(nT)・sinc(2πf(t-nT))
     n=-∞

ああ、時間の悠久なる流れ、限り有りや無しや
限り有りとていずこにありや
664番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 22:46:43.45 ID:oHWwMR660
標本化定理を始めて数学の本で見たときに、
これがCDの原理なんだな、と、
感慨深かったです。

それまでは「たった44.1KHzでいいのかな」と思っていたけど、
この証明を見てすっきりしたというか、
認めざるを得ないというか、
ただただ感心した記憶。

まさか、ニュー速でこの話が見れるとは。
665番組の途中ですが名無しです:2006/02/26(日) 23:26:29.14 ID:kG6MX8Y60
>>649
だが、普通の人はピュアAU住人を見たら失笑しそうというこの矛盾
666稲沢 ◆lXXXNICUgM :2006/02/27(月) 00:14:18.86 ID:LIPCggkK0
667番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:12:05.85 ID:51xSgXFd0
「サンプリング周波数の半分の周波数(ナイキスト周波数)未満まで完璧に記録できる」

サンプリング定理の説明がこれだけじゃ全く足りない。

「無限時間の連続信号であれば、
 サンプリング周波数の半分の周波数(ナイキスト周波数)未満まで完璧に記録できる。
 だが、無限時間のデータを取ることは現実には不可能であり、
 有限時間では元の信号を完璧に復元することは不可能。必ず誤差が発生する。
 サンプリング周波数を上げれば誤差を減らすことができる。」

というくらいは説明されないといけない。
668番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:36:11.99 ID:zllJVaTO0 BE:29840843-#
666
669番組の途中ですが名無しです:2006/02/27(月) 01:42:43.62 ID:G8pOlyvZ0 BE:192240836-
EAC以外は認めない
670番組の途中ですが名無しです
エリック・ジョンソンがライブ会場で最初に注意する事に、エフェクターを
乗っけるベニヤ板を表を上にするか、それとも下にするかで音が変わるから、
会場に合わせて決める事らしい。好きなギタリストだが、そんな事で音が
変わるなんて   あ   り   え   な   い