ソニー・久多良木健、「夢の10億円豪邸」が建つ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:47:59.95 ID:S+kv2si60
>>11
さすがゲイツ
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:57:25.54 ID:C1A5eMlD0
C谷部長、元気かな。
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:08:52.62 ID:LnI29PnL0
いいかげん、SCEから(株)プレイステーション に変えろ。
クソニーと一緒にする奴がウザイ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:13:51.06 ID:wzdJtTle0
だって連結子会社ですもの。
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:14:11.15 ID:sZ+1BHJv0
>>31
それ創価みたいだな。
実に厄介。
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:18:05.12 ID:rHVHJZqW0
玄関の扉にカギを挿してノブを捻るとカギが飛び出す
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:18:51.31 ID:sPYTxWkM0
いつもキモイこと言ってるやつか
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:18:56.60 ID:JE3/K17l0
このタイミングで70億寄付のニュース。
さすが、組長はやることがえげつないな。ww
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:19:47.65 ID:j5SUHhIo0 BE:233873478-#
一方山内は70億円寄付した
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:22:09.06 ID:6jEwKLAE0
あー任天堂応援してぇ
GTみたいな看板ゲームつくってくれよ
マリオやゼルダもいいけどさ
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:22:51.63 ID:OVVaH4f10
自分の為に頑張ってきた人と、人の為に頑張ってきた人の差だな
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:25:26.55 ID:rHVHJZqW0
残酷なまでに人間の器の違いを見せ付けたな
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:27:35.40 ID:aGfF9o8w0
俺たちの修理代金なのに・・・むかつく
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:28:06.14 ID:SBTIil7+0
>>73
まったく偉い差だな
79コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2006/02/21(火) 22:33:23.87 ID:reqXW9z50
>>72
ワラタ
でもそれが許されるだけの善行ですね>70億円寄付
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:35:46.75 ID:mXWqv1N40
中国・朝鮮に地図配れ。
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:37:44.59 ID:Pwsoniph0 BE:210492094-#
最後の栄光
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:38:23.06 ID:FK0QqQPy0
まさに成金って感じ。
83名称未設定:2006/02/21(火) 22:42:47.41 ID:zbYwXHgN0
【関連記事】
【任天堂】山内相談役が70億寄付 京都大に新病棟建設
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140517833/

スケールが違いすぎます。有り難うございました。
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:45:44.07 ID:1Qg1QhZU0
山内さんのスレ探していたら、こっちが見つかった。
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:51:58.05 ID:Rqk1O6bf0
>>74
GTは金がかかるからな
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:57:18.85 ID:gJQNc/Fd0
SCEIがソニー本体ともっと連動してればこんなにソニー没落してなかったのにな
クタは自分の手柄しか考えてないから
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:35:06.88 ID:px/7o2BV0
ちょwwwww組長おまwwwwwww
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:37:45.05 ID:GxwVllfs0
折角だからこいつも貼っとこうぜ。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2006012803262aa
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:38:34.47 ID:c1Y9m5OzO
民主党永田語録をクタラギ山内に置き換えて作れないかな
誰かよろしく
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:07:38.27 ID:pBdSLe5H0
土地9億6000万建物1億なら田舎に土地5億建物5億の家を建てたいです(><)
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:09:41.48 ID:h85tPf1A0
山内は70億寄付してると言うのにこいつときたら。
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:19:09.18 ID:OhPFwHOc0
ユーザーにはすぐ壊れる物売りつけておいて、自分の家は地震なんかでも平気な作りなんだろうね
生き方からしてユーザーを馬鹿にしている人間だな
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:23:01.83 ID:HI64ZwyX0
>>88
まとめ

PS3.、PSPのソニー、久多良木健氏が夢の10億円豪邸を建設
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97094.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97095.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97096.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97097.jpg

NDS、レボの任天堂、山内溥氏が京都大病院へ70億円を寄付し、新病棟建設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000190-kyodo-soci

Xbox360のMS、ビル・ゲイツ氏が結核撲滅へ1000億円寄付
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2006012803262aa
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:35:32.94 ID:w3ajoC5n0
もうSONYは、松下電器に買収されればいいのに。
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:36:29.42 ID:5uKY4a1K0
>>90
鳥取辺りなら県まるごと買えそうだよな
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 09:44:49.25 ID:vHw2XhwmO
去年のPSPが不具合出した時の一流建築家の〜ってコメントは
これの伏線だったのか
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 09:58:28.39 ID:iopmhiw80
なんつーかアレだよね
姉歯設計で木村建設のヒューザー販売のジェットストリームアタック喰らって欲しいよね
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:01:07.82 ID:avxlq6wb0 BE:147911472-#
はいはいPSPPSP
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:02:33.94 ID:pRmjoeBc0
1945年、敗戦とともに、博は「なんとなく遊びに行きたかったから」との理由で京都を離れ、東京は早稲田大学へ。祖父が孫のために購入した渋谷の松濤(高級住宅街)の豪邸に移り住む。

任天堂が60年前に通ってきた道ですなw
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:10:48.21 ID:WLC7SNpW0
5年と待たずに売りに出すことになるだろう。
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:33:37.69 ID:Qgu2pQPX0
ク多良木たん一家は肥溜めに落ちて苦しんで死ね
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:03:31.43 ID:z6fa5q370 BE:303223474-
妬み嫉みがすげーな
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:04:53.95 ID:W288vSt/0
すっかり世相が読めなくなった上司に使われてる奴らが可哀相だ・・・
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:12:51.02 ID:V0L+fDqc0
僕は10億じゃ物足りないと言ったんですが
家内に止められまして結局予算の1/5ですよ。
安い買い物になりました。

十分高いだろ
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:48:29.65 ID:Vi+RdIzt0
「ファミコンの音楽じゃ誰も感動しない」
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:57:41.80 ID:zDgWCnA30
>52
別に低学歴じゃないよ
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:02:56.73 ID:YK8pz1SC0
持っててよかったPSP
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:15:44.84 ID:S+vIHrp30
禿P
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:16:40.89 ID:bDBi4DvA0 BE:667812997-#
一方山内は病棟を建てた。
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:19:31.13 ID:vgxABElv0
なんで庭をつくらないんだろ
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:21:47.91 ID:zCW2libR0
PSP御殿
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:22:33.12 ID:e7bdgEb80
タイマー発動させて無知な客から儲けた金でこの家を建てたんですね
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:32:32.90 ID:rnx7YGDi0
久多良木は大赤字のPSXと中身の飛び出るPSPを作った。
そしてついに世田谷に10億の豪邸を建てた。

一方山内は70億を寄付した。
114番組の途中ですが名無しです
クッターはオーディオオタだから、でっかいのが置けるでっかい家に
住み替えたかったんだろ。