ニンテンドーDS Lite 予約争奪戦、開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ニンテンドーDS Lite 3月2日発売! 16,800円(税込)
◆詳細
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/lite/index.html
【カラーバリエーション】
・クリスタルホワイト
・アイスブルー (ガリガリ君)
・エナメルネイビー

・タッチペンは1cm長く、1mm太くなりました
・GBAスロットに刺した場合は、約1cmほどカートリッジがはみ出ます
・ニンテンドーDSブラウザー(Opera、ATOK8搭載)6月発売予定 3,800円
・ワンセグ放送対応のDS地上波デジタル受信カード

<電池持続時間>
最低輝度 約15〜19時間
低輝度  約10〜15時間 ← ノーマルDSと同輝度
高輝度  約7〜11時間
最高輝度 約5〜8時間 ← ノーマルDSの5倍の輝度

分解レポート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0216/nintendo.htm
買ってはいけない悪徳業者&詐欺に引っ掛かった人
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/gamelab/feature_content?id=13968
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4843064
DSLiteパッケージ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140509251131.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140509267480.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140509235042.jpg

amazonマダー?
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:55:10.61 ID:bBBPGAgi0 BE:268812364-#
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:55:27.90 ID:esdRu4G50 BE:52220873-#
体力の薬200味方1名の最大HPが2倍になる
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:56:18.62 ID:k9TTKSt30
3月2日
予約分がオークションで26000円で落札されてた
世の中わからんもんだねえ
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:56:31.42 ID:VBN4HkBm0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいソースソース
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  目玉焼きには塩だろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:56:48.58 ID:RLO3luUH0 BE:8446272-
ブラウザだけあればいいや
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:57:29.31 ID:kEmdWf6a0
DS持ってる奴は別にLiteいらなくね?
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:57:42.99 ID:jTL7VeCB0
PSPのほうが面白い
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:58:33.67 ID:9zQ4S6Zg0
もう持ってるし
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:58:57.89 ID:UhxXZDZT0
>>9
それ、ダブルゲーム
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:59:04.97 ID:WauS8LmM0
>>8
禿P
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:59:11.05 ID:Gv1ldFnI0 BE:81270454-
ブラウザの発売はいつなのねん?
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:59:35.55 ID:wmVBsr3g0 BE:214786229-
パッケージデザインは前回の方が良いな
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 18:59:56.67 ID:LQlp8tEj0
>>1ワロタ。

ところで話は変わるけど、
発売からしばらく そろそろ動向が落ち着いてきた頃だから改めて考察したい
実際携帯機としてある種の究極を体現した瞬間だと思う
持ち歩く携帯デバイスの常識をまたひとつ覆したっていうか
単なるゲーム機で終わらせないところも、sonyがPSP(プレイステーションポータブル)を次の時代の携帯機として
確立させるということの意思表示なんだよな
UMDにしても新しい記憶媒体を世に提示したわけだし、色々なコンテンツを置き添えることで
さまざまなユーザーニーズに答えた。
感じたことを全部書くと書ききれないから印象だけ言うけど・・利便性を追求してこれ以上のものは無いんじゃないかな?
これは単なるゲーム機だと考える奴がいるけど 正直古いよね ステレオっていうか 
PSP(プレイステーションポータブル)は新時代の人と共にあるマルチメディアデバイス。
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:00:28.88 ID:okn+yrLC0 BE:84156337-#
ぶつ森飽きてきた。
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:00:31.37 ID:/gdEXA5FO
やっぱ予約しないと買えない?
発売日に池袋の電機屋ひととおりまわろうと思ってるんだけど
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:00:45.15 ID:NXLaJxjG0
何時いっても普通に店頭で買えるようにしてくれよ
こんなんじゃ買う気がうせる
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:01:06.67 ID:caBRuEv80
ちょっといじった
大昔の2画面ゲームウォッチぽかった
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:01:13.37 ID:UhxXZDZT0
>>16
夜通し並ばないと100%無理だと思う
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:01:13.42 ID:MU0Kj7HE0
DQ3並だな
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:01:14.55 ID:lC0crqE30
珍天道はわざと出荷規制してるのか
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:01:37.46 ID:P/DdKrjX0
宣伝乙
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:01:35.10 ID:7s/iLO4F0
死ねやキモオタ
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:01:49.12 ID:RZuHD8V70
俺も飽きた 信者もうざいし
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:02:02.52 ID:jTL7VeCB0
>>17
任天堂は消費者をなめてるよねwやっぱりソニーだよね
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:02:02.37 ID:MnFe9tFr0
>>12
六月じゃなかったっけか
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:02:31.07 ID:ezgCddZz0
新発売のDSLが入荷するという噂を聞きつけ、俺は近所のダイエーに入荷状況を調べに行った。
店員のおばちゃんに聞いてみたら、当日整理券を出すらしい。
おばちゃんと喋っているうちに少し仲良くなって、子供の話なんかを聞かされた。
当日、開店前からダイエーに並び、なんとか整理券を手に入れることが出来た。
俺は意気揚揚とレジへ向かった。すると、この間のおばちゃんが
「あんたのために1台取っておいてあげたわよ」
俺はありがとうをいい、整理券を持っていることを隠してDSLを買った。

帰ろうとして店の前まで来ると、小学生の男の子が大泣きしているのを母親が なだめている。DSLが買えなかったのだ。
俺はすみませんと声をかけ、
「あの、これDSLの引き換え券です。よかったら譲ります」
でもあなたの分でしょうと母親が遠慮したが
「いいんです。俺はガマンしますから」
と言い、整理券と引き換えに16800円を受け取った。
良いことをした後は気分が良く、帰りの自転車のペダルも軽かった。

結局DSLは使い道も無かったのでヤフオクで転売し、PSPのギガパック買いました 。
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:02:53.63 ID:moPrTv+w0
PSPが品薄で買えなくなってた頃が懐かしいぜ
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:02:54.75 ID:89dQngtb0
初期不良
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:03:05.59 ID:tH2Qp0Q10 BE:21208043-#
予約しないとアレだな
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:03:09.95 ID:UhxXZDZT0
キモオタはDSじゃなくてPSP持ってるだろ
DS持ってるのは中高年
32(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/21(火) 19:03:21.05 ID:aK/rmQMB0 BE:14008032-#
明日辺り予約してこようかな。
宮崎ならたぶん余裕で手に入るだろうと楽観的に。
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:03:35.57 ID:Ej/e3PsR0 BE:247826047-
これ明らかにFF12にぶつけてきてるよな
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:04:20.02 ID:28282kdK0
1月ぐらいにマリカとあわせて中古で購入したが
飽きてきた。買った当初は衝撃的におもしろかったのだが。。。
もう今年23歳、ゲームゲームいってる年ではないからかな?
やっぱりPCや携帯でネットサーフィン、2ch。友達と飲み会いったり
カラオケいったりするほうがおもしろいと感じる。
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:04:29.76 ID:5AhT8an90 BE:60056238-
>>32
青森全滅だぜ?
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:04:32.32 ID:xbIRhE0yO
最近禿Pコピペの質が悪いな
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:05:15.67 ID:Z37oiA0H0 BE:477009195-#
多分、発売日は行列できるな。
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:05:37.42 ID:5bqt+/5I0
DSが品薄だと言われている中、
全色たっぷりと売っている俺の地元なら
予約などせずに余裕で買えるはず
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:05:39.18 ID:UhxXZDZT0
>>32


        チ キ ン 南 蛮 最 強 伝 説
 
 
 
 
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:06:06.20 ID:Ix8LlKQL0
予約したお
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:06:24.16 ID:yKDhhiWc0
予約なんかしなくても普通に発売日に行けば買えると思うが
みんな必死になりすぎじゃね?
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:06:39.52 ID:UhxXZDZT0
>>34
売った方がいい。欲しがってる人に行き渡るし
43駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/21(火) 19:06:40.43 ID:72K2cVn00
マリオカートこの前渋谷ツタヤでちょっとやったけど面白かった

3日に1回くらいやるんならいいかもね
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:07:03.46 ID:qoUVziuGO
政権伝説と発売日一緒じゃない?
店頭にセットで置いておけばかなり売れる気がする
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:07:20.22 ID:zZ8KU5pX0
>>27
これなんてコピペの改変?
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:07:25.00 ID:qt6B2mR/0
【父親】警察官、職務中に携帯ゲームに夢中で犯人逃す【威厳】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140009566/

鳥取県警の巡査(39歳)が交番勤務中に脳を鍛えるゲームに夢中になり
拘留中だった傷害犯に逃げられてしまった。

巡査は前日に娘と携帯ゲームをして遊んでいた時に脳年齢が60歳と判定され
娘に「パパ、定年には早いよ」と言われた事をずっと気にしていたようで、
同僚が買い出しに行った15分間に今回の事が起こってしまった。

本人は十分に反省しているようで今後このような事がないよう努めるとのこと。
巡査には服務規律違反として3ヶ月間10%の減給処分が決まった。
47(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/21(火) 19:08:46.44 ID:aK/rmQMB0 BE:42023063-#
>>35

な、なんだってー!
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:08:58.72 ID:TDCCYzqP0 BE:338084047-
>>27
1:DSLをおばちゃんから買った。
2:整理券と引き換えに16800円を受け取った。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                ↑
                ?
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:09:03.99 ID:23aZIson0
去年 PSP一人一台限りとかのはり紙してあったよな
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:09:11.93 ID:eeqle0500
我慢したほうがいいと思うぞ。
待てば確実に手に入るんだから今から余計な労力を費やす必要はない。
大体欲しい理由がなかなか手に入らないからつい欲しくなるなんてのがざらだ。
こういう理由で購入した人は買って数日で飽きるかもかもしれん。そのときにこう思うよ
なんて無駄な時間を費やしたんだとな
まあどうしてもやりたいていうのがあれば必死になって購入しても損はしないと思う。
あとオークションには絶対に手を出すなということだな
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:09:14.69 ID:tw1YSMdy0
>>45
ドラクエ
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:09:18.17 ID:uTSP8a010
うほ
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:09:59.18 ID:b9JZti2VO
ピンクが出たらまた買う。
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:10:22.91 ID:CcbrJKd00
>>41
ガチで買えない
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:10:26.18 ID:TDCCYzqP0 BE:386380984-
転売屋が総在庫の10%は占めているという見解。
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:10:41.02 ID:Ej/e3PsR0 BE:398290695-
まあスーパーマリオブラザーズの新しいやつまでに買えればいいよ
5月だっけか
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:10:49.89 ID:VTAUvfzTO
任天堂のリモコンみたいなコントローラーの次世代機は、絶対にDSとの何らかの連携プレイができそぉだな。
性能ばかりが進んでマンネリ化しそうなPSやらは破れて、また任天堂の時代がやってくるのかもなぁ
58駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/21(火) 19:11:11.11 ID:72K2cVn00
>>41
新ハードの発売日って2回行ったことあるだけだが結構すごいぞ
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:11:11.44 ID:fFqwF+YO0
黒ないから、がまんして白買うかなー
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:11:18.79 ID:sYLi9fLD0
ワン背具とかブラウザって新しいDSじゃないと使えないの
61(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/21(火) 19:11:58.77 ID:aK/rmQMB0 BE:28015643-#
いくらなんでも宮崎が全滅なんて事は・・・
ポケステが東京で品薄だった時も
PS2がヤフオクで5万ぐらいついていた時も、
宮崎にはいくつか店を回れば在庫があったんだぞ。

そんな宮崎にDSがないなんてありえない。
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:12:09.97 ID:1xSCE/ak0
9時から並べば余裕
63駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/21(火) 19:12:26.17 ID:72K2cVn00
>>61

たまごっちのときは?
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:12:46.92 ID:3vQThh3e0
「もぎとった」を漢字変換してみろ

?ぎ取った
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:12:48.03 ID:OM0JcDzW0
ねぇ、N速ってGKみたいな任天堂商品販売促進部が常駐してるってマジ?
66無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 19:12:52.99 ID:tZBmg5M7O
いやぁ、飽きないもんだね
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:13:05.03 ID:lC0crqE30
都内で買う方法教えてくれ・・・
頼む
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:13:07.13 ID:zZ8KU5pX0
品薄感を煽れる商品って久しぶりだな、昔は発売日に買うのがステータスだったが
いまじゃ、オタしか行列を作らない。
今回のDSLは一般人も購入しようと必死になって、詐欺られる・・・。
昔のほうがよかったなw
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:13:31.11 ID:3oy5oQPG0
DSLite狩りが起きるぜ!!気をつけろwwww
70(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/21(火) 19:13:35.52 ID:aK/rmQMB0 BE:37354144-#
>>63

持ってる奴結構居た。
東京の連中ほど苦労はしてなかったと思う。
俺は誰からか貰ったんだよな確か。
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:14:49.23 ID:UhxXZDZT0
>>69
40〜70代が小学生からDSLiteを狩る時代になったか
72無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 19:15:00.76 ID:tZBmg5M7O
この前の土曜日、ヨドバシで先着10名の列に1時間半前から並んだけど
見事ゲットできますた
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:15:10.66 ID:89dQngtb0
発売当日の予想・・・・・・「ニンテンドーDS Liteは完売しました。次回入荷はまだ未定です」
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:15:20.69 ID:8ZDYNbq90
W-ZERO3ユーザだけど、街中で使ってたら、間違えて狩られちゃうかな?
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:15:33.71 ID:3vQThh3e0
>>72
お前、大学はどうしたの?そんなんで遊んでていいの?
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:15:37.00 ID:lC0crqE30
>>72
旧型?
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:15:50.59 ID:UhxXZDZT0
>>72
転売用か?
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:16:04.62 ID:ezgCddZz0
>>72
どこのヨド?
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:16:25.10 ID:wupYk8bM0 BE:189761663-#
>>72
てめーはお勉強しろボケ
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:16:28.26 ID:0nnRzrjD0
もう諦めた。
マザー3出るまでには普通に買えるようになってるといいな
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:16:45.50 ID:EtXXvLhk0
Amazon予約まだかよ
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:16:47.24 ID:faF+Fd3p0
詐欺にかかった奴アホ杉
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:17:23.45 ID:qAmshtvl0
>>35
詳しく
っていうか青森になんて配給すらされんか…
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:17:57.18 ID:CcbrJKd00
>>80
マザー3ってDSなの?!
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:18:01.39 ID:pOgwM5zc0
amazonが予約受付をはじめて、予約したとして
発売日に届く保証があるのか?
86無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 19:18:37.50 ID:tZBmg5M7O
>>76
うん
妹に頼まれてな
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:18:42.83 ID:IKQhzja60
淀で朝から並べば買えるかな?
つーかヨドって店頭予約とかできるの?
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:19:06.74 ID:PkzI2nQR0
どこでよやくできんの?
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:19:19.11 ID:F4+zstihO
ヤフオクにDS出品したからおまいら買ってくれ
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:19:19.07 ID:0nnRzrjD0
>>84
GBA
今ほどマザー3がGBAで良かったと思った時はないよ
まさここまでとは…
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:19:20.17 ID:3lQLKYPI0
早く買わせろ
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:19:53.87 ID:5AhT8an90
     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  我慢したほうがいいと思うぞ・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  予約することないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だってあるんでしょ・・・・・? ・・・・・・店頭販売
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   なら・・・・究極的には予約不要ってことじゃん
     | _|_/__\___/__\_|_::|  待てば確実に手に入るんだから飛び付くことないよ・・・・・・!
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l  最後の最後までねばっていけば 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  今から余計な労力を費やす必要はない。
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  大体欲しい理由がなかなか手に入らないから
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   つい欲しくなるなんてのがざらだ。
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  こういう理由で購入した人は
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  買って数日で飽きるかもかもしれん。
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   そのときにこう思うよ・・・
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   なんて無駄な時間を費やしたんだとな
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  まあどうしてもやりたいていうのがあれば
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::  必死になって購入しても損はしないと思う。
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:20:11.77 ID:f/adBuD10
ドラクエ3が予約なしで買えた頃が懐かしいぜ
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:20:43.06 ID:WMskURhP0
俺もヨドバシドットコムに並ぼうかな
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:21:08.18 ID:n0xXGFXE0
マリカーもどうぶつの森もwifiないとすぐ飽きるよ
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:21:19.63 ID:Xu8904Ny0
落ち着いたら買おうかねえ
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:21:37.88 ID:eeqle0500
>>80
それが賢明だと思う。

俺も買いたいけど我慢だ。。。理由が>>50に書いたとおりだからな
まあこのやる気みたいなのを仕事に転換できたらなあと思う
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:21:55.40 ID:ZFJ5HR6r0
クラブニンテンドーも予約無しかな?
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:21:57.30 ID:PkzI2nQR0
>>94
行ったけど予約できねーじゃん
100無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 19:21:59.07 ID:tZBmg5M7O
>>78
仙台
開店して後ろ見たら50人以上いた
アキバは3時間前から並ばないと買えないかもしれんね
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:22:33.98 ID:zZ8KU5pX0
>>93
それなんてSF版ドラクエ3?
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:22:41.54 ID:qAmshtvl0
>>92
やるなら最後までちゃんとやれよ
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:23:10.50 ID:EtXXvLhk0
待てば新色出るかな
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:23:23.60 ID:UhxXZDZT0
マリカーは3人以上でワイヤレス対戦が最高。
アイテムを使う度に悲鳴が飛び交うw
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:23:39.72 ID:PgU9x4u20
発表のときなら買ってたな
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:23:46.09 ID:lC0crqE30
ヨドバシは予約できないみたいだな
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:23:58.94 ID:Hdtu1W5o0
ワンセグ目当ての人は別に焦らなくても良んじゃね?
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:24:41.35 ID:WYQc07Bc0
赤欲しいな
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:25:52.23 ID:dKqwDVOAO
俺は旧型が欲しかったが、もういいんだ
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:26:13.85 ID:zZ8KU5pX0
家の嫁がほしいと騒いでるが、黒じゃないからまだ要らないってさ。
最初から5色くらいで出してくれんかのう。
111無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 19:27:10.56 ID:tZBmg5M7O
ちなみに並んでたのは20代位のキモヲタばっかりだった
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:28:09.58 ID:yKDhhiWc0
旧DSの発売時はどんな状況だったの?
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:28:13.34 ID:wupYk8bM0 BE:368980875-#
>>111
もちろん、お前もそのキモオタの中に入ってるんだろ
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:28:15.27 ID:932BXRdv0
一ヶ月待てば普通に買えるだろ。
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:28:33.03 ID:30G1oJnW0
三月で100万台出荷の上に、既に旧型600万台が出回ってるのに
品切れ確実と目されてるのは凄いなぁ

つーか海外では発売日も確定してないから、アメリコ人や欧羅巴人も入り乱れた争奪戦になりそうだ
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:28:46.75 ID:89dQngtb0
3月2日って平日じゃん・・・・ダメポ・・・
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:28:48.67 ID:ZFJ5HR6r0
>>112
予約しなくても発売日に買えた
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:28:49.94 ID:UhxXZDZT0
旧型の発売時とは需要が違すぎね?
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:29:21.35 ID:TccoG9Gc0
すでにDS持ってる奴が買い換え目的で、大量にヤフオクに出品して中古の値段暴落
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:29:36.06 ID:KR8txtVV0
http://tenant.depart.livedoor.com/t/gamelab/feature_content?id=13968

店がプレミアつけちゃっていいの?店ってか卸業者だけど
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:29:45.39 ID:qAmshtvl0
エナメルネイビーってちょっといいな
一万円くらいになったら買おう
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:30:14.84 ID:ULRkoGKX0
IDがGKのおれがきましたよ
123駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/21(火) 19:30:21.37 ID:72K2cVn00
>>118

旧型のときはどうなのよ?って感じだったけど
今回はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!だからね
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:30:50.12 ID:HvlvfPj3O
馬鹿だねぇ
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:31:29.02 ID:f/adBuD10
抱き合わせ販売なつかしいな
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:31:53.74 ID:k9TTKSt30
3月2日
に予約分で在庫が切れるかどうかがポイントよね
たんまり時間はあったしアホみたいな数だしてくるかもしれん

あるいは所詮流行りモノ、流行すたれて買いたい人が激減してたりw
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:32:09.37 ID:30G1oJnW0
>>120
抱き合わせソフト、300円ぐらいで売ってるやつばかりじゃないか
昭和かよ
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:32:50.14 ID:zZ8KU5pX0
>>127
ドラクエ3をくそゲー抱き合わせで買わされた奴w
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:32:50.94 ID:ubKaqKfI0
東北ですが、ツタヤゲオザラスコジマは当日入荷するかも解らないので
予約は受け付けてないって言われたよ(´・ω・`)
ジャスコは30台入荷で予約完売だったから残るはヤマダのみ。
東北でも23日から受け付けてくれるといいんだけど。
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:33:16.26 ID:hmZIEpWk0
地元の店は26日に予約開始らしい
DSと比べてDS Liteちょっとチープな感じがした
子供にはDSの方が格好良く映るかも
DSのガワでDSLiteのハードを搭載したのが欲しい
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:33:17.37 ID:30G1oJnW0
>>126
ゲームハードは流行が廃れてーなんてことは無いだろう
過去を見ても、一回流行っちまえばそれで勝者だ
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:33:44.59 ID:zkm0Rsws0
厨房 見ていた エロソフト
アダルトだした子1等賞 ゲームは売れずで また爆死 また爆死

いいないいな PSPっていいな

卑猥な動画に 群がる毒男 小さい画面でオナるんだろな
僕もオナろう 天使でオナろう
でんでん でんぐり返って Buy buy buy!
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:33:53.00 ID:k9TTKSt30
抱き合わせ販売
とっくに違法になってなかったっけ
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:34:29.32 ID:TccoG9Gc0
いますぐやりたいソフトがないんだったらあわてて買わない方がいい
数々のゲームハード発売日に買った俺が断言する
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:35:27.69 ID:f/adBuD10
ドラクエ3の抱き合わせはポパイとかクロクルランドとかだったなw
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:35:44.36 ID:/PkvAhVk0
旧機種の時は発売日翌日でも買えたな <池袋ビックカメラ
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:35:59.43 ID:A0fHSUws0
さっき店頭でいじって来たけど、すげー観やすくなってたぞ。
旧型はさっさと処分した方が良いと思われ
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:36:40.11 ID:Tc/mZIRb0
DSのカートリッジはPSPのUMDより吹っ飛ぶ
PSP ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_005.avi
DS ttp://gotchaforce.hp.infoseek.co.jp/ds.wmv
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:37:18.35 ID:X4I/He4C0
>>134
逆に言うと結果的に負けハードになった物であろうと、
後で買ったら安く楽しめるもんだしな。
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:37:37.67 ID:JHXCQ3D10
http://ds-x2.com/index.php?id=4794
テトリスDSおもしろそう
141番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:37:50.44 ID:k9TTKSt30
>>131
今回は普段ゲームに興味ないような人達まで盛大に巻き込んでるジャン
むしろそっちが客層のメイン

その人らにしてみればDSが流行ったわけじゃなくて
動物の森やら脳を鍛える〜が流行ってるわけで
それらの流行が終わればあらかたゲームからまたはなれていくだろw
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:37:54.91 ID:WlPVab3E0 BE:443772397-
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000081359
(CM) スーパーマリオRPG.wmv
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:38:02.15 ID:mYZQVcm20
任天堂の株がアホみたいな上がり方しとる。。。
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:39:12.30 ID:eeqle0500
ff3が出る1ヶ月前にかうかな
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:39:50.96 ID:30G1oJnW0
>>141
ぶっちゃけ全く同じ現象が既にPSで起きてるんだよ
だからアレに照らし合わせて考えればいいんだ
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:40:23.20 ID:UhxXZDZT0
>>142
名作だな
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:41:28.57 ID:OrmL/8jJ0
>>1
ネイビーは通称スク水だが
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:41:52.66 ID:Domx7f9M0
どこで予約できんの?
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:42:16.78 ID:UPfr7p3m0
Amazonまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:42:54.77 ID:boKhEiYu0
また転売厨の餌食になるんだろうか

本当に欲しい人の元へ手に渡らないのは残念だ
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:43:10.66 ID:i4/bgXzS0
騒ぐほど売れるのかねえ
もうピーク過ぎてるんじゃないの
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:43:39.31 ID:GD0KM1h40
>>147
勃起した
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:44:31.68 ID:ZFJ5HR6r0
本当はかなり確保してんだろ?
チラチラ見てんじゃねーぞ!アマゾン!!!!!!
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:44:36.75 ID:F4+zstihO
朝からトイザらスに並んだら買えるかな?
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:45:19.73 ID:mYZQVcm20
>>151
ピーク過ぎてたらヤフオクであんな値段つくかってーの
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:45:56.43 ID:UhxXZDZT0
>>154
子供の為にDSliteを買う親同士の熱いバトルだな
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:46:05.36 ID:V2z+7Gll0
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:46:49.71 ID:IKQhzja60
>>142
クーポンなんて付いてたのか
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:46:56.98 ID:UhxXZDZT0
っつーか良く見たらあと10日で発売か
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:47:07.07 ID:C7CkvZUP0
>>157
演技
161ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 19:47:24.30 ID:3z0yIJtZ0
みんな熱くなりすぎ。すぐ買えるって
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:48:06.79 ID:uYNpW3dF0
欲しいけど、並んでまで買いたいとは思わない。
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:48:18.10 ID:OQZJMD6i0 BE:108257033-

さーて今のうちにAmazonのアフィリンクはっとくかな
ボンボン買って俺を儲けさせるのに頑張ってくれ
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:48:38.50 ID:cbZApshK0
>>141
君の願望はよくわかったよ
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:48:52.40 ID:A0fHSUws0
今こそ初代アドバンスを買うべきではないだろうか!
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:49:33.03 ID:hmZIEpWk0
まあ絶対オクには手を出さない事だな
いい加減アホみたいに無駄な金は使わないこと
お兄さんとの約束だ!
167ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 19:51:42.39 ID:3z0yIJtZ0
アマゾンとかで28000円で売ってたクズどもが
軒並み26000円とかちょっと安くしてる

誰が買うか死ねw
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:52:01.94 ID:boKhEiYu0
オクで高値で売り出してる転売厨は全員死ねばいいのに
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:52:08.57 ID:30G1oJnW0
>>157
オレなら三日は声出なくなるなぁ…
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:52:26.44 ID:6TMwV3/P0
熱くなるほど醒めてくる俺としては、はやくPSPが売れ始めて欲しい
そうしたら遠慮なく叩けるから
今はまだ心情的にきついものを感じる
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:52:39.46 ID:OQZJMD6i0 BE:757796279-
>>168
買う奴も買う奴だろ
馬鹿同士に関わらない方がマシ
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:52:43.04 ID:i4/bgXzS0
そうなら任天堂の思うがままに操られてるおまえらアホだな
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:53:39.30 ID:boKhEiYu0
>>167
別にいくらで売ろうがソイツの勝手だし、
売る売らないもソイツの自由だからいいんだけどさあ。

倍額で出してるヤツはさすがに死ねばいいと思う。
DS暴落しねーかな。
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:53:40.22 ID:8X2mK0L30
DSって実はつまらないと最近気づいた
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:54:41.60 ID:aJ8Hq1UF0
とりあえず四月ごろには普通に店頭で買えるならそれでもいいんだが・・・
SPって結構出回るのに時間かかったよね?
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:54:54.95 ID:Ic2kcExj0
マリオRPGのCMは今見ても印象に残る良いCMだな。
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:55:29.50 ID:m1IEvcMM0
?ぎ取った
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:56:54.37 ID:j5SUHhIo0
>>142
それにしてもソフト高いな
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:57:20.46 ID:0b8HgfoH0
おれはDSぜんぜん興味なかったが、妹が欲しいと言い出した
買う、絶対買う妹が買うなら買う
2人でおいでよどうぶつの森を買って通信でエロトーク・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ・・・・・・・・・
買ってよかったNDSL!!!
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:57:30.96 ID:0RSolH9n0
181駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/21(火) 19:57:39.73 ID:72K2cVn00 BE:66087476-#
SNEG?
182ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 19:58:50.10 ID:3z0yIJtZ0
>>180
買うほうも買うほうとしかいいようがない
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:59:39.33 ID:o0Flxcn90
>>180
さすがゲームラボ最低だな
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:59:57.32 ID:KvLLESjR0
FG出来る予定の店があるんだけどFGするとドット欠けした場合の店頭交換が出来ないんだよな〜
任天堂に送ればそれで済むんだけど時間掛かるしなぁ…
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 19:59:58.68 ID:hmZIEpWk0
定価もしくはそれ以下じゃないと買う価値無し
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:00:08.29 ID:FxBI5iNj0
テプコ光パワー使って4000台注文したwwwwwwwwww
転売しまくりん
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:00:51.45 ID:aDO2K6tx0
淀とかで予約出来ないの?
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:02:08.37 ID:0RSolH9n0
>>183
評判悪いの?
こんなのもあった
http://tenant.depart.livedoor.com/t/gamelab/category&tenant_cat_id=127441.html

抱き合わせ懐かしいなぁ
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:02:56.40 ID:TccoG9Gc0
抱き合わせメーカーにばれたら、もうその店には卸してくれないぞ。
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:03:34.92 ID:89dQngtb0
>>180
アホすぎ
191ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 20:03:42.11 ID:3z0yIJtZ0
トイザラスが一番安定してるだろうな
でも多分行列が・・・・
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:03:48.02 ID:Domx7f9M0
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:04:22.48 ID:DMZTXwXi0
問屋から店には抱き合わせで卸してくるのに
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:04:59.06 ID:5FHXHkYo0
いま予約に狂奔してる奴ってどうせ旧DS持ってたりするんだろ?

馬鹿じゃないか?
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:05:04.33 ID:aJ8Hq1UF0
>>188
抱き合わせ商品にナポレオンが入ってててらわろす
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:05:43.23 ID:e90+vbFw0
てかこのスーパーマリオRPG再発してほしいいい
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:05:48.42 ID:jK23Cy0n0
>>112
夕方でも普通に買えた
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:06:56.50 ID:UhxXZDZT0
マリオRPGの頃のスクウェアのゲームは本当に楽しかったなぁ・・・
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:08:47.60 ID:EtXXvLhk0
>>192
結構おもしろい
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:10:10.86 ID:sOsXgp9N0
マリオの新しい奴が激しくやりたいんだがあれってゲームボーイアドバンスSPでも遊べるの?
201 ◆MiMIZUNCjA :2006/02/21(火) 20:11:28.30 ID:gl9/1voN0 BE:257618077-
DSなんて本当はないのさ
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:12:27.71 ID:rmaT0H5+0
ちょっと大袈裟すぎ。普通に買えんだろこんなん

だからお前安心して予約せずに寝ちゃってて下さいね!
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:12:40.75 ID:l6GlRzI10 BE:106764252-
今のうちにゲームソフトだけ買っとくか
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:12:47.29 ID:qAmshtvl0
>>200
あれはDS専用だった希ガス
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:13:19.27 ID:30G1oJnW0
つーかメガテンDSはいつ出るんだよ
206ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 20:13:22.32 ID:3z0yIJtZ0
>>202
そういうおまいは前日から並ぶんだろ
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:15:25.21 ID:bQgw/MHM0
>>1
ワンセグは何時から対応するの?
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:15:28.82 ID:OQZJMD6i0 BE:577368386-
>>201
そういやお前仕事何してんの?
209番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:16:17.01 ID:73mJdC2G0
近所のおもちゃ屋で予約したDSL予約券が2万3000円で売れました
ありがとうございます。
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:16:53.57 ID:G9R8ROPCO
DSの量少なくしてる分
相当在庫用事してる気がする
211番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:21:32.92 ID:hmZIEpWk0
煽って煽って転売厨殺す作戦だったら面白いのにな
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:22:04.31 ID:89dQngtb0
なんで平日開店時並んで買えるんだよぅ。。。。みんな学生さんなの?
213番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:22:36.74 ID:rHVHJZqW0
>>212
ヒント:真っ当な人間はゲームなんか買わない
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:22:41.63 ID:OQZJMD6i0 BE:120285825-
>>212
neeeeet
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:26:12.56 ID:709JxFhY0
解体!
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:31:44.44 ID:F4+zstihO
前日からトイザらスに並ぶわ
217 ◆MiMIZUNCjA :2006/02/21(火) 20:35:56.65 ID:gl9/1voN0 BE:147210274-
>>208
仕事を何しているかは秘密ですが勤め人ですよ。
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:36:19.50 ID:lC0crqE30
とりあえず確実に買える方法を教えてくれ
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:37:31.92 ID:aU4yWNRB0
どうしても欲しい
頼むから売ってくれ
220番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:37:37.10 ID:OVVaH4f10
大手に徹夜して並べば確実に買えるのでは
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:37:47.20 ID:6OOswcH70
ヤフオク
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:38:18.48 ID:lC0crqE30
徹夜とヤフオク以外で
223番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:38:55.41 ID:OQZJMD6i0 BE:144342162-
あのW-ZERO3だってヨドで普通に買えたんだぞ
DSLiteも楽勝ジャマイカ
224番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:40:12.14 ID:89dQngtb0
>>223
信じていいの?
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:40:36.25 ID:2jFBLgnNO
ゲーム速報の方でコソコソ情報交換してるスレでも見てこい
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:40:45.12 ID:X1L0wr5r0
もちついて3ヶ月くらい待てばぁ?m9(^Д^)
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:43:42.31 ID:7kR+0AQN0
聖剣は旧型で我慢するか
FF3までに新色でねーかな
228 ◆MiMIZUNCjA :2006/02/21(火) 20:43:48.42 ID:gl9/1voN0 BE:63090926-
旧型の生産抑えて新型を大量生産していると信じたい
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:43:57.68 ID:CkUkIvHY0
今の不足してるのって任天堂が意図的にやってるんだろ
せこい
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:44:34.69 ID:tuDHL+dq0
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07155043

これヤバスwwwwwwwwwwwww
231番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:45:26.79 ID:OQZJMD6i0 BE:168399072-
>>230
ワロタwwwww
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:46:02.68 ID:bbrI8uMw0
>>230
ちょwwwwwコが多いwwwwwww
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:46:51.19 ID:tw1YSMdy0
>>230
吹いたwwwこれはマズイw
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:47:44.46 ID:89dQngtb0
>>230
新作か?
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:47:48.63 ID:yYtZFBTz0
>>230
これ絶対確信犯だわ
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:50:52.61 ID:GcKkOhPl0
>>230
これは噴いたw
237ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 20:52:41.45 ID:3z0yIJtZ0
>>229
発売当時のドリームキャストで
同じことを考えてた時代もありました・・・・・
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:53:19.90 ID:MU0Kj7HE0
>>230
やりすぎ狙いすぎ
239ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 20:53:30.61 ID:3z0yIJtZ0
ウルトラマンココスモス
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140470827/
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:55:38.28 ID:lKXnEDpx0
転売ヤーは必死こいて仕入れるんだろうな
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:58:45.55 ID:6vdQC9Kw0
>>240
転売は楽して儲けないと。
必死こいてはやらないと思う。
242番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:58:54.01 ID:cJ+EciQY0
正直、徹夜して並んだり、定価以上の金払って買うのバカらしいと思います
2,3ヶ月すりゃ買えるんじゃないのかい
243番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:59:32.98 ID:hmZIEpWk0
なんか当日普通に買えるみたいだぞ
244番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:00:19.34 ID:cJ+EciQY0
>>229
たんまごっちを思い出しますな
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:04:18.68 ID:YVtTh7Ri0
たんまごっちな
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:05:54.32 ID:b8s7WYg1P
今の時代にまさかゲーム機で
ここまでの人気&品薄な状況になるなんて
思いもしなかったよ・・・
任天堂うますぎ。
247番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:06:29.84 ID:SXIDVMtr0
>>242
というか3月中に100万台出荷だしな・・・
248番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:07:04.17 ID:0j6ooqWj0
たんまごっちだろ
249番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:07:59.71 ID:CGZvEcYp0
100万台で足りるかな
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:09:33.37 ID:yKDhhiWc0
>>247
ソースplz
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:12:35.48 ID:5AhT8an90
>>230のレビューだけど、情報提供者を保護するために黒でつぶしました

 イ■ビリ館長の本棚 (店長名:■チビリ館長)2005年10月11日登録
★★★★★
9/25発売第5回配本。21世紀ウルトラ■■です。それぞれ■■の光るウルトラ■■たち。とくについ最
近まで■■していた■■■スはストーリーもさることながらいかにウルトラ■■が■■■■■見えるかを追
求した作品でもあったと思います。必ずしも■■が見て■■■■■と感じるところと同じかどうかはわかり
ませんが■■構図や■■なので堪能できてました。■■開いて最初の■■■のネ■■■の写真はそれを
思い出させてくれる一頁で。

                                                     rァ 詳しく見る
                                                        ̄ ̄ ̄ ̄
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:12:45.39 ID:P+CjkJDF0
価格.com の馬鹿共は目も当てられんな…
253番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:12:48.08 ID:2phsUTjt0
>>250
にんてんどういんさいど
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:13:03.94 ID:lC0crqE30
>>252
kwsk
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:13:04.43 ID:k3Ghdt9z0
GBA SPのときの再来だな。
DSは発売日に転売失敗したし。
256ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 21:13:26.36 ID:3z0yIJtZ0
>>249
今の勢いだと足りないと思う
多分 なん十%かは転売厨が買いまくる
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:25:16.38 ID:UhxXZDZT0
711 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 21:16:14 ID:ZfoQQ69o
2/23(木)20:00〜古本市場で予約開始するみたい。
当日出掛けてて参加できそうにないから、おまいら頑張ってくれ・・・(´・ω・`)

◆ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1063017&ref=mail

◆ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1063018&ref=mail

◆ニンテンドーDS Lite アイスブルー
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1063019&ref=mail
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:30:34.60 ID:fkKV2pyY0
早見氏によると
ワンセグ(地デジ)だけで300万台の需要があるとのこと
259無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 21:30:58.71 ID:tZBmg5M7O
店に行って買うなら、2時間前から並ばないと絶対買えないと思う
一人で何個も買う転売厨がいないとも限らないわけで
260番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:33:39.90 ID:+7ZpJZJT0
OK、伊勢丹の外商で押さえた。デパートは狙い目だな。
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:36:06.08 ID:OQZJMD6i0 BE:433026566-
>>259
はぁ?普通並ぶのって5時間前でも遅いくらいなんですけど
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:36:26.49 ID:mIV6KxZX0
DSLiteなんてだしやがって
俺のごついDSが泣いてるぜ
263ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 21:36:46.61 ID:3z0yIJtZ0
>>261
それって常識なの?
264番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:38:20.86 ID:Ab9oG6wI0
>>261
はぁ?普通並ぶのって一日前でも遅いくらいなんですけど
265番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:38:46.84 ID:OQZJMD6i0 BE:324770639-
>>264
どこの秋葉原だよwwwwwww
うちの田舎じゃ徹夜で十分だよ
266番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:39:01.76 ID:XvtKSRsK0
>>263
大きな電気店の開店セールとかだと、終電に乗って並んでも遅いくらい
267番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:39:32.44 ID:hmZIEpWk0
一週間我慢したら余裕で買えそうな気がする
268番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:40:05.11 ID:USdXZPFf0
>>259
普通に考えて、店側も「一人一個まで」の販売をするだろ?
269ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 21:40:10.62 ID:3z0yIJtZ0
そうか。。。田舎だから安心した
任天堂の提携店のあるデパートが狙い目だな
270番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:40:26.03 ID:CcbrJKd00
>>267
無理
271番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:42:23.38 ID:x8aBO9fz0 BE:629492099-#
聖剣と一緒に買いたいけど売り切れるんだろうな
272番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:43:07.07 ID:X1L0wr5r0
100万台出荷するなら100万台買い占めればいいじゃない(マリー
273番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:44:09.06 ID:RFnzDslcO
発売日に手に入れるの無理な気がしてきた
274番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:44:43.10 ID:B/HfAmqY0
FF3と一緒に買えればいいや
275ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 21:45:18.07 ID:3z0yIJtZ0
発売日はバリバリ仕事だぜ いぇーい 絶対買えない(´・ω・`)
276番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:45:37.64 ID:89dQngtb0
デパートとかはさすがに定価か?
277番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:45:45.46 ID:k9TTKSt30
FF12
買ってDS落ち着くまでのんびり待とうや
278番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:46:14.55 ID:QNAumgT50
DSLiteの予約が、よーやく取れた
279番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:46:29.88 ID:KdV2ZrFQ0
>>267
一週間我慢したら余裕で在庫切れな気がする
280番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:46:32.81 ID:k3Ghdt9z0
たまには箱360も思い出してあげてね。(´;ω;`)
281ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 21:47:15.19 ID:3z0yIJtZ0
>>277
DS 3月2日、 FF12 3月17日
その間の2週間どうやって落ち着けと
282番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:48:57.99 ID:XvtKSRsK0
>>280
発売後2ヶ月あまりで、一部ソフトが半額で叩き売られているハードは凄いと思う
283番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:49:51.53 ID:zHL0dVK10
新DSが買えないのなら、旧DSを買えばいいじゃない。
284番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:50:58.16 ID:d5DaJD6b0
旧DS持ってるけど、Liteも買うやつっている?



旧型クレ
285ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 21:51:07.55 ID:3z0yIJtZ0
>>283
ネイビーブルーがほしいの!!
286番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:51:43.69 ID:Domx7f9M0
お前ら何色買う?
287番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:52:13.45 ID:mdp7ymHP0
メイビー
288番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:53:17.17 ID:OQZJMD6i0 BE:433027049-
つーか、Operaブラウザはいつ発売なんだよ
289番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:53:56.52 ID:KdV2ZrFQ0
予約戦争のFlashは?
290番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:55:04.76 ID:89dQngtb0
ドコモ予約取れません
291番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:57:45.28 ID:H1E3nZ140
転売するならライダーベルトがいいかも
292番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 21:59:13.19 ID:zM5SxseY0
2006年02月21日
桃太郎王国反省中軍曹でございます。
昨日はDS Lite予約開始により、開始前、開始後を通して桃太郎王国への接続が非常に不安定になってしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。当初メルマガ読者様、ブログ読者様のみ対象にと考えておりました為、ここまでのアクセスを予想しておりませんでした。
ニュースサイトや口コミ等による、急速な予約開始の情報の広がりを予想しきれなかった、当方の判断ミスでございます。

重ね重ねお詫び申し上げます。
軍曹自粛でございます。
293無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 21:59:52.76 ID:tZBmg5M7O
ところでペンが太くなるペンカバーって使いやすいのかね
294番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:00:04.45 ID:mdp7ymHP0
>>291
1個3万だぞ、高すぎだし、生産量豊富だろ
もうすでにオクに出品されてるし
295番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:00:52.72 ID:+7ZpJZJT0
>>293
物書きが重視されるゲームなら。
296番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:01:18.19 ID:QWB4d0sL0
ガリガリ君で決まりだなこれは
297番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:02:34.00 ID:LyVwE6Lw0
>>276
デパートは定価かもしれんがおそらく他の店でも10円〜200円引きぐらいだと
ポイント貯まるとかだとともかく

こっちは田舎なんで当日の午前中には買えるだろと1ヶ月前ぐらい予測してたが
どうも甘かったみたいだ、、、当日は殺伐するかと思うが
もしDSlite狩りとか発生したら日刊ゲンダイはネタにするだろうな
298番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:02:48.56 ID:mIV6KxZX0
>>293
これ見て自分で判断しろ
ttp://blog15.fc2.com/j/jmeme/file/060102myu.jpg
299番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:02:58.64 ID:DU3sTw/i0
ガリガリ君とスク水どっちにしようか迷う
300番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:03:11.67 ID:uO2etlN20
またキモヲタが群がるのか
301番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:05:43.71 ID:F4+zstihO
発売してスグにヤフオクで買うと相場いくらぐらいになると思う?
302番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:05:58.56 ID:NhRgUC9w0
1.任天堂 DS LITEクリスタルホワイ USG-WA 1個 16,800円(税込)
----------------------------------------------------------------------------
商品合計金額:16,800円(税込)
お支払金額:16,800円(税込)
発行ポイント数: 1,680ポイント
======================================

《お届けについて》
今のところ 03月02日 までの出荷を予定しております。
お届けまでのお時間をいただいておりますこと、お詫び申し上げます。
今しばらくお待ちいただけますよう心よりお願い申し上げます。
303番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:06:11.48 ID:zM5SxseY0
7億
304番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:06:37.73 ID:X1L0wr5r0
>>298
どうみても仮性包茎です
305無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 22:06:41.34 ID:tZBmg5M7O
>>298
これじゃないノーマルのもあるだろw
それ買おう
306番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:07:16.76 ID:k3Ghdt9z0
初代DSのときはポケモンセンターでネット予約できたんだが。
予約開始日の翌朝まで在庫があった。
307番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:08:45.69 ID:WL7EPaBz0
上の画面でテレビ観られて
下の画面で2ちゃんで実況できるようにならんかな
308番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:09:33.40 ID:DU3sTw/i0
>>307
それを出来るようにするのが君の役目だ
309http://f5u5s5ia3n8a5sa8n.2ch.net/:2006/02/21(火) 22:09:56.26 ID:zm986esn0
guest
310番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:10:06.47 ID:OQZJMD6i0 BE:144342926-
外付けキーボードとかでねーのかな
311番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:11:16.01 ID:BkVNeZyT0
最近ニュース番組でDS(主に脳トレ)が取りあげられてるね
そのせいでライト発売しても、しばらく品薄だな。
ゲームやったことが無い、うちのママンも欲しがってるぐらいだからな
312番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:12:36.13 ID:89dQngtb0 BE:336185478-
>>307
それ欲しいな
313番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:15:27.18 ID:SsQ5uBt60
>>307
いいこと言った
314番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:16:06.87 ID:KdV2ZrFQ0
ワンセグとW-SIMに対応したカートリッジでないかな。
315番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:16:46.18 ID:s9tYXqXf0 BE:213600645-
DSあんまり売ってないから昨日PSP買っちゃったよ
こっちのほうがいいじゃん
316番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:17:01.02 ID:P8JOzmTt0
ガリガリ君とスク水どっちにしようか迷うとか
キモオタの悩みって低次元だな
317番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:17:06.49 ID:zHL0dVK10
>>307
2台買えばいいじゃないの。
318番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:18:27.91 ID:hmZIEpWk0
初日で100万台出る訳じゃないだろ
ホワイトは人気無いのか(´・ω・`)
319番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:18:45.27 ID:73mJdC2G0
>>307
普通に出来るんちゃう?
320番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:19:20.49 ID:OQZJMD6i0 BE:384912184-
つーかDSの解像度ってどんなもんだっけ
321ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 22:23:08.55 ID:3z0yIJtZ0
DSって画面結構暗いんだよね
liteはどうなんだろう
322番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:24:31.13 ID:sScoQ21I0
>>321
試遊台で確かめろよ
323番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:24:53.97 ID:5hhqL3MG0
>>321
なんだこのクソコテは
324番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:25:21.89 ID:GeR5/B+V0
>>311
ウチのカーチャンも欲しがってたからDSのレッドと
脳トレ買ってあげたのに、やってるの見たこと無い。
「いらないんだったら売っちゃうよ」って言うと
「今からやるんだから」っていつも返してくる
325ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 22:25:32.86 ID:3z0yIJtZ0
>>322
まえトイザラスいったらキモイ推定年齢17〜35というよくわからない人が
占領してて見られなかったのです
326番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:26:40.13 ID:89dQngtb0
>>325
俺か?
327番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:27:53.73 ID:e7QLNWKf0
予約なんかしなくていいよ

俺が買えなくなっちゃうから
328番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:28:01.76 ID:6KD446pn0
SPのときもこんな感じだったの?
329番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:28:07.25 ID:SsQ5uBt60
>>324
カーチャンはおまいに買って貰った、ってところが嬉しいんだろう
飾らしとけ
330番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:29:09.99 ID:MNEL3gXO0
もうすでに50台注文出してるよ。
店には10台、残りは全部オクに出します。
331番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:30:28.52 ID:rHVHJZqW0
これ大人が買ってるのはコレをエサにすれば
小中高校生が股開くからだな
332番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:31:44.41 ID:5AhT8an90
>>329
カーチャンかわいいこというな
333番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:32:53.94 ID:sScoQ21I0
>>331
きんもー
334無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 22:33:36.90 ID:tZBmg5M7O
旧DSの画面暗いってどんな眼してんだよ
335番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:34:48.30 ID:0OvvIWBC0
俺DS持ってるけどlite買おうかな
弟にいまのDSあげようと思う
336番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:38:30.09 ID:QhXQYtBG0
>>335
そんな感じで一家に複数台買わせるとこまで計算のうちなのかなぁ?
337番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:39:49.53 ID:OQZJMD6i0 BE:192457128-
DSの画面暗いよ
ヤマダ電機で見たけど
照明のせいかもしれん
338番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:40:31.86 ID:sScoQ21I0
最近ゲーム屋に行くとついDSのソフトを買ってしまう
据置だとAVケーブル切り替えや起動時間の待ちがめんどくてウンザリする
339番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:42:06.18 ID:Q+Z/uV0N0
俺予約済み
でももう一台欲しい
340番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:42:11.63 ID:Ic2kcExj0
今から予約しても買えないのかね
341番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:46:09.23 ID:5hhqL3MG0
現行のDSは暗いでしょ
母にnintendogs勧めたら「暗いから」って理由で要らないといわれたし
Liteなら欲しがるかもしれない
342番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:48:06.26 ID:hmZIEpWk0
もう予約受け付けてる所が異常なんじゃね
343番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:49:27.04 ID:1Qg1QhZU0
転売目的防止のため、購入時に10分ほどプレイしていただきます。
344ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 22:50:12.03 ID:3z0yIJtZ0
今まで目医者行ってた。異常ないって
345番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:51:30.24 ID:Ic2kcExj0
とりあえず2つくらい買うか
346番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:51:32.50 ID:7kR+0AQN0
たしかに旧型は暗いけど、ゲームやる上で支障はないな
347番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:53:20.40 ID:h0U9M2tu0
元から明るくしろよと言いたい
348番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:54:12.04 ID:hmZIEpWk0
筐体はDSの方が良いぞ
349番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:54:16.68 ID:5hhqL3MG0
>>346
手に持って遊ぶなら何も支障ないと思
テーブルに置いて覗く感じだと角度によってあれだったけど
350番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 22:58:48.03 ID:0j6ooqWj0
GBAばっかりやってたからDSの明るさには感動した
これ以上明るくしてどうすんだ
351無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 22:59:10.19 ID:tZBmg5M7O
角度によって暗くなるのは当然だし仕方ないだろ
普通にやるぶんには何の影響もない
352番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:00:08.63 ID:sScoQ21I0
携帯ゲーム機買うのはGBA以来か・・
353番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:00:52.27 ID:bihTxB0N0 BE:15110429-
Liteと一緒に買うソフトでおすすめとかある?
354番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:02:04.01 ID:0OvvIWBC0
>>353
どうぶつの森
355番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:02:34.04 ID:sScoQ21I0
>>353
応援団・ドラキュラ
356番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:03:12.09 ID:7kR+0AQN0
>>353
マリカ
357番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:03:31.68 ID:Ej/e3PsR0 BE:185869837-
>>353
とりあえず大合奏!バンドブラザーズはやっておけ
358番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:03:45.66 ID:RT1Hk2w9O
>353
マリオカーツ
359番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:04:37.92 ID:C6QQ/f3o0
>>353
天堂独太2
360番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:05:00.19 ID:hmZIEpWk0
GBAソフトで安くて面白いのも教えて
361番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:05:05.29 ID:5E37YBX50
>353
聖剣かおうぜ
本体が当日とどかないかな〜
姉貴が本体は持ってるからかりるか
362番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:05:06.94 ID:bihTxB0N0 BE:26861748-
マリカとぶつ森と応援団はとりあえず買う
ドラキュラってよく聞くけど何系?マリオっぽい感じ?
363番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:05:27.66 ID:nno5SHXI0
予約してきた。
発売日は朝早めに来てくださいねって言ってたけど
無理すwwwwwwwww
364番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:05:28.13 ID:Ic2kcExj0
>>360
ナポレオン
365番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:05:47.36 ID:AMuHDf4E0
ビックとかヨドバシとかああいうとこの
新ハード・新作発売日の開店時間っていつなのよ?
3月2日会社休むか行く前に買えるかで悩んでるんだ
366番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:06:07.99 ID:BOUJ/6mn0 BE:277336883-
>>353
聖剣DS
367ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 23:06:45.80 ID:3z0yIJtZ0
>>362
戦いの挽歌系
368番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:07:08.77 ID:s41nH33S0
聖剣DSの初回特典付いてるショップって、もうないの?
369番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:07:18.62 ID:hmZIEpWk0
>>364
  _, ._
( ゚ Д゚)えー
370番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:07:24.43 ID:bihTxB0N0 BE:16788645-
聖剣もよくわからない
アクションRPGってなんだよ
371番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:07:34.30 ID:WW0OjhJ70
>>365
9時半じゃね?
病院寄ってきますとか役所寄ってきますとか
理由つけて買ってから仕事に行けばいいさ。
372ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 23:08:08.98 ID:3z0yIJtZ0
前の晩から泊り込みだから抜けられない・・・・orz
373番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:09:05.58 ID:x8aBO9fz0 BE:186516746-#
>>370
アクションゲームだけどLVとかアイテムとかあるんだよ
要はアクション
374ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 23:09:57.70 ID:3z0yIJtZ0
聖剣は楽しいな
375番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:10:11.91 ID:jK23Cy0n0
>>362
メトロイドが近いんじゃね
376番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:10:18.04 ID:hmZIEpWk0
GBAとGBA SPというのは同じソフトなのか?
ファミコンミニてソフトあったよな。
あれをしたいんだが
377番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:10:19.84 ID:sHmf3D5g0
>>32
蛯原友里、サエコかわいい
378番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:10:20.73 ID:nno5SHXI0
アーーーーーーーーーーーーー

聖剣予約すんの忘れた
379番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:10:41.56 ID:bihTxB0N0 BE:20146638-
>>373
把握
じゃあ聖剣も買うか
380番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:10:47.85 ID:weJOcGn20
近くのゲーム屋に並ぶよ 朝6時に 予約は受け付けないんだってさ
だけど1台も入荷しないとかないよね?>桃太郎
381番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:11:05.60 ID:kN9pvX2O0
>>360

SFCのドンキーのリメイク
382番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:11:16.06 ID:SsQ5uBt60
倉庫番とテトリスが欲しいです
383番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:11:49.64 ID:x8aBO9fz0 BE:310860858-#
>>376
同じ
384番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:11:57.68 ID:ajvVzao+0
>>353
マリオカート
もっと教授
英語漬け
聖剣伝説

あと大穴としてナムコの間違い探しみたいなソフト
これが意外と面白い
複数でやる友達がいるならお薦め
あとは遊び大全とかいいかも
385番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:12:12.20 ID:AdKuNx5z0
えいご漬けやりてぇ
386番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:12:30.40 ID:WW0OjhJ70
聖剣はGBとSFCのが面白かったな。
バグりまくりだったけど。
PS版はつまんなくて挫折した。
今回の聖剣はPSっぽいやつ?
387無双 ◆musouvu6yE :2006/02/21(火) 23:13:04.09 ID:tZBmg5M7O
応援団、メイドインワリオ、ぶつ森、マリカ、えいご漬け、脳トレ
388番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:13:37.38 ID:3CtNEE8F0
DSライト欲しいなぁ
やっぱり当日朝から並ぶのがベストだろうか?

でもよく考えたらDSで欲しいソフト無いんだよな・・・
もうちょっと大人向けのゲームがあれば・・・
389番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:13:38.75 ID:hmZIEpWk0
>>381
>>383
サンスコ
390番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:13:56.70 ID:BOUJ/6mn0 BE:138669034-
>>386

SFCの2,3よりっぽい。
ちなみに聖剣3の神獣の分離前のボスも出てくる。
391番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:14:00.28 ID:RvuDhcA8O
いま12ちゃんでやってるやついいなぁ?
…23区かよ
392番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:14:26.60 ID:nno5SHXI0
というかこないだ若いサラリーマンが脳トレやってたけど
随分DS持ってる年齢層の幅がすごいんだね
初めて携帯機買うぜ(><)
393番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:14:37.94 ID:89dQngtb0
脳トレやりてぇー


Liteで
394番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:14:38.92 ID:bihTxB0N0 BE:6715542-
>>384
マリカ
ぶつもり
聖剣
ドラキュラ
応援団
脳トレ1・2
英語
を買う8本ならぎりぎり買える
395番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:14:54.65 ID:oLvWBBCkO
ドラキュラ面白い?
396番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:15:08.43 ID:ajvVzao+0
>>388
×大人向け
○中高生向け(中二病向け)
397番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:15:46.02 ID:2nESGtrA0 BE:115350252-
初日でいったい何台売れるんだろう・・・
398番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:15:54.12 ID:QIelRu+Z0
こんなもの買うならPSP買うってw
399番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:16:36.03 ID:dBPE5vUy0
>>386
システムはSFCの聖剣3に似てる感じ
俺はあんまりキタイしてない
400番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:16:46.87 ID:o0Flxcn90
聖剣は様子みたほうがよくないか
スクエニだし
401番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:16:57.67 ID:yRpXHw1K0
ヤマゾンとっとと予約受け付けろや!
402番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:19:06.93 ID:5AhT8an90
聖剣は新約のトラウマが
403番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:19:23.10 ID:AMuHDf4E0
>>371
GCとかは7時くらいだった記憶があるんだが
あとPSX(笑)とかも早くから売ってなかった?
最近はゲーム買ってないからわからんのよ

9時半・・・なら休むかなあああ
404番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:19:26.14 ID:dBPE5vUy0
やっぱ利用料無料でオンライン対戦できるのはいいよな〜
マリオカートやりてぇーーーーーー
405番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:19:49.71 ID:0fakg6dN0
聖剣はフラゲ組からの情報次第だな・・・リメイク聖剣の地雷っぷりを見たら手を出しにくい
406ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 23:21:01.12 ID:3z0yIJtZ0
>>401
底値は30000円からになりますがいいですか?
407番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:21:25.88 ID:30G1oJnW0
とりあえずファミコンウォーズDS買っておけって
408番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:23:02.41 ID:cxzPJgJZ0
旧DSが全然売ってないけどもう入荷しないんだろうか。
DS売り切れ、DS買取りますの張り紙は見飽きた。
409番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:23:19.66 ID:0OvvIWBC0
応援団っておもしろいのか?
410ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 23:23:54.88 ID:3z0yIJtZ0
>>407
さっき公式HP見たけど
すげぇやりてぇええええええ
411番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:23:59.63 ID:sxWcbVrR0
>>409
ネックの厚み(指板からネック裏)は12フレット付近で何mmありますか? 安物でもいいのでノギスかマイクロメータでの計測をお願い致します
412番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:24:19.34 ID:dBPE5vUy0
>>408
DSLは現行DSの上位モデルって位置付け
だから現行DSも発売は続く
需要があるかどうかはシラソ
413番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:24:21.67 ID:sScoQ21I0
>>395
難易度も低めで、グラフィックもよく書き込まれてて面白い
武器の種類や敵からゲットできる特殊能力の数が半端じゃなくやりこみがいもある
ただタッチペンはほとんど使わないけどな
414番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:24:22.36 ID:30G1oJnW0
面白かったDSソフトを3つ挙げろと言われれば必ず入るな
ウォーズとドラキュラと応援団というところだ
415番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:25:03.83 ID:7EKRkQ/10
転売厨氏ね。
俺のように普通に買いたいやつが買えなくなる。
旧DSぼろぼろだったけど1万8千円で尾久で売れたから買う金は用意できたのに…
416番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:25:21.27 ID:89dQngtb0
やりてぇけど当日買えなそう・・・・・・でも・・・・
417番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:25:36.87 ID:30G1oJnW0
>>410
500時間ぐらい遊べるぞ マジでマジで
ボリュームが半端じゃない
418番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:25:57.56 ID:lHhSj0n00
最終3000万いくハードの初回が30万台?ふざけるなよ!!たりねーよ!!
419番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:26:05.25 ID:5j/4Hbjj0
これ買えばマリオカートDSができるのか
420番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:26:20.14 ID:nz8+hmYM0
amazonも来週あたりから受付ってとこ?
421ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/21(火) 23:26:43.80 ID:3z0yIJtZ0
>>417
スーパーファミコンウォーズでも死ぬほど遊べたからな
422番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:26:50.61 ID:5hhqL3MG0
>>415
人の事言えな・・
423番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:27:26.71 ID:sScoQ21I0
>>409
やってみなけりゃ面白さが分からん類のゲームだけど
歌に合わせてリズム良くタッチするシステムが超面白い
DSmk2やDSの面白かったスレでトップなのは伊達じゃない
424番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:27:32.15 ID:e4+pig/s0
転売ヤー大活躍。
425番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:28:03.88 ID:6VOxrMRC0
>>394
応援団よりバンブラの方が良いと思うが…
まぁ、いいけどさぁ。
426番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:28:37.50 ID:ajvVzao+0
バンブラはちょっと難しすぎる気がする
まあ面白いけど
427番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:29:10.17 ID:30G1oJnW0
バンブラだと大嫌いだったReady steady goが応援団だと大好き
428番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:29:21.80 ID:cxzPJgJZ0
>>412
そっか旧DSは一応売りつづけるんだね。店頭で新旧DS見比べて旧でも問題ないと判断した。
DSLiteはシルバーが出れば買い換えようと思う。
429番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:29:43.58 ID:SsQ5uBt60
>>423
スペースチャンネル5みたいなかんじ?
430番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:31:23.05 ID:bihTxB0N0 BE:47006887-
>>411
それは楽作板に書くべきレスだな
431番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:31:53.68 ID:jK23Cy0n0
応援団は音楽に合わせて指をトントンする奴にはいちおう勧めてみる
432番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:31:58.01 ID:WW0OjhJ70
>>390
>>399
ありがとう。発売後の評判見て考えるよ。
433番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:32:26.13 ID:O8ueJQi+0 BE:362462786-
うーん、落ち着いた頃に二代目として欲しいなぁ。
434番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:33:18.66 ID:cgFpNoYA0
電池って、充電できる奴?使い捨て?
ちょっと持続時間が短い気がする
435番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:33:34.28 ID:sScoQ21I0
>>429
http://myweb.hinet.net/home5/yujinfa2003/ouen_last.wmv
これが一番難易度の高いステージの曲
436番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:35:27.27 ID:cKzYuEHj0
ヨドで予約とかやってないの?
437番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:35:42.89 ID:6VOxrMRC0
ID:sScoQ21I0
やべぇ、きめぇ
438番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:36:24.78 ID:rUoM3XY40
DSって大人気なんだね
私なんて売れ残ってるのに
439番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:38:42.99 ID:SsQ5uBt60
>>435
d。感じはつかんだ。
Liteが買えたら買ってみよう
440番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:42:28.19 ID:weJOcGn20
>>438
ウマイ
441番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:43:53.90 ID:0OvvIWBC0
>>435
太鼓の達人も原曲のまま入れて欲しいんだよな
素人の歌だと萎える
442番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:54:29.84 ID:Nqo0h9/90
おまえら何でそんなにあわてて買おうとするの?
443番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:55:24.41 ID:ohoixm4G0
>>441
応援団もオリジナルで歌ってるのは一曲だけだよ
444番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:55:29.89 ID:WW0OjhJ70
金が余ってて仕方がないからさ!
445番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:56:11.54 ID:sScoQ21I0
>>441
上海ハニーなんて本人より上手い素人が歌ってるぞw
446番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:56:20.91 ID:30G1oJnW0
というか日本人って品切れという経験が殆ど無いから
いざなると焦るんだろうなぁ
447番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:57:31.01 ID:AKom+fiR0
nano以来か・・・俄然燃えてきた
448番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:59:13.59 ID:aVxL6Tjj0
>>442
必死な奴を発見したら、ビジネスが隠れてたりするよ。
ライトの画像をupしてアフィで稼ぐ人もいるよ。
「ライト届いたよー」って2ちゃんにブログ誘導スレ立てて、
ブログには画像アップして、DSLのアフィ。

エロゲの攻略サイトとか、「ヲタクキモイ」って思ってたけど、
あいつら金儲けしてるだけ。秋葉情報発信してる奴も、
結局は金。2ちゃんウォッチも金もうけが多い。

ネットゲームに必死な奴はRMTで数千万稼いでたりする。

数年前はPCを持ってなくて、PCヲタキモイと思ってたが、
ファイル交換とかが裏にあった。

「こいつら何で必死なんだ?」って思ったら裏をミロ。

必死にライブチケット求めてる奴は、ファンじゃなくてダフ屋。
449番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 23:59:36.43 ID:3CtNEE8F0
2chネラーが必死に宣伝してくれるおかげで
俺のようなバイヤーは大儲けwww
お前らこれからももっとDSの宣伝活動頼むわwwww
450番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:02:58.78 ID:7+X6SLvY0
>>443>>445
ええっ
なんだよそれ。ラルクの曲だけってことかよ。
ガッツだぜとか聞きたかったけどな
451番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:03:33.88 ID:ZFk3XCo90
>>448
だな。普通に考えて明らかに不自然な奴とかよくいるし
452番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:05:12.26 ID:PBwHGnow0
今時2チャネラーなんていわない
なぜなら今やごく普通の一般人が書き込みの大半を占めるからだ
453番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:06:22.01 ID:LxIuUX0d0
>>450
それはそっくりさん。本人が歌ってるのは175Rの曲だけ。
454番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:06:32.95 ID:cUgy7hDpO
>>452
あ〜あ
455番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:07:05.27 ID:SEOSHa0n0
>>450
いや、175ライダーだったと思う。
後は歌まねソックリさん達が。
456番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:07:07.18 ID:0VTsm01a0
>>452
やれやれ
457番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:07:15.03 ID:5r7Jk3nv0
友達がツタヤで働いてるから予約しといてもらう
458番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:07:53.46 ID:Ufkdagme0
つかDS自体が売ってないんだ
459番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:08:20.59 ID:7+X6SLvY0
>>453>>455
なんだそうなのか
それにしても声似てるな。全く本人だと信じて疑わなかった
460番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:09:16.83 ID:f7SLSf3k0
・GBAスロットに刺した場合は、約1cmほどカートリッジがはみ出ます

これだけが気になる
どっかに写真ない?
461番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:11:09.54 ID:Di2rdiCA0
>>460
公式行けよ
462番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:11:31.26 ID:SQTZkLUm0
463番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:13:26.89 ID:7+X6SLvY0
はみ出すけど埃が入りそうだからGBAソフトはさしておきたいな
464番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:14:06.29 ID:bowFCeqf0 BE:269498055-#
>>463
ふたついてるよ
465番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:14:22.67 ID:1+7Iwwyx0
>>463
・・・・
466番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:14:35.90 ID:TlSr1wC70
Liteはカバー付いてる
467番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:14:47.36 ID:SQTZkLUm0
468番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:15:23.49 ID:1/PmxJkl0 BE:277337838-
一応コネクタカバーも付いてるな。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/lite/attachments/index.html
469番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:16:27.22 ID:CjN4K8y80
>>451
mixiスレとか、定期的に会員獲得の為に関係者が立ててるように見えるよなー・・・
470番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:16:51.43 ID:rXSKfFTk0 BE:168399072-
やべーな
DS欲しくなってきた
金ないけど
471番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:17:23.32 ID:f7SLSf3k0
>>461-462
すまん、公式にあったのね。
気になるっちゃあ気になるがこのくらいしょうがないか
さんくす
472番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:21:50.59 ID:n1IJmeVf0
473番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:22:35.94 ID:pag/hIX20
カーチャンが凄い欲しがってるんだよな。
親孝行と思って買おうと思うんだが、売り切れだろうな・・・
474番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:24:46.74 ID:PWvxlyyY0
なんかおととしの初代DS発売前もこんな感じだった気がするけど、あっさり買えたよね。
今回も予約の権利転売厨が泣きを見るパターンにならんかな
475番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:24:48.33 ID:qj8XQjt40
>>473
一緒に徹夜しようぜッ!!
476番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:25:57.57 ID:8otBhSNH0
俺もカーチャンが欲しがってるから買うんだからっ!
DSが好きなんじゃないからねっ!勘違いしないでよねっ!
477番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:26:11.83 ID:lXoKFaK80
今から並べばさすがに買えるだろう
478番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:28:27.16 ID:bsl6eh2z0
予約55番目って微妙?
479番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:28:47.51 ID:rXdxbkog0
>>473
俺のかーちゃんも
480番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:29:07.37 ID:l6oumZJ50
DSって大人にも人気だから売れてるんだろうな
481番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:30:27.28 ID:iopmhiw80
俺予約で並んだとき、先頭集団はおっさんばっかりだったからな。
店員側も予想してなかったのか、開店と同時にレジにおっさんが大量になだれ込んで来たときはマジでびびってた。
いい年こいたおっさんがゲーム機の予約で必死なんだもんな。そりゃ引くわ。
482番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:31:38.73 ID:Vy2N7fY40
いま帰る時、近所の山田の前通ったら、入口の
近くのガラスの所に見慣れないPOPが張ってあって、引き返して見てみたら、
A4ぐらいのラミネートした紙が張ってあって、
「任天堂DSLite」ご予約の方はここへ並んで下さい。
開店時間より予約受付致します。」
みたいな事書いてあったあああーあ

明日は休みなので5時から並びます!!


↑こんなんあった
483番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:32:18.24 ID:6msEBSNz0
>俺予約で並んだとき、先頭集団はおっさんばっかりだったからな。
お前もその中の一人だろうがw
484番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:32:42.44 ID:bsl6eh2z0
禿同
485番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:34:01.20 ID:iopmhiw80
>>483
もちろんそうよ
486番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:34:04.96 ID:6kiBzbuf0
最近禿Pコピペ軍が弱いな
487番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:34:44.89 ID:bsl6eh2z0
板尾の嫁だ
488番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:35:11.10 ID:tynSt0970
エミュが出るのはいつごろになりますか?
489無双 ◆musouvu6yE :2006/02/22(水) 00:35:35.47 ID:TGWprtuCO
並んだ時前に親子がいて、母親が
「ヤフオクで売るからね。いくらになるかな〜♪」と話していた。
案の定子供は購入数増やすためだけに並ばされていた。転売親子死ね。
490番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:36:10.36 ID:y/QfsORu0
ゲハ板と同じ内容貼るなやクズ
491番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:36:50.61 ID:3ErE6gBK0
転売するといくらになる?
492番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:37:24.93 ID:OhPFwHOc0
>>489
そういう親に限って子供がひねくれると学校とかのせいにするんだよな
493番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:37:37.61 ID:SQTZkLUm0
>>489
この前ヨドに行ったら、作業着の土方コンビが
何度も並んで、何台も買おうとしてた。
乞食だらけだな。
494無双 ◆musouvu6yE :2006/02/22(水) 00:41:28.01 ID:TGWprtuCO
本気で欲しい人に失礼な行為だとは思わないのか。転売厨は。

「お母さん、朝五時に起きたんだからね!」

知るかボケ死ね3台も買いやがって
495ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 00:41:35.18 ID:bjU4Xu4R0
>>435
やべぇ固唾を飲んで見守ってしまった
496番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:42:08.98 ID:NIQlYfJL0
>>489
是非、任天堂にはDSLを大量に流通させて
転売厨を撃破して欲しいな
497番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:43:09.81 ID:NvmBWapv0
儲かりマンデーのせいだ
498番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:45:04.61 ID:TlSr1wC70
がっちりマンデーじゃね
499番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:46:26.60 ID:yT3830w00
何かの番組に出てた箱○を転売すると言ってた親子は今頃どうしてるんだろうか
500番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:47:03.87 ID:NSsnR5EC0
DS買えないかわいそうな人のために俺も朝並ぶかな
501番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:48:08.90 ID:rzchrsJd0
パッケージはあんまカッコ良くないね
502番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:48:54.97 ID:rWcLTfhX0
応援団より変態的な操作が必要なカドゥケウス。

かなりお勧め。

http://www.geocities.jp/bugloderunner/junk/mv/kiriakix5.wmv
503番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:49:54.88 ID:3ErE6gBK0
おれも転売する
504番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:49:55.33 ID:6wi49U1kO
発売日当日の入荷分全て予約で終了なり
@南東北のある町

俺が随分前に飽きたから売ったのに、つい最近になって親が買え買えうるさい
505番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:50:55.61 ID:FIY9Q/TW0
大量生産転売厨脂肪(-人-)ナムナム
506番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:50:56.71 ID:sdCo3n+p0
507boo:2006/02/22(水) 00:52:09.30 ID:wFwUQw6U0
予約受付中のところ知ってますか>

508番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:53:06.50 ID:C3HcEuMe0
今もってるNDSを13000円で買取してもらってlite買う予定
509番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:53:58.95 ID:1/PmxJkl0 BE:832010898-
>>502
Sugeeeeeeeee!!
510ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 00:54:24.51 ID:bjU4Xu4R0
>>502
おもしろそうだな・・・・

よしDS買ってliteも売ってたら買おう
511番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:56:00.45 ID:V92aa9vKO
>>1
禿げ同
そんなことより、ちょっと聞いてくれ

この前、DSに夢中になりすぎて、前を見ず歩いていたらヤクザの車に追突してしまったんだ。
 ↓
車から二人のヤクザが出てきて、僕のDSを取りあげて
「四つん這いになれ。四つん這いになったら返してやるよ」と言ってきたから、僕は…

「なればDSを返していただけるんですね」と応え、会話を経て僕は全裸に…。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる

結局、DSは返してもらえなかった。
512番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:57:04.36 ID:fvONzJG90 BE:106211726-
騙されるな。カドゥケウスの真の魅力はツンデレな助手だ
513番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:58:03.98 ID:1YfutsOW0
>>437
やべぇ、吹いた
514番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 00:58:05.56 ID:rXdxbkog0
>>511
テラウラヤマシス
それなんていうSMプレイ?
515番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:00:30.51 ID:kQ4avnKa0
>>502
何の病気なんだこれw
516番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:00:52.91 ID:pNLdMJiw0
なんか転売に否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、今度のDSLiteでそこそこ稼げるのは確かだな。
すぐに欲しいと思う人に売る事ができるんだから良い面もあると思う。
て言うか転売は違法行為でもなんでもないのを理解できないヤツが大杉なのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は良心が少しはあるから数台転売するにとどめておくけどね。
そりゃ小遣い稼ぎが目的だけど、別に何十万って稼ぐわけじゃないし・・・。
517番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:01:27.11 ID:l1ufxjDA0
起動音変わってるかな?
今のDSのあの音嫌いなんだよね。なんか音割れてるし
518番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:01:43.78 ID:sdCo3n+p0
>>515
ギルスっていう新種の寄生虫。
カドゥケウスはこのギルスとの戦い
519ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 01:02:08.80 ID:bjU4Xu4R0
>>516
なますてー
520番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:03:12.21 ID:fvONzJG90 BE:637265298-
>>517
俺的にはCMのあのディン!って音になってほすい
521番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:03:38.73 ID:7+X6SLvY0
>>502
ちょっとぐろいな
522番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:04:08.52 ID:C28Uz5xU0
今さらのこのこ予約の電話掛けてきて
発売日当日に手に入れられると思ってる奴の多いこと
523番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:04:10.61 ID:3pOwdZpv0
ID:sScoQ21I0
ID:sScoQ21I0
ID:sScoQ21I0
ID:sScoQ21I0
524番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:05:16.59 ID:YA8kCH1x0
よく考えればDSLなんて要らないよな。今日ヤマダに行ってDSLの実機
やってきたけどDSより明るくなりすぎてシャギ出まくりw 別に今のDSでも
くらいところでやれば十分な明るさだし、最近はぶつ森もマンネリでほかの
ゲームやらなくなったし。 まぁ、そんなに欲しいなら発売日にヨドなりソフなり
トイザラスなり寒い中並んで買えばいいんじゃね?
525番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:06:43.95 ID:fvONzJG90 BE:318632494-
352 名前:番組の途中ですが名無しです sage New! 投稿日:2006/02/21(火) 23:00:08.63 ID:sScoQ21I0
携帯ゲーム機買うのはGBA以来か・・

353 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/21(火) 23:00:52.27 ID:bihTxB0N0 BE:15110429-
Liteと一緒に買うソフトでおすすめとかある?

355 名前:番組の途中ですが名無しです sage New! 投稿日:2006/02/21(火) 23:02:34.04 ID:sScoQ21I0
>>353
応援団・ドラキュラ


m9(^Д^)
526番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:08:03.17 ID:SQTZkLUm0
>>524
どのツラ下げてそんなこと言ってんだ?
これから予約しようと思ってる奴がいっぱいるんだぞ。
でかい口でほざいてんじゃねーぞ
527番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:08:19.85 ID:OhPFwHOc0
>>524
いらないよな、ちょっと熱くなりすぎてる人大杉
いそいで買う必要も無いしさ
なんか盛り上がってるから買おうって人とか多いし
あきらかにすぐ熱冷めるだろうな
528番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:08:38.66 ID:V92aa9vKO
とりあえず転売してPSP買う
529番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:08:42.50 ID:5RN2vIsl0
2006/2/23(木)20:00スタート!
530番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:09:13.14 ID:9BJjOJa00
DS Lite は3月に100万台出荷予定なので普通に買えるとの予想です
531番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:10:17.69 ID:Di2rdiCA0
>>525
ID:sScoQ21I0だけど弟のDS借りてやってて、
今度DSL買おうとしただけなんだよ
532番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:10:43.26 ID:l1ufxjDA0
3色だけで100万台も出荷しないでください
533番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:12:31.26 ID:Zq8gdfrp0
100万台というのがどれぐらいの数なのかが分からない
534番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:14:08.89 ID:Nn1sjTzc0
>>533
一日ごとに使い捨てしても2700年ほど遊べるくらいの数。
535番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:14:13.19 ID:YA8kCH1x0
>>526
実家近くのちっちゃいとこ
予約というよりは取り置きに近いと思われ

>>533
DSは12月と1月で200万売れたらしい
536番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:19:05.74 ID:Zq8gdfrp0
>>535
全く足りないんだな
537番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:20:51.55 ID:ka3Eo9Jr0
100万台も出せないよ
538無双 ◆musouvu6yE :2006/02/22(水) 01:20:57.15 ID:TGWprtuCO
3月にまた200万台超えるだろうな。
539番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:21:00.70 ID:jGTwBmwd0
今までのDSの国内総販売台数が550万台です
540番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:23:00.57 ID:P8qMxH7Y0
>517
どうでもいいけど、俺のDSって初期ロットのせいかハズレみたいで
ボリュームを絞ると音が割れまくる。
音を大きくすればまあ大丈夫。
でもその状態でヘッドフォンをすると音がでかすぎて使えない。
鼓膜破れそう。
マナーの良い俺としては普段からヘッドフォンを使うんだけど
要するに事実上使い物にならないわけ。
・・・これたぶんコンデンサが悪い気がするけど、最近のロットはどうなの?

同時期に買ったPSPはとりあえず問題なしなんだけど・・・
541番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:24:11.11 ID:rzchrsJd0
年末年始で馬鹿売れした後で100万台なら大丈夫じゃね
542番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:24:18.61 ID:ka3Eo9Jr0
FFとかも有るのに
態々DSLを3月にぶつけないよ
無駄だから

てか、生産追い付いてる筈が無いし
3色しか無いし
本格的に生産が追い付くのは5月
543番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:25:10.54 ID:Zw7hG36f0
みんな買いたいエネルギーが溜まってる&転売目当てで100万じゃとても足りんだろうね。
ヤフオクで2万超えるかな、というより超えないと大した利益にならんぞ。
544番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:26:34.37 ID:NvmBWapv0
つーか転売屋って一時儲けても箱丸やミクロで結局プラマイゼロやってる気が
545番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:27:08.86 ID:9BJjOJa00
546番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:28:08.58 ID:4SWj86FB0
ちょっと欲しいとは思うが、並んだり予約してまではなあ・・・・
半年くらい待って余裕で手に入るようになったら買うよ。
547番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:28:58.91 ID:sdCo3n+p0
━━━━━━━━━━ @ 古 本 市 場 ━━━━━2006/2/21 vol.159━━

  ◆◇◆お待ちかねの「ニンテンドーDS Lite」が予約開始!◆◇◆

       2006/2/23(木)20:00スタート!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ http://www.ubook.co.jp/
548番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:29:55.87 ID:bowFCeqf0 BE:452756276-#
>>544
パチとかスロやってる人の「思考なら」儲かってると思う

ちなみに俺はDSではないもののブックオフ→ヤフオクでかなり儲けさせて頂きましたが
それ以上にヤフオクで使ってるんで収支はマイナスです。
549番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:30:20.48 ID:aB5ssghI0
550番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:31:54.61 ID:SQTZkLUm0
>>549
糞寒い中並べってか。
551番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:32:28.25 ID:bowFCeqf0 BE:485095695-#
>>549
しゃあない、並ぶとするか。
552番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:34:22.35 ID:2K/DyVzV0
俺の好きなゲームが3月2日に出るんだけど
DSLのせいで量販店のゲームコーナーがめちゃ混みそうでイヤだ
553番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:35:21.41 ID:o2I1E/rz0
俺はヨドに並んじゃうよ。
9時じゃ遅いかな
554番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:35:42.37 ID:bowFCeqf0 BE:873172499-#
>>553
水色ならあるんじゃなかろーかと
555番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:36:04.95 ID:ka3Eo9Jr0
>>552
つ通販
556番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:36:18.74 ID:TlSr1wC70
聖剣だけ買うつもりだけど混んでそうだな…
557番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:36:58.02 ID:Ru0F5jfu0
別に旧型もってるからLiteいらない
壊れたらLiteに買い替えかな〜
でも、ヤマダでLiteの見本さわったんだけど小さいね〜
俺には、現行機種の方がちょうどいい大きさだね!
もし、現行機種の大きさで明るさ調整できるのが出たら
即買いだね
558番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:39:43.86 ID:Nn1sjTzc0
>>557
ちいさけりゃいいってわけじゃないんだよな
559番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:41:54.49 ID:1/PmxJkl0 BE:624008669-
560番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:42:53.48 ID:Zq8gdfrp0
現行機の方がデザインは良いと思う
561番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:45:32.87 ID:mmUhUZkj0
ドラクエ3以上の行列になるかもしれんな
562番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:47:32.87 ID:TlSr1wC70
>>559
Liteのせいで発売が延期に^^;
563番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:48:11.59 ID:UlZvO1EF0
未だにDS普通に売ってる俺の地元ならライトも普通に買えるだろう
564番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:48:22.54 ID:Ru0F5jfu0
>>558
そうそう!
GBミクロも小さくした技術は凄いと思ったけど
ゲームをするには小さすぎてやりにくいので
買う気になれずSPを購入したよ!
ミクロのファミコンカラーはちょっと気になったけどね
565番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:48:26.27 ID:oZMZnb0sO
聖剣死ぬほど欲しいけどDS持ってないorz
566番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:51:12.23 ID:P8qMxH7Y0
ミクロ使いやすいよ?
完成度だけなら現行携帯機中ダントツじゃん。
不器用な奴とか目が悪い奴には不評だけどな。
567番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:52:44.41 ID:B7K4vcbxP
>>559
このアニメってProductionIGなんだよなw
568番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:53:03.37 ID:TlSr1wC70
ミクロの十字キーとボタンはかなりいいな
569番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:53:30.19 ID:AYt/Wx+z0
>>539
てことは、DS Liteの初期出荷台数100万台と合わせて、650万台。
日本の全国民の18.5人に1台の割合だ。
年寄りや赤ん坊は買わないだろうし、
十分、行き渡りそうにも思えるが・・・
転売屋が溜め込んでる分が大きいのか・・・
570番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:53:43.71 ID:8otBhSNH0
つーかどうせ聖剣また通信機能使わないと隠し要素揃わない上に
隠し要素のための肝心のイベントが東京でしか行われないんだろ
571ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 01:57:20.50 ID:bjU4Xu4R0
>>569
定価以上のものは買わないようにしましょう
572番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:58:10.34 ID:m73pMfgb0
久多良木健SCE社長「夢の10億円豪邸」建つ!
ソニーCE・久多良木健社長、ゲーム事業  週刊現代(3/4) 44
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

記事
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97094.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97095.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97096.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader97097.jpg


任天堂前社長山内溥氏、病院に70億円寄付

 任天堂の山内溥相談役(78)が70億円を寄付し、京都大病院(京都市左京区)に新病棟が建設されることになった。京大が21日発表した。
 京大によると、最先端医療などの設備も整える新病棟は地上8階、地下1階。延べ床面積は約2万平方メートルでベッド数は約300床。2007年2月に着工予定。
 京大病院で診療を受けた山内相談役が「大学病院の使命にふさわしい病棟を建設してほしい」と建設費全額の寄付を申し出た。
 このほか山内相談役は京都・嵐山に完成した小倉百人一首の世界をハイテクで体験できる資料館「時雨殿(しぐれでん)」の総工費約21億円も出資。
 また京大には昨年6月、桂キャンパス(同市西京区)に理工系新図書館建設費として、個人から約20億円が寄付された。この寄付は「本人の希望」として氏名などは公表されていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000190-kyodo-soci


この違いwwwww
573番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:05:08.36 ID:fvONzJG90 BE:566458188-
>>566
俺もミクロ使いやすいと思うんだがなぁ
そこまで叩かれるハードじゃない。
574番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:06:42.76 ID:rzchrsJd0
組長いくら持ってんだよww
そりゃ退職金も辞退できるよな

もちろん偉いし太っ腹だけどさ
575番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:07:11.44 ID:6NdAVGJU0
DSなんてやる暇あんなら献血でもしてやれよ
576番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:08:01.68 ID:Cak3tpAN0
>>572
久多良木と山内とじゃ、人間の器が違いすぎるな。
577番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:08:11.14 ID:iopmhiw80
任天堂の山内って他にも何かしてなかったっけ?
確か退職金10億程を任天堂に寄付したような・・・。
578番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:09:19.40 ID:W4ueTpsq0
>>573
DSに惨敗した某ハードの信者及び社員のウサ晴らしだよ
そのぐらいさせておいてやれw
579番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:09:27.01 ID:6SnQExLO0
小倉百人一首の世界をハイテクで体験できる資料館「時雨殿(しぐれでん)」
( ;^ω^)
580番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:11:03.77 ID:yT3830w00
早くバックライト搭載のSP日本でも販売してくれよ
581番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:11:09.05 ID:tOsVS4M40
俺もミクロ使いやすい派。
現行DSは持ちにくくて使いづらいからLiteは大歓迎。
582番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:11:36.86 ID:94uIxCKOO
583番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:12:59.40 ID:W4ueTpsq0
>>582
文面からもろあっち方面の属性丸分かりでワロスw
584番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:14:26.82 ID:OkxJVDNw0
んふんふ(やっぱりなめこだよね(;´Д`)
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/
585番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:17:29.62 ID:6/Otk8MG0
発売した頃は興味なかったのに、最近急に欲しくなった。
今日、有楽町で海外版のDSを買った。
色がエレクトリックブルーしかなかった。
LITEでたらそっち買って、大人のDSトレーニングを欲しがってる親にあげるつもりだったけどもうちょっと飽きちゃった。
586番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:22:43.84 ID:NfxfAIFX0
人生オワタ\(^o^)/
587番組の途中ですが名無しです :2006/02/22(水) 02:24:05.66 ID:8tIIUZjZ0
━━━━━━━━━━ @ 古 本 市 場 ━━━━━2006/2/21 vol.159━━

  ◆◇◆お待ちかねの「ニンテンドーDS Lite」が予約開始!◆◇◆

       2006/2/24(金)21:00スタート!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ http://www.ubook.co.jp/
多数のお客様がアクセスする事が予想されますので
  サイトが表示しにくくなる可能性がございます。
  お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、予め御了承下さい。
588ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 02:29:12.45 ID:bjU4Xu4R0
589番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:32:19.69 ID:94uIxCKOO
>>587
あまーい!!!!!2/23 20:00より古本市場インターネット予約開始
590番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:57:57.65 ID:NvmBWapv0
>>583
他の記事見る限り別に偏ってるとも思えないけど
591番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 06:51:12.26 ID:IEZRyx1/0
592番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:03:14.12 ID:BxzZOs5n0
中高年狙いのゲーム機なんだから、店頭販売が主力だろう
初日は無理でも3月中には手に入るさ
593番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:14:03.69 ID:VNV4EQzM0
発売日逃したらいつ買えるんだ
594番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:15:29.64 ID:dBfmhZon0
ニンテンドーDSで儲けまくっているやつ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136711137/
595番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:16:11.89 ID:zAbVT/BY0
予約だけで大変だなあ
596番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:17:36.56 ID:NCpEIRSN0
ちょwww70億寄付って任天堂太っ腹だなー。
597番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:20:42.62 ID:FTwwluPQO
発売日に欲しいけど、どうも初期ハードは恐いな
598無双 ◆musouvu6yE :2006/02/22(水) 08:21:38.24 ID:TGWprtuCO
それはソニーだけ
599番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:22:43.59 ID:iopmhiw80
>>596
というか山内個人
他にも退職金12億を辞退したり、とにかく神
600番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 08:50:12.37 ID:CFUoRjTL0
601番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 09:31:41.93 ID:K/71lg/oP
英語漬けSランクになったけど、相変わらずさっぱり話せない…orz
聞き取りはだいぶできるようになったけどね。
602番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 09:49:22.36 ID:NCpEIRSN0
>>600
ヤバイ。
この人好きになったw
603番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 09:57:43.61 ID:sdCo3n+p0
>>601
問題解いた後に一緒に英文を声に出して読み、
同じスピードになるまで読み続ければ上達すると思う
604番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:02:16.15 ID:y6jMMNiN0
どう見ても同梱商法が来るので華麗にスルーです。
605番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:21:30.30 ID:B7K4vcbxP
>>600
「64年の人生で野球を観戦したことがない。興味がないんだ」
(シアトルマリナーズ買収計画発表記者会見1992年1月24日)


組長最高だなwwwwww
606番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:27:52.16 ID:9yz3JQgj0
ニンテンドーDS Lite予約、購入のコツ

http://www.ge-iro1.com/ndslite/ndslite.htm
607ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 10:38:54.95 ID:bjU4Xu4R0
>>605
その後のコメント見てもだが、本当に乗り気じゃなかったんじゃないか?と思う
会社の経営上仕方なくなのかもしれん
608番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:39:24.41 ID:fzcA6sv90
DSL欲しい。
609番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:40:36.09 ID:3ACV/alx0
田舎なんで余裕で予約できたが、まだいけそうだ
人気なら2個かってヤフオクいける商品なのか?
610番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:42:53.34 ID:yZhMOGFq0
ソフマップ有楽町にサンプルあるから見てきてみそ。
画面の明るさに驚くから
611番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:44:08.17 ID:fzcA6sv90
>>609
そこ何処?今からいけたら行く。
612番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:46:41.02 ID:VG+6frh90
Lite専用液晶保護シールってww
いっしょなんちゃうのん?
613番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:47:45.43 ID:3ACV/alx0
>>611
関西の田舎
電車は1時間に1本程度
614番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:48:47.77 ID:fzcA6sv90
>>613
kwsk
615番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:09:24.83 ID:tZ/LpYv50
>>1

私も落札しました。
すぐに振り込みも済ませてしまい、あとで色々分かり後悔しました。
でも返金してもらった方や代引きの方もいるみたいで実際のところどうなんでしょうか...
確かにメェルの対応は丁寧でした。心配なのでとりあえず代引きにしてもらえるよう交渉してみます。代引きにしてもらえるようなら安心できる気がするので…
また報告します!


この人代引きの意味分かってるんだろーか?
すでに振り込んでるのに代引きにして貰うって・・・
616番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:21:52.50 ID:ebnydam2O
もうアホなんじゃないの

やっぱり顔の見えない相手と金のやりとりするんだから慎重にならないといかんよな、
617番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:23:22.69 ID:4DRLlI41O
>>600
相談役テラカッコヨス
618番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:23:45.90 ID:HsDsXwzV0
さあふえるがいい
619番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:31:19.07 ID:UV+WOzQ70
おまえら、こうしてwktkしているときが一番楽しいだろ?www
620番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:33:29.61 ID:KtUfYJU60
>>55
もっといくんじゃじゃね?
621番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:37:12.64 ID:fzcA6sv90
>>601
まず、日本語で会話する力を付けた方が良いよ^^
622番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:02:31.29 ID:DSYPHjfB0
wktkが止まらねえええええええええええええええ
623番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:04:52.99 ID:55jzkQ4j0
転売を犯罪にする法律きぼん
624番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:08:54.35 ID:tZ/LpYv50
>>623
そしたらオークション全て禁止じゃんw
625猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/02/22(水) 12:09:38.74 ID:7CL+yCcN0
アイスとエナメルどっちが買い?
626番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:12:39.22 ID:jOqDTHYZ0
>>625
人気なさそうなアイスにしとけ
627番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:13:41.09 ID:55jzkQ4j0
>>624
うわ、浅はかだなぁ
転売の定義考えろよ
オークションは中古品もあるだろうが
628番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:14:22.01 ID:CFUoRjTL0
>>625
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/
ここの右サイドにアンケートある
629番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:14:54.64 ID:rXdxbkog0
>>627
中古販売も広義では転売にはいるんじゃないの?
630番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:15:18.12 ID:K5aI/Mba0
白は汚れが目立ちそうだしエナメルは塗装がハゲたら目立ちそうだし
やっぱりアイス?
631番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:15:23.06 ID:0FO3Ej6m0
ふーん
632番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:17:42.62 ID:A7rp62780
PSPの方がいいよ。最初からブラウザ付いてるし。
633番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:18:01.22 ID:531MoNvq0
DS欲しいけど買えないだろうなぁ
5月位に買うわ
634番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:18:41.61 ID:qj8XQjt40
>>625
エナメルは指紋が目立つ、と言う意見もある
ホワイトはみんなが「とりあえずホワイト」っていうので品薄傾向
アイスはホントに人気ないのか、エナメルが人気でホワイトが前述の理由で品薄のためか知らんが
予約されてる数が少ない傾向があるらしい
実物見たことない人がほとんどなんで、一辺見てみるのがいいよ
指紋だって気になるほどじゃないかもだし
635番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:24:34.25 ID:DZGEmCWB0
>>600
任天堂だけは大容量を追わない、大容量はダメとか
ネトゲイラネとか
ことごとく言ってくれる山内に
涙出た
この人が退いちゃって、日本のゲームは大丈夫なんだろうか…
636番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:27:46.77 ID:rXdxbkog0
>>635
ネトゲいらねっていってるの?
DSはWifiがあるのに・・・
637番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:42:38.70 ID:QA1khp+b0
任天堂DSがないんなら、SONY PSP買えばいいじゃない



世間知らずのマリーアントワネットでございますヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!!
638猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/02/22(水) 12:57:49.95 ID:7CL+yCcN0
>>626
人気ないんっすか、ほしい色なのに;
>>628
エナ人気ですな、ありがとうです。
>>634 ice努力してゲットしてみま、親戚の子にあげます。

意見参考になりました、当日頑張ってみます。
639番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:04:03.60 ID:Pl/VMq/x0
アイスブルー玩具っぽ杉
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060215/115441/04v.jpg

http://www.nintendo.co.jp/top1/main_dslite.jpg
これと全然イメージ違うしw
640番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:07:23.39 ID:HtFtMKJi0
アイスブルー、筆箱みたいだな
他の色もちゃっちくなるのか
そのうち、他の色も増えるでしょ
赤がいいな
641番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:07:46.56 ID:Gy3F2HMr0
>>639
ガリガリ君にしようと思ってたがそれ見て萎えた
せめて現行のような光沢なら…
642番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:14:19.42 ID:pNYkOmzV0
各メディア今年に入ってDSの事、取り上げすぎだろ
昨年末には普通に買えたのに
後は小学生のお年玉貰って、DSを買う金ができたからかな
643番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:14:55.80 ID:prESr2+QO
アシックスからDSライトが出ている件について
644番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:18:24.40 ID:e3oPOS+q0
━━━━━━━━━━ @ 古 本 市 場 ━━━━━2006/2/21 vol.159━━

  ◆◇◆お待ちかねの「ニンテンドーDS Lite」が予約開始!◆◇◆

       2006/2/23(木)20:00スタート!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ http://www.ubook.co.jp/



645番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:19:46.45 ID:wkcoxQE10 BE:84722472-
アイスブルーいい色だお
646番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:22:03.86 ID:GJEn/pzj0
ガリガリ君色ワラタ
逆に欲しいかもしれんw
647番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:23:07.77 ID:eKOK5nwS0
今日から駅前のゲームショップに座り込みして待つ
648番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:23:29.90 ID:XRJjTnS60
アイスしょぼwww
649番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:24:17.88 ID:szplja660
●ニンテンドーDS Liteについてのお知らせ●
3月2日発売予定の「ニンテンドーDS Lite」は、現状、入荷状況や
販売価格等が未定のため、ヨドバシカメラ全店およびヨドバシ・
ドット・コム、モバイルヨドバシでご予約の受付は実施いたしま
せん。
発売日3月2日以降の販売については、詳細が決まり次第、弊社ホ
ームページにて、ご案内申し上げます。ご了承をお願いいたします。
650番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:25:08.72 ID:U4FHLrwG0
プラモとかのスチロール樹脂みたいな軽さを感じる
てか、光沢がないんだけど広告用の画像と全然ちがくないか
651番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:32:55.87 ID:CBoPn8jt0
平日販売じゃニートか無職ぐらいしか店のまえ並べねぇ!!!
652番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:38:12.89 ID:DSYPHjfB0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
653番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:47:21.29 ID:gLiULCkF0
そんな慌てて買うほどのもんじゃないだろ
654番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:50:15.54 ID:XRJjTnS60
それもそうね
655番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:51:10.15 ID:4jf6LU2u0
>>653
慌てて買わないと、転売厨に買い占められる><
656番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 13:52:19.75 ID:OxCY9baI0
>>653
そそそsっそそそっうだdっだだだっよっよな!!
657無双 ◆musouvu6yE :2006/02/22(水) 14:01:55.58 ID:TGWprtuCO
中学生かよ
658番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:02:52.18 ID:wERYJTY30
無双結婚してくれ
659番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:03:12.41 ID:lopiWBTe0
無双はなに学生なんだ?
660番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:07:23.73 ID:p5QtDmSL0
御浪人
661番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:14:11.86 ID:G1AzJ5W10
どうでもいいが、バイトしているファミレスに最近DSを持って来る人が多くなってきた。
DSを持ってくる客はほぼ間違いなく家族連れ。しかも複数台持っていることが多い。
それに対しPSPは1度の例外を除いて必ず20〜30代の男性。しかも100%1人客。
去年1度だけ家族連れで持ってきていた。その子供は買ってもらったばっかりだったみたいで嬉しそうにしていたけど、
液晶の中に埃が入っていて取れないと言っていた。(うち田舎だから売れ残っていたのだろう)
初期不良のことを言ってあげたかったけど、すぐにPSPしまいこんでDSで遊び始めたから結局言わなかったな。
以上、現場からのリポートですた。
662番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:14:41.51 ID:H+DcZ27v0
>>657
勉強しろよ
663番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:32:31.69 ID:LxIuUX0d0
>>662
長い受験生としての日々を乗り越えたんだから、大学が始まるまでの間くらい休ませてやってもいいじゃないか。
664番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:47:36.51 ID:TVTZ4xZp0
ダメ
665ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 15:13:32.24 ID:bjU4Xu4R0
はいっ 予約いっぱいでした orz
666番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:21:50.82 ID:Qw43wbqP0
>>636
ネトゲの課金やしきいの高さを問題視してダメと言ってた
それ対する任天堂の答えが
ニンテンドーWi-Fiコネクション
667番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:08:00.27 ID:6LUCwt060
>>605
>>607
乗り気じゃないというより、当時経営難にあえいで身売り寸前だったマリナーズを、
半導体でお世話になったシアトルに残すという恩返しの意味で
買収しただけだったはず。
もちろん現地に日本人が多いってことも一つの要因ではあったと思うが。
668番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 16:20:40.61 ID:wERYJTY30
>600
>ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った
>有能な人は極めて少ない。優秀なゲームを作れる人が少ないということは、くだらないゲームなら作
>る人が大勢いるということです。そんな人に市場を荒らされたら、育つものも潰されてしまう。各メーカ
>ーが競争になればなるほど、どうしても多作に走り、ソフトの種類で勝負しようということになる。そうな
>ると、似たようなくだらないゲームソフトが市場に氾濫する。駄作が多く出回ると、消費者は不快感を
>持つようになる。そうなったら、娯楽市場なんてアッという間に崩壊します。駄作で市場を崩壊させない
>ためにも“独占”しなければならなかったんです
>
>(高橋健ニ著『任天堂商法の秘密――いかにして“子ども心”を掴んだか』祥伝社、1986年)

驚いた。まさに現在の状況じゃないか。
669ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/02/22(水) 16:58:17.47 ID:bjU4Xu4R0
>>668
アタリショックのこと言ってるんだよ
670番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:10:50.60 ID:PWRAJvZ80
そこから導き出された究極のハードがN64。
あれはあれで良いものだったが、ソフトの出ない期間が長かったな。

あと、どうしても文化というのは純粋なものより雑多なものが必要なので、
FCにしろSFCにしろPSにしろ名作から駄作まで幅広く出なきゃならんのね。
N64は純粋すぎたようだ。今は至高のハードDSがあるから大丈夫だろうが。
671番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:38:25.41 ID:ZzAMCCmW0
>>652にワrt太
672番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:43:03.38 ID:d/ui83Rs0
amazonのギフト券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


amazon予約マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
673番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:48:07.61 ID:uUM4T6Tf0
ギフトb入力している最中に在庫が無くなるという罠
674番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:52:11.18 ID:SEOSHa0n0
>>669
アタリショックなんて言ってるのは日本だけという話を聞いた。
675番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:53:56.46 ID:f5Ct08Rg0
夏頃に買うかな
676番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:54:16.94 ID:xX+St6/S0
>>600

>翌年、スクウェアは任天堂陣営から離反してしまった。


泣 け て く る ・・・。
677番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 17:56:38.85 ID:PWRAJvZ80
>>674
アメリカではビデオゲームクラッシュと呼ぶみたいだ。
つまりアタリの市場が崩壊したのは事実だが、
日本では少々歪曲して伝わっているということらしい。

でも、二十年ぐらいたっても、片田舎の倉庫なんかにはアタリの
カートリッジが眠っていたらしいし、相当な規模だったのは間違いない。
678番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:35:37.59 ID:DZ9Igb/e0
>>27ただの整理券16800円っておま
679番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:37:05.29 ID:Dhmc5dwA0
どうして任天堂は子供かお年寄りしか相手にしないの?
680番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:38:44.41 ID:a6JbVQKU0 BE:76392083-
大きいお友達が自然と付いてくるから
681番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:40:54.96 ID:ZjoMzECG0
つーか、旧型すら売ってないんだが
682番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:42:59.04 ID:q2Q3Voa60
触ってきたが恐ろしくアイスブルーがちゃちい。
色選べよ。
683番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:46:51.23 ID:ZjoMzECG0
もう手に入るならアイスブルーでもいい
684番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:47:38.56 ID:n0WiOHZA0
やっぱりスク水がいいな
685番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:47:51.88 ID:6LUCwt060
アイスブルーは全国でいうなら1番人気だよ。
バーチャルボーイ持ってる俺が買うんだから間違いない。
686番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:49:37.94 ID:LvDOhXCk0
バーチャルボーイ買ったヤツって狂ってるよな
687番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:49:49.05 ID:EP5Cit5r0
子供が触れば必然的に親も触るだろ。
688番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:51:40.67 ID:OpfPXaT80
10個予約できるところあったから
一つ転売すれば2〜3000円の儲けになるな

それで全部売り払ってPSP買う
689番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:57:15.15 ID:f2Kw195h0
スク水はモックアップ見たけど指紋べたべたが結構目立ってイヤ鴨
690番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:59:03.10 ID:+91Y4/td0
オクの相場はいくらくらい?
当日は店舗に出さないで全部ヤフオクに流す予定なんだけど笑
691番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 18:59:55.78 ID:e7bdgEb80
>>688
転売屋の癖に良心的な値段だな
692番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:07:23.41 ID:hU51DcAj0
>>600
>プレイステーションでソニーが独り勝ちしていると言われてから何年たっている?
>任天堂は負けたって言われるけど、業績は良くなっている。勝った負けたという情緒的な判断よりも、
>企業はやっぱり数字。決算の数字は、任天堂が競争に負けていないことを証明している

>ゲームソフトは、期限までにやれと言われて、徹夜したり死に物狂いでやったからといって、期待通りのものにはならない。
>妥協させられて、できたものは、粗くなってしまう。ユーザーは目が肥えていますから、受け付けてもらえない
>二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する
>“重厚長大”型のソフトは、内容が複雑で、制作に時間も人手も費用もかかる。
>“軽薄短小”でも完成度の高い面白いゲームはできる

>プレイステーションを買っている人はどのソフトで遊ぼうという気がなく、ムードで買っている人
>ソフト販売がゲーム機の販売本数を下回っている。本物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ
>新機軸を打ち出さなければ、ゲームそのものがマンネリ化して飽きられる。
>ソフト作りはマンネリ化し、新規のユーザーが興味を持つような仕掛け作りが難しくなった。
>販売現場では消費者のゲーム離れが起こっている。『PS2』を見れば分かる。
>iモードのゲームは、私から言えば、お金を取って売れるゲームではないですね

禿P
693番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:18:07.83 ID:P7NnVT9B0
俺DSLあきらめてグラフィックカードと
PCゲームソフト(ハーフライフ 2とF.E.A.R)
買っちゃったけどもしかして負け組なのかorz
694番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:35:21.06 ID:ebnydam2O
甘く見てた!地元の古市で予約できNeeeeeeeeeeeeee!!!
当日もあるとは言えないとか言いやがった。
これは前日夜から出すだろうから地獄だぜーフゥッフゥーー
695番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 19:52:41.65 ID:vnINSFmO0
旧DSあるがLite欲しいな。
聖剣DSのついでにネイビー買う予定だが心配だ。
696番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:02:36.18 ID:4jf6LU2u0
発売日に潤沢に玉あるの?
697番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:09:36.42 ID:Crn7V6fd0
やりたいゲームないけど品薄とか聞くとか痛くなる
698番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:20:02.75 ID:9IaLs1be0
旧DSは上部の非タッチスクリーンのディスプレイが完全に割れたので
lite買おうと思う
任天堂製品で初めて壊れたもんだから驚いた
699番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:20:41.67 ID:sdCo3n+p0
>>698
交換して貰えば?
700番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:26:34.05 ID:Gd959ReZO
>>694
広島の安佐南?
701番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:30:29.06 ID:sdCo3n+p0
437 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 20:24:51 ID:yTdvRgZs
祖父厚木
ttp://www.uploda.org/uporg319188.jpg
マジ。見てきたから。
702番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:31:17.81 ID:vHO8QC1x0
Liteの初回出荷が減るかも?
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10009359179.html

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
703番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:32:33.11 ID:sdCo3n+p0
>>702
なんか、もう、戦争だな
704番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:33:54.94 ID:8mN8sRFG0
>>701
丁度いい。
俺明日厚木のソニーまで打ち合わせに行く用事がある。
705番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:35:20.29 ID:vE/z7eND0 BE:25358933-
古市って何の略?
706番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:36:27.99 ID:4jf6LU2u0
>>702
ガリガリ君の色がイメージと違うのかな?

これは、大変な予約戦争ですね。
NDSL予約戦争のフラッシュきぼん。
707番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:36:50.46 ID:BwSDr16+0
>>705
古い骨董とかを売ってる市場
708番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:38:19.92 ID:e7bdgEb80
>>702
余裕で予約できた島根県民の俺には関係ない話だな
709番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:38:57.73 ID:4jf6LU2u0
>>705
株式会社テイツー
710番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:41:42.89 ID:vZ26TfAK0
>>705
Book Off
711番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:50:14.94 ID:ZTm2JyGY0
ネットではすごい人気だけど
ネットやらない人は知らないだろうから
結構朝一で行けば買えると思う
712番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:51:00.09 ID:e7bdgEb80
>>711
CM
713番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:52:27.93 ID:ur2CDdvG0
>>711
つうか現行機種ですら
ネットやらない人が探しまくってるのに・・・

DS、PSP発売日以上の行列は覚悟が必要だろ。
714番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:56:58.34 ID:4jf6LU2u0
Xbox360で皮算用に失敗した転売厨の壮絶な買い占め作戦が展開され午前中に売り切れヤフオクに大量出品の予定。
715番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:57:33.56 ID:ZTm2JyGY0
>>712
いや、この人気をさ
少なくとも発売日の朝一に行こうとは思わないんじゃないかと

>>713
ネットやらない人が探しまくってるって何で分かるの?
716番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:58:13.61 ID:YPzG8rGM0 BE:144266494-#
ロイヤルないす出ねぇ。
717番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 20:59:11.36 ID:ur2CDdvG0
>>715
ゲーム屋でガキが親に喚いてるのを何回か見たw
718番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:00:52.28 ID:iopmhiw80
ゲーム屋の異常な品薄状態見ればネットだけの人気なんて思わないと思うんだけど・・・。
719番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:02:53.51 ID:4jf6LU2u0
>>715
おもちゃ屋やゲーム屋には行かないの?引きこもりなの?
720番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:03:30.72 ID:GCPe8qRj0
ホワイトいいな〜
721無双 ◆musouvu6yE :2006/02/22(水) 21:13:19.59 ID:TGWprtuCO
旧型で満足
722番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:16:22.59 ID:S6Jt3qv20
厚木ソフマップ明日予約開始だけど
みんな何時ごろから並ぶのかな・・・・
723番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:18:11.60 ID:HXEVwuqc0
ヤマダ電機 店頭予約開始!!@神奈川

明日行ってみるつもりだったけど、情報が入ったのでチャリで頑張って行ってきたよ。
さっき帰ってきたばかり、20時過ぎの話ですが3色ともありました。
人がたくさんいて、友達?とかに電話で教えまくってた。
ヤマダってもう閉店したのかな?
でももしかしたらみなさんの所も明日やる可能性は大ですよ。

ずっとネイビーを買うつもりだったのに、実物見たらホワイトになってしまった…
だって外側はキレイなのに、画面側はノペーンってマットな色だったので???でした。
ガリガリ色は少しグリーンがかっていて、予想より良かったですよ。
724番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:19:07.13 ID:lXoKFaK80
>>722 もう並んでんじゃね
725番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:20:58.34 ID:iqGrgzIMO
内側も同じ加工だったら指紋だらけになんじゃん
726番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:22:24.97 ID:iopmhiw80
俺ネイビーで予約した
直前まで白と悩んだ
ガリガリ?すっこんでろ
727番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:24:00.89 ID:mUeEuja/0
限定シャアバージョン
728番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:24:03.49 ID:ZjoMzECG0
予約で並ぶ事になろうとは・・・
729番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:24:33.50 ID:S6Jt3qv20
>>724 まさか〜〜〜
明日平日だぜ。早朝で大丈夫だろ。
730番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:25:44.93 ID:O3VV6EGD0
>>726
どこで予約したの?
731番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:27:26.50 ID:iopmhiw80
>>730
100満ボルト系列のゲーム屋。宝島王国かな?
今月18日から全国で予約開始してたよ。
全国っつっても弱小チェーンだから出店してない都道府県も多いと思う。
732番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:27:37.63 ID:ur2CDdvG0
>>729
ニートと大学生には平日なんて関係ない。
733番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:30:08.54 ID:O3VV6EGD0
>>731
ありー
どうやら地元にはないようです
検索してびびった
本当に弱小っすね
734番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:36:48.45 ID:oLAX2uDK0
パッケージ見たらワクワクしてきた。
735番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:37:31.95 ID:ms3cPj6x0
Liteの初回出荷が減るかも?
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10009359179.html

みなさん頑張って下さいや
736番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:37:52.90 ID:rW2f+OKy0
予約の予約で徹夜かぁ
俺にはそんな根性はねぇな
737番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:39:03.07 ID:EmJx3FvV0
店に置いてあるのみたら、いかにも安っぽい作りで買う気失せた
指紋ベタベタできたねーし
738番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:42:16.72 ID:rASYAu490
>>708
島根の方ですか?握手して下さい

>>719
おもちゃ屋やゲーム屋には行かない=引きこもりって
なんか和んだ
739番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:42:25.02 ID:e7bdgEb80
あと7日と2時間か・・はえーな
740番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:42:47.59 ID:yEAx5Rl80 BE:87051124-
予約するかな・・・
俺電気屋に勤めてるから順番ジャンプアップしてもらえるかも
741番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:44:30.65 ID:mUeEuja/0 BE:48026742-
無理か
742番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:50:19.06 ID:rjmttH8P0
━━━━━━━━━━ @ 古 本 市 場 ━━━━━2006/2/21 vol.159━━

  ◆◇◆お待ちかねの「ニンテンドーDS Lite」が予約開始!◆◇◆

       2006/2/23(木)20:00スタート!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ http://www.ubook.co.jp/
743番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 21:55:49.54 ID:Vi+RdIzt0
どうせすぐに DS nano が出るよ
744番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 22:06:15.94 ID:AP077ykP0
>>230がいつのまにか修正された件
745番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 22:27:55.42 ID:rW2f+OKy0
>>742
○:ニンテンドーDS Liteが予約開始かも
×:ニンテンドーDS Liteが予約開始
746ろりろりφ ★:2006/02/22(水) 22:41:03.79 ID:???0 BE:109581252-
予約って電話じゃできないの?
747番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 22:44:09.22 ID:l1ufxjDA0
予約は店頭で
748番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 22:46:19.22 ID:RLbl8d+S0
>>744
上を見ろ。直ってないから。
749番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 22:46:27.14 ID:94uIxCKOO
>>746
基本的にはムリっぽい。古市は18日予約開始時に電話予約できたけど。
750ろりろりφ ★:2006/02/22(水) 22:48:43.57 ID:???0 BE:65749032-
まじか
めんどくさいなぁ
751番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 23:00:03.54 ID:9IaLs1be0
発表翌日に近所のゲーム屋で予約
その時はまだカラーが3色で白だけが確定だったな
後日カラーを決めに言ったときに手に入るか聞いたら
予約を入れたのは2番目なのでまあ大丈夫とのことだった
752番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 23:35:06.77 ID:rjmttH8P0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1140149169/222

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
753番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 23:56:47.05 ID:ZI3zD+Qq0
 (ノД`)シクシク 
754 株価【2800】 :2006/02/23(木) 00:06:54.80 ID:0CJyVhqO0
名前がw
名前欄に !kab って入れてみ
755 株価【2800】  :2006/02/23(木) 00:08:49.91 ID:i8+xdCxx0
うお、マジだ
756株価【884764298146】:2006/02/23(木) 00:09:16.26 ID:eROn/7fq0
どれ
757 株価【2800】 :2006/02/23(木) 00:09:19.66 ID:dWeNZcZT0
>>752
凄いなw
記念カキコしといたw
758番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:18:04.68 ID:SLu/eitF0
ソフマップは明日から一斉に予約開始、
アキバソフでは一時間早く店を開けるって。
759 株価【2800】 :2006/02/23(木) 00:18:44.11 ID:wGsxDMpg0 BE:92074548-
まじか?釣られたのか?
760 株価【2800】 :2006/02/23(木) 00:19:14.15 ID:XxIp6Zcf0
ワクワク
761 株価【2600】 :2006/02/23(木) 00:21:43.84 ID:K6qQgH0w0
予約予約
762番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:22:40.55 ID:sWDWjAOP0
763 株価【2600】 :2006/02/23(木) 00:28:25.29 ID:7Bvf6uqP0
どれ
764 株価【2600】 :2006/02/23(木) 00:30:12.56 ID:IxTQG81X0 BE:72619643-
いつでも買えるくらい出荷してほしいなぁ・・・。
765番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:31:30.20 ID:q4x1Pvx50
¥?
766w:2006/02/23(木) 00:31:48.64 ID:cTyOd7Cv0
だから妹が欲しいっていうんだよっ
2人でどうぶつの森でエロチャットしたいんだよっ!!
767(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/23(木) 00:32:46.25 ID:6GxYtnZI0 BE:168091889-#
宮崎予約できなかった。
やばいかも。
768 株価【2600】 :2006/02/23(木) 00:32:49.70 ID:gO+lmyHK0
てs
769 株価【2600】 u:2006/02/23(木) 00:35:37.76 ID:pz8GkcLx0
てつ
770番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:36:11.02 ID:K8WbZmvQ0
買い換えようと思ったけど予約だけでも殺伐としてるのでもういいやと思うようになった
771番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:36:13.86 ID:ee71RuCk0
>>767
だから言ったのに…
772番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:36:44.60 ID:FTVHAHL10
島根県民がいるようだが…
予約できても確保とは限らないよw
773番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:37:38.64 ID:qFqJE7b00
現行機持ってる奴は遠慮すれ
俺がlite二台買うから
774番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:38:15.02 ID:dWeNZcZT0
>>770
俺も急速にそう思い始めた
旧DSでしばらくのんびり楽しんだ方が健康的な気がする
775 株価【2600】 :2006/02/23(木) 00:38:29.00 ID:YQO9rOmjO
やっぱな‥
776番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:38:30.01 ID:tcUC2v4t0
なんでどっちも買えないの。マジ意味わかんない
777番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:39:09.76 ID:W79b2ZcK0
>>758
信憑性あるんかい?
778番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:39:33.78 ID:tcUC2v4t0
旧DS持ってるなら急いで飼う必要ないじゃん
マジ迷惑だな
779番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:40:10.27 ID:eROn/7fq0

ニンテンドーDS Lite 行列オフ 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1140164084/l50
780番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:41:05.87 ID:vl3Xul1m0
発売日に予約なしで淀で買おうと思っていたが
このスレを見てたら無理だとわかった
781番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:41:34.59 ID:fxwhUTib0
現行機持ってるけどJ('ー`)しが欲しがってるんだよ。
たまには親孝行させてくれ。
782番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:42:40.71 ID:SLu/eitF0
>>777
マジ、上のほうに有る画像と同じ張り紙がすげー小さくしてあった。
783  株価【2600】 :2006/02/23(木) 00:42:59.47 ID:YMRw1eiL0
自分だけ特別だと思わない
784番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:44:31.69 ID:a85DQ52e0
旧型でも持っているなら買わない
持ってない子が買えないでしょ!
785番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:46:06.80 ID:8UadoENS0
そんなに一生懸命に手に入れて
何やるの?
786番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:49:23.63 ID:tcUC2v4t0
そのとおりだ。いい大人が並ぶのとかアホすぎ
ぜひ遠慮してもらいたい
787 株価【2600】 :2006/02/23(木) 00:53:28.24 ID:dIv1aTtE0
788番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:56:31.48 ID:dQFujIUl0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140515699/772
島根県民だけど、予約できましたよ。予約順が早かったので、当日
お渡しできますね。と言われましたが?
そもそも、島根県民であることと関係あんのかな?
むしろ、手に入りやすいと思うけど。
789番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:58:11.43 ID:qFqJE7b00
島根県は優遇してもいいな。
鳥取の分を島根に回そう。
790 株価【3200】 :2006/02/23(木) 00:59:04.74 ID:jg35hIGj0
791番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 00:59:14.90 ID:sWDWjAOP0
鳥取や島根の奴等ってテレビゲームすんの?
792 株価【3200】 :2006/02/23(木) 01:00:29.49 ID:Q4IdJgcQ0
793番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:02:35.47 ID:7Bvf6uqP0
>>788
>772 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/23(木) 00:36:44.60 ID:FTVHAHL10
> 島根県民がいるようだが…
> 予約できても確保とは限らないよw

794番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:02:36.91 ID:MyY922km0
福井にも回せよ オンラー
795番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:03:28.74 ID:qFqJE7b00
>>794
俺福井で予約したぜw
796番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:04:46.22 ID:f6elDMks0
先日、カメラ屋の袋から買ったばかりのPSPを喫茶店で開け始めた
冴えない感じのサラリーマンのオッサンを見た。

家に帰るまで待てないのかこのオッサン…と思ってたら
店内に乾いた落下音が(笑)

どうやら手が滑って床に落としたようだ。大慌てでPSPをチェックするオッサン。
可哀想にバッテリーのフタが割れていた。
いい歳こいたオッサンだったけど、哀れだったな。
797番組の途中ですが名無ιです:2006/02/23(木) 01:05:23.27 ID:yN4nB/fy0 BE:136793164-#
ぷれいやんとブラウザVer2入りのDS2を買うよ。
ファミコンカラー出たら悩むけど。
798番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:07:00.29 ID:a85DQ52e0
入荷数決定してないのにドンドン予約取ってる所があるけど
出荷数減るかも知れなくてあぼーんて事か?
799番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:09:28.24 ID:mOXuBVL+0
必死にならないとゲトできなさそうだな
800番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:11:32.77 ID:rnJ0sDXE0
半年後に新しいのが出たりして。
801番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:12:12.73 ID:x/QYgKgI0
ほしいソフトが何もないのに予約したくなってきた
802番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:14:28.06 ID:Q0DD1njj0
予約だけしてとんずらしたくなってきた
803番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:14:49.37 ID:eROn/7fq0
>>801
聖剣DSやらないか
804番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:17:27.55 ID:mDyGWY0/0
シンガンスというスパイ、コレを釈放しろと言ったのは菅さんですからね
805番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:18:16.21 ID:qFqJE7b00
どうせシレンDS出るからな。
いつかは買うことになる。
806番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:25:39.98 ID:x/QYgKgI0
>>803
うはっ聖剣ナツカシスw
公式見たけど、DSのグラフィックはSFC世代にはたまらんな。
807番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:30:01.81 ID:dQFujIUl0
>>791
今時、地方だからって「テレビゲームすんの?」って質問する?
固定観念というか・・・w

808番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:31:04.75 ID:O2O0Cn8W0
鳥取って電気あるの?
809番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:31:10.40 ID:THHRUaoO0
>>807
そんなに熱くなるなよ
810番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:31:11.65 ID:87hM1V9h0
俺もグラフィックで欲しくなったよ
811番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:33:05.48 ID:ClXinQKJ0
脳トレがなかったらここまで品切れにならなかったろうね
812 株価【3200】 :2006/02/23(木) 01:35:03.79 ID:gO+lmyHK0
鳥取って砂と梨の木以外あるの?
813番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:38:20.12 ID:0cdyCS0wO
初期出荷10万台 http://d.hatena.ne.jp/wapa/mobile?date=20060222
     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜)死ねば良いんだ!
    ノヽノヽ
      くく
814番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:41:51.81 ID:Vi8UNiVC0
山口だけどなんかあっさり買えそうな希ガス
今も全色余ってるし
まあ現行機持ってるから買わんけどw
815番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:42:47.71 ID:qFqJE7b00
>>813
これヤフオクの転売厨大丈夫かなーw
816番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:45:02.84 ID:a85DQ52e0
もう買うの無理ッスヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
817番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:45:46.28 ID:Sp7D1U3g0
これって初代DSとそんなに違うわけ?

違いがわからないんだが・・・
818番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:46:30.49 ID:qFqJE7b00
>>817
カコイイ!軽い!はみ出る('A`)
819番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:47:20.05 ID:20XS8j6C0 BE:196955429-
どの色がオススメ?
820番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:49:29.35 ID:HItVWiiZ0
>>807
何マジレスしてんだよプ
821番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:49:51.38 ID:a78cSXh20
鳥取って日本人の人権あるの?
822番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:53:29.07 ID:SLu/eitF0
>>819
アイスブルー以外
すんげぇショボイよこの色。
823番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:54:23.06 ID:Sp7D1U3g0
まさか社会人で予約してまで買ってる奴とかいるのか?
824番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:55:30.55 ID:20XS8j6C0 BE:328257656-
>>822
よっしゃじゃあアイスブルーにするわ
825番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:56:48.54 ID:rUIlzi+90
品薄っていうからヤフオク見てみたら
ほとんど定価いってないじゃん
826番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 01:57:51.05 ID:rWnwLoCb0
>>812
水木しげるロードなめんな
827番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:07:55.79 ID:dQFujIUl0
>>820
スマソ。こんな頭カタイのがいると思わなかったからw
828番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:09:44.24 ID:vAANvYpA0 BE:152419384-
当日ヨド並ぶ香具師 ノ
829 株価【3200】 :2006/02/23(木) 02:11:38.21 ID:s9ucAxkN0
(*・ω・)ノシ モキュモキュ
830番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:12:17.65 ID:Y/RiR9W70
>>820
いや、2chはマジレスしてナンボのモンだろ
831番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:24:03.53 ID:lsswDlPi0
>>827
お前半年ROMったほうがいいよ
832番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:29:30.11 ID:Y/RiR9W70
>>831
お前死ぬまでROMったほうがいいよ
833番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:31:23.61 ID:CdCnWH600
なにこいつ
834番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:32:43.56 ID:wYWWbBFl0
新しいゲーム機がほしい

├ 1.任天堂DSを買う
│                              
│    [まちがい]                         
│      そこそこ売れてるようではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別のハードを探してみませんか?
│      ちょっとしたエミュでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.PSPを買う

      [せいかい]

PSP
ttp://www.playstation.jp/psp/
835番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:35:13.32 ID:dpeuIKEU0
>>834
禿しく同意プレイステーションポータブル
836 株価【3200】 :2006/02/23(木) 02:35:13.77 ID:/1CLRZh90
てす
837 株価【3200】 :2006/02/23(木) 02:37:31.87 ID:MG8oPpC0O
転売は無理だな
838番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:40:15.10 ID:G2QsRqPOO
>837
なんで?
839番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:42:35.10 ID:tcUC2v4t0
俺も大漁に買えるなら間違いなく転売コースだな
いいなあ
840番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:46:31.04 ID:emO9QBjVO
DSとどうぶつの森が欲しいが金がない

そこで64のポケモンスナップか1080、もしくはGBカラーでRPG系の何か買おうと思う
841番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 02:57:52.95 ID:rnJ0sDXE0
小学生は寝なさい
842番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:09:58.04 ID:4v3mMsYw0 BE:294548055-#
843番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:11:30.53 ID:tfTMgzAl0
なんでそんなに売れてんの
844番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 03:20:20.30 ID:Y/RiR9W70
                                            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
              γ´`ヽ                        ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ
              _ゝ -''` ー- _                    ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./
       ,,-‐----‐、'          \, --‐‐-..,              ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
      /  、゙ヽ、 ‐-'            ヽ‐- / /  ヽ           ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
    ,/´ .., ヽ,,l_),'               '、,ト/ /    ヽ        ::( ( .     |:  !     )  )
   /    ヽ,r' !    , -────── 、 | 〈__r,'、   ヽ_       ヾ、. ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
  _.l    ヽ」  |    |   ィェァ    ィェァ| |   ゙‐ヽ、_,,  /l         ""'''ー-┤. :|--〜''""
  ,l l|  −'´ll   |     `───────' |    .,//゙l   //\            j   i
  l`l|     l|ヽ  |                 |    |l    //   }          ノ ,. , 、:,i, -‐‐
 l  \    l| ,l  .|                l   |,l   //    l       ,...- ' ゙ >>841  :::
./   '\   l|`l  l              /   l ヽ //     |     , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
,l     '\ l| .lヽ_|  ヽ          /_/ | ∨/     ,}  /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
|       ヽl |    ,| ` 、     /ヽ   ,|        ,l /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
|          l    ,l   ` ー'ー '   l \          i/ .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

845 株価【3100】 :2006/02/23(木) 03:24:46.45 ID:jg35hIGj0
オレ ガリガリ君、君 何ガリ君?
846番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 04:32:42.09 ID:GaKExix50
どうにかして転売厨を潰したい
847番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 07:59:38.90 ID:ldUUYwHg0
>>845
LOVEガリガリ君
848番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 08:15:52.25 ID:/Lv/mVyA0
>>842
うまそう
849番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 08:23:54.98 ID:5MxisaAS0
こんな寒いのに食いたくない
850番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 09:38:57.91 ID:kmdAskGj0
何かソフマップで予約行列が出来てるみたいだな
851番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:42:31.51 ID:k+z3lZlt0
760 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:38:17 ID:cRbHoqK+0
http://m.pic.to/2g4vw
とりあえず、さっきのアキバの風景と予約券うp。

予約の予約でこんなかよwwwwwwww
852番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:44:19.61 ID:GaKExix50
>>851
本当にLiteの予約の為に並んでるのか?
853番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:44:24.76 ID:yiUrs7CE0
>>851
ああ、もう俺が書き込んだのがコピペされているw
ワロッシュ。
854番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:45:21.25 ID:k+z3lZlt0
>>853
状況をkwsk
855番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:45:48.18 ID:FtUrfQEa0
>>8541
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
856番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:45:49.77 ID:GaKExix50
http://n.pic.to/6amb8
25日からだと。
どこの店だろう
857番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:46:53.93 ID:/cPo/3qU0
ビッグカメラの予約開始マダー?
858番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:47:13.37 ID:yiUrs7CE0
>>852
liteの予約以外に、幻想水滸伝の限定版の予約やら、クラナドの発売やら、なんか色々あったから、蝶混んでた。
ちなみに、今日発売のゲーム↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/
859番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:47:24.03 ID:SLu/eitF0
あんな小さな張り紙でもこんなになるんだな。
18日には張り紙なかったし。
860番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:48:37.27 ID:xUrEB+nE0 BE:286820993-#
>>851
なんか空気が濁ってない?
息したらぜんそくになりそう
861番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:49:32.03 ID:DwrPotgu0
中国っぽい
862番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:49:53.71 ID:5T5y5Db60
小さい店を当たるしかないのかな、もう
863番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:50:28.46 ID:uzql38580
つーか、初代持ってるやつは少し我慢してくれよ。
もってない奴優先で買わせてクレ・・・
864番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:50:34.62 ID:5kxhI7r/0
>>851
行けばよかったかなぁ・・・

当日淀並ぶつもりだけど大丈夫かな
865番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:50:42.60 ID:yiUrs7CE0
俺の写真に文句つけるな貴様ら。
ちなみに清々しい朝でしたよ。
866番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:55:40.73 ID:SLu/eitF0
>>863
俺の初代はハードに使いすぎて電池がマッハで減るからなぁ。
買うしかないべ。
867番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:56:58.87 ID:k+z3lZlt0
充電池買えよwwwwwwww
868番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:58:51.35 ID:SLu/eitF0
別売りしてるのか?
869番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 10:59:42.35 ID:/Lv/mVyA0
>>863
嫁のために初代買ってやって自分では持っていない俺はおkですか?
870番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:00:34.24 ID:xUrEB+nE0 BE:95607533-#
871番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:06:05.80 ID:GaKExix50
キャーーーーーーーーー

http://ameblo.jp/poty/theme-10000335745.html
ニンテンドーDSLite、虎舞流で予想外のスタートに・・・。
テーマ:ポティペ@ぽてぃ

3月2日発売のニンテンドーDSLiteですが、ブルーとネイビーで、かなりの確立で色ムラが発生し、
初回分はカナァァリカットが入る模様です。(全体で半分ぐらい減りそうです・・・)
多分全国中の全店そうだと思います。

予約取ってしまった店や発売日にチラシ入れる店さん・・・ご愁傷様です・・・。
872番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:06:40.08 ID:5T5y5Db60
あ〜あ・・・
873番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:08:35.52 ID:SLu/eitF0
>>870
マンクスコ!初代を姉に廻します。
874番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:11:01.72 ID:k+z3lZlt0
>>871
宣伝乙
875番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:12:29.23 ID:HYq1D85a0
なんで「ブログ」だと、信じるの?

書き込みは信じないのに。
876番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:15:22.26 ID:W79b2ZcK0
>>875
個人を特定できるし、過去のブログから人物像を把握できて信憑性あるかがはっきりできるから
877番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:15:30.18 ID:kmdAskGj0
クソblogの宣伝UZEEEE
878番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:15:55.38 ID:R8LPEUMU0
>>857
ビックカメラは当日店頭販売のみだそうですよ。
879番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:17:53.04 ID:xUrEB+nE0 BE:297444274-#
>>871
宣伝乙
880番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:19:31.35 ID:5T5y5Db60
ヨドバシも店頭だけ?予約なしか
881番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:21:40.55 ID:uzql38580
>>880
ヨドバシは予約無しだよ
張り紙貼ってあった
882番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:22:42.92 ID:FBmaSiMJ0
>>876
たいしたアクセスも無いのに、アフィ張って小銭稼ぎしてる所が信用できるかよw
883番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:24:53.79 ID:5T5y5Db60
>>881
こりゃ買えないな・・・
884番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:26:17.68 ID:FBmaSiMJ0
と、思ったら勘違いだた
スマソ
885番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:27:14.18 ID:HYq1D85a0
今来た人へ

ヤマダ電機2月23日はガセネタ
しかし!!!
2月25日に予約開始決定!!!
http://n.pic.to/6amb8
886番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:28:38.09 ID:GaKExix50
>>885
ヤマダだという証拠が無いんだが
887番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:28:46.01 ID:o7sHRw/U0
もう待ちきれない!!PSPを買っちゃうぜ!!
あっ、嘘つきました
888番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:29:05.41 ID:kWv2lDI20
むしろ色むらがあった方が面白いと思うのだが・・・
889番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:31:20.10 ID:HYq1D85a0
>>885
それもガセですが
890番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:32:18.33 ID:SLu/eitF0 BE:121128629-
高級機でモワレなんて冗談にもならんわ。
891番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:33:31.51 ID:RkKO6/XF0
マーブルマーブル
892番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:36:04.97 ID:5kxhI7r/0
ガリガリ君でも色むらでもどうせ
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/のl
ite版が出ればつけるから関係ない
893番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:44:31.82 ID:UU6J/8mf0
>>885
ヤマダ、ヨドバシは予約無し、当日販売ほぼ決定
おそらくビックカメラも当日販売になるはず
894番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 11:59:06.51 ID:SSI2rjAX0
DSLiteのASINわかる?
895番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:00:47.89 ID:xUrEB+nE0 BE:223083937-#
ASHIMO?
896 株価【3150】 :2006/02/23(木) 12:13:37.35 ID:bJOlPuTf0
ふぅ
897番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 12:16:17.65 ID:GaKExix50
898kab:2006/02/23(木) 12:54:43.78 ID:p2/uXlDf0
初期ロット大丈夫かなぁ。
899番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:03:44.13 ID:rUIlzi+90
また数合わせるためにドット抜け液晶大出血サービスしてくれるかもしれん
それ以外の部分ではマイナーチェンジだろうから大丈夫だろうけど
900番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:13:15.12 ID:YC8wbs4T0
そういえばDS発売の時もドット抜けドット抜けって騒いでた奴いたな
一週間経ってみたらPSPの方が全然酷かったけど
901番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 13:17:32.49 ID:krK6frZS0
初期ロット買って「不良品だーーー」って騒ぐようになったのは
ソニーが台頭してきてからの話じゃない?

最近はMSも酷いみたいだけど
902番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:04:50.44 ID:hDcwlkHI0
禿同
持ってて良かった任天堂株!
903番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:05:29.98 ID:yiUrs7CE0
可哀想なやつだなあ・・・
904番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:05:38.68 ID:TNr62Awb0
905番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:07:13.20 ID:1fDZXIUdO
池袋
急にうけつけかいし
すごいさわぎ
906番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:33:52.24 ID:GaKExix50
502 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 13:30:29 ID:GaidDhKR
スーファミの時
ttp://may.2chan.net/b/src/1140667886772.jpg
907番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:38:14.00 ID:fSkGL22Q0
すごいねw
908番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:38:25.05 ID:ulXf36r+0
ここで大量に売ってるわけだが
http://item.rakuten.co.jp/soccershop/tsi700-0046/
909番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:44:39.59 ID:GaKExix50
なんで2万超えてんだw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XQ3ZQ/
910番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:46:00.80 ID:GaKExix50
>>905
写真撮って
911番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:47:51.91 ID:coFAWvVt0 BE:329940465-
>>906
「フリーターってやつですか」「あんまりかかわりあいになるのよそう」って・・・
漫画家もゲーム雑誌編集も社会的信用度はフリーター並だろ。偉そうにすんな。死ね。

ごめんごめん、もう15年以上も前の漫画にマジで切れちゃいましたよ、グフフ・・・。
912番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:50:25.94 ID:UmNnrG170
>>905
どこ?
913番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:50:56.51 ID:SLu/eitF0
みそは持ち家だけどな。
サウナ、地下室着きの。
914番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:54:11.79 ID:coFAWvVt0 BE:439920285-
>>913
儲けたんだろうな。一時期は東南アジアでプチリタイアしてたし。
社会的信用よりも信用できるのは金だな、やっぱり。
915番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:54:36.39 ID:Zz4h9o4u0
子供がアドバンスなので買ってやろうと思うんだけど
田舎物なのでこういう発売とか並んだことが無いんだわ
3月2日の朝に家電店とかに並べばいいわけ?
916番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:56:14.95 ID:6dm9cEam0
アキバらしい、予約だけなのにこれだけ人集まってんのか
ttp://m.pic.to/2g4vw
917番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:58:01.12 ID:i1GHAv3q0
>>915
ジャスコ・古市・ザラスに電話してみて
予約ができなかったら並ぶ
918番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:58:22.78 ID:51m2ES5D0
>>915
とりあえずお目当ての家電店に問い合わせてみたら?
入荷予定ありますか、みたいなノリで。
919番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:58:36.20 ID:shlRr8nO0
>>915
ゲーム機買うより外で元気に遊ばせろ!
920番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 14:59:39.44 ID:6dm9cEam0
俺が子供なら、ピクトチャットで連絡取りながら缶蹴りとか警泥したかった・・・
921番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 15:01:08.10 ID:Zz4h9o4u0
>>917
>>918
ありがとう、聞いてみるね
>>919
もっともだ。けど子供たちのコミュニケーションツールでもあるんよ
922番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 15:01:49.10 ID:SLu/eitF0
>>914
ローンだよ、社会的信用がなきゃ組めんよな。
923番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 15:02:32.67 ID:becEDOLSO
まぁ外で遊ぶのすら危なかったり場所が無い御時世だからねぇ
924番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 15:11:35.89 ID:y08woDFe0
>>923
うそつくな
925番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 15:16:05.56 ID:R81ZVwc70
>>923
嘘じゃないだろ。
さいきんは危険だらけ
926番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 15:23:42.86 ID:qFqJE7b00
無線通信対戦出来るってのは強力だよな
ソフトは一本でいいってのもすごい
時代は変わった・・・
927番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 16:36:05.23 ID:7/dorNab0
>>921
朝並ぶとか、ぬるい事言ってたら、まず買えない。
普通は、始発までに並ぶかどうかが勝負の分かれ目だが、
今回は、前日の夕食時間までに並ぶかどうかで、決まる。
928番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 16:37:41.45 ID:i1GHAv3q0
田舎だからそんな大した事ないだろ
929番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 16:39:01.90 ID:jkVtDV9b0
>>928
田舎者とは書いてあるが、現在田舎に住んでるとは書いてないような。
930番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 16:47:41.99 ID:DQcep8iI0
SEGAは早く、ぐるぐる温泉DSを出せ。
931番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 16:58:26.62 ID:7/dorNab0
古本市場
※ご注意※ 決済が完了してから在庫が確保されます!!

ってなんだ?

カード決済 -> 在庫チェック -> なし -> 出荷日未定 -> 取り消し不可
って事?
932番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:05:39.34 ID:Vx9Dt7da0
>>931
ショッピングカートに入れただけで安心するなってこと。
933番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:08:13.32 ID:coFAWvVt0
>>931
Firefoxをインストールするのを忘れるな、ということさ。IE使ってたらその場で負け確定ですよ。
934番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:20:20.09 ID:6dm9cEam0
住所とかのコピペも用意しといた方がいいのかな。
935番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:24:21.74 ID:7GqTT3q70
http://store.yahoo.co.jp/gamelab/newitem1.html
入荷してるけど

>こちらの商品はプレミア価格となりますのでご理解頂けますようお願い致します。
>31,000円


(;^ω^)
936番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:26:42.70 ID:coFAWvVt0
>>935
それなんてUGA?かと思ったが別の転売業者か。プレミアー価格。
937番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:32:50.47 ID:gCYP39ps0
花札屋さんに通報しちゃえ。
938番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:34:52.95 ID:GaKExix50
ソフマップで予約できるらしいが
939番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:36:01.39 ID:EYQkl0S30
ソフマップ間に合わなかったwwwwwwwwwww
940番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:36:20.11 ID:GaKExix50
389 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 17:25:54 ID:CTbP2R+q
おい、某WEBサイトでDSL注文できるようになってるぞ
お一人一点限りだけど
手にいれてないやつは早く急げ!
ヒントはS

 ↓↓↓

459 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 17:33:46 ID:hMLzcZJ6
3色もう売り切れたw


8分で全滅かよ・・・
941番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:40:15.34 ID:KXf8Ch/z0
ワロタ
ソフマップもうオワタ早すぎwwww
942番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:40:57.74 ID:C7GOhfSN0
そこまでして発売日に買いたい気持ちが全くわからん。
ゲームくらいちょっと我慢しろよ。
943番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:42:33.30 ID:U0RkVSMb0
>>942
ゲームに限らんぞ
944番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:42:35.25 ID:LMHhGAGOO
ワンダーグーで普通に予約受け付けてた
945番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:42:41.32 ID:AMdshD000
なぁ、おじさんに教えて欲しいんだけども、
今度マザー3したいんだけど、ハードは何買えばええの?
946番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:44:49.07 ID:GaKExix50
>>945
GBAだけど、DSでもGBAはプレイできる。
947番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:45:11.97 ID:wGsxDMpg0
>>945
NDSLでOK。ADSLじゃないよ。
948番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:46:08.63 ID:/E+OovIx0
FF3はいつだよ
949番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:46:27.04 ID:GaKExix50
950番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:46:28.53 ID:YoCH2zTM0
>>947
うそつくな
951番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:47:19.78 ID:7Bvf6uqP0
>>945
http://www.1101.com/MOTHER3/hard.html
DSライトでいいんじゃね
アドバンスソフトでも遊べる
952番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:48:30.68 ID:wGsxDMpg0
953番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:48:34.32 ID:U0RkVSMb0
そんなに思い入れないならミクロでいいと思うが
まだ高いんだっけ?
954番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:49:13.24 ID:L5+tRFkmO
妊娠の必死さが伝わるスレだね

妊娠以外は冷静だぞ
マジで周りの流れ読んだ方が良いよ妊娠さん
955番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:50:14.47 ID:AMdshD000
>>946
つまり、GBA,DS,DSLで出来るって事?
どれがお勧め?
ちっとぐらい高くてもいいから画面がでかい方がいいな。
956番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:51:00.11 ID:GaKExix50
>>955
これからDSで出るゲームの事も考えてDSL買えばいいんじゃね?
957番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:51:28.26 ID:UsTm2f6l0
16,800で仕入れて19,800で転売する奴はまだ良心的
倍で売ってるやつはキチガイ
958番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:52:58.89 ID:U0RkVSMb0
>>954
お前も即効完売の空気を吸ってきた方がいいよ
959番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:53:03.41 ID:AMdshD000
>>956
そうか。じゃDSL買う。
レストンクス
960番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:53:05.55 ID:J+Y7I5Lk0
>>955
ちっトぐらい高くてもいいんなら、ゲームキューブとGBプレイヤー買ってテレビでやりなされ

ミクロ以外なら画面の大きさは大差無いよ
961番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:53:36.65 ID:wGsxDMpg0
>>955
そりゃ、ニンテンドーDS lite!でしょう。まじおすすめ。
962番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:54:58.95 ID:Wx84XFhy0
GBAと同じパターンだよな
GBAは予約して無くても普通に買えたがSPは全然手にはいらんかった
963番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 17:56:40.43 ID:YoCH2zTM0
>>962
うそつくな
964番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:00:11.19 ID:gofZebWq0
発売日に普通に買えたっつーにw
965番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:02:57.92 ID:GaKExix50
次スレ

ニンテンドーDS Lite 予約争奪戦、開催中 ★2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140685160/
966番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:09:05.66 ID:wGsxDMpg0
>>962
それは、おかしいな。
967番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:21:48.12 ID:Iv2yGmYn0 BE:473607599-#
転売祭りか?
968番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:32:44.11 ID:yRmqqzx40
>>944
今ワンダーグーいってきたら確かに予約受け付けてたが・・・
「お渡し日は未定です」

orz
969番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:40:45.32 ID:a85DQ52e0
予約取ってる店は何が何でもモノ用意しとけよ
今回予約しても買えない奴大量に出るぞ
970番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:43:10.27 ID:lX9nn1aq0
>>968
そうそう、何時になるかはワカランと言われた。
971番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:45:14.54 ID:3cBNNjio0
みんなLiteに行って俺は旧DSに…ってなんで古いほうがないんだよorz
972番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:45:25.62 ID:UsTm2f6l0
で、おまいらは何個注文するの?
973番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:48:50.36 ID:twvSHmc40
>>971
年末年始で在庫がスッカラカンになったから
974番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 18:53:06.34 ID:rq6SLM4z0


【祭り中】 GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒して殺人予告
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/215 以降を参照。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/232 で年齢晒し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/240 で個人情報を握ってると脅し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/246 で会社名を晒す
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/251 で殺人予告

【現行スレ】
映画一般  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
ニュース速報 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140679015/


975番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:08:18.09 ID:UsTm2f6l0
おまいらもちつけ
糞重い
976番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:10:46.44 ID:qVYqxhgc0
>>968
どこのワンダーグー?
977番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:36:49.40 ID:QgLLY1J20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140679780/
↑「聖剣伝説3の音楽が理解できない奴がこの板にくるなよ」と書け
978番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:46:19.96 ID:g2jqtm9p0
さくらやホビー館が25日(土)開店時から予約を受け付けることは
みんな意図的に話題にしていないのか?
979番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:48:31.60 ID:a85DQ52e0
    _、_  
  ( ,_ノ`) 
 八   />  
   \   パーン
   ⊂彡☆))Д´)ノ>>978
   ノ  >
980番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:49:45.24 ID:7RGWDBLt0
転売してる奴の出品してる他の安いどうでもいい商品を買って、
そいつの評価を最低にする。 みんなでやるべし。
981番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:50:35.57 ID:g2jqtm9p0
>>979
やっぱそうだったのかな…
982番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:51:04.98 ID:5iDpQ99Q0
近所のワンダーグーに行ったら4月お渡し予定とか言われた
古本一場に行ったら予約受け付けてなかった
983番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 19:52:46.78 ID:y29iBFa20
984番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 20:39:31.97 ID:rWnwLoCb0
全然つながんねーどー
985番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:02:32.64 ID:iMgc6k1U0
つーか、死んでるな
復活するのは23時以降だろう
986番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:12:20.15 ID:wGsxDMpg0
こりゃ、5月まで買えそうにないなorz
987番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:49:25.42 ID:FJgJ+chA0
ume
988番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:50:13.65 ID:ulXf36r+0
うめ
989番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:50:24.87 ID:uWKzrGhn0
産め
990番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:50:32.44 ID:wGsxDMpg0
ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
991番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:51:28.38 ID:ulXf36r+0
やればできるじゃないか
992 株価【4000】 :2006/02/23(木) 21:52:07.33 ID:LI9rgfgT0
埋め
993 株価【4000】 :2006/02/23(木) 21:52:25.19 ID:wGsxDMpg0 BE:34528526-
( ゚д゚)ホスィ…
994番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:53:11.33 ID:uWKzrGhn0
埋め
995番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:55:26.71 ID:V/rlZKfe0
うめえ
996番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:57:11.62 ID:VasKBUnT0
仮面ノリダーとチビノリダーが飯くっとる
997 株価【4000】 :2006/02/23(木) 21:57:43.36 ID:wGsxDMpg0 BE:100705875-
998番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:58:39.34 ID:YoCH2zTM0
うめ
999番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:58:53.11 ID:orPbXNMh0
げっと!だぜ!
1000番組の途中ですが名無しです:2006/02/23(木) 21:58:57.06 ID:i1GHAv3q0
1000ならお前ら全員予約取り消し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。