【燃える氷】メタンハイドレート、新潟・上越市沖の海底で確認
1 :
どようび記者φ ★:
新たなエネルギー資源として注目される「メタンハイドレート」が新潟県上越市沖の海底上
(水深約900メートル)に存在することを確認したと20日、東京大や海洋研究開発機構などの
研究グループが発表した。秋田沖にかけての日本海に分布する可能性があり、研究チームは
「詳細な調査が必要だ」としている。
メタンハイドレートは、メタンと水が高圧を受けてシャーベット状に固まったもの。炎を近づけると
燃えるため、「燃える氷」とも呼ばれる。
研究グループは無人潜水艇などで、04年から日本海を調査。上越市から北西約30キロの地点で、
メタンハイドレートが海底面上に露出していることを確認し、採取も成功した。海底面上にハイドレート
があるのは、東アジアでは初めてという。
周辺の地質構造を調べたところ、ハイドレートと見られる物質が海底下約100メートルまで柱状に
存在している場所が2カ所あった。深部にメタンガスが大量に存在し、噴き上げる過程でハイドレート
になっている可能性があるという。
日本周辺では、静岡県沖から四国沖の「南海トラフ(浅い海溝)」の下がハイドレートの主要な分布地
とされていた。研究グループの松本良・東大大学院教授は「新潟から秋田沖の海底は同じような地質構造が
続いている。南海トラフに匹敵するメタンハイドレートの埋蔵地帯である可能性もある」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060221k0000m040088000c.html
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:40:22.92 ID:NvdFKbuv0
これでやっと欧米からの搾取を逃れられるね
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:40:38.53 ID:9SS0YWim0 BE:630650669-#
ニダ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:41:10.39 ID:fYtvgThW0
エコアイス
メたん萌え
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:41:17.03 ID:JY+MusUz0
東北西部でよかった。
場所があれだとチョンチョンうるさいからな。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:43:16.11 ID:Tfy49DCy0
これで雇用も増えるといいな
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:44:10.12 ID:Qu98tzRg0 BE:157664827-#
>>7 これから日本が進む道は総中流じゃなくて富独占
小泉が敷いたレールw
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:44:58.02 ID:PXWMA7+A0
佐渡は韓国領ニダ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:45:02.59 ID:IiK5X6Ug0
メたん
エたん
ブたん
サクさん(サクちゃん)
(;´Д`)ハァハァ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:45:53.89 ID:Rw84WTsQ0
これバミューダ海域のネタだろ?
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:46:22.52 ID:HMGHi5sw0 BE:94967227-
でもメタンハイドレートて実用化にはほど遠いんだろ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:47:34.76 ID:zxdyXPCG0
日本は地震が多いからね、沢山あってあたりまえ
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:48:35.69 ID:oWBxFFqZ0
朝鮮の領域ニダ
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:48:41.95 ID:VAwrmmir0
ハオリムシ絶滅の危機><
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:50:45.69 ID:pRXySb7B0
地震、台風、豪雪うんざりするほど喰らってるんだから
これぐらいもらっても罰はあたらんだろうて。
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:50:54.29 ID:Lf4bDZMS0
>>12 とりあえずカナダは実験に成功したような気がした。
どういう方法が効率が良いかはこれからだろうが、
メタンの取り出し自体は問題ない。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:51:18.47 ID:WPfkxETX0
これは日本のものとして確保できるのか?
できるのなら放っておいて、中国から天然ガスを奪い返すのを優先しろよ。
石油がなくなる
↓
メタンハイドレートの登場
↓
日本 (゚д゚)ウマー
いまどこ?
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:53:42.17 ID:Pbp8QKLF0
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:54:39.96 ID:R5zpDhkJ0
中国やらインドがこれからも石油ガンガン買って値上がりがとまらなそうだし
そうなれば採算ラインに目処が立つという事になってくるはず
行く行くこれもいよいよ実用化することにはなるだろう
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:56:07.87 ID:r4IMyzvW0
でもまあ、ただ掘ればいい石油と違ってメタンハイドレートは
色々と難しいみたいよ
地盤が軟らかいみたいだし
中国に輸出するので東京にはまわせません
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:57:19.31 ID:HEnLAIxz0
佐渡はウリの領土ニダとか言い出しそう
埋蔵量が多いなら早く商業掘削を始めるのだ
代替エネルギーになれば四方が海の日本はエネルギー大国だな
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:58:08.32 ID:OVajKpP20
チョンが盗掘に来る
シナが武力で奪いに来る
ロスケが嫌がらせして潰しに来る
アメ公が難癖付けて横取りしに来る
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:58:42.24 ID:af8dS/8f0
実用化が現実的にならないとあんま意味ないね。国は研究とかに力いれてんのかね
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:59:03.57 ID:/Wtf0O2R0
メタンハイドレート・・・科技大の上田教授が何か言ってたな。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:01:25.74 ID:CGk8eLGh0
この地域なら、温泉熱で効率よく採取できそうだな。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:03:53.12 ID:AJGGnF3L0
二酸化炭素排出しまくるってきいたけど?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:04:51.52 ID:B/kqHjP80
温暖化とか大丈夫なの?
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:06:01.84 ID:1HwRLBgi0
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:06:19.31 ID:tpukSqrf0
燃料にはなっても石油化学製品にはやっぱ石油が必要なのは当然なわけで
でも燃料だけでも自給できたらそれはもうメリットもあるわけで
何だかんだいってメタンを燃料にして出るCO2は石油より少ないわけで
でもメタンそのものの温室効果はCO2より凶悪なわけで
メタンを漏らさずに上手に回収できなきゃイヤンなわけで
日本の技術なら可能なわけで
でもそう簡単でも無いわけで
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:07:44.48 ID:dXel3qIi0
温暖化言ってる割には寒い
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:08:09.36 ID:Rw84WTsQ0
そう言えば、ガス田はどうなったのだろうか・・・・w
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:15:21.73 ID:G69+t9jJO
ぼくのガス田も盗掘されそうです(>_<)
なんで太平洋側じゃなかったんだw
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:19:27.60 ID:Y/drlyAR0
>>37 チョンの出方を研究するための撒き餌ですから
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:21:51.75 ID:vYZAuUjk0
もうガス田や尖閣は要らないね? もっといい資源見つかったのですもの
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:23:16.61 ID:UmsCIotV0
とりあえず日本近海にあるっていっても独占しようとすると米中に
組まれて横取りされそうだからその前に米と組まないとだめだぜ?
日露戦争後に満州を独占して露と組んでアメリカを締め出した
のが第二次大戦に繋がったことを考えると怖いぜ?
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 00:02:48.06 ID:go2b7oQM0
でも、海中にあるってことは
中国やインドあたり陸面積の多い国にはあんま関係ない話だよなあ。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 00:16:31.40 ID:8WiXUkU/0
石油化学製品も作れるのか?
>>40 深海にあるからだろ。
新潟沖は100mじゃん。
石油も「燃える水」として認識はあったが何世紀も放置されてたんだよな
「燃える氷」は現在の技術進化スピードで用途もわかってるから
30年も有れば量産できるようになるだろう
>>44 これタモリの番組でやってたな
実用化されたら国債も年金も一気に解決だって
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 07:25:19.57 ID:gKInspA40
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 07:26:09.59 ID:64pdU7CW0 BE:104794867-#
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 07:27:41.35 ID:SRgFTYfG0 BE:3929142-#
僻地活性化か
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 07:30:14.90 ID:CtsETG2v0
また魔晄エネルギーか
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 07:38:53.33 ID:WQqFYVcH0
メタンハイドレートって噴出し始めると一気に地球あぼーんって話で
リスクが高すぎるらしいけど、実用しようとしてるのか・・・
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 07:44:45.29 ID:z4fr1Kxi0
既にメタンハイドレートは日本周辺に大量にある事が分かってるよ
気化させて回収するとか色んな方法考えてるだろうけど
現状じゃ金かかりすぎだろうね
1998年のNHKスペシャル「海」で、
北海かどっかの海中で燃えてる映像見たんだけど。
鬼火?だっけお化けみたいなの、これが原因とも言われてるね
津波の前後に海が燃えたっていう鬼火の話は、
海底に埋まってるメタンハイドレートが、
水中に露出して何かの拍子で引火したってのが理由なのかな、
素人考えだけど。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 11:05:19.22 ID:ekyWqrWv0
ロシアの永久凍土が溶けると、
メタンハイドレートが吹きだして温室効果がさらに倍らしいな。
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 11:19:46.35 ID:lfvAVTJz0
ぃぃぃいいいいいいいやっほぉおおおぉおおうぅう!!!!!!
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 11:40:16.64 ID:Al9zJtEx0
このニュースはあげておかないと
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 11:43:27.69 ID:VtghReYX0
メタンハイドレートを使うとどういうメリットがあるのか教えてくれ
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 11:46:40.41 ID:RfovFCX60
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 11:59:29.06 ID:/GGE85iO0
>>61 やらせておけ。失敗すれば国ごとあぼーんするかもしれない
世界の分布はどうなってるの?
日本周辺だけにあるわけじゃないっしょ?
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 12:49:07.88 ID:6ICdcs040
>>43 メタンは有機水素化合物の原型と成る物質、だからメタンから化学合成すると色々な物を作る事が出来る。
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 13:53:53.13 ID:W8p9cDtG0
そんな事より東シナ海のガス田はどうしちゃったんだよ?
あっちも重要だろう
マスコミは何故無視してんだよ
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 13:55:38.68 ID:HHMfLLoz0
よく調べたら世界中の海でみっかりそう
>>66 みつかってるけど簡単に採取できるところにあるのが極端に少ないだけ
日本も太平洋側にはすでに大量に確認されてたよ
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:05:53.91 ID:2nzU4QHi0
www氷が燃えるわけないだろwwwwwデラバカスwwwwwwww
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:16:54.27 ID:ALdv+Czi0
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ めたん、萌えたん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:19:06.66 ID:CpVtbZDa0
新潟はいつも美味しいところをかっさらっていくな・・・
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:32:20.70 ID:6ICdcs040
メタンで潤うのは 高知 >>>・・・ 新潟
これは中国が絡んでくる予感
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:35:44.25 ID:6ICdcs040
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:37:07.22 ID:pxtmkQhU0
DMAだかなんとかっつう資源は?
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:38:13.19 ID:d634Hfn3O
後の新羅社である
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:43:33.79 ID:0IDhUEwV0
それでも核融合よりは圧倒的に現実的なんだろ?
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:46:21.74 ID:2FbfyRRsO
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:48:02.72 ID:ha3Ie4A30
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:50:09.03 ID:h0aAhDkq0
石油か天然ガスなら良かったのに
日本ってとことん恵まれてないよな
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:50:54.87 ID:hWnhTIKF0
メタナイドレートって温暖化促進でやばいんじゃなかったっけ
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 14:52:19.47 ID:QmYHhzCh0
<#`Д´>それはウリの物ニダ
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:31:55.72 ID:6ICdcs040
>>82 気体(メタン)が(ドライアイス状に)固化している。
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:36:20.92 ID:acHl8g5a0
メタンは、燃やしてしまえば温室効果など石油以下だぞ。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:38:44.19 ID:Yu7Q/A3K0
太陽エネルギーの更なる研究開発したほうがよくね?
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:39:41.29 ID:7057PwA00
佐渡島は韓国の領(ry
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:40:22.92 ID:nyiliEOdO
また被災地になろうとしてるのか?
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:45:54.23 ID:F9MpSqdY0
温暖化ガス問題はクリアできてるニカ?
その辺いい加減にやりそうだよね、日本って。
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:50:00.50 ID:POSlc0E00
誰かメタンハイドレートと石油の関係を話して!
枯渇した油田が量を戻すとかの話して!
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 15:55:28.58 ID:MyAftD2E0
(`ハ´)次は新潟沖で試掘アル。小日本が文句言えば南京犠牲者数を60万に増やすアル
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:02:20.49 ID:86NMw0nG0
>>89 ∩゚∀゚∩ 同じ化石燃料でもGHGの排出量を削減できる
地中の猛烈な圧力下で液体とも固体とも付かないような状態で存在していて
地表からイロイロやることで、大量に存在するうちの一部を取り出せるようになる。
一般に埋蔵量とは可採埋蔵量のことで、掘れば掘るほど増えていく。 オワリ
おもしろ特亜留学生が研究の邪魔をする
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:07:50.35 ID:0fV/Nsbz0
日本海に中韓の潜水艦が大量にうろつきそうだな
哨戒機増やした方がよくないか?
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:08:01.32 ID:L3F8GU9F0
すでに中国が絡んでる予感
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:10:57.21 ID:chJ9I3Hr0
ハイドライドスペシャル!
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:14:26.84 ID:xt8CYa3k0
これが噂のM資源か
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:15:25.67 ID:k9TTKSt30
こんどはロシアがでてくるかも
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:31:29.19 ID:6ICdcs040
200X年 竹島周辺海域に多量のメタン・ハイドレートが発見される。
韓国政府がこの海域のEEZ領有権を主張。
日本政府はこれを不服とし反発、竹島とその周辺海域(EEZ)は日本固有の領土であると明言。
韓国政府は自らの主張を譲らず、ついに試掘を開始する。
日本政府はこれに猛抗議、自衛艦隊派遣を決定する。
201X年 日韓両国に置いて、竹島奪回戦争勃発!!
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:41:10.49 ID:xEL4H3cZ0
新潟・・・
日本で唯一石油が採掘され実際利用されてる県・・・
米・穀物はもちろん食料自給率が極めて高く
水産資源も豊富・・・
原発があり戦略的価値も高い・・・
なのに軍事面での防御が弱すぎる
もっと新潟の重要性に気付くべきです
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:41:36.36 ID:0fV/Nsbz0
>>98 ソコに確実にシナが絡んでくる
なぜかシナも領有権を主張もしくは南京の死亡者が80万人になる
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:49:06.99 ID:/GGE85iO0
>>98 鋼鉄の咆哮やれって。好きなだけ敵国の戦艦飛行機など
ぶっ潰すことできる
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:51:46.31 ID:y/r6iTQk0
身長が156cmのアレか
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:54:50.35 ID:oSVnt2KD0
∧∧
/ 中\
( `ハ´) あの地域はまだ中日間で国境線が確定していないアル
( ))) ) 中国にも開発する権利があるネ
| | |
(__)_)
またこれで日本海周辺での小競り合いが増えるわけだ。
これがもし民主左派政権や社民政権、公明単独政権だったら
確実に隠匿されてただろうな。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:04:05.09 ID:7cabxHfF0
>>50-51 このままハイドレートを放置プレイし続けても
化石燃料(石油・石炭)使ってCO2排出し続けたり (代わりにメタンを燃やした時のCO2排出量は石油・石炭を燃やした時の半分)
太陽の活動が活発化したりして温暖化してもメタンが噴出し始めてあぼーんするからw
爆弾抱えてるようなもの。
こんな物騒なブツは速やかに回収・採掘して使った方がマシかもしれんね。
あと、人間が少しづつ採掘してあぼーんするぐらいなら
巨大地震や海底火山がハイドレート層を直撃した時点であぼーんだしw
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:11:52.51 ID:86NMw0nG0
>>50 地球あぼーんって言ったら、初めて核使うときに
地表の重水素が連鎖反応して火の玉になるんじゃないかって説もあったらしいね
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:20:11.70 ID:sMzCt+sU0
新潟沖に天然ガスの採掘基地があって、そこは魚がよく釣れるらしいんだけど
ボートで釣りに行くと基地の上から水をバシャーと引っ掛けられるそうだ
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:21:24.72 ID:hmzLv7qm0
メタンによる温暖化の最大の原因は牛のげっぷ
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:27:06.59 ID:k9TTKSt30
次世代エネルギーは
牛のゲップできまり
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:28:12.71 ID:S3oi21M00
そういえばゲップを無尽蔵に出せる友人がいたな
日本もそんな感じか
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:47:01.13 ID:gaP3bASS0
上越市民の俺様が来ましたよ
112 :
≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/02/21(火) 17:51:44.65 ID:MmXcaWFyO
M資源キタコレ
新潟は新潟民主主義人民共和国として独立します。
特定アジアが利権ほしくて「共同開発させろ」ってくるだろうね。
でもって、国内のブサヨ、マスゴミ、売国奴たちが
「ここで恩を売るのが、戦犯国日本が”アジアの国々”と仲直りする最後のチャンス。」
とか言い出して利権を献上しようとするのはほぼ確実。
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 04:23:16.20 ID:f7ysnlue0
保守
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:12:02.21 ID:xYM4Kvpl0
これは朝鮮半島のものニダ!
中国が新潟県の領有権を主張します