【ライダー変身】高級ライダーベルトに問合せ殺到【新1号用ベルト】
1 :
依頼127@しょうがφ ★:
70年代に大ヒットしたテレビドラマ「仮面ライダー」の大人向け変身ベルトが3月下旬の発売を前に、熱い視線を集めている。
3万1500円(税込み)という価格ながら、発売元のバンダイ(東京)には問い合わせが殺到。
当時、約380万個売れた子供用の変身ベルト(1500円)に夢中になった30、40代男性がその中心という。
中略
外観、音、風車の回転、発光など仮面ライダー新1号が装着していたものを忠実に再現。
本革を使用し、胴回り85〜110センチに対応する仕様になっている。
以下略
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/02/20/01.html
2 :
法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/02/20(月) 09:46:21.17 ID:CcCjEHy00 BE:232860454-
2?
宇宙ヨン様
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:46:46.84 ID:ABUFv+7Q0 BE:97479656-
でも変身出来ないんだろ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:46:48.22 ID:Iw2bMECp0
V3のだぶるたいふーんだろな(´・ω・`)
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:47:28.79 ID:6WNf2+Yy0
消費税と当時の販売価格が同じだなんて
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:47:38.82 ID:d2Kge7mZ0
というか本物よりもキレイ過ぎてリアリティがない(´・ω・`)b
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:50:33.97 ID:32qO9qy80
会社員(38)は3万円程度の現金もないのか
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:51:19.39 ID:elG08Unb0 BE:59494853-
アマゾンでも見たなぁ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:51:22.80 ID:jtBjjKaO0
>胴回り85〜110センチに対応する仕様になっている。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:52:50.91 ID:4zFNakBDO
庵野が買った奴とは違うのか
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:53:31.99 ID:CpZSo3tz0
>胴回り85〜110センチ
ずいぶん腹の出たライダーだな
いくらリアルでも変身出来なきゃしょうがないじゃん・・・って
言われても、ベルトをつけるだけで変身出来るライダーなんて、
元々そんなにいませんから。 クウガくらいか?
ヲタ=デブだからな
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:56:56.63 ID:AxtcIJhH0
次回作「仮面ライダーPIZZA」にご期待下さい
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:57:15.44 ID:CASAqo3p0
転売するか
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:57:53.73 ID:k+pfv64rO
ガリヲタは論外なのか!!
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:58:42.03 ID:fb6aCwrFO
本当、ヲタってピザばかりだよな
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:59:42.74 ID:rDKMdq8F0
メットがほしいんだけど高いよね (´・ω・`)
これ、フジで藤岡弘、が付けてたな。
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:01:03.07 ID:WPfkxETX0
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:03:01.17 ID:euiB8EvFO
スーパー1のベルトとグローブなら欲しい
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:03:19.03 ID:R5zpDhkJ0
テレビのぴかぴか画面に反応して回るベルトってあったよな
ブラックのベルトだっけ
まあポケモン事件のせいであのぴかぴか光る表現は
テレビでは未来永劫不可能になったけどな
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:03:56.15 ID:ABUFv+7Q0 BE:48740235-
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:05:49.16 ID:GBxGJs9R0
>>20 短くて足すのより長いから切ってサイズ合わせる方が圧倒的に容易だからじゃね?
ジーパンとかでもデフォはそんなやつおらへんでーくらい長いし
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:06:51.54 ID:4cWED9030
ライトセーバーがほしい
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:10:59.43 ID:p+pzM6BYO
なんだよ!まけねーじゃんボケ!!
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:11:55.46 ID:EVq4HyCs0
夜中にこっそりベルト付けて「へんーしん とぉー!」ってやってるところを
女房子供に見られた日にゃ・・・
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:12:49.79 ID:euiB8EvFO
リボルケインがほしい
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:12:59.80 ID:p+pzM6BYO
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:16:30.66 ID:GkqG5guYO
響鬼はクズ
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:18:18.40 ID:MFwg8+cYO
BLACKのOP、EDはガチ
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:19:09.51 ID:38Df7LrJ0
ストロンガー最強は譲れない。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:27:42.59 ID:eTYMKA8f0
これ欲しい!
あと大人用の555と913のベルトも発売してくれ!
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:29:31.91 ID:xlcZs3dt0
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:30:31.54 ID:ZftnQ0r10
服の上からまくからサイズ大きめなんじゃね?
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:32:24.76 ID:eTYMKA8f0
ついでにV3のベルトもおながいします
>31
アニマックスのCMがガンダムバージョンですよね
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:41:03.81 ID:GdXft/f90
ゼブラーマン増殖中w
ゼブラナースはまだか?
変身はできないんだろ?
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 12:57:32.43 ID:A9WvkvLW0
>>16 クウガはベルトと肉体が一体化するからちょっと違う
ベルト付けて誰でも変身でるのは隆起
他は特別な人間じゃないと無理
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:02:13.39 ID:xVa18Cwz0
クロックアップできるなら買って会社に着けていくぞ
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:03:30.47 ID:yKfDvj/+0
お婆ちゃんは言ってた、お前らいい年こいて何やってんだ。と
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:18:20.23 ID:g85Hh/2S0
昨日、実物を見てきたけど、回転風車の音と光がリアル。
まるでテレビ画面を液晶で写し出しているかのようだった。
もちろん予約済み。
ちょっとしたパーティーにも良いのではないでしょうか。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:18:45.24 ID:A9WvkvLW0
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:19:24.90 ID:ABUFv+7Q0 BE:90980674-
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:20:12.25 ID:m9bm+crKO
リアルな音撃弦・烈斬かゼクトルーパー装備が欲しい
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:25:31.15 ID:k4xdFGsS0
こんなの買うおっさんは氏んだ方がいいだろ
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:25:42.52 ID:yYZUH0m50
>横浜市の会社員(38)は「無理してでも買いたい。妻に内証でローンを組もうと思っている」と真剣そのもの
しかし、さすがにこれはネタだろw
Blackのベルトのテレビパワーにはマジびびった
今大人になってもよくできてると思う。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 21:07:11.16 ID:2Gs++bWf0
ほすィ
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:40:23.14 ID:zLysQfA00 BE:130054638-#
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | おっそろしいなぁ・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 22:41:19.83 ID:e+4++Kk30
胴回り128cmの俺は無理なのはなぜだぜ?
仮面ライダーなんか見せて貰えなかったなぁ。
ライダーベルトなんて裕福な家の子のオモチャっていうイメージだし。
あ、うちは貧乏でしたよ。はい。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:00:26.73 ID:NSxchXXB0
中年がこのベルトを締めて変身ポーズをとっている姿は無気味だ。
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:16:51.19 ID:GaKgrv1L0
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:19:20.93 ID:GkqG5guYO
響鬼はイケメン
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 23:40:36.22 ID:t3rLmFmG0
数十年前
クリスマスイブの日買って貰った変身ベルト。
うれしくてうれしくて何を思ったか翌朝BBQ用の鉄串ぶっ挿して即破壊し
親父に気絶する程殴られた。
65 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/02/21(火) 01:41:55.29 ID:1Kn99TkX0
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 01:46:34.21 ID:/IjhL0q60
ブラックRエックスがただの
ベルトのおもちゃになてて
ブチキレた
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 16:53:43.64 ID:yX1QyNxg0
仮面ライダー一号は35年も昔。
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:28:11.10 ID:4tev2B4P0
特撮板に常駐してるようなオタばっかりだろ、こんなのほしがるのw
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:30:03.33 ID:yX1QyNxg0
3万1500円は高〜。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:31:01.56 ID:+uI2kMvV0
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:31:23.80 ID:j8O6Efon0
何か付加機能が無いとな。痩せるとか健康になるとか。
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:33:17.65 ID:yX1QyNxg0
本当に変身できるんなら買う。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:33:32.23 ID:eMzkdTQjO
こんなベルトよりGHCヘビーのベルトのレプリカがほしい。
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:35:35.89 ID:nQ2CQPsn0
100個に1個の割合でおまけとして藤岡ひろしがついてくる
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 17:36:40.38 ID:Pwsoniph0 BE:327432678-#
お菓子のおまけのベルト持ってたな。仮面ライダーブラックだっけ?
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/21(火) 20:48:39.06 ID:1wffwyxE0
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:48:12.89 ID:gqnxQjGZ0
新一号ライダーにはなんで白線が入ってるんだ。
改造人間を改造したのかな。
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 10:50:25.37 ID:VJ9KPxom0
庵野が買います
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:31:06.65 ID:iL8CaoaC0
>>77 一号は一本線、二号は二本線にしたら子供にわかりやすいからだろう
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 11:36:26.65 ID:xZ5lNOwT0
ガキ大将がもってた
順番に巻かしてやるとかいって
ぼくの順番にきたらはい!おわりwww
まだ巻いたことないんだよな、カッコよす
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 12:48:16.90 ID:wo9jlLE20
110cmという長さ自体に問題があるなw
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 14:12:44.42 ID:tcAciPx10
ライダーマン変身セット発売まだ?
カブトおもしろいな
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/22(水) 15:02:45.66 ID:EN/Bp6Dr0 BE:226691647-
なんで仮面ライダースナックは甘くておいしくなかったの?
変身できないの!?
87 :
番組の途中ですが名無しです: