進化論 VS ID どっちが正しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼97@蒸気パンφ ★
 米オハイオ州の教育委員会は14日、一昨年に採用した「進化論を批判的
に分析する科学者の動きについて理解する」という項目を、高校の生物授業
の基準から落とす案を11対4で可決した。AP通信などが伝えた。米国では
進化論と、「生物の誕生の背景には何らかの知的計画があった」とする
インテリジェント・デザイン(ID)の対立が続いているが、今回の動きはID推進派
にとって手痛い打撃になりそうだ。

 IDは、旧約聖書に基づく天地創造説と同根だと反対派から攻撃されて
いる。こうした背景もあり、オハイオではIDについて直接言及せず、進化論
について批判的な分析がなされていることを生徒に理解させるにとどめた。

 IDを推進してきたシンクタンクのディスカバリー研究所(シアトル)は、
オハイオでの取り組みを高く評価していただけに「進化論しか許さないと
いう活動家が、進化論教育を沈黙させ、科学学習を停止させた」と今回の
動きを批判した。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/0215/014.html

関連スレ
【進化論】ダーウィンについて語ってくれ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139705288/
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:12:51.24 ID:E7Gd5bjG0 BE:84521142-#
このスレは伸びる。
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:13:51.40 ID:LsYmO//m0 BE:70752724-
identity
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:13:56.16 ID:4iAsbj9o0
ぶっちゃけ、正しいのはIDの方。

ダーウィンのはとっくに破綻してる。
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:14:10.00 ID:mEITxkIb0
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:14:41.31 ID:vTRk42LC0
ダーウィン理論は破綻したんじゃなくて修正されたんだよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:15:20.61 ID:SZ1mvoRe0
IDって要は神という知性の働きかけがあったって言いたい連中だろ
8( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2006/02/15(水) 20:15:34.58 ID:ibv7Zf980 BE:4495924-#
結局、じゃあその超高度な知的生命体を作ったのは誰なの?
って話になるんでしょ。
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:16:20.64 ID:BfGUdTOX0
神でも知的計画の存在でも証明しない限り、ID論は通らないだろ
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:16:29.03 ID:UkxynHfZ0 BE:84852364-#
IDはともかく
神だ祈りだ聖書だってのはアホ。
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:16:33.71 ID:LsYmO//m0 BE:247632847-
>>8
木星人に決まってるじゃん
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:16:47.52 ID:JQrOaVTJO
わからないことはわからないってちゃんといわなきゃダメ
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:17:20.05 ID:FjQ7FIL0O
NHKの地球大進化を見た俺としては、IDは信じられん。
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:17:35.46 ID:UT+AKqpq0
知的計画を作った者を作った者を作った者を作った者を作った者を・・・・
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:20:13.64 ID:TDSMyKiW0
地球人に限れば地球外生命体の関与があったのは確実だろうな
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:21:26.02 ID:BfGUdTOX0
なんで?
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:22:00.95 ID:1ipucEkB0
きっと火星人の仕業なんだよ
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:22:18.69 ID:LsYmO//m0 BE:265320656-

つーか 猿→人間 の部分の骨がない時点で、ID説しか考えられないじゃん
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:23:04.76 ID:BfGUdTOX0
化石だけが進化論の証拠だと思ってるの?
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:24:12.78 ID:QVvNIVdD0 BE:200214274-
正直IDはキリスト教的価値観を無理やり教育に反映させるためのエセ科学。
ダーウィンの進化論+ウイルス進化論が一番信憑性が有る。
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:24:14.64 ID:FjQ7FIL0O
アメリカのID論は「神が作った」の言い換えだもんな。
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:24:29.29 ID:eI6l79XO0
IDよりは進化論のほうがまだ説得力がある
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:25:25.39 ID:lhLr59A20
科学的に解明されてないこの問題で、進化論だけが真実であるかのように義務教育の教科書に載ってることが問題
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:25:35.25 ID:Ek29krp70
つまり、俺がオナニーするように仕組まれてたって事か!!!!!







ありがとう、宇宙人
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:25:41.49 ID:dgsWM+Lv0
そういや藻前らUDやってるか?
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:26:02.77 ID:4iAsbj9o0
進化論は嘘っぱちだってことが証明されてるのにねぇ・・・
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:26:56.34 ID:FjQ7FIL0O
>>23
そうそう、政教分離にも反するよ。
アメリカは政教分離に厳格なんだから。
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:27:22.53 ID:slSUTshP0
おまえらラエリアンの本読め
宇宙人が人間作ったんだから
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:27:39.58 ID:HkTk8Xhu0 BE:141567034-
>>26
どこのだれがいつしたんだよ
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:28:41.81 ID:LsYmO//m0 BE:477576296-
まぁスタンリー・キューブリック フェチの俺は進化論を推薦するけどね
31( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2006/02/15(水) 20:28:49.36 ID:ibv7Zf980 BE:7867627-#
教科書なんて結局、その時点での学会のコンセンサスを載せるしかないんじゃないの。
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:31:14.85 ID:4iAsbj9o0
>>31
正確には5〜10年前の常識を載せてる だぞ。
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:31:15.21 ID:ig5cSjr40
波動関数のが収束しやすい条件が地球上に存在するだけなんだよ(><)
たまたまその収束した波動関数が生命活動はじめちゃったんだから仕方ないんだよ(<>)
おk?
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:31:24.26 ID:zzCUeGBb0
キリスト教は科学の世界に介入するのやめて欲しい
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:31:38.30 ID:LsYmO//m0 BE:318385049-
>>33
日本語でおk><
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:34:12.09 ID:HkTk8Xhu0 BE:471888285-
創造論者はマジでムカツク
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:34:47.98 ID:zzCUeGBb0
>>35
波動関数って正弦曲線じゃね?
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:35:31.44 ID:1N4rA7iw0
IDは科学的根拠が皆無だからな
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:36:09.17 ID:UkxynHfZ0 BE:31820033-#
>>24
どうせならセックスできるように仕組んでほしかった。
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:36:19.58 ID:X4v0TY/f0
突然変異説が一番正しい
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:36:34.05 ID:ur+/sili0
どっちも適切でない可能性が除外されているのが何とも

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139260649/
こんなの進化論だけで説明できるか
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:37:13.32 ID:4iAsbj9o0
>>39
無茶を言うな。
神にだって、出来ないことはあるんだぞ。
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:37:54.84 ID:byN9eoun0
太陽系の外の人が、有機物が含まれている彗星を適当に投げてるだけじゃないの?
惑星に当たると10点、生物が発生すると50点とかで。
知的計画があったとしても、そんなに綿密にやってないと思う。
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:37:55.79 ID:bY4SMgrb0
ヒトはリリスから生まれた異端児なのです
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:38:03.08 ID:ig5cSjr40
>>35
この世はすべて波だらけ


以上終わり

参考文献:シュレディンガー音頭
http://schrodinger.haun.org/
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:38:32.52 ID:DPKsa9Jk0
宇宙から送り込まれた説もあったよね
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:39:35.49 ID:GuCUK0zR0
権力側が全てはIDのせいにしたらそれで終わりだからな
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:40:02.68 ID:6FToDkLR0
いまだに牛や豚と兄弟であると困るんだべ
49(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 20:40:51.08 ID:76iH8HBL0 BE:58365555-#
進化論には欠点があるけど
だからといってIDが正当化されるわけじゃないだろうと思うよ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:40:53.98 ID:CcelZ57d0
オナニーしてる連中に作られてオナニーしてるのか、





情けねぇwwwwwwww
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:41:09.61 ID:FjQ7FIL0O
>>47
あんた、いい事を言うな。久しぶりに2ちゃんで唸ったわ。
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:41:12.54 ID:G/qi8PZj0
モンキートライアルだな
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:41:20.49 ID:HkTk8Xhu0 BE:235944454-
>>41
余裕で説明できる
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:42:33.03 ID:FjQ7FIL0O
>>49
だな。二者択一はおかしい。
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:43:13.45 ID:RuCDNn2/0
火星
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:43:43.71 ID:lLqxXwW30 BE:45998944-
ニュー速公認の理論はまだかね
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:46:15.18 ID:HkTk8Xhu0 BE:530874959-
というか、ID論者が現行進化論の欠点や矛盾を指摘できたことなど
一 度 も 無 い
58(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 20:47:08.52 ID:76iH8HBL0 BE:63035339-#
進化論を補う科学的切り口からの仮説がいくらでも存在するのに
よりによってIDで説明しようとするなんて頓珍漢もいいところだよ。

何が神様だよって。おれたちゃ神様のうぶ毛すら見たことないのに。
59(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 20:47:36.37 ID:76iH8HBL0 BE:126068696-#
>>56

ウイルス進化説、ホモアクエリウス説とかどうだろう。
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:47:43.39 ID:c5ABWmvU0
>>20
あのさ、ウィルス進化論ってまともな学者なら相手にしない、トンドモだってこと
知ってる?
>>32
ついでにいえば、日本のTV番組で流れているのは進化論をねじ曲げているか、10〜
30年前程度の知識をさも、現在の学会の理論のように扱っている似非情報ばかり。
進化論についてまともにしりたけりゃ、専門書か学者が書いた一般向けの科学啓蒙書
を読んだ方がいい。ID論がどれだけくだらねえか良く解る。
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:49:22.48 ID:nr1CJoln0
これが有力候補
http://www12.plala.or.jp/yonemoti/
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:50:37.46 ID:cE5Q0vMa0
馬鹿キリスト教原理主義者氏ね
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:50:50.53 ID:HkTk8Xhu0 BE:530874959-
>>60
さすがにウィルスが生体外細胞小器官っていうのは無理があるよな
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:51:18.89 ID:nr1CJoln0
ここの宇宙人の話読んで見ろよ
http://mito.cool.ne.jp/chinari21/mokuji.html
たぶんまじだよ
65おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/02/15(水) 20:51:41.80 ID:VilSlFHQ0
そりゃダーウィンもDNAや遺伝子の仕組みを知らない時代だったんだから、
その理論が完全に正しいなんて思ってなかっただろうし、進化論を肯定する人だって
そうは思ってないでしょ。もっと新しい論理的な考え方だって、いくらでも出来るだろうし

その努力放棄して、「ならIDだ」とか訳わからんこと言い出すからいけないわけで
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:51:52.71 ID:pz28mEt00
神とやらはどうやって誕生したん?
67(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 20:51:57.62 ID:76iH8HBL0 BE:28015643-#
>>61

地球は一つ地球は星屑ロンリネス まで読んだ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:52:12.04 ID:6FToDkLR0
あるひモノリスが降ってきて、それに触れたものが知性を獲得したんだよ
69(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 20:52:32.06 ID:76iH8HBL0 BE:56031438-#
>>66

界王神が誕生させた。
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:52:54.57 ID:QkXKQqln0
でもIDにしても、無駄な進化や行為って多すぎる気がする。
鳥が飛んだり毒もってる生物の方式は抜群だが、メクラ滅法作り杉
なんだよ神さんは。
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:52:58.77 ID:nr1CJoln0
宇宙人=神説がおもしろいよ
72(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 20:53:17.30 ID:76iH8HBL0 BE:105057959-#
>>68

あの映画ぶっちゃけ眠いよな。
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:53:38.76 ID:Vopnh9jc0
科学に宗教を持ち込むキチガイが普通に幅を利かせるなんて酷い国だな
74横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/02/15(水) 20:54:04.07 ID:+MFC0ncK0
なんか俺だけレベルの低い意見だけどさ
例えばよくテレビで、「驚き!磁石人間!」みたいな感じでさ
スプーンとかアイロンとかくっつけてやってるのあるじゃん?
ああいうのってヤラセももちろんあると思うけど、真実も含まれてるようなきがするんよ
突然変異というわけではないけど、進化的なのがあると思う(退化も含めて)
人間はせいぜい生きても100年で進化の歴史ってのは
たかが100年ごときで計れるわけじゃないから、実際に実感は湧かないと思う
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:54:11.05 ID:zJKlPUbs0
おれが童貞なのも神という知性の働きかけがあったから
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:54:15.83 ID:+0JEL6uz0
>>66
オムニポテントなので自己発生できる。
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:54:18.09 ID:YELw9Hk00
進化論ではキリンの謎を解明できない。
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:54:21.14 ID:HkTk8Xhu0 BE:578063377-
>>65
むしろ、その無駄が、ダーウィンの理論を強力に肯定している
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:54:24.41 ID:ESlDiO/Z0
処女じゃ妊娠しないよ
80西洋史専攻:2006/02/15(水) 20:54:25.12 ID:dNWspvY+0
ローマ教皇が90年代前半に
進化論に理解を示す声明を出すなど、進化論はカトリックでは
浸透している。

ただ、何故かプロテスタントのアメリカがこの声明にぶちギレして
ある州では進化論に対する批判的な決議が採択されていたりする。
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:54:34.12 ID:HkTk8Xhu0 BE:247741373-
>>77
できまーす
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:55:38.95 ID:fHYa5r/R0
総合説では大進化を説明しにくい
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:56:15.85 ID:HkTk8Xhu0 BE:318525539-
>>82
大進化っていう考え方がそもそも間違っている
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:56:35.01 ID:slSUTshP0
おまえら馬鹿だな
俺たちも遺伝子操作で新種生命を創造してるじゃないか
85(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 20:57:11.76 ID:76iH8HBL0 BE:98053676-#
>>77

実はキリンの首は長く見えているだけなんだよ。
縞々模様のシャツを着ると腕や胴が細く長く見えるじゃん。

実はキリンさんの首は大して長くないんだけど
首の模様が錯覚を引き起こして長く見えるだけなんだよ。
86西洋史専攻:2006/02/15(水) 20:57:27.92 ID:dNWspvY+0
因みにナショナルジオグラフィックで掲載された記事では
アメリカ人1000人に電話アンケートを取った結果。
3割のアメリカ人が人間は神によって創られたという認識を持っていて
何らかの意志が働いて人間が出来たとする考え方を含めると
7割が創造論を信じているという結果を示したそうな。

87番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:57:31.71 ID:fHYa5r/R0
獲得遺伝が認められる生物もいる
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:57:50.72 ID:9QPyW6H9O
考古学的に言えば人間は地球外生命体説もありえる。
ホモサピエンスはそれ以前のヒトとは骨格から何からまで違うからな。
その原人はホモサピエンスが現れる前に絶滅してるし。
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:58:08.75 ID:VZhpLoQr0 BE:132888544-#
ウイルス進化説とか、いろいろあるけどね。
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:58:12.98 ID:SZ1mvoRe0
>>84
遺伝子操作しなくても新種生命ができてるじゃねーか
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:58:27.50 ID:FjQ7FIL0O
>>85
疑うわけではないが、マジか!
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:58:47.68 ID:n+v773sOO
全てを1つの仮説で片づけようとするからこうなる
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:59:03.80 ID:sR2bT8sg0
fushianasan >>> ID
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:59:21.86 ID:/ruVQLjF0
総合説は論破されたの?
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:59:56.23 ID:UkxynHfZ0 BE:63638892-#
>>79
最近のエロ漫画のトレンドは処女妊娠。

処女膜の小さい穴から内側に精液を流しこみ、
妊娠させて内側から処女膜を破壊させる。
96おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/02/15(水) 20:59:57.06 ID:VilSlFHQ0
>>88
そんなに違わないでしょ。脊椎動物全般に言えることだけど
97(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 21:00:03.00 ID:76iH8HBL0 BE:168091889-#
いっそ進化論とID理論を融合させて
まっとうな進化を面白ゴッドが邪魔をした結果今に至るという結論ではどうだろうか。
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:00:22.94 ID:FjQ7FIL0O
>>88
初めは二種類あって、ホモサピエンスの先祖が残ったんじゃなかったっけ?
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:00:36.13 ID:oTZ2lfEe0
>>97
つまんね
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:00:42.23 ID:OcaIghfI0 BE:132984544-
黒い山葡萄原人から進化したニダ
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:00:56.18 ID:U9p1f6sv0
進化論 VS ???0どっちが正しいの?
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:01:04.27 ID:pz28mEt00
>>99
同意
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:01:55.45 ID:XnJh0ZzAO
猿から人間になったって?馬鹿言うな
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:02:18.98 ID:UkxynHfZ0 BE:84852364-#
>>88
だとしたら逆に似過ぎだろ。
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:02:39.71 ID:qf5zg6YWO
別に神が世界を創ったと考える人達がいたっていいじゃん
信教の自由があるんだし
その人達が自分の信じるものを広めたいと考えるのも自然なことじゃん
もっと広い心で受け取めてやれよ
106ntkmmt043210.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2006/02/15(水) 21:02:46.71 ID:4n1ASQvK0
>>95
zip
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:02:56.98 ID:WctbbwpY0
またID野球か!
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:03:17.48 ID:HkTk8Xhu0 BE:235944645-
>>105
嘘を広めるのはよくない
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:03:27.15 ID:VZhpLoQr0 BE:265776948-#
>生物の誕生の背景には何らかの知的計画があった

別にあってもいいような気もするけどね。
ただ、原理とかをきちっと説明できなけりゃ、科学にはならない。
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:03:44.40 ID:AXY1VqCq0
>>79
処女でも妊娠する
処女膜は完全な膜になってると思ってるのか?
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:03:59.52 ID:4n1ASQvK0
_| ̄|○やっちゃった
112おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/02/15(水) 21:04:15.40 ID:VilSlFHQ0
>>105
宗教を宗教として教えるのは別に構わないんだけど、一番ヤバいのは
宗教を「科学だ」って言うやつ

共産主義しかり
113(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 21:04:17.54 ID:76iH8HBL0 BE:63034193-#
>>105

考えるのは結構だがそれをめくらめっぽう
他人に押し付けるのは迷惑だと思わないか?

米倉涼子と一日中セックスしている妄想をしている奴が
「俺米倉涼子とやりまくってんだよウヒャヒャ」とか
大ほら吹きまくってたらみんな迷惑じゃん。
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:04:23.74 ID:FjQ7FIL0O
>>105
いや、アメリカではIDしか教えない州もあるから政教分離に反するという事態が起きてるんだよ。
だから問題になってる。
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:04:42.23 ID:6FToDkLR0
>>111
116(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 21:05:33.65 ID:76iH8HBL0 BE:37354144-#
>>112

共産主義は究極的に宗教を否定している気もするけどね。
まぁ共産主義ってある意味宗教じみてると俺は思うけど。
合理至上主義みたいなところあるじゃん。
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:05:35.42 ID:pz28mEt00
創価学会の戯れ言を布教されるのはたまらんかIDは許されんな
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:05:53.77 ID:4iAsbj9o0
>>114
別にアメ公の話なんだし、いいじゃんw
日本で本気でIDを信じてるやつなんて、いねーんだからw
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:06:01.61 ID:U9p1f6sv0
最初の人は完璧な姿、知能だったんだよ。不摂生、環境、貧困、病気、近親婚なんかで、退化して今日に至る。
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:06:16.10 ID:+olO3Tqo0
おまえらそんな事言っても
ビックバン宇宙論は宗教的だぜ?
聖書のはじめに光ありきにインスパイアされたんだろ?
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:06:24.44 ID:9QPyW6H9O
まあ否定するだけの学問は駄目だってことですな。
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:06:28.68 ID:FjQ7FIL0O
>>113
大筋では同意だが、ちょっと例えがおかしい…。
それは自由だ。
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:07:10.25 ID:YELw9Hk00
神が黒人であってはならないという世界共通の暗黙の了解。
124(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 21:07:23.38 ID:76iH8HBL0 BE:18677142-#
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスが人間だとすると
父神の精液が世界になり、母神の割れ目に残ったカスが生物の始祖なのかもしれん。
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:07:31.35 ID:x7zNoIfL0
宗教家って基本的にペテン師だよな。中には偉大で優れたペテン師もいるけど。
126おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/02/15(水) 21:07:34.06 ID:VilSlFHQ0
>>116
共産主義は、「社会科学」として思想を主張してたじゃない
たいてい、思想を科学って言う奴はカルト
というか、カルトは共通して、自分を科学って主張する
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:08:16.74 ID:WctbbwpY0
IDって白人の考えそうな事だな
128(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/02/15(水) 21:08:25.81 ID:76iH8HBL0 BE:130738278-#
>>126

似非科学ってやつか。
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:08:56.36 ID:FjQ7FIL0O
>>118
それを言っちゃあ、おしまいよ。
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:09:08.64 ID:/ruVQLjF0
キリスト教の純血主義を国家で掲げているのは流石にひく
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:10:36.42 ID:VU0nlTeH0
>>60
おすすめの啓蒙書を教えてくんろ
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:10:40.82 ID:qf5zg6YWO
>>116
宗教とは行動様式である

宗教にはいろんな定義があるけど、この定義でみれば共産主義は宗教といえると思うね
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:14:52.71 ID:dNWspvY+0
科学ってのは「観測」「実験」「検証」ってのが
不可避だからIDが科学として認識される事はきわめて難しい
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:15:04.34 ID:YELw9Hk00
>>85
実はキリンは宇宙人。に匹敵する新説。
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:17:04.78 ID:c5ABWmvU0
>>74
まず一つ誤解を解こうか。進化の反対は退化じゃない。
(進化論の)進化はその個体が優れているとか劣っているとか、そういう方向性を
一切保証しない。また、退化とはある器官がその機能を劣化させることをいい、あくまで
体の部分構造に対してのみ使われる。

>>118
世界に最も強い影響を与えるのはアメ公なんだが。
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:20:11.30 ID:c5ABWmvU0
>>131
スティーブン・ジェイ・グールドの本なら、大抵は面白く読める。
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:21:24.17 ID:AACYeD0K0
進化型計算で修論書いた俺はとりあえず信じておく
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:21:25.06 ID:OC3Ayz0P0 BE:54724829-#
なんか進化論スレになると勘違いして覚えてるヤツ多いよね。
進化論は、環境に適応してキリンの首は徐々に伸びていった、じゃないのに。
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:21:29.39 ID:4iAsbj9o0
>>135
最近はアメリカはすっかり孤立してるけどね。
イギリス政府と日本くらいしか、信仰してないよ。
最近は日本の若者のアメリカ離れが深刻化してるしね。
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:22:35.67 ID:4iAsbj9o0
>>138
俺が何となく引っ張ったら、伸びちゃって元に戻らなくなっただけなんだけどねぇ。
141横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/02/15(水) 21:22:42.17 ID:+MFC0ncK0
>>135
ほうほう 器質的に変化してもそれは進化なのね
勉強になった
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:26:13.30 ID:VU0nlTeH0
>>136
どうも。
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:26:18.39 ID:c5ABWmvU0
>>141
だから、進化の反対語は退化じゃないんだって。
進化は種分化を扱うが、退化は扱わない。
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:27:47.09 ID:QkXKQqln0
まず神をみせろよと 。
そっからだ 。
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:28:15.32 ID:pz28mEt00
人間が進化したら何になんの?
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:29:08.88 ID:72QX+Cnj0
またシードマスターか
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:30:04.41 ID:aohT9k5s0
どっちでもいいが、、、

進化論を信じてる日本人が多すぎるのは恥ずかしい事実だな

「信じてる」の時点でアホかと馬鹿かと
お前そりゃ宗教じゃねーか
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:32:26.39 ID:4iAsbj9o0
>>145
ムルアカになる。
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:33:46.61 ID:YELw9Hk00
ラマルク>>>>ダーウィン
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:34:08.29 ID:LhW9S8hB0
首長族っているだろ?あれってもう、子供の時から長くなってたりするのかなぁ
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:34:23.52 ID:QkXKQqln0
>>147
正しいと思うことを「信じる」以外になんと言う?
「理解した」か
「真実と思う」か
どれも同じ意味でしょ。
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:34:54.93 ID:zL6KCOOp0
>>151
把握した って言えばいいんじゃね?
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:35:27.74 ID:BfGUdTOX0
信じるの意味は広いからな
勘違いした奴がでるのも仕方ない
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:37:00.50 ID:WctbbwpY0
別にダーウィンにお布施あげてるわけじゃないしなあ
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:37:07.50 ID:x7zNoIfL0
因みに日本人は真理を追究したがり、アメ人は真実を追究したがるらしい。
156おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/02/15(水) 21:37:49.81 ID:VilSlFHQ0
>>150
なんか金属の輪っかを誕生日ごととかに1つずつ増やしてた
痛そうだった
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:40:21.90 ID:YELw9Hk00
>>155
因みに、
女は最後の女になりたがり、男は最初の男になりたがるらしい。

万国共通で。
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:40:44.87 ID:6n1r7kGj0
>>150
それって、ダーウィンの進化論以前の考えと違う?
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:41:46.52 ID:JYILFw7v0
進化論vsインディペンデンスデイか
猿と人間のあくなき戦いって感じだね
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:43:57.49 ID:9JF3ZBUs0
いつになったらキバヤシが降臨するのかなw
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:44:44.68 ID:JYILFw7v0
しかしダーウィン流の進化は3と言う数字を軽視しすぎだな
何でも感でも2でそろえてるのは問題だよ
人間が真に霊長類的存在になる為には3の要素は欠かせないことを指摘させてもらう
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:45:57.97 ID:LviUEQZn0
彼女は、きっとここを見ているだろうから。
メアドを知らない、連絡先を知らない俺はここにメッセージを残す。

愛してる。
初めて一緒に食べたカレー、覚えてるかい?
キミが焦がしちゃって、黒くなっちゃったカレー。
まずくてゴメンと謝ったキミ。
でも、美味しかった。あんな美味しいカレー、初めてだったんだ。

キミは今、何処で何をしているのだろう?
誰かのお嫁さんになっている?
どこかの会社でバリバリ働いている?
どうしているの?
気になるんだ。キミを求めているから。
俺は、キミがいないと駄目なんだ。
どんな美味いカレーも、ちっとも駄目なんだ。
キミが傍にいないと、駄目なんだ。

俺は、今でも愛している。
俺はいつもの場所にいるから。
だから、キミが気付いてくれて・・・。
そして、俺と会おうと思ってくれたならば。
また二人で、カレーを食べよう。
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:47:00.40 ID:JkESMN+40
IDの主張「聖書に書いてないから進化論は嘘」

どう議論しろってんだw
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:29:21.48 ID:ig5cSjr40
たしかに、公式な科学の場に宗教を持ち出すのはキチガイとしか思えんな。
文字どおり場違いだ。
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:21:51.30 ID:MgAf2jBP0
>>163
「ジャガイモは、聖書に出てこないから悪魔の食べもの」
あつらはキチガイです。相手できません。
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:30:30.90 ID:QkXKQqln0
わからないものを
「まだ見ぬ未知のもの」
のせいにするは簡単なんだ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:31:14.53 ID:LFOkswl40
age
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:40:55.55 ID:1bkVOYdk0
知性化戦争 シリーズの続編はまだか?
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:41:52.15 ID:ghlYGnxd0
そもそもなんで宇宙はできたんだよ
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:42:47.30 ID:XKdY+S9E0
IDは要するにキリスト教が内包している選民思想の表れなのか。
ν速も時々ためになることを教えてくれるな
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:43:18.52 ID:+339QIbI0
進化ならその構造を作ったのは誰?って話になるもんな
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:43:28.93 ID:LW62hin20
+よりこっちの方がマトモだった
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:46:15.53 ID:554tdksR0
知的計画があったんなら有ったでいいけど
物質的な論拠を提出せにゃならんね。
“ありそう”じゃ困るんだよ。
これじゃ胡散臭いPTSD等の心理学と変わらん。
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:46:20.90 ID:7wxTAwgX0
それでもアフリカでは飢饉なんだよな
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:46:30.20 ID:uObdyWVb0
現代において宗教はただの弊害に成り下がってるよな
全部捨てちゃえばいいのに
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:47:30.64 ID:4H8tP37Z0
>>175理由は?
177無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/02/16(木) 13:47:39.68 ID:MHv0l25v0
なんかすげーかっこえーやんID
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:47:49.76 ID:Q5sCHPc50 BE:198992693-
ID論者は人間の屑
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:49:57.69 ID:hSCMxJb90
シムアースやってた頃
神様がゲームやって出来たのが俺達の世界かもな〜
ってふと考えたことある
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:50:08.76 ID:+339QIbI0
進化論は科学的ではないね
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:50:57.45 ID:fK1dUYgg0
創造論の証拠って聞かれればこう答えられる
現在地球人でも遺伝子操作して新種創造から神になろうとしてる
同じことが過去にあったんじゃないか
ただの推測だが不可能じゃない
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:51:34.35 ID:sLeZ3anw0
全知全能の神が創ったのなら失敗作なんて混じらなかったろうよ
高度な知的生命体といったってやはり人、手抜かりもあろう
だから半島なんか作っちまったんだ
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:52:14.47 ID:554tdksR0
知的計画説を発展させたいなら、第一に過去の宗教を蹴り捨てることだよ。
宗教家に利用されてる印象がある。
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:53:56.99 ID:ML9b0XOI0
第六文明人か
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:54:05.86 ID:KPZAaiot0
<丶`∀´>ま、本当はウリ達が他の民族をつくったんですけどねホルホル
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:54:29.04 ID:Q5sCHPc50 BE:265324649-
>>183
神をなんらかの知性に置き換えただけじゃん。
宗教と関係を断ち切るのならば、ID論そのものに価値がなくなる
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:57:18.34 ID:+339QIbI0
実は今俺が見ている光景全てが夢みたいなもので
本当の現実は全く想像もつかない次元の違う世界だったとかだったら一番説明がつくのに
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:59:30.40 ID:njKzAK0B0
さすがに神様って言ったらキチガイだから編み出されたのがID理論だかんなぁ。
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:00:19.57 ID:zR86kTaD0
アメリカはトップが猿だから仕方がない
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:00:44.89 ID:coWuTumyO
キリスト原理主義者どもとうとう気を違い始めたらか
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:03:07.86 ID:vN9gFZKV0
証明する手立てのないもの同士で不毛な言い争い(議論でない)をしているだけじゃねぇのか
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:05:32.81 ID:lHJWs7YJ0 BE:188756328-
再現できなければ科学では無い
という考え方は大きな間違い
進化論どころか理論物理学ですら科学でなくなってしまう
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:05:56.52 ID:A6Ayhddf0 BE:34578926-
ID論っていうのは、現在のところ科学でない。
第一、ID論を支持する科学論文どれだけあるの?
進化論に関する論文は膨大だけどね。

だから、ID論をあたかも科学理論であるかのように言うのは現時点では詐欺に等しい

そこで、ID論者への提案です。
ID論を支持する科学論文を書いてみればいいんじゃない?
たとえば、ヒトと類人猿の共通祖先から人への進化が、高々、数十万年では起きることは不可能であることを
理論的に示してみるとか?
ただ、ありえないじゃダメだよ。数字で示してみればいいんじゃない?年あたりのDNAの変異率を仮定して、
集団に変異が浸透する時間を算出してみて、現実の時間とは一致しなければID論支持の論文になると思うよ
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:08:08.65 ID:fK1dUYgg0
俺たちも神になろうとしてるから
過去にも同じことがあったじゃ駄目なのか
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:09:32.10 ID:lHJWs7YJ0 BE:424699766-
>>194
そうすると知的存在の生成由来に言及せねばならず、
それができないとなると、
地球上の生物の由来が知的存在であるという根拠も無くなる
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:12:27.32 ID:A6Ayhddf0 BE:77801639-
アメ公でも日本人でも良いから
ID論者の経歴調べてみw


どいつもこいつクセぇーからw
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:14:18.05 ID:iA690nci0
人間は進化したのに何で猿は進化しなかったんだ?
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:17:01.55 ID:lHJWs7YJ0 BE:318524393-
>>197
猿だって進化してるよ。
知能を持つって方向に偏向した進化しなかっただけで
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:17:52.53 ID:A6Ayhddf0 BE:181534897-
・進化は物理的要因によって起こる
・変化に決まった方向というのは無く、方向を与えるのは環境である
・進化は進歩を意味しない
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:18:23.44 ID:vrgDoTvo0
進化論を科学ではないと否定したところでID論が科学的になるわけではない
似非科学だな
201番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:18:33.12 ID:iA690nci0
>>198
地味に進化してるのか
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:19:03.06 ID:fK1dUYgg0
知的生命体の創造者の創造者は誰だって永遠に続くから駄目ってことだろ
地球人の創造者に限っては
古代文明やオパーツや古代宗教など見ると
神と呼ばれた知的生命体がいたと俺は思うけどね

203番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:19:12.08 ID:94FnY1Ng0
何、神様は実在したって事?

どーいう神さまよ
八百万の神様?
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:20:01.75 ID:WWIguH2R0
むしろMMRのニオイがするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:20:09.73 ID:FP555aMm0
>>203
中学生女子だよ
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:20:21.73 ID:lHJWs7YJ0 BE:117972252-
>>201
例えば、チンパンジーだって、

元の猿→人

チンパンジー

というカンジで種文化してるわけで、
元の猿から見ればヒトもチンパンジーも進化している。
ちなみに、大抵の場合、元の猿は適応度が劣っているので絶滅している
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:22:15.82 ID:Q5sCHPc50 BE:103181472-
>>203
原理主義的な主張をキリスト教徒ができなくなった
ので、

生き物みたいな複雑なものが自然にできる訳はない。
なんらかの知性(神)が作ったんだ。

という主張をしている。つまりは神を知性と置き換えただけ。
これがID論(知的設計論)
アメリカでは結構一般的
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:23:31.23 ID:pB+u+Sm+0
進化論でも結局最初の命の誕生はわかんねーじゃん
まあ単細胞程度だったらなんか化学変化とかで生まれてきそうだけど
209番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:23:52.68 ID:iA690nci0
>>206
じゃあ、今の人からも分かれて進化していくのか
都会派と稲か派みたいな感じで
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:24:28.87 ID:Yq1mCj8U0
そもそも科学ってのはキリスト教における矛盾を追及するために
やってる部分もあるからね
211番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:25:15.04 ID:A6Ayhddf0 BE:25934033-
地球誕生や生命誕生は、進化論では説明できず→×
地球誕生や生命誕生は、「現在の科学」では「充分に」説明できず→○
だからといって、「知的な計画が存在する」と言い切るのは短絡的。

この先科学がさらに進歩すれば、知的な計画の存在が無くても説明が可能になる「かもしれない」。
あるいはどれだけ科学が進歩しても、知的な計画の存在無くしては説明が不可能「かもしれない」。

説明不可能という理由以外に知的な計画の存在を示すものが何一つ無いID論は、間違っている根拠も
無ければ正しいという根拠も無い、「科学」と呼ぶには相応しくない与太話の一つである。今のところ。
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:25:15.38 ID:Q5sCHPc50 BE:176883146-
>>208
単細胞生物の誕生にもコアセルベート説とかいろいろある。

単細胞生物→多細胞生物→より複雑な生物
と進化していったということだろ。
213番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:25:26.97 ID:lHJWs7YJ0 BE:353916656-
>>209
交雑が断絶したりするとそうなる。
セグロカモメの環状種とか勉強するといいかも
今ですら「遺伝子の相性で子供ができないカップル」といのが存在するけど、
長い目で見れば種文化の始まりなのかもね
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:25:58.50 ID:blC2bxA40
ID抜かれたら住所ばれて家にヤクザが来るから強い
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:26:32.13 ID:4CavOUcB0
だから神は宇宙人だって!旧約聖書の神を宇宙人に置き換えろよ
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:26:38.80 ID:Q5sCHPc50 BE:58961142-
>>210
もともとの科学はむしろ、自然の定理を解明して
聖書の教えが正しいことを証明する。ということに端を発しているが
217番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:27:09.12 ID:lHJWs7YJ0 BE:566266368-
>>216
ルネッサンスの思想を現代科学に適用されてももにょる
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:27:32.96 ID:fK1dUYgg0
地球には何億種って生物が住んでて、どれもこれも美しすぎる
知的生命体な人はアーティストだな
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:28:05.61 ID:Q5sCHPc50 BE:73701825-
>>215
その宇宙人はどうして生まれたのという疑問が生じる訳だが。

数学的帰納法でもk=1のときに成り立つことを証明しなければならない
220番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:29:27.19 ID:lvXABVgD0
進化って環境の影響を受けた変化の事だろ?
優劣は関係ないんじゃないの?サルも人間も同じステージにいるんじゃないの?
そもそも「優劣」を判断するのも人間の中の価値観の気もするし
違うなら何をもって優れているといえるのか劣っているといえるのかを教えて学問的な概要でもいい
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:29:52.32 ID:fK1dUYgg0
ラエリアン会員に聞いたんだが
アマゾンに棲息するチョウチョの羽には
1〜20までの模様が現在確認されているらしい
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:30:22.21 ID:lHJWs7YJ0 BE:530874959-
>>220
現環境に適応しているという意味では皆「優れている」ので、
君の言ってることは非常に正しい
223番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:30:41.42 ID:Pwr6YsM20
>>219
これ笑った
224番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:31:33.02 ID:6Y78shFA0
>>220
環境に対する適応度の問題だわな
偏見抜きで考えれば最も成功している生物種は昆虫
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:31:54.64 ID:Yq1mCj8U0
存在ありきが前提の人ってバカだとおもう
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:32:56.74 ID:lHJWs7YJ0 BE:377511348-
>>224
バイオマス量で考えれば、
最も成功してるのは「嫌気細菌」だと思うが
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:35:22.12 ID:WWIguH2R0
これパナウェーブと同じ主張だよ
228番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:36:41.44 ID:6Y78shFA0
>>226
グールドの受け売りです(><)
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:36:43.42 ID:ktnFgvDy0
科学の進歩に宗教がついていけなくなってるんだな
そのうち宗教全てが否定されて、それに反発した者達はイスラム原理主義者のようになるのだろう
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:38:25.28 ID:lHJWs7YJ0 BE:176958735-
>>228
グールドはフルハウスで最も成功してるのは「嫌気性真核菌」と言っているが?
231番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:39:25.43 ID:njKzAK0B0
ダーウィンはガラパゴス島の生き物見たりして進化論を思いついたけど
ID理論は完璧に「ソースは脳内」だもんなぁ。
これじゃ科学じゃないよ。哲学とか思想みたいなもんだ。
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:40:31.64 ID:lHJWs7YJ0 BE:212349492-
>>231
論理的な整合性すら無視してるんだから哲学でもないんじゃあるまいか
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:40:34.67 ID:WWIguH2R0
>>230
ジェーンおいちゃんが好きです><
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:41:49.07 ID:A6Ayhddf0 BE:11526522-
神を信じる割合は日本人が20%前後で世界最低だったが、
ヨーロッパのキリスト教文化圏でも40〜60%程度。
それに対し、アメリカ人は80%以上も神の存在を信じている。
こんな高い割合を叩き出してるのはほかにアラブのイスラム系諸国くらいのもの。

アメ公とイスラム圏の奴らが殺し合う理由が分かる。
馬鹿に付ける薬はねーな
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:42:31.30 ID:J9L9Qy6b0
オレ神様は信じないけどID説は信じてる。だって生態系のバランスってできすぎてるじゃん
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:42:54.40 ID:fK1dUYgg0
火星に遺伝子操作による新種誕生の実験場ができる

そのあいだ地球は滅亡

火星人「俺たちはどこから生まれたんだろう」
なんて事になるのだよ
23760-56-182-192.eonet.ne.jp:2006/02/16(木) 14:44:20.54 ID:cJ43prfJ0 BE:188563744-
これで神様なんていないことが証明されたら
信じてた人たちはどう反応するんだろうね>
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:45:15.54 ID:8vKaor7v0
ID説ってなんですか?
学校で習った覚えがないんですけどが・・・
239番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:45:23.71 ID:A6Ayhddf0 BE:129668459-
>>235
君みたいのが多いのが創造論者

というか想像信者。

信じれば救われるだろう
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:45:31.13 ID:axbLzzCZ0
>>237
みんな仏教徒になる
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:46:30.75 ID:A6Ayhddf0 BE:207468689-
>>238
キリスト教徒の与太話だよ。
まともな論文なんて無いんだからw
242番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:48:40.70 ID:eCQlUdR10
>>14
ソフィーの世界みたいだw
243番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:50:42.07 ID:ktnFgvDy0
>>237
「そんなものは捏造だ!」
「そいつを捕まえろ!悪魔め火あぶりにしてやる!」

こんな反応
244番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:53:13.44 ID:Yq1mCj8U0
知ってた?俺以外の人間てみんなエキストラなんだよ
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:56:06.62 ID:ynm9Sjwj0
>>235
バランスがいいのはどんなものも安定の方向に行くからだ
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:57:30.73 ID:8vKaor7v0
>>241
そういうことか、サンクス
247番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:08:32.27 ID:WWIguH2R0
>>235
淘汰の結果にすぎないんだが・・・
248番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:10:44.25 ID:fK1dUYgg0
蜂がゴキブリの脳に針差し込んで自在に操る事が知られてるが
蜂本人が脳科学者な訳じゃなくて
本人も知らず遺伝子に書かれたプログラムをそのまま行動してるだけなんだよな

こういうのは自然に進化したとか超越してると思うんだが
遺伝子プログラムを誰かが組んだとして思えなんだよねぇ
249番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:15:25.43 ID:8vKaor7v0
>>248
それをいうたなら、脳という高度な制御機構を作れた時点で言うべき
それが出来るくらいなら、当然仕組みの理解は出来るわけで、そういう芸当も可能だろう
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:33:44.89 ID:pkJIw/u00
進化論もIDも反証不可能?
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:34:36.00 ID:XKdY+S9E0
>>248
自分の理解の範疇を超えたものに対して、盲目的に上位者を持ち出す姿勢はあまり感心できない。
分からないことを探求し理論付けるのは人間の人間たる所以だと思うのだがどうか。
それとも神の名の下に全てにおいて服従したいのかな?確かに、その方が楽だけどね。。
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:46:45.44 ID:rQlt301n0
ちょいと おじゃま
「ノートの1ページに、そのノートの絵を描く。これが哲学
ノートの残りのページに、そのノート以外の絵を描く。これが科学。」
253番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:48:20.56 ID:33TxOVG+0
とりあえず人体実験を復活させるべきだと思うよ
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:49:06.82 ID:78RjbyYY0
たけしの万物創世記の深海生物の回でちょうちんアンコウを見ながら
大槻ケンヂが「神様もネタがつきて苦し紛れの
デザインだったんでしょうね、、、」ってつぶやいたら美輪明宏が
大爆笑してた。美輪好みのネタだったんだろうな。
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:50:43.33 ID:fK1dUYgg0
ぶっちゃけ俺はラエリアン(創造論者)の人だけど
一つの論として進化論とかウイルス進化論とか
隕石から降って来た論とか
教科書に載ってても良いんじゃないかなと思うよ

全部ただの仮説なんだから
256番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:51:58.30 ID:07jf5kEO0 BE:193671599-
ナマケモノとか生き残れた理由がわからん
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:54:17.42 ID:ehpGPsEa0
古今東西
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:00:11.10 ID:94FnY1Ng0
>>207
( ´・∀・`)へー


で、その何らかの知性(神)はどーやって作られたの?
259番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:03:32.52 ID:mybUCVWH0
結果的に遺伝のバラつきの中から、より有利な方が生き残っただけだろ。
260番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:07:28.58 ID:4FDatu6Q0
ID論て始まりがないからしっくりこない
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:08:00.91 ID:hDkbwmhI0
適者生存と言いつつ案外ハードルは低い
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:12:31.01 ID:XFkp5JfH0
とりあえずその変に落ちてる泥を加工して遠くの様子が見れるテレビとか作ってる人間は凄いと思うよ。
神は人間を作ったが、テレビは作ってないからね 
263番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:13:35.46 ID:lHJWs7YJ0 BE:212350829-
>>261
生態系の頂点にいるキャラに対してはかなり厳しい
264番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:13:50.99 ID:V6uTQ8hOO
白人に進化したときに敵の弾を食らうと黒人に逆進化するんだよね
265番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:18:13.62 ID:7kGkOkgs0
構造主義生物学
266番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:23:18.62 ID:W7zhO8vR0
宇宙に地球という星が誕生して、かつそこに生命が生まれ、かつその生命が文明を持つようになる。
こんなに確率の低いことが現に起こっている。
これは誰かが裏で糸を引いていると考える方が妥当だ、ってか。

「ループ」ですか。
267番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:25:09.94 ID:axbLzzCZ0
宇宙って半分無限みたいなもんだから
どんな可能性でもあり得るんじゃないの
268番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:33:04.53 ID:Yq1mCj8U0
テレビより人間のがすごいけどね
いまだに人間は作れないんだから
269番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:34:25.94 ID:pR9phECr0
俺も永遠に作れないだろうな、子供。
270番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:34:48.46 ID:lHJWs7YJ0 BE:212350436-
>>268
女性は偉大だな
271番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:35:54.09 ID:NnO6WTTS0
進化論ってネーミングが悪い
272番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:37:49.40 ID:lHJWs7YJ0 BE:318525539-
>>271
進化論にも色々あって、今の主流が修整ダーウィニズムなわけだ。
273番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:38:02.64 ID:NnO6WTTS0
ID=プロトカルチャー
274番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:39:06.66 ID:rJ07pZXS0
ベルクソンの創造的進化論もなかなか。
275番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:39:12.29 ID:pR9phECr0
ガラパゴスリクイグアナって可愛らしい
276番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:41:16.61 ID:+GAk5kyz0 BE:445133467-
中立説ってのは?
最近主流になりつつあると聞いたけど
277番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:42:53.52 ID:7MP6UjkZ0
アダムとイブとか信じてんのかなアメ人は
278番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:48:53.11 ID:lHJWs7YJ0 BE:495483067-
>>276
中立説は分子生物学の一つの理論で、
ダーウィニズムや進化論とは全く対立しない
ネーミングがわかりやすいので、よく疑似科学者が持ち出す
ちなみに日本人提唱
279番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:48:56.45 ID:hM7yl9vW0
あえて言うなら
「進化」って言い方がいけないんじゃないの?
単に「自然淘汰」と「適応」があるだけなのに
誤解を招きかねない
280番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:50:40.12 ID:lHJWs7YJ0 BE:212349492-
>>279
適応には環境変異と突然変異+自然淘汰 って2つがあるし、
種の分化などもそれだと表現できない
あえて言うなら「変化」
281番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:52:03.79 ID:A6Ayhddf0 BE:92208184-
>>279
変化変容メタモルフォーゼ
282番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:52:44.81 ID:lHJWs7YJ0 BE:495483067-
>>281
メタモルフォーゼは昆虫などの変態に用いられる語なので好ましくない
283番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:53:05.03 ID:NnO6WTTS0
うん、あえて言うなら変化だよな。
284番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:53:47.11 ID:pR9phECr0
ウミイグアナも可愛らしいけどリクイグアナが一番可愛らしい
285番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:54:05.83 ID:IgACuE7+0
じゃあ俺はライダーに変身
286番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:55:04.26 ID:lHJWs7YJ0 BE:743224379-
でもまぁ、変化って言葉も意味が多すぎるから、
「生物種の変化」 = 「進化」
ってしたのに、
「進歩的な変化」 = 「進化」
って考えるアホが多いから問題が起こるんだよね
287番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:55:18.50 ID:A6Ayhddf0 BE:92208184-
>>282
いや、ネタというか
ガクトの曲にそんな奴があったなと思い出したんでw
288番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:55:25.80 ID:AC+tTisV0 BE:51954454-#
確かキリンって首が伸びる中間の進化の過程が存在しないんだよな

だからどうしたと言われればそれまでだが
289番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:56:12.95 ID:NnO6WTTS0
>>288
ウィルス感染での、一種の病気とか
290番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:56:48.29 ID:lHJWs7YJ0 BE:495483067-
>>288
??存在するが化石が見つからないだけだよ
短期間の進化が化石で連続的に発見される確率は極めて低い
何故ならば、化石は非常に稀なものだから
291番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:58:03.12 ID:dkdt1vfd0
日本の保守系論壇の人で妙にID論を持ち上げる
人がいるのはなんで?
正直個人的には中道保守よりの所もあるん
だけど、ああいうのはついて行けない
結局左も右も自分に都合が良いんだなぁ
とか思ってしまう
292番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:59:28.42 ID:lHJWs7YJ0 BE:212349492-
>>291
例えば誰よ?
まともな人間じゃないか
美和明弘と同じ世界の住人かどっちかでしょ
293番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:00:40.65 ID:kAPgp0Cq0
ID派のいう知的存在って、宇宙人なんかも含まれるのか
294番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:01:38.50 ID:94FnY1Ng0
>>291
そんなヤツいんの?
具体的に誰?
有名人?
ソースは?
295番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:02:16.18 ID:0px8Ko2W0
正しいのは「少年進化論」だろ





おもすれー( ^ω^)
296番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:02:28.24 ID:A6Ayhddf0 BE:115260858-
>>291
自称保守の論客はだいたい宗教屋と仲良しだからな。
297番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:03:11.75 ID:1bkVOYdk0
>>284
普通のグリーンも可愛いよ、噛まれたらイタイけどね

  〜〜△△△△
(Θ。。Θ 0 m
298番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:04:07.29 ID:94FnY1Ng0
>>296
宗教屋が全てID論信じてると思ってる時点でm9(^Д^)プギャーーーッ
299番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:05:26.87 ID:vrgDoTvo0
どうやったらそう読めるの?
300番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:05:44.87 ID:94FnY1Ng0
>>293
さあねぇ

でも神様が宇宙人だなんていうのは冒涜じゃないの?
301番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:06:13.24 ID:A6Ayhddf0 BE:60511673-
>>298
は?
302番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:06:56.95 ID:vrgDoTvo0
ID論者に宇宙人が計画したの?って聞いたら怒りそうだな
宗教の延長だろうから
303番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:07:12.78 ID:94FnY1Ng0
>>301
は?
304番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:08:26.65 ID:GALnqwGF0
アカギが死ぬときもIDっぽいこと言ってたよな
シャクレのガン牌野郎がそれ聞いて泣いてた
305番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:08:31.55 ID:vrgDoTvo0
なんで宗教屋が全てID論信じてるという主張をしてると思うようになったの?わかりません><
306番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:09:15.00 ID:1jcXMWjg0
>>187
前段に限ればもろ仏教的というかインド哲学の考え方だな
307番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:09:24.60 ID:Hgq9kTOV0
ID論支持のキリスト教徒とか(宗教家)が

遺伝子組み替えもクローン技術も人間と言う知性による
インテリジェント・デザイン(ID)の一環なのに何故か強硬に反対するのは何故だぜ?
308番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:09:28.41 ID:NnO6WTTS0
中東発の一神教はどうもダメ。
うさんくさい。
カルトくさい。
原始的な多神教の方がよほど宗教っぽい。
一神教は人工的すぎる。
309番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:09:58.72 ID:A6Ayhddf0 BE:161364678-
筑波大教授の中川八洋先生は凄いよ(^笑^)
310番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:10:30.39 ID:pR9phECr0
>>304
赤木しげるwwww
痴呆老人の戯言だなwww
311番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:11:03.41 ID:lHJWs7YJ0 BE:495482876-
水木しげるwwww
痴呆老人の戯言だなwww




なんですとー!!!!!
312番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:12:10.13 ID:pR9phECr0
>>311
赤木信者乙wwwww
文句が在るならここにおいで。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138452374/
313番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:12:21.55 ID:1jcXMWjg0
まあ別に神の意志云々とかの考え自体は何の問題も無い
でも、宗教が科学を騙るのは大問題だ罠
ある意味科学への冒涜
314番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:13:56.50 ID:rcZr3/RF0
外部の何らかの操作じゃなくて、種自信がもつ欲求が進化の
指向性となってるような気がする

ゴキブリを操る蜂とか、特定の植物に擬態化する昆虫とか見てると、
それが突然変異と淘汰だけで生まれるものかと疑わざるを得ない
315番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:14:32.32 ID:NnO6WTTS0
>>313
冒涜とか言うのも違和感感じる
科学には人間自体の限界があるし
316番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:15:14.66 ID:kAPgp0Cq0
計画というか、異星人が生命のタネみたいなものを無差別にばら蒔いて、
たまたま地球にたどりついたそれから原始生命が生まれたというのは、あるかも。
ただそれが、人間にまでどうやって進化したのかと考えると、また頭グルグルだけど
317番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:15:24.24 ID:lHJWs7YJ0 BE:955573799-
>>314
どーいう教育うけたら、こんなファンタジー脳が生まれるんだ?
理屈の裏付けすら取る気もねーのに適当なことほざくなよ
318番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:16:36.89 ID:vrgDoTvo0
諦めが早いよね
それを解明しようともせず何かのせいにするのは楽だもんね
319番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:18:25.08 ID:pR9phECr0
>>314
次期のジャンプ新連載決定。
320番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:20:29.14 ID:A6Ayhddf0 BE:92208948-
説明できない=知的設計者

これID論者のクオリティー

進化論の側にたつクラウスが「現代の科学者のいかなる定義を持ってきても、
ID論は科学ではない。だから教えるのは時間の無駄だ」と言うと、

メイヤーとウェルズは「生物には、あまりにも複雑な要素が含まれている。
哺乳動物の血液凝固のメカニズムにしても、バクテリアの繊毛にしても、
単に自然淘汰では説明できない。だから、われわれ人間は知的設計者(Intelligent Designer)の産物だ」と反論。

ttp://www.globe-walkers.com/ohno/article/intelligentdesign.html
321番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:20:58.74 ID:fK1dUYgg0
創造論は昔からあるよな
原作読んだ事無いけど藤崎版の封神演義だと宇宙人が地球創造する話になってる
322番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:22:42.60 ID:lHJWs7YJ0 BE:141566562-
>>320
自然淘汰だけじゃ説明できねーのは当たり前だろ
突然変異と自然淘汰と蓄積進化を一緒に論じなきゃ
323番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:22:50.34 ID:FWbCXv7r0
ミッシングリンク
324番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:24:21.95 ID:rJCxs1Fp0
お前らの8割ぐらいは俺の爺さんが適当に作ったらしい
ごめんね
325番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:24:22.86 ID:fK1dUYgg0
俺たちが神になれば分かるよ
俺たちも神に作られた産物だったんだと
326番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:24:40.47 ID:vrgDoTvo0
単に自然淘汰では説明できない。だから、われわれ人間は知的設計者(Intelligent Designer)の産物だ

これ本当に学者か?
訳が悪いとか記者が悪いとかじゃなくて?
ひどすぎる
327番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:24:43.73 ID:njKzAK0B0
使い古したSFの設定って感じだな
328番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:28:05.15 ID:XyWvtvD80
とりあえずゴキブリから離れようぜ
329番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:28:16.96 ID:lHJWs7YJ0 BE:188756328-
>>326
学者じゃないよ
330番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:30:47.65 ID:rcZr3/RF0
って前にν速で見たおもしろ理論書いたらやっぱり叩かれた
ごめんね
331番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:43:53.41 ID:A6Ayhddf0 BE:23052724-
要するにこういう事だな


キリスト教徒が多い米国では、神の存在を信じる人が各種世論調査で六割を占めるが、
公教育での天地創造説は一九八七年最高裁判決で違憲とされた。そこでID諭が台頭したが、
米国ではこの半世紀以上、冷戦期ソ連への対抗心から心の信仰より科学教育が優先されてきた。

しかし冷戦が終結し、「9.11」で脅威がより身近にあることを実感してからというも.の、
米国民は科学よりも心の信仰へ回帰し始めたようにみえる。
332番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:46:35.04 ID:f+VLshLKO
俺の先祖がアフリカの女ってマジ?
333番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:49:35.17 ID:zhwnTZiZ0
>>332
アフリカではよくあること
334番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:52:16.54 ID:fK1dUYgg0
黄色は黄色のゲノムで創造され白は白、黒は黒として
みんな同時期に作られた
この数は科学者のグループ数
335番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:10:07.35 ID:ynm9Sjwj0
>>332
おまえの先祖はミジンコだ
336番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:19:20.93 ID:sZqA0SaV0
FD (Fool Designer) のデタラメな創作の後に
淘汰されて残ったとか考える奴はいないのか
馬鹿どもメ

手有価、程々にエラーを起こす遺伝システムなら
膨大な世代交代のうちになんだって出来上がりそうですが
337番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:21:31.65 ID:nW85Lxhy0
進化論も微妙だけどIDは何の根拠もない。
IDはただのカルト理論にすぎん。

死ね
338番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:22:07.26 ID:I8L8svAO0
イスラム教の過激派と考え方は大して変わらないな
339番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:22:20.79 ID:SgFj9xHO0
そういえばさっき郵便局に金おろしにいったんだが
目の前で幼女が力が足りずにドア開けるのに苦労してたから押してあげた。
そしたら間髪いれず「ありがとうございました」と。

最近の子は教育が行き届いてるね
340番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:36:06.43 ID:KitEzsIV0
>>339
そこで俺みたいなロリコンを見たら次からは逃げなよと言ってあげるのがやさしさ
341番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:42:49.12 ID:Gt0qJBgL0
進化論ってもはやカルトだろw
むりやりこじ付けで論文必死に書いてやがんの

確かに日本人向けな学説だけどねぇ みんな疑うことすらしないw
何度も言うけど進化論こそ信仰。
342番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 18:44:02.91 ID:T0s1Om3i0
アメリカってめちゃめちゃカルト宗教に侵されてるな
創価ですらまともな方なんじゃね
343番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 19:21:38.83 ID:zV3rrVQw0
宗教臭いのが何名か紛れ込んでるなww
344番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:52:10.64 ID:+x7bHxNN0
>>231
確かにダーウィンはガラパゴス諸島の生物種に強い影響を受けたが、当初ダーウィンは
ガラパゴスで見た物を誤認していたり、見落としたりしていた。
その後、イギリスに帰り専門家から指摘を受けて自らの考えを修正した。

>>276
中立進化論。提唱者は日本人・木村資生(きむらもとお)。
その論を要約すると、生物の進化は斬新的に行われるが、通常その進化は
その生物個体にとって良くも悪くもない(中立)、その生物の形態上に変化
を伴わないレベルであるとする説。
中立進化論をより理解したければ、提唱者自身の著作「生物進化を考える」
が解りやすいのではと。
345番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:56:20.67 ID:9L50u47h0
>>341
進化論信じていない場合
人間は30億年前はいなかっただけってことになるのか?
突然現れたと?
346番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:57:21.35 ID:+x7bHxNN0
>>326
単純な自然淘汰で進化を説明できるなんて考えている生物学者なんていないけどな。
学説をゆがめたり都合のいいところだけ利用するのが、創造論者やインテリジェント・
デザイン論者の常套手段。
347番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:00:34.08 ID:9L50u47h0
だいたい強い生物が生き残るわけではなく
変化に対応できる生物が生き残るってダーウィンは言ってたんでしょ
348番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:07:56.66 ID:xWwvSf960
他の動物の進化(突然変異あるいは環境適応による変化が遺伝する)は、十分に
納得できる理論だと思う。
しかし人間の場合は、それとは違った方向での変化があったのかもしれない。
349番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:09:36.73 ID:jCEgLpai0
進化論の検証のためにサルを檻に入れて飼っている。
観察して一年ほど経つが、いくらか人間に似てきたようだ。
もちろんここで結論を出すにはいささか早いが。
350番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:10:07.82 ID:nECINXDr0
なかったのかもしれない
351番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:11:03.83 ID:9L50u47h0
>>348
まてまて俺が聞きたいのは
だったら人間は元はなんだったんだってことだ
人間の形で突然地球上に現れたのか?
352番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:12:25.27 ID:eoEmzcjA0
>>349
俺は大学教授を檻に入れて飼ってる。
AVばかり見せていたから、ただのオナニーマシンになってしまった。
353番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:12:47.89 ID:xWwvSf960
人間の脳は、どのような原因によって進化したか?
突然変異か?
それならば、イルカやクジラの類の動物にも突然変異による脳の進化は無かったのか?
サルだけが何故、脳の突然変異が起こるのか?
自然界には確かに偶然の要素は欠かせないが、理解できないことを偶然で
片付ける学者もいるだろうな。
354番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:13:51.44 ID:QPpiOg7K0
人間は生物の知能のカオスエッジ
355番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:14:50.61 ID:JJ8KxZXn0
>>352
こんど麻雀やろうぜ
俺が素寒貧にしてやるから
356番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:16:30.64 ID:sOict/0s0
『盲目の時計職人』
この本は面白いな。
357番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:18:11.26 ID:jAhHyepE0
IDって大槻教授の「全部プラズマで説明できます」と同じだろう。
進化の謎の答えを地球外に求めるのは思考停止してるのと同じ。
358番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:21:24.20 ID:xWwvSf960
>>351
ヒトの原型は、サルだという説は正しいと思う。
そして、サルからどのように変化して人間になったかってのが重要だと、
俺も思う。
でも人間は、他の動物と同じような変化の仕方ではないと思う。
他の動物と同じように進化したなら、サルはあくまでも、昔とはちょっと変わってる
けどやはりサルなんだと思う。
人間の脳の発達は、突然変異や環境適応では説明不十分で、何か他の要素がある
ように思える。
しかしそれを単純に「知的計画」とするのは、科学の逃避であり、間違っていると
思うよ。


359番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:27:24.77 ID:LW+A5d9O0
すべての生命の根源はホモサピエンスだよ
360番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:28:27.73 ID:9L50u47h0
>>353
進化したサルはあまり餌のない場所に住んでいた
遠くからたくさん餌を持ってくる必要があった
両手でたくさん持つために二足歩行をする必要があった
餌を効率よく集めるために脳が進化していったというのが最近の説だったかな
イルカやクジラと違って手を使うというのが大きな進化のポイントだろ
361番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:29:54.90 ID:Gt0qJBgL0
>>358
それをカルトっていうんですよw

神だの何だの持ち出すのは確かに逃避だが
猿から人などの進化は絶対にありえない

例えば
362番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:37:08.22 ID:+x7bHxNN0
>>353
脳容量の増大化は直立歩行によるところが大きい。
363番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:38:13.54 ID:C8p+5W02O
>>150
あれは首が伸びてるんじゃなくて、
金属輪っかの重さで肩が押されてるらしい。

つまり究極のなで肩。
364番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:44:50.85 ID:bUGFrZZl0
>>360
餌を効率よく確保するためなら、腕の進化だけで十分だと思うが。
脳が発達する必要はない。
腕に限らず、餌を効率よく確保してる動物は多いだろ。それらに巨大な脳みそが
必要だったか?
動物は餌の少ない場所から離れ、餌の多い場所に移動する足があり、サルも然り。
餌が少ない場所にいたサルは、頭を使うことなく別の場所に移動するか、それができなければ
淘汰されるのではないか?


365番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:45:32.01 ID:DisC+iCa0
死ぬのもいいけどカレーもね!
366番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:46:02.03 ID:Gt0qJBgL0
例えばこの昆虫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%83%A0%E3%82%B7

2種類のガスを同時に出して爆発させるわけだが
2種類のガスを同時に実装するように進化しなきゃいかん 

突然変異の度をはるかに越えてる
サルから人間はもっとすごい飛躍なわけで

進化論m9(^Д^)プギャーーーッ
367番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:47:10.31 ID:JRJWaSpf0
IDに合理的証拠が一つでもあるなら見せて欲しい
それはそれでおもしろい(オカルト的に)
368番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:48:18.36 ID:YNwNXQT40
サルからヒトって、そんな大した変化かなあ。
ちょっと声帯が発達すりゃ、あとは勝手に行くような気がするけど。
369番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:48:51.96 ID:IpL/8wLX0
IDって創造論とは違うの?
創造論のライト版?
370番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:51:30.32 ID:bUGFrZZl0
>>368
言語ってのは、他の動物と人間との一番大きな違いだな。
人間は、言葉によって他の動物と違う存在だとも言える。
動物はいくら歌おうとしても吼える程度だが、人間は複雑なメロディーを
言葉に合わせて歌うことができる。
問題は、その言葉を使いこなす脳が、どのように発達したかだ。
371番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:52:09.87 ID:9L50u47h0
>>364
効率よく集めるために道具を作るようになったんだよ
手を器用に使って
餌の多い場所にはとても力では勝てないような強い生物がいたのだろう
だから頭を使う必要があった
弱くて本当は淘汰されるところを頭を使って生き残った
372番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:55:22.35 ID:w0HmV2hd0
順番的にはこんなかんじか。

直立二足歩行を獲得

重い頭を真上に乗せることが可

脳の容積の増加が可
373番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:05:31.59 ID:C8p+5W02O
最近、考えてる事があるんだよね

直立ニ足歩行のおかげで
人間の脳は発達したんだよな?

じゃあよくCMに出てくるような二足歩行の犬が突然変異で人間のように(言葉を喋ったり)なったりするんだろうか

まあオカルトだけど、
実は本気で怖がってるよ
最近、二足歩行の動物よく見るし。
374番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:07:13.77 ID:KitEzsIV0
風太の息子や娘たちが立てたら200年後くらいには道具を使えるようになっているわけだな
375番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:08:46.75 ID:lHJWs7YJ0 BE:70783823-
>>366
もともと別々の用途で発達していったのかもしれない。
前適応という言葉くらい知っとけよカス
376番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:09:06.83 ID:9L50u47h0
>>373
サルは木をつかむ為に手が進化してたから
道具が使えた
犬は手がないから無理でしょ
377番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:11:09.05 ID:9L50u47h0
大体サルが最初に2足歩行して今に至るまで
700万年もかかってるし
378番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:13:53.69 ID:KaKq/wE90
進化論は完全ではないだろうが、それは、発展途上の理論であるというだけであって、
全体を否定する必要はない。
ましてや、"知的"計画などという曖昧な概念を持ち込むなど、科学とは呼べない。
379番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:15:19.96 ID:KitEzsIV0
そいや普通のチンパンジーとかオラウータンとかは生きのこってるのに
亜人っぽい生物が現存してないのは何故だ?
現人類と交配でもできたのか?
380番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:16:42.03 ID:nECINXDr0
ぶっちゃけ黒人は亜人っぽい。

実際、20世紀まで人間扱いされなかったし。
381番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:17:08.11 ID:jSdNq1LN0
>>379
人間に滅ぼされた
382番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:17:21.86 ID:Gt0qJBgL0
>>375
前適応なんかあるわけねぇーだろw
信仰のあまりこじつける学者が増えて困る。

雌のガは配偶行動の際にフェロモンを放出し、雄を誘引します。しかし、突然フェロモンを持ったものが進化してもそれを認識する雄の触角も同時に変わらなければならないでしょう。

ツチスガリは、子供のエサとしてゾウムシをしとめる際に、ゾウムシの腹部にもぐって、肢のあいだのわずかな一ヶ所の隙間をねらって毒バリを刺します。
この内部に神経節があり麻酔がうまくいくのですが、ちょうどよい深さでハリを刺さないと獲物は死んでしまい子供のエサにならなくなります。

はたして、ツチスガリの先祖はゾウムシをめくらめっぽうな場所や深さにハリをさして世代を重ねるごとに、たまたま幸運なハチがこのように精確に神経節を麻痺させる性質を獲得したのでしょうか。
わざわざツチスガリの例を出さなくとも、そのようなことをしていたら生物は一代目で滅んでしまいます。


これが計画的設計でなくてなんなんだ?
383番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:18:16.03 ID:9L50u47h0
>>379
絶滅した言葉がしゃべれなかったネアンデルタール人の
痕跡が人間の遺伝子にあるそうだ
384番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:20:37.69 ID:YNwNXQT40
こないだ立ってたゴキブリゾンビのスレで、蜂の針には神経節を探る感覚器があるって話が出てたね。
385番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:22:31.01 ID:aHYcFbuV0
子供は知識を吸収し青年となり恋をし親となりやがて老いて死んでゆく。
そういったものは既に決められたパターンとして作られているんだよ。進化
も同じだ。

祈りなさい。
386番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:23:55.12 ID:tm75qimS0
進化論だけで語るには生命が精密すぎる。

ID論だけで語るには突飛すぎる。


こんなとこ?
387番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:25:41.71 ID:9L50u47h0
>>382
だからなんで生物が突然地球上に現れるんだよ
ある瞬間から急にわいて出たのか?
388番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:28:39.02 ID:lHJWs7YJ0 BE:755021388-
>>382
ただの共進化のいい例じゃねぇか。
フェロモンをちょろっとだせるオスと、フェロモンをちょろっと完治できるメスはそれぞれ出会いやすいんだから子孫を残しやすくなる
そうすると、このトレンドはさらに加速していくことは容易に想像できる。

お前の頭の悪さを補う為に神を持ち出すなバカチン
389番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:31:13.57 ID:jEZrSga90
これから人間が新人類を生み出す可能性があるからID論を振りかざす馬鹿がでてくる。
神ではなく科学の勝利だ。
390番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:32:22.13 ID:tm75qimS0
もうあれだ、ガイバーの設定が一番しっくりくるってことだ。


地球はある宇宙人の牧場だったんだよ。
生体兵器開発のための。

恐竜作ったけど、いまいち知能が発達しなかったから隕石落としてリセット
したの。
攻撃欲旺盛で知能もある生物って事で、試行錯誤の末、人類が選ばれたわけよ。


今もまだ、宇宙人がシムアースやってる最中かもしれないし、もう戦争が終わった
かなにかの理由で放置されたのかもしれない。




これどうよ?
391番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:34:45.54 ID:Yq1mCj8U0
人間が人間を作り出すっていってもアルゴリズムを作ることは不可能でしょ
392番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:35:20.73 ID:rzofVQNn0
でも遺伝子の驚異的な機能は自然に出来たとは思えんのだよなぁ。
年々その超絶な働きが次々と明らかになってるだろ?
393番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:37:00.56 ID:ATDW/rJ70
自分が理解できない物は全部神の仕業にしちゃうのはどうかと思います。
394番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:38:35.20 ID:eLR7sdFW0
>>392

40億年という無茶苦茶な時間を掛けて進化すればいいんだから
自然がかなりのところまで出来ると考えていい。

大体、直立した猿が現生人類になるまでに400万年しかかかってないんだ。
その1000倍の時間を掛けていいんだよ。
395番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:42:48.99 ID:s4c5LbPP0
IDだか創造論だかしらんが
仮にそれが真実で正しいことだとしても
少なくともこんなことでギャアギャア騒ぐバカには
理解できないほど複雑な深淵なんだとおもうぞ
396番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:44:03.02 ID:vrgDoTvo0
わかろうともしない思考停止君はどうでもいいです
397番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:44:10.12 ID:NHYbIGYA0
世の中には知らなくていい事がたくさんあるんだよ
398番組の途中ですが名無ιです:2006/02/16(木) 23:45:11.82 ID:LZIhUjzF0 BE:102595436-#
日本で言うと死後の世界信じたくなるようなもんかもね
399番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:45:28.19 ID:I98m+76B0
今ここに俺がいる、それだけが真実だ
400番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:46:34.48 ID:rzofVQNn0
>>399
マトリックスの中の人ですか?
401番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:46:54.04 ID:nECINXDr0
>>399
マトリックスの中の人ですか?
402番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:49:32.05 ID:YNwNXQT40
ここに居る俺は真実なのかなあ。
403番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:52:27.05 ID:T0s1Om3i0
東京都の教育委員会は14日、一昨年に採用した「進化論を批判的
に分析する科学者の動きについて理解する」という項目を、高校の生物授業
の基準から落とす案を11対4で可決した。AP通信などが伝えた。日本では
進化論と、「生物の誕生の背景には池田大作先生の知的計画があった」とする
創価学会の対立が続いているが、今回の動きは創価推進派
にとって手痛い打撃になりそうだ。


こうすると分かりやすくないか・・・
404番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:52:58.70 ID:QPpiOg7K0
>>402
それはない。
ここにいる自分は物質的にも10年後や10年前の自分とは違う物だ。
ただ自分が同じ自分だと思ってるだけ。
405番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:21:24.41 ID:tzsFByQd0
>>387
よく知らないんだけど
進化論って、突然生物が発生したことを説明できるの?
406番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:25:49.12 ID:FK7rEglN0 BE:424699294-
>>405
進化論では生物は「突然発生」したりしない
407番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:28:46.28 ID:G65z0XhzO
少年進化論おもしろいよね
408番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:29:36.67 ID:tzsFByQd0
>>406
ああそういうことねサンクス
409番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:30:46.66 ID:6RFJPTyA0
地球の歴史が40億年とか言ってる奴は真性の馬鹿w
410まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/02/17(金) 00:35:01.04 ID:11AhkpMu0
>>405
発生というのは最初の生物?それとも新種?

最初の生物のことであれば、進化論の範囲外。
最初の生物の由来を説明するものではないので。

本当に「全くの」新種が存在するかはともかく、
いわゆる「大きな進化」のことだとすれば、
これまた進化論では説明できないとされてる。
遺伝子変異と淘汰論を組み合わせたりとか、
それを補うための説もいろいろあるみたいだけど。
411番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:35:04.41 ID:xqVsRDET0
ノアの大洪水以降、地球は放射線の影響をもろに食らうようになり、
放射線年代探査機はあまり正確ではない、とか。

聖書の人間の歴史は紀元前5000年程度。
412番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:38:46.18 ID:tzsFByQd0
>>410
そう >>387の人が最初の生物を進化論で説明できる
と書いてると勘違いしてた ごめん
413番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:40:55.19 ID:Gfab5+mo0
神聖ラーゼフォン VS IDEON どっちが強いの?

に見えた
414番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 01:04:26.85 ID:yb24bW5W0
>>413
IDEON に決まってんだろ
415番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 09:53:48.37 ID:uL3MwPaO0
枯葉に似たカマキリって、なんであんなんなっちゃったんだろうな
416番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 09:54:50.92 ID:iQuz8uxw0
こういう高級な議論はしないんだね>日本の各自治体の教育委員会
417番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 10:00:21.43 ID:b2Z6Nr3o0
俺って、なんでこんなんなっちゃったんだろうな
418番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 10:08:05.46 ID:h1oEY3WwO
IDの問題点は神は自然発生したのかどうかについてだれも答えないことだ。
神が自然発生するなら生物だって自然発生してもいいじゃん。
419番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 10:16:46.24 ID:rnR6Q85x0
いまだに進化論なんか信じてるやつがいるんだな
ホモサピエンスはそれ以前のヒトとは骨格から何からまで違う。
その原人はホモサピエンスが現れる前に絶滅してるし。
420番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 10:51:06.33 ID:mHwHQM4G0
FD人か
421番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:00:11.02 ID:2mXRIdBW0
>>418
あのねえ
進化論は最初の原生生物について説明できるのか?起源についての研究はラストだろう。

IDとか創造科学での研究のラストが 知的だ神だ がどうとかいう問題なわけ。
現段階ではその知的設計を人類ができるかどうか とか 進化論への反論だとかまだその程度の段階。

いきなりその問題に答えろなんて無理な話なんだよ。あせんなハゲ。
422番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:12:46.69 ID:Tg8DhW4Y0
>>419
クマー
423番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:13:28.11 ID:TLxEN1Wt0 BE:233402099-
ID論者は早くまともな論文描いてね★

うさん臭い本やらオカルト誌に妄想寄せても
カルトなアメ公しか相手しないからw

早く科学の仲間入りしてくれ
424番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:16:21.35 ID:8QyORwNuO
たかだか数千年前の物語を盲信しここまで本気になれるんだからすごい
425番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:16:55.37 ID:iBx+Cf2G0
アメリカ人は、今の状況が最高・最善だと思い込んでいるからダメ。


なぜ生命はこんなにも複雑な仕組みになったのか?

他の可能性もあったのに、進化論ではなぜ今のように複雑に進化したのか説明できない。

知的存在者によって作られたに違いない!


もう最初から「神の存在」を言いたいだけなんじゃないかと。
426番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:22:54.67 ID:TLxEN1Wt0 BE:34578443-
>神が地球を創造されてから6日間のうちに恐竜も創られた

へー恐竜も神様が作ったのか・・・へーw^;



ギャラップ社の最新米国世論調査によると、進化論に関するアメリカ国民の意識は以下のとおり:

「ダーウィン進化論には科学的根拠がある」---35%
「ダーウィン進化論はひとつの理論に過ぎず、科学的根拠に欠ける」---35%
「進化論についてよく知らないので質問に回答できない」---29%
「人類はおよそ1万年前に神によって創造された」---45%



「神が地球を創造されてから6日間のうちに恐竜も創られた」ジョージア州で教育機関を中心に大量配布されているステッカー(source)

また、同調査によると、「聖書に書かれた言葉は神が実際に言われたことで、一言一句そのまま解釈すべき」と回答するアメリカ人はアメリカ全体の1/3を占めるという。

ttp://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/12/35.html
427番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:24:02.79 ID:2mXRIdBW0
進化論の論文って全部後付けじゃんw
自分の妄想の結果今の生物があるのです って書くだけかw すげー楽だよなあ・・・

今 進化中の生物とかいるの? いるわけねぇーだろ。
428番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:25:17.14 ID:f5KMVc0A0
>>427
実は後付けじゃない理論って結構少ない
429番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:25:43.48 ID:p+8pLzA20
IDってモノリスみたいなもんだろ 映画の見過ぎ
430番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:26:21.89 ID:9RWsP8Xf0
ムーの読みすぎだろ
431番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:33:01.55 ID:quhMR8F70
>>427
> 今 進化中の生物とかいるの? いるわけねぇーだろ。

いる。例えば、ナイロンを分解する微生物。
ナイロンは数十年前に発明された化学繊維。
つまり、微生物が、ナイロンをエネルギーとして利用できるよう進化したということになる。

また、毎年のように発見される新種の病原体ウィルスについても同様。
ワクチンを開発しても、それが効かないウィルスがどんどん出てくる。
これも、環境の変化に合わせて進化しているということになる。
432番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:39:15.68 ID:Ua7k3nIU0
中原博士のウイルスによる進化説のほうが面白い。
433番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:41:45.71 ID:9RWsP8Xf0
スーパーラットもいるね。
長い間同じ毒エサで駆除しつづけたクマネズミその毒に適応してしまい
それが遺伝して受け継がれて先天的に毒に強くなってしまった。
434番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:47:32.47 ID:HwL6JFcp0
ヘッケルの発生反復説は普通に凄い
435番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:47:54.50 ID:2mXRIdBW0
>>431
>>433
それが種を超える進化と どう関係があるんだ?

ネズミはネズミとしか子を作れない。
犬とネズミは子を作れない。
436番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:50:33.70 ID:HwL6JFcp0
>>435
突然変異が起きていると仮定すると

あとは自然選択と隔離が必要
437番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:53:46.24 ID:9RWsP8Xf0
>>435
それは進化ではなく新種交配だと思うが・・・
438番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:56:30.58 ID:2mXRIdBW0
>>436
そう言ってしまえば楽だよな
誰も実証できねーっつーの

ID論の神の存在って聞いて反射的に否定する奴は何なんだろう
その反発力で進化論を妄信してしまう日本人気質

どっちも疑うって事を知らないのかね
439番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:58:14.42 ID:bXbElwyY0
進化論は自力。神は他力。
ということは、環境に適応しただけではな自然環境が生物をうみだちたんだよ
440番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:59:05.80 ID:HwL6JFcp0
>>438
そう言ってしまえば楽だよな
神の存在を誰も実証できねーっつーの

ところで馬とロバは子供を作れるけど
両者は同じ動物?
441番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 13:59:12.56 ID:f5KMVc0A0
>>438
>ID論の神の存在って聞いて反射的に否定する奴は何なんだろう 

神の存在なんて証明出来ないんだからないとしても問題ない

>その反発力で進化論を妄信してしまう日本人気質

盲信してる人って?
442番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:01:05.99 ID:f5KMVc0A0
>>440
孫ができて初めて同種って言うんだと
443番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:05:32.20 ID:yyyEUiL90
進化論なんて馬鹿げた根拠のない妄想を信じ込ませ
本質を隠そうとするレジデントオブサンの陰謀だよ!
444番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:07:50.34 ID:4pTx9jdu0 BE:99924645-#
宇宙人が遺伝子操作やったとすると
無責任この上ないな
445番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:09:20.34 ID:Dp/Uamg7O
でもこれだけ人間が何千年もいて、急激に生物の形が変わったってものがあるのかな
突然変異以外
446番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:10:49.17 ID:DuILDSdp0
何千年って生命40億年の歴史からみるとほんの一瞬じゃねぇか
447番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:12:10.08 ID:4pTx9jdu0 BE:139894447-#
何かの実験かな
完全な人類作るための・・・
どう見ても地球人は不完全だし
448番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:12:58.09 ID:HwL6JFcp0
>>447
腰痛とかな
449番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:13:39.54 ID:DuILDSdp0
実験を必要とする時点で作ろうとしてる方も不完全だよな
450番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:15:03.09 ID:4pTx9jdu0 BE:59955326-#
とりあえずアダムとイブ単位とすると
一回勝負っぽい
451番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 14:17:32.50 ID:Dp/Uamg7O
偶然のせいにするか神のせいにするかで争ってるってこと?
対してどっちも変わらんなw
452番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 15:50:28.80 ID:DaT7/Ldh0
>>315
限界を認識し謙虚であるべき科学的姿勢への冒涜だって事では?
453番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 15:55:21.69 ID:NY2DR/qj0
でもさ
葉脈とか虫食い跡まで葉っぱそっくりの虫とか
色とか形とかが花そっくりのカマキリとか見ると
自然淘汰による適応進化だけで、ほんとに
あそこまで似るかなあとは思ったりはする

なんか意図して似せようとして進化したとしか思えんのだが
454番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:02:37.14 ID:7HPw7UDlO
毎年1000万匹の虫が生まれて、そのうち花に似た1万匹だけが生き残るってのを
1万年も続ければ花に似てないのがいなくならないほうがおかしい。
どうしたって似てなきゃ変だよ。
455番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:05:33.03 ID:4pTx9jdu0 BE:119909546-#
>>453
下等動物でもそれなりに勝ち組負け組意識してるとしか思えない
456番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:06:47.00 ID:NY2DR/qj0
なんとなく色や形が似たのが生き残るってのはまだ分かるが
単に似てるだけじゃなくて、葉脈とか虫食い跡まで再現してるんだぜ?
457番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:12:06.57 ID:NMIbxgyF0
>>456
葉脈っぽいのがある個体が生き残ったり
へこみがある個体が生き残ったりしただけ。
それがさらに代を経るにあたって洗練され、
葉脈や虫食い跡になる。
458番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:12:52.15 ID:Hn8wBBmd0
進化論だけが絶対に正しいと思うのもあほなことだが
聖書にすがりつきたいがために作って妄想を
科学として成立している進化論と同等に扱えってのは異常

>>37
シュレーディンガー方程式の固有関数のこと
459番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:51:12.00 ID:2mXRIdBW0
>>457
そんな小さな変化はどうでもいいんだよ

問題は種を超えた進化が起こるのかどうか
犬と猫の起源の動物はなにか なんで生き残ってないのか
中間の種はいないのか 犬と中間種は交配できるのか そもそも中間種ってなんですか><
全て納得のいく説明がされていない


犬は最初から犬だった 猫は最初から猫だった
こうとしか考えられん
460番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:52:58.34 ID:4pTx9jdu0 BE:29977823-#
>>459
この前ムツゴロウので柴犬は猫に近いといってた
461番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:53:18.73 ID:8ueBwh0Q0
犬猫じゃねえけどカモノハシとかどうなん。
462番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:53:51.67 ID:mBfbbUTW0
猿が人間になるわけねーだろ
進化論しねやw
463番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:56:07.11 ID:3In/z2WV0
>>459
生存競争を勝ち抜いて進化してんだからオールドタイプは絶滅すんだろ
464番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:56:14.20 ID:9RWsP8Xf0
進化論でも猿は人間にはならないと思うよ
465番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:58:03.22 ID:4pTx9jdu0 BE:209841067-#
進化前ほど簡素なつくりのイメージなのに
毛がなくなったり無駄なもの取れることが多い
466まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/02/17(金) 17:34:14.79 ID:11AhkpMu0
>>458
同感

進化論の限界はダーウィン自身も認識していた話なのに、
それを、ある種崇拝してしまうのは科学者としてはまずい

けれども、人間としての努力を放棄して結論を急がせる
IDというのは人間に対する冒涜だ
そういうのは人間が本当に限界に達してからにしてほしい
467番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 22:15:56.87 ID:+0Ltlwuu0
>>421
お言葉だが、かなり解ってきている。
太古の地球はまだオゾン層が形成されていない環境にあるため、最初の生命は
深海の、様々なタンパク質が混在している(所謂生命のスープ)所で、海底マグマの
熱によって長い時間を掛けて合成されていった(アミノ酸は水中では固まっていた方が
安定していられる)。最初の生物(コノドント生物と呼ばれる)より、現生生物まで
単数の系統で発展したのか複数なのかはまだはっきりしていないが、生物のタンパク質
構造から単数である可能性が高い。
468番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 22:17:15.92 ID:+0Ltlwuu0
ちなみに最初の生命は、35億年前から40億年前の間で、しかも
下限に近い時期に発生したと言うのがもっとも有力な説。
469番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:26:41.60 ID:/z4mgpuA0
>>467-468
それでかなり解っているといえるのかよ
じゃあさっさと生命のコンソメスープとかいうのから作って見せてほしいんだが

創造論が知られるにつれて進化論の学者が必死になってるのが見所だよね
470番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:34:28.78 ID:38Ih8qjc0 BE:743224379-
>>469
いや、創造論者が生命のコンソメスープから「突然」生命を発生させるべきだと思うぞ
何者かがやったって主張してるんだから
471番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:09.64 ID:uaah9uK10
あれだ。IDは自然の擬人化だと。なんか最近流行りだし。
472番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:40:04.08 ID:pBdOHRM/0
別にどっちだっていいだろ。
どうせお前らがニートだって現実は変わらないんだからw
473 :2006/02/18(土) 01:47:29.66 ID:HkVBNMES0
神が進化して猿になりその後に人間になったんだと思う
474番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:13.16 ID:B0nPZaWX0
天下の産経新聞もID肯定派ですよ。>専攻は英米文学 ってとこが少し気になりますが…。

ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/050926etc.html
475番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:50:17.51 ID:ecQI2J7H0
>>459
犬の起源は狼じゃねーの?
476番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:51:02.32 ID:ha8V+fED0
ガイアの仮説みたいなもんだな
477番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:53:36.61 ID:/z4mgpuA0
>>470
いや、IDは全ての種のアダムとイブが完全な形で誕生したってことだろ。
あたかもシミュレータで作ったようにな。信じ難い話だが。

コンソメスープから原生生物とかいうのを作り出すのは同じくらい信じ難い話。
そこから種を跨ぐ進化をするのはさらにdでもない妄想。
478番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 03:56:05.87 ID:rxVE9pSu0
人類は進化してるの?
479番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 04:07:54.28 ID:NtlGJbjK0
スープなら
ミラーの実験より
還元型大気紀元説でほぼ決まりだろ
480番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 04:36:15.83 ID:1/58kDCj0
コンソメスープを10億年くらい放置してたら原生生物も生まれてきそうな気もする
481番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 04:37:16.65 ID:XQRvjXAw0
ダーウィンがピッチャーだったらどんな変化球投げるんだろうね???
482番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 04:50:45.23 ID:SaqjjyO40
ちんこたってきた
483番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 04:52:39.83 ID:4rzzbLYl0
>>478
自然淘汰がなされてないから、してないんでない?
484まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/02/18(土) 06:55:16.50 ID:HcpjX08k0
ドーピングコンソメスープ…

>>478
日本人の身長が高くなったとか乳が大きくなったとかは後天的に
獲得した形質だから進化ではないけど、例えば…
白人、黒人、黄色人種その他、のような肌の色、それと瞳の色は
ダーウィン型の進化の範疇に入ると思う。
これらの情報は遺伝子に入っている先天的なものだから。

淘汰による選択を進化に含めるならば、マラリアとかま状赤血球の
話も進化になると思われる。

形質変化に達しなくても遺伝子変異はごく当たり前に
起こっているから、進化の可能性は常に0ではないと思う。
結果として退化になるかもしれないけれど。
485番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 20:57:14.63 ID:BMLOrzHb0
>>469
じゃ、とっとと神とやらが生物を創造するところを見せろ。
486番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 20:59:28.04 ID:Y3wGaxP+0
猿が人間になるわけないじゃん。タコがイカになるって言ってるようなもんだぞ?
洗脳されていることに気づけ。
487番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 21:00:45.87 ID:XQRvjXAw0
>猿が人間になるわけないじゃん

うん、「猿」は人間にならないね。
無知を晒したな。
488番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 21:00:57.13 ID:KI2BxZTk0
なんかアメリカ人って幼稚いね
489番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 21:26:33.76 ID:/5tVO7vT0
>>478
進化した時点でそれはホモサピエンスとは別種の生物です

・種の多様性を保存するために保護動物扱いにするか
・ホモサピエンスを淘汰しかねない害獣として根絶やしにするか
・家畜として有用であるかどうか様子を見るか
・etc.

国際的な議論が展開されるでしょう
490番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 21:38:30.63 ID:8RdYR9320
なんか進化論もID論も宗教だね
491番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 21:58:50.19 ID:BMLOrzHb0
>>490
どちらも絶対的な証明がなされていないと言う意味でなら同じ。
ただし、科学者は現在の進化論を絶対の物ではなく、常に修正される可能性が
あるのを知っている。だからこそ、議論の余地がある。
創造論(含むID論)者はそれを絶対の物と見なし、証明する必要性すら決して
認めようとしない。だから議論を否定する。
492番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 22:01:04.66 ID:5tv2DTQ/0
何度も出てるけど
宗教が宗教として自説を流布するのは全然構わない
問題なのは科学を騙って宗教を流布する事
493番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 22:01:58.78 ID:OIDeidyj0
進化論を引き合いに出すのは科学者だけじゃないからなあ。
494番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 22:46:38.13 ID:fu9YNS0R0
こりゃ少ない知識で議論しても無駄だな
勉強してみよっかなw
495番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 23:12:01.45 ID:3UUC8bcR0
                  脊椎動物亜門 哺乳綱ネコ目(食肉目・食肉類)
                     ミアキス上科(絶滅)
                    /           \
                ネコ亜目           イヌ亜目
                 /                  \
     ネコ科ネコ類4属37種                   イヌ科イヌ類とその類縁10属35種
 マングース科マングース類とその類縁17属35種        アライグマ科アライグマ類とその類縁7属19種
ジャコウネコ科ジャコウネコ類とその類縁20属35種       クマ科クマ類5属8種
  ハイエナ科ハイエナとアードウルフ4属4種          イタチ科イタチ類の他フェレット・アナグマ・カワウソを含む24属55種
キノボリジャコウネコ科キノボリジャコウネコ           スカンク科スカンク類3属10種
 ニムラウス科ニムラウス類(絶滅)                 鰭脚科
                                          \
                                           アザラシ亜科セイウチ、アザラシ
                                           アシカ亜科 アシカ、オットセイ
496番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 23:15:07.65 ID:HtI6prFD0
IDって
進化論の説明ってこれも偶然あれも偶然それも偶然なんでも偶然かよ!!!んなことありえねぇ!!
絶対デザインした奴いるべ!!!

ってことでしょ?
これはパラレルワールドを導入するしかないですね
497番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 23:51:35.17 ID:/z4mgpuA0
進化論は「もっともらしい」雰囲気があるが内容はこじつけ、あとづけ、妄想に過ぎない。
こんなもん義務教育で教えるべきじゃないと思うが。 IDもだけど。

原人の化石なんか実は殆どサルの化石だって言うじゃない。
北京原人だって、昔中国でサル食べてたんだからそれぞれの骨くっつけただけのでっちあげだろう。
498番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:12:41.05 ID:tPH8jgyi0 BE:637049096-
>>497
ID論者の典型的詭弁
499番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:17:31.18 ID:a51RmwQH0
>>496
要するに何万何兆というパラレルワールドがあって、その中で偶然生まれた我々がその偶然に
必然性を求めてるってことか。
別にパラレルワールドじゃなくてもいいんだけどさ。
俺らが今存在している。一番初めは無だった。無から生まれたとするなら、無に戻ったとしてもまた
いつか生命があ生まれ俺たちは存在する。
そのいつかがたまたま俺らだったでもいいわけでさ。
試行回数を無限にすればどんな奇跡でも必然的に起こるってことだ。
500番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:21:09.07 ID:6FxVyUdJO
進化論は性淘汰と進化への意思の介入を付け足すと、
ほぼ完璧な理論になるけどな
501番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:22:00.03 ID:tPH8jgyi0 BE:637049096-
進化論は偶然じゃなくて必然の理論だが
理解できないと>>偶然!偶然! とファビョルアホがいるだけ
502番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:33:29.05 ID:bYzplaus0
>>499
なんかもう量子力学の世界になっちゃってるなw

これどうすんだろうなぁ
アメリカでは民主主義の正当化、社会主義的思想の排除っていうものも
この問題に絡んでくるからいつかは落としどころを見つけないと・・
503番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:35:20.94 ID:Ez9DUb540
>>498
何が詭弁なの?

頭から否定するだけの進化論信者
504番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:35:40.77 ID:p9RTlBsh0
OL進化論
505番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:37:05.69 ID:n8ZHXHru0
初心者のノーコンピッチャーでも
何球も投げ続けたらいつかはストライクゾーンに入る
とかそういう話ではないの?
506番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:40:08.28 ID:tPH8jgyi0 BE:471888858-
>>503
今まで見つかった捏造原人化石の数はそう多くは無い。
中でも最大の捏造化石である「ピルトダウン人」発見者の
チャールズ・ドーソンは根っからの創造論者である

あほな創造論者は死ね
507番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:40:18.42 ID:a51RmwQH0
>>501
進化論もある程度の起こりうる確率に落ち着くんじゃないかなとは思ってる。

ttp://unit.aist.go.jp/shikoku/kaiyou/kaiyou-jimu100.html
生物って不思議だよな。
消化しないで利用した生物が、その生物の一部となって新たな性質をもったりする。
捕食ですら生命同士のコミュニケーションなのだ
508番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:42:04.95 ID:tPH8jgyi0 BE:412902375-
>>507
生命という形態は進化なしには起こりえない
もし、もう一度50億年前から時間を進めた場合、人間というものができるかどうかは偶然によると自分も思う
509番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:44:04.43 ID:KvYuBGvB0 BE:538935168-
ID語ってる奴はもれなく文系w
510番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:46:47.97 ID:sUMiQBsC0
>>497
まぁそれを言ったら歴史の勉強なんて無意味だけどな
511番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:48:19.53 ID:Ez9DUb540
>>506
だから原人の化石なんて全部捏造なんだよ。
中間種なんていねーんだからな。

見つけたのが誰かなんてどうでもいいんだよ。ゴミムシが。
512番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:49:12.77 ID:Ijb3QEQw0 BE:128708892-#
>>511
炭素年代測定法とかで即バレだろ
513番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:49:57.61 ID:Pxh00Kpy0
とことんいったら宗教ひっくりかえるからなぁ
514番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:50:13.74 ID:tPH8jgyi0 BE:176958353-
>>511
どんな理由で全部捏造なんて決め付けてんだ?
白痴な発言もたいがいにしろ
515番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:52:16.17 ID:A1fZgxKG0
化石が見つかるっていうのは一種の奇跡だよな
516番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:53:21.63 ID:LhAtqKUg0 BE:177144067-
宗教って怖い。こんなに人間バカになるんだ
517番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:53:39.27 ID:tPH8jgyi0 BE:412902757-
>>515
その通り
創造論者は系統だった中間種の化石を全部見せろとか言い出すから困る
518番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:54:48.42 ID:sUMiQBsC0
>>511
アポロは月に行ってないって思ってるでしょ?
519番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:55:40.88 ID:KvYuBGvB0 BE:449112858-
>>511
お前全世界の教科書全部否定する気か?やってみろよ。

ここに居る奴等さえ論破できねーくせにw
520番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:56:15.50 ID:lawhJk7e0
ID(笑)
521番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:58:01.11 ID:QVRyLuVn0
>>518
あなたアポロが月に行ったと信じてるの?
違うよ、月がアポロに行ったのが真実だよ
522番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 01:59:30.03 ID:Ez9DUb540
うーむ・・・・ 圧倒的に勝ったな。

ここ見て洗脳されてこいよ原人ども
ttp://www.ne.jp/asahi/seven/angels/
523番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:00:18.91 ID:Ap59hteT0
なんだ東京kittyか
524番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:00:30.83 ID:A1fZgxKG0
>>522
意味判らないこと言ってないで早く寝なさい
525番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:01:35.47 ID:Ap59hteT0
なんかお互いこういう話題好きそうだし
こっちのスレと合同でやってみては?

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140137282/
526番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:01:42.69 ID:tPH8jgyi0 BE:471888285-
>>522
頭のおかしい人間の落書きがネットに負荷をかけていると思うと吐き気がする
527番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:09:56.79 ID:Ez9DUb540
>>526
なんかいんたーねっとが自分の居場所であるかのような言い方だね。きめぇw

日本人みなこのような性質なのです?
528番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:10:56.79 ID:tPH8jgyi0 BE:330321874-
>>527
わかったから消えろよ、キモイマンめがwwww
529番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:17:56.11 ID:VBRaYfB80
>>516
同意
魂なんてないのにね
530番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:39:34.07 ID:Ubme06cp0
まあ、魂とかに関しては、否定も肯定も
しないのが科学的に正しい立場だな
531番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:40:50.54 ID:tPH8jgyi0 BE:212349863-
生命の現象としての相を魂って表現するのは文学的にはアリだと思うよ。
実際、生命は断片としてじゃなく全体として生命だからね
532番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:42:02.02 ID:KvYuBGvB0 BE:89823124-
>>531
哲学uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
533番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:42:26.29 ID:tPH8jgyi0 BE:330322447-
文学だってば
534番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:43:32.74 ID:Ijb3QEQw0 BE:85806443-#
>>531
文学を科学に持ち込むなよww
535番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:43:56.25 ID:tPH8jgyi0 BE:330321874-
フヒヒ、スイマセン!
536番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 02:47:40.17 ID:Yjad5i430
>>522

さすがにないなw
半減期の理解の仕方から間違ってるww
537番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:01:21.72 ID:eXV2y2Hd0
科学は自身の書き換えを認める、というかその枠組み自体が科学
宗教は自身の書き換えを認めない、まず何であれ「絶対真理」ありき
538番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:04:48.42 ID:GF+oiGAq0
IDの対抗勢力はスパゲッティモンスターだろ?
539番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:10:13.81 ID:9j+6mAEk0
科学: 外面における真理の追求
宗教: 内面における真理の追求

別にこれでいいじゃん
何で今更対立起こす必要があるのかが理解できない
540番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:22:14.55 ID:zGuumWsr0
宗教が外面にまで口を出すから
541番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:28:58.57 ID:evAqn+u/0
恥ずかしながらこないだのハチスレでIDって考え方を知った
542番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:29:43.06 ID:qANw5GPV0
科学は内面にも目を向けるし、宗教は外面に目を向けないと布教できんだろ。
543番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:32:42.21 ID:iCViL0i00
宗教が科学によって再定義、内包されてしまい
かねない未来に危機感を抱いてるとか?
別にそうなったとしても悟りとかの本質的な
部分は何も変わらないと思うんだけど
結局、社会的、政治的要請から来る周辺の
考えが変化してしまうのがいやだって事か
544番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 03:47:07.66 ID:VBRaYfB80
内面と表現されるモノの仕掛けを解き明かすのが科学
俺はもう大体わかっちゃった
545番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:07:31.85 ID:UtXXb5W00
もしIDの信憑性が高まってきたら各宗教陣は
一つの宗教に収束するんじゃなくて、やはり神の取り合いが始まるのかね
546番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:08:43.11 ID:avv042UZ0
宗教馬鹿にしてるやつはもちろん
天皇制反対だよな?
547番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:11:52.28 ID:/hT7WCDT0 BE:144837937-#
地球人に限れば

地球外生命体の関与

があったのは確実だろうな
548番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:21:35.74 ID:amI0tjdr0
このIDって一体誰が主導してる訳?
549番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:22:19.92 ID:zLeHMsQt0
どうせ近い将来核戦争起こって滅びるしどうでもいいじゃん
550番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:25:38.01 ID:gNDj5+ko0
>>537
科学ですら書き換え可能な宗教に過ぎないよ
宗教だって様々な派にわかれる


結論:進化論もID論も観測者が観測し確定しない限りそれは可能性にしか過ぎない
551番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:25:46.16 ID:VrVx72Gk0
>>505
何かそう言う例えあったなー…多分ID推進派の人が言ったんだろうけど、
チンパンジーとタイプライターを用意した部屋で、チンパンジーが支離滅裂にタイピングを繰り返す。
何万回もそれを繰り返した後、シェイクスピアの脚本原文の一節でもいいから全く同じような
文字列が果たして出来上がるだろうか?
(そこに至るまでには何か大きな意思が働かなければ不可能ではないか?)てな内容の。
552番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 04:26:24.95 ID:V5ei/0qw0
>>548
世の中利用する者と利用される者に分けられるんだよ。
利用されるのは常に思考停止人間と決まってるがな。

どのようにしてデザインしたのか中身を考えない思考停止人間は像やら壺やら買ってくれる潜在的消費者なのよね。
553ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/19(日) 04:36:47.99 ID:JwQJ0VEG0 BE:590251878-#
>>548
シードマスターってやつだ
554番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 06:55:02.63 ID:4jpAs3cA0
>>550
冗談はやめろ。科学は不特定多数によって検証可能な事柄だ。

それと何かにつけて進化論をさも、自然淘汰や偶然のみで語っているような
言い方をするが、どの学者も単純にそれらのみで説明できるなんて考えている
学者はいない。
555番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 06:58:40.29 ID:5qnYYR930
ニュートン力学からでは
アインシュタインの発想は出てこない。
556番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 07:18:08.06 ID:ji4sogfX0
進化論否定派で、時間が少ないとかいってるやつは
任天堂からでてるポケモンというものをやってみるべき
557番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 07:47:18.09 ID:kswS0irK0
「人は皆運命の奴隷であり、それに逆らうことは出来ない」
と5部で主張してる荒木はID論者ってことでおk??
558番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 07:49:29.36 ID:cwKc673a0
その知的なんたらは誰が作ったんだぜ?
559番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 07:57:37.74 ID:nms1Hy8t0
>>558
未来人
560番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 08:11:59.37 ID:bYzplaus0
>>554
いや、>>550
>科学ですら書き換え可能な宗教に過ぎないよ
ここは間違っていない
科学と言うのは「まず人ありき」 人間がいなければ科学は存在しない
ただそこに自然現象があり、その法則があるだけ
その法則やら現象そのものを人間が科学と呼び、妖怪と呼び、精霊と呼び、神と呼ぶ
変な話に聞こえるかもしれないけれどもそういうこと
考えてみて欲しいのは、「錬金術の時代に科学は存在したのか?」ということ
こういうのは、人間は生まれながらにして権利を持っているのか?というのと似ている

>科学は不特定多数によって検証可能な事柄だ。
これは科学という概念が世界中に広まった今だから言えること
古来の日本人の不特定多数は、妖怪を検証可能な事柄として捉えていたし
世界を見れば、不特定多数によって検証可能だったものは神様だった
どちらも妖怪、神様という概念がそこにはあったわけ

納得してもらったかはわかんないけど、説明とともに例も示してみました
561番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 08:16:44.24 ID:JqFQTV1RO
嘆いてるアナタ22歳
562番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 10:04:43.58 ID:EO+U916S0
>科学ですら書き換え可能な宗教
アポロとか?
563番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 14:08:36.59 ID:PT8gjUQg0
”進化論的な手段”を行使して、生物を意図した形質に作り替えている「何か」が存在するというのがID説だろ。
そもそも両者は相反していないじゃん。
進化論だけで現在の生物に説明を付けることが出来たとしても、
「進化というシステムを構築し、生物が現在の状態に至るように環境を操作してきた何者かが存在する」
ってID信者は言うと思うよ。

つまり、どっちが正しいなんて考えるのは無意味。
564番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 14:50:41.28 ID:A1fZgxKG0
ガイア説は浪漫を感じる
565番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 15:05:08.50 ID:bvVawyy50
宇宙レベルで進化論が起きてきたんだよ
地球から最初の生物が生まれたんじゃなくて
宇宙のどこかで最初の生命が生まれて・・
宇宙生態系では人間がトップじゃないんだよ
地球にとらわれるな、地球に
566番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 20:44:57.75 ID:4jpAs3cA0
>>560
検証可能と思うことと、実際に追試で実現できることは別だっつーの。
宗教はどんな無茶苦茶なことを教主がいっても信者が信じれば、それは真実になるが
科学は第三者の検証に耐えてこそ、事実となる。
>>565
われわれは「地球の生命」を問題にしているのだが?
他の惑星の生命はその惑星にまかせようや。今日の夕食の用意が出来ていない内に
明日の朝食の準備をしてもしかたあるまい。
567番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 21:39:42.29 ID:RiNSN/V00
バチカンは科学に対してある程度の理解を示し、ダライ・ラマも大変親和的。
過剰にアンチ科学な宗教者は、宗教的本質以外の部分に心を囚われすぎている。
568番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 22:24:35.36 ID:zGuumWsr0
>>566
確かに再現可能な物理現象とかなら追試による直接再現が可能だけど
ビッグバーンだの生命の起源だの進化論だのって話になると
時間という制約で追試による直接再現は困難だから
結局は「真実」ではなくて「仮説」でしかないよね
もちろんその仮説の傍証となる発見や観測結果はあるから
「真実」である可能性は高いけど、科学でも「真実」かどうかは断言できない

まぁその辺に創造論者の付け入る隙好きがあるってことだろ
569番組の途中ですが名無しです:2006/02/19(日) 23:40:36.82 ID:4jpAs3cA0
>>568
確かに「進化論」も「ビッグバン」もしょせん仮説でしかない。
しかし、生命の歴史の最初期を実験室レベルで再現出来るかどうかは検証できるし
将来、分子レベルでの生物の構造が解り、それが再現可能な方法が確立されれば
自然の方法を介しないで「魂」が再現できるかどうかは解るかもしれない。
570番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 04:50:11.90 ID:vjHKlgZP0 BE:424354098-
正しいのは俺
571番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:02:19.50 ID:hxhV7lyn0
猿と人間のあいのこが出来るとかなら進化論を信じたけどね
ちなみに狼も犬だからチワワと狼でも子はできるよ
どうみても種を超える進化なんて無理です

つか誰がこんなカルトスレちまちま上げてんだよ
572番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 09:26:44.91 ID:8y9T5cy70
進化と交配の区別がつかない人がいるようです
573番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:20:43.51 ID:zqVJr53V0
久々に空あげでもしてみるか
574番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:22:47.34 ID:Iwl+Gyuk0
知的設計の方が正しいに決まってるだろ。
進化論なんてもはや過去の遺物。
575番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:24:51.06 ID:pqabDpw50 BE:424699766-
>>571
無知が一瞬でわかるな。
セグロカモメの環状種でもググレ。
カスが。
576番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:27:46.15 ID:xnV3cqUW0
>>570が正しい
目が覚めますた
577番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:28:35.08 ID:hoS0Mlo60
>>576
あいつ中学生の頃までおねしょしてたけどそれでもいいの?
578番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:29:38.09 ID:s9LkoYuW0
突然変異で結論出ただろ
何をいまさら
579番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:33:34.46 ID:1lGXWXoc0
>>187

あんたの存在も夢なんだよ。
580番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:35:39.60 ID:hoS0Mlo60
つーかさ、IDって論に対する論だろ。
観察から得た推測ってわけじゃないだろ。

ID論者ってただの既存論を否定したいだけじゃん。
581番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:48:01.41 ID:/EeimIbj0
>>580
単純に「すべては主が作られたのです!!」で説明したい教条主義じゃね
582番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:53:18.97 ID:kJs4uuEz0
単なる創造論の亜種だろ。
583番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 10:57:46.04 ID:Y+ZObuiD0
>>575
カモメはカモメだろがバカw
人工的に受精させらせるし。

どの生物にも子供ができにくい個体の相性があるだろ。
サルから進化してみろよカス。
584番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 11:07:59.16 ID:1lGXWXoc0
>>220
>進化って環境の影響を受けた変化の事だろ?

根本的に考えれば、同一状態であることは物理的にありえない。
つまり遺伝子も物理的存在である限り固定したものではないし、現在のわたしという物理的存在も変化している。
赤ん坊であるわたしと老人であるわたしは物理的に大きく変化しているが、わたしという同一性で認識される。
キーを叩いている現在のわたしも運動変化している。
つまり全ては運動変化という不安定な状態で存在している。
小麦粉、イースト菌をある物理的状態に置くとパンと呼ぶ状態に変化する。
あらゆる物理的存在はある物理的条件下に置くとある物理的反応を示す。
運動変化していった固有の物理的存在の物理的状態がさらにある条件下に対応して自らの物理的状態を変化させていく。
遺伝子自体も物理的条件の変化に対応して変化させていく。
生物自体はあくまでも物理的存在だから様々な側面で変化していくと考えるのは当然の理解でしかない。

数億年同じ形態をしているとしたらその遺伝子がその物理的条件下で変化しにくい物理的存在であるというだけだろう。

というわけで>>220におおまかには同意する。
585番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 11:19:08.10 ID:1lGXWXoc0
結局のところ現人類は遺伝子の運動変化の累積結果としか言いようが無いんじゃないのかな。
586番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 11:47:22.64 ID:wEJIU/1j0
>>585
そうなんだけど、子供の頃に聞かせられたおとぎ話を忘れられない大人が多くて
結論を出す邪魔をしている
そもそも、たかだか100年生きるか生きないかくらいの生き物が、また聞きで覚えたノイズだらけの知識で
正確に結論出そうってのが無理なんだよ
感情を捨てきれない学者は自分が不正確な理屈の語り手だって事を認識しれ
587番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 12:14:07.15 ID:5GdXeHER0
御伽噺を忘れた100年以上生きてる正確な理屈をこねる子供が来ました。
588番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 12:16:03.81 ID:1lGXWXoc0
>>587

IDが何気に格好良い。w
589番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 12:36:31.62 ID:d86GBC4h0
ID派がいう知的計画を行ってるのは誰のこと?
地球外知的生命体の事か?
じゃあその知的生命体はいったい誰が作ったんだ?
590番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 12:37:04.67 ID:FQ0lXacB0
>>220
つうか、元から進化論は生物の優劣についていかなる保証もしていない
>>571
せめて、進化論についての本(トンドモは不可)を読んで、最低限の知識を
得てからにしろ。
591番組の途中ですが名無しです:2006/02/20(月) 13:06:04.08 ID:8qL0z4Su0
「ムー」を読めば全てがわかる!「ムー」には全てが書かれている。
みんな!真実を知りたければ「ムー」を読もう。


         学研「ムー」 絶賛発売中
592番組の途中ですが名無しです
>>586
>感情を捨てきれない学者は自分が不正確な理屈の語り手だって事を認識しれ

オレは論理的に理解<したい>という感情に囚われているんだけどね。
科学者もその意味では感情の虜じゃないのかな?