<地デジ検討委>アナログ終了早すぎの意見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼896@駒猫φ ★
<地デジ検討委>アナログ放送終了に「再検討」の意見

 総務相の諮問機関「情報通信審議会」の地上デジタル放送推進に関する検討委員会が14日あり、
2011年7月24日のアナログ停波(放送終了)について、再検討を求める意見が相次いだ。
委員会としての意見集約は次回に持ち越したが、審議の前提となる法定スケジュール自体に
疑問が示されるのは異例。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000005-mai-pol
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:41:42.95 ID:Fh306yFK0
いまどきアナログってどこの田舎だよwwwwwwww
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:41:47.54 ID:AfhHU4Qy0
アナルグロ
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:41:48.89 ID:cveHXArh0
ぷ(@w荒
ざまあ
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:42:12.15 ID:EN3NhZRp0
チューナー類の値下げが遅すぎ
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:42:14.04 ID:4cYC9zSW0
テレビ離れ歯止めに必死ですか?
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:42:31.08 ID:sI6tue3T0 BE:39665142-#
地デジ開始

アナログ終了

誰も追いつけない

地デジ終了
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:43:05.29 ID:VRj0BbES0
つーか地デジの放送ポイントをはっきりしろよ
今どこらへんまで通ってるのかすらわからん
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:44:54.15 ID:pNMHzHGe0
テレビなんてBGMなんだからアナログのままでいいよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:46:01.86 ID:cKWftUEa0
テレビの他にキャプチャーカードも交換しなきゃだめなんだろ?
金かかりすぎるっての。
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:46:37.85 ID:3eOeAaQ70
高速道路通過で電波障害、地域丸ごとCATVの地方もあるから一概にいえない。
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:48:57.98 ID:3eOeAaQ70
今:5万円PC+地アナチューナー購入
将来:地デジチューナーに買い替え
最強伝説

13番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:50:25.07 ID:3eOeAaQ70
俺TVニュースしか見ないからPCでストリーミングが見れればいい。
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:51:18.79 ID:rWOk5IXZ0
ほれ言わんこっちゃない

国民に痛みとシワ寄せばかり押し付けるなよ無能役人どもめ
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:52:16.44 ID:WAV3rsll0
いよいよテレビが捨てられてメディアの中心がネットに移行するのか
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:53:21.51 ID:IhFMh0YC0
アナログ放送終了したら民放離れ加速だろうな。
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:53:57.17 ID:N8job8wt0
地デジなんて普及率数パーセントじゃね?
NTTみたいに光ファイバー導入を無料化してキャンペーン張ったりしないと
絶対に普及しないよ

メディア共哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:55:33.82 ID:cveHXArh0
>14
おい!どれだけの企業と働く国民がデジタル放送政策の恩恵を被ってると思ってんだ
ニートは国家のやる事に口出しするな!
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:55:41.20 ID:Vj6D5gYO0
格差社会で貧乏人増えてるから
暴動おこりますよ
20中村大尉( ´`ω´) ◆EJ.fRMDSpY :2006/02/15(水) 05:57:30.88 ID:aqNGHOIA0 BE:605200469-
デジタル移行したらテレビ業界つぶれるからwktkしてたのに
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:57:52.57 ID:pWC+3vV40
お前らに都合いい事は5年前でもバンバン報道するくせして
PSE関連はギリギリまで黙っとこうとするその根性
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:58:04.75 ID:l/nkrU8h0
( ´D`)ノ< GyaoとYouTubeで十分なのれす
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:58:09.33 ID:FvRju5o10
廃止は100年後でいいよ。
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:58:14.34 ID:2Qj0smis0
アナログ終了したらもう見ない
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:58:17.06 ID:3eOeAaQ70
堀江がいうテレビとネットの融合の時代がくるのか。
アメリカではとっくに始まってます。
堀江、三木谷、村上は10年遅れでやってるだけ。
ソフトバンク孫、パソナ南部も所詮ソニーのパクリ。
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:58:30.36 ID:AfhHU4Qy0

 アナログ放送なんて早く終わっていいよ


 日本はろくな放送局ないし
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:58:39.63 ID:0OUL+RP60
ドイツや韓国あたりはもう完全移行したんだっけ?
日本は遅れそうだなwww
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:58:54.19 ID:aLcLuxci0
アナログとデジタルの問題じゃなくて、
ハイビジョンとコピワンの必然性の問題じゃ
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:59:02.08 ID:sp67bXKm0
それよりデジアナってなんですか?
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:59:11.63 ID:cveHXArh0
テレビが駄目なら読書をすればいいじゃまいか
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:59:21.31 ID:2ZBmBe5f0
つか、たけぇ。
一万も出せば普通に観れるのに、なんで四万も五万も出さにゃイカンの?
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:59:32.70 ID:pNMHzHGe0
>>29
地デジ配信のアナル画像
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 05:59:59.09 ID:ex1Yzp9K0
衛星放送を標準化しろよ
リアルタイムで舞乙とかWBS見たいんだよ
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:00:10.01 ID:ZKWTkHIfO
おいおい、いったいいつ買えばいいんだよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:00:34.99 ID:cveHXArh0
PS2にDVDプレイヤーが搭載された様に
PS3にBD+地デジが搭載されれば爆売れ間違い無し
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:00:41.08 ID:OlgO2muu0 BE:155136184-
何でも出始めは高い。パソコンだって白黒テレビだってそうだった。
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:00:55.35 ID:sp67bXKm0
放送終了のときは乞食でも買える値段になってるのか?
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:01:10.94 ID:D8P38+zC0
これで、終了するなら、助成金出すしかねーなーみたいな展開か?
国の方向に順応できない奴って、そもそも納税額少ないだから
テレビみれんでもええんとちゃうんかと思う
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:01:28.86 ID:2X0LFXBDP
うちのばーちゃんに地デジのチューナーなんて絶対に使えないぞ。

総務省は腐ってる。
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:02:18.00 ID:QozJkuJx0
スカパーあればデジもアナもいらなくね?
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:02:22.62 ID:sp67bXKm0
>>39
お前の婆は11年には死んでるだろwwwwwwwwww
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:02:25.59 ID:l0gZnOXt0
おれはこの為に、13年目の車検をしたぞ
どーしても、純正ビルトインの地デジカーナビがほしい
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:02:26.62 ID:cveHXArh0
>38
おい、方言でネットに書き込むなよ
恥かしいぞ
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:02:32.21 ID:ex1Yzp9K0
どうせ破られるんだからガチガチの保護なんか初めっから無しにしろ
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:05:28.45 ID:LFOAT2BL0
ちと考えても、五年の内にハイビジョンテレビなんぞ買えそうも無い
ラジオの時代に戻るかな
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:07:19.08 ID:wb/rAQaV0
地デジより全国で同じチャンネル数と同じ番組が見れるようにしてください
スカパー使うとか光回線使うとかいろいろ出来るだろ
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:08:00.86 ID:1gqrq1LrO
あっ?!まさかカーテレビもみれなくなるんか?!
マジでぇ━━━━━━━━━━━━━━ッ??!
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:09:26.00 ID:brU4CrLh0
興味無かったんで、チューナーの値段とか知らなかったんだが
高くても3〜4マソかと思って調べてみたらワロタ。
一番安いやつで4.5マソくらいかよw
49駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/15(水) 06:09:51.50 ID:W6HTnu4/0 BE:22030027-#
恥かしいと書いているほうが恥ずかしいぞ
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:12:06.70 ID:9qu2dR380
俺のゲームギアがゴミになっちゃうじゃん
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:12:40.65 ID:WAV3rsll0
>>49
別に間違いじゃないと思うが
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:14:32.67 ID:wb/rAQaV0
マスプロの安い奴は5.1ch未対応非ハイビジョンSDアナログチューナーだぞ
そんなもん売るなよな
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:15:11.26 ID:VDQw9DEG0
デジタルチューナー内蔵のテレビ高すぎるんじゃボケが!!
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:15:16.80 ID:MGj1boWE0
コピーワンスうざい
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:15:31.15 ID:f5U1t/kO0
地デジオンリーのチューナーって売ってないじゃん!! 数千円で出せや!!
CSとかBSとか見ないのくっついて数万なんていらんのじゃー!
それに、コピワン外さない限りアナログ放送終了させるな!!!
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:15:45.64 ID:QeWXzlIF0
>>49
日本語の勉強からやり直してください。。。
57駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/15(水) 06:16:15.17 ID:W6HTnu4/0 BE:12588342-#
>>51
そうなの?

「恥ずかしい」って学校では習ったと思った
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:16:57.84 ID:XHcAGDmz0
衛星あれば地デジ必要なし
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:17:04.37 ID:VIoPy0g80
新たな証拠写真流出

SMAP中居 フジ中野アナ 交際
http://berryz.uh-oh.jp/koharu/source/0492.jpg
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:18:01.88 ID:l0gZnOXt0
>>59
既出すぎる。確信犯か
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:18:45.51 ID:SEK6eGSf0
アナログでいいよ、必要?
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:18:50.69 ID:cyZX8f4A0
恥ずかしい
恥かしい
恥しい
どれも「はずかしい」で変換出来た
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:19:13.91 ID:cWbzqs3h0
ハイビジョンSDアナログチューナーはマクロビジョン規制されると録画も不可になる地雷品
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:19:48.32 ID:zjBqU7s+0
>>20
俺漏れも。テレビマスゴミ℃もが慌てふためく様を見るのが今から楽しみw

いざとなったら、ごり押しで普及させるんだろうけど。
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:20:04.98 ID:9qu2dR380
どっちでもいいのに偉そうに揚げ足取るのははずかしいよ
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:20:17.22 ID:qK6E1MZs0
地上デジタルでスポーツ番組見ると
1秒から1.5秒遅れるからスポーツ観戦・実況には向かない。
スポーツ実況派はアナログ最強
67从o^ー^从御飯喰☆:2006/02/15(水) 06:20:41.20 ID:JbNeqfor0 BE:148617577-#
しねよ
遅すぎだっての2011年でもよ
必死に普及させろ屋ボケ
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:20:49.87 ID:iP8PWLTc0
こういうのはグズグズやってないでスパッと打ち切らないとキリがないぞ
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:21:03.37 ID:u+gadPvbO
>>62
案外それ年齢踏み絵に使えるかも…?
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:21:48.42 ID:Yzxmt/bb0
中野は真剣に考えた方がいい・・。
一時の快楽と、将来の安定した幸せな生活を・・。
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:21:58.77 ID:bsvG7/1P0
>>66
デコードに時間かかるんだよな〜
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:22:56.34 ID:REbKNp2f0
デジタルなんかになったら困るじゃないか
実はテレビなんて生活に必要ないってことが人々にバレて困るじゃないか
放送局が
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:23:10.16 ID:SoMCnw760
アナログが停止したら全世帯に地デジチューナーただで配らない限り誰もテレビ見なくなるもんね。
しかし地デジだと今までみたいに自由にビデオ録画できないでしょ?
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:24:10.01 ID:36S/4pcP0
今使ってるビデオデッキでは当然録画できないんだろうな
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:25:09.60 ID:LFOAT2BL0
まあ、勝組負け組の試金石とはなるんだろうなぁ
負け組でも良いから、ラジオコンテンツの充実願う
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:26:59.23 ID:0dTV4pB70
もはやTVは必需品じゃないから見れなくても消費者は困らん
新聞とネットで十分
所詮TVは汎用情報網

時代は専用情報
77八雲月夜 ◆SUPER4zhSU :2006/02/15(水) 06:27:00.77 ID:bQvZZYw30
「地デジになれば都会並にチャンネル数が増え、
CS放送も見られるようになる」

と、田舎の年寄りを相手に地デジ対応テレビを売る某家電量販店。。。
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:27:06.19 ID:8zpxt06O0 BE:47596234-
新しく買った車にアナログTVチューナー付けちゃったから、
車が朽ち果てるまでは終わっちゃ駄目・・・
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:27:44.41 ID:tRDzlNY80
地デジになったら何かいいことあんの?
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:27:51.88 ID:Yzxmt/bb0
現場サイドからいうと、とっととデジタルに移行しちゃえと。
今は黎明期で4:3SDサイズを鑑みた16:9の中で4:3を
踏まえた画作りをしないといけないのだよ。あ〜面倒さい!!!
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:28:09.92 ID:fjv+7rVJ0
デジタルチューナーはあと5年もすりゃあ安くなるだろうが
一般家庭からその辺のラーメン屋にあるテレビ全て行き渡るとは思えん
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:28:27.90 ID:pNMHzHGe0
地デジの普及なんてドラマの大本営宣伝と2012のオリンピック程度で簡単に進むでしょ
2011年って言ったら平成世代も成人するんだぜ。もう馬鹿ばっかじゃん
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:33:11.94 ID:HSJFHVJfO
変に制限かけるから駄目なんだよ
84ひろゆさ ◆HLUKLXNVXA :2006/02/15(水) 06:36:36.71 ID:gmIZv81u0
>>79
高画質になります
ゴーストがまったく出なくなります



アニヲタしかよろこばない無用の万物です
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:37:06.04 ID:ylXeUyGi0
家族一人一台数十万も金出せる家庭が1億人も居るのかなと
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:39:47.64 ID:ifpQ/huy0
ブロックノイズ画面にシャリシャリ音に額縁放送を喜んでるヲタはいません
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:39:50.13 ID:rhc3SFar0
>>5
めちゃ同意
終了は別に早くないが
コピワンなどバカげたものが多すぎる
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:40:40.48 ID:uFNPTeWpO
地デジ自体必要ないだろ
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:41:08.02 ID:Wvj6wwu00
色々と制限が多杉てアニヨタにもメリットは無いよね(´・ω・`)
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:42:06.59 ID:pNMHzHGe0
>>84
兄オタだって別にTV放送分を保存することはない
どんにきれいになったところで速報が入ったりしたら無意味
だいたい高画質で保存したいならDVD買う
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:42:10.86 ID:lC1qvSOy0 BE:563270786-
>>84
無用の万物?
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:43:27.28 ID:zWMBccxN0
とりあえずチャンネルはどれくらいになるの?放送局は増えるの?
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:43:58.27 ID:bsvG7/1P0
スカパー契約すればいいだけな気がしてきた。
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:44:00.34 ID:zoSwrM660
コピワンがある限りいらん><
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:44:05.51 ID:XtC+NNEa0
コピワンソースのびんちょうタンとRECを分割する時にムーブ失敗して永遠に見れなくなりますたorz
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:46:43.51 ID:LFOAT2BL0
家電業界にとってもサードインパクトだもんな
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:47:27.83 ID:ocoC3deG0
無駄にでかくて高いTVを抱き合わせで買わせるために
単品チューナーの値段下げないんだろ
で、
ダビングさせない
CM視聴強要の可能性
NHK視聴料強制徴収の可能性
何も良いこと無い
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:47:49.69 ID:+Z+veUMB0
新しいものに無駄なものつけて利権で稼ごうと必死
カスラック並
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:48:05.91 ID:sn1R+yPI0
普通は新技術が普及してから旧技術は仕方なしに終了するのに
最初から終了宣言ですよ。おかしくね?
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:48:10.19 ID:19xraUTq0
フルHDイラネってことだろ
750pで統一
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:49:17.62 ID:qZgBRuS60
地デジ開始時から受信可能地域だけど対応のアンテナに立て替えてくれないからいまだアナログ
市ねエイブル
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:49:37.76 ID:Fh306yFK0
高画質田名部ハァハァ
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:50:57.53 ID:MGj1boWE0
>>90
たしか仕様では速報のようなテロップはデータ放送として映像とは別扱いなはずなんだけどな
どこも対応してないけどwww
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:51:36.38 ID:GBD9X/F90
人気スレで無理矢理終了宣言してるようなもんだ
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:53:15.60 ID:rPJiN3WB0
ソニーのDVDみたく新作紹介スキップ出来ないように録画した番組のCMスキップも出来なくなるかもw
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:54:04.76 ID:trjVKp9r0
>>105
それってソニーのDVDだけじゃないだろ
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:55:25.03 ID:NAnydUoM0
大量のアナログテレビが不法投棄される時がくるのか・・・
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:55:33.04 ID:km0nJwzl0
今の放送でも何も文句無いんだがなあ
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:56:04.98 ID:AH/j5LvSO
アノログ放送が終了してもアノログのTVはファミコン用に保持しとかないとな
VHFついてねーよ
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:56:55.41 ID:8zS+hCPy0
デジのほうがいいかどうかの選択の余地がないところがすごいな
社会主義かよ
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:57:21.35 ID:+Z+veUMB0
>>101
うちも屋根にアンテナがないタイプだから困ってるよ。
大家の爺さんに時間かけて説明してて、大家も液晶テレビ持ってるのに
アンテナ立てるのは金かかるし、他の居住者にも関わるからとか・・・
じゃぁ、お前は数年後どうするんだと。年寄りは困ったもんですよ。
俺が金払うから立ててくれって言ってるのに・・・
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:58:14.39 ID:qK6E1MZs0
>>106

特にソニー(コロンビア)が悪質。
ひどいのは最初の10分ぐらいリモコン操作不可で
予告を延々と見せられる(w
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:58:31.37 ID:N8job8wt0
いいんじゃね
どうせTV業界は衰退していく産物だし
利権の巣窟なんて(゚听)イラネ
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:58:59.62 ID:SoMCnw760
次の規格が軌道に乗る前に今の規格を廃止宣言するってのは失敗しても後戻りできないよね。
今では予想できない地デジの致命的欠陥とかより優れた次のシステムの世界的普及があったらどうする気だろうね。
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:59:32.37 ID:Yzxmt/bb0
殆どの局が実はハーフサイズ960×540をスクイーズして
D1サイズで送出してる件。
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:04:06.28 ID:lC1qvSOy0 BE:422453366-
D1でどうしろって言うんだ
117中村大尉( ´`ω´) ◆EJ.fRMDSpY :2006/02/15(水) 07:07:30.05 ID:aqNGHOIA0 BE:537955586-
消費者は何かいい事あるのだろうか
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:07:35.66 ID:rhc3SFar0
しかしこれだけ煽っておいて延期となったら
期間にもよるがとんだ詐欺事件だな
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:08:19.54 ID:19xraUTq0
つか規格乱立し杉
数年前100マソでプラズマ買った香具師はアホ
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:09:12.70 ID:lmD0gLXd0
>>95
(´・ω・) カワイソス
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:10:31.05 ID:XHcAGDmz0
5年後にはアナログなくなるって言うからアナログDVDレコの保障を5年にしちゃったじゃないか
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:13:11.75 ID:ycO3WNU60
アナログが無くせるわけねーっての
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:13:49.18 ID:Yzxmt/bb0
今現在、生放送等でフルHDサイズで送出してる在京キー局の
番組は僅かです。
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:15:07.25 ID:I577nQ4e0
デジタルハイビジョンを中止してアナログ復活させようよ
それとβも復活してくれると良いな
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:17:43.09 ID:Cy4Y1zGV0
白黒テレビとカラーテレビの歴史的移行を無視した決定でつね
共産主義を知らないからこうなるんだ
価格的にこなれた頃に爆発的に普及するんでつよ
今のテレビとデジタルが価格的にそう変わらないようになったら移行が進むんでつよ
共産主義を知らない馬鹿が増えたもんだ
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:17:57.64 ID:SjrL5HVC0
アナログ時計も残ってるしね、レトロな趣味として残したらどうですか?
糞HKの隔離でもいいし。
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:19:21.03 ID:QeWXzlIF0
共産主義と社会主義の違いも分からないゆとり教育世代がいるのはこのスレですか
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:21:39.59 ID:Cy4Y1zGV0
革命を知っていれば
革命というのがある特定の日から一気にきりかわるんじゃなくて
混在した時代があって徐々に移行してきたことが分かるのに。
産業革命やロシア革命を知らないからこうなる。
教科書だけで歴史を学ぶ馬鹿がこんな無茶な計画を立てたんだろう。
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:23:05.44 ID:F9EY8/ch0
チューナー3000円くらいで売るようになれば普及するだろ
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:25:03.08 ID:Cy4Y1zGV0
寿命や需要が尽きるまで混在させておくということが馬鹿には分からないんだよ。
ビンテージシンセサイザーが中古家電の売買禁止で買えなくなっちゃうことと
同じだよ。

近頃の馬鹿どもはある日を境に一気に世の中すべてが変わると思ってるんだよ


万国のななしさん団結せよ!
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:25:51.13 ID:rhc3SFar0
なんでチューナーごときが3万以上するのかな
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:27:22.86 ID:QeWXzlIF0
DVDプレイヤーの出始めみたいなものだろ
需要と供給の関係
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:28:54.87 ID:Q2fx/TzE0
俺のBSアナログハイビジョンmuseデコーダー内蔵テレビで
そのチャンネルが見れなくなったら、新しいテレビくれよ
もしくはmuseデコーダー代金で、あたらしいテレビくれ。
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:31:11.83 ID:ZfUcupao0
アメリカは2009?年で全部切り替えるんだろ。
日本で出来ないはずがない。
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:31:17.47 ID:awpIjxev0

流れとして正しいのは、アナログチューナー販売を廃止した時点から
10年間以上の移行期間をおいて停波するのが妥当。

家電屋でアナログTV売りまくり状態で「あと5年しか使えないよ」ってヴァカだろ。
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:32:04.20 ID:2vhYoNXM0
デジタル激しくイラネ。現状で何の問題もない。
他国でもデジタル移行は失敗してるしね。
137無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/02/15(水) 07:34:54.29 ID:3NbwO3th0
うちのテレビもうすぐぜんぶ見れなくなってしまうん?
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:35:04.10 ID:rhc3SFar0
まあもう遅いよ
これで買った奴もアホみたいにいるんだから
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:35:24.70 ID:5/FRIbTE0
問題なのは録画装置まで含めると多大な出費が伴う。
また多量の税金が使われる。デジタル移行でメリットのある消費者はいない。
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:36:53.99 ID:GBD9X/F90
まあデジタルをアナログに変換する機械を安価で売り出してくれればいいよ
141番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:37:40.57 ID:SjrL5HVC0
国の施策としてデジタルにするならアナログテレビのリサイクル料は国と民放各社で折半で負担して貰おうか。
糞HKは免除してやるよ(w
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:37:56.12 ID:XC+wD1400
普及スピード早ければ早いで規格小変更で
また買い換えさせるつもりだったんだよ
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:40:12.73 ID:SoMCnw760
ついこの間ソニーのテレビの問題改善のためのソフトを地デジでダウンロードさせるってのがあったけど
これって地デジだと大規模、強制的にウイルスをばら撒けるってことじゃないの?
デジタル放送って大丈夫なの?
144無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/02/15(水) 07:40:20.82 ID:3NbwO3th0
それよりコピーワンスとかが普及するとめんどうだ
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:42:40.47 ID:JfAeZwkY0
5年後は安くなって、買わない奴にプギャーっていってるよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:45:04.76 ID:nehabicR0
もう全部ワンコインDVDにしろよ。
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:02:22.97 ID:4iSXZvLx0
>>143
ヒント:ういんどーずあっぷでーと
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:03:28.87 ID:krTFmOxl0
そりゃそうだろw
残り5年だぜ、どう考えても移行なんて無理

いまだに車だと新車のLEXUSですらアナログチューナーしか搭載してないし
EMV車やパネル一体型みたいなのだと自動車メーカーが対応しないと交換が困難

一般家庭はアナログチューナーのみのテレビしか保有してないし
店頭でもいまだにアナログチューナーのみのテレビが売れてる

一般家庭でもUHFアンテナへの交換が必須だし
そもそもマンションやアパートなんかは誰がUHFへのシステム変更の費用を負担するの?
だいたいデジタルチューナーぼったくりすぎだよ

高機能なデジタルチューナー内蔵DVD/HDDレコーダーが5万円で買えるのに
単体デジタルチューナーの価格やデジタルチューナー非内蔵と内蔵テレビの差額が5万円とかふざけてんの?
あんなもん原価は数千円の世界だろ

どう考えても2011年にアナログ終了は非現実的すぎる
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:11:42.37 ID:4iSXZvLx0
始まる前からどんどん量産して、スタート時には500万は一斉に見れるようにしないと駄目だろ
とりあえずデジタルチューナーの搭載を義務付けろ。明日から。
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:12:21.69 ID:JMvk7qKB0
 この法自体が「電器業界の売上増(バブル化?)を目指して」って感じだけど
コレを機にテレビ離れが進みそうな気がする...。

151番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:16:34.50 ID:veMFbu6X0
どの法だ?安全法のどっかのスレの誤爆か?
あの法律はシナチョン国に機器を大量に輸出できるように促す悪法だぞ。
捨てるしかないはずが実はシナチョンに売れる!ってな。
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:16:47.41 ID:t1MKemC50
1万円程度なら乗り換えてもええなって思うけど、それまでに安くならねーかな。。
5万とかいくと・・・
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:19:34.98 ID:IxayFNzS0
政府ってのは国の現状を分かってないみたいだな。
お金持ちの世界だけしか脳内に無いようで。
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:21:12.82 ID:WAV3rsll0
この法律でテレビが一気に1億台売れる!
とか本気で思ってそうだな
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:21:54.35 ID:TtePcMOZ0
すでにテレビ見ないし

つまんないから
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:22:20.29 ID:4iSXZvLx0
>>151
法定スケジュールって書いてあるだろ

まぁこの法律もかの法律と似たような側面を持つといえる。
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:23:35.13 ID:F8TL3EAq0
中古買えないようになるのもこの為か?
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:23:42.59 ID:veMFbu6X0
>>156
それか。
スマン徹夜で頭が働かないニダ
ウェーハッハ
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:24:15.79 ID:wc4151TK0
一律に決めないで放送局の自由に任せればいいのに。
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:24:18.27 ID:25TzdcJ10
地デジチューナ1万以下にしないと普及は難しいな
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:24:44.89 ID:5m2sJCB90 BE:370944757-
>>148
俺もこないだ買い換えたけどアナログ対応だ。
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:25:18.22 ID:hoNc1x2O0 BE:133960526-
俺の家卓上の小さいアンテナしかないんだが・・・
地デジ対応テレビ買うだけで大丈夫?
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:25:43.52 ID:Z60D7xtA0
個人情報登録してまでテレビみたくね
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:25:43.59 ID:v6JTgvCa0
やっぱり使い勝手が劇的に向上しない
新企画って成功しないね。画質向上と
かでは弱い
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:27:28.48 ID:ifpQ/huy0
地デジにしたからテレ東見れるわけじゃないから地方には何のメリットも無い
高画質でチープなパチンコCMなんか見たくねーよ
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:28:42.26 ID:4iSXZvLx0
>>162
高電界地域ならいけるんじゃないか?
見れるか見れないか0と1の世界。
167 :2006/02/15(水) 08:29:23.17 ID:nn+PSALT0
2ちゃんとスカパーで生きていける
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:31:56.25 ID:7F8Uxwc5O
アニメ見るならともかく、汚い芸能人見るのに高画質なんているかよ
高画質でウンコ見るようなもんじゃん
それともデジタル放送をいかした番組が増えるのかね
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:32:28.08 ID:hoNc1x2O0 BE:133959762-
>>166
>高電界地域
って何なのかわからんw
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:33:05.11 ID:KMyexTZr0
ハイビジョン用のファンデーション激高ッ! ><
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:33:27.04 ID:lC1qvSOy0 BE:140818526-
特定の人物が出てる場面だけカットとか出来んの?
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:33:28.27 ID:lvd4bevp0
よくわからないんだけど、地デジなら高画質でセガールやヴァンダムの活躍が見られるの?
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:34:14.25 ID:4iSXZvLx0
>>169
電波ゆんゆん地帯ってこと
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:35:26.04 ID:7IcfbszI0
コピーワンスという視聴者を犯罪者扱いする機能がある限り
デジタル放送が普及するわけがない
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:36:03.14 ID:2YBiwzIj0
地デジはDVDより汚い音が悪い(リニアPCMが使えない)
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:36:34.25 ID:yYOvgEHg0
>>169
東京タワーの下とかその周辺。
アッテネータ要るだろうけど。
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:37:03.47 ID:hoNc1x2O0 BE:714451788-
>>173
なんとなくわかった
まあ田舎だから別に良いか>>165と似た気持ちだな・・・民謡とかパチ屋のCM高画質で見てもしょうがないし
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:37:07.06 ID:jfOPSN600
>>160
地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:37:18.73 ID:WAV3rsll0
>>174
結局諦めたCCCDとかipodに勝ち目が無いウォークマンとか
同じ道をたどるな
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:38:25.85 ID:OsXuCt6Q0
というかテレビ番組自体、ハイビジョン放送が少ない。
特に地上波。
意味ねーじゃんw
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:38:31.82 ID:veMFbu6X0
高画質を表示できるシステムだからって、すべてのテレビできれいに写るワケじゃないんだよねw

安物は
結局今と
大差ない

ホモ蔵心の俳句
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:39:41.50 ID:QGCkD03A0
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:41:04.18 ID:5/FRIbTE0
結局役所主導だとろくなことがない。公務員シネ。
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:41:34.55 ID:kFXbKK+C0
>>180
ウソはよくないなぁ
ほとんどハイビジョン制作じゃん
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:43:13.67 ID:eqjM61210
カメラに詳しい人に聞きたいんだが

デジタル放送に向けて、カメラが
sony → pana な流れになってる気がするんだが
ソニーやる気ないの?
パナが何かずば抜けてるの?
安いつう話は聞いたことあるが。
186ななな:2006/02/15(水) 08:45:24.95 ID:3cay7gZF0
もうほんまムカつくな。
霞ヶ関で、イスラム原理主義者でもダーティボムでも破裂させて、皆殺しにしてやればいいのにな。
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:45:36.33 ID:hiZu/+LJ0
>>185
ソニーは韓国企業です
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:50:26.57 ID:veMFbu6X0
サムスン製品にソニーのロゴをつけるだけになったソニーに
誰も期待しなくなったのよね
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:51:02.23 ID:SoMCnw760
>>185
家庭用ハイビジョンはまだソニーしか出してないんじゃないっけ?
業務用だと良くわかんないけど。
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:52:43.87 ID:+LKZzlzf0
地デジチューナっていくらくらいするの?
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:55:56.19 ID:BkevNK6I0
PC用のチューナーカードって無いの?
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:56:52.16 ID:krTFmOxl0
正直、アナログ放送が停止されたら
俺はテレビ見るのやめるよ
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:57:24.70 ID:YtlMm3K70
デジタルになるとPCと相性がいいはずなのに
余計不便になるという不思議
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:58:14.96 ID:e7sHspB30
なんでメーカーにいらぬお布施せにゃならんのかと
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:58:31.93 ID:krTFmOxl0
>>189
Victorの方が家庭用ハイビジョンハンディカム出すのはだいぶはやかったよ
2003年には出てたような・・・・

http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gr-hd1/index.html
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:59:50.81 ID:amcFKT8p0
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:00:04.10 ID:hiZu/+LJ0
>>180
ハイビジョンじゃない番組の方が少ないわけだが

ハイビジョン番組

スーパーモーニング、とくダネ、ザ!情報ツウ、おはよう日本、はなまるマーケット
なるトモ、こたえてちょーだい、きょう発プラス、笑っていいとも、ワイド!スクランブル、おもいッきりテレビ、ごきげんよう、徹子の部屋、ザ・ワイド
ラジかる!!、イブニング・ファイブ、スーパーニュース、スーパーJチャンネル、ニュースプラス1
クイズ!ヘキサゴンII、サルヂエ、ココリコミラクルタイプ、ザ!世界仰天ニュース、報道ステーション
筑紫哲也NEWS23、ニュースJAPAN、きょうの出来事、すぽると!
HEY!HEY!HEY!、ミュージックステーション、クイズ$ミリオネア、奇跡体験!アンビリバボー
笑いの金メダル、謎を解け!まさかのミステリー、ペット大集合!ポチたま、脳内エステ IQサプリ
世界一受けたい授業、さんまのスーパーからくりTV、歌笑HOTヒット10、どうぶつ奇想天外!
発掘!あるある大事典II、行列のできる法律相談所、週刊人物ライブ スタ☆メン、おしゃれイズム
新堂本兄弟、やべっちFC、サンデープロジェクト、アッコにおまかせ!、ハロー!モーニング。
、、、、、、
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:00:51.32 ID:HSJFHVJfO
まぁ画質は感動もんだよ
コピワンさえなくなれば良い
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:01:08.52 ID:awpIjxev0
>>195
大きさが家庭用じゃないのよね。
HDR-HC1ですらでかいのにw
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:02:19.77 ID:7yZVCCZx0

アナログの停波はテレビと縁切る絶好のチャンスwww
201番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:02:50.33 ID:+3lexYNj0
五年後にパソコン買い換えればいいだけのことね
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:05:09.73 ID:WAV3rsll0
地デジになるとPCでキャプってうpみたいのが出来ないらしいね。
ネットとテレビが遠ざかっていくのはテレビにとってマイナスしかないのにな
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:05:26.31 ID:7F8Uxwc5O
>>197
くだらない番組ばっか……
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:05:44.09 ID:hxU5VQ7i0
デジタルチューナー付ければいいとか、そういう問題じゃないわけ?
テレビそんなに見ないんで、なるべく安く済ませたいんだけど
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:05:45.42 ID:0ZIPFUS0O
携帯でにちゃん見るようになってからマジでテレビ見なくなったな
パソコンだけのときはそこそこ見てたのに
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:06:27.97 ID:S0AUS0ac0


     テレビ=高卒の娯楽
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:07:09.96 ID:7pjbZSqP0 BE:423274368-
じゃあいらなくなるアナログのチャンネル俺にくれよって話ですよ
一山当てるチャーンスwwww
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:09:03.21 ID:PInE3gYU0
>197
マジカノは?かしましは?アニマル横町は?舞乙は?
209":2006/02/15(水) 09:09:27.96 ID:f0fTB4vj0
2011年テレビをデジタル化しますよー

どうせアナログ停波は先送りになるよ

2006年PSE法の猶予期限が切れる

あれ?中古でテレビもう買えないのかよ・・んじゃ地デジ対応の新品買うか

デジタル対応TVへの移行が順調に進んでるので予定通り11年に停波します
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:11:05.77 ID:krTFmOxl0
>>198
くだらない番組で画質がよくてもなぁ・・・・
その肝心の画質もブロックノイズ酷すぎでお世辞にも綺麗とは・・・・

211番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:11:13.49 ID:h9lsFEFh0
10万で買ったBSDがこのザマ・・・しかも未だに未解決orz代替品も同じ症状orz
助けて偉い人orz

>クレーマー様

>平素はマスプロ製品をご愛用いただきありがとうございます。

>BS-iのアニメ番組のフレーム飛びにつきまして弊社でも,症状を
>確認いたしました。
>現在,原因につきまして調査いたしております。
>申し訳ございませんが,もうしばらくお時間をいただきますよう,
>お願い申しあげます。

>***********************
>マスプロ電工株式会社
>技術相談    xx
>電 話:0xx-xxx-xxx6
>F A X:xx2-xxx-2xxx
>E-mail [email protected]
>***********************
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:12:24.48 ID:TE00nYT+0
HHDレコーダーは使えるのかな? 地デジになっても? コピープロテクトとかある
んだっけ?
213番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:12:40.65 ID:LpWybxH00
クソ高いテレビに地デジ未対応のシールついてるのを見ると、
電器屋の悲哀が感じられてなんかアレだ。
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:13:07.02 ID:6DDykX+O0
CATVの区域外再送信が1日でも長く続くことを願う
キー局+tvkで快適アニメ生活
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:15:02.25 ID:DEOOxe0E0
>>18
たいした数じゃないよタコ
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:15:06.19 ID:ZAdtVrZU0
アナログなんてあるから糞アプコンや超額縁が出てくるんだからとっとと止めてくれ
217番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:15:27.45 ID:dQoewnAg0
>>211
おれと同じOTL
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:16:22.26 ID:PInE3gYU0
アプコンはともかくとして、超額縁だけは許せんな。
なんであんなのが平然とまかり通ってるのか。
放送局からしてデジタル放送を普及させる気無しだよ。
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:16:50.98 ID:nHEluLdD0
シャープのBSデジタルチューナーに不具合
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/976773728/

初期チューナーで泣いてる人いっぱいいますよ総務相
220ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2006/02/15(水) 09:17:33.00 ID:mv4R+aK20 BE:221884439-
>>214
激しく同意。区域外やらなかったらCATV解約するぞ。
ビック東海は交渉して何とかしてくれ;。
それにしても圧力をかける在静局と総務省と民放連は最低!
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:18:16.05 ID:TE00nYT+0
あの携帯でTV観れるやつもそうなんだけどマジで必要か? デジタルの双方向TVなんか
も必要か? 高画質TVもあんなバラエティ番組を高画質で観たいか?

まったくわからない。いまのアナログのスタンダードでなんの問題も無いと思う。
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:18:49.91 ID:zFkk4epW0
よく解んないけどさー
地デジチューナー付いたテレビ買うか
チューナー付いたHDDレコーダーでも買えばOK?
223番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:19:58.61 ID:e7sHspB30
無理矢理消費者負担にするというやり方が最低だよな〜
224番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:20:27.26 ID:amcFKT8p0
>>218
いままで地デジで放送したジブリの映画全て額縁だったな
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:20:54.01 ID:e6poYXYT0
TVなんざ映りゃいい
双方向でなにしようってんだ?
ほんと利権好きだよな
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:21:17.59 ID:t9O+oXAF0
チューナーが高すぎるんだよ馬鹿
3〜5万なんてブラウン管の25インチとか買えちゃうだろ!
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:23:03.16 ID:UL7SWNME0
アナログ放送エリアの曖昧さによって救われていた地域が結構
あるんだよ。
難視聴地域が総反発w
228番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:23:25.90 ID:hiZu/+LJ0
>>226
地デジチューナー内臓DVDレコーダー RD-XD71
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20278010223
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:25:38.93 ID:oI3e1BH/0
前から言われてるのにこいつらばか?そんなん分かり切ってる事を今更大げさに言いやがって
アナログ放送終わりが民放各種メディアの終演、電通有する広告代理店支配からの開放
良い事尽くめじゃん。やっとこれで借金と保険のCM見なくて済むと重いとせいせいするよ
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:26:10.44 ID:yjY2Y52O0
血で字にしても
VTRのほとんどが4:3な件
231番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:28:01.96 ID:bOH5ViZK0
2010年までにチューナー1〜2万、チューナー内蔵TV5〜10万程度で買えるようにしとけよ
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:28:06.95 ID:t50Gf5af0
HDD付きDVDレコーダーも
ハイビジョン対応でなければ
2万円台でメーカー製のが
買えるまでになってるんだな。
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:28:10.89 ID:+2/qan5Z0
>>211
設計したOEM元の松下が悪い
BHD100系は他のメーカーにも供給してたから被害は増大だ
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:31:02.24 ID:+2/qan5Z0
>>211
ちなみに突然死とかの報告も多い至上最悪機種
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:32:59.11 ID:5+a1PkG50
電通が指くわえて見てるわけない
ネット進出だろうな
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:33:19.94 ID:TE00nYT+0
最後は電通がアナログ波停止に反対するんじゃないか?
国民全員がデジタルTV持ってる状況にならないと困るわけだし。

国民全員がデジタルTVを買うなんて途方も無い話で想像もつかない。
壮大な話だ。
237番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:36:38.06 ID:5evFlROk0
カーナビでテレビ見れなくなると困るから、アナログ停波するな〜。
カーナビでも対応機種出てるが、7インチで額縁テレビなんぞ見たくない。
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:36:44.61 ID:ud5ywsKQ0
CATVをデジタルに変えたけど、電源投入からチャンネル切り替えから何までモッサリ過ぎ。
239番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:37:31.94 ID:mNWPllV50 BE:47043124-
>>236
その解決策に「1世帯に1台、国からデジタルテレビ・チューナーの購入補助
が出る」としたら究極の税の無駄遣いになる。

公明党あたりなら、やりかねないから(゚д゚)マズー
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:37:43.13 ID:oI3e1BH/0
このままやっちゃっていいよ。テレビを見ない奴が増えれば増える程新しい考えを持つ奴が現れ
新しい価値観が生まれ面白い事が起きそうだからさ
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:38:21.93 ID:uUMGMasP0
既出上等でコピワン氏ね
242番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:39:14.76 ID:V6Ox78Wl0
デジタルいらね。どうせ14インチのモニターだし、画質関係ねぇ。
それより、コピー禁止とかウザすぎ。画質より扱いやすさ。
243番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:40:42.23 ID:XGHexVFv0
アンテナ基地を増やしてくれ。
受信できなくなる・・・・・orz
244番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:40:44.61 ID:OKfZF1zpO
148が結論
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:41:45.27 ID:TE00nYT+0
たかが5、6年でデジタルTVの値段が劇的に下がるわけない。
みんな買わないだろうなぁ。ギリギリまで。そしてぜんぜんデジタルTVが
普及してないから2011年には停波できない。

俺は2020年まで延長するとみている。
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:43:23.32 ID:rj8yblmh0
スカパーとDVD見るくらいだしと気楽に考えて
テレビ買うの後回しにしておいて良かったよ。
まだブラウン管で充分過ぎるな
247番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:44:05.96 ID:4mHrbbUP0
アナログ終了までのカウントダウン
http://sunpillar2004.hp.infoseek.co.jp/flash/tvanalog.html

あと1985日
248 :2006/02/15(水) 09:46:39.64 ID:iNj+rri20
コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。

コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。 コピワンιね。
249番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:46:43.96 ID:TE00nYT+0
もし本気で普及させたかったら、今すぐにでもデジタルTVをアナログTVと同じ値段に
するしかない。

メーカーも始めは痛みをともなうことをしないとダメだ。じょじょに値段を下げていく
という従来の方法はまったく通用しない。

始めから採算度外視で値段を下げるのがベスト。そうしないと失敗する。
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:47:04.42 ID:HFhzagX70
5年後に電波を返すことを条件に、テレビ局のデジタル化に公金を
使ったんじゃないの?
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:47:30.04 ID:RbM7EDI+O
2011年より遅くって、どこの後進国だよ
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:48:57.52 ID:r+D1BQjw0
俺んちのテレビ、ブラウン管だがクッキリ映像が映るからデジタルいらねー
253番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:49:46.63 ID:aJyTBRul0
>>251
アメリカもヨーロッパも韓国もとっくの昔にデジタル化完了

日本は遅れすぎてるのに
これ以上まだ遅らすのか?
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:49:56.82 ID:lJ/NWc1g0
国民の大半が望んでない、不自由を感じてないのに、デジタル化推進する理由がわからん
だれかボビー・オロゴン風に教えて
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:50:12.75 ID:iNj+rri20
コピワンやめないんならアナログ停波は2100年くらいでいいよ。

っつうかコピワン考えたやつ、死ね。

あとBDかHDDVDのレコーダー早く出せ。。。出来れば10万円前後で。
256番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:50:50.15 ID:HFhzagX70
これで延長したらテレビ局が得するだけじゃん。
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:51:02.39 ID:r+D1BQjw0
国民の大半が望んでない、不自由を感じてないのに、デジタル化推進する理由がわからん
だれかロビンマスク風に教えて
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:51:30.24 ID:TE00nYT+0
まぁこのままいくと光ファイバーでのTV放送が可能になりそうだから
光ファイバーに加入してパソコン画面でデジタル放送観ればいいんだよね。

まじで放送と通信は融合しそうだ。
259番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:51:42.12 ID:GBD9X/F90
白黒テレビからカラーテレビに移行するときは
もっと余裕を持ってやったんだろ
だったらアナログもあと10年くらい延長してくれよ
260番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:52:08.63 ID:ejGcxkQN0
コピワンのどこがダメなの?
普通ダビングなんてしないよ


それに2回か3回はダビングOKになる方向に進んでるし
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:52:16.65 ID:HFhzagX70
>>259
いまでもモノクロテレビみれるよ。
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:52:39.96 ID:1H4UPl8t0
俺が最後に見た白黒テレビは昭和63年
263番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:53:22.74 ID:cbGN7ued0
せめて、チューナーの利権構造を無くせよ。
そして、チューナー単体で1万円弱で買えるようにしないと、だれもチューナー買わないぞ。
264番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:55:13.63 ID:zQMTL9TO0
>>263
これ買え

地デジチューナー内臓DVDレコーダー RD-XD71
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20278010223
265名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 09:55:24.01 ID:oI3e1BH/0
メディアもこれについては死活問題なのにのんびり杉だな。まさか2011年以降も安泰だと思ってるの?
自分らは関係ないとか思ってたりするの?うんな訳ある訳ないだろ!総務省だって
これ以上引き延ばすつもりは無いみたいだし始まってから後悔してもしらないぞ。多分2局位は
テレビ局無くなるんじゃない?
266番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:55:29.03 ID:TE00nYT+0
俺は2011年にはみんなストリーミングで地デジ放送を観ていると思うけど。

デジタルTVは買わない人が多いだろうなぁ。2011年でも。
267番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:56:35.61 ID:4mHrbbUP0
>>57
三四十年ぐらい前に送り仮名のルールが変更になった。
終りと終わりとか表すと表わすとかもそう

恥じるって読み方があるから恥ずかしいが今は正しいと思う
268番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:56:48.13 ID:kJKbW+Ie0
今糞高いチューナー買ってもしょうがないよ。
別にだれも買わんと思うがww
269番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:57:56.45 ID:zeIn6TwQ0
それより家のビデオが映らなくなったんだ
誰か助けてくれ
音は出るのに映像出ないってなによ
270番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:58:12.23 ID:r+D1BQjw0
年寄りだけの家が対応できるとはとても思えん。
271番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:58:47.21 ID:1H4UPl8t0
>>269
黄色の線が緩んでない?
272番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:59:12.80 ID:iNj+rri20
>>266
もう地デジ対応大型液晶テレビ購入しちゃって
毎日地デジ見てるけど、録画する機械が無いんだよね・・・
コピワンさえ無ければ、アナログに変換してAX300で録画出来るのに・・・

コピワンやってるN○Kの某部長、早く死ねよ。
273番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:59:22.43 ID:Sx1jOTrq0
気付くのおせーよ。
274番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:59:26.49 ID:x7pEP7hN0
家に5台テレビがある場合
チューナーが5ついるんだろ?
ありえない。
275番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:59:34.13 ID:EDtvORnS0
>>270
オレオレ、新しいテレビ送るね
 
 
 
 
 
請求書と一緒に
276番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:00:39.13 ID:ud5ywsKQ0
>>275
悪徳な人間に騙される老人が結構多そうだな。
277番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:00:57.30 ID:TE00nYT+0
TV無ければNHKにお金を払う必要無くなるんだよね。2011年てNHKピンチじゃん。

みんなパソコンに地デジのボードさして内緒で観れば問題無いね。
278番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:01:11.21 ID:lJ/NWc1g0
それより家のビデオが映らなくなったんだ
誰か助けてくれ
映像は出るのに見たいところにモザイクがかかるなんてなによ
279番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:01:15.01 ID:PKXRsnAd0
>>269
うちの20年物の家具調テレビは、音が出なくて映像は美しいんだが
おまいのと隣同士に並べよう。
280番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:01:23.56 ID:RojAT7Im0
CSしか見ないから要らないよ
281番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:02:04.54 ID:zeIn6TwQ0
>>271
入れなおしてもだめぽ
電気屋呼ぶのもなぁ・・・無駄に金取るし
282番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:02:23.41 ID:7F8Uxwc5O
>>270
だな。年金だけで暮らしてる老人は知識も金もない。
まぁテレビなしでも生きられるが、孤独な老人とかどうなるんだろ?
ラジオ復権?
283番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:03:23.37 ID:cbGN7ued0
>>282
そういう家は、町の小さな家電屋さんの格好のターゲッツ
284番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:03:39.06 ID:amcFKT8p0
コピワン避けるには、高くても単体の地デジチューナー買って
あれ通してDVDレコで録画するしかない。
285番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:03:40.35 ID:iNj+rri20
>>280
うちのCSのセットトップボックスも
漏れなくコピワンになってるよ・・・
286番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:04:13.43 ID:Z9rvj4lB0
漏れが地デジ推進側だったら、この意見が来る度に一年前倒しするな。

漏れはスカパー終了と同時に滅ぶつもりだが。
287番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:05:12.23 ID:gf4j6DD40
>>259
そんな移行措置やってない
白黒TVでもカラー放送見えるよ
288番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:06:43.69 ID:ec4Fd8u60
買い替えを機に、今まで窓から引き込んでたBSケーブルも
宅内配線に纏めちゃいたいんだけど、
混ぜて分波器で分けてってすると一般に今より画質は落ちるもんなの?
289番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:07:35.03 ID:T/Xvc4Oo0
>>11
別途デジタルチューナーを契約しないと見れなくなるって手紙が来たぞ
地域共聴の意味はなくなるらしい
290番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:07:35.50 ID:ZaS74Bul0
ここまでの意見を総括すると
TVを見ない俺が勝ち組ってことだな
291番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:07:55.39 ID:4mHrbbUP0
あと1年以内にアナログ受像機の販売を禁止するという強硬措置でも取らなきゃ移行は無理
292番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:08:54.93 ID:amcFKT8p0
>>288
電波が弱くなるので、アナログだとノイズが増えるかもしれない。
293番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:09:08.97 ID:iNj+rri20
>>289
テレビにB−CASカード入れないと、見られなくなるんだよ。
うちのCSも共同視聴だけど、セットトップボックスは各家庭配布で
セットトップボックスにはそれぞれB−CASカードが入ってるよ。
294番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:14:45.71 ID:ec4Fd8u60
>>292
そうかあ… 
昔のテレビみたいに買って来てポン置きで使えるなら
気兼ねなく買い替えも出来んだけどね。
295番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:15:02.54 ID:/srPLO9O0
>>293
そうやって見られなくなると補完機能が働いて別のテレビ局が今までNHKで
やっていたような番組を流すようになるんだよ。
役割分担が変化するんだ。

テレビが多様な娯楽性にはしり、国民統合の装置として機能しなくなると
再び新聞が見直されるようになる
ニュースをリードするのは新聞とネットになるんだよ。
296番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:15:30.13 ID:5evFlROk0
地デジ、アナログより表示されるの遅い。
2台同時に付けてると、アナログの1〜2秒後に始まる。
もう時報とかで時計を合わせることも出来なくなるな。
うちの親はアナログより劣っていると怒っているがw
297番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:17:52.60 ID:rbmsdfOTO
テレビで洗脳される人が減るなら良いのでは
298番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:18:41.94 ID:tU764e900
カードがないと映らないらしいが、テレビ買うと一台ずつ漏れなくついてくんの?まさか有償で登録とかさせられる?
複数台所有した場合はどうなるの?
299番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:19:10.80 ID:iNj+rri20
>>296
確かにチャンネル切り替えとか表示が遅いね。
俺はリモコンの電池が無くなったのかと思ったけどw
電池変えても変わらなかったw
リモコン君、叩いたりして、ゴメンw
300番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:19:55.48 ID:iukly5nG0
アナ終了のぎりぎりまで無理だろうね >地デジ普及

何しろ、1コピ制限で録画に注意か必要&B-CASで個人情報提供ってのは悪材料
アナ終了と共に、TVから逃げる人も少なくなさそう

もう既にデジタルに仕組んであるスクランブル放送をNHKが採用して
誰からも文句を言われる事なく受信料拒否が可能になるなら、一気に普及するよ


・・・つーか、NHK受信料搾取問題があるから
TV受信機能付き携帯電話「ワンセグ」も普及しないだろう
301番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:20:49.65 ID:cbGN7ued0
老人より若い人のほうが、PC保有率が高いから、
このままデジタルチューナーを買わず、ネットTVがはやる予感
302番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:21:23.13 ID:iNj+rri20
>>298
テレビについてくるけど、後からハガキ送れとかいってハガキがついてきた。
ハガキで登録しなくても、LANとかでネットに接続さえ出来れば、テレビは見られるけどね。
B-CASカード刺して、ネットに繋がないと、地デジは見れない。
303番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:21:32.10 ID:lC1qvSOy0 BE:563271168-
番組をネット配信にすれば良くね?
304番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:22:43.80 ID:bQd6s8O60
地デジは無駄な技術
305番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:23:20.69 ID:tefZKeOE0
チューナーをタダで配れ
306番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:23:42.64 ID:cbGN7ued0
>>304
車載テレビもキレイに写るようになるから、決してムダではないんだけど、
チューナー代がムダ。
307番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:23:59.89 ID:Og6rLTCOO
どうあがいても国の奴隷
308番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:24:20.82 ID:nhLddLhm0
 
やっべ、アナログチューナー売るんじゃなかったorz  
 
309番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:25:30.03 ID:amcFKT8p0
>>298
有償ではないが、登録しないでしばらくすると、
NHK-BS-hiを視聴すると登録しろとテロがでる。
310番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:25:43.45 ID:TFITuoQ20
いよいよ延期議論になってきました。

国が高い金出してもNHK以外には普及しなかったBS/BSDの二の舞だな。
311番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:27:03.98 ID:FE67p5uE0 BE:123566944-
高画質はあきらめて
従来放送をノイズなしで受信できますってことを前面にアピールしたほうがいい希ガス
ワンセグにしたってちょっとした動画が見れるデジタルラジオって宣伝すればいい
いつまでハイビジョンにしがみついてるんだ
312番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:28:49.72 ID:+FGUk2+f0
地方でもアニメが全部見れるなら買ってもいいけどぜってえ無理だろう
313番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:29:04.23 ID:iukly5nG0
ワンセグもデジタル形式だから、基本的に通常地デジと原理が同じ筈

つー事は、カーナビなどの車載TVもB-CASと同じ仕組みにする事ができる
つー事は、これもNHKが受信料をかなり効率よく取れる

映りが良いと引き換えに、個人情報提供(そして、NHKから督促状)のコンボで
果たして喜ぶだろうか
314ハワイアンセンター:2006/02/15(水) 10:30:39.26 ID:OdTth9uX0
ここまで地デジ対応薄型テレビ売りまくった以上どっちに転んでも揉めるなこりゃ。
まとめが遅過ぎる。
315番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:31:34.86 ID:cbGN7ued0
2年もすればチューナーも安くなると言っていたが、いっこうに安くなる気配もないし。
316番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:31:56.22 ID:cWbzqs3h0
とにかくチャンネル格差を無くして欲しい
3ヶ月遅れでドラマ見せるのは勘弁してくれよ
317番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:32:27.61 ID:28OuJoji0
早く猛烈に進化しまくれ
死ぬまでにもっと新しい世界見せろ
318番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:33:13.55 ID:nehabicR0
コンテンツの内容>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>画質
319番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:33:36.24 ID:1H4UPl8t0
安くなっただろ。最初はBSDチューナー単体で8万円もしたのに
いまは地デジ+BSD+CS110+地アナがハードディスクまでついて6万円だし
320番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:34:14.10 ID:oqDU2NqA0
アナログ放送が終わったらいい機会だからTVを見るのはやめるつもり
321番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:34:50.12 ID:/Y6+CpLU0
やめる年を大々的に発表してるのに
いまさらそんなこと言ってどうすんだ
322番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:34:50.24 ID:HFhzagX70
>>320
俺も俺もー!
323番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:34:58.69 ID:2Ndmh7c00
ただでさえTV離れが進んでるのに、B-CASとかコピワンとか普通の人はワケワカランくなって見なくなるんじゃね?
324番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:36:21.72 ID:aSrbDxEO0
ビンボー人はテレビも見れなくなる格差社会ww
325番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:37:01.39 ID:k4PHxi250
バッタ屋の価格が安くなったから安くなったとは言わないわな
量販店は未だにチューナーだけで7万が相場だぞ
326番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:38:00.36 ID:mBxNX2Ce0
>>324
TV見たからってなんか得した気分になってる幸せな人ですか?
327番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:38:12.60 ID:xQ1Za/GL0
ETCといい、地上波デジタルといい、
必要性を感じてないのにゴリ押しし過ぎなんだよ

選択肢として存在するのは構わないが、
半ば強制のごとく押し付けるのはやめてくれ
328番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:39:19.27 ID:4mHrbbUP0
>>311
ブロックノイズがない?
地上デジタルの本当の目的は、テレビの電波帯域を圧縮して携帯か何かに割り当てるってことだったはず。

-----
問題は、
ヲタ・・・・コピワンうざいから見ない
一般・・・チューナー高いから見ない

ってのがあると思う。経費出してまで見る必要のある番組がないってのもあるが
329番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:40:33.07 ID:Kw5RG/BQ0
チューナータダで配れよ

そしたら見てやる
330番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:40:47.93 ID:n0RGSF9v0
こういうのはやるならやるでズバッと切り替えないといつまでたっても止められなくなるぞ。











ぶっちゃけそんなに重要な情報伝えてないでしょ、テレビ。
災害時は電池で動くラジオの方が有利だし。
331番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:41:31.55 ID:oqDU2NqA0
>>322
ただね、スポーツ中継が見れなくなるのがつらい。
332番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:41:54.69 ID:zekKXhIR0
コピワン マジうぜーREC捨てれないだろ
びちょうタンと時間分けて放送しろよ
333番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:43:16.31 ID:xU7X5Vek0
ごねるやつはなにしてもごねるよ。2ch見てればわかるだろ。
334番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:44:06.66 ID:Aq2MF+A60
デジタルでパソコンとの連携云々言って
コピワンのせいで編集するのも難しい仕様になりました!
335番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:45:19.27 ID:TFITuoQ20
これといい、家電の中古販売停止といい、それから、実質、ほぼワイドの恩恵を得られないのに
出回るワイドテレビ、誰も見てない国策BSD、政府は、家電屋にいくら金を出せば気がすむんだ。

経団連の優遇しているったってトヨタなんてカワイイもんだろ、家電メーカーと政府の泥っぷりに
比べれば。いい加減にしろ。
336番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:45:30.08 ID:uO2WzIso0
うちのテレビの電源が入らなくなって早数ヶ月・・・
パソコンで見れるから不自由はしてない。
これを機会に血デジ対応に買い換えようかと思ってたけど高いからやめた。
テレビもチューナーも庶民価格設定にしろよヽ(`Д´)ノ

なんかテレビが高級品だった時代にもどったような感じだよ(´・ω・ `)
337番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:46:55.52 ID:e7sHspB30
アホや受身人間でも見てるだけで楽しめる
敷居の低い娯楽である事がテレビの魅力だったと思うのだが
338八雲月夜 ◆SUPER4zhSU :2006/02/15(水) 10:47:07.08 ID:bQvZZYw30
B-CASの売買で新しいネズミの繁殖の予感。。。
339番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:47:09.63 ID:F6t08QFp0 BE:124971438-#
とりあえずNHKは引き続き支払い拒否しとけばいいんだな
340番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:47:22.30 ID:n0RGSF9v0
デジタルテレビを観音開きにして高級感を出さなかったのが失敗。当然専用カバー付きで。
341番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:47:34.57 ID:3sK5bkvu0
光で番組を放送すればいいだけじゃん。
視聴者にCMを見せられれば、媒体は何であれ広告収入は取れるだろ?
342番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:47:41.45 ID:+MDPYN0sO
BSデジタルで見た愛子はほんと綺麗だった
早く地上も開始してほしい
343番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:51:28.41 ID:s1DJ9BMIO
スカパーは今と変わらず見れるのか?
344番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:52:28.06 ID:zIvxk/pH0
BS-iを4:3のD1接続で見ると馬面になるんだが・・・
345番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:53:14.04 ID:n0RGSF9v0
活路は実は最も影の薄いCSデジタルにある。

「CSデジタルチューナー搭載ですので契約すればエロチャンネル見放題ですよ。
契約は他の真面目なチャンネルとの一括契約ですから料金支払い時に恥ずかしい思いをすることもありません」

これでPCの使えないお父さんにガンガン売り込めば行ける!!
346番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:54:02.77 ID:1H4UPl8t0
>>344
下から覗き込むように見るといいよ
347番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:54:21.83 ID:F6t08QFp0 BE:62486126-#
地上デジタル見たさにケーブルテレビに入る奴は愚行だな
348番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:56:23.44 ID:UvYfFvFT0 BE:167056027-
コピワンさえ無くせば別に来月から始めてもらっても構わない。

ていうか、コピワン付けるならアナログ終了すんな。
349番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:57:02.67 ID:HFhzagX70
350番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:59:48.55 ID:za6n4pX90
>>260
・保存用の番組をDVDにコピー
・気に入った部分のプレイリストを1本にまとめる
・PCに保存した動画ファイルのバックアップ
351番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:01:31.39 ID:lC1qvSOy0 BE:844906289-
>>349
特化してるなw
352番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:04:03.01 ID:OchhdaWf0
未だにアナログで見てる香具師って。。。
353番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:06:10.02 ID:6Jvvuy460
有線放送にすればいいのに。
354番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:13:09.39 ID:WnyavOSI0
>>347
「5年もすると、そのままではテレビが見られなくなりますっ」とケーブルテレビ屋が頻繁にやってくる
とってもウザい
355番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:19:22.46 ID:3eOeAaQ70
デスクトップPCに地デジチューナーで済む。
356 ◆rizzijVf/. :2006/02/15(水) 11:20:59.76 ID:ooRgJjXw0
別に早くは無いよ。だが、地上波デジタル対応テレビが高すぎる。しかも現行で
地デジ対応テレビが19インチ以上ってどういうことだ。小型テレビにも付けろや。
もっと安くせんかい。努力も無しにそういうこと言うんじゃない。
357番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:22:33.73 ID:Av3Qg7Az0 BE:27605232-
外国と比較するなよw
外国はケーブルや衛星が普及しまくってるんだぜ?地上波?(笑)だから早いんだよ。
あのアメリカですらFO糞いれてようやく4大ネットワークとか言ってるんだし。
しかも映る地域は都市部だけらしいww
358番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:22:58.99 ID:Dc6PAH7I0
テレビショッピングでテレビを売るときに、ちゃんとアナログ終了を告知するべきだ。
359番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:24:11.26 ID:Jgk9YFxx0
PCで扱う分にはアナログが一番楽
360番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:24:49.10 ID:+6Hv60hJ0
>>345
仕事では覚えられなくても、エロの為なら覚える。
エロ親父パワーを舐めるなよwww
361番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:25:21.54 ID:C69DUU0J0
>>342
地上波はビットレート低いからネットで流れてる糞エロ動画みたくなる可能性が高いな
362番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:27:08.25 ID:1DqqFZ4f0
今更そんなこと言っても遅いだろ
遅らせるなんてなれば訴訟もん
2011年に終了するっていうから買った人、買う人も多いだろ

つかBD、HDDVDの規格ゴタゴタでさえうんざりしてるのに
計画変更とかやめてくれよマジ
363番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:27:18.69 ID:F6t08QFp0 BE:328047697-#
年金で暮らしてる老夫婦が一番の被害者だな
そのままでいいのに
364番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:29:30.00 ID:hP9OkNFX0
電機業界の露骨な圧力には笑えるな
あのテロ朝TBSですらマンセー意見しか出ない。
兆単位の金が動いてるんだろうな。
電波が足りないとか言ってアナアナ変換する余裕があるなら最初から放送するなよw
365番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:30:23.95 ID:rqL5eC8Q0
>>362
いいんじゃない?
別に映らない訳じゃないし。対応品でもアナログはちゃんと見れるんだしさw
366番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:30:31.95 ID:rEtO1mXJ0
ソニーの薄型TVに不具合、国内外で40万台

[東京 14日 ロイター] ソニーが昨年に投入した薄型テレビ「ブラビア」の一部製品に不具合が見つかり、
同社は修正ソフトウェアの配布や訪問修理を開始した。同社広報担当者によると、国内外の40万台が対象。
同社では、ホームページで告知を行っている。
 不具合の内容は、「ブラビア」の一部機種で、
視聴時間が1200時間を経過すると電源オン・オフができなかったり、入力切替ができなくなる症状が発生する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000302-reu-bus_all
367番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:30:56.47 ID:4mHrbbUP0
今使ってるデスクトップのアナログチューナー、なぜかデジタル放送コピーガード発動しないんだけど何でだろう。
他の機器はちゃんとコピワン、PCのチューナはコピー不可発動してるのに・・・

まあ、内緒の機器で(ry
368番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:35:56.76 ID:1fmxQNpP0
「地方で東京の番組が見れます」なら高くても飛ぶように売れるぞ
地方局の関係者は全員失職だが、電通&家電メーカー大喜びだからめでたしめでたし
369番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:36:57.42 ID:rqL5eC8Q0
>>367
AGCが付いてないんじゃ
370番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:37:37.60 ID:cbGN7ued0
俺貧乏人だから、アナログ終了したら、ネットTVでいいよ。
371番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:38:06.19 ID:xU7X5Vek0
>>367
完全に粗悪品だな。交換してもらえ。
372番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:38:34.50 ID:1dfhCVjl0
>>368
家電メーカはむしろ損だろ
糞高いハイビジョン用放送用機器が全く売れなくなる
保守サービスで儲けてるようなもんなのにさ。
373番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:39:06.36 ID:MFb/S7Yu0
地デジにのせられる奴って詐欺にかかりやすそう。
374ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 11:41:21.06 ID:MdpBIx2d0 BE:25480962-#
都心のビルのせいでアナログだと映らないんだよ
375番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:46:18.61 ID:4mHrbbUP0
>>371
確かに粗悪品だ。一番安かった奴だし

でも画質は気にしないタイプなんでどうでもいい
376番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:48:36.27 ID:AovNaL1s0
普通のテレビで地デジ見るなら、ダウンスキャンコンバーターかまさないと見れないよな
普通のチューナーよりコストが掛かるんじゃね?
377番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:51:13.17 ID:F6t08QFp0 BE:52071252-#
いつからどこの送信塔がふうるパゥワーになるのか解説したサイトとかないの?
378番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:53:17.85 ID:AovNaL1s0
高画質を楽しむには、ハイビジョンテレビ買わないと実感できません
高画質を楽しむには、サラウンドシステムを買わないと実感できません
379番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:58:37.12 ID:HFhzagX70
自然紹介番組の、草原とか木の葉とかで、
けっこうブロックノイズがでる。
さらに、標準画質放送だとけっこうひどい。
380番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 11:59:48.18 ID:OchhdaWf0
>>364
周波数を空けるためのデジタル化ですが
>>377
http://www.d-pa.org/
381番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:00:36.85 ID:amcFKT8p0
>>377
ここで自分の地域探すのが早い
http://tv8.2ch.net/bs/
382番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:00:49.36 ID:xU7X5Vek0
雨の日はノイズがひどい。ヘリが上空を通るとこれまたノイズがひどい。
隣から物音がすると決まってノイズが走って、やがて受信不可になる。
383番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:00:55.41 ID:tLJTHFpI0
只今、工作員がこのスレに到着しました
384番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:05:15.13 ID:HSJFHVJfO
>>383
工作員乙
385番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:06:30.53 ID:BxiZls0H0
>>380
ホント馬鹿だなお前は
386番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:08:46.81 ID:ud5ywsKQ0
>>385
そんなこと無いよ。
俺の方が馬鹿だよ。
387番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:09:06.33 ID:WTSeQDcb0
アホだよな。
高画質より多チャンネルの方向でいけば買い替えも進んだのに、
既存局の既得権益を重視するからこうなる
388番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:10:41.04 ID:3eOeAaQ70
BS/CSでもコンテンツ不足なのに、これ以上チャンネル増やしてどうすんだよwww
389番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:10:49.84 ID:F6t08QFp0 BE:62485834-#
そんなことより不要な民法BSなんとかしろよいらねーよ
390番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:11:28.51 ID:z0DmJxEU0
番組製作と放送が同じ会社でやってるからこんなダレた状態になるんでしょ?
391ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 12:12:40.65 ID:MdpBIx2d0 BE:133774979-#
NHK教育だけで3つもチャンネルがあるからデジタルいいよ
30分ぐらいの高校化学をぶっとおしで3,4時間やってたりする
392番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:13:05.13 ID:ud5ywsKQ0
>>389
通販ばっか放送してるしなw
393番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:13:21.77 ID:gidBPu070
>>388
全世帯の4割に普及すれば変わるんじゃないのか
Discovery Channelとか専門局なんだし、日本発の奴があっても良いじゃん。
394番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:14:20.65 ID:Z9Q2qsbl0



地デジの方が廃止されたら笑う
395番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:15:40.07 ID:u/qh0XyY0
携帯がアナログからデジタルに変わったときに音質が悪くて返品の嵐だったらしいけど
テレビでは大丈夫なのかな
396番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:16:07.52 ID:AovNaL1s0
オナニーとしか思えないローカル番組をハイビジョンで見てもつまんないです(><)
397番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:16:55.62 ID:F6t08QFp0 BE:374911698-#
家電メーカーの陰謀でしょ
いい加減なことやってんなよひょっとこ太郎
398番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:18:14.27 ID:WTSeQDcb0
ハイビジョンなんてBSだけでいいよ。
それもNHK×1、民放連合×1で。ほかはSD
399番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:20:13.59 ID:gidBPu070
昔の番組の再放送ってどうなるんだろう・・・
SDだとビットレート不足でスカパー並の画質だし、アプコンだと論外じゃないの?
もう元のソースがうんたらなんてどうでもいいんだろうなぁ
400番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:21:42.40 ID:F6t08QFp0 BE:281184269-#
ハイビジョンと普通のデジタル放送の違いがわからんちん
401番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:21:51.71 ID:AfhHU4Qy0

 TBSとかテレ朝とか まともな番組放送しないテレビ局は映らなくてもいいでしょ
402番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:23:54.35 ID:Z7ixKcjEO
まず、ネット規制してからってゆう話でしょ。
ぶち殺すぞAA(ry
403番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:24:19.56 ID:OZ7KVgtW0
全商品にチューナー義務付けにしてから10年が妥当じゃねーの?
404番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:25:11.41 ID:RNoYZAEA0
とりあえず整理しておこうぜ。
コピワンに関しては、

電機メーカー=売れないから好きにやらせてくれよ!!
放送局側=そうはいかんざき! コピワンを厳密に制度化せねば!


問題はB-CASカードの利権だな。
405番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:26:44.24 ID:PV9xTyHv0
見られなくなるアナログテレビを今も売っている
家電メーカーは購入者にアナログテレビが故障して消える
最後の最後まで面倒見るべきだろ
環境保護を唄ってるシャープは絶対そうすべき
406番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:27:07.29 ID:jh7h5vSa0
コピワン云々いってる奴は、
何をそんなに録画したりコピーしたりするのかね?
1回DVDにコピーできれば無問題だろ?
407番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:29:28.94 ID:gidBPu070
コピワンの為にどれだけの無駄金を払わなければならないのか、ってことだろ。
編集も制限されるしさ。PC使ってるとムーブ?(笑)って感じだ
408番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:29:37.03 ID:UTi72Vt0O
前に誰かが言ってたけどさ、地上波対応テレビって居間に置くようなバカでかい奴ばっかじゃん
アパートに住む単身者向けの14〜5インチで、2万くらいで買えるやつ出さないと普及しないんじゃね
409番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:30:34.31 ID:ud5ywsKQ0
>>406
編集が出来ないからな。
不便になる。
410番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:32:30.27 ID:F6t08QFp0 BE:83314144-#
ワンルームには32型が限界
411番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:34:38.19 ID:gidBPu070
とりあえずテレビ買おうか、程度に地デジ対応のを買う奴はよっぽど金持ちかAVヲタくらいなもんだな。
412番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:35:02.01 ID:1fmxQNpP0
>>406
「とりあえずDVD-RAMに退避」ができないのは意外と不便だぞ
413番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:35:33.45 ID:lYot77QY0
ムーブミスったらデータおじゃんとかアホ過ぎる
414番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:37:05.16 ID:PV9xTyHv0
>>406
デジ放送になるとDVDにも書き出せないのと同じだしな
地上デジHDレコなんて買うだけ無駄
415番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:37:20.20 ID:94hnk7XM0
戸建のアンテナ交換費用、いくらかかるのか?
416番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:38:16.78 ID:8AvaVFbh0
家に6部屋くらいにTVあるんだけど1つのチューナーで全部屋みられないよな
クソ高いチューナーを6個も買わないといけないのか?
あほらしすぎる
アナログ停波されたらもうTV見るのやめる
p2pあるしな
417番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:38:36.16 ID:Wvj6wwu00
吉永小百合のCMも偽善臭い。環境にやさしいなら
もっと今ある物を大切に使って逝け。
418番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:39:46.41 ID:UTi72Vt0O
本気で普及させたいならチューナー格安レンタルくらいしないと無理だって
ヤフー並に街頭で配ってさ
419番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:40:50.23 ID:F6t08QFp0 BE:124970764-#
>>418
いやだからアナログ停波させちゃえばいやおうなしに
420番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:41:46.00 ID:n2huoiHS0
いらないならアナログの権利とか設備全部オレにくれ。
421番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:42:53.20 ID:AfhHU4Qy0
アナログ停波したらテレビ全体の視聴者数がへる

広告料下がる

電通の収入減る+テレビ局の収入減る
422番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:43:55.11 ID:pyGiNKgI0
どうしたらデジタル放送見れるんだよ!!
423番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:46:10.12 ID:I1SafumH0
>>422
ケータイ買い換えろ。
424番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:47:00.96 ID:FuYvEF3N0
今のくだらねー地上波番組見るためにテレビ買い替える気ねーよ
425番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:47:38.38 ID:F6t08QFp0 BE:104142454-#
双方向性の機能使ってさ、NHKにF5アタックと同じこと出来ないかな?
426番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:48:16.56 ID:I1onh9qY0
>>41
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
427番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:48:45.42 ID:iq5T8QrO0
貧乏アニヲタにとっては死活問題
428番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:49:10.73 ID:PWalPFgh0
昔ITビジョンなんていう双方向サービスがあったな
429番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:49:38.30 ID:F6t08QFp0 BE:234319695-#
アニメはデジタルと見ると相性いいよ
430番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:49:49.07 ID:Cdg4cvZz0
一度決定した癖にアホか
431番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:51:17.61 ID:LEDMV8xM0
ダメだよ。
権利振りかざしてる連中がなし崩しにしようと
必至なのに、冷静になっちゃ。
432番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:51:17.99 ID:pEMo+udY0
はっきり言っていつかは内気レア無きゃいけないんだろ?
なら早い方が良いに決まってる。
こういう事は多少強引に見切り発車してもユーザーは付いてくるもんだ。
いくら先送りを繰り返しても最適な時期は永遠に来ないよ
433番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:52:14.08 ID:PWalPFgh0
付いてくるかどうか怪しい時期なのです
434番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:53:12.40 ID:yYOvgEHg0
>>421
そう、経済はCMで成り立っているからね。
ネットの広告が増えたとは言え、まだまだCMは文化やブームに影響力が大きい。
大勢にCMを見てもらうためにはデジタルテレビを安くするか、アナログの延命をするしかないわけだ。
でも、メーカーはデジタルテレビの値段や価値をアナログテレビ並みには下げたくないのでアナログを延命する話も出てる訳。
家電メーカーやアンテナ部材の製造者だけの利益を保護しても経済の為にならないって気が付いたんだろう。
そもそも、手軽に視聴者に見れないとテレビ局や電通が困る。
435番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:53:46.61 ID:SoMCnw760
地上デジタルが普及する方法
・地方でも関東キー局が見られるようになります。
・アニメ専門チャンネルができます(もちろん無料)。
・コピーワンスはありません(コピー無制限)。
これなら来年にでも全世帯の20%は行くね。
436番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:54:25.66 ID:Bg9+PaY50
デジタル対応TVが今のブラウン管TVと同じくらいの値段になってからにするべきだろ
家電メーカーもプラズマも液晶も廃止して、次世代のブラウン管の発明に頑張るべき。
437番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:54:47.99 ID:WTSeQDcb0
>>435
>・地方でも関東キー局が見られるようになります。
ボリュームゾーンである関東でメリットがない
438番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:54:58.28 ID:K0pEBJAu0
>>90
アニヲタを知らない奴だ
真性アニヲタは地上波録画、デジタル録画、DVD購入する
地上波の映像とデジタルの音声結合とかするよ

特に地上波の作画とDVDの作画が若干違うのとか
439番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:57:19.71 ID:PWalPFgh0
イタリアのように地上波なんて関東・関西だけで良いじゃん
見れない奴は衛星でも見てくださいって感じ
440番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:57:31.42 ID:pEMo+udY0
チューナー3000円で売れ。今の価格は0が一個多い。B-CAS廃止だ廃止
441番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:57:36.47 ID:RojAT7Im0
>>435
>・地方でも関東キー局が見られるようになります。
これだけで迷わず変えるwwwwwwwwwww
でも現実は地方TV局潰れるからありえないんだよな
442番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:58:24.98 ID:WTSeQDcb0
関東キー局なんて大したことやってない、というかひどすぎて見てられないぞ
443番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:59:07.93 ID:1k8D/oMv0
アナログ放送オンリーのブラウン管TVなら
20インチクラスでも2,3万で買える
デジタルもそれぐらいで買えるようにならないと庶民に普及しないだろ
444番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:59:14.03 ID:/jKrWh3J0
全てが東京に集中してるからこういう規格も尺度が東京基準なんだよ。
まあ、1/3の市場さえどうにかなれば後はどうでも良いって話なんだろうけどね。
445番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:59:36.46 ID:F6t08QFp0 BE:182249257-#
関東で地方TVみたいな
つうかこれNHKである程度見れるんじゃなかたけか
446番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:00:26.41 ID:HSJFHVJfO
>>442
やってるだけマシ
447渡る世間は名無しばかり:2006/02/15(水) 13:01:03.52 ID:w1AVK7es0
デジタルはアンテナなくても見れるの?
448番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:01:47.32 ID:/jKrWh3J0
>>442
その関東ですらMXは東京でしか電波飛ばすな、tvkは神奈川でしか飛ばすなみたいな馬鹿なことやってるんだもんなw
どうせケーブルで見られるんだし、全部東京タワーから発射しろよって感じだ。
449番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:02:37.86 ID:/bg/tYxT0
地デジの高画質でパチンコ屋やサラ金のCMを見ます。
これによりチョンの懐を暖められます。
本当にありがとうございました。
450番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:03:02.35 ID:7F8Uxwc5O
>>442
テレ東とTVKがあるだけで全てに勝ってる
451番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:03:11.53 ID:F6t08QFp0 BE:72900427-#
447 :渡る世間は名無しばかり:2006/02/15(水) 13:01:03.52 ID:w1AVK7es0
デジタルはアンテナなくても見れるの?
452番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:03:36.07 ID:1o+Ifb970
社団法人 地上デジタル放送推進協会

http://www.d-pa.org/
453番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:04:22.15 ID:3//Fqe1p0
ただの家電業界救済政策だから
政府とすれば電化製品が売れれば御の字だろ
454番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:05:32.94 ID:6T5MRsoC0 BE:103317326-
そんなことよりもっと面白い番組作るように努力してくれよ

今の段階で、見たいテレビ番組なんて皆無に等しいぞ
せいぜい、今はオリンピックぐらいだが、民法のオリンピック中継もひどい
昨日のTBSのスケートなんか最悪な典型
455番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:06:00.13 ID:F6t08QFp0 BE:156213465-#
B=CAS登録時に生年月日まで取られるのはどうか
456番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:07:03.52 ID:GAqJC4Ij0
高価すぎる単体チューナー
コピワンの存在
B-CASに乗る個人情報
19型未満に対応できない
CATVの区域外再送信(アナはできても地デジはNGなど)

ざっと思いついただけでこれだけ問題あるな
457番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:07:08.71 ID:mNWPllV50 BE:264613695-
>>447
妄想力があれば大丈夫!
458番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:07:20.91 ID:yHW547qM0
そりゃそうだろ ばっさり切り捨てなんてありえない
止めるなら止めるで無料でチューナー配ることになるだろう
459渡る世間は名無しばかり:2006/02/15(水) 13:07:39.73 ID:w1AVK7es0
デジタルはアンテナなくても見れるの?
チューナ内臓のテレビならそれだけで見れるの?
460番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:07:50.63 ID:TFITuoQ20
実家の母ちゃんですら、NHKのニュースといくつかの歌番組以外は、
CATVの映画観ている時代、もう地上波の利権保護は終わったと諦めたほうがいいよ。
461番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:07:51.91 ID:4JplhVSU0
車載テレビが全部ダメになるんだけど…
462番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:08:06.91 ID:F6t08QFp0 BE:249941568-#
>>459
念力があればおk
463番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:09:05.81 ID:SoMCnw760
だれか100兆円くらい持ってるお金持ちが全世帯に50型プラズマテレビ配ってくれないかね?
464番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:09:11.91 ID:bTkokymO0
>>453
結局それだけ。その後のことは何も考えてない。
土木建築と一緒だ。
465番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:10:21.07 ID:WTSeQDcb0
>>464
たちが悪いのは放送業界が絡んでることだな。
466渡る世間は名無しばかり:2006/02/15(水) 13:11:40.02 ID:w1AVK7es0
デジタルはアンテナなくても見れるの?
チューナ内臓のテレビならそれだけで見れるの?
467ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 13:12:27.20 ID:MdpBIx2d0 BE:16987542-#
>>459
地上波デジタルを見るにはUHFアンテナが必要
今まではVHFアンテナでフジテレビや読売系列等の番組を見ていた
加えてUHFアンテナでローカルな放送局の番組を放送していた
その後者のUHFアンテナで今後デジタル放送が見れる
んでその他にチューナーが無くては放送しているものを見れないんだけど
デジタルはデジタル専用のチューナーが無いと見れない

BSデジタルはアンテナ換えなくても見れる
ただしやっぱりチューナーはデジタルのものが必要
468番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:12:41.48 ID:fO/j2WpB0
そもそもなんで地デジチューナーには
関係の無い110度CSやらBSデジタルやらの受信機能まで付いてるの?
あれ外したらもっと安く作れるだろ
469番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:13:42.38 ID:WTSeQDcb0
>>468
あんまり変わらないと聞いたことがある
470番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:13:43.75 ID:pjoDNRM+0
コピワンだと、編集する/しないに関係なく、HDDレコーダーに録画した番組の移動先に困る。
というか、実際に困ってる。
メディアがCPRMに対応してないと駄目とか言ってるし、使い勝手が悪くて仕方ない。
471番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:14:51.68 ID:UTi72Vt0O
19型未満はダメって初めて聞いた
技術的な問題で?
472番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:15:22.78 ID:pt1VonOG0
>>470
DVDに焼けないの?
473番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:16:30.47 ID:I1onh9qY0
マスゴミm9(^Д^)プギャーとかいうけど結局は普及率100%で移行しちゃうんだよね(´・ω・`)
474番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:17:06.83 ID:AfhHU4Qy0
こぴワンはDVDに焼けないだろ  それが一番の問題なんだよね
475番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:18:01.11 ID:K0pEBJAu0
デジタルにすると視聴率が100%の精度で分からない?
これからTV局は土地の安い所に倉庫建てて、デジタルTVを沢山置いて視聴率稼ぎすんのかな?
476番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:18:43.34 ID:pt1VonOG0
DVDに焼けないなら保管できないじゃん・・・
HDDなんてすぐに満タンになるんだし
477番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:19:00.58 ID:eJifu9yU0
アンテナも変えるって....

絶対うまくいかないww
478渡る世間は名無しばかり:2006/02/15(水) 13:19:05.32 ID:w1AVK7es0
>>467
そっか、アンテナはやっぱ必要なんだ。
今、NHKと1局の映りが悪いんだけど、デジタルにしてもだめってことかな。
479番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:21:01.97 ID:7d/uC9Sz0
CPRM対応のDVDならやけるがな(´・ω・`)
480番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:21:33.87 ID:pt1VonOG0
>>479
CMカットとかできる?
481番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:22:54.91 ID:NIYGXrLP0
コピワンは今年中に規格変えるって話だからそれから
買うのは考えた方がよさそう
482番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:23:58.03 ID:bTkokymO0
>>468
高いのはライセンス料さ。
いずれはデータ放送すら付いてない奴が出るだろうけど、いつになることやら・・・
483番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:24:48.37 ID:cbGN7ued0
NHKがいるかぎり、ライセンスはなくならない。
484ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 13:25:14.32 ID:MdpBIx2d0 BE:63702656-#
>>478
漏れはNHK教育なんかがザラザラで
さらに雨が降るとNHK教育とフジテレビなんかが全く見れなくなってたけど
デジタルにしたら無茶苦茶綺麗に映ったよ
しかもハイビジョン放送だから今までアナログで見てた□の画像がそのまま
□→[  ]って感じで[□]この分広がって見やすいし得した気分
今映りが悪い地域でもたびたび出力アップしてるから、そのうち映り良くなるかも

↓このブログなんかを見ると体験談が詳しく書いてあるよ
ttp://diary.jp.aol.com/applet/mwepqms7ax/msgcate5/archive
485番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:26:36.37 ID:qfA9NH1U0
家はテレビが6台有るから、チューナー3万としても18万。。。
アンテナの設置代もかかるから20万超えるのか
昔みたいに、茶の間で家族全員同じテレビ見る時代がやってくるのか?
486番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:27:35.16 ID:LhKy9c+f0
地デジに変えてからコピー信号がどうたらとかいって、
録画できなくなってかなり不便なんだけど、どうなってるの?(´;ω;`)
487番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:27:56.05 ID:mSVqfwkb0
もう何年も前から言ってるのに・・・
488ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 13:27:58.49 ID:MdpBIx2d0 BE:44592337-#
チューナー8万だったのが今は4万だし普及すればアナログと同じぐらいの値段に下がるだろう
489番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:28:20.79 ID:L26ay4cn0
>>485
それは絶対にありえない
若い連中はPCか携帯ばかり触るようになるだろう・・

なるほど、携帯にワンセグをぶち込んで何とか必死に囲い込もうとしている訳かw
490番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:28:32.14 ID:c80/keEXO
コピワンは、DVDに焼けないのが問題ではなく
HDDからDVDに移したら
HDDから元ファイルが消えるのが問題。
でDVDから戻すこともできない。
491番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:29:34.41 ID:i4AiOwLf0
九州じゃ未だに始まってない痴デジw
ベスト電器が必死に痴デジと宣伝してるのがうざい
492番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:29:44.78 ID:CzHSub2u0 BE:182248875-#
定期的に周波数変えて放送するとテレビがたくさん売れていいよ
493番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:29:50.22 ID:a5uKF2kp0
>>485
kimo
494番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:29:45.82 ID:hmICkFBe0
時報がなくなった件、デジタル信号をちょっと使って、放送局から現在時刻を
垂れ流してテレビの側でスーパーインポーズしてやれば、簡単に実現しそうだが、
やらないのは番組の遅れがモロバレしてしまうから?
きっと、この現象自体、気付かず知らずに観てる人が多いんだろうな
495番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:30:08.95 ID:pjoDNRM+0
コピワンの番組を録画すると、「CPRMに対応したメディア」なら1回だけコピーできるけど、コピーする際に元のデータを消しちゃうから、万が一コピーに失敗すると全部パー。
それに基本的にコピーした後に編集はできないから、「とりあえずそのままコピー」とかやると、後でCMカット等の編集はできない。
なんか、DVD/HDDレコーダーの手軽さを全否定するような使い勝手の悪さに辟易してる。
496番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:30:56.23 ID:vrGW27Qg0
むしろ来年以降ぐらいじゃないと
497番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:31:43.21 ID:AfhHU4Qy0
アンテナ設置代って
UHFのアンテナ無い家なんてあるの?
498 :2006/02/15(水) 13:32:34.72 ID:uvGZF60U0
漏れの部屋はアンテナ戦が着て無くて10型ロッドアンテナで見てるんだけど、
どうすりゃいいのさ
499番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:32:58.35 ID:ilwCp6q00 BE:219477683-
地上デジタルってアナログより2秒ほど遅いんですよね^^;
アナログなので勝った気分です^^
500番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:33:34.14 ID:RNoYZAEA0
>>495
しかもアナログ画質だしな。
保存しておいても、デジタル時代にはなんの意味もない古いソースとなる。
せめてCMカットぐらいさせろよボケ。
501番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:33:50.35 ID:NIYGXrLP0
地デジに切り替えるのに国が補助金だすって話はどこに行ったんだろうね
502番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:34:37.45 ID:eJifu9yU0
110度CSデジタルってスカパーだよね?きれいなの?
503番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:35:43.25 ID:VmxeEzt60
>>491
あのCMほんとうざいw
買っても見れねえっつの。いや、買わないけど。
504渡る世間は名無しばかり:2006/02/15(水) 13:36:05.17 ID:w1AVK7es0
>>484
そうなんだ。
うちもNHKがまったく映らなくなる日があるんで、ちょっと期待しちゃうな!
505番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:36:16.62 ID:SoMCnw760
>>497
地上波が映らなくてケーブルや共同アンテナを使ってる家はざらにありますが?
506番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:37:00.32 ID:ZDizey8f0
>>495
けっきょく失敗に終わったCDのアレみたいだな
違法に関しては別で取り締まりを考え便利さを守るのが当然だろうに
507番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:37:12.29 ID:pt1VonOG0
>>404
>問題はB-CASカードの利権だな。
パチのパッキーカードみたいに利権固まりになるのかねえ
508番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:38:24.58 ID:NIYGXrLP0
>>506
もうコピワンも失敗を認めてる
509番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:39:44.80 ID:RNoYZAEA0
>>507
高速道路のETCと同じでな。
こういうカード絡みの利権団体が増えてきてる。
発行元が1団体しかないのがそもそも問題なんだけど。

要するに、コピワンスルーできるキャプボが未だに最強ってことで。
510番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:40:05.22 ID:eJifu9yU0
コピスリーぐらいにすればいいのに
511番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:40:54.14 ID:BF/MZGik0
PCで原寸大で再生しながら、ウインドウの中身をヒトコマずつキャプチャーして、
動画ファイルにエンコし直す(もちろん全体をプログラムで自動実行する)とか、
そういう力任せでもPCに持っていけないの?
512番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:40:58.05 ID:CzHSub2u0 BE:93729029-#
地上波デジタル用アンテナだけあってVHFはないって家が多い地域あるけどあれ何?電気屋の陰謀?
513番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:41:00.40 ID:0nPO/vxk0
ウチの近所は一帯共同アンテナで、屋根の上にアンテナ立ててる家はほとんどない
ウチも共同アンテナで地デジ対応のテレビ買っても地デジ見れない
はやいとこアンテナなんとかしてほしい
514番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:41:39.05 ID:JWStPLt+0
さくっと40型の液晶テレビ買っちゃたので、
電波障害対策でもらった地デジチューナー3台余ってる。
粗大ゴミに出したいくらいだが、意外と需要ありそうだな。
515番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:42:02.75 ID:fO/j2WpB0
>>514
くれくれ
516番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:42:55.75 ID:CzHSub2u0 BE:62485834-#
>>513
VHFだめだめなら地デジも自前のアンテナじゃ無理だろ
共同アンテナを地上波デジタル対応にするにはそれなりに金かかるからまた面倒だし
個人でケーブル引くのが一番てっとりばやいな
517番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:46:03.04 ID:Kuvf3/5H0
コピワンて「移動1回、コピー0回」なの?
518番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:46:44.40 ID:CsmU8vaG0
コピーじゃないね。
519番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:46:55.90 ID:pt1VonOG0
>>509
1団体か・・・裏ありそうだね
520番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:47:03.94 ID:NIYGXrLP0
>>512
UHF放送で民放流してるから
521番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:48:10.60 ID:halyx8Sp0
【企業】ソニー、液晶プロジェクションテレビ「ブラビア」で電源システムに不具合、国内外40万台が対象に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139976371/
522番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:49:11.86 ID:CzHSub2u0 BE:62485643-#
>テレビの利用時間が1200時間を越えると電源のオン・オフができない

さすがだ。そうゆうふうに作れって言われても作れん
523番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:50:57.57 ID:SoMCnw760
>>513
おっ、もしかしてうちの近所じゃないか?
524番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:51:18.64 ID:97N2CXM00
何より録画が出来なくなるのが問題
利権まみれだからな
525番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:52:42.14 ID:93I9OJ3a0
●●既女板が送るwinny流出祭り●●

共に2児の子持ち、白浜のカフェオーナーと羽村の主婦
w不倫3年半、数千通に及ぶメール・エロチャットログ・エロ投稿サイトログ・
3千枚を超える2人の膨大な写真(ハメ鳥写真・家族写真)
当然のごとく自宅・実家・勤務先・電話番号・子供の学校バレw

現在、2人が撮り大切に保存されていたハメ鳥動画(モザなし)が大量うp中です。
【毛だらけ】W不倫3年間のハメ撮リ流出35【投稿写真】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139925093/292
>1にまとめサイト(エロ画注意)あり

なお、このコピペを3スレ以上にすると・・・いやらしい妹ができます。GOOD sex☆
526番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:53:06.68 ID:CsmU8vaG0
>521
1200/365≒3.3

ちょっと短かったなw
527番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:53:39.09 ID:ud5ywsKQ0
>>517
移動は自由。
コピーは0。
最初に録画した時点でコピーしたことになる。
528番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:54:17.61 ID:LOS1IjCE0
うちのばあさんの所はアンテナ立ててるのに5局中2局は入ってこないんだが
デジタルなったらどうなっちまうんだろうか
529番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:55:34.04 ID:Kuvf3/5H0
>>527
ありがと。
530番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:56:31.04 ID:NIYGXrLP0
地デジの方が基地局近くなるから映りにくい所は減るはず
531番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:02:56.97 ID:iNj+rri20
アナログはばっちりTVKが見られるのに
地デジになってTVKが見られなくなった。
千葉でもTVK見せろ ぼけ。

あとコピワン考えたやつ、早く首吊って死ね。
532番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:03:14.35 ID:RNoYZAEA0
>>511
だったら、ハイビジョンムービーを買って、
画面をそのまま映したほうがいいかとw
533番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:05:36.62 ID:eJvanYZT0
ラジオで十分
534番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:10:32.69 ID:27T3yTpz0
俺んとこは共同アンテナからケーブルネットワーク千葉の共同加入にかわって
TVKが見られなくなった。
ずっとやってるテレビショッピングばっかり見るようになった。
535番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:11:49.91 ID:KgQIjJB1O
さんざんオリンピックで煽って売るだけ売ったらこれかよ
536番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:14:24.67 ID:SoMCnw760
ところで地デジになると日本のテレビ放送が受信できる半島はどうなるの?
537番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:16:16.85 ID:1fmxQNpP0
>>527
移動も1回じゃないの?
DVD-RAMから出せなくなって難儀してるんだが
538番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:17:54.95 ID:S1X8V7oR0
>>435
>地方でも関東キー局が見られるようになります。
「日本中全ての放送局を受信できます」だったら欲しいね
539番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:18:56.47 ID:VQkl8evg0
パソコンなんてようやく今年HDで視聴可能になったのに。
完璧に対応機器が出揃ってから10年の猶予は必要。
まして2010年開始地域なんて地域的猶予ゼロ。
540番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:21:53.87 ID:ud5ywsKQ0
>>537
DVDへムーブしたらもう無理だね。
スマン間違い。
541番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:26:21.35 ID:VQkl8evg0
そうだね
コピーは0
ムーブは1
542番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:26:37.31 ID:2aUJwD+f0
>>500
アナキャプでエエならPCで撮れば後は自由自在だろ。
TS抜けるヤツなら高画質のまま編集も可能だし。
543番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:28:04.64 ID:D2osmj+a0
コピワンとかムーブ制限かけるとデジタルTV普及しないだろぼけ何とかしろよ!って国が改善指示して無かった?
それ見ると実質家庭内はコピーフリーになってたが。
544番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:28:22.43 ID:H11atIjv0
絶対に終了なんて出来んて
545番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:29:33.00 ID:s5wB8a5O0
1度アナログを経由してもいいのであれば、スタビライザーを通せば録画&ダビング可能
546番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:30:34.79 ID:HzlRJ3b30
コピー関係はほっといても中国様が解除してくれると思うよ。
日本の番組好きだから。
547番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:30:43.49 ID:D2osmj+a0
スレ有った。
デジタル放送の「コピーワンス」が運用見直しへ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1122616804/l50
548番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:31:38.11 ID:29lJWLFNO
地デジ対応のキャプチャボードって出るの?
549番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:34:10.20 ID:SoMCnw760
メーカー製のPCにはもう地デジついてなかったっけ?
550番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:35:16.23 ID:iNj+rri20
>>549
NECのPCには地デジついたけど
まだ、AX300の地デジ対応版のAX400は出ない・・・
551番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:35:38.25 ID:rl3nRzDn0
>>548
BSデジタルのなら昔有ったなぁ・・・
NECのSmartVisionBSとか言う奴。
552番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:35:58.22 ID:TD+XsKA2O
アナログテレビはなんかの役にはたたないの?
553ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 14:36:32.71 ID:MdpBIx2d0 BE:25481243-#
>>547
なんじゃこれ

 なお、今後サービスが予定される「サーバー型放送」における著作権管理システムとしては、
現在「S-CAS(Conditional Access System)」の検討が進んでいる。
端末単位でなくホームネットワークの限られた範囲(ドメイン)でコピーフリーとすることを可能にするなどの柔軟な管理が予定されている。
554番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:41:10.82 ID:+QWbDe1H0
555番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:41:41.61 ID:D2osmj+a0
>>553 これプラスロケーションフリーが携帯対応になったらホームネットワークの動画何時でも何処(海外)でも携帯で見れるし最強だね。
556番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:42:40.54 ID:ina5rMRi0
アナと言う単語につられて入ってきました
557番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:44:44.56 ID:+QWbDe1H0
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13613.htm
これ見ると、かなり制限されてるのがわかるが・・・
558番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:46:59.68 ID:xU7X5Vek0
高画質で録画・編集・エンコなんてすぐに飽きるよ。
時間あまりまくりんぐなニートとかにしかできない。
559番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:48:44.72 ID:D2osmj+a0
デジタルTVになったらCMにCM信号みたいなの入れてくれないかな。
そして、CM自動カット機能がそれを見て自動編集してくれるとかなると理想なんだけど。
560番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:51:20.58 ID:SoMCnw760
CM広告で運営してるのにCMカットしやすい仕様にするわけが無い
561番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:51:25.01 ID:fO/j2WpB0
562番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:54:28.63 ID:xU7X5Vek0
昔録画してたビデオとか見ると、CMとか逆になくかしくて見入ってしまうものだ。
通になればCMカットしないだろう。
563ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 14:58:38.62 ID:MdpBIx2d0 BE:50962346-#
CPRMって放送者側が変な信号送らなければコピーガードかからないんじゃないの?
564番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:59:09.58 ID:FiwbKX3S0
>>562
このあいだ昔のテープを整理していて、アグネス・チャンが「パッパカパッパ、パルキ〜♪」と歌う
ウインナーのCMを見て泣いた。
565番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 15:01:58.50 ID:I+hdmiQ40
>>560
広告を出しているのに、広告の出ない専用ブラウザを推奨する2ch
566番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 15:37:19.34 ID:5W7B29mz0
デジタル放送は垂れ流しのゴミに近い

業界のメリットだけじゃなくて、これをやってくれ
面倒なので白は Y = 235 、黒は Y = 16 とか止める
インターレースの廃止
PCの内部にまで規制しようとするのは止めろ


ノイズが無くなって綺麗とか言われてるけど、
正直、アナログより汚い
567番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 15:55:26.53 ID:4crwF/GO0 BE:104142645-#
液晶でアナログ見るとひどいのなぜ?
ブラウン管でアナログ見ると別に普通に感じてしまうのなぜ?
568番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 15:57:23.97 ID:yYOvgEHg0
アナログの場合はあんまり金かけなくても普通に綺麗に映るからね。
ゴーストは問題だけど。
それにアナログではもう新製品を出せないから。

デジタルの場合は本当にお金を掛けないとまとも(自然)に映らない。
テレビが金食い虫になるだけ。
569番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 16:25:20.88 ID:OBu0Jtae0
セックスを覚えてからテレビ見なくなったな
ドラマとか映画のストーリーなんて青臭くて
だからもう高いテレビなんて買わない
570番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 16:33:44.28 ID:zajiahzh0 BE:182248875-#
なんかものすごくわかりにくい
うちのばあちゃんなんか100%理解できない
571番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 16:34:36.58 ID:OchhdaWf0
>>567
固定画素だから
572番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 16:35:34.20 ID:e7sHspB30
573番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 16:36:22.15 ID:95P8HR2T0
>>572
確実に本体より高そうだ
574番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 16:43:39.28 ID:dQ6g3BwV0
インターレース式地デジブラウン管が8万円
舐めとんのか
575番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 16:59:12.41 ID:Na0nyK6N0
デジタルの加入率が2011年までに最悪だった場合
地デジチューナーを各家庭に無料配布すればいいだろ

各局はそれだけの負担しょっても
加入者は必要だろ

ほっといたら、ネットのみになっちまうぞ
576番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 17:32:14.00 ID:zajiahzh0 BE:83314728-#
生活保護を受けている人は地デジ対策どうするのか
577番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 17:47:21.78 ID:yLDTsYwq0
>>569
それ、何てエロゲ?
578番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 17:52:42.99 ID:LU7Smvnz0
アナログBSは、停波が延期されたからいいものの、
アナログハイビジョンの停波が早すぎる。
しかも「番組の送出は停波に先立って終了する」って何よ?

来年のボーナス時までに、遅くても地デジが見れるようになって、
早くても10月まで、アナログハイビジョンを続けてくれないと、
地上・BS・CSのデジタルチューナー内蔵のレコーダーの買い時が
なくなるんだよ!!!!!!!

   -----> http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051226_5.html
579 ◆QkRJTXcpFI :2006/02/15(水) 17:58:38.11 ID:FT0qCqzk0
夢で逢えたらのDVD出ないかなぁ?
580番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 17:59:22.29 ID:Hpra2C6r0
今は対応テレビ・レコーダと一式揃えるには20万近くかそれ以上の出費がいるしな。
まずは受信機器の値段を何とかしないと・・・
581番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:01:07.49 ID:v8HGxChT0
>>160
地デジ内蔵のDVDレコーダが、5万円台で買えるように
なってきたから、実質1万円台の下の方。
582番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:11:20.86 ID:nY2fgpkx0
>>184
ハイビジョンカメラを使わないで作った番組を、デジタル化するときに、
デジタル番組用に走査線を増やして、形式上解像度をあげた番組が、
1年前はほとんどだったので、ガッカリした。
ゴーストが無くなっただけで、画質が格段によくなるわけじゃない。
583番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:20:45.59 ID:krTFmOxl0
PC内蔵チューナー出るまで買わない

584番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:36:58.13 ID:huJXdyci0 BE:140591693-#
ラジオはデジタルにならないでいいの?なぜ?
585番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:41:59.22 ID:LxDTCj0a0
>>584
デジタルラジオは3月で終了
ああ…BSQR…
586番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:43:27.58 ID:awhU+z9o0
DVDになんか録画した奴残しておけないし何か中途半端
587番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:45:26.48 ID:86DTC4TJ0
今更だが地デジって録画出来ないの?
588番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:52:15.48 ID:za6n4pX90
>>587
録画は出来るけど、編集(コピー)ができない。

>>586
同感。HDDレコーダーに変えてからテープの残り時間とか考えなくなったから、
わざわざ容量に制限のあるDVDにコピーしようっていう気になれない。
589番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:53:31.59 ID:fWqBQ1Zk0
590番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 18:54:38.66 ID:2qKDdSoX0
591番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 19:00:20.70 ID:huJXdyci0 BE:328047697-#
>第4章 地上デジタル放送は「平成の戦艦大和」

なんてナイスなキャッチなの
592番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 19:09:27.15 ID:u6ZQzLKx0
もう結論は出ている。

ギリギリまでデジタル放送機器は買うな。(仕様変更の恐れアリ)
593番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 19:11:08.65 ID:za6n4pX90
>>592
デジタル放送開始後に、叩き売りされる放送機器を買うのが一番。
594番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 19:12:33.29 ID:0icO8zBY0
今チューナーの値段が吊り上げられてるから、
デジタル放送に移行してしばらくしてから買うよ
或いはもうテレビなんて見ない
595番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 19:16:47.81 ID:huJXdyci0 BE:124970483-#
CATV会社大喜び
596番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 19:54:21.25 ID:AIJqOKWO0
貧乏人可哀想だw
597番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:02:44.27 ID:uHz9ubeJ0
実家のばあちゃんカワイソス
598番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:04:15.83 ID:3r9DPrNq0
アナログで田舎の爺婆向けのぬるい番組流せばいいじゃない
599番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:05:09.05 ID:Mm+C/+BN0 BE:535277568-
>>584
なるよ
600番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:05:37.36 ID:8UGPJxJ20
キー局と「サマイマル放送」してくれたら、チューナー付きのTVを買ってやってもいいんだがな〜
現行の地上波の高画質版しかないなら、買う気にならないな〜
601番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:05:43.87 ID:huJXdyci0 BE:62485643-#
>>599
じゃあ今のラジオは全部だめになるのだぜ?
602番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:05:47.59 ID:KVswNeEB0
NTTが本気出せばアナログの時代に既に光ファイバーの試験なんて終わってたから
家庭向けの光ファイバー全国展開もできたんだがやっぱり遅れたのは時代の流れのせいらしい
603番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:07:23.73 ID:pBu1OmDP0
地デジなんて毛穴フェチくらいしか求めてないってのw
604番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:08:47.65 ID:Mm+C/+BN0 BE:278790555-
>>601
http://www.d-radio.jp/about.html
>現在みなさんが楽しんでいるAM、FM、たんぱのアナログラジオ放送はそのまま継続され、
>それに加えて新たにデジタル方式の地上ラジオ放送が誕生します。
>ラジオの楽しみ方の幅が広がる、と考えていただければいいでしょう。
605番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:10:40.83 ID:mUm73CK5O
公的資金入れて地デジ対応チューナーただで配れ
606番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:13:38.24 ID:huJXdyci0 BE:83314144-#
>>603
おまえ山田優の毛穴見たくないってのか?
607番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:14:13.71 ID:kHS6QkhO0
つーか額縁放送やめろや
608番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:23:45.68 ID:za6n4pX90
>>604
> A:デジタルラジオは、テレビと違って、現在のアナログラジオ放送は継続したまま、
> 「モアチャンネル」として(新たな放送として)、2003年10月10日から、東京と大阪で
> 放送を開始しました。したがって、今のAM、FM、短波放送がなくなることはありません。
> デジタルラジオを楽しむためには、専用の受信機が必要ですが、残念ながらまだ発売されていません。
> 今後、各メーカーから発売されるのをお待ち下さい。

放送開始しているのに、受信機本体が市販されていないサービスがあるんだねw
609番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:24:15.59 ID:5rOcbBzk0
ドイツみたいにスパッと3ヶ月で切り替えろ。
地アナのみのテレビは発売禁止にするべき。

電話なんかもコストばっかかかる交換機を廃止して
すべてIP電話にすればいい。
610番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:29:49.58 ID:DM05jh4h0
せっかくのデジタルも編集もコピーも厳しい状況じゃぁな・・・
611番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:31:55.67 ID:7bwU7nsZ0
これからはGyaoの時代
612番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:34:42.71 ID:dyFDqFh30
>>609
放送に対する考え方がまるで違うので全く参考になりませんw
613番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:35:56.04 ID:4iAsbj9o0
NHKが潰れれば全て解決。
ってことで、とっとと民営化しよう。
614番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:36:40.30 ID:huJXdyci0 BE:208284285-#
地上波デジタルなのでもっとエロが見たい
615番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:36:50.23 ID:OjGLMaJv0
>>539
PCで見られる奴ほどメーカーのオナニーな代物は無いな。
DVDレコーダ一体型PCとでも言った方が良いんじゃないw

>>553のやつにしろ、とにかくライセンスで食いたいらしいなwww
616番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:38:12.73 ID:8tqp3Xz70
>>605
これこそ税金の無駄遣いとおもわんかね。
617番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:39:15.21 ID:FscpPO2i0 BE:34950825-#
何回延期するんだよ
デジタル移行って最初は2002年くらいじゃなかったっけ?
618番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:39:22.29 ID:qQcIfuXU0 BE:36806742-
>>590
こいつ、デジタル放送板で叩かれて無かったかw
まああそこはメーカーの工作員が大量に居るから仕方ないかも
619番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:40:46.14 ID:G5QSjDyv0
俺の住んでる政令指定都市でもまだ電波届いてない3割の地デジ難民はどうすんだよ
620番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:41:17.36 ID:AzKmIt0i0
ヨーロッパがデジタルに移行するのが速かったのは、地上波が2〜3チャンネルしか無く、
しかも民放なんて都市部しか映らなくて、10年ぐらい前から始まったデジタル衛星がメジャーになってるからじゃないの?
621番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:42:21.04 ID:huJXdyci0 BE:104142645-#
民放がネット配信しりゃいいんじゃね?
622番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:42:23.54 ID:gDHLzWb50
Gyaoでいいよ
623番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:45:31.19 ID:Syc/cJmI0
つーかデジタルチューナーが付いているテレビが大画面ばかり
狭い部屋に薄型液晶テレビでもマンション、アパート住まいでは買う気が起きない。
14,5インチのデジタルチューナー付き液晶は売っていないのかね
624番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:48:57.06 ID:S0KM9gWv0
地デジ映像って編集できないの?やっぱり。
625番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:49:43.63 ID:AzKmIt0i0
お布施(最高機種)すれば糞怠い方法で出来たような
626番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:50:21.02 ID:huJXdyci0 BE:52071825-#
今日コジマ電気行ったら地デジ未対応のブラウン管テレビ一箇所に集めて投売り状態だったぞ
627番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:52:05.17 ID:bBT60C1P0
>>626
儲けが出ないから売りたくないんだろうw
628番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:54:11.25 ID:sR2bT8sg0
さっさと予定通り地上波アナログ終了しちまえ。

テレビ局死滅のカウントダウンが早まっていいやwww
629番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:00:03.75 ID:gJCE3Fbd0
早く全国どこでも見られるようにしてから言えよ。
くまなく広がってから10年あれば大体置き換わるよ
630番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:03:42.86 ID:S6Msopg+0
ニンテンドーDSで地デジ見られるらしいから
もうアナログ停波しちゃっていいよ。
631番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:04:45.18 ID:J6SOPZyA0
>>630
ヒント:画面解像度が携帯以下。
632番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:07:00.03 ID:z7u751Rd0
>631
ヒント;QVGAでもVHS3倍以上の画質。映画の字幕も見れるよ。
633番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:07:05.41 ID:VCj0Rqze0
それよりもデジのコピーワンスなんとかしろや。
あんなんじゃ完全移行なんてできるわけない。
634番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:07:55.61 ID:ahPfsvwq0
ていうかまだデジタル放送来てないんですが・・・(´・ω・`)


近所の電気屋、うつんねぇのに大型液晶テレビ勧めてきやがる。詐欺だぜ
635番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:09:00.41 ID:4iAsbj9o0
地デジになってTVKが映らなくなった。
コピワンも困るが、今までアナログで見れてた番組が見られないのは困る。
636番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:09:31.80 ID:49IDnoNX0
>>632
VHS3倍もピンキリだぜ
637番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:11:42.24 ID:3shaSRIg0
>>530
(笑)
638番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:12:01.98 ID:30kAwQ8y0
>>630
ソースくれ
639番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:13:48.54 ID:J6SOPZyA0
>>632
ヒント:DSの話。

>>637
それなんて韓国地上波DMB?
640番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:13:49.27 ID:5UldzmXa0
現時点での破滅度
ワンセグ>>>>アナログ>>>>痴デジハイビジョン
641番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:15:23.10 ID:5UldzmXa0 BE:225439777-
14型テレビはワンセグで受信する可能性が高いだろうな。
鉄筋コンクリの部屋の中でもコンセントにブッ刺すだけで映るようになれば最高
ハイビジョン?(笑)
642番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:16:52.07 ID:6UXerbGD0
おまえらの予想は正しかったな
643番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:17:12.44 ID:z7u751Rd0
>636
うむ
QVGAだとこんな感じだよ
http://a.media.abcnews.com/podcasts/060214wnt_webcasta.m4v
644番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:18:16.25 ID:1n8wQTLr0
>>642
うむ。こんなにばっちり当たるとは思わなかった。
645番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:18:36.64 ID:pKrTv2un0
アナログ放送はどうでもいいからコピワンをどうにかしろ

大体チューナー高すぎ
646番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:18:44.80 ID:huJXdyci0 BE:109350037-#
>>643
何よその拡張子
647番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:20:42.65 ID:Q2HUayyt0 BE:81972498-
>>642
ご褒美ちょーだい
648番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:21:15.31 ID:pKrTv2un0
21型ブラウン管テレビ(BSチューナー非内蔵、地上波デジタルも見れない)
HDD内蔵DVDレコーダー(アナログチューナーのみ)
一昨年買ったけどアナログ終わったら・・・
チューナー買ったりすんのめんどくせえ
649番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:22:08.32 ID:CCsaj5qj0
>>18
あはははははあははははあばばばばば☆えへっ
650番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:23:34.62 ID:znY+c2840
9型液晶画面で見た感想。
画質はDVDレコのEP以下…。ブロックノイズ応酬って感じ。
人の全身が入るようなシーンでは顔の認識すら難しい。
メリットはブレない安定受信と音質だな。



…今のところ都市部の屋内や新幹線では
フリーズしまくりで映らないがな…。
651番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:23:39.65 ID:huJXdyci0 BE:93729029-#
それでもラジオライフなら
ラジオライフならなんとかしてくれる
652番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:24:40.03 ID:z7u751Rd0
>646
拡張子なんてただの飾りですよ
PC初心者にはそれが分からんとですか
653番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:25:08.25 ID:5UldzmXa0
>>650
なんかワロスな規格
654番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:25:31.87 ID:kjd5FjYd0
血出痔って録画できないんだろ
いらねぇよ
655番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:25:31.80 ID:b/Yi+erl0 BE:300137696-#
なんかちょっと前にも地デジのスレ立ってたな
あの時も思ったが、一般人はアナログが終わることほとんど知らんぞ
だってろくに宣伝してね円だもん
656番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:27:12.24 ID:huJXdyci0 BE:124970483-#
なぜ宣伝しないのかを考えると
657番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:27:54.00 ID:WaBsA6h/0
DSで見るからいいや
658番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:34:52.40 ID:F8TL3EAq0
普及するのワンセグのみだったりして
659番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:37:18.97 ID:5UldzmXa0
手軽さを欠いてるのが致命的です><
スカパー以上にもっさりなんて
660番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:37:49.93 ID:Eo6WqAYu0
うちは既に圏内らしいし
受信機タダでもらえるならんぜんかまわんよ
661番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:38:50.31 ID:176xiWgK0
5年以内に灰ビジョン買うなんて無理無理 金なし
662番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:39:36.76 ID:kKV8XiVo0
というかさ。
液晶にしたらドリームキャストガン使えねー予感がするんだよ
ハウスオブザデッド2できねーだろ。困るんだよ。
わざわざドリームキャストガン2つ揃えて2丁拳銃してんだからよ
663番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:40:37.18 ID:plNyv7+r0
2011年になったらテレビが使えなくなるような宣伝するのって詐欺じゃね?
DVDなんかも見れなくなると勘違いしてる人は結構いるぞ
664番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:40:45.63 ID:huJXdyci0 BE:20828922-#
酢か派ーが民放を無料再送信してくれればすべて解決
665番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:41:35.28 ID:Xzuosw6R0
田舎のじいちゃんがテレビ見れなくなった
っていって興奮して脳溢血で死んだら
誰が責任とってくれるんですか!
666番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:42:04.50 ID:Eo6WqAYu0
チューナーから黄白赤ピンケーブルをいまのTVにさせば見れる
それで十分
667番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:42:46.06 ID:at/0sNIf0
俺はコピワンとB-CASカードある限りデジタルには行かね
このままアナログ停波するならテレビももう( ゚听)イラネ
668 :2006/02/15(水) 21:43:39.05 ID:UL7SWNME0
県単位で電波管理なんてナンセンス 地方局は再送信してればOK
669番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:45:17.13 ID:znY+c2840
あと、ワンセグは30f/secだから
スポーツ番組は、ドリフのストロボコントを見ているような感覚。
670番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:48:12.52 ID:NezQo+mx0
はやく地デジ全放送ハイビジョン化にしろよ 
671番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:50:37.54 ID:huJXdyci0 BE:130178055-#
地デジとハイビジョンの違いを教えて
672番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:55:17.95 ID:CCsaj5qj0
>>662
カッコヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 21:59:40.68 ID:CCsaj5qj0
見たい番組がないのになぜテレビを買い替えなければならないのか
674番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:01:13.73 ID:zjBqU7s+0
民法地上波の糞番組なんか、DSで見るワンセグ程度の画質で十分だな。
675番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:01:16.74 ID:Eo6WqAYu0
「地デジ」は信号の届け方の話
「ハイビジョン」は画面の細かさの話
676番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:02:01.88 ID:5UldzmXa0
>>675
まあ、同じもんとして捉えていいんじゃね
677番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:03:00.38 ID:c+3fUkN60
>>673
見たい番組があったとしても、わざわざテレビ局側の都合で買い換えさせられる
ってのはどうかと思うがね。どうせ地上波アナログと同じくウザいまでのCM挿入を
してくることには変わりないんだし。

今も将来もCMで儲けるんだし、CMの儲けの一部をチューナーのコストに注ぎ込んで
安くする方法とか考える頭はねぇのかよ、と思う。
678番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:09:17.07 ID:daJNP6mB0
金持っててマスコミを盲信している年寄り=電通にとって大切な顧客→チューナー即購入
金持っていない年寄り・若者=スポンサーの商品購入しない、どうでもいい存在→TV離れ

弊害
TVを使ったマスコミによる洗脳が一般人に広くいきわたらない
679番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:10:40.64 ID:huJXdyci0 BE:52071252-#
テレビ離れはないって踏んでるんだろうな
多少出費があってもね
680番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:11:55.59 ID:xmmjV5Hi0
液晶テレビ買ってる奴らはアホ・・・
681番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:12:28.54 ID:UT+AKqpq0
大型の薄型テレビを買えるブルジョアの欲求を満たすためだけに
全世帯に負担が
682番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:13:26.80 ID:5UldzmXa0
結局ワンセグは質落としすぎてウンコってことか
683番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:13:53.20 ID:4iAsbj9o0
>>681
たった30万じゃん。
684番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:14:24.34 ID:krTFmOxl0
14型平面ブラウン管にワンセグチューナー積んで1万円で出してくれ

俺はそれで満足だ
685番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:19:58.80 ID:znY+c2840
28型ワイドテレビ(アナログ・B管)を¥40,000で買ったばかり。
686番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:24:26.33 ID:huJXdyci0 BE:374911698-#
2011年7月停波はまぬがれんでしょう
家電メーカーはいくら献金したのですか
687番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:26:32.46 ID:QpKnoJsQ0
地上波アナログが停波後、空いた周波数帯を使用し
インターネット回線に流用しようと話はお前らは知らんのか?
688番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:27:07.28 ID:RHWk8KVv0
アナクロ放送なら見てもいいよ
689番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:31:17.48 ID:ARnXjpVI0
アナログ停派を恐れて買い換える愚か者ばかりだと思うなよ。
アナログが終わった時点でテレビは捨てるね。
糞マスゴミの作る番組なんぞ、金を掛けてまで見る価値など無い。
690番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:32:50.91 ID:GvfpJkKf0
うちはとっくに対応済みだからアナログなんざ明日にでも終わってくれ。
下層市民どもはテレビなど見られなくなってきりきり働けばよいのだよ。
691番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:34:48.81 ID:daJNP6mB0
電通の仲介する広告料のばか高さは、日本人の9割がTVを持っているって前提の上で成り立っているからな。
視聴率20%なら日本人の人口1億2000万人X0.9X0.2

もしこれが日本人の4〜5割しかTVを持っていないということになれば・・・・
692番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:38:32.51 ID:CCsaj5qj0
>>687
郵政省がもってるバースト通信の使ってない空き帯域が相当あるのを知らないお前はウンコ
693番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:39:18.78 ID:LnU380Bn0
>>680
全員がテレビの画質にこだわるワケじゃないし
694番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:40:25.28 ID:64gXQvrU0
695番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:42:40.91 ID:mUOfhcra0
ブラウン管TVの新製品出せよ、、高い液晶TV買う必要ねーよ、ブラウン管で十分。
696番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:44:21.32 ID:CCsaj5qj0
ちなみに
BSアナログ放送09年打ち切り
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1037357179/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 19:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021115-00000301-yom-bus_all
(↑リンク切れ)

総務省は14日、BSアナログ放送を2009年に打ち切る方針を固めた

同省の「衛星放送の在り方に関する検討会」の

議論を踏まえ、年内に正式決定する。これに関連し

NHKの海老沢勝二会長は同日の記者会見で、受信者を保護するため

独自に新たな放送衛星を打ち上げることも検討する方針を明らかにした。

近く総務省と協議を行うが、NHKが衛星を打ち上げない場合

1000万世帯を超えるアナログ放送の視聴者は、2009
年までにデジタル対応の受信機への切り替えを迫られることになりそうだ
697番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:45:02.30 ID:mBCT/4jF0
U局アニメの超額縁が無くなったら買い換える
698番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:48:52.79 ID:wP4h6iz10
地上波はどうでもいい
スカパーになんかあったら考える
699番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:49:50.07 ID:HQ0liKuC0
自由度のひくそうな放送は無視して
スカイパーフェクトに移る予定
あとはNET放映かな
700番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:52:44.03 ID:yYOvgEHg0
NEET放映
701番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:53:20.38 ID:EbkB8/810
>>690
そもそも地上波なんて下層市民しか見ないだろw
702番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:54:17.52 ID:2mypjiDN0
デジタル意味ねーよ
アナログで誰が文句言った
携帯電話会社か?
703矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2006/02/15(水) 22:55:07.31 ID:eJ1nU2530
今時、地上波見てる香具師って貧乏人だろw
704番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:56:04.48 ID:NMM93K8P0
>>701
アオんのもいいけどスルーされると思うぞ、それじゃ。
もーちょいヒネるか段階踏めよ
705番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:57:44.26 ID:CCsaj5qj0

平成17年12月26日
総務省
BSアナログ・ハイビジョン放送の終了及び
新たなデジタル放送の開始に係る連絡会

BSアナログ・ハイビジョン放送の終了及び新たなデジタル放送の開始に係るスケジュール

総務省では、本年9月15日に設置した
「BSアナログ・ハイビジョン放送の終了及び新たなデジタル放送の開始に係る連絡会」のもと、
BSアナログ・ハイビジョン放送の終了や、新たなBSデジタル放送の開始及び
これらについての視聴者に向けた周知活動について、以下のとおり、所要の手続きを進めることとしました。

BSアナログ・ハイビジョン放送は、2007年11月30日に停波する。
なお、番組の送出は停波に先立って終了する。


本年12月15日に委託放送業務の認定を受けた、新たなBSデジタル・ハイビジョン放送は、
2007年12月1日に開始する。


1及び2について、別紙のとおり視聴者への周知を進める。


ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051226_5.html
706番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:59:01.05 ID:ZAdtVrZU0
HDTV持ってない人って結構いるんだな
今日日10〜20万あれば買えるのに
707番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:00:31.32 ID:CCsaj5qj0
>>696
>>705


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 16:31:35
2011年7月24日 地上アナログ放送
停波まであと 5年7ヶ月 ぐらい
(BSアナログは2011年中に停波)

2007年4月 BSアナログハイビジョン
停波まであと 1年3ヶ月 ぐらい

のどれが本当よ?リンク切れがおおくてワカラナス
708番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:00:39.75 ID:Kho8bzaR0
今の技術状況ならIP放送に進むのが自然な流れ
デジタル放送なんて著作権権益に群がる連中が金儲けしたがってるだけだろ
709番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:01:13.93 ID:Eo6WqAYu0
>>698
衛星打ち上げ費用>>アナログBS視聴者(衛星受信料契約者)全員にデジタルチューナー配る費用
な気がするが
710番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:01:47.59 ID:Eo6WqAYu0
アンカーミス
>>696だった
711矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2006/02/15(水) 23:03:45.47 ID:eJ1nU2530
もうアナログ放送なんて見れねーよw
712番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:04:12.85 ID:LCjmZ/lh0
アマチュア無線みたく出力限定で民間(庶民)に開放すれば?
アナログ電波。

10W程度で出力する自分の家のおじいちゃん24時間単独放映とか
ずーっと同じ画像を流し続ける馬鹿とか
高速道路を移動する時の楽しみになります (*´∀`)ノ

まともな画像が見たければデジタルにしろ!っていうのも面白い。
713番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:04:51.99 ID:iavVlyfb0
早見意
714番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:05:02.67 ID:c+3fUkN60
>>712
> 自分の家のおじいちゃん24時間単独放映
それってshow−a・・・
715番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:05:44.89 ID:ARnXjpVI0
結局だれのためのデジタル放送なんだ?
得したのは誰よ?
716番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:07:33.85 ID:c+3fUkN60
>>715
役人が予算を獲得して権益を確保するためのデジタル放送で、
得をするのは役人とそのお付きの企業。
717番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:08:32.44 ID:2mypjiDN0
>>715
電波利権よめ
718番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:09:16.50 ID:Kho8bzaR0
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/system/satellit/skynet.htm

成層圏プラットフォームで日本中、無線LANのエリアにする。
 ↓
どこでもネットができる状態。TVもIPで放送。

ってのを推進しろや
719矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2006/02/15(水) 23:09:38.80 ID:eJ1nU2530
>>715
損得っていうよりも、今の時代なんでもアナログからデジタルになるのが自然な流れでしょ?
720番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:12:03.05 ID:176xiWgK0
デジタルでハイビジョンをメーンに放送しようとしているのは日本だけです。
しかし、その米国や英国も、うまくいっていない。米国では連邦通信委員会(FCC)が「やる」と
言っても、みな乗ってこないので悩んでいる。
英国も2006〜2010年の間にアナログ停波と言っていたのを2010年以降に延ばしたのです。
721番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:12:49.23 ID:Eo6WqAYu0
AMラジオのアナログは残すべき
722番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:12:52.61 ID:T0v+Q9PV0
なんだかんだ言ったって専用TV買うだろおまえら。
この間大型家電量販店に行った時オリンピックなんてのを大型TVでやってて人群がってたぞ!
TVなきゃ生活できねーだろw未だにスカパー入ってない奴多いし。
うそぶくなよw
723番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:13:59.03 ID:Kho8bzaR0
そういえば昔はTVをハイビジョン化するとか言ってたけど、結局それも中途半端なままだったな・・・。
724番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:15:45.86 ID:2mypjiDN0
BSデジタル見てるやついるのかよ
725番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:16:20.54 ID:Oj1Kn8xX0
アナログすらほとんど見てないからデジタルなんてどうでもいい。
726矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2006/02/15(水) 23:16:26.13 ID:eJ1nU2530
>>724
いまオリンピックみてる
727番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:17:15.94 ID:huJXdyci0 BE:291598087-#
もうねエロDVDに高画質は考え物
結合シーンのアップはグロイだけだもの
728番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:17:29.69 ID:mBCT/4jF0
>>724
アニヲタ専門チャンネル化してるよ
特にBS-人は
729番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:24:22.58 ID:176xiWgK0
デジタル化については、NHKの意向に引きずられすぎている気がします。
NHKはアナログハイビジョンで一度失敗した。
100万台しか普及しなかったのですから。でも、失敗と認めたくないから、今度は
デジタルハイビジョンを出してきた。それに乗った民放は、ハイビジョンならば多チャンネル化できず
新規参入者は来ないから、自らは安泰だという発想です。でもテレビを買い替えるのは
視聴者で、テレビ局のカネでやるのではありません。
730番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:24:35.92 ID:ImxB0h4A0
>>715
当初予算を知ったら泣くぞ
731番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:25:06.64 ID:GvIP/5xj0
東芝のブラウン管テレビ最強
732番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:26:29.03 ID:2IrLyG7a0
アナログ終了したら今までキャプってたお気に入り番組とか
レンタルDVDでお茶を濁すから地デジは当分いらん。
733番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:26:42.36 ID:HQ0liKuC0
大体家にTVって1台じゃないだろ?
レコーダーだって複数台あるだろ?
そんなのをどうやって全部変えろッていうんだ
マジ無理
全てのデジタルのチャンネルを一気にアナログの信号に変えてくれる機械作ったら、マァ考えるかもな
双方向はいらん
734番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:27:36.88 ID:huJXdyci0 BE:41657524-#
デジタルチューナーを取り付ける係りを派遣から雇え
735番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:28:11.71 ID:Agh5OCpm0
>>733

なんかそっちのほうが売れそうだな
「実質劣化はほとんどない」みたいな売り込みで
736番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:28:20.35 ID:vuTOOHaX0 BE:306293393-#
>>727 どのチャンネルを見ても温泉と旅しかやっていません
737736:2006/02/15(水) 23:29:15.68 ID:vuTOOHaX0 BE:510489959-#
>>736 間違えました >>724でした
738ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 23:29:33.77 ID:Fpz3cERL0 BE:101923968-#
この前深夜帯じゃない時間にプレミアリーグやってた
739番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:29:54.46 ID:EbkB8/810
>>704
いや、煽りじゃなくて
ハイビジョンやスカパー見てるとそう思えてくるよ
芸能人の馴れ合いばっかりでツマンネ
740番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:32:16.72 ID:C/A6RJwe0
安定装置でコピワン回避録画(当然SD画質)してるけど
そもそも何でこんなことをしなきゃならんのか、非常に腹立たしい。

アナログどうこうの前に、早く見直せよ。
741番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:33:22.68 ID:z7u751Rd0
>739
わかる
BSとか見てると国内のニュース番組ってワイドショー級だよな
良質のドキュメンタリーも昼間っからガンガンやってるし
742ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/15(水) 23:36:00.45 ID:Fpz3cERL0 BE:21234825-#
このスレでデジタルは2秒ぐらい遅れてるって書いてあったんで今試してみたけど
たしかに文章一文をおだやかに呼んだぐらいの時間遅れてた
743番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:40:23.80 ID:SrP0LLLE0
居間に1台だけデジタルTV置いてBS見たい奴と地デジ見たい奴とスカパー奴がバラバラ
さてどうしょうか困った
744矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs :2006/02/15(水) 23:41:43.87 ID:eJ1nU2530
>>743
ヒント:スゴ録
745番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:47:05.84 ID:yYOvgEHg0
大体さあ、ネットもテレビも見てたら眼精疲労で目が潰れる。
ラジオ(伊集院)とネットがあればテレビなんてアナログでおk。

746番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:50:56.87 ID:J6SOPZyA0
>>695
32インチのハイビジョンテレビ買ったが重さが60〜70kg。
正直やはりでか過ぎ。持てん。移動もままならない。


SEDまだか・・・
747番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:51:20.61 ID:C/A6RJwe0
>>745
主張理由と結論が繋がりませんが。
748番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:53:52.86 ID:VaHOPeDo0
庶民のほとんどは地デジとBSとスカパーとワウワウの区別がついてねえと思うぞ
749番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:54:42.45 ID:UxBxk1xA0
アマ無線やってた頃払った電波利用料。
違法無線は捕まえてくれずに地上波テレビ、アナアナ変換作業料に使われる。
馬鹿らしいので免許返上した。
750番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:54:43.55 ID:huJXdyci0 BE:182248875-#
>>746
プラズマだろ
液晶なら一人で軽く持ち上がる
751番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:58:05.38 ID:usD2RLBt0
2011年なんて絶対無理。
停まりますと言ってる役人ですら、本気で停まるとは思ってないだろう。

まあ、早くて2020年だなw
752番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:59:08.02 ID:bFAEcrwI0 BE:828749298-
取り合えず、廃テレビを無料回収するようにしておけよな
あちこちに不法投棄されるってことは確実だろ?
753番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:14:25.11 ID:Wb5wUvev0
レーザー光源リアプロTV。
三菱電機が開発。世界初の採用。
色の再現範囲を大幅に向上させた。
早期の事業化に意欲。
754番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:18:38.21 ID:pqv2FnGe0
地デジと地アナとBSデジに レコーダー分も分岐させて
場合によってはブースターも途中かまして…? わけ分かんないんです(><)
755番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:45:49.41 ID:H9GtYr840
756番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:50:23.16 ID:isztafGd0
テレビ局が無料でチューナー配ればいいじゃん
都合が付けば見てやってもいいぞ

むしろ、デジタル移行しない方は見なくて結構とか言ってくれw
757番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:52:04.10 ID:m+WlJs8J0
電機メーカーの怠慢も酷い

未だにアナログチューナーしか積んでいないテレビを堂々と売っているからな
758番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:55:08.21 ID:PP7JuX6V0
>>732
俺も。
見逃した全日本フィギュア(浅田真央の演技)はネットで落としたし。
ニュースは結局、新聞の方が仕事上のソースとして使いやすいし。

万が一2011年までに結婚できたら、買っても良いかなとは思っている。
759番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:55:26.55 ID:aE8P94c70
>>757
ヒント:需要
760番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:55:57.36 ID:cSS4BfKe0
>>197
筑紫哲也の番組をハイビジョンで見ても意味がないような気がする
761番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:56:23.97 ID:cpx8fLDZ0
アナログ終了した時点でテレビは見なくなるな。
今でさえ時間的には、ネット>>>>>>>>>>>>>>>>テレビだからな。
正直、テレビ放送などイラン
762番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:57:25.78 ID:UsrXFBEbO
いまだに引いたり押したり回したりするスイッチのテレビです。
763番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:12:52.82 ID:Lmf6J6Kj0
>>762
俺のも!
1〜9までしかボタンもないけど
1と9を同時に押して引っ込めると10ちゃんが(2と8なんかでもok)
3と9で12ちゃんが視れたりするスグレモノ。ビデオ端子ないのだけはキツイケド
764番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:14:43.58 ID:CzlcYm5H0
ラジオの時代が来たな
765番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:15:31.43 ID:o01nd24i0
>>
筑紫はつまらないが、オヅラさんなら
ハイビジョンの価値アリw
766番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:17:17.92 ID:lUpbcILW0
大賛成
地デジチューナー高いんだよボケ。1000円ぐらいで売れ
アナログBSで十分です
767765:2006/02/16(木) 01:17:33.05 ID:o01nd24i0
>>760
768番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:18:13.78 ID:sWYPYgSf0
 アナログ放送見てる人って購買力低そうだから、
せめてCMとか変えたほうがいいんじゃなかろうか。
769番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:19:27.61 ID:BgzMi8em0
地デジ対応のテレビが3万で買えるようになるまで終了すんな
770番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:19:40.21 ID:1+oO2evj0
>>761は何を言いたいのかさっぱりわからんね。

地デジ対応テレビを買うお金がないからテレビは見なくてもいいということか?
それともテレビはつまらないから見ないということか?
つまらないなら、今からでも見るのやめればいいのに、なぜアナログ終了まで待つのか。
771番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:20:05.53 ID:MBvlSoo00 BE:210720454-
TVSの競馬ワイド中継が見れなくなるのは困る
772番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:20:34.90 ID:7SojLbW+O
地上デジタルで録ったぱにぽに最終回
http://k.pic.to/2k4j0
なにこのノイズ
773番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:20:51.74 ID:YNwNXQT40
774番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:21:41.78 ID:DuDwzYXa0
でもいまリモコンついてないテレビ使ってるって完全に趣味の世界だな
TVっていざとなれば粗大ごみでもリモコンつきぐらい拾えるし、中古で買っても5千円ぐらい
775番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:32:09.87 ID:KClVGw5p0
>>762
お前の家に遊びに行った時に、音量最大側に回して帰ってこよ。
776番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:32:48.85 ID:vIopFb2Q0
>>772
これは酷い
777番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:34:44.66 ID:YzJ7YDLC0
スマンがチデジだけになると
今のテレビ観れなくなるのかね?
778番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:45:48.12 ID:PP7JuX6V0
>>777
TV放送は見れなくなる
DVD、ビデオ、ゲームは出来る
779番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:46:07.15 ID:vIopFb2Q0
>>777
そのとおり。
780番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:49:03.35 ID:2qFCChAuO
延期なんかしても何も良い事ないんだから強引にでも終了させちゃえよ
781番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:51:54.71 ID:RCZpQjQZ0
>>693
スペースがあれば安くて綺麗なHDブラウン管を選ぶよな、普通。
液晶やプラズマでしか地デジが見られないと思っている人も居るようだけど…
量販店の店員も煽ってるしね。
782番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:52:11.52 ID:YrGwHCNI0
TV離れが加速しそう。
業界巻き込んだ大失敗に終わるんじゃないか?
783番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:52:16.99 ID:b/4GFdbi0
早くアナログ終了しろよ
NHKがうざすぎる
784番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:55:36.83 ID:RCZpQjQZ0
>>772
ゲインが足りてないんだろw
アンテナ周りを見直せ
785  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/16(木) 01:55:53.24 ID:h5yYOWNH0 BE:78939173-#
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) そうだよな 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ そう思う      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. お前やるじゃん
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
786番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:02:33.15 ID:8EzfWgz70
集合住宅の場合、屋上のアンテナをどうするかすら誰もわかってないでしょ。
ある日突然デジタルになったと管理人から言われても困るよね。
という事で、アナログアンテナとデジタルアンテナの両方を付ける期間が要る。
しかし、集合住宅の室内で、テレビのアンテナ端子をもう一つ増やすなんてのも無理っぽい。
どう考えてもデジタルへの移行なんてのは現実離れしてるよな。
物好きがデジタル受信を始めて、一般ピープルはアナログのままあと15〜20年は使うだろう。
今から10年後には相当な『テレビ器機の買い替え需要』と『建物建て替え需要』があるから、
その時に「いよいよデジタルにするか」ってなると思う。
787番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:08:23.69 ID:o01nd24i0
>>786

ななめ読み
788番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:15:22.24 ID:dCEyPyLz0
すばらしくまったくいらん。
だがこれは個人的なことで世間的なことを言ってるわけじゃない。
だからそこのン十万出した負け組は怒らないでくれよ
まぁどうせ「たかが」ン十万だろ?なぁブルジョワ?

ボクは必要になったらン十万出して最新型で高性能大画面の買うから。
君たちブルジョワはその時「またこりもせずアホ丸出しで」ポンと金だして買えば?
ウハハハハハハハハハハハハハハ
789番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:16:10.40 ID:6O1NDD3E0
家電業界保護法が施行されてるから民衆が騒いでも無理





orz
790番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:16:51.68 ID:RylhHiqv0
もう地上波自体終了しろよ。
マスゴミうざい。
791番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:21:36.95 ID:8tGEbcdy0
ゲームセンターCXみたいから地デジ入れてフジテレビ731見てぇ
792番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:23:55.75 ID:HC+hbvafO
>>791
721な
793 :2006/02/16(木) 02:38:14.16 ID:gtzRIqBL0
794番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:42:53.11 ID:Y9iLKfjV0
プラモつくろう
ゲームセンターCX
プロ野球ニュース
武豊TV


もはやこれだけで地上波のフジに圧勝している
795番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:45:28.31 ID:1CNz0prk0
そう
796番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 03:06:03.99 ID:8tGEbcdy0
>>792
あ、721か。
ゲームセンターCXは、テレビで放送しないで地デジだけってホントひでぇ
797番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 03:09:15.87 ID:gtzRIqBL0
>>796
まだ勘違いしてるぞ
798番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 03:33:05.53 ID:B709ftbk0
>>796
地デジは地上波デジタル放送な。
799番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 07:47:41.24 ID:zcLFyV2H0
>>696 あまり知られていないが、BSアナログ放送も、2011年中に終了する。
放送衛星の寿命の関係で、そのようなことが一時決定されて、
レコーダーにBSチューナーが非搭載になる傾向が強まったが、
終了時期が延長されて、BSチューナーが増産されて、
BSチューナーが搭載される機種が増えた。
BSチューナーが搭載されてる機種のマニュアルなんかにも記載されているよ。
800番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 08:28:00.82 ID:0MJhC/dF0
>676
ワンセグはハイビジョンじゃないが、地デジの1チャンネルの13分の1を使って伝送。
残りの13分の12をハイビジョンで伝送できるが、3つに分けて今の解像度で3番組を
放送することもできる。
 -----> http://www.nhk.or.jp/digital/ground/index.html
 -----> http://ja.wikipedia.org/wiki/ISDB
801番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 09:12:01.87 ID:Q5qvDea70
>>718
無線LANじゃ電波が届かねえよ。
つうかその規模だと無線LANじゃなくて無線WANだろ。
802番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 09:22:54.26 ID:IcddQCjM0
803番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:20:14.70 ID:rBNjQWWz0
だから最終的に電通が反対するだろ? それで終了だよ。 延期決定。

TV観なくなるよ。多くの人があっさりと。いままで習慣で観てきたんだから。

コンテンツとして力があるわけではない。過信するなよ。
804番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:27:41.53 ID:t3cnStUL0
今あるブラウン管TVにチューナー付けると地デジって見られるの?
805番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:29:36.82 ID:m66BJ53r0
>>804
見れるお
806番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:36:21.90 ID:rBNjQWWz0
だったら政府が援助金出してチューナー5千円で売れるようにすればだいぶ
問題解決すると思うけど。これは国策なんだし、政府は責任がある。

チューナーが高すぎれば誰も買わないだろ? ほんとは必要無い出費なんだから
5000円くらいが限界だと思う。
807番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:42:27.04 ID:rBNjQWWz0
ベストは今のアナログTVを使い続ける前提でチューナーを極力安く売ること
みたいだな。

デジタルTVは必要無い。アナログTV+チューナーがいいんだろう。
808番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:44:53.85 ID:4xb1y9gT0
でもチューナーに補助金ってのはメーカーの値下げ努力を
放棄させる感じでイヤな感じ
市場の圧力で値下げさせたいね
809番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:48:43.38 ID:gzfor4qM0
>>806
買い替え需要を促す目的もあるから家電メーカーが反対するんじゃないの
考え直して来なさい
810番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:48:49.01 ID:rBNjQWWz0
メーカーは数年では値下げ努力はしないと思うけど・・・。
まず売れてから値下げるのが慣例だから。

たくさん売るために始めから値下げすればいいのに・・・。 PS2とかそうだったよなぁ。
811番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:51:41.62 ID:hIglt15l0
>>806
その補助金って税金だろ
どこまで税金つぎ込めば済むんだ
812番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:51:53.41 ID:rBNjQWWz0
>>809
いや国民全員の買い替え需要を期待するのは幻想だよ。どう考えても現実的
じゃない。国民は動かないよ。

重要なのは現実的に可能な最低限のラインで動くこと。

それが「アナログTV+チューナー」だと思うけど。
813番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:54:08.49 ID:U7mYbhk40
>>812
国民全員が買い替える?(プ
誰もそんなこと期待してないお
地デジ移行に伴って買い替え組の登場で需要が増える事を家電業界が
あてこんでるだろうっつってんの
814番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:54:34.74 ID:rBNjQWWz0
>>811
それはわかるけどね。困ったもんだ。
815番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:56:44.78 ID:rBNjQWWz0
>>813
ああそういうことか。でもそういうメーカーの消極的な態度ではやはり
普及は失敗に終わる気がするなぁ。
816番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:57:15.48 ID:jc3FkBAF0
だからさ

貧乏人はテレビを見るなってことだよ
デジタル放送に変えられない貧乏人はどうせNHKも払ってない非国民ばかりだろ?
817番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 10:59:19.52 ID:rBNjQWWz0
これからTVは金持ちたちの娯楽になるのか。俺はネットがあればいいや。
818番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:01:03.34 ID:Na0E9XB60
うちのテレビのチューナーってマジ糞だよ。
BSデジタルの受信が安定してない。
データの受信中と度々でやがる。
819番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:03:25.16 ID:tiVrWb9v0
>>22
池沼?
820番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:08:27.67 ID:KDv2+lNI0
>>816
「NHKも払ってない非国民ばかりだろ?」ってオマエwwwww

NHKみたいなクソに受信料払うヤツの方がどーかしてるだろw
誰が払うかボケ

821番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:10:55.85 ID:rBNjQWWz0
TVがなければNHKにお金を支払う必要なくなるんだよね?

アナログ波が終了したら多くの人がその目的でTVを買わなくなりそう。
822番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:11:18.89 ID:GSi9K5jI0
それよりも地デジでNHK映らなくしろよ。
受信料払ってる人だけ見れればいいじゃん、迷惑だから。
823番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:13:45.45 ID:dGoLRzz00
アナログ廃止を10年延長しても、10年後「時期尚早」という声が出るのは目に見えている。
824番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:15:35.70 ID:v6ejDeEG0
>>1
思いっきり予想通りの展開なんだがwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
825番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:15:50.55 ID:rBNjQWWz0
>>823
そうしたらまた延長。それでも誰も困らない。ほとんどの人は必要性を感じてない。
今のままで充分。
826番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:18:54.63 ID:rBNjQWWz0
無知でもうしわけないけど、なんでデジタルにする必要があるの?

なんの得があるの? BSデジタル潰した方がいいんじゃないの?
827番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:19:04.86 ID:GSi9K5jI0
地デジ移行をもっと早めたいなら、すべてワイド画面で放送して4:3画面だと
縦長に見えるようにすればいいじゃん。
828番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:19:36.25 ID:94nb3pSB0
CMがすでにテレビの時代の終焉を物語っている
アリコと朝鮮玉入れと金貸ししかやってねぇ
829番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:19:47.04 ID:o4KE7jBi0
サンテレビはどうなるの?
830番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:22:09.51 ID:rBNjQWWz0
>>828
実際、TVの宣伝効果って弱まっているらしいしね。まぁみんな観てないからな。
TVの時代はとっくの昔に終わってる。
831番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:24:48.81 ID:m3whTDKT0
俺、さっぱりわからんのだけど
チューナー買う場合はテレビ1台につきチューナー1台必要なの?
ビデオに録画するのはできなくなるの?
B-CASってなに?
832ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/16(木) 11:27:00.76 ID:0qbIBtDB0 BE:12741023-#
チューナー1個でチャンネル1個しか表示出来ないんだよ
チューナーに複数台テレビ繋いでもチューナー操作で決定したチャンネルしか表示出来ないんだよ
833番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:27:10.19 ID:rBNjQWWz0
>>831
俺もそれは知りたい。VHSビデオは使えるのかな? デジタル放送でも。
なんかチューナーは一台につき一台っぽい。
834番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:28:15.15 ID:NyPdwbE40 BE:825250289-#
NHKも払ってない非国民=半島人じゃない
835番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:28:42.69 ID:rBNjQWWz0
やっぱりチューナーの値段は5千円だな。それぐらいじゃないと複数台買えない。
836番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:29:21.61 ID:d1qx2koj0
変な規制で買う気なくす
837番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:30:28.02 ID:UPNxshW0O
なんだかんだ言ってアナログ廃止より、俺が童貞卒業する方が早いんだろうなぁ
838番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:31:43.97 ID:rBNjQWWz0
録画してもコピーは3回までだっけ? デジタル放送は。アナログの方がマシじゃん。
839番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:34:03.90 ID:78RjbyYY0
もうテレビ見ねーよ
ネットがあれば娯楽としては十分
840番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:36:24.00 ID:pYTSviY40 BE:587590496-
ニン点どーDS買ってワンセグチューナつけてればいいじゃんか。
841番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:37:23.76 ID:UIXeiqOW0
画質を求める人と見られればいい人。
二極分化か。BShiで映画見ると綺麗だよなぁ。
842番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:40:18.93 ID:94nb3pSB0
>>831
うちBSアンテナついてなくって(見ないのでつける気無し)新しいテレビ買ったんだけど
BSつながらないとB-CASって登録できないみたいよ。
でもカードを刺してないとテレビうつらないしなんのためにあるんだかわからん
843番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:42:58.30 ID:GSi9K5jI0
でも究極は、皮膚で電波を感じて、見たい周波数を抜き取って脳内スクリーンに
映像化なんだが、B-CASのせいでできなくなった。アナログならできたのにぃ。。
844番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:43:48.40 ID:rBNjQWWz0
つーか今のバラエティーが中心のTVで画質求めてどうする!?
毛穴か? お笑い芸人の毛穴観るのか?
845番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:45:18.47 ID:g+13ZVMp0
画質なんてどうでもいいだろ。
846番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:46:41.68 ID:kaLVwfIZ0
という一般人は見下されている。
847番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:46:54.84 ID:m3whTDKT0
>>832
チューナー複数は買えないんで1台だけ買う。
んで、ビデオは使えるの?
848番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:47:07.54 ID:JJ8KxZXn0
SDテレビ用にワンセグ専用チューナーだせばいいじゃん
849ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/16(木) 11:50:50.38 ID:0qbIBtDB0 BE:74319375-#
>>847
ビデオデッキに繋げばいいんだよ
んでビデオデッキからテレビに繋いで
ビデオチャンネルで見るの
当然録画開始したらそのチャンネル以外何も見れないけども
チューナーが一つなら仕方ない
850番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:52:57.18 ID:ryLWvSG0O
リスクをもっと広くしらしめないとだめじゃね?
一般家庭のおばちゃんたちのどんだけがコピワンについて理解してるのか
851番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:54:19.44 ID:KwA6y/1y0
>>849
は?死ねよ
852番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 11:55:02.32 ID:rBNjQWWz0
結局一般に人にとってはデジタル放送ってメリットどころかデメリットの方が多そう。
ダウングレードする感じだな。なんか嫌だなぁ。

今の方がマシな環境なんだな。
853番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 12:03:33.03 ID:MK/U9B470
>>816
ハイビジョン(NHK)、スカパーに金払ってるけど
地上波には金払うほどの価値は無い
854番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 12:12:19.14 ID:U7mYbhk40
ID:rBNjQWWz はやれば出来る子
855番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 12:24:44.19 ID:SUcea5LS0
ネットでTV放送したらTV電波の周波数帯が丸々空いて
もっと電波をいろんなことに有効に使えていいんじゃない?
856番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 12:43:52.36 ID:L5sstClI0
DHMI端子とか言うのないとだめなんでしょ?
今ついているテレビ少ないみたいだし、今買う奴は馬鹿なんじゃね?
857番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 12:47:57.94 ID:G0iT4jlR0
地デジ買うとNHKに個人情報漏れて、
受信料で追われることになるから買わない。
858ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/16(木) 12:50:15.90 ID:0qbIBtDB0 BE:74319375-#
>>856
デジタルのままでテレビに映すのがだめなだけで普通に今までと同じ端子で繋いで映せるよ
859番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 12:51:06.85 ID:OuNwYevD0
>>858
それだったらここまで問題にならないんじゃないの?
860番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 12:51:43.73 ID:ozAKfVtQ0
>>856
それハイビジョンじゃね?
861ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/16(木) 12:52:43.04 ID:0qbIBtDB0 BE:104047177-#
>>859
それは初めから問題にされてないが
862ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/16(木) 12:57:02.41 ID:0qbIBtDB0 BE:16987542-#
だいたい問題点をまとめると
B-CASの会社、やり方に対する不満
チューナーが高いので不満
コピワンに対する不満

の3つが主だと思うんだけど
チューナーは徐々に下がってるしアナログ終了直前に
買い替え安いぐらいまで下がると思うし
コピワンも2,3回まで出来るようになれば一般人の用途ではそんなに困らないだろうし
問題は一番よくわからないB−CASぐらいなんじゃね
863番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:00:40.10 ID:m3whTDKT0
>>862
B-CASってなに?
864ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2006/02/16(木) 13:03:22.71 ID:0qbIBtDB0 BE:84936858-#
>>863
↓あまり読んで無いしどこまで信じていいのか知らんけど
【巨大利権】B-CASを斬る!15【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1139078924/

公式サイト
ttp://www.b-cas.co.jp/
865859:2006/02/16(木) 13:11:21.60 ID:OuNwYevD0
良く見たら問題点が全然違うなorz
866番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:13:22.58 ID:m3whTDKT0
>>864
読んだけど意味わからん。
三行くらいにまとめてください><
867番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:14:22.36 ID:SUcea5LS0
なんか視聴者の側には良いことが全然ないんだね<地デジ
868番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:19:49.11 ID:pouh4nXJ0
画質良くても役に立つのはオリンピックの時くらいしか…


いや、メダルゼロを高画質で見ても空しいだけかw
869番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:28:10.56 ID:0In75M0R0
ゲーム用に国産ブラウン管を確保しておこうと思ったら
電気安全法とやらで今年の4月以降はPSEマークがないと買えなくなっちゃうんだね。
870番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 13:39:07.38 ID:RAk0W3z80
純正ナビの対応はいつからだろうか・・・。
871番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:22:29.08 ID:PP7JuX6V0
今売られている「地上デジタル対応TV」って全部ハイビジョン+5.1chなの?
872番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 14:23:41.01 ID:xjVRJ5nv0
カーナビのTVは全滅するわけだね。
873番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:55:18.44 ID:TPp3tjCI0
>>868
今まで、色んな家電の進化の裏にはエロという原動力があったからここまで来たのですよ
痴デジにはそれは期待できなーからなぁ
874番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:56:05.62 ID:TmxXN2yB0
テレビ中毒患者は多いので地デジボイコットは無理だと思う。
875番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:04:17.61 ID:387rE37j0
松下はもうブラウン管TVは作らないらしい。
他もそういう流れなのかね。
プラズマの65とか部屋からはみでるわ。
876番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:16:43.01 ID:9a0N0OqV0
>>873
ハイビジョンAVでもダメか
877番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 19:40:55.18 ID:7kw4pSGv0 BE:149605027-
液晶テレビ買ったが、アナログの画面がキタナすぎて
見る気になれない。

はやく、地上波デジタルに移行してくれ
878番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 20:02:56.98 ID:t4ktZ+qz0
正直、テレビなんて映ればどうでもいいし
写ったところでチラっとニュースを見る程度だ

テレビしか娯楽のない人は可哀想
879番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:28:55.27 ID:ZqwNc3h20
>>827
あと2年もしたら、アナログのほとんどの番組は、ノーマルテレビで見ると、
上下左右に黒い枠が映って、14型のテレビは11型の実効画面に、
20型のテレビは15型の実効画面に、28型のテレビは21型の実効画面になる。
ときどきNHKで夜更けに、ハイビジョン特集として放送している番組のように。

いやでも小さな画面で見せられるようになるから、デジタルへの移行が進むことは確実。
アナログハイビジョンをノーマルテレビで見れるようにしたMUSEデコーダーのような
ものなんかが必要になる放送を、今さらやれるわけがない。
880番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:40:25.83 ID:NvLr6J160
テレビしか娯楽のない人→田舎に住んでいる人
881番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:51:49.38 ID:jkgiAPsV0
俺今5インチくらいでPCの隅に表示してる。
5年したら使えなくなるのか。
まあいいや。画面広く使えるし。
882番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:53:14.06 ID:O8xIyNYy0
地デジって綺麗な画質のまま録画できんの?教えてエロいひと
883番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:55:28.65 ID:f23tfViF0
>>838
知らなすぎ。デジタルでのコピーは1回もできない。
「コピーワンス(コピワン)」といっても、視聴者が録画した時点で、
放送内容を1回コピーしたと数えるから、アナログでの劣化コピー
(ダビング)しかできない。ハードディスクからDVDに移すことは可能だが、
元の内容は消去される。移動が失敗して、どちらからも消えることだってある。

規制が厳しすぎて、規制を見直し中。

884番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 21:59:49.50 ID:3WYDr1k90
アナログ停波したらNHK堂々と解約できるね。
885番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:03:42.99 ID:3b64nTZU0
やほープレミアムでGガン買ったのに、重くて見れん
有料でこれじゃ先が思いやられるな
886番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:08:40.93 ID:f23tfViF0
>>879
X 「MUSEデコーダー」
○ 「M-Nコンバーター」
887番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:12:03.68 ID:U7uHPqdB0
>>883
そんなんじゃ誰もデジタルTVなんて買わないよ。ほんと頭悪いよなぁ。
888番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:17:42.82 ID:kaLVwfIZ0
>>882
D-VHSと青霊ならデジタルハイビジョンで記録可能
889番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:20:53.21 ID:3WYDr1k90
>>733
全チャンネルをアナログ変換する機械をアンテナの元にはさめばいいんじゃないの。
890番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:27:22.82 ID:k4Fge/VO0
B-CASカード邪魔。何アレ。バカじゃないの。
痴情デジタルなんてやめちゃえ。
891番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:28:17.49 ID:Bep/jkvt0
高画質だと思って薄型テレビ買った人はかわいそうだ。
薄型テレビの開発者は自宅ではブラウン管で見てるのにね。
892 ◆I.hHf3nPw6 :2006/02/16(木) 22:29:45.66 ID:sUDLYJoi0 BE:333254988-#
B-CASカードの代わりにプロミスのカード入れると和歌のプロモーションビデオが見られるのな。
893番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:32:11.51 ID:jkgiAPsV0
ブラウン管テレビってもう日本じゃ作ってないんじゃなかった?
894番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:35:35.81 ID:BWmdDhmg0
B-CASカードとかコピワン機能に無理やり金を払わされていると思うと腹がたつ
895番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 22:44:15.49 ID:+5/StG2V0
>>874
映像ボイコットは無理だが、痴デジボイコットは余裕可能
896番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:12:53.76 ID:wIDlki0e0
>>871
最近の国産品は、たいていそうだと思うけど、一部例外がある
。5.1chサラウンドは、光デジタル音声出力端子がついていることが条件だけど、
価格コムで、デジタルテレビチューナー44機種のうち8機種がついてない。
ハイビジョン・テレビ対応で、デジタルチューナーが内蔵されてないものもあったし。
むかしは走査線が1080本(インタレース)未満だったり、720本(プログレッシブ)未満でも
ハイビジョンを称してもいたし。

デジタルチューナーの場合、D3 or D4端子がついてないと、DVDなんかを
高精細度で見れないけど、D4は29機種、D3は5機種。
条件を満たさないのは、ほとんど今は売られてないけど、テレビはまだ売られてるかも。

でもD3・D4端子はアナログで、デジタル入力端子のHDMI端子がついてるのは少ない。
897番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:23:30.92 ID:gtzRIqBL0
>>880
田舎は田舎局の田舎編成
898番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 23:44:35.34 ID:KEiKSoKh0
俺、いい事考えた

地デジでは、合法的に国内唯一無修正動画が試聴可能にすれば良いんだ!!!!
899番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:33:04.09 ID:NsPvDThv0
インターネットラジオでいいのがあれば、十分なんだがなあ
もちろん、それでテレビが見れれば十分なんだけど
900番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:35:45.30 ID:cSLZFh9r0
まだ5年もあるのに、悲観的だな
901番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:45:42.41 ID:yzhomB0V0
コピーワンスってHDDから再生して別のビデオテープのビデオにダビングしたら解決じゃねーの
902番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:56:08.77 ID:snPeJUGp0
そんな手間かけなくとも

チューナー>コピーガードキャンセラー>HDD録画

で回避できるんだけど、意外と知られてないかも。
903番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:56:27.60 ID:QHo2EpN90
>901
なんかね
アナログに落としたくない人も居るみたい
俺は別にどっちでも良いけど
904番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:56:37.41 ID:SyMJ4Ik60
B-CASってのがよくわからん
どういう利権団体だ
905番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:58:15.63 ID:o3wq+mbX0
今はスポンサーがつかない合間をコマー去るだからな
もうTV自体だめだろ
906番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 03:59:33.00 ID:L1L3dGoe0 BE:356983698-#
>>901
俺もよく分からないんだけど、ビデオデッキに繋がるインターフェースには
データを流さないようにしてるんじゃないかな。
907無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/02/17(金) 04:01:22.81 ID:163LZKXD0
やだお・・・・ でじでじっていったってでじ買うおかねないお・・・
908番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 04:07:16.17 ID:PpZ6pHIt0
年寄りの楽しみがなくなってしまうな
うちの祖父母は年金暮らしで
おもいっきりテレビとかのど自慢とか笑点楽しみにしてるんだが
アナログ終了したら切り替えるの金かかるんだろうし
909番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 04:07:36.70 ID:yzhomB0V0
コピーガードキャンセラーっていっぱいあるんだな。なんか規制とかいってるしはやめに買っとくかな・・
とりあえず普通のビデオにダビングやって見てからだけど。
910番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 04:33:40.14 ID:miLdDs9O0
民営化!民営化!民営化!
株式化!株式化!株式化!

これをやれば今年中に二万円を絶対超える!
絶対株式化!頼むやってくれ。
911番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 04:56:16.83 ID:6aBBbwGW0
>>901
VHSへのダビングはできるみたい(SD画質)。
デジタル機器間をコンポジットケーブルでつないでアナログダビングするのは無理とのこと。
912番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:23:07.66 ID:HX4DjUnh0
>>901
テープにアナログ劣化ダビングした後で、DVDレコーダ(HDD)に戻して、
劣化マスターとして残そうとしたけど、ダビング開始後数秒で、
「プロテクトを検出しました」というメッセージが出て録画が中止されてしまう。

ビデオテープに録ったのを、DVDレコーダ(HDD)にダビングは出来たが、
しっかり「コピー不可」として登録されてる。

はっきりいって、コピー規制をヤリ過ぎ。
画像安定装置を買って、プロテクトを外すことはできるようだが、
画像安定装置をプラスすると、金もスペースもかかる。

今年中にも、規制を緩和しろよ。
913番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:25:03.64 ID:drL1A9/U0
テレビ買ったのに地上デジタルが写りませんでした><
914番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:25:11.46 ID:L1L3dGoe0 BE:99162454-#
>>912
そのうちコピワンクラッカーが何とかしてくれないかな。
コピワンってそんなに単純な物じゃないの?
915番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:30:04.87 ID:WOUiR2E20
早いとか遅いとかの問題じゃない。
無駄に金がかかるだけで全く何のメリットも無いデジタル放送が受け入れられてないだけ。
それをアナログ終了が早杉るとすり替えている。
いつまでも姑息なことを続けていると本当に誰も相手にしなくなるぞ。
916番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:31:13.04 ID:dm2If40t0
俺ケーブルテレビだからしばらく普通のテレビ使うよ
ちょっと画質よくなるくらいでうん10万も使えるか馬鹿
ハイデフしてろデブ
917番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:37:23.66 ID:QZmGmGOf0
>>891
東芝が公にSEDはブラウン管並みの画質を目指すと
言ってしまった品w
918番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:37:27.61 ID:6aBBbwGW0
>643見る限り、俺にはワンセグで十分みたい。
TVはニュース位しか見ないし。
919番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:40:48.27 ID:1q6flFEZ0
PCチューナーボードが出るまで、出ても安くなるまで導入しないよ
バカバカしい
920番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:43:27.93 ID:NMIbxgyF0
>>914
仕様上、クラックは完全に不可能。
だからこんなに叩かれてる。
921番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:48:44.66 ID:l640MX63O
テレビなんて無くてもいいだろ
922番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 06:00:36.49 ID:09BfrGy00
実は今の時点ですでに
ジジババ:ケーブル
若年層:ネット
これでニーズは充足されてる。

地上波アナログが停波すれば、これ潮時と誰も地上波を見なくなるだけ。
誰がユーザにメリットも無く、ネットよりも面倒臭い新参メディアを
高い金出して見るものか。
地上波の後継が地デジだというのは関係者の思いこみに過ぎない。
923番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 06:02:19.55 ID:59u++h3o0
新たな証拠写真流出

SMAP中居 フジ中野アナ 交際
http://berryz.uh-oh.jp/koharu/source/0492.jpg
924番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 07:08:26.59 ID:NsPvDThv0
>>922
>地上波アナログが停波すれば、これ潮時と誰も地上波を見なくなるだけ。
禿げるほど、同意。NHKも民放もみんなバカ。
925番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 07:12:03.08 ID:n8p3k2UhO
政見放送を見てもらえなくなるのが怖いのが本音だろ
926番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 11:11:29.04 ID:xWGCoVJm0
最後は二束三文でデジタルチューナー分配だな
927番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 21:11:42.60 ID:+nwNkTkx0
>>925
> 政見放送を見てもらえなくなるのが怖いのが本音だろ

気違い泡沫候補がいた頃ならまだしも、
今の政見放送なんて金貰っても見ないw。
928 ◆MisakI77y2 :2006/02/17(金) 21:34:58.41 ID:4z4En1ZE0 BE:64833582-
早すぎ
929番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 21:41:14.81 ID:WaWeAA9o0
地方デジタル放送かと思った
930番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 21:59:56.12 ID:stTHoopo0
地デジなんか衛星でお皿で受けるようにして
日本全国同じ放送が見れるようにすればいい
あと、ネットでも見れる無料地上波同時放送も
日本だけ遅れてるんだから
早く開始してほしい
931番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 22:01:48.97 ID:4Rn8CWMbO
NHKはともかく、テレビなんぞに金払う奴ってアホだろ
932 ◆I.hHf3nPw6 :2006/02/17(金) 22:10:27.56 ID:s0LuNes+0 BE:281183696-#
NHKに金払う奴こそアホだろ
933番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:28:31.83 ID:DAFH4GG00
田舎局さえなくなれば
934番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:37:25.79 ID:x2TV5m+30
大都会東京で地上波難視聴地域の無料ケーブル配信はどうなるんだべ
デジアナ変換して流してくれたら神だが
935番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 01:48:19.26 ID:+TMyPbvk0
どのみち地アナを大幅に延長するか、
コピーフリーにするかしか選択肢は無いんだよ。
誰も見てないのに続けられっこ無いんだから。
いつまでも往生際が悪い。
とっとと観念汁!
936番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 02:46:00.46 ID:iyGVhW5C0 BE:184032858-
>>917
どうせ固定画素なんだろw
937番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 13:06:11.35 ID:jiZ3ryfo0
>>934
ケーブルテレビだって、デジタル化を進めてるんだから、
わざわざアナログ変換はしないでしょ。
アナログ停波前は、別料金でデジタルをオプション提供するかも。
938番組の途中ですが名無しです
B-CASがある限りデジタルへは絶対移行してやらない!