『イデオン』と『ザブングル』のDVDがお求め安い価格で再登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc @ほてるφ ★
『機動戦士ガンダム』で知られる富野由悠季監督が総監督を務め、
『銀河鉄道999』などの総作画監督を務めていた湖川友謙がキャラクター・デザインを手掛けた、サンライズ・アニメ『伝説巨神イデオン』と『戦闘メカ ザブングル』が、お求め安い価格となって4月から6月にかけてタキコーポレーションより随時発売されます! 
 
第1弾として4月28日に発売されるのは、劇場作品として同時上映された『伝説巨神イデオン』の『接触篇』『発動篇』をセットにしたDVD2枚組作品『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』(THD-90751 \10,080(税込)・写真は前回発売時のもの)と、
『戦闘メカ ザブングル』のTVシリーズ第1話から第25話までを収録したDVD-BOX『戦闘メカ ザブングル DVD-BOX PART-1』(THD-90761 \31,500(税込))。ともに期間限定生産での発売となっていますので、お買い求めはお早めに。
 
また5月26日には、TVシリーズ『伝説巨神イデオン』の単品DVD第1巻〜第5巻、
『戦闘メカ ザブングル』のTVシリーズ第26話から最終話までを収録した『戦闘メカ ザブングル DVD-BOX PART-1』(THD-90771 \31,500(税込))も発売される予定。
さらに6月23日には、TVシリーズ『伝説巨神イデオン』の単品DVD第6巻〜第10巻も発売される予定です。こちらも期間限定生産での発売を予定していますので、お早めに。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10889

モエラの活躍が見られるわけです。
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:44:42.23 ID:2/tre9g30 BE:23037539-#
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:44:56.73 ID:TszxvBqn0
高いよ
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:45:06.57 ID:dc8Ve8FK0
くやしいです
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:45:09.91 ID:NG546agD0
あのグロアニメか
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:45:19.63 ID:cihnNSWh0
やぁ(´・ω・`)
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:45:22.12 ID:NtI3dfKe0
イデオン劇場版だけかおうっと
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:45:26.45 ID:FKZOlWnf0 BE:540461568-
> 『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』(THD-90751 \10,080(税込)
高い
7000円が妥当
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:45:43.57 ID:EMnjruWc0 BE:126536843-
劇場版イデオンだけでも買うかな
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:45:50.57 ID:TgmDcSgD0
バッフクランめ!!!!
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:46:06.68 ID:oESwSpz20
サブングルのメカはカッコ良すぎ
12■■■■業務連絡■■■■:2006/02/14(火) 18:46:25.83 ID:67evt2FE0
ダグラムは?
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:46:27.66 ID:0CjmzQol0
>>1
ラポー乙。
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:46:39.34 ID:8UnSfwu70
( ´D`)ノ< げろ高れすよ
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:46:44.84 ID:sp/R1E1c0 BE:19098623-
少しは饅頭顔が主人公の方もかまってあげて
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:46:52.50 ID:zAhro0r50
みんな星になっちゃえば良いと思います
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:46:56.19 ID:meil/6SQO
レンタルの布石?
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:46:56.91 ID:8Hz2gr710
2000年に購入したイデオンDVDのレア価値なくなったぞ。
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:47:06.53 ID:hw+E5rfJ0
サンライズのアニメDVDって、普段はこのメーカーじゃないよね?

この2作品だけは、レコードメーカー関係ないところで、サンライズが独自に権利を保持しているのかな。
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:47:29.01 ID:8Hz2gr710 BE:212232645-
しかも得点映像なんてあったらぶっ殺すぞ
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:47:36.33 ID:CaZtl6HU0
高すぎ、ザブングル1桁間違ってんじゃないのって感じ
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:47:43.73 ID:CS577kbV0
たけーよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:47:46.14 ID:sbWusk4Q0
俺は破廉恥な男かもしれん
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:48:55.66 ID:0CjmzQol0
>>23
否定はしないよギジェ
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:49:02.93 ID:yhTFs40I0
糞画質でこの値段ってふざけてるの
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:49:18.15 ID:ZFz5tViZ0
すでに減価償却しまくりんぐの過去作品の再DVD化。


   で   、   こ   の   値   段   。


洋画ならとっくにハリウッドプライス1500円になってるっつーのwww
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:49:26.81 ID:u/4jM0Y70
お求め安くなくない
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:49:51.47 ID:UQvhTjPp0
ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ
  r`==く:. u  /`ヽ===' 、_,
  ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ
 ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,
  ::     {    }〉    lj
ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /
: :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :
: : : :\    --    /: : : :
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:49:52.35 ID:nl7hHXEc0
イデオン接触篇/発動篇のDVDってオークションでプレ値ついて3万ぐらいしてたな
普通に持ってたからかなり驚いた
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:50:30.68 ID:zAhro0r50


   そ  の  と  き   イ  デ   が  発  動  し  た

31番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:50:31.21 ID:KDj1Edoo0
レンタルすりゃいい
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:50:33.30 ID:8Hz2gr710 BE:191009063-
とりあえず劇場版予約しました。amazonで7000円だった。
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:50:43.88 ID:NA64JYca0
ザブングル全部で3万ちょいならまぁまぁ安いと思ったけどなんだこりゃ
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:51:09.19 ID:5bw+k6W50
欲しいけど金が無い。
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:51:24.17 ID:JUwDGRfc0
どうして今のプレミア市場と比べると安いだけで
まったくお求め安く無いのは何でだぜ?
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:51:50.45 ID:cbL5G0ef0
>>29
今7万ぐらいじゃなかったけ?

イデオンのDVD買おうっと

ザブングルってBOX出てなかったけ?
売れまくりで品切れ?
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:51:59.47 ID:7ZF2JSz60
イデオンもザブングルも作監湖川さんで全部描き直したら買っても良い
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:52:04.96 ID:zAhro0r50
確かに全然求めやすい値段じゃない
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:52:31.70 ID:Z4JSQSOJ0
イデ劇場版以外は買う価値がなうわなにす(tbs
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:52:53.47 ID:cza8qoPu0
ボトムズ野朗もびっくりだぜ。
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:53:13.17 ID:1ATdyd2H0
>>19
ダグラムやバイファムもここでDVD-BOX出したみたいだね
なんでだろ?
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:53:18.30 ID:meil/6SQO
普通のアニメDVD価格と同じだからそう高いわけではないだぜ
本当に欲しいなら
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:53:55.43 ID:uMEQy8rI0
>>1
グレンキャノンもだ!!
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:54:17.01 ID:cQP79Ro40
イデ2枚でせめて1万切れよ
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:54:35.77 ID:NHThjve40
疾風のように買う
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:55:19.23 ID:JV+r0ZVz0
今日という日はもうないが買う
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:56:00.47 ID:4fpLE2cw0
当時は面白いと思って」たけど、改めて見てみてみると
別に面白くもなんともないんだなこれが。
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:57:26.97 ID:lphkv9e10 BE:144870454-#
イデオンいわれてるほど面白くないお
∀買ったほうが良いな
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:57:27.59 ID:eMk04JOW0
たけえよアホ
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:57:59.91 ID:hw+E5rfJ0
出たばっかの頃でも一枚7000円だった∀ガンダムの映画とあまり変わらない価格じゃん。
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:58:09.61 ID:cbL5G0ef0
期間限定って3ヶ月?半年?一年?
どんだけの期間なの?
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:58:38.72 ID:Q2RVeDF30
31,500が安いわけねー
たけーよー
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:59:05.74 ID:0CjmzQol0
命あったら買う
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:59:09.06 ID:tEy1ZN7x0
このデフレの世の中で、二作コンプして140Kとかあり得ない あり得なすぎ
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:59:36.06 ID:I2a3HAzz0
そんなことよりさっさと劇場版ガンダムオリジナル版DVD化しろや
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:59:55.04 ID:tde0ygPY0
高い
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:00:10.98 ID:SFm8s5sS0
たけぇwww

全話で19800円ぐらいなら買うかもしれんな。
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:01:17.38 ID:KeavGaYS0
>>55
超絶オメガ禿同
59pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw :2006/02/14(火) 19:01:24.31 ID:GBdJtNMR0 BE:218843497-#
ザブングルみたいなロボットアニメはもっと増えるべき
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:01:53.58 ID:48FX8CfR0
これで安いのか…マニア向け商品は理解できん
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:02:16.28 ID:p/vodWXw0
たけーよw
62(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:02:31.01 ID:LM9BJsvF0
ザブングルだけ欲しい・・・

あとテレビ版マクロスの再販もお願いね♪
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:02:44.30 ID:8Hz2gr710 BE:668531197-
イデオン劇場版は購入する価値あるよ。7000円だし。
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:02:50.04 ID:tEy1ZN7x0
>>59
たぶんキングゲイナーがそんな感じだ
65pocochin.co.jp ◆koDfFHfnKw :2006/02/14(火) 19:04:01.77 ID:GBdJtNMR0 BE:52105853-#
>>64 ザブングルもリアルで見てたしキングゲイナーもDVD買ったよ(^^;)
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:04:38.88 ID:09SrkLX20
ザブングルの雰囲気とかは好きだけど
面白いのかって言われたら凄く微妙だ
富野さんのアニメがここまで評価されるのもイマイチよくわからん
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:04:51.48 ID:8Hz2gr710 BE:764035889-
キングゲイナーのDVDほど後悔したもんはない。
苺ましまろの方がマシだ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:05:09.37 ID:KeavGaYS0
どっちもOP&EDが神
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:05:28.90 ID:cDEb7cok0
次世代DVD前の駆け込みで古いコンテンツが次から次へとリリースされてますね。
70(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:06:09.08 ID:LM9BJsvF0
疾風のよおにー
ザブングルー
ザブングルー

か。懐かしいなぁ・・・
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:06:16.51 ID:Xz5J7DMf0
疾風のように〜♪
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:06:20.70 ID:tEy1ZN7x0
>>65
おー趣味あうねー 
絵師が一緒だから見始めたエウレカはマジ死ねって感じだけど
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:06:23.29 ID:/DwgXI380
攻殻機動隊やイノセンスが4000円なんだから、
イデオン発動篇のバラ売りで3000円が相場だろ。
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:06:41.12 ID:5hOH5/o70
ザブングルって途中で主人公メカ変わったはずだけど
ダブングルだっけ?
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:06:57.63 ID:zAhro0r50
>>68
傷を舐めあう道化芝居〜♪


「コスモスに君と」は神
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:07:05.82 ID:Wkdgyp7sO
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛//゛`´´  | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ!エビフライぶつけんぞ !!
        \      |
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:07:09.45 ID:8Hz2gr710
>>73
攻殻並に売れればそんな値段だろうね。
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:07:43.78 ID:sbWusk4Q0
伝説巨神 イデオンSEEDまだぁ?
聖戦士 ダンバインSEEDまだぁ?
79番組の途中ですが名無しです :2006/02/14(火) 19:07:45.85 ID:2mfOHeva0
圧倒する力、だっけ曲名
ここを決戦の場にする気か、みたいなセリフと同時に流れた時は燃えた
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:07:46.70 ID:8Hz2gr710 BE:764035698-
イデオンのバトルBGMは好きだ。
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:07:58.53 ID:cbL5G0ef0
>>68
キンゲ面白いじゃん
>>72
俺はエウレカ好きだけどな
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:08:18.03 ID:lqMt5n6S0
>>52
先人のアニオタ達は一作品のビデオやLDに30〜40注ぎ込んでたんだぞ(w
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:08:22.67 ID:tEy1ZN7x0
>>67
本編見てから買えば損しないのに
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:08:23.43 ID:zkUEY4tN0
たけーよ。海外並みに安くしろハゲ
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:08:24.90 ID:8Hz2gr710 BE:63670223-
>>78
イデオンの良さはあのダサいロボットにあるんだから、
リメイクや新作作っても売れないよ。
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:09:00.80 ID:EMnjruWc0 BE:221439637-
>>74
ウオーカーギャリアです
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:09:02.80 ID:8Hz2gr710 BE:764035889-
>>81
正直、後半から糞以下になった。
前半好きなんだけどさ。
>>83
いや、OPが物凄く気に入ってw
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:09:30.54 ID:HvMoLw0D0
ザブングルはチャンネルNECOの録画で十分
89(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:10:15.61 ID:LM9BJsvF0
>>82
LDはまじで高かったよなぁ・・・
俺もDVDになるまで買わなかったもん・・・
そう言えば俺の会社に、LDやDVDの重さで床が抜けたやつがいた・・・
LDは場所取りすぎだもんなぁ・・・
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:10:23.98 ID:hILCwEwm0
ぜんぜんお求め易くないな。
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:10:52.36 ID:cbL5G0ef0
>>87
作画は糞だったかも知れないが話は良かったよ

エクソダスを成し遂げて欲しかったって言うなら同意だけどさ
あれはあれで良い
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:11:05.04 ID:8Hz2gr710 BE:477522195-
イデオンは買うべし。できればTV版も見て欲しい。
OPは名曲だし、イデオンガンかっこいいから。
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:11:07.87 ID:meil/6SQO
イデオンのキャラに感情移入できない
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:11:46.78 ID:sbWusk4Q0
>>85
マジレスすんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:12:23.98 ID:TZoPTwqUO
ダンバインは?
ねえ、ダンバインは?
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:12:27.76 ID:8Hz2gr710 BE:84893142-
>>91
好みの問題かも知れんね。
俺はロボットのデザインと設定が好きだった。
だが、後半からグタグタになって嫌になったのだ。
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:12:41.69 ID:zkUEY4tN0
イデオンはガキだろうがなんだろうが死亡するシーンを見て当時トラウマになった
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:13:25.32 ID:tEy1ZN7x0
俺の腐れ縁のアホオタクも、一時期「LD持ってるけど5.1chだからDVD買い直さなきゃ」とかよくわめいてた
あのアニヲタの物欲というか価値観念というのは正直理解できないところがあるなあ。
ふだんはすげーケチなくせに。
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:14:16.67 ID:sonAXHnd0
ザブングルからキャラの顔が崩れ
マクロスからメカのフォルムと動きが崩れた
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:14:16.61 ID:Q2RVeDF30
>>82
彼らはそれしか選択肢が無かったからでしょ
今のご時世で、31,500を安いと言い切るのは無体だよ
101(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:16:06.69 ID:LM9BJsvF0
>>100
安くは無いけど、欲しい・・・
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:17:09.24 ID:8Hz2gr710
>>100
好きな物が欲しければ3万円くらい大した金じゃなくて。
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:17:17.22 ID:TyaIpV8b0
ザブングルグラフティの投げやりな作画見て当時ずっこけた
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:17:18.76 ID:lqMt5n6S0
>>89
作品によってはLDの製造に欠陥があったのか
盤が分離?して都度、苦情の電話入れるので大変だったらしい
メーカーも無償で交換してくれたらしいが
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:17:35.41 ID:ada9ra+E0
ザブングルといえば主題歌と作品内に登場する
どこか重機っぽいダサかっこいいロボット達が印象に残っているが
話の内容は全く覚えていない。
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:19:07.35 ID:yFk3qyMu0
>>103
最後の追加シーンで萎えた
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:19:27.21 ID:nZYSdz3V0
>>72
おまいとはすごく気が合いそう
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:19:31.80 ID:Q2RVeDF30
>>101-102
既婚者の3マンの価値を判ってくださいよー
かみさんがねぇ・・
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:21:54.43 ID:cDEb7cok0
こういったのは調子こいてセルの単品売りとかしてなければ、作画崩れも修正しつつ
もっと画質の良いものがデジタルリマスター版として提供できてたんだろうね。
110(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:22:06.01 ID:LM9BJsvF0
>>105
俺も歌とメカしか覚えてないけどw
どっかに全話のストーリーを詳細に説明してるサイトがあって
そこ見て初めてストーリーがわかった・・・
っつうか見てたのが子供の頃だからなぁ・・・

ボトムズとかもスコープドックの頭のとこばっかり覚えててw
DVDボックスセット買って初めて、どんな話だったか思い出したくらいだしw
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:22:18.93 ID:L5XvpW3B0
イデオン欲しいいいいいいいいいいなあああああああああああああああ

でもアニメのDVD高けーよゴラァァァァァァァァァァ!!!!!
再販なら1枚1980円にしろやああああああああああっっっっっ!!!!!!!!
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:23:08.52 ID:YtEHRDdK0
三万のどこがお求め安い値段なんだよ
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:23:48.70 ID:tEy1ZN7x0
ザブングルグラフィティって、公開当時セブンイレブンにポスター貼ってあったけど
小学生だったからカネなくて見に行けなかったなー
でも「オーラロードが開かれたわさー♪」とかなぜか覚えてるから、地上波で地味に放送してたんだろうな
地元局の土曜午後とかの空き枠で
114(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:24:21.42 ID:LM9BJsvF0
>>112
銀河英雄伝説のDVDと比べて、大変お求めやすい価格です。
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:24:41.62 ID:JCKGmmv50
>>1
「お求め安い」じゃなくて「お求め易い」だと何回言ったら・・・あー口が酸っぱい。
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:30:06.99 ID:DoAFx03r0
サンライズだって生き延びたいからなぁ
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:32:53.40 ID:tIfWRacl0
コスモーッ!売っちゃぇーっ!
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:40:07.01 ID:7ykIVExJ0
みんな星になっちゃえー!
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:41:06.51 ID:p/vodWXw0
キャンディーになっちゃえ〜
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:41:37.07 ID:1bliX55X0
なんでこの二つだけバンダイじゃなくタキコーポレーションなの?
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:41:58.44 ID:Dqz+lmO50
ジムのくせに生意気な値段だな
122(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:43:17.01 ID:LM9BJsvF0
そう言えば、子供の頃、ガンダムのプラモデルを買ってくるように
親父に頼んだら、間違えてイデオンのプラモデルを買ってきてくれた
ことを思い出した・・・
確かにジムに似てはいるんだが・・・ 本物?の大きさが違いすぎるっつうか・・・
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:43:31.65 ID:O6Gr32jr0
イデオンは神映画
124(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:44:28.74 ID:LM9BJsvF0
>>120
そう言えばバイファムのDVDもタキ・コーポレーションだったよ。
BOXセット3つ買って応募券送ったら、おまけのDVDくれたよ。。。
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:44:43.80 ID:8Hz2gr710
まあ今イデオンのDVDはプレミアついてるからな。
お求め易いといえばそうだw
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:45:57.09 ID:GSX2z5tQ0
イデオンは普通に安いかな?
今買えねえもんな変なプレミア付いてて・・・
127(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :2006/02/14(火) 19:46:00.08 ID:LM9BJsvF0
テレビ版マクロスのDVDの再販はマダー???
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:47:35.87 ID:hSagrIjp0
ど饅頭か。
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:48:10.82 ID:w2FtIAiCO
はいはいアフロアフロ
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:49:11.84 ID:8Hz2gr710
久々に3年間倉庫に眠ってるイデオンの封印を解くとしよう
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:50:29.14 ID:yhTFs40I0
劇場版イデヲンはピカチュウフラッシュが結構クル
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:51:57.95 ID:6wTziIq/0
ザブングルの画質はよくなってますか?
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:52:37.29 ID:nGzmH4Xco
正直さTV版を
VHS画質CM付き紙ジャケDVD
でいいから13話1300円
くらいで販売してくれねーかな
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:52:47.17 ID:Z4JSQSOJ0
>>95
DVDもうレンタルされてるお
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:54:30.66 ID:BTLCpLgS0
                        カタカーム!!ヽ(゚Д゚ )





  オッー!!  オッー!!  オッー!!  オッー!!  オッー!!  オッー!! 
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:56:11.80 ID:PUnFAEo70
イデオン、ザブングル、ダンバイン、エルガイムあたりは
全部ビデオにとってあるな
当時のCM見るのもなかなかいいぞ
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:57:25.75 ID:GSX2z5tQ0
ファーストのDVDボックスはまだ?
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:57:25.62 ID:3VhUni270
BDだと1枚で全話収録っていうわけにはいかないんだろうなぁ
むなしいね
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 19:58:06.20 ID:tIfWRacl0
>>136
ちょうど今の時期「ららちゃんランドセル」だよな
140擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/02/14(火) 19:58:56.78 ID:qlUmTjM60 BE:7566269-#
あんま安くないな。それより∀のBOX出せや
141番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:11:23.94 ID:JCKGmmv50
>>137
出すとしたら、Blu-ray か HD-DVD で出すつもりなのかもな。
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:15:43.27 ID:05Y21cnP0
13話1クール1万のジェネオン価格がおれの上限。
これは高いわ。
143136:2006/02/14(火) 20:18:16.00 ID:PUnFAEo70
>>139
あんた、ただ者じゃないね?
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:19:39.40 ID:tIfWRacl0
>>143
まあな
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:19:54.42 ID:L7OdEt9m0
80年代初頭のサンライズアニメは面白かったな。。
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:27:30.65 ID:18Kq9PYYO
湖川は現在、口だけのクソ作監に成り果ててしまった。
やっぱりカルト宗教は駄目だな。
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:36:08.29 ID:1bliX55X0
>>146
kwsk


今あの人なにやってるの?
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:45:17.79 ID:aeZG+ggl0
建設巨神イエオン
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 20:48:52.65 ID:18Kq9PYYO
>>147
専門学校の講師をやりながら、時々作監をやってるみたい。
取り敢えず、WEBアニメスタイルでのインタビュー読んでみ。
頭おかしいんじゃないの?と思うから。
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:25:59.52 ID:artZw5v40
まだアオリのことクドクド言ってんだなあ、と思って笑ってしまった。
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:26:52.86 ID:2XUKrC6n0
>>149
あれ読んで頭おかしいんじゃないの?って思うお前の方が頭おかしいよ
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:28:29.16 ID:VZnLriPt0
またセリフがカットされてるんだろ
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:50:07.07 ID:RbUml5O80
震えるな、瞳こらせよ、復活のとき〜
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:50:34.97 ID:K6F3lyt10
シビリアンの片隅からイノセントに対抗しようとする勢力が生れ
ジロン・アモスもまた、自分達の考えとは別に、その渦の中に」巻き込まれていった・・。
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:58:35.04 ID:mi5Bqs2s0
>>149
別名で作監、てのが何故か多いよね。
てかエヴァの花畑まうがコガワ氏だったと最近知った俺。

全然駄目だったじゃんorz やはり口だけなのか。。。
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 01:19:46.30 ID:HW6JGEUz0
疾風のように〜♪



157グレートヤッピー:2006/02/15(水) 01:21:35.36 ID:1w9UphZ50
現れて〜
疾風のように去っていく〜
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 01:25:00.48 ID:HzLuHZQb0
串田アキラ
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 01:26:08.36 ID:YMQ8uexf0
燃え上がる燃え上がる 心は人妻〜〜〜
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 01:41:40.58 ID:lUsrF/ae0

( / ) 
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 06:58:32.02 ID:cXrUyT7k0
昔のほうがメカデザインは優れてたよなあ・・・今のはなんかダメ。
俺の好みは機械機械してるけど、そんなに太くないがガッチリしてるやつ。
足が細すぎるやつはダメだ。
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:01:14.17 ID:uFNPTeWpO
カッチカチやで
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:07:03.36 ID:sn1R+yPI0
ダンバイは面白いにザブングルなんてまた微妙なものを。
エルガイムはどうでもいいや。
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:08:18.71 ID:NQymW4/+0
イデオンは即完売するだるね
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:09:25.36 ID:HyWInBA70
別にお求め易くないがな
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:19:12.36 ID:HW6JGEUz0
安くも無ければ
お求め易くもない。
167番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:20:47.37 ID:AovNaL1s0
50話で5000円にしろ
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:20:59.22 ID:GmyahQs+0
まあ、オクの値段がめちゃくちゃになってたからな・・・数万円って・・・
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:22:55.50 ID:DwAsW2VP0
>>164
限定とは書いてないけど予約しないとヤバイ?

TVシリーズを買ってから買おうと思ってんだけど
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:24:42.74 ID:jv1v2k2+0
戸田恵子の唄うエンディング曲が好きでした。
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:30:46.04 ID:Cy4Y1zGV0
>DVD2枚組作品『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』\10,080(税込)
5800円が妥当

DVD-BOX『戦闘メカ ザブングル DVD-BOX PART-1』(THD-90761 \31,500(税込)
9800円が妥当
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:31:10.67 ID:AovNaL1s0
イデオンは画面比率16:9、5.1チャンネルサラウンドではないから期待するな
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 07:35:39.34 ID:mNF7MvdZO
アニメDVDって開封のタイミング迷うよなあ
保存用買うわけにもいかないし
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:28:19.60 ID:LW5qj3FZ0
イデオン見たいな〜 総集編でレンタルとか無いの? 
富野ガンダムは何だかんだ良いもんな
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:30:52.16 ID:ifpQ/huy0
全然安くねーし
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:35:58.85 ID:qrqIGAtqO
ボトムズ今いくらよ
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:38:26.73 ID:N9JBCRopO
「アー」
「サー」
「様〜!!」
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:42:26.92 ID:Mx2EDSPRO
ちっとも安くないな

まあ「お求め『安』い」なんて書いてる白痴に
適正価格なんて判断できるわけないですよねw
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:43:18.20 ID:SjrL5HVCO
ザブングル1話から26話までは神がかってるよな
そのペースで最終回まで突っ走れなかったことが本当に悔やまれる。
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:49:54.64 ID:ZqALwzA40
たけーよ
レンタルDVDキボンヌ

ジェネオンのは安いな、魔法使いに大切なことはクソアニメだが
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 08:58:01.41 ID:fO/j2WpB0
いい加減、初代ガンダムのDVDを発売して下さい。
需要は大きいと思われるのに、何故出さん!?
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:04:00.49 ID:wcjIfwLyO
イデオンガンを忘れるなんてー
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:04:26.12 ID:jYpsW5wd0
ザブングル見てえぇぇぇぇぇ!
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:04:46.73 ID:POWtO35EO
安いか?
これならシティーハンターの方が全然安いだろ
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:06:05.30 ID:ftgknGkH0
トミノ作品じゃ、ザブングルとキンゲが一番好きかも知れん。
シリアス展開もあるけど、ドタバタというか、観てて楽しい。
過酷な状況でもみんな逞しく生きてるって感じがして。
敵も憎めないやつばかりだし。
ザブングルに出てくるメカのダサさもなんかイイ。
あと予告の銀河万丈ワロス

近所のレンタル屋に置いてあるんだけど、かなり古いからテープが。。
DVD出てくれて嬉しいな。

186番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:20:08.93 ID:0U6yPY7a0
井出やんは去年のホムドラチャンネル&キッズで補完した。
今はNECOで戦闘グル補完中。
画質拘らない派なんで、スカパーレベルでも充分でヤンす。
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:21:25.44 ID:dQoewnAg0
買いそびれてたイデが買えるぅう
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:22:01.92 ID:yBUhDBQr0
ザブングルの歌だけ何故か覚えてる。
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:23:41.75 ID:guhQQza70
2chでよく話題になるからイデオンだけ買おうかと思ったけど、
やっぱ1万は高いな。
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:25:01.26 ID:Wu66j79u0
建設巨神イエオンか
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:25:14.39 ID:dQoewnAg0
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:26:24.19 ID:0JmPXsG80
富野作品AA辞典
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/tominoAA.htm
イデオンの拾い物 43.7 MB
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12483_d60.zip

1.遺跡でロボット見つけたアフロ一行
2.誤解から軍隊(バッフクラン)と戦争
3.ロボット(イデ)で撃退
4.バッフクラン強い武器を開発
5.イデがパワーを発動して撃退
6.4〜5繰り返し
7.イデが戦争をやめない人類に愛想をつかし人類皆殺しパワーを発動して終了。

アフロ一行が戦いのうちでどんどん死んでいく。子供も戦ってたけど戦闘中に頭吹っ飛ばされて死亡
ヒロイン役のカーシャが最後に「じゃぁ私達いったい何のために生きてきたのよ!」と絶叫するシーンが
印象的
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:30:54.72 ID:SjrL5HVCO
ザブングル熱い名場面

ジロンによるラグへの愛の連続ビンタ・・・・・グーだったかも
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:32:17.02 ID:0JmPXsG80
164 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/09/19(月) 17:00:41 ID:4EVsLBV60
私はテレビ版しか見たことがないのだが、
主人公たちの心理変化面白かった。

遠い星で主人公たちは遺跡の発掘調査をしている。

主人公たちは捕虜にした由緒正しい名家の異星人(バッフクラン)から
古いイデのおとぎばなし話を聞かされる。
それは前フリで、神話の内容が誰も何のことなのかわからない。

地球政府はバッフクラン(軍国異星人)の攻撃から
地球人の主人公たちを守るはずだった。
しかし、地球政府はバッフクランと
平和条約を結んで主人公たちを地球から追い出した。
つまり、地球政府は主人公たちを棄民した。
主人公たちの生活はいつまでもバッフクランから
追撃される傷心の宇宙逃避行になった。

バッフクラン軍はイデを全力で追跡する。

主人公たちはイデ(宇宙船&ロボット)の力に頼って生活していた。
ある日、神話研究の学者が「全部イデの陰謀だ!」と笑いながら狂人になった。
主人公たちは歴史学者の妄想妄言を無視した。
宇宙船の住民、主人公たちはイデの力を制御できず困り果てていた。
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:34:31.49 ID:0JmPXsG80
296 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/09/22(木) 22:43:31 ID:5oL/nrxB0
イデオンに出てくる女性考古学者が印象的だった。

女性考古学者はキャリアウーマンで
冷たい態度で他人に接し言葉にトゲのある才女だ。
その女性考古学者は学問的な興味から異星人に近づくようになる。
そして、その女性考古学者は異星人の捕虜と恋人の関係になる。
そこで、女性考古学者は幸福を満喫し夢の時間を味わう。
ところが、その異星人の捕虜が戦闘で死んでしまう。
すると、女性考古学者は
「あたしたちは、イデの手のひらの上で踊っているだけなのよ。」
と笑いながら発狂する。
最終回もヘラヘラ笑いながら宇宙船の中をうろついている。

その女性考古学者は恋人のことがものすごい好きだったんだなぁと思った。

58 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/09/27(火) 10:17:51 ID:pJwHQBLf0
       ッツmmmmmmミッ
     ッmmmmmmmmmミッ
    mmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmm
  mmmm"゙        ゙"mmm
  mmmミ ノ(     U   mmm
  mmm   ~ ,,,      ,,,   mmm
  mm:::::     \,, ,,/     mm
   m::::::::: |||(●)     (●)  m なぜ殺す!?
   |::::U::::::///U\___/ /// |  なぜ戦う!?
.   ヽ::::::::::::::::::.  \/       ノ  なぜそっとしておけないんだ!?
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:36:32.20 ID:rbmsdfOTO
ザブングルは欲しいけどレンタル解禁になりそうなので様子見
ザブングルグラフティが糞なので TV版が欲しくなる
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:37:12.70 ID:FqUv2E2s0
ザブングル加藤で〜す
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:38:03.29 ID:CGy7PifmO
(´・ω・`)コスモはカミューラ・ランバンにひどいことしたよね
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:38:55.91 ID:1H4UPl8t0
ドウモウスターとかアバデデグリマデとかそんな名前を覚えている
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 09:39:24.87 ID:Tz2n7Mx20
             _,,,,,,,__        
         .,,/'"゛  |  `゙"'-,、    
        .,/|ヽ    |     {\   
       ,i´ .| \  |     .|  ヽ  
       /  .|  `'i、 .|     .|  .゙l ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ 
キタ━━━.|   .|    `',|     .|   .|━ r`==く:. u  /`ヽ===' 、_, ━━━━━━ !!!!
      .|   .|    ,/゙l'i、    |   .|   ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ  
       ゙l   |  .,/` | \  .|  │  ,,,,  ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,   
       ヽ  | /  |  .\ | .,/`   ::     {    }〉    lj  
        `'-,|,/`_  |    ヽレ'′  ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /
          ”'ニ ,,, ̄'|゙゙゙,二ニ'“′   : :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :
              ̄ ̄     
201番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:29:55.64 ID:zPJnC7+u0
ザブングルの後継機はかっこよかったよね
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:46:56.50 ID:fvel1fVx0
結局、人類は滅亡するしかない、救いなんてものはまったくないという全否定がよかったなあ・・・・
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:49:45.89 ID:VPXU6UV+0
むしろいっそのこと滅亡しちゃったほうが、
みんな救われるんじゃね感じだけどな
最後の魂が飛んでいくシーン見ると
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:51:27.04 ID:qOZ8IgHM0
ザブングルって、操縦機が
ハンドルだったやつだっけ?
205■■■■業務連絡■■■■:2006/02/15(水) 12:53:02.34 ID:3qieNPOu0
>>204
イェア
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:53:22.27 ID:YhSsLURwO
たけこんなのあにおたしかかわんだろ
ワーナーなみにしろ
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:54:12.39 ID:Fj+N9BB80
クルーゼ隊長はイデ論者だったんだな。
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:54:53.01 ID:uM+iwRQL0
>>196
ザブングルグラフィティのラストシーンが無いと救われない。
禿はTVの仕事だとラストで調子に乗ってムチャクチャにして
自滅する事がよくあるから困る。

エルガイムもラストシーン取り直させる為に劇場版を作って欲しいと常に思ってた。
209番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:55:05.10 ID:guhQQza70
ザブングルとキン肉マンの主題歌が
ときどき頭の中でごっちゃになる。
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:55:41.46 ID:ULFczd3K0
カンタムロボの声はアモスと同じ
211番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 12:59:14.24 ID:bY4SMgrb0
テレビでCASSHERN見て以来発動篇が見たくてしょうがない。
今見たら眼球が零れ落ちるくらいに泣いてしまいそうだ。
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:08:10.07 ID:Y/F/BBw60



                グレンキャノンもだ!


  
213番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:08:33.93 ID:yzP7uJ9K0
ちょ、ちょっと待て

嬉しいニュースではあるけど
これのせいでチャンネルNECOやキッズチャンネルでの
サンライズ再放送が減ったり無くなったりするんではないか・・・?
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:28:01.21 ID:7aZgXo1+0
>>213

ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ
  r`==く:. u  /`ヽ===' 、_,
  ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ
 ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,
  ::     {    }〉    lj
ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /
: :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :
: : : :\    --    /: : : :
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 13:32:58.31 ID:YMQ8uexf0
>>213
タキも生き延びたいからな!!
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 14:06:01.46 ID:ExWIEs6k0
                       ,ァ
         ヘ、          /
           ヽy──- ∠_,..  -z_
           _,ィーl|     /     /  ̄了>、
        r〈  |  ,ヘ、_ /   /  ,イ/ 〃⌒ヽ
      ,⊥入 ヽ  }/´    /   / , ヘー|     |   __
       |   〉、 `くj{ )-一 ´ _,. < ,ィ   〉 !  _厶=' 丁 o`ヾ
       |   _/ { ヽ  ̄ _,..-≦/ イ  ヽ_人 V彳   ィ'^¬ o|
       「   { ヽ._ `<_ 三∠-‐'八   ヽ Vヽ    l   | o |     残存艦隊集結! 再販に備える!
      |  -ヘ   }_ヽ\  _/\〉    〉_j}  \ _」  _」 o |
      厶-  ヽ  \_ L二j≧∠_   \\!  ゙<Y´ o ,〃
      / ,ィYTV==┐  7 / /  _ヽ  ̄ `ヽ.` く ゝ、_ `Tニ´T¬- 、
     / ,ィTリ─r‐-!|. / / _厶`ー- 二 _ ヘ、 jl\\   `ヽj     `ヽ、
    ∠ ∠、_彡′ 〃 | 「 ∠,-rr──‐- ニ、_ ヽ  ̄`ヽ、 > .     \
   L _j_」        ト┴ケ__j」ヽ- __  }「\ 〉     \ \     l
                   `マ^ ヽ 、_  ヽ _   ̄\j}         \ \    |
                    ` ‐ 、 _ `>!   ` ‥-|        ヽ_>ブ
                         `丶 、     |           ̄
                              ` ー一'′
217番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 15:25:49.48 ID:wnoDLMmN0
・・・お求めやすい価格なのか?
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 20:56:30.25 ID:+wLXDt1F0
1st>∀>キンゲ>ブレン・イデ
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:20:24.68 ID:TmyQ27iq0
ザンボット>イデオン>1st>V>キンゲ>Z
220番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 00:56:16.54 ID:Fscvmdo80
>>216
ザンザ・ルブ カッコヨス
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:06:45.02 ID:e2ENoJpm0
ガンガルブだよ
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 01:11:19.45 ID:h6J5pnIl0
ジグ・マックじゃないのか?
223番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 02:36:25.85 ID:NF8mKsoM0
この日の為に貯めたこのへそくり、使わせていただく!!!!

密林でイデを予約だ!!!
224番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:49:26.85 ID:cAGxllBX0
   △
(゚∀゚)三・   `゙`・;`'=
         ノ(  )ヽ
         <  >

子供の首が飛ぶアニメ イデオン
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:50:54.84 ID:8baNjCZ90
三脚ロボってどうやって歩くの?
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:51:43.61 ID:sneZHNkI0
全然お求め安い価格じゃねーし
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:52:13.15 ID:P33z90fx0
はやくダンバインを低価格で出してくれ!
いまのセットは高すぎる!
228番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 15:52:32.08 ID:pM+stNJc0
疾風のように ザブングル ザブングル
ここは地の果て 流されて俺
今日もさすらい 涙も涸れる
ブルーゲイル 涙はらって
ブルーゲイル きらめく力
海をめざして 翼をひらく
はがねの機体 野心をのせて
風か嵐か 青い閃光
疾風のように ザブングル ザブングル
疾風のように ザブングル ザブングル
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:00:05.08 ID:8baNjCZ90
疾風のように ザンザルブ ザンザルブ
ここはドウモウスター流されて俺
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 16:02:41.78 ID:NrDdXiIG0

        イ      デ
231番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:34:46.42 ID:VXX6a5M10
高 す ぎ だ !

みんな星になってしまえぇ〜
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:41:03.89 ID:W2J/cVOM0
 ブルーゲイル でGOOGLE検索すると一番上が・・・・・・・
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/16(木) 17:55:27.37 ID:CCxDduY+0
明るいイデオン特番は映像特典に無いの?
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:34:49.19 ID:K+yZlVNX0
ところでおまいら、イデ音頭は憶えていまつか?
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 00:36:33.09 ID:1q6flFEZ0
nyで全話見れるようになるのか
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 11:10:20.70 ID:M+UduVj30
237番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 12:39:19.57 ID:nSXIh6tT0
昔買ったイデオンDVDは特典映像もないし、本当に映像だけだった。
今回も多分そうだろうね。
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 16:25:43.31 ID:TORFebxD0
    \、                , /
     \ -、           , ィ/
       \`i-.、_ _  _ _ イ/
      ,. -,- ≧}∠ `く-ェヽミヽ _ ,. ‐ 二 _ ̄
    /ュ'´   ,. -==\三ヽ F´   >‐ 、 _  ` 丶   ちょっとゲル結界張りますよ
   / /7   /  ,ィiTヽi ニヽl〉‐、 /  , ィTヽ ` 丶.
    { !]    |〕  {ニ.Xニ!}r 三三 |〕  {ニ.Xニ}丶、 丶
   V V!    ヽ  丶-' '/レ,三三lヽ  ` -' /  丶丶
    \ヽュ、   丶.__ //  lO| ヽ._ ー _/ 丶  ヽ ヽ
    _ ..二ニl T  ̄ ハ.   lO!  l! ̄    丶  , ヽ
   /` < ー' >,L _ /   ! |l lO! |l !- 、     i  i
    |  i /三 /Y(_ イヽ._V ! lo! ! V(ヽ=|!       i
   l ̄ `l!三 |ノ(__)O/ }--{-イエエ{-!ノY}=!!     l i
   ヽ._ l 三ヽヽィ(>'  ハ ! lo! l ハノニ.ノ     i i
     |   丁  ̄  ∧   |j lO! lj ト /      / i   j
     ` ーァァ---‐ 'ー-ー- 、 |O| />ー 、   ,  i  /
      / /70 0/ ,.ィ-、ヽ- ー‐'ィ/  ,.ィ-.ヽ /  ./  /
     i E{   !〕 {ニ.Xニ!}、三三j|〕  {ニXニ!}   /  /
     V V!  ヘ  ヽ.j_jノ' /ニ/! ハ  丶-' '/ , '  ,.'   /
      ヽ.ヽュ、 丶._ //フ //_ >ー ' , '  , '   , '
         ̄ ̄ヽ ィ ̄ ィァ7∠ヽ、  ,.. '  , '  , '
          />´ ̄ 、 ー  ` \ _ -  _ -    /
         / ´   丶、 ` ー  .._ \ .. -    _ -
       /         ` ー 、 .. _ _  __ _ -    _  '
239番組の途中ですが名無しです:2006/02/17(金) 21:38:58.79 ID:uc1yKO0j0
頭がいたいんデす
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 09:34:06.55 ID:xYyG+ad80
“日本のアニメが世界に出せるブランドとか言われてるようだけど、
宮崎駿さんくらいのクリエーターが7、8人はいないと本当に世界レベルとは
いえない。”
“‥もうホントにバカにアニメを作らせるのはやめろと‥”
みたいなコトをトミノの漏っさんがいってたナ
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 10:22:54.42 ID:giNe3gCP0
カーシャ「じゃあ私たちはなんのためにプレミア価格で買ったの!」
242番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 10:40:14.39 ID:M9SKKSZk0
>宮崎駿さんくらいのクリエーターが7、8人 いる国ってどこよ
243番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 10:44:39.28 ID:5UUTNMLj0
LDで持ってるからいいや
244番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 10:45:15.74 ID:S02hWfvT0
ザブングル全話で6万て。
1万なら買うのに。
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 10:48:57.72 ID:cP3SxXTe0
『どまんじゅう』こと、ジロン・アモス。
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 10:55:48.39 ID:lPdmHSpd0
イデは発動編の始まり方が良かったなあ
247番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 10:58:16.13 ID:yWHiIxDP0
バッフクランめー
248番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 11:15:24.16 ID:Nt9Zedqb0
DVD-BOX高いよなあ
いつまでマニア向けの商売にしてんだよ

24の価格設定見習え
249番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 11:18:37.43 ID:5KoANVIw0
ザブングル全話で3万なら買うけどな。
ボトムズDVD-BOX10万といい、アニメのDVD-BOXってぼったくりすぎ。
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 11:19:50.34 ID:eFtjNVwE0
こんな値段じゃ買えんよ
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 11:37:55.68 ID:BucFppGD0
行ってはいけない、メビウスの国〜♪
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 13:17:29.43 ID:pfdaap+M0
>>248
学校の怪談とか十兵衛ちゃんとか廉価版BOXが出る作品もまれにあるけど
発売が初回だけだから結局それも倍以上のプレ値

それでも買うようなオタが多いのが悪い
メーカーも安くする意味ないと思ってるだろうし
253番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 13:44:45.52 ID:MvMp7OJB0
>>251
「メフィスト」やがな。
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 13:50:26.77 ID:5scNQqHi0
ばら色の唇が〜君を惑わせて〜♪
だっけ?
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 14:28:55.16 ID:uXwkCyO80
乾いた大地は〜 こころ やせさせる〜♪
乾いた大地は〜 こころ やせさせる〜♪

ザブングルはEDも好きでした><
256番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 18:31:47.15 ID:BbuDoGoW0
コブラのDVD欲しいけど、今買うと幾らくらいするんだろうな。
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 18:33:58.89 ID:DHW64mU40
ザブングルはよく笛で吹いてたよな
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 19:45:27.73 ID:msq0B+GN0
これで安いの?
洋画なんて980円とかで売ってるのに
259番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 19:47:03.24 ID:pp9fHkqC0
CM入れていいから一枚300円にして。
260番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 19:47:54.12 ID:GZG6yWDT0
>>245
ゾラにまんじゅうあるの?
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 19:59:09.36 ID:uV9tHJY60
ザブングルは、ヒロインが洗脳されて敵になっちゃうのが
子供心に怖かった思いが
基本的にはオチャラケアニメだけど
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/18(土) 20:32:38.60 ID:OKtdMg3/0
伝説巨神イデオン デスドライブ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1123765941/l50
263番組の途中ですが名無しです
艦長が洗脳されてから
個人的につまんなくなった