なんで煙草すってんの?ナルシストが格好つけたいだけなんだろ?w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
合理的理由は全く無いだろ
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:23:41.90 ID:IQERLmxk0
売ってるから
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:23:46.01 ID:UB6/1JcQ0
うんこっておいしい
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:23:57.59 ID:FsVPZjX10
だって中毒ですから
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:24:04.21 ID:jExh2Ez80
最近●が直ぐ割られるのに乙
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:24:06.86 ID:ABcofV3x0 BE:158477235-#
俺は大麻吸ってるよ。
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:24:11.59 ID:Hn8fVSUK0
^─('A`) 加護ちゃんはチンコを吸ってるだけだよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:24:17.82 ID:Ofzxz8am0
>>1が煙たいから
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:24:46.55 ID:n3sa9xuA0
動機はほとんどそれであってるんじゃない
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:24:48.00 ID:fQVT63B00
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:24:52.02 ID:YyCUZlbi0
合理的理由
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:01.58 ID:AGkpF2ykO
>>1みたいな奴が嫌いだから
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:01.70 ID:5MpxkxaY0
最初はそうだったかもしれんが、
依存になると他に理由を付けて続けるしかないのだわ。
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:09.39 ID:GFnoDvpK0
飲み会とかでの沈黙がつらいから
女といる時とか特にそう
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:14.07 ID:edfs0NIi0 BE:404352094-#
>2-15   激しく2get争い
>16-20  良スレの予感の嵐、同時に>1を褒め称える
>21-30  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨厨大量発生
>31-40  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨厨に批判の雨あられ
>41     ぬるぽ
>42-60  >41にひたすらガッ
>61     ここにきて2getズサー
>62-80  今のν即について突然熱く語りだす
>81-90  全会一致で>70に同意
>91     ありえない誤爆
>92-110  ありえない誤爆に対し猛烈な集中砲火
>111-120 言い過ぎた>100に対して批判を展開
>121    夜食に何を食べようか相談者現る
>122-135 思わず吹くレスが続く
>136-150 >130のレスにワロスの嵐
>151-160 みんなさすがに飽きてくる
>161-170 >1に尋常じゃない非難の列挙
>171-200 終了AA
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:15.11 ID:fWbMYSum0
最初はみんなそうだろ。たぶん。
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:16.43 ID:bNhnY5Jm0
俺も止めたい・・・
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:27.22 ID:edfs0NIi0 BE:303265139-#
>2-15   激しく2get争い
>16-20  良スレの予感の嵐、同時に>1を褒め称える
>21-30  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨厨大量発生
>31-40  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨厨に批判の雨あられ
>41     ぬるぽ
>42-60  >41にひたすらガッ
>61     ここにきて2getズサー
>62-80  今のν即について突然熱く語りだす
>81-90  全会一致で>70に同意
>91     ありえない誤爆
>92-110  ありえない誤爆に対し猛烈な集中砲火
>111-120 言い過ぎた>100に対して批判を展開
>121    夜食に何を食べようか相談者現る
>122-135 思わず吹くレスが続く
>136-150 >130のレスにワロスの嵐
>151-160 みんなさすがに飽きてくる
>161-170 >1に尋常じゃない非難の列挙
>171-200 終了AA
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:25:42.35 ID:X1D0KoETO
>>1
兄嫁元気?
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:26:26.64 ID:NIMKt5l20
自らお金を払ってまで体を壊したいなんてマゾなの?
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:27:04.00 ID:EAw2D3Zb0
昼飯がドリアだったことの合理的理由が思いつかない
なんでドリアなんか食ったんだろう
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:27:13.55 ID:KIuBvIuu0
名前:ラッキーマン(めがねもやし)
紹介文:
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

    肛門がヒクヒクしてるお


beポイント:251
登録日:2005-12-18
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:27:15.43 ID:buxqLP9k0
キッカケはいろいろだが中毒性は2chより高いんだよ
>>1も吸ってみればわかる
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:27:22.10 ID:ABcofV3x0 BE:147912427-#
32歳のめがねもやしはDQNスレを乱立させて●を焼かれるのでした。
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:27:29.95 ID:CeccQLFG0
まあ「かっこいい」からなんだろうなw
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:27:37.77 ID:DF3DD+R70
厨房のころ友達にセブンスター勧められた。
吸ってみて肺に入れたらケホッってなったけど
肺に染み渡る刺激がたまらなくてそれから
ずっと吸ってる。
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:28:17.01 ID:sLsAb5c/0 BE:174867375-#
ダニエル・カールはタバコより酒が悪いといってた
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:28:41.75 ID:8ilJocTW0
とりあえず>>6の逮捕状の用意を
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:28:47.27 ID:/T1a+14Z0
たけしのTVでやってた奴怖いの〜
タバコの副流煙、アレルギー体質なのでタバコの煙にアレルギー起こしていたら激ヤバなので注意してるよ。
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:28:54.64 ID:LzWcfm4n0 BE:280086067-#
飯を食う所でタバコ吸ってるヤツって、同じ人類じゃないくらいアフォ面してるよな
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:29:26.57 ID:Al5vzeIX0
最初はかっこつけたいとか
結局周りに流されたんだろ
意思の弱い奴ら
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:29:45.14 ID:H80wb6g00
>>1
そういう質問は加護に聞け
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:29:52.61 ID:6wNIhtKE0
>>1
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:29:53.76 ID:jExh2Ez80
お母さんの足の裏に水虫のようなものができたのだけど、奈美悦子もなった
掌せき膿疱症だったりして
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:29:54.95 ID:yONKHpBp0
なんで服いっぱい持ってんの?
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:29:59.93 ID:0tAkpoiA0 BE:2251722-
最初はみんなそうよ。

でもタバコは一利だけあるんだよね。

・手持ち無沙汰な状態とイライラの解消


たとえば、タバコによってイライラが解消されるという反論に
「ニコチンが足りなくなってイライラするからタバコ吸うんだろ。
本末転倒だ」
と主張する人間がいるのだが、これは半分正しく、半分間違い。

というのも、喫煙しない人は「イライラしない」のだろうか?
そんなことはありえないだろう。

ニコチンの欠乏によってソワソワするのは事実。
だけど、喫煙行為は、それとは関係ないイライラも解消してくれるわけ。
喫煙者はこの力をよく理解してる。

・ニコレットで満足できる人は肉体的にニコチン依存
・ニコレットなどが効果ない人は、ニコチン依存よりも精神的に依存している

後者の場合、タバコに変わるイライラ解消の方法を見出せば
いとも簡単に禁煙できる。(なかなかないけどね)

前者の場合、ニコチン依存から直さなきゃいけないから
禁断症状がきつい。
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:30:07.37 ID:jdC9HLn/0
( ^v^)y-・~~~
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:30:10.03 ID:t/GegfDj0
血の巡りが悪くなってガチンガチンのチンコがしなしなになる
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:30:18.51 ID:FsVPZjX10
タバコがかっこいいなんて時代はもうとっくに終わってる
かっこいいとか思っちゃてる奴はカッコワルイ奴なのさ
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:30:21.22 ID:Fm0UgXx30
うちの職場、非常階段が喫煙所にされたぞw
それでも吸いたい奴は吸うのな。
寒風吹きすさぶ中、何が旨いのか理解できんが。
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:30:34.13 ID:qZs6mrtQ0
このスレたてた合理的理由は・・・・無いんだろうなwww
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:31:06.10 ID:+dZM22i90
( ´ー`)y-~~個人の自由
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:31:13.21 ID:0zBpO4gO0
沖縄の煙草農場を支える為に
そうする事で高失業率に苦しむ沖縄県民の為に吸ってんだよ
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:31:19.15 ID:N94VXOAO0
俺も大麻のおかげで止められましたよ。
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:31:58.01 ID:buxqLP9k0
タバコとアニメどちらかを捨てるなら
俺はアニメを捨てるね
46ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2006/02/12(日) 16:31:58.68 ID:/n7EctBT0 BE:85842645-#
>>40
(○´∀`)ノ 吸いたい時に吸うのが一番うまいのにね。
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:32:59.67 ID:KgFcJaWZ0
たばこ税上がったら止めるよ
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:33:10.10 ID:bz9oeeWJ0
俺もピザとコーラのおかげで止められました。
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:33:55.83 ID:J2VyY2M1O
タバコは吸わないが、他人の煙りで白くなった部屋にいても全然平気な俺はもうダメなんだろうな。
ピンクい肺でいたかった…
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:34:36.83 ID:nuJB+Wpg0
>>1
お前が生きてることの合理的理由は何?
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:35:09.73 ID:z7DzyAe8O
セブンスターメンソール以外のタバコ吸ってる奴は基地外
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:36:03.05 ID:jdC9HLn/0
男は黙ってショートピース
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:36:04.03 ID:1qAQ2qGN0
有毒煙吸引してるヤツはアホ
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:36:12.35 ID:bDbvi7tl0
税金無駄に多く払って体壊して死ねよw
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:37:14.32 ID:DF3DD+R70
>>44
ちょっと俺にもまわしてくんない?
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:37:17.76 ID:id0rCjdQ0
ニコチンを注射した方がいいんじゃない?
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:37:26.93 ID:ZTbG0SdVO
最初は興味本位だったのです。とりあえずマイルドセブンライト。
やめようと思えば簡単にやめられると思っていました。
そんな俺も今じゃロングピース吸ってます。
やめられる気配は微塵もありません。
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:37:29.21 ID:2h0RFq0P0
あと30年もすれば煙草吸ってる奴はアル中と同じ扱いになりそうだな
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:37:47.59 ID:2tIiVyp20 BE:380624494-
>>51
REVOはダメですか
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:37:55.11 ID:BzyerrCz0 BE:591427878-#
  ∧_∧)ノ ウマー            (,, (
 ( ´∀`)O___________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:37:59.53 ID:aQlWg56Q0
ファビョってる嫌煙厨見てると
煙の害よりも脳溢血かなんかで早死するんじゃないかと思う
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:07.00 ID:z3ZvDj4/0
>>1
お前バカだろ?
喫煙者がいなくなったらこの国潰れんぞ
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:12.44 ID:iSFQw0pd0
タバコやめて気がついたんだけど俺のワキ超くせえのw タバコやめたらにおいがよくわかるようになった。
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:24.95 ID:4wMtpB6+0
俺の友達は喫煙所の匂いにすら嫌悪を感じるほどの嫌煙だよ
俺は最初は気にならなかったが最近凄い気になるようになってきた

あんなもん発展途上国の馬鹿だけが吸ってりゃ良いんだよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:26.30 ID:DF3DD+R70
>>51
ペシェはダメですか
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:33.17 ID:KythFBXyO
若い奴はともかく
おっさんの煙草依存度は異常
もはや体の一部
やめる気配なし
ある意味いさぎよい
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:35.09 ID:guYJwCf/O
当時好きだった子が
『タバコ吸ってる男の人ってかっこいいよね』
って言ってるのを聞いて吸い始めた高校時代。
最初はもちろんむせたけど、かっこよくなろうと頑張った。

別にその子と進展はなかったが、タバコを吸うと今でもその子をフッと思い出す。
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:43.04 ID:lByHnROO0
俺はかっくいいから吸っても問題ないが
低所得層とブサイクの喫煙は禁止にしていただきたいのが本音
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:38:47.56 ID:tilWMTxK0
禁煙4ヶ月達成
一日1箱半くらいは吸う普通の喫煙者だったんだけど
正直、こんなに簡単にやめられるもんなの?
ってくらい何の苦痛もなく成功しちゃってびっくり
個人差ってあるのかね?
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:39:14.65 ID:ABcofV3x0 BE:169041582-#
喫煙厨は大麻に切り替えろ。
税金を払う代わりに大麻育成環境を整えろ。
ただで吸い放題だ。
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:39:25.91 ID:gqtkseRP0
メンソール好きならハッカパイプでいいやん
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:39:36.77 ID:+9qN85UY0
>>59
あれ不味すぎてびっくりした・・・
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:39:37.08 ID:Yk4JCdo50 BE:444364867-
>>43
このまえタバコ税増税の議論のときに計算してみたんだが
タバコ税を1箱1000円にして
その分減少してしまうタバコ農家の所得を税金で補填したほうが安くつくはず。
ジムロジャーズもアメリカの砂糖農家で似たようなこと言ってたけど。
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:40:10.49 ID:iSFQw0pd0
>>69
おれは最初の2日間は辛かった。 その後はなんともない  一ヶ月くらい便秘だったかな。
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:40:10.65 ID:N94VXOAO0
>>55
求めよさらば与えられん

必要としている物には有益な植物だよ。
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:40:22.40 ID:PJjST6Wu0
水曜から禁煙に成功している僕がきましたよ
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:41:01.44 ID:87gr6ApV0
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:41:37.24 ID:5ZTzu9sP0
よしっ止める。
このスレ開いたのも何かの縁だ。
今買い置きしてある12箱吸ったら絶対止めるとも!
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:41:37.80 ID:EEJrc78b0
小説の主人公の喫煙率は異常
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:41:49.31 ID:psZtWf5e0
前にどっかの調査で
タバコの値段を二倍の600円にしたら、
喫煙者が半分に減るってあったけど
ということはタバコの税収は変わらないまま
喫煙者が半分になって、医療費の負担も減るわけで
いいことづくめなんだよな
はやく600円に汁
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:41:59.68 ID:sLsAb5c/0 BE:74943735-#
たまに1日1本だけタバコ吸う人いるが
意味わからん
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:42:34.37 ID:YE5cUjPE0
>>34
おれ今その病気にかかってるよ ('A`)
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:42:51.90 ID:jtCct9Ue0
時事ネタ?
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:42:51.65 ID:grsps0mh0 BE:192818197-#
自分のタバコ吸ってる姿がカッコいいとでも思ってる?キモヲタさん
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:42:59.59 ID:rmnWRVwc0
火のついた煙草を、手に持って歩いてるヤツを見ると、
側頭部に蹴りかましたくなる。

つーか、この寒空の下で震えながら喫煙しているヤツって、
馬鹿だよな。
末端の毛細血管が萎縮して、ますます寒くなるってのに。
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:43:06.73 ID:FsVPZjX10
>>78
おーおー遠いな
俺なんか昨日やめたぜ!
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:44:00.46 ID:jzdWDRl30
  )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:44:04.37 ID:o76R6o4p0
半年ほど禁煙してたが動悸がするようになった。寝返りをうっただけで動悸がして困ったので、試しにまた吸い出した。
そしたら動悸が治まった。動悸の原因はよくわからないが、もう禁煙することはないだろう。
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:44:15.42 ID:jdC9HLn/0
>>85
かかってこい!( ^v^)y-・~~~
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:44:24.01 ID:N94VXOAO0
>>70
積極的であれ消極的であれ、大麻肯定は日本以外の先進諸国が通った道。
禁煙意識も欧米の方が高い。あのアメリカでさえだ。
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:44:27.82 ID:jExh2Ez80
>>82
おお、通販でビオチン買って飲ませるのもありですか?
医者は、ただ膿が溜まっていると言っていたらしいけど。
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:46:16.35 ID:TVP4zw080
>>78
バカだな12箱吸い終わった頃には禁煙なんて忘れてるよ
今すぐ全部捨てろよ
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:47:12.46 ID:knqNEKbc0
20歳から吸い始め60歳まで1日1箱吸うとする
1箱300円?で計算すると・・・
めんどいから誰か計算してくれ
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:47:44.25 ID:N94VXOAO0
>>88
JT社員乙。

JT(日本たばこ産業)からJT(日本大麻産業)に変えて出直して来い。
そしたらじゃんじゃん買ってやる。
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:48:02.77 ID:PJjST6Wu0
>>92
俺は常に二箱以上もっていたないと
気が狂いそうになってたから
あえて煙草は持っておきながら禁煙した
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:48:43.29 ID:0zBpO4gO0
皆、シンナーやろうよ
らろれるりろれりろら
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:48:44.06 ID:V2GZYEGW0
>>90
でも結局、煙で摂取するなら肺に悪いし回りへの影響も変わらんからな
大麻クッキーと噛みタバコにすれば問題ない
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:49:34.16 ID:ABcofV3x0 BE:211302645-#
タバコなんか吸っても気持ちよくないじゃん。
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:49:50.53 ID:buCFDPje0
>>80
600円じゃ半分にならない気がする
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:50:10.71 ID:guYJwCf/O
>>93
438万
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:50:37.41 ID:2h0RFq0P0
漏れは「今ある3箱を吸い終わったら禁煙する」と思って初めて禁煙したけど、成功したぞ。
ただ吸わなければいいだけであって、どこかが痛くなるわけでもないし栄養不足に陥るわけでもない。
禁煙を失敗する奴は最初からやめる気が無いとしか思えないな。
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:50:41.28 ID:hE4fBVbF0
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

ちょっとでもやめたいと思ってる人はこれ読め。
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:51:15.10 ID:Yk4JCdo50 BE:211602645-
>>99
じゃあ尚更いいんじゃね?
税収へらないってことでしょ?
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:51:38.99 ID:f4IiRr+S0 BE:4936829-#
>>51
ガラムスーリヤはだめですか?
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:52:37.28 ID:YE5cUjPE0
>>91
うーん、人によって原因や症状が違うみたいだから
おれには何ともいえないよ。ちなみに、おれは虫歯
が原因っぽい。まぁ取りあえず↓のスレ読んでみる
ことを勧めるよ。

掌蹠膿疱症その3
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1116612533/l50
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:52:41.77 ID:N94VXOAO0
>>97
大麻なんて良く吸う奴でも社会人なら晩酌程度だろう。中には一日中チェーンスモーク
し続ける奴も居るけど、あんなのは余程の暇人か変態だろう。だけどDQNが
一日中大麻を吸って大人しくしてくれれば結構なことじゃないか。大麻漬けからの
救済策は別問題としてね。
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:53:15.77 ID:6U58dnU+0

タバコ1年前に止めたけど
人生の楽しみの30%ぐらいは奪われた気がする
喫煙散歩もしなくなって健康に悪い
また吸い始めようかと考えてる


108番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:53:36.32 ID:jExh2Ez80
>>105
ありがとうございます
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:53:50.97 ID:TVP4zw080
>>95
偉いな
でも手元に置いとくと1〜2週間成功して「楽勝楽勝」って思って
なんとなく一本吸う→台無し

ってなりがちだから気をつけてガンバレ
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:54:29.94 ID:N94VXOAO0
>>102
「禁煙セラピー」のアレン・カーと同じスタンスだね。
喫煙者を毛嫌いせずに救ってやりたいという。
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:54:44.75 ID:iSFQw0pd0
>>100
ベンツCクラス買えるね
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:56:19.60 ID:ReYWcWG20


アホはタバコぐらいしか趣味ないし

さっさと死んだら親も喜ぶし
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:57:03.39 ID:/T1a+14Z0
>>88
薬物依存と同じ症状、ニコチンが切れると不定愁訴とか自律神経失調症とか言われる
一貫性のない症状が起きて大変。
逃れる方法はわからないけど、ミネラル類は不足してる可能性があるので(これも不定愁訴の原因になると思う)
一日これ一杯系の野菜ジュースを毎食後一杯ずつ一ヶ月くらい試してみたら?
11493:2006/02/12(日) 16:57:30.59 ID:knqNEKbc0
>>100
サンクス!
まぁ金はあまり問題じゃないかもな
オレはまだ20歳だけどギャンブルとゲーセンに100万は使ってるだろうしorz
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:57:30.81 ID:grsps0mh0 BE:55090692-#
タバコより酒でしょ 
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:57:36.69 ID:3YoXzvMp0
>>1
ウ ゼ エ ん だ よ
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:57:48.93 ID:W7wkpdXJP
>>1

・・吸えないんだろ?w
ヘタレw
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:59:02.03 ID:flbm1Gzw0
>>1
池沼に何マジになってんだ。
喫煙者という池沼に。
はい、修行しなおし。
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 16:59:22.55 ID:sBNP4mk70
っていうか、単純な好奇心として一度は吸ってみたいと思った事って無い?
どうして世の中の大人達はタバコを好んで吸うのだろうと、考えたことは無いだろうか
そうなりゃ吸ってみたいと考えるのは必然。一本二本が健康に与える害など高が知れてるし
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:00:15.48 ID:bG8AsKph0
いまではナルは絶対タバコなんて自分を劣化させる、臭くする毒物に手を出すことはない
121 ◆LUNACY/l7U :2006/02/12(日) 17:00:26.42 ID:bG8AsKph0 BE:149092627-
吸ってから文句を言え
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:00:52.04 ID:lx4IGxnf0
>>116-117

123番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:01:34.22 ID:buCFDPje0
>>88
おれも禁煙して1月後くらいに夜中に不安で不安でしょうがなくて目が覚めるようになったな
半月くらいで治ったけどつらかった
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:01:50.26 ID:gANmMS4s0 BE:641861478-#
マナーさえ守ってくれれば税金を流し込んでくれるからいいや
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:02:27.39 ID:sBNP4mk70
過剰に格好付けるヤツがナルシストだというのは分かるが
美容院にも行かず、適当な服を着て、眉毛ヒゲ鼻毛も手入れせずに
何もせずにただブサイクなヤツに比べりゃどれだけマシか分からん
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:02:33.68 ID:+yH2BBni0
水タバコは面白いよ。暇なときとかにお勧めだ。
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:02:43.06 ID:YpBuQjDq0
嫌煙厨ってなんで顔面崩壊してるの?
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:02:52.70 ID:au6pg90N0 BE:170667476-
>>107
普通の散歩しろよ
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:03:02.89 ID:4bJFOdSy0
俺は非喫煙者だけどさ、そこまで異常に喫煙者を嫌がるやつを理解できない
禁煙席でプカプカ吸うヤツは死ねばいいと思うけど
それ以外の例えば飲み会の席で吸ってるやつがいてもそこまで気にならない。
たしかに多少は煙いしくさいけど、そこまで異常にタバコを嫌悪するやつって異常じゃね?
俺も自分の部屋でタバコを吸われるのはちょっと嫌だけど、空き缶渡してベランダで吸って来いって言えばいいだけ
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:03:11.96 ID:3YoXzvMp0
説教はほかでやれや
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:03:16.59 ID:peJrEZVi0
「何でタバコ吸おうと思ったの?」って質問に対する
かっこ悪くもなく、恥ずかしくもない答えってある?
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:03:39.65 ID:0FS4rALB0
ナルシストっていうか、ただの中毒患者
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:03:40.08 ID:sBNP4mk70
>>131
好奇心
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:03:52.52 ID:uvUbjh4E0
女は煙を口に含んで口からピューって出すだけのナルチャンが多い。
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:04:11.95 ID:zk46mama0
吸わないから良く解らんが
禁煙できる人ってのは相当に意思の強い人らしいな。
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:05:04.43 ID:sLsAb5c/0 BE:29977632-#
乳離れ早いやつが吸うって聞いたことある
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:05:06.57 ID:96D/1lFM0
ダバコ吸ってるやつの肌の汚さは異常。

歳を取るとさらに酷いことになる。

特に女は死んでいいよ。
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:05:50.96 ID:jExh2Ez80
嫌煙房の姉貴がムカつく。
喫煙者はゴミ扱い
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:06:03.07 ID:sLsAb5c/0 BE:359727089-#
>>137
芸術的に土色だとむしろ見とれることがある
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:06:04.14 ID:XOWQ1L7EO
ID: sBNP4mk70が必死だということは分かった
141番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:07:18.83 ID:rmnWRVwc0
>>129

喫煙者の中の、マナーの悪い奴らが原因。
そういう奴らがあまりにも多いんだよ。
俺もマナーを守って、常識の範囲内で喫煙してくれるんなら、
何も文句はない。

そう言えば、マナーが悪い喫煙者って、大概いい歳したおっさんだったり
すると思うんだが、気のせいかな?
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:07:42.16 ID:RyWkX4lGO
>97 噛みたばこは舌癌になるぞw
進行すると舌全摘どころか顎骨から喉にかけて殆ど取り去ることに…
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:08:14.27 ID:DfwPqhE80
敬愛なる将軍様がやめろって言ってんだから
タバコは禁止すべきだな。
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:08:56.90 ID:YEH0i4ye0
メシを食った後、何もする事が無い、
話す事が無い、自己表現の苦手な奴が吸ってるだけ。
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:09:55.98 ID:f0CGpMUOO
>>134
つーか、若い女はほぼ全員
中年はちーと違うけど
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:10:11.67 ID:H5uQDStv0
口尖らしてちゅぱちゅぱやってる様は
いい歳してまだおしゃぶりが恋しいガキにしか見えん。
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:10:47.59 ID:I++JLbmU0 BE:158148353-#
喫煙者の入り口はほとんどが「大人への憧れ」とか「かっこいいから」とかだろ。

ダサすぎですからwwwwww

タダのニコチン中毒患者じゃん。
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:11:35.70 ID:8ktkEDXY0
お お ぼ ら は く よ り 

けむりはくほうが

ひ ゃ く ば い ま し じ ゃ

149番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:11:42.61 ID:eGujw2Jw0
タバコを吸う奴のせいで服が臭くなるのが我慢ならん。

1人のせいでどれだけの人に迷惑がかかってるのか考えてほしいね
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:11:49.86 ID:eMP4/IKn0 BE:190771092-
煙草大嫌いだが一つだけうらやましい事がある
何かの待ち時間のときタバコ吸ってるやつは同じように
ボーっとしてても不自然じゃない、何も持たずにジーッと
1点を見つめてる俺は不自然極まりない。
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:12:20.78 ID:8JEd90qj0
吸ってみたことあるけど
まずい。
吸い続ける奴って一本目からうまかったん?
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:13:07.82 ID:sLsAb5c/0 BE:119909164-#
吸いすぎると体に悪いと思って火つけたまま
副流煙まきちらすやつがいる
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:14:56.66 ID:0Y1M/UBn0
>>1
お、肛門ヒク男じゃん。あの件どうなった?
兄嫁に逃げられた件
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:16:07.22 ID:96D/1lFM0
タバコ吸うのは勝手だが、吸ってるやつは己の事しか考えられない自己厨。
吸わないやつが回りにいようが、お構いなしに吸う。
そしてポイ捨てする。
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:16:11.20 ID:RyWkX4lGO
口の中の傷が治りにくい奴煙草吸うなよ。歯肉が白く表面が凸凹になってくると 手遅れw
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:20:44.46 ID:070Mcgm4O
タバコやめてから周りの臭いに敏感になった気がする
毎日風呂に入って清潔にしてるつもりでも自分の体臭にびっくり!
汗をかいた脇とかの臭いになんで今まで気がつかなかったんだ…orz
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:22:42.65 ID:OBxyk3GR0
ν即民が好きなもの
アニメ・ゲーム
ν即民が嫌いなもの
煙草・酒・パチンコ・スロット

子供が好きなもの
アニメ・ゲーム
子供がやってはいけないもの
煙草・酒・パチンコ・スロット
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:23:00.41 ID:8ktkEDXY0
悲しい
やめる
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:23:18.99 ID:8KvhuQun0
タバコとワキガのブレンド臭はすごい
ママンがオヤジの下着だけは別々に洗う理由がわかった
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:24:07.57 ID:Lm8cC9/tO
臭いが最悪
タバコ吸ってる奴と同じ部屋に
一日籠ってるとニ、三日髪が臭い
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:24:39.99 ID:96D/1lFM0
喫煙者の口臭もキツイ。
しゃべんな。
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:25:06.58 ID:BieY6viy0
缶コーヒーとタバコのブレンドはやばい。
何あの臭い
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:25:31.79 ID:C4MLvzLy0
>>157
酒はちがうな。酒スレ立つじゃん。
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:26:08.13 ID:sLsAb5c/0 BE:69947827-#
パチンコ屋に行くと洋服臭くなる
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:26:40.52 ID:p51fyO0w0
またイジメラレッコスレか
お前らがどんなに喫煙者を叩いてもDQNに虐められてた過去は消えないんだよ?
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:26:56.65 ID:q8+Hu/Eh0
喫煙者曰く「存在自体どうでもいい奴に限って煙がどうの匂いがどうの言う傾向にある」
167番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:27:05.33 ID:0Y1M/UBn0
>>157
つまりν即民は大きなお友達ってことでいいのか?
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:27:23.50 ID:XOWQ1L7EO
>>158
ほらは"ふく"もんだしな
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:28:42.74 ID:UZI2tDin0
どんだけ馬鹿にされても
どんだけ周りに迷惑をかけても
喫煙者は禁煙できない
自律できない人間
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:28:51.97 ID:TxksfmBh0
外食店でプカプカと喫煙してるバカは、さっさと氏ねよ。
どうせ舌も鼻も腐ってるんだから、タバコにトリカブトでも混ぜて食ってろ。

よくあんな有毒煙をわざわざ自分から体内に取り込もうとするもんだ。
そんでもってタバコ無しじゃドーパミンが分泌されない欠陥人間になって、
「喫煙してた方が調子がいい」などと愚かなことをぬかす糞マヌケまでいたりするから、救いようが無い。

ポイ捨て・灰・煙、喫煙が原因による病気になって医療保険の税金食い潰しetc、
まさに公害人間。
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:29:15.97 ID:ry+JuEa40
アホの喫煙者の逆襲が始まったよwww

くさい喫煙者どももっとがんばれよwwwww
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:29:17.31 ID:5MMmzTMYO
>>165なんかは犯罪者やチンピラの言い訳まんまだな。
マナーの悪い喫煙者の典型
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:30:05.54 ID:OBxyk3GR0
煙草は非難される要素しかないからね
まさに底辺が叩くにはもってこいのアイテムだよ
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:30:07.27 ID:iSFQw0pd0
>>169
禁煙する気がない人は禁煙しなくていいと思うよ。
175番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:31:06.30 ID:ry+JuEa40
165 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 17:26:40.52 ID:p51fyO0w0    New!!
またイジメラレッコスレか
お前らがどんなに喫煙者を叩いてもDQNに虐められてた過去は消えないんだよ?

166 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2006/02/12(日) 17:26:56.65 ID:q8+Hu/Eh0    New!!
喫煙者曰く「存在自体どうでもいい奴に限って煙がどうの匂いがどうの言う傾向にある」



( ´,_ゝ`)プッwwwwww
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:31:23.99 ID:gqtkseRP0
最悪なのは車の中がタバコ臭いやつ。アレ最悪。まじで吐く。
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:31:47.94 ID:8ktkEDXY0
そうかそうか
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:32:40.49 ID:EjTwzYFo0
今風邪が原因で禁煙4日目なんだよなぁ
このまますんなり辞めれそう
タバコどうしても辞めたい人は風邪こじらすといいと思うよ
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:32:52.40 ID:guYJwCf/O
生き物苦手板の虐待厨と愛誤みたいだな。
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:33:42.66 ID:clIzzvSV0
165 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 17:26:40.52 ID:p51fyO0w0    New!!
またイジメラレッコスレか
お前らがどんなに喫煙者を叩いてもDQNに虐められてた過去は消えないんだよ?


え?何?別に誰も過去を消すために叩いてるわけじゃねーだろw
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:33:45.64 ID:nTR3O+Bc0
もういい加減に新しいネタ作ってみろや>>1つまんねーな
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:33:47.03 ID:uB8Ch2Kh0
大量の発癌性物質が含まれている物が平気で売られているのが不思議でならないのだが。
食品にタバコと同じ位の発癌性物質が含まれていたら間違い無く発売禁止だ。
183 ◆LUNACY/l7U :2006/02/12(日) 17:34:54.39 ID:bG8AsKph0 BE:319482656-

非喫煙者→健常

嫌煙者→キチガイ
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:35:27.68 ID:p51fyO0w0
煙草の煙で健康を害するのは分かるけど
じゃあトラックの排ガスも吸えないな
だからお前らってずっと部屋の中に篭ってるのか
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:35:54.42 ID:Lm8cC9/tO
臭いさえなくなればいい
とにかく臭いを消せ
無臭のタバコを開発しろ
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:35:57.76 ID:32xnGKPs0
普通に考えてニコチン依存症だな。吸わされてることに気付かない奴はアホ。
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:36:36.73 ID:PxHSRaWF0
165 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 17:26:40.52 ID:p51fyO0w0
またイジメラレッコスレか
お前らがどんなに喫煙者を叩いてもDQNに虐められてた過去は消えないんだよ?

184 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 17:35:27.68 ID:p51fyO0w0
煙草の煙で健康を害するのは分かるけど
じゃあトラックの排ガスも吸えないな
だからお前らってずっと部屋の中に篭ってるのか
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:37:13.84 ID:UZI2tDin0
>>184みたいなのを見ると喫煙者が低学歴なのも頷ける
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:37:32.38 ID:hTmxoedt0
タバコ吸ってる先生を悪の組織のボスに見立てて殴りかかったことが会ったなぁ
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:37:55.17 ID:0Y1M/UBn0
いじめられっ子乙www
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:38:26.26 ID:9fOcbUY20
街中で堂々と吸ってる奴は他人に迷惑かかってんだよな
副流煙で発ガン物質を撒いてんの知らんのか
伝染病まいてるネズミやゴキブリやハエや蚊の類なんだよ
人のいないところ見つけて吸えよ
それならいいよ
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:38:32.07 ID:PTOZ+h5M0
菓子食べるように、どこでも吸うからうぜぇ
家で吸ってたら文句は無い
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:38:38.66 ID:ABcofV3x0 BE:105651252-#
ま、喫煙厨がアホなのは自明だが必死に叩いてる奴も同レベルだってことだ。
副流煙をどうするかとか建設的な議論には興味がないんだろ?
194なおこ ◆naokoXltos :2006/02/12(日) 17:38:40.77 ID:HURrY/D+0 BE:85842353-#
1ヶ月くらい禁煙してるけど非喫煙者の気持ちがわかってきた。
その人たちの気持ち考えると申しわけなくてこれからも吸わないでいける
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:38:41.87 ID:5MMmzTMYO
>>184
排ガスの毒性とタバコの副流煙の毒性も比較出来ないチンピラですか?
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:39:05.23 ID:n6ByukQO0
少なくとも●買うよりは納得できる
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:39:08.52 ID:sSijB+n60
>>193
なんでもかんでも「必死」をつけるな
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:39:39.64 ID:OUccWODD0
煙草うめぇ
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:39:42.13 ID:GvvlvrCu0
自分の部屋でしか吸わない俺様はさすが
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:39:48.30 ID:8ktkEDXY0
喫煙者を擁護するわけではないが
》1の言い方に愛が感じられなかった
ただそれだけ

201番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:39:58.13 ID:6U58dnU+0
嫌煙者はタバコが無くなったら次に何か探してまた批判し出すよ
とにかく自分が気に入らないものを片っ端から批判して
一生を終える
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:40:16.14 ID:gdN0X0+vO
最近、会社が全面禁煙になったからやむなく禁煙した。
結構簡単にできたよ。
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:40:32.19 ID:fxALxZAF0
>>1
こういう基地外じみた謂れ無き
誹謗中傷なスレをたてるって楽しいのか?

ネタ不足だな、出直してこい
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:40:49.18 ID:n6ByukQO0
ラークマイルドうめえWWWWWWWWWW
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:40:55.14 ID:zO2hyYGL0
うちの親はニコチン中毒だ
吸えないと機嫌が悪くなって困る
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:40:56.23 ID:CWxZlNCsO
いったん体内に入ったもんまき散らしてんだから、ゲロかけられてんのと大して変わらない気がする。
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:40:58.36 ID:PxHSRaWF0
>>193
喫煙者が所かまわず吸うから副流煙はどうにもできないよ。

喫煙者が意識を変えてくれないと。
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:41:11.09 ID:Is0ZXkuu0
喫煙者は部屋の中に車の排ガス入れられても文句言わないよな
209番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:41:53.11 ID:n6ByukQO0
もう極論だらけだなw
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:41:59.36 ID:sSijB+n60
>>201
誰にでも批判するものはあるだろ
その中の一つに喫煙家が入ってるだけ
211番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:42:14.67 ID:UZI2tDin0
喫煙者を全員豚箱に入れればいい
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:43:08.83 ID:5MMmzTMYO
>>201みたいなのは韓国面に落ちてる奴の典型だな。
213フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/02/12(日) 17:43:25.86 ID:FGgb5oZ70
歩きタバコしてる人の後ろって10mくらい後ろ歩いてても臭いから困る。
ほんと嫌だ。煙草吸ってる奴の近くに居るときは息止めてる。
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:43:58.05 ID:QdKmMLGE0
詭弁のガイドラインの煙草版みたいのあったよね
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:44:47.42 ID:SfFRyYnY0
たかがタバコの煙でうるさいやつらだなー
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:45:08.07 ID:eMP4/IKn0 BE:190772429-
>>193
DQNの行動をどうしようかとか考えるのは一部の人だよ
普通の人は叩くだけ、だって珍走団の事叩いてても
そんなことする前に珍走団の騒音をどうするか建設的に
議論した方が良いんじゃないか?なんて言う奴いないだろ
全員ぶち殺せって答えが出ておしまい。
217番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:45:55.72 ID:K1zN7CLo0
喫煙者ってなんで状況が悪くなると、いじめられっ子とか批判がどうとかそんなのしか言えないの?
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:46:03.27 ID:Lm8cC9/tO
健康に悪いとかはどうでもいいんだよ
問題は臭い
臭すぎるんだよ
喫煙者の鼻は麻痺してんだな
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:46:16.85 ID:5MMmzTMYO
たかが(笑)
口から有害な臭い息吐く事がたかがですか。
排ガスでも吸ってろ
220フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/02/12(日) 17:46:34.64 ID:FGgb5oZ70
煙草税上げればいいんだよ。
一箱1000円くらいでいいよ。
喫煙者も減るだろうし、それでも買い続ける中毒者の金で国も潤ってウマー
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:46:52.90 ID:GvL5DAX70
いっそ違法にしてくれたらやめます><;
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:47:05.81 ID:aNYzo/Fd0
>>211
豚箱ってのは、貴様のような基地外がはいるとこだ
223番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:47:27.53 ID:zO2hyYGL0
路面に禁煙マーク付けるのは良いかもしれん
歩き煙草は確実に減ったな
224番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:47:55.35 ID:K1zN7CLo0
喫煙者ってなんで状況が悪くなると、いじめられっ子とか批判がどうとかそんなのしか言えないの?
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:48:30.22 ID:fChc6xVk0
>>217
喫煙者に限らないだろ
大抵のやつは言い負けそうになるとキモオタとかニートとかレッテルを張り出す
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:48:50.38 ID:n13+i16z0
喫煙者を煽れば煽るほど、タバコを吸うぞ。イライラするとタバコが吸いたくなるんだわ 昔の私がそうでした。
俺が喫煙者を非喫煙者にしたあげよう。

いいかい、今吸ってるそのタバコ、それを消せばあなたはもう非喫煙者なのです。問題は次の一本を吸うかどうか。
吸えば喫煙者に戻り、吸わなければ非喫煙者をキープできます。終わり。
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:49:08.30 ID:70uT/S4J0
駅から出ると即行で歩き煙草する奴がいるが
あれは自分が中毒者だってことをアピールしてるのか?
228番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:49:29.80 ID:OM+/Dvmi0
>>226
日本語でおk
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:49:40.78 ID:DBO6PPvj0
友達付き合いで吸ってしまう自分の意志の弱さorz
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:49:43.38 ID:UZI2tDin0
電車の中で吸ってる奴は居ないよね
我慢できるなら歩き煙草もやめてほしいよね
231番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:51:43.85 ID:003t5VDV0
今まで見てきなかだとタバコ吸ってるやつはブスかブサイク率が高い
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:51:46.50 ID:ABcofV3x0 BE:126781834-#
勝ったとか負けたとか要ってる時点で解決なんてどうでもいいと言ってるようなもんだろ。
この問題で喫煙厨が勝つことはないんだからただのストレス解消だよ。
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:52:26.91 ID:gdN0X0+vO
>>226
それ、禁煙セラピーの受け売りじゃんw
まあ、俺もそれを読んでやめたんだけど。
同僚も3人くらいやめたな。スゲー威力。
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:53:00.25 ID:4wMtpB6+0
タバコってあれだよね
イギリスが中国にあげた阿片みたいなもん
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:53:02.38 ID:SCDNBfmu0
JTの愚行

・麻薬であるタバコを独占的に売りつづける
・欠陥商品 桃の天然水 (プラスティック片混入 カビ混入 で回収騒ぎ)
・(以前は)塩を独占販売
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:54:03.10 ID:+6z4l4ly0

( ^ω^)喫煙者イジメおもすれーwww
237番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:55:35.08 ID:2bEKIvLgO
>>230
栃木とかのど田舎だとDQN工房とかが普通に吸ってるよ
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:56:09.88 ID:Lm8cC9/tO
コーヒー飲みながら
タバコ吸う奴の口はウンコの臭い
早く気付け
239法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/02/12(日) 17:56:37.83 ID:O6fxcLxgO
( ・∀・)y‐┛~~
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:56:41.18 ID:n13+i16z0
タバコを断ったときにくる肉体的禁断症状なんて弱いもんだよ。後は精神力。禁煙してみなよ。
タバコを吸いたいという己の心に勝って見よ

「己に勝つ者こそ 不敗の勝利者である」 
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:57:23.59 ID:k2crRcNi0
>>175>>180 は
どうやら >>165 が気になって仕方ない様子w

242番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 17:58:18.25 ID:3yO8RE2jO
まあ俺は2ちゃんねる中毒だな。
携帯でもチェックを欠かさない。
243フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/02/12(日) 17:59:46.29 ID:FGgb5oZ70
>>242
漏れもだw
244番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:00:03.55 ID:xR9S+9ymO
ファミレスとかで喫煙席に座る子連れファミリーがいたたまれない。喫煙席へは20未満は立ち入り禁止にしろ。
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:01:17.95 ID:hB9JY0PWO
いくらたばこ吸っても吸いたい気にもならない俺はどーしたら
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:01:29.84 ID:7yJNzizhO
実際ハマる人が吸っていると無茶苦茶かっこいいな

ただ日本人でまだそのような人お目にかかった事ないが
247番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:02:53.43 ID:FzDW5mFQ0
>>246
田舎のきったない農民の爺さんがエコーとかちびちび吸ってんのって超絵になるじゃん。
248番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:04:37.92 ID:TxksfmBh0
ドーパミンの分泌量が減退した欠陥脳だから、
ニコチン中毒者はタバコがないと何も考えられない、生きられないw

税金1箱1000円でいいよ。
薬物中毒者はそれでも止められないだろうから。
249フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/02/12(日) 18:06:46.09 ID:FGgb5oZ70
最初は1000円で5年ごとに1000円ずつ増税
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:06:58.71 ID:yL2tm7EOO
大雑把ながら、人格判別器的な機能があるな

そしてコーヒーとのコンボでモルボルブレス使い手になれる
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:07:15.24 ID:/45/6s3W0
「禁煙」って考えるより、「卒煙」と思ったほうがお気楽だし、成功するよ。
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:07:23.53 ID:+nOZImGr0 BE:37301235-#
さっさと死ねよ喫煙厨
253番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:08:16.37 ID:VJY4SBzE0
増税!増税!さっさと増税!しば○ぞっ!
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:08:26.24 ID:3yO8RE2jO
俺は音楽中毒者だよ。
朝起きて1時間、夜寝ながら1時間。
昼間は休憩時間に歌詞カードを見ながら熱心に聴く。
昨日昼間聴く為のCDプレイヤーが壊れて一日聴けなくてめちゃくちゃイライラした。
こんな僕は異常ですか?
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:08:42.59 ID:vhqL/YlE0 BE:122325375-#
飯食うところで吸う奴は死ねばいいと思うね
それ以外の場所なら隣で吸われても別にどうでも良い
256フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/02/12(日) 18:09:48.26 ID:FGgb5oZ70
>>254
異常
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:10:08.04 ID:hE4fBVbF0
止めた立場からみるともう哀れなんだよな。
タバコの自販機探したり喫煙所探したり
ライター探したりさ、子供がそばにいるとあわてて消したり
吸ってたときはすごい惨めだった。

タバコに囚われた生活はもうゴメンだ。
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:10:59.22 ID:bG8AsKph0
>>254 異常以上
259≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/02/12(日) 18:11:16.24 ID:iZPGXNv6O
密室で吸われると部屋から匂いが取れないよね(´・ω・`)
260番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:12:35.74 ID:4x6srInP0
嫌煙厨は千代田区に住んで千代田区の会社に就職して全席禁煙の店しか利用しないようにすれば良いじゃん
自分から喫煙が禁止されてない場所や喫煙を許可してる店に行ってる癖に文句言うのは筋違い
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:13:05.36 ID:W7wkpdXJP
お前ら全員2ちゃん中毒のクセによく言うよw
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:14:19.92 ID:xuR6PTYR0
>>1
でも2chにも合理的な理由は全くないわけで。
情報が得られるとかよく分かんない回答が帰ってきそうだけど
正直タバコやるカスも2chやるカスも大差ない
263番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:14:27.71 ID:7RP42HM40
260 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:12:35.74 ID:4x6srInP0    New!!
嫌煙厨は千代田区に住んで千代田区の会社に就職して全席禁煙の店しか利用しないようにすれば良いじゃん
自分から喫煙が禁止されてない場所や喫煙を許可してる店に行ってる癖に文句言うのは筋違い


これが喫煙者の脳みそで考えた結果ですwww
264番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:14:36.72 ID:4wMtpB6+0
>>254
はいはいいじょういじょう
265番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:14:37.78 ID:J2VyY2M1O
>>1が煙草を吸う行為をかっこつけてると感じるのは、無意識に煙草がカッコいいと思っているからだろ?
アホか
266番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:14:49.80 ID:xluVY2vV0
>>261
2ch中毒でニコチン中毒も患ってる池沼って笑えるよなwww
267番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:15:27.84 ID:byheSPNMO
ピースの旨さは異常
268番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:21:04.01 ID:4x6srInP0
>>263
いや、タバコの煙が嫌なんだろ?
だったらそうするしかねーじゃん
他に良い解決策なんてねーだろ
269番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:22:52.49 ID:7RP42HM40
喫煙者ってやっぱり自己厨wwwwwwww
270番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:24:45.49 ID:NIMKt5l20
喫煙者の歯って黄ばんでてきもい
今すぐ氏んでほしいです><
271番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:25:58.15 ID:4x6srInP0
>>269
嫌煙厨のが自己中じゃん
タバコが違法じゃない以上どこで吸おうと喫煙者の勝手だろ
何でお前らの勝手な意見を聞かなきゃならんの?

食い物屋で吸うのも食い物屋が許可してるんだしさ
お前ら喫煙者にどうこう言う前に喫煙を禁止してない行政や店に文句言えよ
272番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:26:57.54 ID:ycKUOM/E0
口さびしいからに決まってるだろ
273番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:27:51.04 ID:70uT/S4J0
とんねるずの石橋とか喫煙で歯茎腐ってマジ息臭そう
274番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:29:05.39 ID:bG8AsKph0
>>271 どこで携帯使おうが、どこでキスしようが、どこでおにぎり食おうが自由だしな ニコ猿さんw
275番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:29:46.79 ID:sjdR8ZQD0
肺ガンになってさっさと氏ね
276番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:31:15.24 ID:4x6srInP0
>>274
マナー守ってる喫煙者は要るよ
嫌煙はそれすらも解らないほど年中ファビョってんのか?
277番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:31:25.81 ID:hE4fBVbF0
>>271
結局は中毒患者でしょ。
もう哀れで見てらんない。
278男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 18:32:31.11 ID:Lep4GRCu0 BE:162590235-#
それにしても喫煙所にいる喫煙者って哀れだよな
まるで喫煙所に鎖で繋がれてるよう
皆一様に冴えないみすぼらしい顔してら
ちょっと清潔なルンペンといったところだな
279番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:34:02.77 ID:0lHaIGPy0
>>271
お前の発言物凄い自己中だぞ?
280番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:35:08.98 ID:1WDI0UqY0 BE:128371695-
大学の休み時間に一人で何もすることが無く、友達連れの奴が談笑するのを横目で見ながら、
なにか一人で居ても不自然に思われない事をしようと喫煙所に通うようになった。
今ではニコチン中毒、、、
281番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:35:17.74 ID:d/E3hLUDO
>1
お前 何で生きてるんだ?
合理的な説明してみろよw
282番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:35:25.04 ID:0J0nng310
>>271 ちょ、お前! 口! ウンコくせーって(w
    お前、早く酸素ボンベ引いて歩けるようになるといいな(w
283番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:37:05.11 ID:XPm07/TCO
俺は喫煙者の前で確信犯で屁をこく。
吸いたくない空気を吸わざるを得ない奴の気持ちを思い知れ。
284番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:38:48.27 ID:d/E3hLUDO
>282
お前
面白れぇwww
( ゚∀゚)ァハハ八
285番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:39:20.26 ID:+e1wvjy8O
ちょっと嫌い程度ならわかるけど異常すぎない?
虐待されて煙草押しつけられたりでもしたの?
286番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:39:30.17 ID:4x6srInP0
>>277
そういう些細な所で優越感を感じるしかない人生の方が哀れだよ

>>279
歩きタバコはしない、喫煙席以外では吸わない
非喫煙者と行動を共にする時は許可を取ってから吸う

以上を実践してる人間もマナー糞食らえの人間もまとめて喫煙者にされちゃたまらんからね
287番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:40:15.56 ID:NIMKt5l20
>>271
喫煙者にはこのように品性が欠けている人間が著しく多い
喫煙者は副流煙で他人の健康を損なっているという自覚ぐらいは持てよな
只でさえ世の中の害悪なのに開き直るなよ
288男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 18:40:27.74 ID:Lep4GRCu0 BE:780430098-#
>>283
ああ俺も満員電車の中で口がヤニくせぇゴミがいるときは尻なすりつけて屁こくな
まぁ無差別テロどころか自爆テロにもなる諸刃の刃だから素人にはおすすめできないが
289番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:42:34.78 ID:4x6srInP0
>>287
20 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 16:26:26.64 ID:NIMKt5l20
自らお金を払ってまで体を壊したいなんてマゾなの?

270 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 18:24:45.49 ID:NIMKt5l20
喫煙者の歯って黄ばんでてきもい
今すぐ氏んでほしいです><

287 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 18:40:15.56 ID:NIMKt5l20
>>271
喫煙者にはこのように品性が欠けている人間が著しく多い
喫煙者は副流煙で他人の健康を損なっているという自覚ぐらいは持てよな
只でさえ世の中の害悪なのに開き直るなよ



これが品性のある人間の書き込みなんだね
勉強になるよ
290番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:42:46.25 ID:BUY0aUELO
はまきなんだけど、どうしたらいい?
291番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:43:12.32 ID:O6Ih/O4H0
>>285
異常なのは喫煙者の方
292番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:43:44.39 ID:3d7KlQta0 BE:397547377-
なんでもいいけど空港とかの喫煙所で吸ってるやつは見苦しいな。
もう嗜好とかの段階を越えて単なるニコチン摂取それ自体が目的になってるやつはダメだと思う。
俺もタバコは吸うけど本当にたしなみ?程度。
せっせとニコチン摂取してるような輩と一緒にされたくないね。
293番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:43:59.65 ID:7RP42HM40
260 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:12:35.74 ID:4x6srInP0    New!!
嫌煙厨は千代田区に住んで千代田区の会社に就職して全席禁煙の店しか利用しないようにすれば良いじゃん
自分から喫煙が禁止されてない場所や喫煙を許可してる店に行ってる癖に文句言うのは筋違い


真っ当な人間ならこんなこと言いませんwwwwwwwwwwww
294番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:44:27.69 ID:qWSuzdEz0
相変わらず煙草スレは伸びるな
295番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:44:33.63 ID:bG8AsKph0
ニコチン患者は体中くさい、服 髪、手、口 そして部屋や、くるま、会社、駅、電車、路上
ありとあらゆるところを汚染する公害だ もうマナーがどうのなんていうレベルじゃないんだよ
296番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:45:04.77 ID:NIMKt5l20
>>289
しっかり見習えよ
297番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:45:24.59 ID:fvCk56RN0
昨日初めて禁煙に挑戦したが
イライラして体に悪いので数時間でやめた

結論:タバコは(俺の)体にいい
298番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:45:39.49 ID:4x6srInP0
>>293
きみはもうチョット自分の言葉で反論しようよ
嫌煙厨は馬鹿ばっかりだと思われちゃうよ?
299番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:45:42.51 ID:1bKJl7xAO
最初はカッコだな
依存なんだよ、お前らにちゃんねる辞められるか?
確実に良くない影響を受けることがわかっているのに
300番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:46:24.40 ID:N0+GfF8o0
たばこ1本1万円にしたらいいよ、貧乏人は吸えないということ、今吸ってるのは貧乏人が多いからね。
301番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:47:57.11 ID:XPm07/TCO
勿論マナーを守っている人も多いんだが、
悲しいかな、
マナーなんてものを母親の胎内においてきちまったDQNに限って喫煙率が高かったりするんだ。
302番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:48:22.69 ID:7RP42HM40
>>298
自己厨の中毒者は死ねよwww
303番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:49:44.63 ID:1bKJl7xAO
インターネットも重い従量制にしたらいいね
働かないとネットができないのと、今ネット依存するのはニートが多いからね
304番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:51:13.67 ID:4x6srInP0
>>302
ガチで頭弱い子だったんだね
煽ってごめんね
305番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:52:17.50 ID:p51fyO0w0
煙草吸わない人は女に火をつけてもらう喜びを知らないんだろうな
そもそも飲みに行った事も無さそう・・・
306番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:52:55.03 ID:XkI9ZZY70
>>304
がんばれ!
307番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:55:04.96 ID:0d3S2EWGO
>>1
きっかけはお前の言う通りだよ
俺は舘ひろしや柴田恭平に憧れて吸い始めたw
あとは中学の時の友達の影響もあるな
308番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:55:06.39 ID:gANmMS4s0 BE:275083564-#
とりあえず、ここにいる奴だけでもマナーを守ってくれ
309番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:55:15.11 ID:4wMtpB6+0
どうでも良いけど、ここみてるとどっちもどっちって感じ
程度が低い言い争いだね
310番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:56:04.29 ID:7RP42HM40
問題すり替えのID:1bKJl7xAO

自己厨中毒者のID:4x6srInP0

レッテル張りのID:p51fyO0w0


最高wwwwwwwwwwwwwww
311番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:56:11.53 ID:bG8AsKph0
>>305 女に火をつける喜びしか知らないよw
312番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:56:29.51 ID:FLEBJE9O0
313男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 18:56:33.88 ID:Lep4GRCu0 BE:65036423-#
>>305
合コン行ったことないだろ
314番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:57:04.63 ID:Cyr61THP0 BE:328635656-
ちょっと前まで噛みタバコあったのに、何で無くなったんだよ
シナモン好きだったのに、復活しろ!
315番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:58:02.28 ID:4wMtpB6+0
>>310
俺嫌煙だけど、お前みたいなの見ると恥ずかしくなるよ
お前もタバコすってろ
316番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:58:32.30 ID:eUsZod6aO
>>1
キモヲタお疲れ!

m9(^д^)プギャー
317番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:59:24.04 ID:XPm07/TCO
愛煙家だと自称するのなら、マナーを守らない人達を率先して軽蔑してもらいたいのです。
318番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 18:59:50.96 ID:4wMtpB6+0
結論 酒が最強
319番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:00:11.21 ID:2co1Eiro0 BE:189777863-#
>>311嫉妬
320番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:03:32.64 ID:4x6srInP0
>>317
親でも無いのに他人のマナーまで構ってられないよ
見ても「あーアホがいる」で終了でしょ

それを必死になってる嫌煙厨は何がしたいのかがわからん
タバコの煙なんて回避しようと思えば出来るのにわざわざ喫煙席のある店に行くなんてマゾか池沼だよね〜
321番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:05:31.51 ID:4wMtpB6+0
>>320
嫌煙の人を避けると言う事も、君達愛煙家には出来るじゃないか
322番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:08:34.65 ID:4x6srInP0
>>321
避け方教えて
どうやって判断するの?

嫌煙の人は目印付けといてくれると助かるんだけどね〜
323番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:08:55.49 ID:NIMKt5l20
>>321
もう相手にしない方がいいよ
加害者としての意識が希薄な分、余計に質が悪い
324番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:08:56.11 ID:fvCk56RN0
嫌煙になるのも気持ちはわかるけどな

俺は近所の野良猫や飼い犬の鳴き声に悩まされてるから
この世から犬猫が絶滅してほしいと思ったりするし

まぁ愛煙家ですいません、とだけ言っておきます
325番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:09:19.95 ID:XPm07/TCO
>>320
マナーを守ったらって書いたじゃん。
日本語読めない?
吸っていい場所なら別に問わないよ。
吸っちゃいかんところで吸うのが問題なわけで、、、
326番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:10:04.44 ID:4wMtpB6+0
>>322
人の少ないとこで吸えば???
喫煙所で吸ってるんなら別に構わないと思うけどね
327番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:12:03.88 ID:jbeyDvmL0
吸ってる輩に理由を聞くと「いや、落ち着くから・・」と
下らん答えが返ってくるが、だったら目を閉じて深呼吸でもしてろよ
金を出し、かつ健康を害してまで一時的な精神安定を求めるのは間違ってる
328番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:16:04.61 ID:4x6srInP0
>>325
え?
何故その返しが来るのかわかんないんだけど、もしかして日本語不得意な方ですか?

>>326
いやいや喫煙所でしか吸って無いよ
食い物屋でも喫煙許可の場所でしか吸ってないし、同行者が非喫煙者の場合は許可取るし

これでも文句言う嫌煙厨の見分け方を教えて欲しいんだけど
329番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:16:21.19 ID:RXq48xxK0
また喫煙と嫌煙の戦いか。
言い分の論点が違うのでこの論争に結論は出ないのだが、
論理的思考に弱い喫煙が、いつも不利な状況で終わるパターンは不変だな。

喫煙所での会話も、パチンコか競馬の話題だけだからな。
330番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:17:38.57 ID:BQSJplPl0
いつから値上げだっけ?
331番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:18:02.48 ID:CdBbkgtT0 BE:49734645-#
喫煙してるやつは頭に何かしら欠陥があるから
煙草を吸っているという状況があることを忘れるなよ。
332番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:18:50.14 ID:4x6srInP0
>>329
君みたいなステレオタイプに馬鹿にされたらかなわんよね〜
君の喫煙者のイメージを喫煙者全体に当てはめようとするのが頭弱い証拠だよね〜
333番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:19:29.36 ID:O1PRuiai0
昔の自分だろ?
334番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:20:10.56 ID:1bKJl7xAO
何が問題すり替えだよ
自分のことになると途端に甘いんだな
ちなみに俺は吸わないから勘違いするなよ
335番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:20:17.95 ID:hzL5Mqd60
タバコは薬と同じなんだよバカだなあ
なんかの薬飲んでる奴は喫煙者と同じ中毒者だから
わかってないねえ頭悪い(笑)
336番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:21:00.38 ID:4x6srInP0
>>331
ソースだせって感じだよね〜
はなから「喫煙者はこういう感じ」って言うイメージだけで断定しちゃう君の頭の方に欠陥があるんじゃないかなぁ
337番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:23:03.37 ID:sSWpRZoU0
ニコチンに操られる人生 哀れ
338番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:23:40.18 ID:UMDKAQbB0
煙草吸うきっかけは単にカッコつけ
やめられないのは鎮静効果と中毒効果のせい
339男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 19:24:46.40 ID:Lep4GRCu0 BE:65036232-#
喫煙者は慢性的な軽度呼吸器弱化を起こしているから脳の働きは鈍く、精神が不安定
そのため無駄に攻撃的態度をとる
ID:4x6srInP0はその好例
340番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:25:03.50 ID:qvE6XIFh0
ヾ(´ё`)ノ
341番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:25:23.84 ID:4wMtpB6+0
こうやってみると日本も嫌煙家が増えたもんだ
342番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:27:17.31 ID:hE4fBVbF0
>>328
>同行者が非喫煙者の場合は許可取るし

喫煙者ってどれだけ気を使ってもらってるのか気がつかないんだよね。
止めるとよく解るよ。
あんな臭いもの喜んで許可してる人はいない。
種類によってはホントにウンコの臭いがするタバコがあるし。

相手は中毒患者にだし嫌だとは言えないだろ?
可哀相だと思って許してるんだよ。
343番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:27:57.90 ID:XOWQ1L7EO
イメージで語られるのが嫌なら、そういう活動すればいいじゃない
嫌いな側が偏見だけで語るって分かってるんだし
344番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:28:03.29 ID:bPI7hcAe0
>>328
>同行者が非喫煙者の場合は許可取るし
「吸っていいですか?」って言われて、嫌だなあって思いながらも、
「嫌です」って言える非喫煙者はごくわずか。
許可さえとればマナーがいいと勘違いしてる喫煙者が多くて困る。
マナーがいい喫煙者ってのは、「あっちでちょっと煙草吸ってきます」
って別のところで吸うやつ。
345番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:30:15.74 ID:XPm07/TCO
>>328
わしゃ逆にその返しが不思議だわ。
346番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:33:18.37 ID:TxksfmBh0
喫煙で肺気腫と慢性気管支炎の慢性閉塞性肺疾患になって、
タバコより酸素ボンベ持って歩けや。

で、医療保険で税金食い潰す前にとっと呼吸困難で苦しめ
347番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:34:29.36 ID:UMDKAQbB0
タバコ業界がメディア戦略で、タバコ=カッコいいっていうイメージ植え付けてるだけだからな
348番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:35:48.27 ID:Sewis22b0 BE:799826898-
いろんなタバコの味を吸い比べてみたいんだけど
ひと箱でいろなタバコを詰めたやつがあればいいのに
349番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:36:31.40 ID:bPI7hcAe0
薬物中毒患者がカッコいいわけないのにな。
350番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:38:07.43 ID:MsCbHKsT0
>>348
それは不味いのも吸わなきゃいけないからダメ
351番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:40:21.99 ID:VS8NmZa60
あいてなかったので新幹線の喫煙席に乗った。3時間ほどなんだがつらかったなぁ。
もうたばこやめて3年なんだけどね。

すってるやつの気持ちはわかる、やめる時もめちゃくちゃつらかったよ。
でもまぁすわない側にまわると喫煙者いなくなってくれって感じだ、自分勝手だが。
352番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:40:45.87 ID:4x6srInP0
>>342
君はもっと豊かな人生を送った方がいいんじゃない?
タバコ辞めたぐらいで優越感を感じるようになっちゃおしまいだと思うな

>>344
騙されて文句言われたらたまんないよね
嫌なら嫌って言えよって感じ

っつーか自分でマナーが良いとは思って無いよ
普通でしょ
353番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:41:04.61 ID:8iX/9gIy0
他人が迷惑に感じているという認識はあるみたいですねw
354番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:43:12.48 ID:vGGq3muo0
>>305
お前みたいな頭の悪いチンカス男と話してると、話が噛み合わなかったりするし
知的な会話もできないから疲れる。いちいち説明するのもめんどい。
セクースのうまい顔のいいバカ男は遊びで付き合う時くらいしか役に立たないね。
どうせ生涯賃金も低いだろうから、子供に資本投下もできないし。
知的好奇心がない男は一生そのまま。老後は趣味もない粗大ゴミと化する。
老後に生涯学習+健全なスポーツを二人で愉しめるようなタイプじゃなきゃ
絶対結婚は嫌。
355番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:44:09.56 ID:4wMtpB6+0
おしっことかうんこ垂れ流すようなもんだよ
街中でタバコ吸う奴なんて
356番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:46:25.66 ID:4x6srInP0
>>339
これが嫌煙厨の無駄に攻撃的でない書き込みですか?
君も頭弱い子だね〜

278 名前:男根様 ◆CHINPOGEDU [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:32:31.11 ID:Lep4GRCu0 ?#
それにしても喫煙所にいる喫煙者って哀れだよな
まるで喫煙所に鎖で繋がれてるよう
皆一様に冴えないみすぼらしい顔してら
ちょっと清潔なルンペンといったところだな

288 名前:男根様 ◆CHINPOGEDU [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:40:27.74 ID:Lep4GRCu0 ?#
>>283
ああ俺も満員電車の中で口がヤニくせぇゴミがいるときは尻なすりつけて屁こくな
まぁ無差別テロどころか自爆テロにもなる諸刃の刃だから素人にはおすすめできないが

313 名前:男根様 ◆CHINPOGEDU [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:56:33.88 ID:Lep4GRCu0 ?#
>>305
合コン行ったことないだろ

339 名前:男根様 ◆CHINPOGEDU [] 投稿日:2006/02/12(日) 19:24:46.40 ID:Lep4GRCu0 ?#
喫煙者は慢性的な軽度呼吸器弱化を起こしているから脳の働きは鈍く、精神が不安定
そのため無駄に攻撃的態度をとる
ID:4x6srInP0はその好例
357番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:47:18.08 ID:3SbOLoWa0
>>352
色々なシーンで、全てが君の様な懐広い人間とは限らないよ。
許可取ってるつもりの人もいれば、半強制的な人もいるし。
そういう場合は、相手に「喫煙者ですか?」とか、質問の
仕方を変えた方がいいと思う。非喫煙者なら吸わないとかさ。
358番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:47:55.78 ID:VzGF29x50
260 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:12:35.74 ID:4x6srInP0
嫌煙厨は千代田区に住んで千代田区の会社に就職して全席禁煙の店しか利用しないようにすれば良いじゃん
自分から喫煙が禁止されてない場所や喫煙を許可してる店に行ってる癖に文句言うのは筋違い


普通の喫煙者の本音
頭弱い子だね〜
359番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:49:51.16 ID:VzGF29x50
260 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:12:35.74 ID:4x6srInP0
嫌煙厨は千代田区に住んで千代田区の会社に就職して全席禁煙の店しか利用しないようにすれば良いじゃん
自分から喫煙が禁止されてない場所や喫煙を許可してる店に行ってる癖に文句言うのは筋違い


普通の喫煙者の本音
頭弱い子だね〜
360番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:50:36.55 ID:uNQwzXx3O
キモオタってタバコ吸うやつ多いよな
361番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:52:56.65 ID:PqZKfkUZ0
>>1
なんでヒクヒクしてるの?
合理的理由は?
362番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:54:07.74 ID:4x6srInP0
>>357
初対面や目上の方、取引先等友達以外の喫煙者か否か判別出来ない人間と同席する時は相手が吸うまで吸わないよ

>>358-359
わかったから落ち着こうよ
363番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:55:22.37 ID:VzGF29x50
260 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 18:12:35.74 ID:4x6srInP0
嫌煙厨は千代田区に住んで千代田区の会社に就職して全席禁煙の店しか利用しないようにすれば良いじゃん
自分から喫煙が禁止されてない場所や喫煙を許可してる店に行ってる癖に文句言うのは筋違い


普通の喫煙者の本音
落ち着いてたらこんなこと書かないよね〜
頭弱い子だね〜
364番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:58:01.09 ID:4x6srInP0
>>363
いや、タバコの煙が嫌いならそのぐらいしないと避けれないでしょ
なんで自からタバコの煙があると予測出来る場所に行って文句言うの?
馬鹿なの?

もしかしてID:7RP42HM40君がID変えてがんばってるのかな?
間違ってたらごめんね余りに低レベルなのが似てたからさ
365番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 19:59:56.81 ID:4wMtpB6+0
なんかただの釣りに見えてきた
366番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:01:13.34 ID:MrtUPMx30
>>364
( ´,_ゝ`)プッ自己厨乙
367番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:03:01.28 ID:NIMKt5l20
>>365
どう見ても只のかまってちゃんだよw
368番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:04:07.17 ID:oiTyJZYW0
中毒者って認識が無いんだよね喫煙者って。
369番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:04:31.59 ID:4x6srInP0
>>365
>>367
正解
370番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:07:17.18 ID:RXq48xxK0
共産党って喫煙者多いよな。
タバコ税の増税に果敢に反対しているもの共産党だし。庶民の楽しみだって。
371番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:10:46.84 ID:oiTyJZYW0
喫煙すんのは勝手だけど、マナーが悪すぎる。

だから喫煙者はってまとめて叩かれる。

嫌煙厨を真っ先に叩くID:4x6srInP0はどうかと思う。
372番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:12:41.79 ID:bPI7hcAe0
>>362
へー、目上の人だと吸わないんだ。
自分より下の人なら「吸っていい?」って許可とって、吸うわけね。
なかなか「嫌です」と答えづらいのがわかっていながら…。
373番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:14:20.04 ID:bPI7hcAe0
なんだ、ただの釣りか。
374番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:14:57.07 ID:cPICzDv+0
なんと言われようが、うまいものはうまい。
ガキはママのおっぱいでも吸ってなさい。

(´ー`)y−~~
375番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:15:11.94 ID:RXq48xxK0
>>372
なんだか、北とか韓の礼儀作法みたいだな。
376番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:16:23.74 ID:1ZTu7PDTO
>>371
同意。
吸うならマナーくらい守れ

店ん中で通路側に火元向けんじゃねえバカ女!!
377番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:16:34.44 ID:m4zgHrfy0
飲み会でベロンベロンに酔ったとき
友人に煽られて
タバコ奪って吸い始めたらしい。
初めてのタバコが無意識下でやるとは夢にも思わなかった。
378番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:17:42.49 ID:CdBbkgtT0 BE:14920823-#
>>336
脳に欠陥があるから
煙草を吸い始めたんだろ(w
379番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:19:28.78 ID:opN5cjkiO
ガキ臭いスレだなw
380番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:19:50.29 ID:iF4TVipd0
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★

381番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:20:33.41 ID:4YW/vHGw0
たぼこを、辞めて始めて分った吸ってる奴てほんと臭い。
382番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:20:37.54 ID:4x6srInP0
>>372
もういいよ飽きてきたし
383番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:21:26.62 ID:MYu7t8Dy0
マナーの悪い喫煙者がよっぽど子供
早く病気で死んでくれ。
384番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:22:32.64 ID:bPI7hcAe0
>>382
正直俺もそろそろ飽きてきたところだったw
死兆星も見えてきたし終わりにするか。
385番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:24:06.58 ID:BEx2istM0
非喫煙者だけど、喫煙者がうらやましく思えるときがある
待ち合わせ、バー、あらゆるところで、タバコが吸えると間が持つ
非喫煙者は手持ち無沙汰すぎる
386番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:24:48.80 ID:CM59bksM0
>>29
くわしく教えてもらえまいか?
タバコの煙が多いとこいって帰ってくると必ず顔が赤くなってるんだけど
387番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:28:02.56 ID:4x6srInP0
>>385
仕事の時も便利だぞ
区切り毎にタバコのせいにして休憩できるしね
喫煙所で違う部署の奴とかと話出来るし
仕事をきっちりこなすのが前提条件だけどな

逆にタバコ吸わない奴はどういう風に休憩取ってるのか気になる
388番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:29:07.45 ID:MYu7t8Dy0
なんと真性でした。
389番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:30:03.00 ID:RXq48xxK0
>>387
メリハリのきいた、粋でカッコいい仕事のやり方だな。
390番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:30:18.45 ID:lOviaFml0
中毒だよ。
イライラするときに吸うとちょっと気分が良くなる気がする。
本当はより強いストレスで紛らわせているだけなのにね。
しょっちゅう時間つぶしでタバコすってさぼってる奴らを
撲滅するためにもタバコはぜひとも大幅値上げしてほしい。
391番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:32:07.21 ID:NoAa2Yd7O
どうも。ポイ捨てくんです。
392番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:32:50.21 ID:/RrLz6/m0
>>370
なんかアメリカがルール変更して、
喫煙者は低所得とかのプロパガンダ流してるからじゃね。
393番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:37:21.57 ID:YCUPRZXk0
タバコと缶コーヒーでガンガン休憩して癌癌死ねっ
394番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:37:37.34 ID:4x6srInP0
非喫煙者の方に聞きたいんだけど、仕事が区切りついた時にどうやって休憩取ってるの?
ずーっと根詰めて仕事してんの?
素で気になるから教えてください
395番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:39:01.30 ID:ReYWcWG20


世間の馬鹿は
プロパガンダでころりと変わる
つまり人間とは呼べんような低レベル
396番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:39:21.19 ID:J2VyY2M1O
みんな水煙草すえばいいよ
397番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:39:29.18 ID:BEx2istM0
タバコスワンでもコーヒーのめばいいがな
398番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:39:34.40 ID:NtIJENvS0
休憩所でお茶したり。
399番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:40:53.26 ID:Atc2026/0
>>1
良く解ったな!w

バイオ1のオープニングを観るたびに、PSのコントローラを置いて
タバコを吸いに行く・・・
400番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:42:21.79 ID:bPI7hcAe0
>>394
そんな頻繁に休憩とらないよ。
俺の場合、
・朝仕事前にコーヒー飲む。
・昼休憩。
・夕方5時過ぎたところでなんか飲み物飲む。
・夜遅くなった時は軽くお菓子食べる。
この程度。
401番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:42:23.22 ID:QImCcDEC0
>>394
なんか、かわいそう・・・
こいつからタバコ取り上げたら、何も残りそうに無いな
402番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:42:35.58 ID:SUTzhNdvO
喫煙経験のある嫌煙家を見ると辞めたくなくなる。

筒井康隆の『最後の喫煙者』はノンフィクションになりつつあるな。
403番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:43:31.84 ID:FPVae4aRO
仕事を抜け出してフィリップモリスを一服、至福の時です。
404番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:43:37.60 ID:lkXISz7L0
この前ファミレス言ったら見た目ただのおっさんがパイプ吸ってて
しぶいおっさんに変身してた、パイプはありだなぁと思う。
たばこはきもい。
405番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:43:44.99 ID:7NbJaN1F0
個人の自由だろうが
406番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:44:46.85 ID:NtIJENvS0
個人の自由だから、マナーは守ってね。
407番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:44:51.23 ID:W7wkpdXJP
・・よく言うよ・・w
お前ら嫌煙者は全員、肺どころか心が真っ黒なんだよw
408番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:46:07.52 ID:lkXISz7L0
たばことかさぁ、紙くわえてちゅーっとしてるの見ると、もはや人々の目からは滑稽以外の何者でもないよ。
409番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:46:17.77 ID:pDrZSsDY0
>>394
タバコ吸っていたときは、それ不思議に思っていた。
で、止めてわかったことは、仕事の区切りではそれほど疲れてないということと、
区切りの休憩は、タバコを吸いたいというニコチン切れの欲求を満たすだけのも
のだったこと。
410番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:47:48.70 ID:FPVae4aRO
仕事を抜け出してランバージャックで一服、至福の時です。
411番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:48:44.13 ID:k2crRcNi0
非喫煙者に迷惑かけないで吸ってくれれば
個人の自由
問題はマナーの悪い奴が多いという点
412男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 20:48:49.50 ID:Lep4GRCu0 BE:151751227-#
>>356
非喫煙者の攻撃性と喫煙者のそれを混同してしまう短絡的思考に思わず失笑した
413ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/12(日) 20:48:57.52 ID:2svjR0Mb0 BE:45979744-
>>394
最近タバコをやめた俺の意見

俺の場合、休憩が取りたくなる理由の半分くらいが「タバコが吸いたいから」だった。
それもタバコを辞めてから気付いたことなんだけどね。
つーか。集中力が切れづらくなったから、タバコ辞めてからは休憩の回数自体が減ったな。
休む時もコーヒー飲んだり、気分転換にちょっと体を動かすくらいで十分。
タバコが無きゃ休憩できない訳じゃない。
414番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:50:00.81 ID:yP8ssYH70
マジレスすると早く死にたいから。一生童貞が確定してるのに長生きしたい奴なんているの?
415番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:50:06.69 ID:o7A5cFFO0
いやいや
心だけならまだしも
腹も黒いらしいぜ
ったくいい加減あきらめなよ
ネンネの時間だぜ
416番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:51:25.40 ID:NtIJENvS0
いまだに車からポイ捨てする喫煙者は多い。
417番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:54:55.37 ID:N94VXOAO0
>>413
俺もタバコ止めてから気付いたよ。
朝から夕方まで、特に休憩無しでも平気だということに。
418番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:55:41.14 ID:pDrZSsDY0
>>413
禿同。
同じ感覚の人がいてうれしい。
419番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:56:51.41 ID:o7A5cFFO0
ByeBye
420番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 20:57:43.75 ID:dk9Ypxq30
暇な時吸うんだよ
421番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:00:29.20 ID:Aa1598seO
自分の寿命縮めたがる理由がわからん
422番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:04:35.44 ID:pDrZSsDY0
でもね、会議でタバコを吸う人がいると、それまで何も発言してなかったくせに、
2時間くらい経ったところで、いきなり積極的にまとめ始めるから、会議が無駄に
長引かなくて都合がいいよ。

ちなみに、「会議は2時間以内に」って言われているけど、あれもタバコを吸う人
の論理ときいたよ。
423ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/12(日) 21:08:45.61 ID:2svjR0Mb0 BE:103453294-
>>422
タバコ吸いたいからっつー理由で、無理矢理に議題をまとめちゃったら、
時間の無駄どころか会議をする意味すらなくなるだろw
会議が無駄に長引く原因を考えた方がいいと思うけどなー。
424番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:12:05.39 ID:l/V5beq50
俺がよく行くモスバーガーが傑作なんだわ。
喫煙席・禁煙席でわけてあるんだけどこれがまたウケル
なんか喫煙席だけガラス板で完全に密閉されてるwww
自動ドアで入るんだよ?同じ室内なのにw

で、彼女と食事してる時(もちろん禁煙席)気になるんだよ、ガラスの向こうがwww
だってこっち側はガラガラに空いてて、4人席とか楽勝で占領できる状態なのに
ガラス箱の中は満員御礼。しかも粉っぽいっていうか、白く濁ってんの空気が。
あまりに滑稽で見てたらなんか我慢できなくなってすげー笑った。
そしたらガラス箱中の茶髪の真ん中わけがこっち睨んでパクパク言ってんのwww
ガラスが邪魔で全然聞えないけどたぶん「なにこっちみてんよ」みたいなのだとおもう。

そりゃ見るよあれはwwwwww
425番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:12:23.70 ID:mg5ZgWhG0
タバコ吸う → DQN → タバコ吸う → ドキューン

おまえら臭いんだよ!しね
426番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:12:59.27 ID:pDrZSsDY0
>>423
良い企画も案もなく膠着状態のときや、議論が飛躍しすぎて本論から外れて
しまっているとき、喫煙者が流れを変えてくれる。
427番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:13:55.66 ID:/ljiKbSa0
>>423
それができるすばらしい方法を考えたら日本経済はもっと成長すると思う
428番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:20:34.87 ID:w3oV6ElO0
ジュッ( ゚д゚)y━・~)Д') タバコは美味しいよ
429なおこ ◆naokoXltos :2006/02/12(日) 21:22:24.96 ID:HURrY/D+0 BE:91565928-#
タバコ食べたら死んじゃうよ
430番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:23:56.60 ID:9cB2g15U0
お前ら荒れてるなぁ〜一服して落ち着けよ
431番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:25:51.49 ID:gPJa4KE60
フー
432ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/12(日) 21:26:38.53 ID:2svjR0Mb0 BE:120696067-
>>426
それはあなたの会社に喫煙者で有能な人材がいるってだけでは・・・?
「彼が喫煙者だから」有能なわけではないでしょう。

>>427
会議が無駄に長引く原因を考える のは誰でも出来るだろ。
実践したり提案しないだけで。
つーか、そもそも会議の時間と喫煙の関係を並べて語るのがナンセンスなんだけど。
433番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:27:11.33 ID:5zCFzqP40
合理的理由も何もどう見てもただの中毒です。
本当に有難う御座いました。( ゚Д゚)y─┛~~~
434番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:28:17.37 ID:V2GZYEGW0
ν速は以外に喫煙率高いよね
俺は煙はそんなに気にならない、怖いのは歩きタバコ
灰がかかったり火が当たるんじゃないかとひやひやする。
435番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:29:11.97 ID:4x6srInP0
まとめると、喫煙者の休憩はニコチン切れのせいって事ね

俺の場合2、3本同時進行とかだとそんな余裕は無いけど、通常業務だとPC待ちの時間(4,5分)が頻繁に発生するんだよね
その間に一旦頭冷やす為にPCの前から離れるようにしてるって感じ
んで会議よりも打ち合わせの方が多いけど、その場合も皆タバコ吸いつつやってるしなぁ

っつーか俺の仕事が特殊だから且つ禁煙をした事無いからだろうな
仕事がはかどる可能性あるなら禁煙して見るのも良いかもなぁ
436番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:30:59.76 ID:gPJa4KE60
ピーピー
うるさい厨坊やな?
ヒスか?
ココどこだとおもっんの?
437ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/12(日) 21:32:26.02 ID:2svjR0Mb0 BE:120696067-
>>435
もしかしたら同業種かもしれないなー 映像?
438番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:33:23.43 ID:U1GogXjo0
カゴちゃんです♪ ツジちゃんです♪
439番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:35:06.23 ID:4x6srInP0
>>437
ビンゴw
440番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:35:48.19 ID:VMCaEcAm0
>>67
こいつはキモイな
自分に酔ってる
441番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:36:33.69 ID:J8XBkqBt0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハシシ!ハシシ!
 ⊂彡
442番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:36:43.17 ID:6Vn0YHSi0
イライラしてる時吸うと落ち着くんだ
443番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:38:24.79 ID:pDrZSsDY0
>>435
俺は商品企画の仕事だけど、企画書を書く段階で、いつも定時までかかっていた
分量の仕事が、昼過ぎに終わってしまって、あれっ!て感じ。
このとき初めて、喫煙/非喫煙の勤務時間の不条理を感じた。
あくまで俺の禁煙時の体験ということで。
444番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:41:08.02 ID:4fM8y26p0
単純にニコ中だから
シャブより辞めるの難しいし
445番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:43:53.86 ID:4x6srInP0
>>443
企画は暇な時間作らなきゃ出来無いだろうからちょっと違うかもなぁ
待ち時間にタバコの煙をくゆらせながら色んな考え事するのが結構好きだったりもするんだよね

・・・・うーんでも禁煙した人や同業種も+に働いたって言ってるし俺も禁煙してみっかな〜
446男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 21:45:13.46 ID:Lep4GRCu0 BE:346857784-#
>>445
禁煙なんてしないでそのまま吸い続けて早く死ぬべきじゃないかな^^
447番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:45:53.96 ID:+VntOle50
はっきり言おう!
メンソールなんか吸ってる男は
カスであると!
448ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/12(日) 21:45:58.95 ID:2svjR0Mb0 BE:40231872-
>>439
吸うよりは吸わない方がいいよー。辞めて困ったことは無い。
俺も周りが皆吸ってたけど、禁煙は自分の意思が全てだから周りは関係ないし。

俺はレンダリング中は2chとかネットやってる。
どうしても疲れた時はコーヒー片手に休憩するけどね。
449番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:50:15.81 ID:4x6srInP0
>>448
そーかそーか
んじゃ禁煙してみる事にするよ

最大の壁は打ち合わせだなぁ
監督も代理店もちょっと長くなるとアホ見たいに吸いだすから誘惑に負けないようにしなきゃw
450番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:52:36.95 ID:pDrZSsDY0
>>445
考えるときは市場調査を理由に外をふらふらする。そういう自由は許されている
仕事なので。さっきの話は頭の中で練ったものをアウトプットする作業の時ね。

それにタバコを辞めてから、頭の中のもやもやも霧が晴れるみたいに晴れて、
いろんな考えがたくさん出来るようになった。感覚的なものなので言い方が難しい・・
451番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:53:31.00 ID:H80wb6g00
タバコより酒を禁止にしろよ!タバコより酒の方がタチが悪い。
酒で人生あぼーんの奴が何人もいる。
酔っ払いに絡まれることもないし、飲酒運転もなくなる。肝硬変を患う奴も少なくなる。
いい事尽くめじゃん!

自分はタバコを吸わないが酒は飲む、って奴はタバコだけを止めさせようとする。
そんなわがまま奴多すぎ!
452男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 21:56:00.21 ID:Lep4GRCu0 BE:270983055-#
>>449
仕事場も最悪だな
それなら禁煙しても副流煙の恩恵を得られそうだから俺の期待に応えてくれそうだな
453番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:59:12.32 ID:pDrZSsDY0
>>448
>辞めて困ったことは無い。

俺は、眠気と便秘に困った。マジで死ぬかと思った。
454番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 21:59:43.39 ID:4x6srInP0
>>450
あーそっか、そういう時間も必要だわな
俺も表現方法考える時は机から離れるしね
455番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:00:20.43 ID:QZYOv2YW0
しんせいより真性包茎吸いたい
456番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:01:19.17 ID:L6m40Dtl0
きっかけが 格好つけたい っていう発想なことは分かっていたから、
思春期の頃は中2病よろしくタバコを吸う奴を鼻で笑い、家に帰って一人で吸ってみたりした。

今となっては喫煙者もタバコもどうでもいいが、
昔からタバコが嫌いっていうか、タバコを吸って格好つけてる奴が嫌いだったんだな
457番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:02:40.82 ID:9IJb6OyZO
タバコ板でいまいち質問できなかったからここで聞きたいんだけど
箱が少し大きくて焦げ茶色一色で
煙がチョコレートの匂いがするやってなにか知らない?
ブラスとではない
458男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 22:04:24.02 ID:Lep4GRCu0 BE:346857784-#
>>457
それみたことあるな
459番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:04:26.01 ID:iy/Hjn8U0
飲食店内での喫煙問題はお店の運営しだい。
全部経営者の責任だとする
客じゃなくて従業員側の視点から書かれた記事。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
460番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:05:57.48 ID:bN+KmuUt0
タバコ吸うと思考が鈍って
底低まっしぐら
461番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:06:36.92 ID:T+NJE1iH0
俺の友達もタバコ嫌いで処女が良いなんて高校時代言ってたなあ
今じゃ処女じゃない彼女と童貞も捨てて煙草はすわないけど許容してる
Ν即って結構子供すぎるんじゃないか。良い意味でも悪い意味でも
社会にでりゃ嫌でも許容しないといけないこといっぱいある
俺だって仕事で悪くないのに怒られたことあるんだぜ?お前らそういうの我慢できるの?
俺は悪くねーよ!って飛び出したって誰も救い出しちゃくれないんだからな
学校っつう集団生活なんてあまあまでも良かっただろうけどな
462番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:07:53.28 ID:OEM2vkWw0
JPSうめぇ
463番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:08:11.42 ID:l/V5beq50
当時好きだった子が
『タバコ吸ってる男の人ってかっこいいよね』
って言ってるのを聞いて吸い始めた高校時代。
最初はもちろんむせたけど、かっこよくなろうと頑張った。

別にその子と進展はなかったが、タバコを吸うと今でもその子をフッと思い出す。
464番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:16:17.36 ID:3dCqPixv0
電車の中で缶コーヒーの缶を灰皿代わりに
タバコすっている女子高生を見たときは閉口した。

家帰って早速オナニーした。
465番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:18:07.64 ID:C/an8GI60
老眼でもないのに、メガネにジャラジャラと紐つけてる方がナルだろ。どう見ても。
466男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 22:21:10.03 ID:Lep4GRCu0 BE:151751227-#
あれ?
俺のおもちゃどこいったんだ・・・?
まあ仮に名無し潜伏しているとしても構わないけどね
467番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:21:37.91 ID:c2rWJbl+0
たばこうめぇwwww
468番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:22:50.83 ID:F5cCpQ9I0
好きな人から誕生日プレゼントにライター貰ったからかな。
吸ってたら「使ってくれてるんだ!」って言われるのが幸せ。
例え実らぬ恋だとしても。
469番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:23:26.10 ID:bN+KmuUt0
タバコって嫌な事から逃げる為の麻薬みたいな物
470ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/12(日) 22:24:42.58 ID:2svjR0Mb0 BE:103453766-
>>457
それ、葉巻じゃね?
471番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:24:56.41 ID:tPgPyuj4O
>>468
プレゼントもらえてる時点で脈ありじゃねーかwwww
472稲沢 ◆lXXXNICUgM :2006/02/12(日) 22:27:59.40 ID:We0fkDLK0

これが真実
ただの弱そうなお猿さん
ほかは修正とか良く撮れてるのえらんでるだけ
473番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:30:55.11 ID:5zCFzqP40
>>457
箱の色が違うがジョーカーという煙草はチョコの匂いがしたような。
474番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:31:58.55 ID:NvS9K9We0
タバコ吸うだけで勝手に休憩できるからじゃね?
ちょっとタバコすってくるわって言えば理由になるし
475番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:32:22.79 ID:EX90hFnG0
>>457
そう言えば、ランバージャックという葉巻みたいな紙巻タバコが
あったな。いまも売っているのかな。
476番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:32:23.71 ID:OEM2vkWw0
>>465
すみません、それ俺です。
>>472
稲ちゃん、どうむスレ誤爆か?
477番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:32:48.34 ID:VS8NmZa60
>>457
色的にはモアだな。箱は赤色。メンソールだと緑だ。
120だからかなり長い。

おれはすってたよ。
478番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:33:11.35 ID:WmDeYlaU0
喫煙者は世界中の嫌われ者
479男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 22:34:55.95 ID:Lep4GRCu0 BE:607001287-#
>>472
ああわかるわかる
480番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:39:11.77 ID:5zCFzqP40
http://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba13
ここのアークロイヤル・スウィートというのがチョコ味らしいが焦げ茶ではないな
481番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:49:31.30 ID:4x6srInP0
>>473
ジョーカーってタバコ自体は茶色一色だったから、>>457はごっちゃになってるのかもしれんな
箱はだっせー英字プリントみたいな感じだった記憶がある
482番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:52:00.40 ID:5zCFzqP40
>>481
http://www.lsando.com/nittabaC/nittabaout.htm
そうそう英字だらけ。ぐぐってみたら廃止されたみたいだ。
483番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:52:43.09 ID:R6iPKG7p0
今学生で半年ぐらい禁煙成功してるけど
働き出したら絶対吸うだろうな・・・
484番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 22:55:21.01 ID:ei74OXle0
ブルーカラーのガス抜きの為に、タバコ売ってるるんだろ?
485番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:01:00.26 ID:3dCqPixv0
>>483
会社にもよるけど喫煙場所を用意していないって所は多い。
(外ですってこいってことね。禁煙地域だったらご愁傷様)

あと、喫煙場所があっても、まさに煙だらけで換気も悪く
こんなところでタバコすってもリラックスできねーだろwって所も
また多い。
486番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:03:54.72 ID:NvS9K9We0
鯖室勤務になると勤務中吸うのは無理
487番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:09:40.29 ID:QRfGalf40
嫌煙者は調子に乗るな!!おまいらだって好きなものに
文句つけられたら嫌なはずだ。少なくとも格好でタバコは吸っていない
488番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:11:09.77 ID:4x6srInP0
>>487
このスレには頭弱い嫌煙しか居ないから釣りやっても面白く無いよ
489番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:11:35.73 ID:Lep4GRCu0 BE:455251267-#
>>487
格好つけで吸ってるDQNがいることもまた事実
490番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:11:48.75 ID:EX90hFnG0
>>487
じゃあニコ中
491番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:13:13.39 ID:opN5cjkiO
香ばしくてうめぇな〜
(^o^)v-~~~
492番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:16:56.00 ID:v5Hjub5W0
俺の出している煙で、人を癌にしているのでは無いのではと、ずっと悩み続けた。
煙草は、自分の部屋でしか吸わないけど、体に煙草の臭いが染み付いてしまっていることは自覚している。
身近な人がゴホゴホと咳き込んでいると、それだけで、ほんと泣きたくなる。
それが原因でノイローゼになって、病院にもいった。会社も辞めることになった。彼女にも見放された。
だけど煙草は止められない。もう駄目だ俺
493番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:19:08.10 ID:ToQvIxitO
煙草嫌ってる人はカッコつけが嫌いなカッコ悪なんでしょ?
494番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:20:29.73 ID:Lep4GRCu0 BE:195108629-#
>>492
無理に生にしがみつく必要はないよ
495なおこ ◆naokoXltos :2006/02/12(日) 23:21:34.94 ID:HURrY/D+0 BE:137347283-#
>>493
いや普通に迷惑だからだよ
496番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:21:57.46 ID:4x6srInP0
>>492
禁煙しろよ
アホかお前
497番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:22:10.59 ID:/RNUvNcFO
498番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:23:44.65 ID:e3ZAPOdf0
自他共に認めるナルシストだけど煙草は吸わないよ
499男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 23:26:31.04 ID:Lep4GRCu0 BE:390215849-#
>>497
ワラタ
500番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:27:53.08 ID:sj8jNLdF0
臭くて頭痛がする。
煙もウザイがにおいも酷い
501番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:28:07.27 ID:JTg2bOwp0
469 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/12(日) 22:23:26.10 ID:bN+KmuUt0
タバコって嫌な事から逃げる為の麻薬みたいな物

アホかよ?嫌な事あったらグットトリップできねーよそもそもww
502男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 23:31:30.46 ID:Lep4GRCu0 BE:130071762-#
薬物中毒患者の生活ってどんな感じだろ?
503番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:35:53.08 ID:EX90hFnG0
喫煙者はカッコいいということでおk
504番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:36:17.51 ID:iJI3WTsWO
>>497
テラワロスwww
平成生まれに見えない、彼女のプロフで自分であややに似てるって言ってるのがイタイ
どう見ても兵頭ユキだろ
505番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:41:48.83 ID:VS8NmZa60
>>497
笑わせてもらいました。ありがとう。
506男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/12(日) 23:43:49.70 ID:Lep4GRCu0 BE:780430098-#
>>503
イケメンならなw
507番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:45:13.70 ID:qxaWTa3M0
>>504
N速のアイドルゆきねぇに失礼、あやまれ、ゆきねぇにあやまれ
508番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:47:30.41 ID:5zCFzqP40
>>497
平成生まれがもうこんなんなっちゃったか・・・
509番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:48:46.92 ID:4wMtpB6+0
>>497
VIPでやってろ
510番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:54:14.45 ID:EX90hFnG0
ゆとりクオリティ
511番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:56:42.19 ID:TxksfmBh0
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

飲食店・ホテル経営者は、喫煙者に遠慮する運営から脱却すべき。
「タバコのファン」ではなくて、「お店の(お料理の)ファン」を大切にしましょう。
タバコは、あなたのお店以外でも吸えます。
でも、お料理とサービスは、あなたのお店に行かないと堪能できません。
「きれいな空気の中でお店のお料理を存分に味わいたい」と強く願う客を差し置いて、
所構わず「タバコを吸わせろ」と言う客に媚びていると、
本当に味が分かる客は離れ、お店での喫煙率は、ますます高くなります。
やがて、客層が、食事中に喫煙を続けるチェーンスモーカーだけになり、
お店の売上を、味の分からない迷惑喫煙者に頼らざるを得なくなります。
そうしたお店は、もはや「飲食店」ではなく、喫煙者の溜り場、単なる「喫煙所」です。
「食文化」の崩壊が強く危惧されます。


まさにその通り。
店に来ていきなり酒とタバコをやる糞バカはゴミでも食ってろ。
512番組の途中ですが名無しです:2006/02/12(日) 23:59:37.58 ID:VXqiwQ7X0
1mgのやつ吸ってるやつはほとんどカッコつけだろ
513番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:01:40.53 ID:hE4fBVbF0
>>512
何吸ってようが中毒患者だよ。
514番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:03:23.17 ID:yTdMJn/p0
父も母も俺も1mg
1mg吸ってると1mgが丁度良くなる。
515番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:03:57.13 ID:mHmhw8Yd0
煙草吸ってる奴ってDQNだろ
516番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:04:16.29 ID:TUzg3HBn0
今北

>>1
場面転換とかもっともな理由つけてるけどまったくもってその通り。

>>511
漏れ喫煙者だけどこれには同意。
517番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:05:05.00 ID:asq4SCKK0
ナルシストじゃないよ、ただのDQNか低学歴だよ
根っこはね
518番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:07:02.42 ID:fIzxIHn/0
>>517
でもカッコ良いんだよ。
519番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:09:25.37 ID:O8RGIAOC0 BE:110329128-#
手ぇ出した頃は確かに>>1の理屈だよ
それが必要不可欠な事態に陥る
520番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:12:06.44 ID:asq4SCKK0
>>518
ルックスがカッコ良い奴は何をやってもそうだろね
でも臭いよ
521番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:12:29.97 ID:9TcF+m8d0
たばこ吸う自分がカッコイイと思うのはDQNだけ
522番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:14:04.77 ID:0dGuJDUt0
>>518
その格好いいって感性が
マスゴミにつくられたものと
気づければいいんだけどね
523男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/13(月) 00:14:41.62 ID:+mIP1oHy0 BE:43357722-#
カッコイイ奴は吸わなくともカッコイイ
524番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:15:12.59 ID:pfjad79s0
続々とスレスト喰らってる中なんでこのスレが止まらないのかが分からない
525番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:15:12.96 ID:Kskt8FHw0
ウンコ臭いのがカッコいいって頭おかしいと思うんだが。
526番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 00:19:15.69 ID:fIzxIHn/0
喫煙のオヤジは、おやじ臭も強いような気がするんだけど、
なにか因果関係はあるのかな?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ