1 :
番組の途中ですが名無しです:
('A`) o00(おしえてよ)
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:11:43.65 ID:S8bejfsr0
ひまわり
今年に入ってから生身の人間と会話した事ない
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:12:02.58 ID:aKE+TMBq0
へるしんき
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:12:06.74 ID:jf60mSqq0
HSP
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:12:15.80 ID:++4ysDL60
なでしこ
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:12:16.37 ID:gvorPCoW0
どっちもVBと比べたら糞
次の質問どうぞ↓
PSP
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:12:26.09 ID:yGPqtXli0 BE:252864364-
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:12:29.57 ID:xLZJpuUB0
fortranにしとき
おめーには関係ない
通はHSP
スレストされたのにまだこりないのか
おまえにゃどっちも無理
市ね
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:12:57.68 ID:NnqjNutD0
>>1 まず用途、向き不向きを調べろよ・・・
そうすればおのずと分かるだろ、覚える手間なんかその後だ
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:13:20.94 ID:6j0Z6YL80
まず一つの言語をとことん極めてみようと思う
とりあえずアセンブラからだな。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:13:45.09 ID:m2391FYH0 BE:67435272-#
今(独学で)C言語勉強してるけど、
やっぱJavaの方が良いの?
自分でゲーム作りたいです><
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:13:49.32 ID:c+UzUudO0 BE:505785986-#
Deliod言語の時代が来た
高級言語
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:14:48.37 ID:av0lyvE20
とりあえずBASICを極めろ
話はそれからだ
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:15:18.69 ID:HptOt9Rr0
Java.NET
lisp
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:16:00.32 ID:0fxM7inM0 BE:134488962-
COBOL最強
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:16:21.89 ID:zz5643LY0
この何ともいえないグダグダ感は癒されるな
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:16:32.69 ID:mzUmB6YN0
C#
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:16:44.20 ID:uNHHHTqc0
うちの大学では学部にかかわらずみんなCを勉強させられるな。
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:16:49.34 ID:RykTHolK0
Javaを覚えたいのだけれど、
C覚えてからJava覚えるのと、
最初からJavaを覚えるの、どちらが良いの?
使用目的は日曜プログラム程度だけど
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:16:55.96 ID:dDKlRwzF0
CBXの方がいいよ
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:17:13.32 ID:D3+v4Uge0
JAVAってネイティブコード吐けるんだっけ?
いまいち比較対象として適当ではない二つだな
Java→Cやっとけば?
とりあえずポインタわからないまんま突き進むのはやめれ。
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:17:50.83 ID:GHXWPngm0
なでしこだ
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:17:55.51 ID:y/BGEZ3w0
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:18:25.41 ID:m2391FYH0 BE:168588757-#
ゲーム作るのに最適なプログラム言語教えて><
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:18:39.17 ID:UZFjOwBv0
>>30 gcjってゆーネイティブコンパイラがある。
ただしライブラリ全部ぶちこまれて超デカイバイナリが出来るw
C++ってなんて読むの?
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:18:49.35 ID:ytGvU74M0 BE:121193055-
禿同、やっぱりPHP!
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:19:03.65 ID:axwXZF6rO
ハスケルやれハスケル
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:19:23.43 ID:uNHHHTqc0
しーぷらすぷらす、しーぷらぷら
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:19:31.45 ID:F9xR3CbH0
>>36 int c = 0 ;
while ( - 1 ) {
c ++ ;
}
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:20:23.21 ID:g5NTqfd90
>>34 ゲームのエンジン部分はアセンブラで組んで後はC++とDirectXを覚えろ
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:20:31.15 ID:2Xc5rn0j0
二日ほど前にも全く同じスレを見た。
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:20:44.51 ID:9Eavg6ri0
>>28 CとJavaは別物と考えてださい。
どちらかを選択する、という考え方のほうがいいです。
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:20:55.10 ID:gNFeJFLE0
つうか、CをC言語という香具師は大概ど素人
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:21:10.30 ID:ixkSZqAn0
イケ 20
Objective-Cにしとけ
読み方教えてくれた人サンクス
時代はC#
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:22:09.10 ID:b4B09pTp0
アセンブラ
c = c ++ ;
って書いたらエラーになるんかな
時代は Ruby
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:22:22.74 ID:y/BGEZ3w0
Cでプログラムというものを実感してからJavaにいくのがオススメ
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:22:25.49 ID:a7licwln0
なでしこ
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:22:44.27 ID:UZFjOwBv0
まぁ、最強はBrainFuckだろ。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:22:45.27 ID:WGibEeOz0
AppleScript
まじおすすめ^^
はじめてのC
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:23:22.93 ID:D3+v4Uge0
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:23:34.54 ID:7fFon2xR0
引数を「いんすう」って読んでる奴きめえ
3日前の俺でした(´・ω・`)
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:23:46.73 ID:y/BGEZ3w0
Cの高橋
Javaの結城
JAVA難しすぎて挫折しました><
Cまじ簡単
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:24:44.68 ID:gNFeJFLE0
Dylan
Javaは一週間で覚えて一週間で忘れた
そんな言語
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:26:37.71 ID:vyK6cFpk0
>>63 何でやねん。
少なくとも++知ってたら楽勝だと思うんだが
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:26:46.22 ID:C8bjTQ0f0
それより集中力養成のいい方法教エロ
D言語ってどうなの?
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:28:20.57 ID:axwXZF6rO
Javaはソースの見通しが悪くなる。C/C++の方がずっとすっきり。
そういや「ゲームつくりたい」とか言ってる奴に簡単なアフィン変換の数式を見せたら固まったな。
回転・拡大・縮小処理の基本中の基本なのに……。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:29:02.10 ID:wZrRtwgw0
アセンブラが一番いいよ
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:29:35.81 ID:cKeSYAj/0
どっちでもいいよ
Javaっていうかオブジェクト指向設計の勉強だけ別にしとけ
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:29:58.02 ID:y/BGEZ3w0
インド人にやらせとけ
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:30:11.92 ID:UZFjOwBv0
>>74 その辺は数式知らなくても「なんとなく」で実装できると思うけどなぁ。効率は別として。
まぁ、その後3Dやりたくなった時に泣くと思うけど。
>>75 おまえ、PowerPCのニーモニックみて同じことが言えたら天才
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:30:33.59 ID:m2391FYH0
アセンブラはもう時代遅れって感じがするけど?(´・ω・`)
最初に覚えたのはForthだった
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:32:38.02 ID:cOZawIYP0
何に使うかによるんじゃないの。
制御系 C
ウェブアプリケーション ASP.NETでVB.NET or C#
基幹システム COBOL
じゃーjavaはって言うとお金を出して
コンパイラやOSを買えない貧乏人のものですよ。
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:32:49.81 ID:aKE+TMBq0
flag=2
case $flag in
1)
while[0]
do
10 echo "テラワロスw"
done ;;
2)
20 echo "華麗にスルー" ;;
esac
echo "しかし世の中そう甘くは無い"
sleep 5
goto 10
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:33:04.76 ID:axwXZF6rO
ioええでっせ。
Googleには引っかかりにくいけど。
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:33:21.52 ID:JbGUlQZm0
>>79 無駄に複雑なことが出来ても
それを天才とは言わないだろ
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:33:27.61 ID:lCnRw/bY0
いま話題のDelphiだろw
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:33:49.36 ID:7jl30eL/0 BE:27414623-
VB.NET最強
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:33:54.71 ID:UZFjOwBv0
つーかゲーム作りたいのならFlash(ActionScript)でもやっとけ。
>>85 MSのテクノロジー(.NET、COM、DCOM)は悉くアレだよな。嫌がらせかと思うくらいに。
ボクはデルピーちゃん!
>>86 いや、おれは大概のCPUのアセンブラは組めるつもりだけど
PowerPCは無理だった。つうかはなっから放棄した。
あれでプログラム組める香具師はマジ天才ではないかw
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:35:44.98 ID:/B3y48ds0
大学の情報処理演習はC言語だった
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:35:45.40 ID:VD9x775f0
basicだな 今の若い奴は知らないから
書けるだけで月給100万コースだ
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:37:00.75 ID:ytGvU74M0 BE:310253388-
そんなことより、宗教論争やろうぜ
if(){
}
って書く奴、キメェwww
if()
{
}
だろ。
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:37:33.75 ID:lCnRw/bY0
>>91 奇天烈で有名なPowerPCだが、IBMも反省してCellではちゃんとコンパイラ技術者を混ぜて改良したらしいぞ
C言語はなんとか覚えたんだけど、
Windowsプログラミングが全然分からん。意味不明。みんなどこからこんなの覚えていくんだ…。
( ´D`)ノ< Hello World!
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:39:03.86 ID:UZFjOwBv0
>>94 お前は俺か。ただ、一度も賛同された事が無いが。
>>94 while(1)
for(i=0;i<5;i++)
while(hoge[i]!=0)
if(hoge[i] == 5)
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:40:08.45 ID:t75hzwi1P
>>93 うちはjavaだったな。これからはjavaの時代と必死に教授が言ってた。
Cがよかったのに
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:40:18.88 ID:NaCZp81L0
Cのスキルと椎名へきるは似ている
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:40:28.67 ID:av0lyvE20
この手の本は高すぎる
105 :
100:2006/02/09(木) 19:40:40.17 ID:g+e6qb/u0 BE:115107236-
タブ押したら途中で送信してしまった('A`)
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:41:20.40 ID:axwXZF6rO
>>96 あれは定石っつーか基本的にはコピペでオッケー。
>>96 C(C++)に文法がにていて、VB並にポトペタで作れるC#最高だぞ
今ならMSから無料で開発ツール落とせるからやってみろ
>>95 IBMつうかモトローラつうかFreeScaleつうかPowerPCも
どうなってしまうものやら・・・
もうFORTRANなんて時代遅れか
do{
pul++;
if(pul >= 2)
printf("あ、");
printf("どれよ?\nH:はい L:ろー M:まんなか\n\n");
ans=getchar();
ans = toupper(ans);
}while(ans !='H' && ans!='L' && ans!='M');
{ } 付けない奴マジうぜぇwww
>>96 解説してある本やサイトとしばらく格闘した
なんとなく分かるようになってくる
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:44:15.32 ID:LddqkpKVO
ボイドメインボイド
CでもJavaでもいいから、誰かうちの会社入ってくれよ。
マジで技術者足りねえ_| ̄|○
>>111 おれは入り口がpascalだったから複文の適当なCには不満だったものだ。
今は馴れ合ってる
116 :
110:2006/02/09(木) 19:45:08.19 ID:XjForwjW0
一つ質問したかったんだけど間違えて送信しちまった
>>110で書いた文を実行すると何故か二回目以降のループ通過時に
printfが二回も実行されてしまうんだ
コンパイラはフリーのBorlandを使ってる
>>113 ボインメイドボイン
に見えたのは気のせいか
>>114 1000万ぐらい貰えるんなら考えてやってもよい
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:47:19.50 ID:qdDZZ+I+0
Java土方は10年後に乞食になるのを覚悟してやってるんでしょ?
だってそこらへんのDQNや雌豚OLでもできる言語だよ?
いつ飽和崩壊してもおかしくない
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:48:36.68 ID:7jl30eL/0 BE:287847779-
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:49:24.71 ID:/B3y48ds0
>>114 ライブドアで『技術者求む!』って看板持ってけ
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:50:09.84 ID:kmspXs5G0 BE:108621247-
あーテキトーに求人すると、本当にテキトーな奴ばっか来るよ
日本人じゃないのも多数
brainfuck.Net 最強
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:51:44.85 ID:kmspXs5G0 BE:77586454-
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:52:02.64 ID:2wqb3YE80
JAVAの参照型の明示的なキャストがうまくいきません><
教えてください><
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:52:16.43 ID:DR4JelQL0
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:52:46.33 ID:WlAPq1c30
>>125 俺の会社にこないか?
一人だけ募集してるんだけど
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:53:32.77 ID:wZrRtwgw0
どうしてほんとのことを言わないんだ?
マシン語が一番いいに決まってるだろ
これからプログラミング始める初心者はまずマシン語で慣れるのがいいよ
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:53:41.87 ID:kmspXs5G0 BE:124138548-
>>116 インデントつけてもう一度書き直せ
インデントは 2ch だったら全角スペースで
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:53:51.89 ID:LddqkpKVO
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:54:49.54 ID:fMYSZCQt0
C言語勉強すればジャバも自然に覚えていくもんじゃないの?
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:55:43.54 ID:kmspXs5G0 BE:217241478-
java はなんだかポインタがよく分からないよね。
C の方が明示的でいいと思う。
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:56:42.92 ID:Wo63Lw4Q0
VB.NETはけっこう極めた。
次は何やればいい?
ほっとすーぷぷろせっさ
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:56:53.77 ID:7jl30eL/0 BE:137070656-
全然、話題に出ないけど、
VB.NETってどうなんですか?
情報処理の勉強をしていて思ったが、人の書いたコードを読むのは難しいな。
ソフトメーカーは独自にコードの書き方を決めたりしてるんだろうな。
>>135 おまえは何でおれのレスをコピペするの?
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:58:33.99 ID:a3Tz0I2N0
>>142 カーニハンの本を嫁。
と法学部のバカが言ってみる。
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:59:28.09 ID:kmspXs5G0 BE:69827663-
前橋の手下じゃないけど、K&R は今更ダメだと思う。
VB.NETやるくらいならC#.NETやった方がマシ
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:59:39.16 ID:qdDZZ+I+0
>>142 情報処理の試験レベルぐらいでそんなこと言ってたら死ぬよ
ソースコードがないプログラムの保守することになったら逆アセ解析らしいし
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 19:59:55.46 ID:jqPq7GsH0
ポインタって何?
よく難しいって言うけど
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:00:28.93 ID:kmspXs5G0 BE:186206786-
#include <stdio.h>
void main()
{
printf("Hello world!\n");
return 0;
}
>>142 違うんだな。
ソースから作者の思想を読むんだ。
人間が何らかの意思を持って作ってる背景が分かれば大概理解できる
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:01:18.84 ID:hyRpfEHA0 BE:119815283-
初心者が、数十行程度のコードを書いて遊んでるぶんにはCよりC++のほうが簡単だな。
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:01:28.75 ID:9eWA4W/n0
BASICでデビルメイクライを完全移植したいのですが可能でしょうか?
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:02:00.54 ID:kmspXs5G0 BE:81465473-
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:02:20.72 ID:kmspXs5G0 BE:58189853-
n /⌒ヽ
(ヨ(^ω^ ) char *p = NULL;
Y つ
>>150 なるほどな。
だからプログラマーにはコミュニケーション能力が必要だと言われるわけか。
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:03:21.57 ID:UZFjOwBv0
>>152 初心者だとstd::stringとかあの辺使ってbetterCにするのがいいんだろうね。
下手すると文字列操作で投げ出したくなるだろうし。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:03:32.94 ID:qdDZZ+I+0
161 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:03:44.03 ID:axwXZF6rO
C++のスパゲティをメンテしてたらJavaなんか鼻くそほじった指でポテロング食いながら屁してでもできるよ。
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:03:52.45 ID:7fFon2xR0
C++はポインタを無視出来るからCより楽
って昨日読んで本に書いてあったけどマジかいな(´・ω・`)?
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:04:12.99 ID:NaCZp81L0
try { unko } catch ( unko ) { throw unko }
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:04:39.09 ID:kmspXs5G0 BE:69828629-
p[3]
は
*(p + 3)
と読み替える。
で、この p + 3 がまたクセモノなんだよな。
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:04:54.40 ID:7jl30eL/0 BE:95949937-
C言語って色んな種類があるけど、こういうのってどう違うん?
>>142 大概コーディング規約作るけど、みんな無視する
で、客に怒られる
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:05:02.92 ID:UZFjOwBv0
>>162 スマートポインタ使いまくるとかなら分かるけど、
全部参照で書くとか書いてあったらその本破り捨てたらいいよ。
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:05:40.95 ID:jqPq7GsH0
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:06:00.77 ID:rxprB9ni0
>>159 文字列はstringで、引数で値を返したいときには参照で、キーボードからの
数字の入力は cin >> n とかすれば、ほとんどポインタを意識しないで遊べるしね。
>>169 それが理解できないおれ・・・
簡単じゃん
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:06:45.08 ID:2Xc5rn0j0
バイトでプログラム書かせてくれる所って
あんまりないんだね。
俺が愛知の田舎住まいなせいもあるだろうけど。
>>166 一流所だとリーダーにぶん殴られてしつけられるけどな。
変数宣言は関数の先頭でしろよ
処理の途中でするやつきめぇ
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:07:27.81 ID:kmspXs5G0 BE:124138548-
>>169 BASIC から移行する上で、やはりポインタと構造体で苦労した。
概念そのものより、「何のためにあるの?」って疑問がなかなかぬぐえなかった。特に関数のポインタは。
つーか関数のポインタなんか今までまともに使ったことねーな。
そこでPerlですよ
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:08:13.68 ID:qdDZZ+I+0
>>176 IDE使えば別によくね?
IDE使えない低脳ですか?
コーディング規約つくって欲しいよ。
今、保守してるコードなんてぐちゃぐちゃ。
書いたあとに、malloc()禁止とか言われるし。
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:08:44.78 ID:kmspXs5G0 BE:15517722-
>>176 c++ だと特に多いね<途中で宣言
あれは確かにキモイと思う
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:09:05.00 ID:MZ5X2Hrm0 BE:204971279-#
これからの情報社会に一番役に立つ言語を一つ教えてくれ!!!
>>179 IDEじゃなくても、普通に使うでしょ > 途中の変数宣言
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:09:17.82 ID:7jl30eL/0 BE:41121533-
C言語って色んな種類があるけど、こういうのってどう違うんですか?
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:09:32.18 ID:kmspXs5G0 BE:93104238-
俺プログラマになりたいんだけど
7行プログラミングでレイトレーシングする奴無かったけ
>>181 え?何で?あんなの当たり前じゃん。
Cだって{}つけたらできるし
C++は関数オブジェクトとテンプレート使うようになってから世界が変わるな。
STL、Boostマンセー状態になる。
>>177 構造体なんて使わなくたってプログラムは走るじゃん?
机上の空論だよ。
190 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:10:33.13 ID:AZ5z3HJQ0 BE:63241823-#
>>181 いいじゃん別に見やすければ
じゃヴぁよりC系のほうが高給取りだな
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:11:10.42 ID:7jl30eL/0 BE:182760858-
C言語って色んな種類があるけど、こういうのってどう違うんですか?
VB.NETとどう違うんですか?
俺最近C++の勉強してて練習がてらに200行程度のソース書いてみたけど
2,3日してソース見てみたら何がなんだか訳わかんねwwww
絶対Cの方が簡単
193 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:11:15.31 ID:AZ5z3HJQ0 BE:758894898-#
>>185 プログラマなんか頭と手がついてりゃ誰でもなれるぞ
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:11:20.44 ID:ytGvU74M0 BE:116345546-
>>116 getche()
使え。
getchar() 、入力文字列をラインバッファに保持する仕様から、プログラム作成者の
直感と違う振る舞いになることが間々ある。この場合だと、 enter キーを押した時の
\n がラインバッファ中にあるため、例えば、「a enter」とキー入力した場合、"a\n"の
文字列がバッファに溜まって a と \n の2回処理される。
Cの方が楽しいが、分からないことがあるとイライラする。
C++で、関数の先頭で変数宣言しろって言ってるやつは、まともな本とかコードを読んだことあるのか?
昔コボラーがCの仕事をやらされて、全変数をファイルの先頭で宣言してるのを見たことあるけど、
それと一緒だな。
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:13:19.24 ID:darcH/qO0
ガキの頃「はじめてのC」って本を外で読むのが何となく恥ずかしかった。
a
>>181 途中で宣言した方がいいんだよ
知らんのか?
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:13:47.79 ID:axwXZF6rO
>>180 納期目前だと誰も守らねえ。文句言わねえ。
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:14:01.15 ID:qdDZZ+I+0 BE:130860634-
>>191 一番はライブラリが違うってことかな
MS製だとWindowsの機能が全部使える
GCC系だとUNIXのプログラムはできるけどWindowsのプログラムは制限あり
BorlandだとVCLとかいうフレームワークが使える。WinnyはGUIにこれ使ってたはず
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:15:17.96 ID:g+e6qb/u0
ポインタを理解した時
scanfの第二引数を間違えることが極端に無くなった。
C++でいっちょまえに基本クラス、継承クラスをつくって、オッズを計算、表示する
アプリを作ってみた。
いい勉強になったぜ。
まずCを何に使うのかが分からない
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:16:41.70 ID:2Xc5rn0j0
ていうか宣言する場所によって参照できる範囲が変わるから
ある程度は仕方ないんじゃ
>>203 理解つうか、ポインタがわかんない香具師がワカンネ
>>177 >つーか関数のポインタなんか今までまともに使ったことねーな。
関数を全持ちせずに、都度読み込みの形式にする時に使う。
ゲーム機だとそうしないとメモリ足りん。
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:18:25.29 ID:g+e6qb/u0
入門書なんかだと必ずといっていいほど
#include<stdio.h>はおまじないです
とか書いてあるけどこれが好かんかった
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:18:27.11 ID:x2C6ODlp0
アセンブリ>>>>C>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JAVA
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:18:31.33 ID:qdDZZ+I+0
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:18:38.17 ID:7jl30eL/0 BE:205605195-
>>202 やっと答えてくれる人が現れた。
ありがとう。
監視している銘柄、条件が揃ったら株式の自動売買(証券会社に自動でログイン)ずるソフトを
作るには、どの言語がおすすめですか?
213 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:18:56.41 ID:AZ5z3HJQ0 BE:252965546-#
215 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:19:38.98 ID:g+e6qb/u0
二次元配列を動的確保してみると
飛躍的にポインタと配列の関係を理解できる
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:21:15.49 ID:qdDZZ+I+0 BE:305340274-
>>212 だからな、CをC言語っていうの止めてくれないか
220 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:22:54.18 ID:AZ5z3HJQ0 BE:189723863-#
221 :
217:2006/02/09(木) 20:23:00.90 ID:wtz39WbC0
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:24:18.47 ID:7jl30eL/0 BE:82243229-
>>217 株式板で見つけました、該当スレ。
ありがとうございました。
過去レスも読まない香具師にはレスつけねえよ
224 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:24:41.14 ID:AZ5z3HJQ0 BE:252964883-#
>>221 ぷらぷらとかしゃーぷとか色々あるから
第一、JAVAをJAVA言語とかコボルをコボル言語なんていわないだろう
入門書にダブルポインタくらい書いててもらえると理解しやすいと思うんだけどね
226 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:25:59.65 ID:wZrRtwgw0
今までのレスをまとめると、アセンブラが初心者には一番いいみたいだな
>>226 正解! (大きなプログラム組むのは大変だけどな!
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:27:13.84 ID:kmspXs5G0 BE:69827663-
SSE とかいうのはアセンブラじゃないと使えないの?
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:27:49.54 ID:5ae4xARY0
Win32で楽にGUI構築するにあたってのベストは何だろう?
生SDKは死ぬほど面倒だし、MFCはキモイし、
VCLはTntなんていうキモイの使わなきゃならんし、
.NEETはもっさりピザアプリが出来ちまうしで困る。
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:28:42.18 ID:lgSuLRe70
Perlは糞言語
232 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:28:55.38 ID:UZZQVsa50
まずぴゅう太を買って日本語ベーシックを覚えれ。
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:30:35.05 ID:0LH1JNsq0
JAVA と JAVAスクリプト は全然別物だから気をつけろ!>初心者
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:30:38.51 ID:UZFjOwBv0
>>224 Java言語 の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,530,000 件
COBOLは最後のLがLanguageだから当然だな。
236 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:31:18.87 ID:AZ5z3HJQ0 BE:189724829-#
>>223 なんで?
CもC言語も普段から両方普通に言ってるけど・・・
あんまプログラム知らん人にはC言語って言う事の方が多いような気がするのは確かだけどね。
口頭でしゃべる場合なんか
「しーは○○」だとなじみのうすい人には発音聞きづらいから
「C言語は○○」って言う事が多いかな
238 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:31:42.34 ID:kC8HVFXH0
Java勉強したがなんも役にたたんかったぞ!おれの青春かえせ!!><
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:32:46.66 ID:Vd6Mmql00
NULL ぽ
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:32:59.40 ID:7gste1320
エロゲーつくりたいです<>
>>226 意外と真実かもな。アセンブラ知らないCプログラマは信用できん。
C知らないJavaプログラマが信用できないのと同様に
IDEはVisuaStdioとか使ったほうがいいの?
金ないのとupdateが死ぬほど面倒だった記憶があるのでDevC++ての代わりに入れてるんだが
243 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:36:12.57 ID:6KqNLCqw0
>>241 命令数少ないし、必然的にメモリの理解をしないといけないし
俺はいいと思うんだよね
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:36:12.60 ID:UZFjOwBv0
>>242 VisualStudio.NET 2005 ExpressEdition(タダのヤツ)で試してみたら?エディタとかには機能制限無いはず。
ただし2005はとんでもなく重い。
245 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:36:24.97 ID:Iu99O/WxO
もれはいきなりcaslに行った
>>238 eclipseを使い倒してるとか、
StrtusやJSF等のWEBフレームワークが使えるとか、
プレゼンテーション層・ビジネスロジック層・データアクセス層の各設計が出来るとかじゃないと
Java関係の仕事はツライと思うな。
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:40:11.48 ID:UXNRD2Z80 BE:105494483-#
Web系?は何から入ればいいの?
249 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:41:09.38 ID:fGZgcUmt0 BE:197618876-
機械語しらないアセンブラプログラマは信用できない
250 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:41:23.30 ID:AZ5z3HJQ0 BE:189724436-#
>>248 それこそアセンブラから入ってビット操作覚えれば?
251 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:42:38.68 ID:fQaifrRk0
まぁ、cからやっとけ
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:42:39.94 ID:XdzUe46Q0
C#って遅いって言われてるけど使ってる人、どう?
まったく同じものを作る事を前提として、VB6よりは速い?
あと、これを動かすには.NET Frameworkが無いとだめなんでしょ?
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:42:59.09 ID:ytGvU74M0 BE:38781942-
>>244,246
サンクス。
どっちかていうと機能に慣れたい所があるので、VS使ってた所が
多かったからVS入れてみることにした。
無償とはM$にしては珍しいことやってんだね
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:43:46.43 ID:fGZgcUmt0 BE:263491878-
JAVAから入ってじゃぶじゃぶメモリ喰うの作ればいい
派遣者ならStringBuffer使わずに全部Stringで嫌がらせだ
トコトン糞プログラム納品めざせ
256 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:43:59.52 ID:rxprB9ni0
>>252 まぁ基本的にNEOGEOのコピペでずっとやってきてるからな。
ま、GGXも止め絵は綺麗だけど、動かすとモーションがガクガクで
おまけにセンスもないんだけどな。北斗の拳なんて酷ぇもんだ
257 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:44:43.83 ID:UZFjOwBv0
>>252 ふつーWindowsUpdateするから.NET Framework入ってないとか考える必要ないような…
それと、遅いのは起動くらいじゃね?後メモリ馬鹿食いするのと。
>>254 >無償とはM$にしては珍しいことやってんだね
どう見ても囲い込みです。本当にありがとうございました。
正直、今どきアセンブラ至上主義を持ち出してるのは
賞味期限切れプログラマ
259 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:47:36.22 ID:fQaifrRk0
delphiは?
某はDelphiとC++Builderを売り捌くみたいだし、
開発環境市場は事実上M$の完全独占状態になったな
261 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:48:36.50 ID:UZFjOwBv0
262 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 20:48:49.71 ID:AZ5z3HJQ0 BE:126482562-#
>>259 触ったこと無いし職場でもそんな単語でないぞ
2ちゃんでたまにみかけるけど実際どうなの?使用感は
C++ってタダでツール手に入るの?
>>259 VBやるくらいなら、Delphi の方がいい。
メンテナンス性が断然違う。
もし、Delphi のメーカーがボーランドじゃなくてMSだったら、
爆発的ヒットになっていたと予想。
>>263 > C++ってタダでツール手に入るの?
統合開発環境ならマイクロソフトが無償公開したよ、最近。
コンパイラだけならフリーで以前からある。
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:54:01.58 ID:XdzUe46Q0
>>257 フレームワークさぁ、Vistaとかだと標準で入ってそうだけど、本当に『ふつー』な人はWindows Updateの存在を知らなかったりするw
C#、VB並にポトペタっていいな。VC++はGUI周りが癌だ(と俺は思っている)からな
MFCは二度と使いたくない
269 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:57:13.32 ID:XdzUe46Q0
>>267 不満点を俺にぐちって下さい。聞いてあげよう。
270 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:57:16.52 ID:oD7t0wDs0
#include<iostream>
class Hello{
public:
void print(){cout<<"Hello"<< endl;}
};
int main(){
Hello* h = new Hello();
h->print();
return 0;
}
271 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:57:36.65 ID:lCnRw/bY0
272 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 20:58:38.35 ID:av0lyvE20
ところで独習Cとかって使える?
273 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:00:13.60 ID:2Xc5rn0j0
VisualStudio.NET 2005 ExpressEditionて
何の機能が削除されてんの?
最適化とか、ロイヤリティ関係?
274 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:00:16.89 ID:UZFjOwBv0
>>269 >>267じゃないけど、
DECLARE_DYNAMIC とか
DECLARE_MESSAGE_MAP() とか
何してんのか分からん&追う気にもなれんモノの数々がキモいです><
275 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/02/09(木) 21:00:34.16 ID:qpEPIjZs0 BE:134445029-
,、 /`l , -‐一、 j`l__
/ .| `| .| //´`ヽ ヽ _, -' , -、`ヽ
. l | | | | l、 `-' ` ̄| r'´ } ',
| ..| | | ` 、` 、 l l ノ /
. l |___, -'´ | `丶、\ l L__/ ノ
l ┌-‐‐‐┐ | ヽ ヽ l l ̄ ̄´
. l l .l l ,r'´7 ヽ l | |
j | .| | l ト、___,ノ / l l
ヽ_j ヽ_j ` ー __, -‐'´ ヽ_j
276 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 21:01:06.75 ID:AZ5z3HJQ0 BE:189724829-#
>>272 使えるけどプログラマとして働くなら他の連中が見やすいコード書くのが意外と大事
でないと自分が書いたプログラムの保守に回されるかもね
嫌われるし
277 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:01:51.36 ID:XdzUe46Q0
>>274 ステップインして間違ってMFC樹海に突入した時は俺もキモイと思います><
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:02:20.12 ID:av0lyvE20
両方書ける様にして、要求に応じて使い分けるのが最強
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:03:29.17 ID:ossbFFed0
C#は分かりやすくてよい
WEB系は黙ってPerlやっとけ
C/C++をある程度理解して、JAVAに行くのがいいかも。
この逆は挫折する人が多し。(俺調べ)
PHPにしる
285 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:04:45.37 ID:UZFjOwBv0
286 :
ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/09(木) 21:04:57.46 ID:AZ5z3HJQ0 BE:63241632-#
>>278 そんなことないよ。独学でCができるってことはそれなりの能力が必要だしね。
それにプログラム汲んだこと無いやつがプログラマ採用されて三ヶ月程度の研修期間で詰め込み教育で必死に覚えることもザラ。
君は他の連中が必死になってるときに現場の組み方に補正するだけで良しってこったよ
禿同Perl最強
C++ にしても、C# にしても、JAVA にしても、Cを知っていれば理解が速い。
全くの0から始めるなら、先ずはCをやっておいて間違いはない。
289 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:06:35.27 ID:2Xc5rn0j0
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:06:37.95 ID:emShcDzh0
NWNでmod作成のためスクリプト勉強中
今から始めるならC#からやれば良いと思う訳ですよ
292 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:09:02.78 ID:2Xc5rn0j0
俺もC言語の文法一通りさらったところだし
資料集めてz80エミュでも書いてみるかな。
z80のリファレンス見ながら命令と同じ機能を
Cで作っていけばいいみたいだから、覚えたての俺にも何とかかんとか作れそう。
293 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:09:36.16 ID:n/5wHhIw0 BE:71430427-
>>1 比較するなら
c++ と JAVA じゃね?
でもJAVAなんてc言語わかってらすぐわかるし、c++も文法自体はすぐわかる。
>>228 そういうことだね
Intelのコンパイラとかだとライブラリ使えば自動でSSEコード最適化したりするみたいだけど
VisualStudioにもGCCにもSSE簡易マクロみたいなのは搭載されてる
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:10:20.45 ID:viQNAYem0
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:11:09.74 ID:XdzUe46Q0
>>285 非常に有難いのだが、VC++の最適化がどうこうについて書かれてなくね?
VC+++6からVC++.NETに乗り換えると幸せになれますか?
#それにしてもこれだけ細かくエディション分けするMSってすげぇ
297 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:12:34.29 ID:8mhPmxQu0
GUIのデザイン部分とプログラム部分は分離できるようにならんかな
HTMLとCSSの関係のように
298 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:12:46.56 ID:bAMjJGkb0
>>296 MSは.NETを普及させることしか考えてないから、VC++のExpress Editionには最適化どころか
MFCやATLだとかのクラスライブラリやリソースエティタなんかも付いてないよ。
299 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:13:43.26 ID:2Xc5rn0j0
最適化できないのか。
ウンコだな。
300 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:15:01.64 ID:SjzttgNd0
300ならポイントくれ
301 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:15:13.91 ID:SjzttgNd0 BE:156662879-
302 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:15:18.16 ID:XdzUe46Q0
>>298 おk。じゃExpressは入れない。
ところで、VS2005の一番高い奴で185万とかするんだが、これってどんな企業が買うんだろう?
うちらの開発チームからしてみれば、このパッケージはどんな構成になってるのか想像すらつかないよ。
303 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:15:39.65 ID:UZFjOwBv0
>>296 一応EEでもVC7相当の最適化はされる。
ProfessionalEdition異常だと更にプロファイラ使った最適化するらしいよ。
304 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:15:49.71 ID:ZCxM03Po0
目的による
305 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:16:25.72 ID:OF1axtcs0
>>1 JAVAに決まってるだろ。
あれの洗浄能力は凄まじいぞ!
風呂の洗浄にはJAVA!
>>298 オレのExpressには最適化付いてるけど
確か2003相当だったか?
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:18:26.12 ID:qdDZZ+I+0 BE:490725195-
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:18:45.61 ID:E4DbkhO/0
charをチャーとか言う奴まじきめえwwwwww
フラグのフラグ使うやつまじくせえwwww
一行コメントにわざわざ/**/使う奴まじうぜえwwwww
返り値を戻り値とか言うやつまじしねwwwww
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:19:30.86 ID:ytGvU74M0 BE:58173034-
そういや有ったな、cキンタマとかも。
310 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:21:46.59 ID:XdzUe46Q0
>>303 プロファイラ使った最適化か。
MSってほんとすげぇよな。一歩間違えればキ○ガイ集団だな・・・。
無知っぽい質問ですまんが、VC++以外ではネイティブコンパイルできないってのは.NETを普及させる為の陰謀?
311 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:22:02.17 ID:sTFXgfRG0
pubric static void final = "unko"
LEDをリードとか言う奴まじきめえwwwwww
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:26:52.07 ID:UZFjOwBv0
>>310 ブビで作られるプログラム自体にはそんなに需要ないのに
ブビ厨は大量に居るから乗り換え期待で.NET普及させるために消したんだろ。
C++はスタンダードだし消すわけにはいかなかったんじゃね。と勝手な俺の妄想
314 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:27:09.64 ID:ytGvU74M0 BE:77563182-
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:29:06.69 ID:wgmJYejzO
仕事回してやるからヒッキーはJAVAやっとけよ!
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:29:47.55 ID:XPq4ZMn20
null point
317 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:31:06.01 ID:oxH85cFR0
とりあえず旧世界のB言語なんてどう?C言語のご先祖様
318 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:32:33.82 ID:oxH85cFR0
String str[] = new String[10];
System.out.peintln(String[8]);
319 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:33:00.25 ID:UZFjOwBv0
B言語ってインタプリタ要るんじゃなかったっけ?
実装見た事も無いし聞きかじった知識だけど。
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:33:08.63 ID:32mnITky0
Cのほうがシンプルで面白いよ。
じゃヴぁは九龍城
型がなくて、ポインタと変数が同じ扱いなんだろ、確か。
322 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:34:03.69 ID:M6marLu/0
なんだかんだで、VC++で仕事している制御屋がやってきましたよ
C#で制御やらせたけど、JITがのんびりしすぎやねぇ〜
生バイナリ吐ければいいのにのぉ〜>C#
DELPHIも相当使い込んで、製品結構納品したんだが、
売却かぁ...
323 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:35:43.26 ID:xf3hdh6/0
今26歳職歴梨のフリーターで
ハローワールドに毛が生えたレベルなんだけど
プログラマとして雇ってもらえますか?
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:35:48.95 ID:n/5wHhIw0 BE:183676166-
簡単なスクリプトにはPHP
文字列と文字列を合体させるとか、それをどう活かすのかと。
326 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:36:52.44 ID:oxH85cFR0
328 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:38:07.01 ID:UZFjOwBv0
>>323 専門学校卒取ると大抵おまいさん見たいなのが来るんだよな・・・
329 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:38:20.61 ID:2wqb3YE80
c++はポンタを引数で渡して・・・ってのがちんぷんかんぷん
330 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:38:31.25 ID:wy2Ln6ua0
WEB系でPHP使わない会社は馬鹿
331 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:39:07.08 ID:WdWpf9su0
332 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:39:32.77 ID:oxH85cFR0
JavaScriptサンプル
while(true){alert("Goodbye World...orz");}
333 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:39:40.09 ID:qdDZZ+I+0
>>323 25歳超えて就職なんて・・・・
樹海に行く準備はOK?
PHP厨はWebの基本が分かってないから
セキュリティホール量産するから困る
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:39:59.11 ID:kmspXs5G0 BE:209483069-
>>323 スタート時点でのスキルはあまり問題ではないと聞いた
実務経験となると、これはまた別のようだが
>>329 うちの職場にもそういうやつ、いるから、気にするな。
FILE *fp とか、なぜか他の関数に渡せなくて、全部グローバル変数にしてるやつとか。
鯖は変わってるわ、言語対決スレはあるわ・・・
ココはどこなんだ。
338 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:40:20.56 ID:UZFjOwBv0
>>330 googleはpythonだったかな。
yahooはphpだっけ。
とりあえずPerlとかいう怪しいのをどうにかして欲しい
何だよあのスパゲティ生成言語はよ
自分のはともかく、他人のが死ぬほど見づらいんだよ
日本じゃ超マイナーなpythonだけど最近興味を持って
オライリーの初めてのpython買ってきた
括弧文化の言語しか経験ないので楽しみ
341 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:42:00.40 ID:UZFjOwBv0
Perl自体はどうでもいいがPerl風味正規表現とかふざけた物体を世の中にばら撒くから困る
342 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:42:11.32 ID:wgmJYejzO
>330
大規模は厳しくね?
好きだけど
プロトタイピングには適してるな
343 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:42:57.70 ID:kmspXs5G0 BE:162931076-
google って、あの検索時間の異様な速さはどうやってんだ?
1秒とかからずに膨大な数の Web ページ中から何件ヒットするか分かるのはどうして何故?
>>342 米ヤフーがPHPを採用したって話がなかった?
だいぶ前だけど。
345 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:44:03.31 ID:qdDZZ+I+0
>>341 Perlの正規表現はpcreと名を変え
メジャーライブラリに組み込まれまくってます
googleも使ってます、MSも.NETに組み込みました
どうみてもPerl民族浄化は無理です
ありがとうございました。
Rubyってどんな言語?
特長とか短所とか
347 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:44:50.56 ID:32mnITky0
でBASICから出発したおれは、まず何をすればいいんだ
一から教えてくれ
349 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:45:39.33 ID:UZFjOwBv0
>>348 Winキーを押す→素早くUキーを連打→寝る
350 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:46:14.49 ID:rNx49QRm0
ハンドアセンブルでいいよ
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:46:18.95 ID:kmspXs5G0 BE:69828236-
>>347 数千・・・そんなたくさん使ってるわけか
すげー
コスト膨大だなそれじゃ
352 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:47:07.73 ID:oxH85cFR0
>>346 語源はパールの次の誕生石ルビーから
オブジェクト指向のPerlってのが売りだった気がする
しかし、現在のライバルはPythonか?
354 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:48:14.67 ID:32mnITky0
#!/usr/bin/perl -wwwwwwwwwwww
355 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:48:26.95 ID:E4DbkhO/0
そういやちょっと前にグーグルが新人募集してたな。
条件が大卒でPG・英語・研究をこなせて、1年目から年収800万くらいだったっけか?
356 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:49:10.46 ID:oxH85cFR0
>>348 コマンドプロンプトで「shutdown -s -f -t 30」
357 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:49:11.22 ID:kmspXs5G0 BE:217241287-
char は普通に "キャラ" だろ
"チャー" とか "キャー" はあり得ない
LISPってなんかキモクね?
>>351 サーバ何台も死んでるらしいけど
その死亡も把握できないほど大量にあるらしいよ
>>357 同意。
char を "チャー" と発音する人は、TCHAR は "ティーチャー" って言うんかね?
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:50:35.12 ID:oxH85cFR0
HTTP/1.1 200 OK
Cache-Control: private
Content-Type: text/html
Set-Cookie: PREF=ID=431b63d811198f14:TM=1139489117:LM=1139489117:S=tsP_n5eMRski4
0Re; expires=Sun, 17-Jan-2038 19:14:07 GMT; path=/; domain=.google.co.jp
Server: GWS/2.1
Transfer-Encoding: chunked
Date: Thu, 09 Feb 2006 12:45:17 GMT
サーバーはオリジナルだな。Google先生
362 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:51:14.27 ID:kmspXs5G0 BE:174569459-
>>359 全く凄い。
コーパスを使った研究に役立ちそうだな
363 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:51:24.91 ID:32mnITky0
sub new{
return bless{}, shift;
}
charを「チャル」と発音するヤツに中々遭遇出来ない
少数派は辛いぜ
COBOLしかやったことないと、こういうスレについていけないから困る。
malloc
sprintf
367 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:54:02.92 ID:kmspXs5G0 BE:46552526-
warning はもはやワーニングで定着してしまったか。
ある本には "ワーニングなんて言ってたら笑われてしまいますよ」とか書いてあったのに。
alt もアルトで定着してしまった。
オルト
369 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:54:53.17 ID:oxH85cFR0
10 FOR I = 1 TO 10
20 PRINT "HELLO WORLD!!!!!"
30 NEXT I
40 END
RUN
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
HELLO WORLD!!!!
OK?
こうだっけ?
370 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:54:55.35 ID:32mnITky0
use strict;
371 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:55:05.53 ID:kmspXs5G0 BE:23276232-
オルトだと、化学のオルト-メタ-パラと被っちゃうからな。
ANSI-C で文字列処理するなら、sprintf() と sscanf() は欠かせない。
お歳暮贈りたいくらい世話になってる。
>>346 多分、今年流行る。
Railsのおかげで。
374 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:56:56.42 ID:2Xc5rn0j0
返り値は少数派
375 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:56:59.48 ID:oxH85cFR0
×いんすう
○ひきすう
376 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:57:46.78 ID:kmspXs5G0 BE:58189853-
wsprintf(buffer, "平均値は %.3f です。", ave);
とかやっても、確かうまくいかないんだよな。
377 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:57:53.86 ID:pRkX1TCv0
こんだけプログラムに詳しい人はどんな職業についてるんだぜ?
378 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 21:59:31.64 ID:wgmJYejzO
メモリリークうざすぎ
380 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 22:00:09.91 ID:ruGIoYOj0
JAVAってポインタはあるの?
>>371 そのオルトとaltanateは語源同じだから
383 :
男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/02/09(木) 22:01:17.84 ID:rWr5oeiC0 BE:455251076-#
384 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 22:01:32.34 ID:GeGcH9y0O
>>377 仕事でやるプログラムは全く別物
基本は部品ですよ部品
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ